整形外科の先生に質問スレッド!part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2008/06/11(水) 21:35:19 ID:aWuMOqudO
944:06/11(水) 06:25 Tjxp5J59O
>>941ありがとうございます。
生活態度から5センチもあり得るんですか!
確かに原因は骨盤だと聞きました。
お尻歩きやってみます!前にテレビとかで見た事あります。

質問なんですが、脚の長さが左右違ったら疲れやすいというのは
足が疲れやすいのか、全身の疲労度か、どちらを




骨格の歪みが少なければ疲れにくいです
逆に歪みがあると左右筋肉のバランスは崩れ、肩や腰 背中や足等 疲れやすい場所はその人の生活習慣によって変わります

歪みが無くなると筋肉は緊張が取れ柔らかくなります カイロで一時的に首や腰 背中を矯正すると筋肉は緩み柔らかくなるけど それと同じ事だね

筋肉鍛えてないから支える左右のバランスが悪いため直ぐにもとの歪みに戻るけどね

運動して筋肉を蘇らせるしか方法は無い
953卵の名無しさん:2008/06/11(水) 22:13:13 ID:dISDubYLO
亀レスですがお尻歩きってどうやるんですか?
足は一切使わないの?
954卵の名無しさん:2008/06/11(水) 23:42:31 ID:6sEZ/Jr70
>>940 静脈瘤じゃない?
955卵の名無しさん:2008/06/11(水) 23:50:35 ID:xKEO0ptn0
>>924 >>934
接骨院スレで書けよ、ここ整形外科のスレだ。

どっちを受診するか勝手だけど保険使うならどちらか一本に決めてくれ
956卵の名無しさん:2008/06/12(木) 03:28:30 ID:m/1EesUf0
骨盤の歪みがどうこうなんて言ってるやつは ホネツギ認定 w
医者じゃねぇな。
骨盤歪んでても異常ないやつイパーイだが。
957卵の名無しさん:2008/06/12(木) 09:23:32 ID:IYXRdcc0O
>>952
一時的ですよね。しかし、筋肉つけたりストレッチやったら、元がかなり
歪んでるからか体操やストレッチやればやった分、歪みが激しくなりまして
肩こりが発生し疲労困憊な毎日で、ストレッチで逆に
自覚症状が出てまいりまして。。以前は歪みはわかってたんですが、
肩こりや疲労が一切なかったんです。
自己でやったらひどくなり、姿勢治しても体操で筋肉付けてもダメで(泣)
だから、筋肉つけるには、専門家に治してもらってからでないと
更に自己で悪くさせる悪循環になっていたので、整骨院にいきました。
おしり歩きはググってやってます。
おしり歩きについて質問かいてる方、ググったらありますよ。絵つきで。

背骨の歪みは触ってわかっていて、でも以前は辛さは一切なかった。
が、歪みはいけないときくので、ストレッチをやって治そうとしたら、
悪くなる→初めて歪みによる自覚症状が出る→またストレッチや体操
→更にひどくなる

悪循環。。。

そして、ようやく整骨院→一回行ったら今はスッキリ
→2ちゃんで2センチについて聞く
→次回からまだまだ整骨院通う
で、この後が筋肉つけたりすればいいわけですね。ありがとうです。
おしり歩きは整骨院と併用して大丈夫ですかね。
958卵の名無しさん:2008/06/12(木) 10:32:37 ID:KBmLU0sn0
2aについて解決したつもりなら、
このスレは貴方にとっては不要ということです
医師の出番はありませんから
959卵の名無しさん:2008/06/12(木) 12:09:26 ID:1Tm5Zlyu0
http://www.tanimoto-seikei.com/e/10.htm
これの 外傷固定用 熱可塑材の商品名 わかりますか?
レナサームですかね?


960卵の名無しさん:2008/06/12(木) 12:35:05 ID:CcD8hGy10
ふつうのプラスチック包帯じゃん
961卵の名無しさん:2008/06/12(木) 22:51:08 ID:RhJWA/a+O
右肩が脱臼骨折してると言われレントゲンでもわかるほど骨がかけてたんですが…まったく痛みもなく肩もあがるんですが…誤診ですかね?
962卵の名無しさん:2008/06/13(金) 01:13:55 ID:0n3aNM51O


