心が折れた瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
人を救いたくて医者になったはずなのに・・・

薄給に耐え、患者のわがままにも誠実に対応し、自分の健康よりも
患者の命を優先してきた皆さん方の、心が折れた瞬間を語りましょう!!
2卵の名無しさん:2008/01/21(月) 11:17:46 ID:1LdJ9zLv0
夜間泥酔して救急受診した患者に
「お前ら、誰のおかげで飯喰えとるんや!!」とすごまれた
カルテ見ると【生保】だった

深夜にラーメン屋で喧嘩してビール瓶で殴られた患者が来た
理由もなく相手が殴りかかってきたと主張
眼球が破裂していて失明するとムンテラ受けると
怒って眼科医に殴りかかった、生まれて初めて眼科に同情した
3卵の名無しさん:2008/01/21(月) 11:22:50 ID:jY1CCFZg0
色々有りすぎて、医者はとっても割に合わない。
俺の同級生は、30代で3人、40代で4人死んだ(多分過労死)
俺も40代で悪性腫瘍でオペを受けた、経済的に困窮しています。
身を粉にした結果がこれ…、桝添さん医者の状況を良くしなければ
ボケ老人なんか診る余裕ないよ。不健康な医者が元気な患者を診て
る状況なんだから。
4卵の名無しさん:2008/01/21(月) 11:51:15 ID:W3fK8Xml0
>>3
不健康な医者が元気な患者を診てる状況なんだから。
不健康な医者が元気な患者を診てる状況なんだから。
不健康な医者が元気な患者を診てる状況なんだから。


禿同!! 元気な爺婆、病院に来んなよ。
5卵の名無しさん:2008/01/21(月) 11:54:08 ID:WQ26QEA/0
今の日本ほど医者を苛める国は
ポルポト時代のカンボジアと文革時代の中国くらいしか思い当たらないな。
6卵の名無しさん:2008/01/21(月) 11:59:29 ID:thN8eynP0
上の世代が馬鹿ばっかりだったからな。
団塊世代が諸悪の根源なのはどの業界も同じですね。
7お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2008/01/21(月) 12:13:30 ID:t5zL3vG30
おいらが診てる癌が転移した婆さん、まだまだ元気なんだが、治療してた大学病院の医者が先に癌でくたばっちまった
8卵の名無しさん:2008/01/21(月) 12:15:32 ID:W3fK8Xml0
おらの同級生(40歳台眼科医)は病棟回診中にアポって倒れちゃったわ。
9卵の名無しさん:2008/01/22(火) 12:06:19 ID:1qUPrfvN0
age
10卵の名無しさん:2008/01/22(火) 18:49:46 ID:Ucm2BL/x0
私がドロッポするきっかけになったのは、患者が原因ではなく、教授と上司が原因だった。
患者の我が儘はそんなもの、とある程度あきらめはついていた。
しかし、上司が手術した患者の後始末を私に押しつけ、さらに、医局会ではすべて私の
責任のように他の医師に言いふらし、非難された。
ドロッポした後も、前の患者からの訴えを私の方に持ってこようとしたから、
その連中がやってきたことをすべて明らかにする、と返事したら、その後は何も言ってこなくなった。
相変わらず、医局費は払え、学会開くから寄付しろ等と言ってくるが、全く無視している。
11卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:35:28 ID:2z0MWenx0
某掲示板サイトで、無料で命救うようなことしても、
「当たり前」みたいな反応しかしないDQNを見た時

生涯で最悪の頭痛→SAHかも 病院行け → ムシ?
足が腐ってきたみたい→病院行け→ アンプタされたけど、ウジ療法で治せたんじゃないの?
モノがぼやけて見える→眼科と神経内科行け→エラソーに発言

別に確かに、他人が、生きても死んでも眼がつぶれても、
そんなの関係ねー

アンタの、自業自得だよ

ヒトにもの要求する前に、自分の姿、鏡で見ろ
オマエが病気になって、カネもとってないのに、治したいと思えるような人間か?

知ってるよ、こういうこと言うと、逆効果、なだけなんだー

やって損した
手出して損した

そう学習して、誰もやらなくなっていく それだけなのに

言いすぎだけどね

あなたのことじゃない

Japanese are demanding.
12卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:37:34 ID:70bQEW400
いいからお前ら2chなんてやってないでさっさと寝ろ
13卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:38:11 ID:2z0MWenx0
これ読んで、なんか思うような、あなたのことじゃない

そもそも、言い過ぎなのはわかっている

でもまぁ、そんな感じ
グチだグチ
書きたくもない、読ませたくもない、グチだグチ
14卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:39:13 ID:2z0MWenx0
俺のこと?
そう思うような、あなたのことじゃない 決して
15卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:40:41 ID:2z0MWenx0
あげあしとりするだけの、マスゴミ、は、イラン
16卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:43:04 ID:AgeSlKJT0
キチガイ科の医者だけ妙に強気なのは何故?
17卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:46:25 ID:2z0MWenx0
患者との、心理的駆け引きに、なれているから?動じない?

俺も動じないよ
ホントは、ヒトなんか殺しても、たぶん、なんとも思わない

ただ、そういう、人間らしくない自分が、あんまり好きでないだけ
18卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:50:56 ID:2z0MWenx0
「自分がキライ」とは、ホントはそういうこと

かつ、しがらみの方が、ヒトの命より、優先する

ヒト(赤の他人)の命なら、いい
でも、人(同朋?)の命なら、イヤだ


にちゃんねるは、誇張された、ウソだからな たぶん
現実は、たぶん、そこまでは、わるくない(はず 希望的観測 甘いかな?)
19卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:53:08 ID:2z0MWenx0
別に、そこまで、宗教的、意味はないのだが
20卵の名無しさん:2008/01/22(火) 20:57:28 ID:uuESL6Hf0
心が痛くなるスレだ。

18歳。猛勉強がかなってあこがれの大学の医学部の門をくぐった日の自分が
今の自分を見たら何というのだろうか。
21卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:01:53 ID:AgeSlKJT0
鉄門を潜りました?
22卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:04:06 ID:hFrCklMI0
日曜日に外科系当直していた時、一年前から物を飲み込む時に
違和感があると言って来たバカ。
俺はただの整形外科医だぜ〜。「一年前からであれば
緊急性はないから明日消化器科受診して下さい」って
言ったら「お前にとっては緊急じゃないかもしれないけど、
仕事で病院に来れない俺にとっては緊急なんだよ!」って
怒鳴られた。
心が折れました・・
23卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:44 ID:iCWLnj/mO
まぁ、こういうのは表に出さないのが大人なわけだが

ヒトにあまり?全く?期待しなくなるかもな 医者になると

医者も人間だ
多少は感情の起伏もあって当然だ
神様じゃないよ

まだ患者とかの素人なら、どーせ素人だからな、と思えるが

医者はな
上級医にウソ吹き込まれて教えられることもあるらしい
それきいた時には俺はさすがにビックリした

ネットで他人にきくと
ウソ吹き込まれて
「当たり前」かもね

日本人は、ある意味、認識が自分に都合よすぎ

そしてそれである意味正常な日本人かも

ほどほどにー
24卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:21:38 ID:Hz7Wy2SmO
入院を強要する家族が1日に3家族いた時に
自分のやっていることが分からなくなりました
どう見ても元気なのに
患者は可哀想に何も言えず寂しそうな顔をして
私と家族の話を聞いていました
私「入院の必要はありません」
家族「そんなこと言って何かあったら先生は責任取れるの?」
私「ご高齢ですから、それに人間の命を100%保障することはできません」
家族「無責任極まりない。あなたではらちがあかない。院長を出して下さい」

結局、院長が折れ入院になりました

患者にとっては不幸です
患者を助けてあげられなかった気持ちになり
悲しくなりました

こんなことの為に医者になったんじゃない
その病院を去り
救急には一切関わらなくなりました
25卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:23:41 ID:iCWLnj/mO
俺はガオウが相手でも
命拾うよ

オサイフの範囲内で

カネも感謝も義理も恩もいらん

あなたの命が伸びたら
よかったなーって
思いたいんだけどな

ま、たぶん、キレイゴト


日本は変わった?
他人の集まりになった?
人類という、同族の
仲間じゃないみたいなんだー

現実は思っているほど悪くはない

そう思いたいな
26美容外科医:2008/01/22(火) 21:28:59 ID:2XK3Uv7h0
バブル崩壊。
27卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:32:29 ID:4TVXUjAz0
>>24
何かあったら裁判を起こしてください。
それが私の責任の取り方です
といってた医者がいたよ。
そいつは、もう、医者やめてるけど。
28卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:35:02 ID:iCWLnj/mO
昔の俺なら
カネとってなくても
当たり前に
あなたの命、に
価値があると思うよ

ヒトのことやっとる
仕事だから当たり前
と、バカにされるのがオチだけどな最近はたぶん
カネとってなくても
クチだけ!ならラクだから、
拾える命は拾う

SAHの頭痛っぽいのも
ヘルペス脳炎っぽいのも
なんとかしてやりてーなー、と、思うよ

ホンネはそっちだ

近視眼的に安易に他人
バカにするのはホントはやめた方がいいと思うよ たぶん
マグレで命、無料でラッキーにも拾うの手伝ってくれるかも?

いい人生を
29卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:42:56 ID:iCWLnj/mO
27
俺もそれ言っていたな

相場なら死んでた命
いくつか偶然俺がいたから拾ったけど
わかってない周りの反応は「当たり前」

そんなに
完璧が
「当たり前」に
手に入ると、
いつから日本人は思うようになったのだ?

いろいろあるけどな
相場にも
医者の側にも
患者の側にも

全部ウソだからな
にちゃんねるなんだから
30卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:43:51 ID:9eGYMqG+0
>>24
それは高齢者に対する虐待だ、警察に通報しておけ。
31卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:47:16 ID:iCWLnj/mO
もちろん
俺一人で
命を拾ったわけじゃない
そこまで
自惚れてはいない

人間は
多少自分に都合よくて
たぶん正常

医者やってそう思った

だからほどほどにー?

32卵の名無しさん:2008/01/22(火) 21:51:43 ID:41RWIgYo0
>>30
警察があてになるかよ
いまや医者の敵なのに
33卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:01:57 ID:iCWLnj/mO
あ、ちなみに、
ホンモノの医者は
にちゃんねる、にはいない

そこのとこ
お間違えなく

34卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:09:40 ID:iCWLnj/mO
人は正しい生き物じゃないし
人は多少なりとも自己中で自分勝手で正常

日本人はさらに自分に都合よくて、正常

それは思った

ほどほどならいいけど
度が過ぎたら
そんなヤツの相手
誰もカネ以上にやりたくないかもなー

よくわからんケド

日本、広いから
一概には絶対言えない

なにより悪くは決めつけたくはないかな?
甘いと損するけど?
35卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:19:51 ID:S1LJ+5iHO
ただの茄子は指示通り動く。
指示通り動かない時、組合茄子がやってきた時。
組合茄子がやってきた時に、何もできず、一人でいるときに。
組合茄子がやってきた時に、自分一人だけがおかしいんじゃないかと思ってしまった時に。
36卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:35:26 ID:WWTwZkxh0
>自分一人だけがおかしいんじゃないかと思ってしまった時に
あるね、そういうの。
それでも、そうしたいからしてるだけ、おかしくてもいいやと思った。
したいようにしてるなら折れないさ。
きっとしたいように出来なくなった時に折れてしまうんだ。
37卵の名無しさん:2008/01/22(火) 22:39:49 ID:WWTwZkxh0
「我々はみんなゴミタメの中にいるんだけど、何人かは星を見上げている」だってさ。
その星が心の中にあればもっといいよね。
38卵の名無しさん:2008/01/23(水) 03:20:18 ID:0HH7Z36GO
精神科医は大変です

相手に依存しないように
しないように
39卵の名無しさん:2008/01/23(水) 07:05:18 ID:1gxW4aHCO
だから、
キシツテキ疾患
ドックか内科系
で否定してから
精神科
かけろって
言っているのに

vipは上が診て
特別待遇で保護入院させろよ

by多少
他人依存の
お兄ちゃんキャラより
好きなのはシンタロー犬
40卵の名無しさん:2008/01/23(水) 07:09:29 ID:1gxW4aHCO
ラベリング

感応精神病

わかってないやつが
精神科やるなよ

自分が発病するし
病気作りまくるぞ?
41卵の名無しさん:2008/01/23(水) 07:33:34 ID:1gxW4aHCO
将来役にたつ
遺伝子の研究もいいけど
目の前の診断
確定するための
脳の画像系検査とか
髄液検査は
ないのかな?

42ひとりごと:2008/01/23(水) 09:16:45 ID:A5gA96qF0
目の前に、拾える命が落ちているから、手を出すと、
日本人は、それで「当たり前」としか、とらない

カネも感謝も義理も恩もいらん

でも、他人にタダで命拾ってもらえたら、
それは、君は運がいい

その運には、感謝すべきだと思う

個人に対しての、義理も恩もいらんが

「当たり前」が、多すぎる

ゆとり教育?の、成果か?

43ひとりごと:2008/01/23(水) 09:21:46 ID:A5gA96qF0
医者やってれば、
たくさんこなせば、
一定数は
見落として、殺して、死んで、
「当たり前」

「当たり前」が、ズレてる

そうでなかった、あなたは、運がいい
44卵の名無しさん:2008/01/23(水) 09:58:36 ID:xoeh0T+K0
心がまっすぐな医師ほど折れやすい。
マスゴミのように最初から心が曲がってふにゃふにゃの人は折れないw
45マスゴミ:2008/01/23(水) 12:00:07 ID:A5gA96qF0
最近の、濁世の末端DQNの命など、
確かにカネ以上に、、どうでもいいよ

例外も、少しはいると思いたいけど
46匿名希望:2008/01/23(水) 16:15:09 ID:1gxW4aHCO
例外?を除いて
大人の他人が
病気になっても
カネ以上に
治す価値が
あると思わなくなった時
一部の例外?が
悪なのか
一部の例外?が
善なのか
わからないけど

ただ一言

関係ない

47卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:22:25 ID:8moS4kq70
夜間診療するところに行くといくらでも味わえると言いたいが
・・・普通の診療してても毎日感じるようになった

そろそろやめようかな・・・
48匿名希望:2008/01/23(水) 16:38:17 ID:1gxW4aHCO
目の前に
拾える命が落ちていても
拾おうかどうか
迷った時



ある程度の
閉鎖社会での
軽度の共依存は
正常だし
ふつーだとは思う



たぶん全員がそうじゃない

でも一部にはたぶんいるのかも

そう思いたくすらも
ないんだが

ホンネは

49そして歴史は繰り返す永遠に:2008/01/23(水) 22:11:48 ID:1gxW4aHCO
いや?そうなのか?

盲導犬みたい
50卵の名無しさん:2008/01/23(水) 22:40:04 ID:/+8xEiFX0
自分語りって、ほんとにうざいな。
だまれ認知
51らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/24(木) 06:42:07 ID:CE3aTp8m0
上司が部下を辞めさせてやるといった瞬間。
事務の中でもあり、医者の中でもあり、看護の中でもあり。
どーゆーびょいんやねん、と心底いやんなった。
辞めさせるなら辞めさせるでそれなりの事情があるなら仕方がないけど
その大半が私怨と来たら、こりゃもう見限るしかないなあとオモタ。

そしてその切られるであろう下のヒトにきちんと通知がいかず
辞めさせるチャンスを狙われていることを知らないことがまたなんとも。

仕事自体は見限ってないけど、職場は見限りたいですねん。
暗い人間は本当にキライ。
52卵の名無しさん:2008/01/26(土) 04:36:56 ID:4FaR0zBy0
何をめざして・・・???
http://bl○g.goo.ne.jp/edogar-conan/e/9cf8dcf643fff539336f5ca1ee50e168

最近、よく聞く「救急車のタライ回し」・・・
病院側が拒否するケースがかなり多いようで・・・
何の為に医者になったんだ?
何の為の病院なんだ?

まったく、どうしようもない世の中
確かに、専門外だとか、先生がいないだとかあるかもしれないけど、
救急病院なのに受け取りを拒否するとは、一体どうなってんの???
絶対におかしいでしょ?

救急病院なのに、救急患者を拒否すること自体、間違ってんじゃねえの?
救急病院が急患に対応できなくて、何が救急病院なんだ
だったら、救急病院の看板外せよ!
そうすれば、救急車もあちこち駆け回らなくてもいいじゃない?

救急患者というのは、一刻を争う患者だよ
医者をなんと心得る!救急患者をなんと心得る!医療をなんと心得るんだ!

ただ、金がいいから医者になるとか、世間体がいいから
救急病院の名をかたるとかはやめてほしいよ、まったく!