歪みはいけないときくので、ストレッチをやって治そうとしたら、
悪くなる→初めて歪みによる自覚症状が出る→またストレッチや体操



大丈夫です
ただ、上の症状はよくあるパターンです
原因は頑張りすぎて筋肉や筋をより硬くしてしまったことです

やり方一つで良くも悪くもなります まずはしなやかな筋肉に戻して

常に柔らかい筋肉を保つことを心掛けたらOKです

気をつけること

ストレッチは力を入れないで無理なく伸ばしていく 一つのポーズを1分間を3セット 今まで1回で延ばしてたのを3回で伸ばしていく

筋肉や筋は緊張すれば硬くなり、緊張がなくなれば緩んで伸びてくる

この原理をストレッチに利用するのだ

続く
963卵の名無しさん:2008/06/13(金) 01:14:39 ID:0n3aNM51O
一日1_伸びてくる
今までのストレッチだと直ぐに元に戻ってしまい何年続けても変わらない

が、リラックススタイルで気負わずに毎日やると
3ヶ月後は今までにない柔らかな身体になれるよ

筋トレは最初の1ヶ月は慣らし運転の感じで筋肉を刺激させ無理なく動かしていく
鉄アレーなら500グラムから。腕なら50回5種類3セットみたいな感じ週2回

2週間4回後は3週目は500グラムが終わったら1`でやる 4週目は1.5`まで伸ばす


さて、2ヶ月目からは本格的にやりたければ、ウォーミングアップで1`、2`、3`やったあとは5`、10`、15`、20`までやっても大丈夫

クールダウンは逆に軽くしていく

最後必ずストレッチを忘れずに

以上、くれぐれも無理なく柔らかな筋肉を作りながらを忘れずに
964卵の名無しさん:2008/06/13(金) 01:20:55 ID:O82TaP0yO
肘についての質問です。
特に骨折などの経験はないのですが、小三くらいから両肘が少しずつ曲がるようになりました。(外反肘?)

現在28歳になっても、両方とも同じ角度で少しずつ曲がってきています。

まだそこまで痛みはないんですが、自分にもどこまで曲がり続けるのか分からず、また原因も分からないので、日々恐怖しています。
一番気になるのは原因なんですが、どういったものが考えられるんでしょうか?
又、こういう症状の人は他にもいるんでしょうか?
965卵の名無しさん:2008/06/13(金) 09:25:50 ID:qnZR2BXx0
三重の事件で思ったのですが、
整形外科って、あんなに点滴ってするのですか?
内服薬でよさそうな気がするのですが・・

三重のCLは、内服薬ですむところを儲け主義で点滴打ってるのかな?
966卵の名無しさん:2008/06/13(金) 09:51:33 ID:U9maJoWO0
点滴が良く効くって馬鹿な患者がゾロゾロと集まってくるから
今回のような結果になるのですよ
967卵の名無しさん:2008/06/13(金) 10:46:42 ID:o+fooAaZ0
何もしない(薬も出さない)っていうと、何かしてくれっていう患者が多いからじゃね?
年配の人に多いような
968卵の名無しさん:2008/06/13(金) 11:10:15 ID:U9maJoWO0
そういうことです
969あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/06/13(金) 11:23:53 ID:Pe/4ZPRp0
>>966
> 点滴が良く効くって馬鹿な患者がゾロゾロと集まってくるから
その点滴を打つと、どういうご利益があるのですか?
970卵の名無しさん:2008/06/13(金) 11:49:59 ID:Yyp7DNMK0
痛みが取れるんだろうな
971あっくん ◆f8mGMyyZGI :2008/06/13(金) 12:03:14 ID:Pe/4ZPRp0
じゃあ有り難いじゃないか。 年寄りにとってこんな有り難いことはない。
972卵の名無しさん:2008/06/13(金) 12:18:35 ID:U9maJoWO0
そういうことです
973卵の名無しさん:2008/06/13(金) 14:00:50 ID:QZ2jqCJe0
>>964
幼小児期の肘関節周辺の外傷が原因で(気づかないことあり)骨端腺が閉鎖し成長と共に
内あるいは外反が顕在化するのは珍しくないが、成長期が過ぎても変形がすすんでるのは珍しい
専門医を受診せずほっといているアンタはもっと珍しい
左右対称だから異常なしとは思うが、「まだそこまで」はだけど痛みあるんでしょ?さっさと整形
行って腫瘍性など除外してもらい「日々恐怖」から解放されたら?
974卵の名無しさん:2008/06/13(金) 14:02:48 ID:QZ2jqCJe0
腺→線
975卵の名無しさん:2008/06/13(金) 14:23:47 ID:o7lJAtmu0
三重県のアレ、
院長が泣きながら
うちは野戦病院さながら
いつも忙しくうんたらかんたら言ってましたが、