いったい、どうなってるんだかね?この国は・・・
まったく、世知がない世の中になったもんだ
53卵の名無しさん:2008/01/27(日) 00:42:15 ID:pCR+MgCd0
>>52
えーと、言いたいことは色々あるが、あえて言うなら
せちが「ら」いだからな!
昔の職場でいけすかない上司がよく使ってたのを思い出して不愉快になっちまったよ。
54卵の名無しさん:2008/02/01(金) 10:39:46 ID:4K6AI2T80
あげ・・・
55卵の名無しさん:2008/02/01(金) 10:47:05 ID:U2BDI18P0
いけすかないっていい言葉だね。
56卵の名無しさん:2008/02/01(金) 10:54:15 ID:5TuNcwTX0
心の折れた瞬間=これ↓聞いたとき。

       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一か八かでやってもらっては困る
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      片岡康夫   ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
57卵の名無しさん:2008/02/01(金) 10:54:34 ID:EwJgD2rG0
知が無いとは良くぞ言ったものだ
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59カンダタ:2008/02/01(金) 12:30:36 ID:FYprQsop0
日本人は、他人語りだからな
他人をネタにするのみ
そういう民族 日本人

自分が動かしていいのは、自分だけ
60卵の名無しさん:2008/02/01(金) 18:43:08 ID:QyYzF+pn0
カンダタがいいこと言った
61卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:03:45 ID:OHC1O5up0
責任を持てないものをお断りするのは当然ではないかw

たらい回しが問題なのではないw

搬送時間の延長が問題w

搬送時間の短縮のためには不必要な9割の軽症非緊急患者の搬送を行わないようにすることが重要w

救急車を有料化すれば済む話ではないかw
62卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:55:01 ID:4p1RHOAb0
>>10
神戸大学の大北か?
63卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:09:33 ID:nSGFfF5T0
>>61
そのまま火葬場へ行けば最短時間更新だと思う
64卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:24:23 ID:4K6AI2T80
>>62
いや、九州北部の心の僻地。
(医者)人生、いたるところに僻地あり、だな。
65卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:39:48 ID:q7htVLdfO
組合茄子の力を見せ付けられたとき

茄子よ、おまえ達は何の為に存在しているんだ?なんなんだ?
今年も何人かが去っていく。去らなくてもいい、出来るのが去っていく。
組合茄子よ、何物なんだ?
患者を見ず、組合の仕事ばかりして、若輩茄子をいじめ辞めさせる。

組合茄子よ、医師の給料が高くスタッフは少ないと宣伝するのが仕事なのか?
仕事中にビラを作り、配るのが仕事なのか?
清潔介助やモニター監視はどうでもいいのか?
66卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:45:42 ID:bUp3ZsI40
>>65
組合活動は労働者の権利。
それを否定する医者どもは死ぬまで働け。
67卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:51:19 ID:t4Eb4ywN0
だから実際過労死してんじゃん
68卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:49 ID:/YfJCrEQ0
>>66
権利は義務を果たしてから。
69卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:55:14 ID:svI4v/Of0
>>68
それは誤りだよ
権利と義務は相補的なものだ
どちらが先というものではない
70卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:55:48 ID:MzoI9Mj40
安くすまされたとき
71卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:56:38 ID:/YfJCrEQ0
>>69
まあグダグダ言う前に仕事してみろってこった。
72卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:59:17 ID:svI4v/Of0
言葉が足りないな

権利と義務は相補的で
ならば果たした義務と同程度の権利しか〜となるところ
だが
労働の権利に関しては
果たした義務に関係なく(というか義務は果たすものとして)
無条件に与えられるものという感覚すらあるものだ
結果、組合員のようなゴミがはびこる結果となっている
あれ?どっかでみたなと思うと
患者の権利とまったく同じ構造だったりする

>>71
↑ココにレス書いといた
仕事するしない関係ないって現実があるんだな
だったらするほうがバカだろ?
医者も賢くなるべきだよ
73卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:50 ID:svI4v/Of0
心が折れるのは
折れるようなモノをそんな下らんところに置いとくからだ
74卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:01:56 ID:svI4v/Of0

昔プラモデルの部品を踏み潰したおかんが発した言葉
金言である
75卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:06:41 ID:q7htVLdfO
組合茄子はある事ない事吹聴し周り気に入らない医師をいどうさせる…
仕事をせず、組合の仕事ばかりし、カルテの記入もせず、なにかあったら医者が悪いんだから医者にさせときと平然と嘘を教える。
組合茄子よ、茄子の仕事どこでしてる?
なぜ医者がコスト伝票から紙類請求にカルテの記入を隅から隅までしなきゃならない?
組合茄子よ、何してるんだ?
76卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:19 ID:byDwx8eV0
えーただのひとがカネ以上に働かなくていいのに
何様のつもりだ エラソーに
77卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:09 ID:MzoI9Mj40
金のために働かないほうが、よく働くのかもなあ
78卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:25:40 ID:xU6EYzRm0
超不本意白痴小学入学一年時7時限目
79卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:27:50 ID:MzoI9Mj40
他人を潰してまでってのは世間では立派なことなんだからw
80卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:07 ID:loF5GoNVO
えー仕事なのにー
当たり前なのにー



パンツ見たなー
父上にも見せたことないのにーっ
81卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:28 ID:svI4v/Of0
>>79
その認識も誤りだと思う

仕事をしない=仕事をこなすために人が必要=さらなる職を生み他人が助かる

こういう構図だろ?
実際バ看護婦どもはそれで職場を増やしてるじゃないか(笑
82卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:33:08 ID:MzoI9Mj40
>>80
父親にもパンツ見せちゃだめ!
83卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:38:30 ID:svI4v/Of0
見せるのは「パパ」だけだろ JK
84卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:38:55 ID:MzoI9Mj40
援助交際禁止!
85卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:39:17 ID:loF5GoNVO
ギャルゲーのセリフだって
86卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:41:06 ID:svI4v/Of0
作品名おしえろよ
今から割○から
87卵の名無しさん:2008/02/07(木) 14:02:39 ID:EPnUPeqd0
まったくな〜w

信念持ってイラン濃厚治療を意地でも続けようとするからなあw

経営にひびくといっても聞く耳持たずw
88卵の名無しさん:2008/02/08(金) 06:55:45 ID:l1+ErZonO
やっぱりそうだろうな

時々、ものすんごーい上が出てくる気がする

89卵の名無しさん:2008/02/10(日) 01:22:05 ID:d42hc36c0
このブログのコメント欄まで全部読んだとき。

埼玉医科大学総合医療センターとNHKの対応って、いったい・・・・。
http://rsd-tomonokai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/nhk_fc99.html
90卵の名無しさん:2008/02/10(日) 21:51:25 ID:BARW8kfK0
>>89
どこが心が折れたのか、意味不明・・・。
けっこう面白いブログじゃんか。
なんでもいいからコピペは、やめなよ。
このスレよりおもしろいぞ。
91卵の名無しさん:2008/02/11(月) 20:41:57 ID:qk/agVYl0
>90は>89のブログ主さんなんですね。ご自身でおもしろいブログと絶賛されるのですね。
それで自分でお気に入りにブックマークまでなさったそうですね。
こちらにもご降臨されています。皆から叩かれてもへこたれずにしぶとく生きるウジ虫野郎です。
こんな奴が教師なんて世の中終わってる。
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/l50
これからヲチ板にも報告してこようかなwあなたも大好きな板ですよね?
92卵の名無しさん:2008/02/11(月) 21:01:34 ID:vYwvzsaJ0

コメント欄まで読んでいないですけども、91の書き込みには好感持てないですよ
93卵の名無しさん:2008/02/11(月) 21:03:26 ID:vYwvzsaJ0

91のそれは、心を折ろうとする書き込みに見えます
94卵の名無しさん:2008/02/11(月) 21:21:43 ID:UQn9jtL40
なんだこれ。TOMとかいうの。

ttp://rsd-tomonokai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/nhk_fc99.html

「・・・・救急車をですね、いくら受け入れても、我々の給料は変わらないわけですよ。ですからね、そこの部分を抜本的に変えていただかないと・・・」

我が家一同、唖然!呆然!

小学生の娘までも、「こんなこといっているお医者さん、おかしいよね〜」と言っています。

95卵の名無しさん:2008/02/11(月) 21:47:16 ID:v95Cy7tD0
自分の娘が医師家族で不幸に育ってると知ったとき
96卵の名無しさん:2008/02/12(火) 07:59:55 ID:IeokLAy9O
糖尿病患者で眼がかすむとかの症状出ているのに
「待ち時間が長い」から総合病院の眼科とかでなく
メガネ屋やコンタクト屋についている眼科でいーですか?
とか言ってる人を見た時

失明する可能性ゼロとは言えないのに
(わかってない知らないだけなのかな?)
ポイっ級のDQNに見えた
ちゃんとした眼科かかった方がいーよーっ
97卵の名無しさん:2008/02/12(火) 08:45:59 ID:+DvJTZta0
受け入れ拒否の病院
http://bl○g.goo.ne.jp/hiro-diary64/e/77226498c3f69fff22deea651043be7e

今日も又受け入れ拒否で脳内出血の患者が千葉で亡くなった。それも14回。
一時間後にやっと受け入れの病院が決まったとの事。どうなっているんだ病院は。
医師がいないやら、他の患者をしているとか、見栄見栄の断り文句を言って、
患者の受け入れを拒否。また、ドクターヘリも断られたことが判明。人の命を
どのように思っているのか。医師の家族だったらどのような処置をとっていたの
だろうか?同じような対応をしていただろうか。そんな病院は全部公表してこれ
から搬送しないでそのまま廃れていけばいいと思う。人の命を粗末にする病院は
在っても意味がない。患者を観ず、金の計算ばかりしていたほうがいいのでは
ないだろうか。一体この受け入れ拒否の問題はいつになったら解決するのだろう。
98卵の名無しさん:2008/02/12(火) 19:24:53 ID:jqFE4HjI0
僕の好きだった故郷も、変わってしまったなぁ、と、思った時

99卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:11:41 ID:IeokLAy9O
口を開けば愚痴と不満とけなしあい、二言目にはエラソー

生きるが楽しそうな人をあまり見なくなった時

日本って、昔からこんな国だったのかな?
100卵の名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:21 ID:IeokLAy9O
ヒトの命>カネ

?と思うようになってしまった時

101卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:05:45 ID:xwFJdGJ80
>100
今日はこっちには降臨しないの?www
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/l50
102卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:10:05 ID:IbiHiDf50
 「すいませんが、帰りの救急車を呼んでください。」と言われた時。

 馬鹿そうな兄ちゃんに、「連れの病室が分からん、お前案内せい。」
と診察室でいきなり言われたとき。

 私「何故この程度の鼻血で救急車を呼ばれたんですか?お車運転なさらない
んですか?」
患者「だって車のシートが血で汚れるじゃないですか。」と言われた時。

 夜中の1時に「猫ちゃんにひっかれた」患者が来たとき。

 3期LUNG Ca の説明を1時間も説明し続け最後に「何かご質問は?」
と聞いたら、「それじゃ、大丈夫なんですね?」と言われた時。

 あといろいろあったがうけそうなのだけ書きました。
止めて今は本当に良かったと思っています。




103卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:29:34 ID:SF9xsawr0
>102
>夜中の1時に「猫ちゃんにひっかれた」患者が来たとき。

さすがに夜中1時はアレだけど、ネコの引っ掻き傷は噛まれた傷に準じる扱いが望ましいので、あながちDQNとも言い切れませんよ。
(ネコは爪舐めるんで、引っ掻き傷でも噛まれた時と感染リスクがあまり変わらない)
結構、ネコの傷で手術する事あるもんで、一応・・・。

もちろん
「昼間引っかかれて面倒だからすいている夜に来た」ってのならDQNだけど。
104卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:56 ID:IbiHiDf50
 お察しのとおり、昼間引っかかれたのです。
しかも、血も出ていないんです。
確かに、有名な猫引っかき病もありますが、炎症性の肉芽?実物は見たことありません。
105卵の名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:28 ID:LqyT76qn0
患者の発作時の処置中

私「その薬は患者には効かないみたいですよ。前回(主治医が)そう言ってましたよ」

医師「俺が今主治医だからいいんだよ!!」と怒鳴る。

投薬するが効かない(当たり前)

直後に前回一緒にいた看護師登場

「あれ?その薬効かないんじゃないの??」

私「そういったんですけどねぇ」小声で。

主治医だったら何してもいいんかっ!

106卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:18:31 ID:tO80lpPR0
恋の病で死にそうです…
107卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:26:24 ID:KTUoB6fD0
所用で母校に行き、久しぶりの食堂で茶飲んでたら、キャンバスを野郎同士が手つないで
歩いていたw
 唖然としていると、時々いるらしいと近くの奴に聞いた

時代は変わったなあ・・・
108卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:35:56 ID:vnrIXRCq0

>>105  ttp://rsd-tomonokai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/nhk_fc99.html ここの馬鹿にきく薬なんてないと思うよ。
109卵の名無しさん:2008/02/13(水) 01:36:51 ID:Nlrs+cDG0
>>108
どこかのスレに書いてあった。

医者になるということは自分の人生を他人にあげることだ。と

医師という職業に対する見解は人さまざまだ。

ブログの中で石は高給と思われている。マスコミに騙されてるってあったけど、
コレに異論はある。
石が高給と思われてるのは開業医を含め石達が高級車乗り回しゴルフ三昧などなどをやってきてそういう印象を与えて続けてしまった結果。
お医者様と崇めれれ?石>患者の関係が続いてきたから。訴えるなんてありえない!だったしね。
医療関係者以外医師の勤務なんて知らないし。
埼玉の教授も石の勤務形態を知らない人が多いのに分りにくい意図を込めても仕方ないね。反感買ってしまうのは仕方ないと思う。

今から石になる人達は今の石の現状を知った上で覚悟してなって欲しいと思う。

スレチです、すまん

110卵の名無しさん:2008/02/13(水) 01:39:49 ID:tO80lpPR0
給料とライフスタイルって別だし。
多数派と好感度は本人の純粋さによるのかもしれんね。
111卵の名無しさん:2008/02/13(水) 01:51:21 ID:OoBdufDg0
今日の割り箸裁判の判決はひどいものだった。
まさに心が折れた。
112卵の名無しさん:2008/02/13(水) 03:43:24 ID:aItOEIuY0
ブログの本人ウザス 
説教臭い書き方でばればれ
医療関係者以外医師の勤務なんて知らないだと?
<<101のスレで、医局の雰囲気は〜とか辞めたい奴は〜とか偉そうに語っていたじゃあないか
馬鹿丸出しだったけど
今、医師患者関係は対等を通りこし
勘違いした恩知らずのMonster parentやMonster patientが増えすぎた
こんな奴らが親になる時代なのだから恥の文化も遠い昔
その妊婦の生み逃げを黙ってみてる親も恥知らず

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202250390/
昨年1年間に「飛び込み出産」をした未受診妊婦は計301人に上った。
未受診の理由は「経済的困難」が最も多く146人と49%を占めた。
「健診が不要と考えていた」妊婦も42人いた。
実際98人(33%)が、出産にともなう医療費を一部もしくは全額払わなかった。
また、107人(36%)は未婚だった。
113卵の名無しさん:2008/02/13(水) 08:28:38 ID:Ej8or2nRO
患者さんが不平不満言うのはわかる
患者さんの心理はそれで正常(ほどほどなら。程度にもよると思うケド)
それ前提で、病を憎んで人を憎まず
患者さんはそういうものだ位に思っていないと感応精神病になってしまうかも

それとは別に、最近、不思議なんだけど、楽しそうな人を、あまり見なくなった気がする
気のせいかな?
不平不満愚痴けなしあい、そんなのばっかり目につくんだー
why?
社会も人も変わったからなのかな?

昔から日本って、こんな国だったっけ?
114卵の名無しさん:2008/02/13(水) 10:34:06 ID:Q69PNZ7p0
>>104
その昔lymphomaかと思ってBM突いたりLN生検までやっちゃったよ>引っかき病
115卵の名無しさん:2008/02/13(水) 11:09:14 ID:1Crzknx2O
人を恨んだり妬んだり憎んだり蹴落としたり、なんてつまらない、イヤだ

わりとお増健さんちの逆説ぽくなりがちだけど それでもなお、捨てないよ
10人にひとり、くらいは? いる 幸せな、っていうか光を見いだすんだ

苦しそうな人に幸せが増えてほしいな



116卵の名無しさん:2008/02/13(水) 12:53:36 ID:OoBdufDg0
>>113
>不平不満愚痴けなしあい、そんなのばっかり目につく

医者板がまさにそうだなwwwww
国と国民とへの怨嗟の声ばかりで、慈愛の精神や科学的な探求心など微塵も感じられない。
117卵の名無しさん:2008/02/13(水) 13:11:34 ID:P2suIujH0
心は折れなかったけど
「目が開かないんです」「どういった時で?」「尖った物見たとき」
眼科疾患かね?小話程度ですね、眼科は。
118卵の名無しさん:2008/02/13(水) 13:45:54 ID:1Crzknx2O
>116
それは折れそうで悲しんでるんじゃないかな

ん〜見出だせば?
感じられること書くとか
微塵でもやるさ
折れないでほしいですしね
119卵の名無しさん:2008/02/13(水) 15:24:12 ID:XC4sT2c40
>>116
感じるほうがおかしい
そんなものはもうとうに無い
120卵の名無しさん:2008/02/13(水) 16:35:16 ID:lVV/a+FY0
診療報酬改定で医師不足対策千五百億円 増える入院負担 2008年02月13日14時26分

 治療や薬の公定価格である08年度の診療報酬改定の内容が13日、決まった。医師の技術料に
あたる「本体部分」の引き上げと開業医向けの一部報酬の削減で計1500億円を確保し、産科や
小児科医、病院の勤務医不足対策に振り向ける。医療機関の間での「たらい回し」が問題になって
いる妊産婦の救急搬送受け入れなどの充実を目指しているが、患者にとって入院時の自己負担が増
えるケースも出そうだ。
 中央社会保険医療協議会(中医協)が舛添厚生労働相に答申、4月から実施する。
 産科の主な支援策としては、救急搬送された妊産婦を受け入れた病院に入院料5万円を加算す
る。患者受け入れに積極的な病院を増やすのが狙いだ。70歳未満の患者の自己負担は原則3割な
ので、窓口で支払う額は1万5000円増える。
 小児科の報酬でも、高度の治療を行う子ども専門病院の入院料を1日あたり9000円増やす。
 産科・小児科以外でも勤務医の報酬を手厚くするため、手術料を平均3割引き上げる。外来診察
の比率を減らしたり、医師の事務を補助する職員を雇ったりして、医師の負担を軽減した病院への
入院料も上乗せする
 夜間・早朝、休日の救急患者の診療を開業医に分担してもらうため、新たな加算制度も創設。こ
うした診療時の開業医の初・再診料は500円上乗せされる。これに伴い、患者負担も150円増
える。
 勤務医(200床未満の中小病院)の再診料を30円引き上げて600円とし、開業医との格差
を縮めた。
 総じて患者には負担増になる改定項目が多いが、薬価の引き下げや価格の安い後発医薬品(ジェ
ネリック)の使用促進により、薬局で支払う金額は少なくなる。
 後期高齢者医療制度が4月に始まるのに伴い、お年寄りの慢性疾患を総合的、継続的に診る外来
の主治医への報酬(月6000円)を新設。1カ月に行う検査や治療費は、この中にすべて含まれ
る「包括払い」とする。患者は再診料や薬代などを除き、1カ月に何回受診しても負担は変わらな
い。(朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/0213/TKY200802130179.html
121卵の名無しさん:2008/02/13(水) 19:47:20 ID:Hk3I9+Q30

>>113 医者のふりおつかれちゃーん あっちのスレには行かないの?
122卵の名無しさん:2008/02/13(水) 22:15:58 ID:4z48wL9r0
このスレ見てて、「てs」と発信することになったとき
123卵の名無しさん:2008/02/13(水) 23:16:52 ID:GZSV2qnC0
>122基地外はすっこんでろ
124卵の名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:22 ID:4z48wL9r0
てs
125卵の名無しさん:2008/02/14(木) 05:10:23 ID:PPdBtYzi0
おいしいチョコで機嫌なおしておくれ
126卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:59:19 ID:81bTwdon0


若い頃は無茶したなあ

一度に何人も付き合って

すがって来るウザイ女はゴミの様に捨てていた

はい、今バチが当たってます
127卵の名無しさん:2008/02/17(日) 16:12:54 ID:aOI0PVSY0
>>126
参考までに・・・どういう風にバチが当たってますの?毛髪に裏切られたとか?
128卵の名無しさん:2008/02/17(日) 16:15:54 ID:aOI0PVSY0
>>116
あんたはなんでそんな医者板なんかにくるんだ?
129卵の名無しさん:2008/02/17(日) 21:35:41 ID:jbW95Ebw0
2人して入院かよ
http://blogs.yaho○.co.jp/kinbunadon/14808890.html

(中略)

あと、病院に物申す「緊急の時に使えない病院は在っても意味がない!!」
年寄りの憩いの場!?
特に公立の病院!!

建物ばかり、良く作ったって意味ないんだよ!!
設備があれば、プレハブだっていいだろう!!
緊急時に受け入れてくれて、こそ病院だろう!?
って言うか、人間は生物だぞ!?
そんな、都合よく、病院が空いている時間に体の具合悪くなるか!?

そりゃー、あんたらにだって、生活があるのは分かる・・・
が、それを承知で、医者や看護士になったんだろうが!?
税金払ってんだからよ!!
あ〜あ〜、昔は、電話すれば、救急車でなくても、すぐ見てくれたのに・・・
自分も、夜間、盲腸になった時、すぐ対応してくれた!!

今の病院ときたら、休日で、電話したら、様子をにて明日来てくださいだって!?
おいおい、そんなこと言って、死んだらどうすんの!!
普通、一応、来てみてくださいだろ!!
緊急処置くらいできるだろうが!!

でも、多分、これが、金持ちや、有名人、政治家だったら対応違うんだろうな??

(以下略)
130卵の名無しさん:2008/02/17(日) 21:55:44 ID:FWUxxBZq0
そうだね
131卵の名無しさん:2008/02/17(日) 22:05:05 ID:7BVqmE5Z0
それ以前に
立派な病院をつくるのは医者じゃないんだよな
文句言う相手が間違ってると気づかないのが愚民クヲリティ
あと、いつも空けて待ってるってのは賛成だが
それだとまっかっかになるんだってことわかってんのかな
わかるわけが無いのが愚民といえばそれまでだが
132卵の名無しさん:2008/02/17(日) 22:17:02 ID:sq6ZElkM0
薄給っていくらもらってんのよ。
5人分の給料もらってるんだから5人分働け!!
133卵の名無しさん:2008/02/17(日) 22:17:47 ID:jbW95Ebw0
最近、1番腹立たしいこと
http://blogs.yaho○.co.jp/lmmnmania999/54793699.html

なんだか、関西に住んでるとやたらと何度もニュースで見かけること。

「医療機関たらいまわし事件」

救急車は来てくれるけど、どこの病院にも受け入れてもらえない。
すると、救急車は患者を乗せたままで次の救急出動も出来ない。
何10件も打診してようやく搬送先が見つかるとか、
病状を鑑みて強引に搬送しても手遅れだったとか、
もう救急医療体制が崩壊しているとしか思えない。
大都市圏でも無医村と同じ状態なんだから、国民の命は医者の匙加減ってところかな。

旧態依然とした考え方の年寄り医者連中に嫌気がさして医師会にも参加しない若い医者も増えている。
当然ながらしがらみにがんじがらめにされる大病院は敬遠される。

救急医療なんて個人経営の医院になんて対応出来るわけもないのに、
頼みの大病院でも医師不足で対応出来ない。医師も激務に追われてしまっている。
もう急病になることも出来ない世の中になってしまってる。

医者にも考え方を改めて奉仕の心を持ってもらいたいね。
134卵の名無しさん:2008/02/17(日) 23:10:20 ID:KhDtVHdEO
誰も
自分の立場で
自分に都合いいこといってるだけ

ただそれだけ
それが相場

そんなん受けなくていい
135newよよっ:2008/02/19(火) 00:03:44 ID:/TqETnIN0
それが相場らしいねー
今の世の中、昔から?
自分よがりの他人への評価
136卵の名無しさん:2008/02/19(火) 12:46:27 ID:ufK0dJiRO











137卵の名無しさん:2008/02/19(火) 13:30:36 ID:Utamps3e0
パトラッシュ、
疲れたろう
僕も疲れたんだ…
  ,─-、
 / /_wゝ-∠I
 ヾ_ノ. - >
 /|/(ヽY_ノミ
.{   rイ ノ


何だかとても
眠いんだ…パトラ…
誰だよお前。
  ,─-、
 / /_wゝ─
 ヾ_ノ´_ゝ`)
 /|/(ヽ _ノミ
.{   rイ  ノ
138卵の名無しさん:2008/02/19(火) 13:51:58 ID:bvM+zk7U0
救急車を拒否した回数を何らかの形で公告せよ
http://blogs.yaho○.co.jp/since1978t/32866773.html

だいたい夕方の5時半に救急車に乗って、病院に着いたのが夜の8時半だそうですよ。
重態の60歳にもなる女性が、心配停止状態になってようやく病院に緊急搬送だそうです。
心配停止状態になるのを待ってたも同然です。
これって、列記とした殺人事件だと思うのは僕だけでしょうか?
 
重態の女性を救急車に監禁しているのと、同義ですよ。
人が足りないとか、そんな生易しい言い訳は通用しないような気がするんです。
起きている日が、よりによってクリスマス・大晦日・バレンタインデーですからね。

次のホワイトデーには、また起きるんでしょうか? 
ホワイトデーに救急車に乗るはめになったら、終わりですね。

救急車が運ぶ病院ってのは「救急指定病院」なわけですから、
当然対応できる状態でなければならないわけですよ。
それが「拒否」って、その時点で異常事態ですよね。

「救急車が3分5分で来ているのに、スタートするまで1時間半ですから」
(死亡したゆき子さんの夫・辰雄さん)

どうも、病院関係者の自覚が足りないような気がしてなりません。
「救急指定病院」という肩書きが、病院側のステータスになっている面もあるわけですから、
こういう事件が起きたときに、拒否した病院に何らかの処分が下るような法整備をしないと、
示しが付かないんじゃないかと思うんですが。
139卵の名無しさん:2008/02/20(水) 08:05:41 ID:00EI8p3P0
>>102
>>103
「はい、では治療しましょう。爪を切る猫ちゃんはどちらですか?」
140卵の名無しさん:2008/02/20(水) 14:05:06 ID:0VlkyyGN0
最近3次選定で送られてくる患者に碌なのがいない。
それらを全て公表してやりたいぐらいだ。いい加減に白消防庁。
141卵の名無しさん:2008/02/20(水) 14:08:08 ID:0cZamQ0m0
搬送拒否
 するが当然
  責任者w

気がつくと
 茄子が勝手に
  受けているw
142小林奈保:2008/02/20(水) 14:18:10 ID:Z565JqD00
松と金時計先生の違い。

金時計先生は「時代の制限」を理解している。
松は全部自分のせいに考える。だから全部拒否。ちゃぶ台ひっくり返す。

自分がある時代の一部分だと考えてごらん。
その中で出来ることしか出来ないんだよ。
143小林奈保:2008/02/20(水) 14:28:06 ID:Z565JqD00
>自覚が足りないような
>処分が
>示しが付かない

元ヤンか?このお兄さん。

秀才とヤンキーの対決って、古典だなぁ。
144小林奈保:2008/02/20(水) 14:35:26 ID:Z565JqD00
まずは「人が苦しむ姿を見たくないから救急は嫌」と正直に言ってみる。
145小林奈保:2008/02/20(水) 14:36:43 ID:Z565JqD00
「子供に泣かれるのは嫌だから小児科は嫌」と正直に言ってみる。
146小林奈保:2008/02/20(水) 14:48:39 ID:Z565JqD00
誰か「断末魔の瞬間」のイメージDVDでも作ったら?CGで。

全国民でそれを見るのよ。医療側と国民がいっぺんに仲良くなるよ。
147小林奈保:2008/02/20(水) 15:56:20 ID:Z565JqD00
富良野塾の塾生は入所してすぐに鶏を絞めさせられる。
「この仕事を引き受けてくれる人を意識しなさい」という倉本さんの教え。
148小林奈保:2008/02/20(水) 16:04:55 ID:Z565JqD00
でもニコニコしながら「豚は神様ですから」と言っていた
養豚業の農家の人をテレビで見たときに救われた。
この人はものすごく豚をかわいがっていた。

全員が全員こうじゃないだろうけど。
149小林奈保:2008/02/20(水) 16:10:51 ID:Z565JqD00
楽天の寺田君、野球やめた後医学部行ったらいいのにね。
150卵の名無しさん:2008/02/20(水) 16:19:26 ID:gxJ9mBrT0
あぼーんばかりでさっぱりわからん。
151卵の名無しさん:2008/02/20(水) 16:25:37 ID:Dx2jwuKD0
>>150

っ透明あぼーん
152卵の名無しさん:2008/02/21(木) 18:10:16 ID:4pcqVRpR0
153どに〜ちょ:2008/02/21(木) 19:52:16 ID:lgl/shQCO
ハラ減ったなぁ…
154卵の名無しさん:2008/02/21(木) 19:58:41 ID:KM3ZH1iiO
コルドン・ブルーは締めた鶏を目の前にドーン、羽を抜くところから、始まるよ
155卵の名無しさん:2008/02/22(金) 12:15:48 ID:xhYFnWOG0
救急患者拒否の病院一覧を公表せよ!
http://amebl○.jp/uranews/entry-10074268937.html

またまた病院の救急患者受け入れ拒否で尊い命を落とすという事件!が起こった!

東京・小平市の女性(61)が自宅で倒れ救急搬送される際、なんと「15の病院」に受け入れを断られ、
通報から2時間半以上かかった末に、容態が急変し立川市内の国立の医療センターに到着したときには
心疾患で死亡が確認されたというのだ。

つい少し前にも清瀬市で同じ様な不幸なたらい回しがあったばかり。
この時は「11病院」に断られている。この現象はナンだ。

病院は患者を診るところではないのか。医者の仕事ってナンなんだ。お聞きしたい。
厚生労働省の役人、大臣さんよ。日本医師会ってナンなんだ。どんな団体ですか。
選挙になると色めき立つ、患者無視の利益団体と決めつけたら怒りますか。

この種の事件は全国で起こっている。今に始まった事ではない。
小平市の場合もそうだが、「満床」などを理由に受け入れを断られ続けたという。
病院がいっぱいということだ。しかも、この急をようする患者は小平市の公立昭和病院に
検査入院していた。その病院からも断られたのだ。家族からもお願いしている。

拒否した理由がふるっている。
「当直医が重篤な入院患者に対応中でベットも満床だった」ときたもんだ。
病院失格、と言われても文句を言えないだろう。
何かがあると「医者不足だ」と逃げる。満床だという。他の患者を診ていたから、と弁解する。
改めて問いたい「医者って何だろう」か。不信は増すばかりだ。
こうした「たらい回し悲劇」が何回と言われたことだろう。
だが、対策は練られていない。行政の怠慢もきわまれりだ。

それとも、ひょっとして「やぶ医者ばかり」なので救急患者は緊急処置すら出来ないのかもしらない。

NO!と断った病院と医師名は公表しよう。アクションを起こすべきかもしれない。
156卵の名無しさん:2008/02/22(金) 18:15:30 ID:798uskYW0
157卵の名無しさん:2008/02/22(金) 21:46:24 ID:xhYFnWOG0
救急患者受け入れ拒否で・・・
http://sizuho.tea-nifty.com/blog/2008/02/post_9bec.html

またまた救急患者の受け入れ拒否で、

搬送患者の死亡事件が発生した。

昭和病院にかかっていたそうだがそこでも断られたそうだ。

どうなんだろう?

断った病院の名前を全部発表できないのだろうか?

このような情報をもっと開示してもらい、

病院選びに利用させて頂きたいものです。

しかしこのようなことがまかり通る世の中になってしまったのだろうか。
158卵の名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:37 ID:07uaSxo70
24時間営業
http://blog.so-net.ne.jp/circe-gr/2008-02-21

お医者さんて、っていうか診療所や病院って、昼間しか診察してないですよね。
しかも週休2日にならって、日曜日と木曜日が多いかな? 休診日。

でも、病気にかかったりケガをしたりするのは、昼間ばかりじゃないし、
日曜日には病気にならないってわけじゃない。

大人は昼間、だいたい仕事している。
ちょっと具合が悪いかな? と思っても仕事は休めない。
生活かかってますから。

で、仕事が終わってから、やっぱり具合が悪いと夜間救急へ行く。
夜間救急を、時間外診療だと思って気軽に利用する人が増えている。
だから、本当の救急患者を診られないという声がある。

でも・・・
24時間診察してくれる病院があっても、良いと思う。
都会にはあるのかなぁ。
うちの方の田舎には、ない。

時間外に診れば時間外加算、深夜に診れば深夜加算といって
通常昼間より、高い金額を患者は取られるんですよ。
だったらその間、医者が働いたっていいでしょう。
医者は偉いから、そんなに働かないって、そういう時代じゃない。

工場では、人を交代させて機械は24時間動かしていることは珍しくないでしょ。
病気もケガも、待ったなしです。
159卵の名無しさん:2008/02/24(日) 08:13:03 ID:aRbia8Fo0
最悪な病院。
http://plaza.rakuten.co.jp/risianthus/diary/200802230001

今日の夕方、母親が倒れました。

幸い大事には至らなかったのですが、
人が苦しがっているのに受け入れてくれる総合病院は少ないんです。

東京都内ではそう言う事が多いみたいですが、こんな田舎でもその事実はあるんです。

『桑名病院、木戸病院、臨港病院』
この3病院は実際にTELしてみましたが、受け入れてはくれませんでした。
TELでの応対も最悪、確かに医者の数は少ないと聞いています。
儲からない仕事はしないのでしょうか?