どうして定員以上に病人を請け負ったんでしょうね?
976卵の名無しさん:2008/06/13(金) 16:01:17 ID:U9maJoWO0
>>975
入院のベッドじゃないんですから、診療所に定員などありません。
来られた方をひたすら処理するのみです
977卵の名無しさん:2008/06/13(金) 22:33:06 ID:4xm5Opu20
>>961
いつの怪我?
978卵の名無しさん:2008/06/13(金) 22:40:35 ID:Y9r6PmNv0
肩鎖関節脱臼or鎖骨遠位端骨折というオチとみた
979卵の名無しさん:2008/06/13(金) 22:42:28 ID:OExoLZdwO
7年前の妊娠中から腰が痛くなり、2年程前から右の股関節がボキボキ鳴らせるようになり、
おしりから酷いときは足の甲まで
しびれるようになってます。
一番しびれて痛むのは太股の正面側です。膝が辛い時もあります。
近所の整形外科でレントゲン撮っても股関節に異常はないと言われ、治療は特にありませんでした。
痛みが年々増すので、もっと歳とった時に歩けなくなるんじゃ困ると思ってます。
ほっといたらいつか治るのでしょうか?
980卵の名無しさん:2008/06/14(土) 00:49:54 ID:BhAge0q60
>>979
股関節は音だけで痛みがないなら積極的な治療の対象にはならないでしょう。
症状からは腰椎椎間板の病変が疑われるのでMRIを撮ってもらっては?
(ついでに右股関節をふくめて)単純レ線では異常は出ないでしょう。
981卵の名無しさん:2008/06/14(土) 08:40:58 ID:apLzfdS40
妊娠を契機にPVSの発症率は高くなるようです。
アメリカ版JBJSに査読が通ってそのうち載ります。
お楽しみに。
982卵の名無しさん:2008/06/14(土) 10:21:37 ID:pi09MYpN0
PVSわざわざJBJS待つまでもありませんねw
983卵の名無しさん:2008/06/14(土) 15:22:49 ID:wpIqbulBO
近所の整形に何件か行っても、モーラス渡されて終了だったので、
今度は大きめの病院行こうと思います。
股関節の痛みもけっこうあるので、それもきちんと
伝えて受診します。
ありがとうございました。
984卵の名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:44 ID:5G3g3g6B0


もう5年ほど前から、1年に何回か、左のおしりの真ん中あたりから左足(左足だけです)にかけて、
神経の痛みというか、筋が違うようなしびれを感じます。特に痛くて歩けないというわけではありません。
じっとしている(寝ている時)とか椅子に座っている時に、ズキン・ズキンとして、違和感を感じます。
その度に左おしりの真ん中あたりに硬いものを置いて、体重で押したり、また、ガリ股の体制で足を押したりしています。

何年か前に仕事中に腰を痛めた(ぎっくり腰)ことがあります。いまでもしょっちゅうではありませんが、1年に
何回か、痛むこともあり腰ベルトをしたりしています。そのことと関係はあるのでしょうか?

神経や筋が違って・・・と思っていたので、今まではほったらかしにしていました。やはりちゃんと病院に行ったほうが
いいのでしょうか?今までは、すぐ治っていたので・・・今回のようにこんなに長い期間、違和感が続くことが無かったので・・・。

同じような経験された方、病状の方、いらっしゃいますか?できれば教えて下さい。
何が原因なのか、治し方とかあれば、助かります。毎日、気になり、大変です。
よろしくお願いします。


985卵の名無しさん:2008/06/14(土) 22:33:32 ID:jaciBlvGO
979:06/13(金) 22:42 OExoLZdwO [sage]
7年前の妊娠中から腰が痛くなり、2年程前から右の股関節がボキボキ鳴らせるようになり、
おしりから酷いときは足の甲まで
しびれるようになってます。



それは、整形外科ではなく整体で治します


参考まで聞いて下さい
産後、腰痛を訴えて来られる客がたまにいますが大体1回で治ります

原因は骨盤の歪み
骨盤調整をお勧めします

骨盤調整とは、筋肉のバランスを整えることです

問題は何処の整体に行くかですが、電話で問合せて聞いて良さそうなところを選ぶしかありません

主に、バキバキや、強押し、強モミは避けて下さいね 良い整体師に巡り逢えることを願っております チェーン店は避けて個人でやられているところはお勧め

また、整体は主にリラクゼーション系と治療系とに別れてますからホームページ等も参考に調べてくださいね では
986卵の名無しさん:2008/06/14(土) 22:38:42 ID:jaciBlvGO
984:06/14(土) 16:27 5G3g3g6B0


もう5年ほど前から、1年に何回か、左のおしりの真ん中あたりから左足(左足だけです)にかけて、
神経の痛みというか、筋が違うようなしびれを感じます。特に痛くて歩けないというわけではありません。
じっとしている(寝てい




これも整体の分野です
主に骨盤調整と股関節を調整すれば楽になりますよ 良い整体師に巡り逢えることを祈っています
987卵の名無しさん:2008/06/14(土) 23:16:19 ID:34hu/22T0
生態氏に質問するスレだったのねw
988卵の名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:17 ID:4Hfzxhnt0
三重県が「谷本整形」に二度目の立ち入り…点滴作り置き調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080614-OYT1T00685.htm


989卵の名無しさん:2008/06/15(日) 00:55:05 ID:5MmadeHL0
>>986
ありがとうございます。整体ですか?