『だったら、電話帳に『救急病院』とか広告載せるなこのボケェ!』
おっと、はしたない真似を…(コホン


『市民病院』については、
はなから無理だと思っていたので除外します。


結局受け入れてくれたのは、自宅よりちょっと遠いのですが『信楽園病院』でした。
(字があってるかな!?)
最近出来たとても大きな病院で、対応も良かったです。
なんて言っても、薬臭いあの嫌なにおいがしないので好印象です(苦笑

病院と言うよりはホテルみたいな感じでした。
明日にでも退院できれば良いけど…prz
160卵の名無しさん:2008/02/24(日) 17:46:40 ID:dc907wMl0
161卵の名無しさん:2008/02/24(日) 17:55:59 ID:qsm6M6cF0
162卵の名無しさん:2008/02/25(月) 10:56:23 ID:29D1RtI30
救急法救急員としての怒り
http://blogs.yaho○.co.jp/kazetoiumono/2973260.html

最近、救命士さんの救急車での必死の蘇生処置や搬送業務虚しく病院側の搬送拒否の為に
尊い命が何人か・・・亡くなられてみえます。突如の事故や災害!持病の発作が出た時に
勇気を持ち懸命の処置をしてくださる一般の方や僕ら救急法救急員資格保持の方や
国家資格を持たれる救命士の方の懸命な処置も無意味になる病院側の対応に対し
最近、僕は怒りを隠しきれません。一体何を?しているのか!僕は不振で仕方なく思います。
163卵の名無しさん:2008/02/25(月) 22:50:09 ID:oNBIfOKM0
こぴぺ
164卵の名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:11 ID:5ZnvGnuu0
>>158
>工場では、人を交代させて機械は24時間動かしていることは珍しくないでしょ。

その人がいないんだが。
165卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:32 ID:i+NnSmio0
>>164
それは医者どもが利権維持のために医者の増員を阻止し続けたせいだが。
166卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:27:18 ID:zyWZKJwvO
だって健康であることが普通のこと、
医療受けることは当然なことだと思っている国民だからね

極端に例えると水や空気みたいなもんだよ
無くなって初めて気付くんだろうが、もう遅い
167卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:29:42 ID:i+NnSmio0
水の価値が下がって水道局職員の地位が下がると困るから、浄水場は少なめに設置しよう、
そう考えて実行した結果、国民は毎年渇水に悩む。そんなことをしたら非難囂々だ。

それをやっているのが糞バカ医者ども。
168卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:55:15 ID:P1vhiMNz0
タダの仕事だ
169卵の名無しさん:2008/02/26(火) 09:41:51 ID:b61/XmXj0
>>167お前は浅い。シンプルすぎるよ
アラブじゃ水も高価だったもんだ。井戸の所有権や、井戸の使い方を巡って、
部族間で血みどろの争いなんてざらだった。
日本が雨に恵まれているだけだ。それも気候が変わったらどうなるか分かったもんじゃ
ない。水道局の職員は公務員で資本主義の圏外だが、水源に直結するダムの建設や
河川の整備工事はどうだ?医療機関なんて比較にならんどろどろの闇じゃないか

欧州では昔から、いつ支配者の気が変わって税制が変わったり全財産没収されたりするか
分からなかったユダヤ人たちは、いつでも持って逃げられる財産を子女に身につけさせた。
勉強させて、教師や医者にしたんだ。医者なら知識を売って生きていけるから。
戦争になったら知識人は皆アメリカに逃げてアメリカが発展したろう?
どの国でも、教育を重視する家系は医者が多く出ている。
知識を基にした技術ってのはそれだけの価値があるものなんだよ。
空気のように手に入るものではない。ましてお前のような奴には
170卵の名無しさん:2008/02/26(火) 13:38:40 ID:x81wTO+W0
病院たらい回し?冗談じゃありません。
http://chibania.seeaa.nEt/article/75264220.html

最近多いこの手のニュース。

まあ、許せませんね。拒否をした病院は書面でその理由と病院名を
患者さんに渡すぐらいのことはして良いんじゃないでしょうか。
そして患者さんの意向によっては一般に公表したほうがいい。
緊急の際、救急車が運んでくれる病院が頼りにならないのであれば、
自分で受け入れしてくれる病院を予め調べておき、
緊急時に対処してくれるよう手はずを整えておく必要があるからです。
最初から受け入れてくれないような病院には行きません。
患者さんを選り好みするような病院には行きたくありません。

私も一度、娘が麻疹にかかったとき、病院には
とても嫌な思いをさせられた経験があります。
それ以降、急病や高熱が出たときは帝京大学病院まで足を運びます。
遠い病院ですが、近所の病院で数回誤診を経験した上での結果です。
誤診って本当に信じられないぐらい日常茶飯事で、

誤診→様子を見る→病状悪化→大きな病院へ

という過程を踏むよりも、最初から大きな病院にいって
より確実な対応をして頂いたほうが早く良くなります。
171卵の名無しさん:2008/02/26(火) 16:03:47 ID:7AKMmXgj0
>>169
欧州の大学からタダで医学知識を持ち逃げした腐れユダヤ人は日本の今の医者と
同類項ではあるな、たしかに。そういうことばっかやってるからホロコーストされても
しゃあないんだよあいつらは。
172卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:39:59 ID:KIt+Bn1q0
>>171
空港で銃を乱射した岡本某が大好きな気違い新聞社らしい暴言だな。
だからお前らはアンマンの空港で爆弾をぶっ放したわけか?
本当に、何人人を殺したら気が済むんだ、お前ら毎日新聞社はよぉ?
173卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:43:01 ID:u6S8Qicm0
心が折れた瞬間


教授が爺殺しの研修医を
あまりにも特別扱いした時
174卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:48:40 ID:u6S8Qicm0
心が折れた瞬間


無理を通して働いてるのに
人件費が高いと言われた時
175卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:53:43 ID:u6S8Qicm0
心が折れた瞬間


年々、これでもか、これでもかと
診療報酬を下げられた時


診療報酬を下げられるから
数を多くこなさないといけなくなり
現場の人間は疲労するばかり・・・

なぜ、日本は医療にカネをかけようとしないのか
健康にカネをかけようとしないのか
176卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:54:44 ID:nOiaV14s0
agree
特別扱いはいかん
177卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:57:09 ID:u6S8Qicm0
スタッフが数少ない中、皆、無理を通して働いてるのに
入局予定でもない研修医を海外の学会へ行かすのは
特別扱いだよね。
178卵の名無しさん:2008/02/26(火) 17:57:36 ID:u6S8Qicm0
もうやだ。

早く学位とって、大学から逃げたい。
179卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:24:35 ID:ZSDffHQD0
>167
文句をいう相手が間違ってます。
それをやっているのは医者ではなく政治家とお役人、マスゴミと世論です。
これからも、医者や看護婦が少なくなるように、
研修制度を変えて医局を壊したり、7:1看護を導入してみたり、
よく分かりもしないくせに不当逮捕してみたり、
面白半分にバラエティで騒いだり、
医療費が丸々医者の収入であるかのように言ってみたり、
いろいろ奇策が出てくるんでしょう。
180卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:32:23 ID:KIt+Bn1q0
毎日新聞記者の心を折るにはどうすれば良いか、考えてみたいんだがな。
朝日の阪神支局襲撃の様に、暴力を用いると逆に連中は元気になるだろ?
特に毎日新聞の記者なんぞは二流三流の人間を基に教育コストの限りなくゼロで、
安上がりで量産できる連中だから、死んでも辞めても、どうせ後から幾らでも補充される。
毎日新聞社という捏造と暴力の犯罪組織そのものを断つには、どうすれば良いのかな?
181ディスプレイの中のネコ:2008/02/26(火) 18:35:48 ID:nOiaV14s0
やべぇ、こりゃ死ぬかも、と思って、口出しても、
相手はこっちの言うことなんて、ふつー、まず、きかない時

それで、人とは正常 たぶん

そして、口出さなくなっていくのがふつーの人 たぶん
182卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:43:39 ID:skn4OPVW0

>「何でおまえみたいな若造が診るんだ。バカにしているのか」。泥酔者だ。当直は29歳の男性医師。
>「金、土の夜はいつもこう」。けられ、胸ぐらをつかまれたこともある。
>「酔っぱらいセンター」。週末、院内では自嘲(じちょう)をこめてこう呼ばれる―

>1月17日午前3時、「酔っぱらって階段を踏み外した」と訴える中年の男が救急車で運ばれてきた。
>外科系の当直医が診たが、男は「医者は何で、偉そうにしてるんだ」と怒り出し、ポケットから折り畳みナイフを取り出した―

http://www.asahi.com/kansai/news/kyuukyuu/OSK200802130011.html

183卵の名無しさん:2008/02/26(火) 19:51:38 ID:7AKMmXgj0
>男は「医者は何で、偉そうにしてるんだ」と怒り出し、ポケットから折り畳みナイフを取り出した。

GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184卵の名無しさん:2008/02/26(火) 20:22:16 ID:tz/K6qwQ0
>>180
それはもう、徹底的に暴力で対抗するしかないだろ
マスゴミなどという日本国にとってダニにしかならないものは
一人残らずカスも残らないまで爆殺するのが正義である
185卵の名無しさん:2008/02/26(火) 20:40:43 ID:Y+JAaUKoO
工作員だよね?
186卵の名無しさん:2008/02/26(火) 20:43:09 ID:B0Q5Eqhy0
どうせ殺すなら
「黙殺」にしとけ
そんな新聞は無い
なければ気にもならん

記事もってきた患者には

医者からすると
そんな新聞は存在しないことになってますから
聞いても無駄です
・・・と答えることにしている
187卵の名無しさん:2008/02/26(火) 21:23:20 ID:Y+JAaUKoO
平等な自由競争だ
特別扱い、は、一番いけない
188卵の名無しさん:2008/02/26(火) 23:11:35 ID:x81wTO+W0
18病院たらい回し…男性死亡 姫路
http://blogs.yaho○.co.jp/yume_takako/27654740.html

またも、何故こんな事件が繰り返されるのでしょうか?

医者不足だと言っても救急指定病院が決まっているのにその救急車が受け入れ先の

病院を見つけることができず結局手遅れなんて不思議で仕方ありません。

ペットがない!専門医がいない! なんてことは責任逃れの言い訳でしかない。
189卵の名無しさん:2008/02/26(火) 23:37:43 ID:wA0uXdvQ0
病院側も大変みたいだよ?擁護するわけじゃないけど
190卵の名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:42 ID:ldQfZR5k0
専門医じゃないのに最善を尽くして診てやってもなにかあれば訴えられる
なら診ない方が良いに決まってる
なんでもかんでもすぐ訴訟と調子にのった患者の方に一番問題がある
191卵の名無しさん:2008/02/27(水) 00:04:20 ID:ovRLsHg20
専門医って全部責任持って診られる上で特定の分野は普通の医師では無理なことも出来るってものだろ。
専門以外は責任持たないって言うんなら「○○限定医」って言えよwwwww
192卵の名無しさん:2008/02/27(水) 00:36:34 ID:2VmwIJ6b0
自分の子供が病気になった時、専門外だからと小児科に連れて行く医者もいるぽ
193らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/27(水) 00:46:17 ID:hkoYJ4nR0
そりゃいるじゃろ。
だめなん???
194卵の名無しさん:2008/02/27(水) 00:48:49 ID:TOnJ3+6l0
>>191
国語辞典もってるか?
195newよよっ:2008/02/27(水) 01:02:16 ID:oUeFeZUy0
毎日折れまくりー
瞬間が重なって瞬間がない
196卵の名無しさん:2008/02/27(水) 02:33:32 ID:ovRLsHg20
>>194
議論の根拠が国語辞典かよwwwww

http://www.japan-senmon-i.jp/images/senmon-i.pdf

日本では(アメリカと異なり)、医師免許さえ取得すればどの診療科でも名乗れる「自由標榜制」
が採用されている。これは包茎クリニックでチンポの皮切りしてる医師が心疾患の診療をしても、
循環器センターや東大病院の心臓専門の医師と同等の診療報酬を請求できるということを意味する。

そのような建前からすれば、医者がこぞって批判する救急医療についての判例
「当該領域が医師の専門領域でないとしても、医師の注意義務が減免されるものではない」
というのは極めて正当だ。権利だけ同等で義務は減免なんてバカな話はありえないだろう。
197卵の名無しさん:2008/02/27(水) 05:02:00 ID:BIMVL/1LO
181のきくみみもたない素人、くらいでふつーの人
そのくらい強い?と、生きるのがたぶんラクだから

昔どこかの科の人が言っていた

診察に来るはずが勝手に来なくなるわ
タバコが原因の一つでも癌の手術後もタバコやめないわ

それくらいでたぶんふつーの人

そんなもん
198卵の名無しさん:2008/02/27(水) 05:44:28 ID:ckwumcDV0
>>196
 
馬鹿かよw テメーの妄想の中の専門医の定義を勝手に一般化するなよwww
アメリカでも専門医は自分の専門の分野外のことはその分野の専門医に任せるんだよwww 
 
チラシの折込はもう終わったのか?www
さっさと配達行け!! 
199卵の名無しさん:2008/02/27(水) 05:55:57 ID:ovRLsHg20
>>198
さっさと病棟行って採血でもしてこい阿呆w
200卵の名無しさん:2008/02/27(水) 07:13:44 ID:CR+sRs8J0
七年免許がみんなにバレた名誉教授。
でも、その七年がバネになっていたりして?
よくがんばった!!
201卵の名無しさん:2008/02/27(水) 10:55:36 ID:IJoDYXNh0
>191
どの職でも専門ってものがある。国語の先生に、お前は先生なんだから生化学を教えてくれっていうか?
それでも昔は
>専門医って全部責任持って診られる上で特定の分野は普通の医師では無理なことも出来る
というふうにしてたけど、裁判所は、
専門じゃない分野を診て最善を尽くしても、専門医の治療よりは劣るかもしれないから犯罪
って判決を出したんだよ。奈良心タンポナーデ事件でググってみれ。
つまり、裁判所が専門じゃない分野は受入れるなっていったわけ。

>196
アメリカの方がもっと細分化されてんだよ。
202卵の名無しさん:2008/02/27(水) 12:16:16 ID:i1dCAvL/0
タフでなければ生きていけない
http://takakuratosei.blog28.fc2.c○m/blog-entry-87.html

暴言ごときでズタズタにされる誇りなんか誇りじゃないよ。

患者側も問題あるのは分かる。
だが、医師側の問題って棚にあげすぎていないか?

(中略)

医師は重労働でストレスがたまるのは分かるが、サービス業である事も忘れちゃイカンだろ。
最後の医師のような、真に患者のことを考える医師であれば、患者にそれは通じるんじゃないかな。

ま、無茶な患者の問題は無くならんと思うがな。飲食店やってみればわかるよ。
本当に無理難題、お客様は神様ですって自分から言っちゃうような人って多いからな。
ワシはそれを応対する苦労がわかるから、ああはなるまいと、自戒している。
こういうタイプの客は、病院だからって改善されるとは思わん。

いずれにせよ、医師の待遇改善はしてやるべきだと思う、だって、
ストレスやら疲労やらでフラフラになってる人に診てもらうのは不安だよ。
それにお医者様ってのは、精神的にタフな人、少ないからな。
203卵の名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:45 ID:Uj4D6TpN0
>それにお医者様ってのは、精神的にタフな人、少ないからな
まるで逆と思う。リーマンと比べるとタフすぎて頑張りすぎる
から困るのですけど。何か?
204卵の名無しさん:2008/02/28(木) 01:01:09 ID:R7iOtDUx0
日本=他人+カネ+利権+利害対立+誹謗中傷+グチとイヤミ?

みたいな気がしたとき

俺、他人が病気になっても、マジ、別に、治したいと思わなくなった
すごーく、不思議だけど
205卵の名無しさん:2008/02/28(木) 01:07:17 ID:R7iOtDUx0
最近、自分が、わからない
206卵の名無しさん:2008/02/28(木) 05:35:49 ID:OLE6PJyf0
>>203

>まるで逆と思う。リーマンと比べるとタフすぎて頑張りすぎる
>から困るのですけど。何か?

診療報酬下げて現場をいじめてる
こーろーしょーのお役人ですか?
207卵の名無しさん:2008/02/28(木) 05:36:40 ID:OLE6PJyf0
>>204-205

無理、しなくていいんじゃない。

自分と、自分の大事な人を守ることを優先しなよ。
208卵の名無しさん:2008/02/28(木) 07:27:26 ID:R7iOtDUx0
イイヒト、だなーっ
209卵の名無しさん:2008/02/28(木) 14:59:50 ID:8hbmYbqe0
格付けしちゃえば?
http://blogs.yaho○.co.jp/tetsudo_pyon/33484766.html

こういう記事見ていつも思うんだけど、その受け入れ拒否した病院の名前を公表すれば?
理由とともに。
で、毎年集計して、今年の受け入れ拒否ベスト10をやるんだ、厚労省で。
で、ベスト5に入った病院は、次の年から金を取るんだ。
救急を受け入れたときにかかったであろう費用を。で、その集めた金を
受け入れた病院に割合に応じて支給するんだ。

そうすれば、受け入れ側は儲かるから、もっと頑張るし、
受け入れを拒否した病院は受け入れられるように体制を整えるんじゃない?

で、もっと発展させて、今は電子カルテが当たり前になっているんだから、
いろんな情報を厚労省が入手して、格付けをすればいい。
受け入れもそうだし、難しい病気の治療に貢献しているとか、
無保険ばかりで治療している病院とか、看護師の給料が高い病院とか、
いろんな情報で格付けをして、毎年発表すれば病院ももっと良くなるように努力するんじゃない?

で、一番大切なのは、経営状態ではなくて、医者への貢献度、
看護師への貢献度がどれだけ手厚いかを一番に評価して欲しいな。
但し、病気も診ないくせに高額な給料をもらっている医者がいる場合には
ランクダウンの対象にするとかね(^.^)

そんなことでもしないと、きっとこの状況は改善しないよ。
受け入れを断ったって何のペナルティもないなんて。
色々事情はあるだろうけど、それはいかに受け入れをしていけるかの
努力をしていることをしていなければ、ペナルティものでしょ。
210卵の名無しさん:2008/02/28(木) 17:15:00 ID:8hbmYbqe0
医療
http://amebl○.jp/osane/entry-10076051971.html

医者って確かに人の命を救う大事な仕事だけど
哀しいかな、患者あっての仕事じゃないですか。
私たち、具合の悪い人間がいるからこそ
外車だったり高級なブランド服だったりが着れるわけで
あの人たちの豊かな生活って
私たちが必死に稼いだお金なんですよね。
でも、その医者たちが高い車や服を買うから
その車や服を売ってる人は生活ができる。
そう考えたら、人の上に立つ人なんていなくて
みんな繋がった1つの輪で
だから誰かが傲慢になって人を見下すのって
凄くおかしな話だと思うんです。
211卵の名無しさん:2008/02/28(木) 18:02:53 ID:R7iOtDUx0
タダの仕事だし
タダのヒトだからな

やりたいヤツがやりたいことやって、カミキレ手に入れればいい「ダケ」

当然、カミキレつめないヤツは、「相手にしない されない」
ただ、それだけ
「サービス業」なんだから、カミキレつめないヤツは「相手にされないよ」

212卵の名無しさん:2008/02/28(木) 18:05:23 ID:R7iOtDUx0
うまみのない、カミキレにならない、条件悪いことは、
誰もやらなくなっていくー

カミキレつんで、手に入るのは、
相場であって、完璧なものでも、君が勝手に期待しているものでもない

カミキレの量に、数割かけたもの、と、等価なもの
213卵の名無しさん:2008/02/28(木) 18:16:39 ID:xXOC/jz70
>>209
受け入れ拒否病院が都会には多いが
地方には受け入れ見殺し病院が多い
バイト当直医が点滴指示するだけ
214皆保険をぶっ壊せ:2008/02/28(木) 18:17:47 ID:R7iOtDUx0
オマエラが、安いカネで働くから、
「患者様」がつけあがるんだ

もっと窓口負担、ガンガンに増やして、皆保険なんてぶっ壊して、
医者一度かかれば数十万、入院すれば数百万、
手術しようものなら数千万

はやく、そう、変えようぜー
215卵の名無しさん:2008/02/28(木) 18:34:22 ID:LyZDDn+20
>214現場の医者にそんなチカラはありませんから。
216皆保険をぶっ壊せ:2008/02/28(木) 18:36:46 ID:R7iOtDUx0
ううん もうじき変わる 知ってるよ 俺



タダの人が、自分の利益以上に、何もしなくていい それが日本
217卵の名無しさん:2008/02/28(木) 19:00:22 ID:R7iOtDUx0
「サービス業」って、
おカネたくさんつまないと、関係ありません、っていうヤツだよ
218卵の名無しさん:2008/02/28(木) 20:29:16 ID:JyB1JOMY0
「私達は市民様なんだから無条件に奉仕されて当然」
「市民様はなにも負担しなくて良い。ただ文句つけてればいい」

こうした悪しき"市民"は楽チンだから死ぬまでやめられませんw
219卵の名無しさん:2008/02/28(木) 20:53:16 ID:R7iOtDUx0
誰も、楽しく、生きたいだけなのさ たぶん
220卵の名無しさん:2008/02/28(木) 22:04:37 ID:QrvQPv5b0
俺は医者が苦しむのが楽しい。
221卵の名無しさん:2008/02/28(木) 23:37:37 ID:26Ht97jh0
医者が○○様〜って患者呼ぶとき。
あ〜時代も変わったなァって思う。

「患者が医者に診てもらう」っていうよりむしろ「医者が患者に診せてもらう」時代だよね。
患者いなかったら病院潰れるもん
222卵の名無しさん:2008/02/29(金) 00:29:01 ID:2OlAT2Nq0
患者がいすぎて病院が潰れてるわけだが。
ちかく「患者が診てもらいたくても医者に診てもらえない」時代が来る。
223卵の名無しさん:2008/02/29(金) 12:13:00 ID:0+s4sDtB0
それもどうかなー
224卵の名無しさん:2008/02/29(金) 12:34:00 ID:pVaMvlhp0
っていうか来てる。
225卵の名無しさん:2008/02/29(金) 12:59:00 ID:mIh32+Pz0
感謝したいとき 親はなし
226卵の名無しさん:2008/02/29(金) 13:24:34 ID:0+s4sDtB0
無医村にはなって欲しくない。
227卵の名無しさん:2008/02/29(金) 13:29:33 ID:mIh32+Pz0
名案

村をなくせ
228卵の名無しさん:2008/02/29(金) 15:27:36 ID:XSH36ir+0
無医村をなくせw

村ごとなくなれば何の問題もないw

ひとも医療も集約化集約化w
229卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:15:02 ID:mIh32+Pz0
正確には「無医地区」なんだが
これだって
地区そのものを山林に戻せば済む話でな
住人全部移しちまえばいい
230卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:17:17 ID:L0RJgwmB0
温暖化対策には人口密集地と無人地帯に分けた方が効率いいらしい
自家用車の利用が減るから
231卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:22:36 ID:Gq8U9Id60
住民全員医者にしたらどうだろう?
地価も上昇するから投資にもなるw
232卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:39:38 ID:hn64gAgU0
>>231
地価が上昇するという根拠は?

233卵の名無しさん:2008/02/29(金) 17:36:47 ID:0+s4sDtB0
具体的な地名を挙げよ。
234卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:00:05 ID:/saYgTRFO
>>221

患者様っていう言葉も
やたらと〜〜させて頂くを連発するのも嫌い。
日本語としてヘン。

もちろん、患者さんには優しく丁寧な応対をすべきだけど
へりくだりすぎる風潮は嫌い。
おかしいと思う。
235卵の名無しさん:2008/02/29(金) 19:07:54 ID:mm5M3xbY0
トリインフルが流行れば
医療費問題も少しは解決するんじゃないか
と思ってしまう
もちろん流行って欲しいとは
全然思わないんだけどね
236 :2008/02/29(金) 21:50:36 ID:tl6j6BzK0
もういいよ
3月いっぱいで医者やめだ
237卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:47 ID:8kaVys7C0
工作員だよな?

「医者が患者に診せてもらう」時代

それでいい

単価大幅アップと、抱き合わせでな

「当たり前」に
238卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:08:18 ID:8kaVys7C0
ホテル一泊5000円以上の時代、30日入院したら、
最低、「当たり前」に、いくらかかると思う?
239卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:11:02 ID:8kaVys7C0
サービス業

宿泊費 人件費 機材代 設備使用料 技術料 薬剤代

なにより、「サービス料」なんだよね?
240卵の名無しさん:2008/02/29(金) 22:36:46 ID:ysow0Wa40
僻地勤務医です
外来中に患者さんやご家族と雑談
「最近大変ですよね、お医者さんって」
この地域では少ないのですがと
全国の医療で起こってきたこと
行政・司法・病院経営母体の問題点などを提起します
「全然知りませんでした・・・」
僕たちは政治的な力もありませんし
財政が苦しいそうでぼくらにも患者さんにも良いようにはならないですね
「上のほうの人の心づもりひとつですよね」
お上の目標が透けて見えるので心が折れますな
241卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:17 ID:3ga5McB40
奇しくも…
http://blogs.yaho○.co.jp/voice_miwako/41166906.html

月曜日。
救急車に運ばれ、祖父が入院しました。

当日の朝方まで全く普通で、話をしたり、一人でトイレに行ったりしていたそうで…、
本当に、晴天の癖靂です。
結果、左脳前方の脳梗塞で、右半身不随と言語障害。
意識はありますが、話しかけても反応が無く、コミュニケーションは取れません…。

さて…。
噂には聞いていましたが、救急車に乗せたものの、受け入れ病院がなく、
タライ回し?にされました。

こんな東京のド真ん中で…!!

つい先日まで祖父が入院していた昭和○病院は、いの一番に拒否され、
7件目でやっと受け入れがみつかり運ばれました。

その間、約40分。
98才のやっかいな患者は受け入れたくないという事でしょうか?…ひどい。
242卵の名無しさん:2008/03/01(土) 00:36:26 ID:siMj3LUX0
死ぬときは死ぬがよく候
243卵の名無しさん:2008/03/01(土) 00:38:01 ID:t3sVS/vD0
前後も書いてほしかったで候
244卵の名無しさん:2008/03/01(土) 00:42:56 ID:6WIza7aJ0
犬猫でも死ぬ秋を知っているというのにな
245卵の名無しさん:2008/03/01(土) 08:16:18 ID:+I8dLngNO
コインで手に入って当たり前

カミキレで手に入って当たり前

なんらかわらん



当たり前。

だから、カミキレの量、増やすしかないんだよ
たぶん



雇用確保して、従業員に飯食わせてる、経営者は尊敬している

246卵の名無しさん:2008/03/01(土) 09:04:21 ID:+I8dLngNO
当たり前、の、仕事だから

カネとってなきゃ関係ない

それはそれでラク

自分とこの病院が弱いなら、時々、自分の出資先?名前かしている?の病院から、いい医者しょうかんして、症例検討会

吸い上げでいいから、レベルアップ

あるいは、重い時は、自分の出資先?名前かしてる?病院へ入院

名より実

命に関わるなら、それがオトナ

ううん、知ってるよ

そーゆーことやると、次からお客さん?来なくなっちゃうんだよ

お互いかわりはいくらでもいる
それが「市場の原理」

それ以外のものあったらいいね
プライベートとかでいいからさぁ
247卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:38:44 ID:yJGtvo1D0
雇用確保して、従業員に飯食わせてる、経営者は尊敬している
248卵の名無しさん:2008/03/01(土) 11:41:24 ID:6r4sCAzU0
考えさせられますねー
249ベストハウジング 末代までの恥?:2008/03/01(土) 13:43:30 ID:yJGtvo1D0
目の前に、命が落ちてたら、拾うの、
手伝うのがオトナなのか?
カネとってなくて、仕事で当たり前だから、ムシするのがオトナなのか?

もう?昔から?大部分の庶民は、
医者や医療など、
タダの仕事で「高くもない?」カネ払って完璧なものが手に入って当たり前、
そのくらいにしか思ってねーよ ???
250ベストハウジング 末代までの恥?:2008/03/01(土) 14:12:55 ID:yJGtvo1D0
「タダのヒトがカネ以上に働かなくていいんだよ?」
251ベストハウジング 末代までの恥?:2008/03/01(土) 15:21:33 ID:yJGtvo1D0
患者様は、医者にとっては、カネヅルであり、症例(論文ネタ)

医療は、ホストの世界にたぶん似ている

医者は、患者の命などより、ホントは自分の利権なんだ たぶん
「もちろん、全部が全部ではないけど たぶん、そっちが基本 暗黙」
(だからといって、僕に依存させるつもりは全くない)

いい医者、確保しておいた方が安全
252ベストハウジング 末代までの恥?:2008/03/01(土) 15:27:38 ID:yJGtvo1D0
もう、純粋な産業なんだから、
単価バリバリあげて、
「どんどん病気になってください」
「どんどん病院にカネ落としに来てください」

それが、サービス業だよなー

「どんどん、タバコも酒もスイーツも、やってください」


いいなぁ、他人の不幸にたかって、カネに変える商売
253卵の名無しさん:2008/03/01(土) 15:50:55 ID:MZ01RqTT0
そんなさー、医療はサービス業だっていうんなら
サービス受けたく無きゃ行かなきゃ良いだけじゃん?
ホストクラブと一緒なんでしょ?
254卵の名無しさん:2008/03/01(土) 16:10:39 ID:lTXNYer50
ちょっと古いが、

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/kikaku/080/5.htm
幼稚園で知り合った母親に、「かかりつけ医の自宅まで行ってたたき起こすしかないわよ」と教わった。


奴隷医の皆さん。
がんばって愚民のために一生ささげてくださいね(はあと
255聞いたんだけど、ベストハウジング 末代までの恥?ホント?:2008/03/01(土) 17:07:37 ID:yJGtvo1D0
結局、工作員だらけなんだよな

そう、死にたくない人だけ、高いカネ払って病院かかって下さい

もうじき、そうなるんだろうなぁ
256聞いたんだけど、ベストハウジング 末代までの恥?ホント?:2008/03/01(土) 17:22:24 ID:yJGtvo1D0
「タダのヒトがエラソーに、カネ以上に、自分の利益以外、
 なにもしなくていいんだよ それが、日本の相場なんだよ」
257聞いたんだけど、ベストハウジング 末代までの恥?ホント?:2008/03/01(土) 17:46:15 ID:yJGtvo1D0
ホントにもう、タダのヒトが、タダの仕事なのに、
カミキレ以上に、働かなくていいんだよ
258聞いたんだけど、ベストハウジング 末代までの恥?ホント?:2008/03/01(土) 18:22:34 ID:yJGtvo1D0
やりたいヤツがやりたいことやって、カミキレ手に入れればいい「だけ」
259聞いたんだけど、ベストハウジング 末代までの恥?ホント?:2008/03/01(土) 18:26:34 ID:yJGtvo1D0
日本は、他人の集まり
260卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:36:56 ID:yJGtvo1D0
もう、純粋な仕事、なんだから、
カネ以上に関係ないよ
261卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:54:02 ID:34ph2eD9O
↑お前、さっきからうるさいよ。
262卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:55:05 ID:2mosb5VO0
工作員って何?
斉藤さんって人?
統失っぽい発言だね。
263卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:58:06 ID:yJGtvo1D0
日本の他人(人じゃない)が病気になっても、
安いカネで苦労して、治したいと、
特に思わなくなった時

工作員だと思う
かく乱 分裂 対立 させるため
保険診療、崩壊させるため の 意図的な書き込み
264卵の名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:37 ID:yJGtvo1D0
病気のことを考えているより、
もっと、ステキな時間の使い方は、絶対あるはずだよね


医者になって、そうは思った
265卵の名無しさん:2008/03/02(日) 10:13:43 ID:aYiv27Og0
はい、次
266卵の名無しさん:2008/03/02(日) 11:13:25 ID:ISsy1pRS0
>心が折れた瞬間

家族から「早く死なせて下さい」と頼まれたとき。
267卵の名無しさん:2008/03/02(日) 18:16:38 ID:IKNh7P9v0
元気な人だけ行ける大病院
http://bl○g.goo.ne.jp/sizukani/e/1b0f5f20374c50f77b4b150f3dbfb848

59兆円の道路計画なんて止めて、24時間対応で受け入れる国立病院を作って欲しい! 
貧しい人や保険証の無い人には後払いでも受け入れる全対応型の病院! 
税金を注ぎこんで優秀な医師が十分いる病院!看護婦の数も多いから騒がしくない^^ 
威張る医師は患者に替える権利がある。

救急車を断らない! 高齢者を嫌がらない! 貧乏人を嫌がらない! 
患者を選ばない! そんな当たり前の病院があったら、どんなにいいか?
268卵の名無しさん:2008/03/02(日) 19:39:42 ID:x9HQiXPb0
大病院は高度医療で効果が期待できそうな病態にある時だけだろw

不用意にひとがかかわるべきものじゃないんだよw

だからかかりつけの先生に相談しなさいってば。。w
269卵の名無しさん:2008/03/02(日) 19:54:04 ID:BR7HjeWxO
中程度リスク以上か、将来治療に困難が生じるおそれがある術後管理の場合だよね
270卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:00:21 ID:l2e15AqR0
>>266
あるある。んで上級医もさじ投げてて
ナースには「ケアが大変」とか文句を言われる。
立場がない。

最近の外来ってへんな患者さん多くないですか。
できる範囲で誠実に対応してるのに、少しでも希望に沿わない点があると
キレて文句を撒き散らして出て行く。
「おい、お前のことまじめに考えて言ってんだぞ。聞けよ!」と思うことが多いです。
もう少しすると、燃え尽きてどうでもよくなりそう。
271卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:02:23 ID:EfyuYG1e0
中等度リスク?
272卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:03:54 ID:BR7HjeWxO
ごめんなさい
中程度(中等度)リスク以上
273卵の名無しさん:2008/03/02(日) 23:34:40 ID:MSmF7Ar40
結局日本人て何で今の状況になったかなんてホンとの意味で
永遠に考えたり探求したりはしないんだろうな。
医者ほど終わってる仕事はない。適当な頭があれば
普通に他の仕事でやっていけるよ・・・
274卵の名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:38 ID:/pfWJFFu0
なぜか、最近、
「自分の思うとおりにいって当たり前」
という、感じの人が、増えた?
275newよよっ:2008/03/03(月) 00:10:09 ID:fUfy2MpZ0
>>273
深いよ んー実に深い
探究心は大切だよなー
昨日TVでハワイのクジラやイルカ
グランドキャニオンやアフリカ?みて思った
心が清浄化されて現実で汚染されるんだー
まっ俺の問題だけかもしれない
いろんな人間いるから
食物連鎖で喰われたくないと
思ったなー
276卵の名無しさん:2008/03/03(月) 00:12:14 ID:IrvST4UZ0
だから浄化作用で医者にならざるを得ないって罠なんだよ。
277卵の名無しさん:2008/03/03(月) 11:19:57 ID:y0s/KP/lO

  |
  |
  |
 ∧|∧
( /⌒ヽ
  || ‖
  ∪ノ∪
  |‖|
  ∪∪
 =≡≡=
278卵の名無しさん:2008/03/06(木) 11:47:48 ID:mYbrt3CR0
確定申告をしたとき。
279あーあ:2008/03/06(木) 15:53:13 ID:QoxoRCoz0
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、ダブルだったら、
ガストリノーマの否定、
ピロリ菌の否定、

最低、それだけは、やろーぜー(ホントはもっとあるだろうケドー)
280卵の名無しさん:2008/03/06(木) 18:35:28 ID:QoxoRCoz0
患者さんみても、
カミキレが勝手なことしゃべっているなー、
と、思うようになった時
281卵の名無しさん:2008/03/06(木) 18:41:08 ID:QoxoRCoz0
タダの仕事でサービス業、だから、それでいいんだよな?