わたくし、行った事もなく、普通の総合病院とかでは何科に行けばいいのでしょうか?
整体院とかは、なんとなく怪しく怖いので・・・
990卵の名無しさん:2008/06/15(日) 06:00:44 ID:CP0Mov2YO
骨折のプレート除去手術後の質問です。
骨折の為2年間プレートを入れていたのですが、
骨はハンコン組織でプレートを取り囲むようになりますが
プレート除去後の骨の表面に残ったハンコン組織は無くなって来ますか?

また関節内の軟部組織周辺のハンコン組織ですが
プレートと言う異物が除去された事により無くなる方向に向かうでしょうか?
991卵の名無しさん:2008/06/15(日) 10:31:34 ID:GyzYZfJl0
>>990
骨が折れた,手術をした,という生体に対する侵襲の結果が瘢痕(はんこん)組織の形成なので
プレートを抜いても瘢痕組織がなくなることはありません.

プレートという物質が皮膚の下から無くなるだけです.
プレートが皮膚の下に触れて痛いとか,スクリューが関節内に飛び出しているとか(大変なことですが)
でないととる意味はあまり無いでしょう.

ただチタン製のプレートなら,2年たったら骨とガチガチにくっついて抜けないこともあります.
主治医と相談してみてください.
992卵の名無しさん:2008/06/15(日) 11:08:31 ID:HfUv/U9Q0
金属接触による異物反応の結果による肉芽組織形成もあるね
それはプレート除去と同時に不良肉芽組織も切除はできる
近年の生体親和性の高い合金製の骨接合材料は異物反応は少ない
抜くのも手術で、侵襲による新たな瘢痕形成も考えられるから
やっぱり主治医とよく相談してくださいねという結論か
993卵の名無しさん:2008/06/15(日) 15:52:06 ID:efPrU6oT0
>>991
たまに関節部で抜いたら可動域がよくなったということもある
994卵の名無しさん:2008/06/15(日) 18:45:40 ID:gb+l4zXhO
俺は整体師ですが以前肘にプレート入れて肘が曲がらなかった人がいた
15回解した時、肘周りの凝りも取れ筋肉は柔らかくなってきたのにプレート入れた部分だけは硬くなったまま

医者は肘が曲がらないのはプレートのせいではないと言ったらしいが
違う医者にいって取ってもらうことを薦めた

取ったら普通に戻りました いい加減な医者もいるものだな
995卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:15:18 ID:5b8eN9eT0
15回儲けただけでもよかったじゃんw
996卵の名無しさん:2008/06/15(日) 19:24:48 ID:vjLwlU0t0
怪我をしていつも通っている内科でレントゲン撮ってもらったら、
ヒ骨が割れてるだとか言われて紹介状を持って整形外科にいったんですが、
靭帯損傷と言われてシップとサポーターを出されました。

内科で撮ったレントゲン写真を自分で見て見たら、印が書いてあって素人目に見てこのスジみたいのかな?
という感じなのですが、もう一回別の整形外科に見てもらったほうがいいでしょうか?
997卵の名無しさん:2008/06/15(日) 21:17:16 ID:ALJ6rkti0
うめ
998卵の名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:46 ID:01aVsnD/0
>>996
内科の医者が骨折というのなら、
たいてい骨折してそうなものだが、
否定されたということはその印の位置に圧痛がないとか
それなりの理由があると思われる。

心配なら整形外科をハシゴするのは自由ですが‥‥
999卵の名無しさん:2008/06/16(月) 00:41:51 ID:BSfunQMB0
>>996
内科の先生はとてもいい先生だと思います。レントゲンに印をつけて紹介状まで書いて下さっています。
靭帯が骨にくっついてる部分など整形の医師なら見誤ることはなく、おそらく骨折はないでしょう。
腓骨の端には成長線が閉じたあと、あるいは骨の小さな粒とか、はがれた骨折のように見えたり、
骨折と見間違える多様な「正常像」があります。normal variantなどと称します。反対側のケガしてない
ほうのレントゲンを撮ってみると同じような像が見られることもあります。

気になるなら捻挫にしても再診されるでしょうから、その時にもう一度整形外科の医師に尋ねればよいし、
内科の先生に返書の内容を尋ねてもいいと思います。
1000卵の名無しさん:2008/06/16(月) 00:46:13 ID:BSfunQMB0
1000  捻挫を軽くみてはいけませんよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。