患者さんがなにか言っても、
少ないカミキレが、グダグダ勝手なこと言ってるなー、で ?
282卵の名無しさん:2008/03/06(木) 19:38:34 ID:QoxoRCoz0
ヒトが病気になっても、
カネ以上に関係ない事実に、気づいた時
283卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:00:10 ID:QoxoRCoz0
それで、オトナ、なのかなぁ?
284卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:08:47 ID:mqlPpHky0
武士道も仏道も人道も絶え果てた自己愛だけにみちみちた

ぬけがらなのじゃよwむかしはひとたるにたるものもおったのじゃろうw

自分のことしか考えない母親に自分のことだけ考えて勉強だけしていればいいといわれて

自分の栄達のことしか念頭にないやからが偏差値大学に集まり、それが官僚となって

国を食い物にしとるわけじゃからwエリート層の腐敗が全体に及んだのじゃなw

これでは幕末、明治の志士たちも浮かばれぬことじゃろうてw
285卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:12:23 ID:6+8xqmSw0
>>281
違うでしょ

小銭がチャラチャラ言ってるだけじゃん
286卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:31 ID:lZi16RD60
人類も、もう一世紀もつかどうか。
温暖化や汚染で生態系も大きく変わるし。
287卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:24:32 ID:mqlPpHky0
鬱w
288卵の名無しさん:2008/03/06(木) 20:30:41 ID:gjedfoQg0
>>286
キャシャーンよ、見よ、この汚されたガイアを!
かつてあまたなる生き物が生きる喜びに溢れ、
子孫を育んだこの星を、一体誰がこの様に穢したと言うのか。
貴様ら人類は、今こそこの偉大なる母の前で贖罪をせねばならん。
289らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/06(木) 21:29:20 ID:6h0GXHe00
そんなにきちんとやる必要ないよ、と
マヂ目に言われた瞬間。
仕事って真面目にやるもんだと思ってたぽ
290らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/06(木) 21:30:32 ID:6h0GXHe00
あとはひみちゅ。
291卵の名無しさん:2008/03/06(木) 21:50:50 ID:G2iLyXcn0
>>283
そう それが大人
292卵の名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:56 ID:GTZSbUQ/0
>>284
おいくつですか?(笑)
293卵の名無しさん:2008/03/07(金) 15:14:41 ID:OVHGuPg/0
医者なんて、もう、「タダの仕事」
それが、相場らしい

それを前提に、社会を作っていかないと、もうダメみたい

あの値段で、あの数で、
完璧な医療なんて、手に入らんと思うよ
手に入って、当たり前、じゃあ、ムリだよ 「ムリ」

でもなー、いくらなんでもこれはーねーだろー、
ってのも、あるね 日本
しかも、「少なくない」

「自分が動かしていいのは、自分の側だけ、かな」
294卵の名無しさん:2008/03/07(金) 17:16:30 ID:D19m6dAp0
↓これ読んで心が折れました(奈良県 元産婦人科医)

毎日新聞砂間裕之:要するに異常が起きたらすぐに検査して、
すぐに処置して、救命するのが理想ですよね。
周産期救急もそうですが、小児救急もそうです。
われわれが求めているのはそういう体制なんです。
確かに担当の産科医は電話をかけまくっていました。
原稿にも書いてあります。
それを承知の上で、ただシステムが整っていないから、
6時間も検査あるいは処置するまでに時間がかかってしまった
ということの象徴として「6時間“放置”」という見出しをつけたのです。
○○:「6時間“放置”」ということが、体制を整えられていなかった言葉として、
あなたたちは捉えられますか。
「放ったらしにしていた」という意味でしか読者は受け取らないですよ。
言葉を武器にする職業であるはずのあなたたちが、
そのような見出しをつけるのは、医療に対して何らかの悪意を持っている
ように感じます。
毎日新聞砂間裕之:体制が問題であって、検査をするまでに6時間かかって
いるのは、そ れ は ご 家 族 か ら し た ら や は り 放 置 で し ょ う。
○○:だから、ご家族の立場に立って話をするのは、中立公正ではない。
体制が問題というならば、もっと冷静に中立的な記事を書くべきではないですか。
毎日新聞砂間裕之:いえ、奈良県内の周産期医療体制、救急体制がどうなっているのか
ということからすれば、これは 明 ら か に 放 置 で あ る わ け で す。
295卵の名無しさん:2008/03/08(土) 00:37:51 ID:een3caF+0
心、折れまくり。

士気、下がりまくり。

やっぱりヘンな特別扱いは良くないよ。 >教授&医局長
296卵の名無しさん:2008/03/08(土) 12:01:26 ID:hl75HU/80
心の麦踏み・・・皆の心がバキバキ・・・
297卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:18:42 ID:FuOhiGi50
麦なら踏まれて強くなるんだが....ort
298卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:25:24 ID:xJFL84xZ0
踏まれても
 成長なきか
  痛い椰子w

繰り返す
 濃厚治療に
  意味はなしw

自らが
 悪かったとは
  思わぬかw

ひとのせい
 なにがなんでも
  ひとのせいw
299卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:28:29 ID:xJFL84xZ0
悪くない
 あたしゃ全然
  悪くないw

反省と
 改善なりは
  言葉だけw

腐敗した
 組織の中で
  ひと腐るw

責任は
 誰も取らぬか
  敗戦国w
300卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:28:37 ID:Wyt0QiE70
心が折れた瞬間...

税金泥棒で有名な地域のある病院に勤務してました。
糖尿病の患者に,検査を追加する説明をした後,患者から拳をふりあげられ
「お前ら,高給取りには俺たちの気持ちがわかるめ〜」。


*****************
「まずは,自分たちの税金泥棒の弁償が先だろ!」と言いたくなった。
301卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:30:20 ID:VjwkIcZ80
若い貧乏奴隷医の頃(月収15マソ)、てめえの生活保護費と医療費足したら
自分の給料より高けーぞ、フザケンナ!と怒鳴った事があるw
302卵の名無しさん:2008/03/08(土) 15:46:57 ID:12ajrQR8O
現役で農業やってる爺様や婆様に、同じこと言われたら、あまり言い返せないな。
自分もつらいし相手の爺様や婆様もつらいし、本当に無駄に高い給料もらって、それでも安すぎると文句をたれている某雌達に腹がたってきたくらいで。

303卵の名無しさん:2008/03/08(土) 16:19:38 ID:hl75HU/80
>>300
つ気持ちがわかったら負け
304卵の名無しさん:2008/03/08(土) 16:30:17 ID:hl75HU/80
>>302
しかしその人たちの場合、彼らを貧困に陥れ、苦しめていることの大部分は、「糞な地方政治」とか
「中国に押されてなすすべもない農業政策」とか「あとを継いでくれない息子」とか「農家は継いだが
外人くらいしか嫁の来手のない高齢毒息子」とか「都会に出てしまって帰ってこない娘」とかによるもの
であり、医療者が何とかできる範疇は超えているわけで
良医は国を治す、だっけ?それができるのにやってないってのなら、良心の呵責を感じるのももっともだが
305卵の名無しさん:2008/03/08(土) 16:39:38 ID:Zi5nZxHk0
>>304
良医として国を治したいなら、そんな自己責任の何たるかを
何一つ分かって居ない地方の土民を根絶する事から始めねばならん。

命を掛けて田畑を耕し、汗と知恵を絞って作物を工夫する事もせず、
無為無策のまま貧困に落ちる馬鹿どもなど生きるに値せず。
306卵の名無しさん:2008/03/08(土) 17:21:44 ID:IttxM7dW0
>305は中国産のものだけ食っとけ。
お前の言葉は「好きで医者になったのだから無休、安月給は分かっていたはず、
そんな志が低い医者は辞めてほしい、使命なのだから激務なんて言うなというDQNの言葉に同じ。
307卵の名無しさん:2008/03/08(土) 17:36:50 ID:VjwkIcZ80
>>302
田舎病院に数年いて、患者さんには農業漁業従事者も結構いたけど、300みたいな奴
には当たらなかったよ。
逆にいつもありがとう、と言って農作物だの菓子折りだの魚だの持ってきてくれてた。
21世紀に入ったばかりの頃だけど。

狂死、生保、効無員はあれだったな。
308卵の名無しさん:2008/03/08(土) 18:52:03 ID:hl75HU/80
>>306
同意。どの世界にも仕事に命を捧げるような生き方をして、政治や愚民に
翻弄されボロボロになっている人々はいる。
日本の農家の身を削る努力に気づくこともなく、半値の中国毒菜を買う人間と
医者の努力に全く配慮せず、安いコンビニ医療を求め、エセヒューマニズムを
叫ぶ人間・・・全く同じ種類の人間なのではないだろうか

309卵の名無しさん:2008/03/11(火) 11:20:44 ID:hoTYeSGo0
なぜか保健センターに物申す☆
http://clover1.bl○g26.fc2.com/?no=1509

夜になってたとはいえ救急病院なんだもん、受け入れてくれるだろうと
高をくくっていたのですが、病院の救急窓口には誰もおらず、
仕方なく聖子ちゃんは熱いAくんを抱きかかえながらその病院に電話…
聖子ちゃん『息子が熱出してて、もう病院の前まで来ているんですが、診ていただけませんか?』
すると…
病院関係者『今は専門医がいないので無理です』
すげなく断られてしまいました☆

…なんでやねん!!!
ここ救急病院やろが!!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕方なく聖子ちゃんとAくんを自宅まで送り届けたのでした…

…なんで病院の玄関前まで来ている患者を断れるの!!!
専門医がいないったって、熱が出てるくらい誰でも診られるでしょ!!!
本来なら医者はどの科も熟知してるはずなんだから!!!!!
(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ
聖子ちゃんの前ではあまり態度を変えられなかったのですが、脳内は怒りで沸騰してました☆

ホントに…どんだけ融通利かないんだろう!!!
救急車がたらい回しにされるわけですね…こんな救急医療状態じゃ…(。-`ω´-)
310卵の名無しさん:2008/03/11(火) 11:52:43 ID:LhM/q6Og0
他人が病気になっても、
カネ以上に別に治したいと関わりたいと
思わなくなったとき

患者が変わった?ことに、気づいた時
人間が変わった?、と、思った時

でも、それは、時の流れ、なんだろうなぁ

311卵の名無しさん:2008/03/11(火) 13:35:23 ID:P8J5VFM80
>>310
それはおまいも年取ったんだよ
っていってあげられる世の中だったらなあ。
312卵の名無しさん:2008/03/11(火) 15:23:28 ID:f+QMXsoH0
心が折れた瞬間

病院は業務を拡張する一方で同僚が辞めていっても大学から補充が来なくなり、
入院患者も外来のコマ数も当直回数も増えるばかり。
いろいろと社会が五月蠅くなりなんでもかんでも兎に角書類を書く書く書く・・・
早朝から日暮れまで飲まず食わずでも12時間以上ぶっ通しで働くこともさほど苦ではなかった
もともとカルテはきちんと書く方だったが、とうとう、肩と腕が痛くなった。
肩関節周囲炎。痛みで熟睡できず、筆記も仕事をこなすために必要なスピードが出なくなった

「もうだめだな」 orz

ほんの1年ちょっと前のことだが、何であんなに働けていたのか自分が不思議だ。
313卵の名無しさん:2008/03/11(火) 21:41:36 ID:hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://pasha-pasha.jug●m.jp/?eid=159

なんのための病院?
なんのための救急搬送?
いくら医者不足だといっても、応急処置ぐらいできるでしょ?
314卵の名無しさん:2008/03/11(火) 22:16:26 ID:hoTYeSGo0
救急患者の受け入れ拒否
http://monsieurtv.jug●m.jp/?eid=134

消防庁の調査による救急患者の受け入れ拒否の実態を見て、
なんとも恐ろしく情けない気分になった。
特に重症患者の受け入れ拒否の多さには驚く。
たらいまわしの結果亡くなった方は後を立たない。

これは単純に病床の少なさや医者不足といった数字の問題だけではない。
医者の倫理観の低下がこのようなデータとなって現れているとしか思えない。

医師という職業はその資格を得た段階で人の生命を預かっている。
特に救急患者は災害時の患者に対する対応と同じだ。
病院がだめなら開業医が手を尽くすのが当然の行為である。
それができるシステムやネットワークをなぜ構築しないのだろう。

医師会は再診料の値上げに努力するだけでなく、
このような実態に医師としてどう対処するかも協議するべきだ。
これは国や自治体の努力不足だけではない。
大いに医師の姿勢も問われる問題ではないだろうか。
315卵の名無しさん:2008/03/11(火) 22:50:43 ID:hoTYeSGo0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査
http://kotofx.bl○g103.fc2.com/blog-entry-42.html

これは気になります。

せっかく救急車が来てくれたのに、受け入れてくれる病院が決まらずたらいまわし。。
その間も患者さんは苦しんでるのに、なにもできない。

救急隊員さんはそんな患者さんを見てるから、一生懸命に探してくれます。

でも、患者さんの苦しむ姿を見ていない病院の関係者は、
「他を当たってくれ」と冷たく言い放つ。

苦しむ姿の患者さんを、それを不安げに心配そうに見つめる家族の方を目の前にしても、
そんなことを言えるのか聞いてみたいです。

枡添さんも問題山積で大変でしょうが、こちらも対策をよろしくお願いします。
316卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:22:56 ID:hZmRCuB60
こういう現況を打破するには開業の条件に救急患者の受け入れを条件にすべきだろう
317卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:24:05 ID:gMMYW7ZX0
そんなしちめんどいことしなくても応召義務違反は死刑でいいよ。
318卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:27:43 ID:T2niVGpI0
時間終了とともに飲酒
それでよし
管理当直は酩酊に近くたってできる
319卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:31:42 ID:nzhxkVb90
救急車受け入れは担当の医者自身に5万円くらいフィーを払うような
システムにすれば、とりあえず明日からでも全国からたらい回しは
完全に消滅すると思う。
320卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:34:05 ID:hZmRCuB60
応召義務違反っていってもさ、一つの病院が無限に受け入れられる訳ないし。上限はあるだろうよ・・
救急センターが少ないのが問題じゃない?
開業はさ、平日の9-17時とかでしょ?おかしいよね。開業も救急受け入れるべきだよ。

あとは救急医の数を増やすのがいいんだろうけど、これは難しいよね。だったら、全科の専門医を夜間揃えておくべきだろう
321卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:39:41 ID:w0xrQuf4O
やばそうになったら、大学にバイトにきてくらはい
322卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:41:30 ID:IfqQG0gE0
看護婦が地元葬儀屋に死体を売りました
323卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:44:36 ID:T2niVGpI0
民間病院なら斡旋業者からのキックバックは常識
324卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:56:24 ID:hZmRCuB60
開業医は近隣の夜間救急センターで(ローテーション)勤務することを義務付ける。
専門医がいないからという拒否理由はなくなる。
救急医も少しは楽になるだろう。
325卵の名無しさん:2008/03/11(火) 23:58:43 ID:T2niVGpI0
労働を選ぶ権利が基本的な人権として存在するのはどうクリアするのか不思議
保険点数の割り増しに救急の標榜や実績を求めることは可能だが
「開業医(個人)」に他所での勤務を条件とするのは違憲で無効だわな
326卵の名無しさん:2008/03/12(水) 00:09:09 ID:0eyHY+j40
確かに・・・・。
医療崩壊でにっちもさっちもいかなくなったらそんなこといってられないよ。まー最終手段だよね

医師会や厚生省はどうするんだろうね。救急の点数割り増しにしても重症患者の数は変わらないし、受け入れも変わらないんじゃないかなぁ
327卵の名無しさん:2008/03/12(水) 00:18:07 ID:cdTPQJxp0
いやならやめろ委員会御中
心を折ってくださりありがとうございました。
やっとドロポする決心がつきました。10年以上の
奴隷勤務でDON相手の仕事など人生の無駄でした。
ここできちんと勤めればどこへ行っても誰の相手でもできるようになる
などということは奴隷の鎖自慢にすぎません。
今度こそ、きちんと医療ができ、DONの相手をしなくて良い
時間通りに帰れるところで気ままに働きます。
328卵の名無しさん:2008/03/12(水) 06:20:35 ID:VuhWmBmW0
>>312

おつかれ様でした。。。

今は充分な休養がとれてるのかすぃら?
329シンタロー:2008/03/12(水) 08:00:53 ID:ujTc0FfgO
介入?、は、
モロハノツルギと
気づいた時

330卵の名無しさん:2008/03/12(水) 12:27:17 ID:gvEcOkC90
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://blogs.yaho○.co.jp/pichipichiyukko/40545104.html

救急医療のコンビニ化が問題視されているが,なぜ問題視されるのだろうか?

生活スタイルが多様化する中,夜間に受ける医療がなぜ救急なのかがまず判らない。
医療機関が夜普通に開いていれば,私だって利用する。
昼間は仕事が有り,医療機関に行こうとすれば会社を休むか,遅刻或いは早退せねばならない。

多忙な時期にはナカナカこれができない。

たとえば,夜23:00まで開いている医療機関があれば,会社の帰りに寄ることができるのである。
勿論,単なる風邪やちょっとした外科系に因るのだが。

(中略)

医療機関も何らかの方策を施して,夜間や休日に開業するようにすればいいのではないだろうか?

医者が居ない事も問題になっているのであれば,
国公立の大学医学部で奨学金制度を充実させ,その対価として不足している地域へ
たとえば5年や10年(これは長いか?)の勤務を義務付ける。

違約の場合は医師免除はく奪や,極めて多額の違約金を納めさせるようにすればよいのではないだろうか?

これで解決できないものだろうか?
331卵の名無しさん:2008/03/12(水) 13:18:26 ID:gmFEBukx0
ほんっとうにバカでつね
332卵の名無しさん:2008/03/12(水) 15:14:50 ID:Ec0MbizU0
剥奪される前に辞表を出して田舎で農業を始めるとは思わないんだな。
333卵の名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:44 ID:0eyHY+j40
開業医が夜も営業すればいいんだよ。
334卵の名無しさん:2008/03/13(木) 08:44:46 ID:SGXLz6Wn0
救急拒否なら金で釣れ
http://blogs.yaho○.co.jp/shiratorimn/16630276.html

救急患者の受け入れを拒否する病院が目立って多くなっている。
そのワースト6位を関係機関が発表しているが、受け入れ拒否の理由の多くは、
専門外、医者不在などで、説得力はない。
あるいは患者の入院費用の支払いが不安、という指摘もある。

患者や家族の身になれば、救急隊員は神様、拒否の病院は悪魔に映るだろう。
手遅れで死亡する最悪のケースもあり、病院は無用な恨みを買いかねない。

医者や病院に仁術を説くのも時代遅れではあるし、
安易に救急車を頼む患者側の問題もあるにしても、やはり根本的な解決が求められる。

現行の制度で、受け入れ拒否が頻発するとしたら、やはり制度が悪いということになる。
ではその制度をどう変えたらいいのか。

要するに、救急指定を受けているのだから、拒否の回数によって救急指定を取り消す。
それでは痛くも痒くもないから、受け入れ患者の回数によって、
税負担を軽くするという方法もあるし、あるいは助成金を拠出する方法もある。

つまりは、金で釣るという、あまり誉められた方法ではないにしろ、
それで患者の命が助かるなら、制度を変えるべきだ。
335卵の名無しさん:2008/03/13(木) 13:30:03 ID:J47WFEU90
医療行為は総じてそうだが、とりわけ救急医療は「火中の栗を拾う」行為だ。
そう思って現場の医師たちはそれぞれ、自らを叱咤し採算など殆ど考えず頑張ってきた。
それなのに訴訟に発展するケースが後を絶たず現場からは救急に携わる医師が逃げ出し、
もともと採算も厳しかったので自ら救急指定を返上している病院も相次いでいるのが実情。
そのために三次救急に集中しが悲鳴を上げてるというのに、まるでわかってないね。

幾ら理想に燃えて身を投じた医師とて生身の人間。能力にも努力にも気力にも限界はある。
少額の金に釣られて医師生命を終わらせ兼ねないようなリスクを誰が負うというのか
救急で救ってほしければ、まず現場の医師の責任を問いすぎないことだ。
336卵の名無しさん:2008/03/13(木) 21:04:13 ID:SGXLz6Wn0
救急医療について
http://ma-kun.shineinet.com/?eid=774739

うちの息子のケースで言うと、一年ほど前のことになりますが
息子が昼間学校で頭を打ったらしく、そのときには大事に至らなかったので
そのまま病院にもいかずに帰宅したのですが、夜になってから頭が痛くなったらしく
嫁さんから飲みに言っていた私のところに電話がかかってきて
今日の出来事と今頭が痛いという話を聞いて
電話で段取りをして近くだったので、嫁さんと息子と合流

嫁さんが運転して、私が近くの病院を探して電話をして向うといった
いわば救急車のやってるようなことをしたのですが
最初に電話したのが事故の時なんかによく行く病院
ここはそれじゃすぐ来てくださいということですぐに対応してくれました。

行って状況を話すとそれならCTを撮ったほうがいいでしょうと言うことになったのですが
そこにはCTスキャンがないということで2箇所を紹介されたので、近いほうに電話。

そこは公的な救急病院
ところがここはさっきの病院とはまったく違う対応 何よりも医療関係者が電話に出ない

出たのは守衛、取り次ぐ時にはその守衛を通して話を聞くだけ
その挙句に一杯なので無理だとの答え
だけどもうすぐ近くに来ていたので、そのまま行って電話をしながら玄関口まで行ったら、
守衛は慌てたみたいで扉を蹴り上げて開けさせたら、中は静かなもので大して忙しくなさそう
実際、すぐに対応してくれてCTもすぐに撮ってくれて30分ぐらいですべて終了。
結果的には鼻の炎症で頭が痛いだけのようということ
それにしても私は最初からCTスキャンをしてもらって確認したかっただけ

しかし守衛では何も伝わらない。
昨日のテレビでやっていた人手不足も確かかも知れませんが それだけではないように思います。
逃げてるだけでは何も変わらないですよね そんなことを思いました。
337卵の名無しさん:2008/03/15(土) 15:31:52 ID:1innqU310
ヒトが病気なっても、カネ以上に価値があるのかわからなくなった時

2700円で、完璧が手に入って、当たり前、と、客が思うようになった時
(いくらなんでもこれはなー、というのは、時々あるけど)



好きに生きようぜ
社会もヒトも、デタラメさー

自分の周りだけは、大切にしようぜー
338卵の名無しさん:2008/03/15(土) 15:35:11 ID:1innqU310
オンナのハダカ見てるのが、
一番無害だと、悟った時
339卵の名無しさん:2008/03/15(土) 16:14:50 ID:WQo1kNZ10
森本毅郎の暴言番組を見てしまった先週。
医者のモラル低下との侮辱。
340卵の名無しさん:2008/03/15(土) 17:16:27 ID:0yPV1KlT0
いやいや、せっかくモラル低下と言ってくれるんだから遠慮無く自己利益を追求したらよろしいw
341卵の名無しさん:2008/03/15(土) 21:37:41 ID:ksTKoNEG0
マスコミのレベルにまでモラルが低下するにはまだまだかかりますなあw
342先生頑張って。:2008/03/15(土) 22:18:48 ID:JhqJhb8G0
心が何度も折れて、会社に退職願いを出したと同時くらいに、
ガンが発見されました。 
入院して、手術してもらいました。 その手術は5時間近くもかかりました。
新幹線では東京から山口くらいまで行けるくらいの長さかと、思います。
赤の他人の私の為に、先生達は5時間も立ったまま、、と思うと
頭が下がります。 土日祝祭日も関係なく病室に現れ、もくもくと診察。
時々、ユーモア。 心身ともに癒されて退院しました。
先生方、尊敬しています。 誰にでも出来る事ではありません。
少なくとも、私には出来ません。
マスコミの意地悪報道を100%鵜呑みにする人ばかりじゃ、
ないと思います。 頑張って下さい。
343卵の名無しさん:2008/03/15(土) 22:41:04 ID:nBJolqqn0
>>341
実感としては、そんな気がするねえ
マスコミはやっぱりすごいよ
あのクズさは真似できない
>>342
こういうのってリアルな話なんだろうねえ
こういう話を聞くとみんな明日からもっと頑張らなきゃって思うんだよ
大概の人は休みの日も病棟に来てもらって当たり前という対応しかないのが現実だけど
344卵の名無しさん:2008/03/15(土) 22:44:04 ID:PCZjruwdO
医師・歯科医師のメンヘラー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198291085/

医者の過労死、鬱病って多いの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194799859/


345卵の名無しさん:2008/03/15(土) 22:49:23 ID:nBJolqqn0
あーあ
こんなもん貼るなよ
流れ台無し
346先生頑張って。:2008/03/15(土) 23:03:20 ID:JhqJhb8G0
入院して、初めて知りました。先生達が本当に、身を粉にして働いている事を。
先生方に完全休養日って年に何日あるんだろう?と思いました。
その様な献身で、日本の医療は支えられているんだな。と心から思いました。

外来で主治医の先生に診察して頂くたびに思います。
患者の私は退院したら自由きまま、だけど、先生はずっと、病院にいて診察して、
手術の説明をして、手術して、きっと書類も書いているだろうし、私の手術後
何人の患者さんの手術をされたんだろう?と
ただただ、感謝です。 ほんとうに、お医者さんはすごいと思います。
だって、病気を治す事ができるんですよ!それだけで、凄いです。
347卵の名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:21 ID:Cqa7ropi0
”エロDVD”を見ていたら、なぜか?「自分は昔、患者に腹を刺された事があってね・・・。」などとある患者に言ってしまった医者の事を思い出した。
他にもある歯医者は「患者に刺されるっつおい!」とか、患者に刺される話ばかりで自分を取り巻く医者はヤブ医者ばかりだったのか?と不思議に思ってきた。
自分の患者に刺された時は心が折れただろうな?マトモなら。
348卵の名無しさん:2008/03/15(土) 23:30:02 ID:nBJolqqn0
>>346
ええ話や・・・
本当に。僕も明日から心を入れ替えて頑張ります。
手術してくれた外科の先生はひょっとすると日本ではどこにでもいるかも
しれない技術と根性の持ち主なのかもしれない
でも、それを標準としようとするためにたくさんの外科医が頑張っている
美しい話だ・・・
「美しい国、日本」
近い将来どうにもならなくなりますが、それを記録に残せたという点で
2チャンネル素晴らしい
ありがとう346、ありがとう2チャンネル
349卵の名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:08 ID:V/GWZ8jiO
医者を批判するのはいいけど、
皆保険なくなって困るのは、
患者の側だよぅー

今まで以下になるのは仕方ないのかも知れないけど、
基本的なところは守らないと、
知らないよー

その二つは別の話だよぅー

俺って、しゃべると有害なのかなぁ?、と思った時
350卵の名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:53 ID:X/KBv0BV0
>>348
どうしようもない馬鹿だなw
お前は感謝の言葉だけで過労死するまで働く生まれながらの奴隷だ。
351卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:29 ID:g98ejU750
まずひとつ、
コピペするなよ

皆保険なくすと国民が困りますよーってのはもう通じないんだ
そのアホな主張はやめろ
利権のある医師会と厚労省だけしか主張していない過去の妄言になりつつある
はやく皆保険をぶっ壊した方がいいんだよ
352卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:34 ID:g98ejU750
>>350
そうなんだよな
こういう医者は日本には向いていないのだろう
恐らくどんな感謝の言葉も高い給料も意味がない
しかし、この程度の人間は他の国でも通用しないだろう
それでも(医者不足のために)そこそこの待遇があって
周りの一生懸命やっている医者と同様に大切に扱われる
そして350のようなアホが生み出される
353卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:15 ID:ODTRMukkO
世界最安値の医療費なんだから。
354卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:16:51 ID:iyHglDGo0
>>346
嫌なら辞めろ委員会に対抗した新手の組織か??
煽てて奴隷やらせる委員会か?
誰かネーミングつけてくれ。
355卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:08 ID:x5dJWTFs0
>>354
「医者もおだてりゃ木に登る」
356卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:33:06 ID:h6uETI+T0
このスレ読んだ時、一番心が折れる。
でも、皆同じなんだと安心もする。
今は鬱で療養中だから他人事だけど、復帰したくないとまた考えさせられる。
357卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:35:09 ID:x5dJWTFs0
>>356
ゆっくり休んでください。
358卵の名無しさん:2008/03/17(月) 02:49:01 ID:37sMsHBEO
アメリカ並に医療費高くしてアメリカ並に医師免許のハードルあげれば万事解決^^
359卵の名無しさん:2008/03/17(月) 03:21:01 ID:gGKuct8E0
医者見たら在日と思う様にしてる
やりたい放題のゴキブリで手を変え品を変え保険点数くすねるだけの恥知らず
医者とその家族は国籍は日本でも中身は朝鮮人とみなして間違いないよ
実際恥の意識無いからそう思われても素行改めないだろうし公然と医者を朝鮮人扱いしようぜ
360シンタロー:2008/03/17(月) 07:50:57 ID:Va3HTph7O
ううん
こうせいしょうは
たぶん
かいほけんつぶして
がいしほけんかいしゃに
あまくだるつもりでいるんだよ

ふつーにかんがえるとそうなんだよ
361卵の名無しさん:2008/03/17(月) 07:52:00 ID:3Xj2fsB70
ヒント
ゴキが逃げ出す家w
362卵の名無しさん:2008/03/17(月) 07:54:28 ID:l6UagJ6n0
>>359
あなたのような方でも慈悲の心で誠心誠意診させて頂きますので
体調の悪いときにはぜひ、私どもの病院へお運びくださいませ
363卵の名無しさん:2008/03/17(月) 10:01:44 ID:Tn6keaYW0
お布施を出されて、「そんなことをしていただかなくても」、と形だけ最初断ったら「そうですか」、とお礼を引っ込められた時。
364卵の名無しさん:2008/03/17(月) 10:03:02 ID:EoOLuW4s0
>>363器の小さい奴だなw
365卵の名無しさん:2008/03/17(月) 12:13:30 ID:m49xKCO+0
>>363
心が折れるネタとしてはちょっと行き過ぎ
366卵の名無しさん:2008/03/17(月) 13:03:51 ID:wsCSXsFK0
ねずみが逃げ出す島に、

明日はなかろうw
367卵の名無しさん:2008/03/17(月) 13:43:02 ID:YBmyBgWXO
健康保険制度解体?
368卵の名無しさん:2008/03/17(月) 13:55:02 ID:m49xKCO+0
それよろし
369卵の名無しさん:2008/03/17(月) 16:10:21 ID:ARG/Bbx90
日本のいろいろが見えた時

周りは、当然、みえているんだろうけど
370卵の名無しさん:2008/03/18(火) 00:52:46 ID:RjFbW72C0
普通のサラリーマンには有給休暇というものがあるらしい。
なんで医者の世界にはないのだろう。

年度始めの転勤でも、引越し用
移動日1日だけだし
371卵の名無しさん:2008/03/18(火) 00:59:02 ID:eGl8+QZE0
その分、高い給料もらってるんだから働きなさい!
372卵の名無しさん:2008/03/18(火) 01:12:32 ID:/JsHyc9p0
時給換算したら
全然高くないよ。
373卵の名無しさん:2008/03/18(火) 04:57:21 ID:j7cT+lbB0
>>371
それじゃ、給料高くても意味無いじゃん。
同じ条件で高いことに価値があるのだ。
374卵の名無しさん:2008/03/18(火) 08:00:58 ID:RRlSV3eH0
有給か。新婚旅行を除けば20年で3日も貰ったオイラは勝ち組でつね
375卵の名無しさん:2008/03/18(火) 14:41:12 ID:pa9DvaaJ0
もうやめたい

いつまでも奴隷でいるのは嫌です。
日曜日も呼ばれる心配なくのんびりしたい。
376卵の名無しさん:2008/03/18(火) 14:59:14 ID:wbr/Me9U0
開業すれば?
377卵の名無しさん:2008/03/18(火) 17:22:34 ID:rijJGr250
北京五輪の年だけに、
心がペキン!と折れちゃった。

<山田くん、座布団全部持ってって!
378卵の名無しさん:2008/03/18(火) 17:37:49 ID:eqPsdkSB0
好きに生きようぜー
しばるものは、カネだけでいい
379卵の名無しさん:2008/03/18(火) 17:40:02 ID:WsVtgHJJ0
>>375
辞表の書き方も知らんのか
首釣って師ね
380卵の名無しさん:2008/03/18(火) 17:52:19 ID:eqPsdkSB0
こんなのが病気になっても、
別に、安いカネで苦労して、なおしたくねーなー、
と思ったとき

民度、低下、しすぎ
どーして、こーなっちゃったんだろー

(たぶん、これ読んでる、あんたのことじゃねーけどー)
381卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:03:46 ID:eqPsdkSB0
庶民の民度の低下が、著しい

だから、仕方ないよ

あんまり、治したいとか、思わないもん

経済環境、労働環境の、せいなのかなぁ?
人のせいだとは、あんまり、思いたくないんだけど
382卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:21:17 ID:eqPsdkSB0
結局、泣くのは、患者の側なのになー
なぜ、わからん?

医者を批判するのはいいけど、
保険の基本的な部分は、守らないといけないのにー

保険証も、カネもない?
あー、なら、診ない それで終了だ

バカバカバカバカバカーっ
383卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:26:06 ID:eGl8+QZE0
嫌なら辞めりゃ良いじゃない。
他に条件良いトコ探せば?
転職も出来ない無能さん達ばっかりなの?
384卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:34:52 ID:DhP/p7Vu0
>>382
気持ちは分かる
だが患者に矛先を向けるな
お前が何を語ろうとも聞いちゃくれねえ
漢なら黙って逃げろ
385卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:50 ID:U1mg71TN0
ニッポン。高度にしぼり切った医療必要経費(診療報酬)といまや、
疲弊した国民の保健室と化した病院、医院。
まったく、明るい未来が見えない医療。
何故、ここまで絞り上げるのか?
医療を一つの会社と考えると、人件費と必要経費を切り詰めても倒産寸前、さらに、
絞り上げられると、倒産に等しい状態になる。あえて、焼け野原を作る。
386卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:26 ID:zknQnmKY0
入院して、初めて知りました。先生達が本当に、自分の身を気にして働いている事を。
先生方に完全休養日っていらんだろう?と思いました。
その様な献身で、日本の医療は支えられているんだな。と心から思いました。

外来で主治医の先生に診察して頂くたびに思います。
患者の私は退院したら自由きまま、そのために、先生はずっと、病院にいて診察して、
手術の説明をして、手術して、きっと書類も書いていればいいと思うし、私の手術後
何人の患者さんの手術を失敗したんだろう?と
ただただ、感謝です。 ほんとうに、お医者さんはすごいと思います。
だって、病気を治す事ができるんですよ!それだけで、凄いです。

387卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:48:15 ID:DhP/p7Vu0
コピペはダメだよ
388卵の名無しさん:2008/03/19(水) 03:27:55 ID:UcUumWmdO
>>387 386はコピペなの?
医者に完全休養はいらない、とか、自分の後に何人のオペを失敗したのか、
感謝だ。
って、頭おかしいですよね。
完全に逝ってるとしか思えんワ。
389らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/19(水) 06:48:12 ID:yqV5hdgZ0
これにちかい感覚のひとは
実はけこーいたりするぽ(w
390卵の名無しさん:2008/03/19(水) 12:54:15 ID:cziDb5at0
>>388
民衆には冷静になってほしいんだよ〜ん
無理だろうけど
キャハハハハハハハハハ

自分だけ特別にうまくいったとか、
自分が出来ないことを他人には求めるとか
もうアホかと
391卵の名無しさん:2008/03/19(水) 13:18:59 ID:iXW5Euu80
頼むから入院したら一人あたり最低3−5万浄財くれ、医者は給料安いんや。
392卵の名無しさん:2008/03/19(水) 13:25:47 ID:eVfT0a/m0
>>391
1万円はおミカン1個で代用可
393卵の名無しさん:2008/03/19(水) 14:27:32 ID:cziDb5at0
それはまっさらのミカンの皮をむいてみると
中から1万円札が出てくるという手品ですか
394卵の名無しさん:2008/03/19(水) 15:44:40 ID:FPTxifGf0
>>391病気で弱ってる人間にたかるなんてやくざと同じ精神構造ですね^^
395卵の名無しさん:2008/03/19(水) 15:54:20 ID:cziDb5at0
謝礼は要らないんだよ!!!だから
真に受けるくらいなら別スレでやってくれ!
396卵の名無しさん:2008/03/19(水) 18:15:48 ID:UcUumWmdO
>>390 お前は民衆じゃないんか!!
誰だよ、こいつの手錠外したの〜!!!
引き篭り重症P患者さん。大人しく治療を受けて下さい……。
かなりスレ間違いですよ。
ていうか人間じゃないな!マジキモイ!!!!!

>>394シャレをわかれよ。
釣りスレに敢えて書いてるんだよ。
>>395も必死だよ。
>>1 こんな所にマジレスするか。てか、いらない(してはいけない)事になってるんだから、そういうネタを暴きたかったら自力でネタ取りしなよ。
今時どうなんだろうな。WWW
397black or white:2008/03/19(水) 19:10:43 ID:BXymvgA70
あたらずさわらずが、
一番、人に優しいんだろうなぁー、

と思ったとき
398black or white:2008/03/19(水) 19:39:55 ID:BXymvgA70
ゆとり→自分あっての、相手? 社会
それ以前→社会や相手あっての、自分

もう、それ以前も、ゆとり、に、なろうぜー
カネ以外

ゆとりって、
あしたには、病院行くんですけどーって、
感じなんだ

休日とかでも、通常通り、病院なんて、やっていて
「当たり前」
そんな感じなんだよね?
399らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/20(木) 11:03:23 ID:ZkATqh2A0
自分の都合も考えてくれなんて何言ってるの?
医者だと思って、一体何様のつもりなの!

とゆー事務に直面した瞬間。
いや、それを医者に言えればある意味アッパレだと思うけど(w
そゆ心持で仕事するのはちょっとね・・・。
やっぱこいつと仕事しとないわ〜と実感いたしました☆
根暗ちゃんは嫌いやねん。
400卵の名無しさん:2008/03/30(日) 22:02:11 ID:3SgI/pz90
いっぱいあるorz
401卵の名無しさん:2008/03/30(日) 22:23:52 ID:VUTe9dyq0
事務長から「一人医長でも拘束料も別手当ても出すつもりありません」と言われた瞬間

辞める時は年度末の丁度一ヶ月前にいきなり書面のみ提出しました。

「給料のことはどうにもならない」と更に言われ、「あー辞めてよかった」と
402卵の名無しさん:2008/03/31(月) 02:17:33 ID:dnz7hpbH0
>>386
おまえ気持ちわるい。
皮肉言う前に、もっと本よめ。
馬鹿丸出しの文章だぞ。
403卵の名無しさん:2008/03/31(月) 09:44:58 ID:5O2WNYdT0
年々医師への浄財が減りつずけること。
404卵の名無しさん:2008/03/31(月) 12:15:49 ID:0FjF5qqH0
減りつづける、ね

謝礼なんかいらんて
乞食かお前

乞食にも申し訳ない ごめんなさい
405卵の名無しさん:2008/03/31(月) 12:20:32 ID:LrZmptS30
浄財がないからどうのということもないけれど、いくつになっても小遣い呉れると素直に嬉しい。
少ない小遣いでやりくりして、かぁちゃんにはよろこばれてるよ。
406卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:57:52 ID:kcofPBGf0
お前の母ちゃんの話なんてしらねえ
407卵の名無しさん:2008/04/01(火) 00:14:28 ID:gc0m6fdQ0
>>89
お医者さんだって、給料のために仕事してるんだし、
変えてあげたい世の中ですね。by 患者の身内

>>405
失礼かなぁって思いつつ、退院の時、礼状と一緒に
1万円を包んで研修医に渡した。教授には10万円。
1万なんて失礼だったかな。でも、ほんの気持ち。
研修医には初めて渡した。だって、とても親切だった
んだもの。
408卵の名無しさん:2008/04/01(火) 00:18:19 ID:gc0m6fdQ0
>>359
あなた、何?
朝鮮人? Redなんて言うようなのばっかりじゃない
でしょうに。
409卵の名無しさん:2008/04/01(火) 00:33:45 ID:4xcjp8KE0
359っていつだ
わざわざ引っ張り出して来るのが異常
もう放っておきなさい
410卵の名無しさん:2008/04/01(火) 02:57:31 ID:JqMvK4gNi
偉そうにしてた当時副院長が採血指示ごときををミスってた時。(三井)
411卵の名無しさん:2008/04/01(火) 03:11:36 ID:+zaz1Se/0
>>407
失礼すぎるだろ。
担当医には10万、教授には50万が常識。
412卵の名無しさん:2008/04/01(火) 03:32:47 ID:7REIj4DY0
うちの親父はガンになって医者に袖の下20万渡して結局死んじまったなあ
413卵の名無しさん:2008/04/01(火) 08:22:31 ID:odPWfaSW0
>>407
>>411みたいのに限って無能の藪だから気にしないでね
1万でも失礼ってことはないです。気持ちがありがたい。
教授なんて病棟では大したことしないんだから、構わないでいいっすよ。
その分研修医と指導医にいけば浄財も生きるでしょうが。

414卵の名無しさん:2008/04/01(火) 08:59:53 ID:+Wz90xqX0
ここでも謝礼の話か
よそでやれよ
415卵の名無しさん:2008/04/01(火) 16:27:16 ID:6mU3qB6G0
謝礼くれない愚か者、たわけがこの国に蔓延し始めている。早く手を打たないと医師えの謝礼はもうすぐ絶滅してしまうぞ、患者どもに告ぐ、どの面下げて病院にくるんだ、今度四肢抑制してラパタンするぞ。
416卵の名無しさん:2008/04/01(火) 16:52:36 ID:cRMTq5vi0
痔眠ベッタリの縊死怪弔が再選された瞬間。
417卵の名無しさん:2008/04/02(水) 10:47:29 ID:mYvm/diD0
>415
ラパタンとは志が弱い。骨盤臓器全摘もしくは、左上腹部臓器全摘でどうだ?
418卵の名無しさん:2008/04/02(水) 11:17:14 ID:uvneEdqP0
勿論、無麻酔でな。
419卵の名無しさん:2008/04/02(水) 11:17:46 ID:7cSjWIjw0
死んだら賠償だがな
420卵の名無しさん:2008/04/02(水) 11:19:56 ID:uvneEdqP0
それと肝全摘、両腎摘出して毎日観察するってーのは如何に。
421小林奈保:2008/04/02(水) 11:29:39 ID:vK+myFDT0
>失礼すぎるだろ。
>担当医には10万、教授には50万が常識。

これ、シャレなんだよね。

>心が折れた

じゃあこれもシャレね。
422卵の名無しさん:2008/04/02(水) 11:36:44 ID:uQzDDDhH0
>>417
アップルビーの練習したい!
今はそんなのする機会もないしw
423卵の名無しさん:2008/04/10(木) 20:49:41 ID:lMYQ4IOW0
DQNな患者だと、払ったカネの分の技術は仕方ないが
正直あぼんしちゃえばいいのに、って皆思ってるだろ
424卵の名無しさん:2008/04/17(木) 12:56:31 ID:BK/6GMqL0
(*´д`*)ハァハァ
425卵の名無しさん:2008/04/23(水) 18:29:51 ID:X+vtO5dY0
あ゛ー
426卵の名無しさん:2008/04/26(土) 23:29:02 ID:VBGZ+9c40
sage
427卵の名無しさん:2008/04/27(日) 00:35:52 ID:GKb89ptY0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

428卵の名無しさん:2008/04/27(日) 08:12:45 ID:KQ3SkT7d0
長過ぎで読む気にならん
3行以内で書き直してこい
429卵の名無しさん:2008/04/28(月) 21:07:40 ID:xa0jIW8n0
sage
430卵の名無しさん:2008/04/29(火) 11:42:12 ID:xndNm4HZ0
折れたままの心で今日は日直。空はあんなに晴れているのに何故・・・orz
431卵の名無しさん:2008/04/29(火) 19:05:05 ID:ZFIpaVab0
>>430
心の麦踏みです。
432卵の名無しさん:2008/04/30(水) 22:37:01 ID:Whw43Ju/0
麦踏み。うん
433らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/30(水) 23:15:40 ID:4cPyxPSN0
麦の気分(w
434卵の名無しさん:2008/05/02(金) 08:14:44 ID:SaDHHlU30
麦の気持ちか
435卵の名無しさん:2008/05/02(金) 13:30:42 ID:7Kofvd5B0
GWも仕事
436卵の名無しさん:2008/05/02(金) 14:00:23 ID:xbyjtZ5I0
踏まれて強くなれるのは若いうちだけ。人生50年を使い切った爺の医者には虐め以外のなにものでもない
437らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/05/03(土) 01:32:17 ID:EiD8gk5v0
強くなんかなりたくないやい!
438卵の名無しさん:2008/05/03(土) 20:53:09 ID:ManHURM+0
sage
439卵の名無しさん:2008/05/06(火) 00:16:26 ID:EnmzlZkf0
心の折れる瞬間

夕方、帰宅寸前、机のPCをシャットダウンするつもりで
「再起動」を押した瞬間・・・萎えますね。
440卵の名無しさん:2008/05/06(火) 09:08:33 ID:xIZIYW+E0
浄財とかいって公務員縊死が給与以外の謝礼を受け取ることは違法w

処罰の対象w
441卵の名無しさん:2008/05/06(火) 16:06:29 ID:Jbw1GNch0
謝礼のスレじゃないよ
442卵の名無しさん:2008/05/06(火) 17:01:02 ID:HMEcO+Ou0
24時間つけっぱなしのレセコン(オンライン)の電源を
昼休みにワックス業者が抜いたとき。
443卵の名無しさん:2008/05/11(日) 15:38:55 ID:S/D+u9CX0
突然PCが立ち上がらなくなった時
悲しい
444卵の名無しさん:2008/05/13(火) 20:54:09 ID:fN3jT6Ac0
私は両親からの性的虐待された時
勉強してP医の超エリートになれたけど
フーグが時々起こるのよ
445卵の名無しさん:2008/05/14(水) 08:14:46 ID:P2dOqinh0
日本語が変だ。大丈夫か?
446卵の名無しさん:2008/05/17(土) 14:56:42 ID:mP9EqMLx0
(*´д`*)ハァハァ
447卵の名無しさん:2008/05/18(日) 22:03:39 ID:J+FGqwImO
sage
448卵の名無しさん:2008/05/20(火) 02:46:25 ID:DWVWHEGV0
心が折れるっていいたいだけじゃないんかと。
自己陶酔だな。

単に疲れただけでしょ。
449卵の名無しさん:2008/05/21(水) 14:43:35 ID:D0exWMsh0
また、給料計算する日になった
450卵の名無しさん:2008/05/21(水) 16:54:41 ID:BNtM2+McO
はあ
451卵の名無しさん:2008/05/21(水) 17:18:35 ID:bjufE8Ax0
CD買ってきてiTuneに吸い込ませようとしたら、すでにあることに気付いたとき。
452卵の名無しさん:2008/05/21(水) 17:27:36 ID:6I7JvQQfO
colic painに襲われトイレを目指したが
我慢できずに『ガスだよ,ガスだよな?』
と緩めたら流体だったとき
453卵の名無しさん:2008/05/21(水) 18:14:42 ID:grNAM7+n0
>>452
お大事に
454卵の名無しさん:2008/05/22(木) 11:37:15 ID:S65s5QPt0
固体のほうがましだったか?
455卵の名無しさん:2008/05/23(金) 13:12:36 ID:9HwwrPK60
気候が良すぎる
456卵の名無しさん:2008/05/23(金) 21:10:37 ID:BmfJlM7I0
sage
457卵の名無しさん:2008/05/24(土) 19:42:08 ID:WKnickvo0
はげしい雨
458卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:30:40 ID:VPe3Ycs+0
信号が全部赤だった。
459卵の名無しさん:2008/05/26(月) 14:15:26 ID:H2XehC970
sage
460卵の名無しさん:2008/05/26(月) 22:10:13 ID:DNZPGJcz0
sa
461卵の名無しさん:2008/05/28(水) 17:50:22 ID:Y41Zkiz70
アマリリスが咲いたとたんに根元から折れた
462卵の名無しさん:2008/05/29(木) 18:47:44 ID:XtQ1sjgU0
オリーブの花が落ちる落ちる
463卵の名無しさん:2008/06/05(木) 13:07:32 ID:NGwSiiqV0
永○由美子さんに振られた。
464卵の名無しさん:2008/06/05(木) 13:09:47 ID:nWjR16pS0
河合奈保子がグラビアになったフラッシュ今週号を
買おうとおもたら売り切れ
465卵の名無しさん:2008/06/07(土) 15:55:04 ID:K1kGtdi00
火傷した。
466卵の名無しさん:2008/06/08(日) 22:21:12 ID:vOakgT/q0
理不尽なことで上席医N
(といっても、ついこの間まで万年助教だった人)
に怒鳴られたとき。

ただでさえ疲弊しきってるのに、
すっごくムカムカして
気持ちの切り替えが上手にできなかった私は
より一層、仕事の効率が落ちて病院に泊まってしまった。

仕事中に遊んでる香具師に
見逃しが多い香具師に
なんで怒鳴られなきゃいかんのか。
467卵の名無しさん:2008/06/09(月) 14:07:30 ID:KmlZWm400
>>466
お疲れ様でした。
468卵の名無しさん:2008/06/11(水) 00:05:41 ID:APb8WAub0
書き込む元気がなくなった。
469卵の名無しさん:2008/06/11(水) 00:36:25 ID:UmtzPKVb0
>>467

ねぎらいの言葉をありがとう。

最近、情緒不安定気味でね。
先日はムカムカが抑えられず、物にあたっちゃった。

いけないねぇ。
470467:2008/06/11(水) 17:50:13 ID:Zm4cZZLN0
>>469
いえ、どういたしまして

時々、2chで元気づけられることあるし
お互い様だね。
471卵の名無しさん:2008/06/13(金) 23:34:05 ID:XD04Xl940
(*´д`*)ハァハァ
472卵の名無しさん:2008/06/14(土) 00:43:37 ID:tOpXsenU0
>>469>>470
お前らのキモさは異常
473卵の名無しさん:2008/06/14(土) 10:25:43 ID:NtQPClgk0
生保のキチガイ患者に因縁つけられた
(昔の医者の対応が悪かったのに、
後任の医者にもずーっと文句云ってる)
そのことをトラブル対応の部署に訴えたが
こっちが折れてくれと云う

元々非常に不満の多い病院だったが
これでパニック障害と鬱病発症

退職してフリーター医師やってます
474卵の名無しさん:2008/06/15(日) 00:11:46 ID:39Z9IQwF0
>>473
強いられ、求められてばかりの貴方なのでしょう。
我慢してきたのですね。
患者は先生が好きなのよ。
大丈夫!




475卵の名無しさん:2008/06/16(月) 12:56:21 ID:jEo+EfEO0
sage
476卵の名無しさん:2008/06/20(金) 16:06:27 ID:TmahTrPJ0
落雷
477卵の名無しさん:2008/06/20(金) 18:37:30 ID:q4mQWvJh0
もうしばらくはさげられる
478卵の名無しさん:2008/06/21(土) 14:11:29 ID:qoRAEIqZ0
私がドロッポするきっかけになったのは、患者が原因ではなく、教授と上司が原因だった。
患者の我が儘はそんなもの、とある程度あきらめはついていた。
しかし、上司が手術した患者の後始末を私に押しつけ、さらに、医局会ではすべて私の
責任のように他の医師に言いふらし、非難された。
ドロッポした後も、前の患者からの訴えを私の方に持ってこようとしたから、
その連中がやってきたことをすべて明らかにする、と返事したら、その後は何も言ってこなくなった。
相変わらず、医局費は払え、学会開くから寄付しろ等と言ってくるが、全く無視している。
479卵の名無しさん:2008/06/23(月) 14:46:04 ID:hDU/akA50
心が折れた瞬間


年々、これでもか、これでもかと
診療報酬を下げられた時


診療報酬を下げられるから
数を多くこなさないといけなくなり
現場の人間は疲労するばかり・・・

なぜ、日本は医療にカネをかけようとしないのか
健康にカネをかけようとしないのか
480卵の名無しさん:2008/06/23(月) 15:58:05 ID:pGYGniH70
一昨日高血圧で受診した患者
やや不定期な受診な上、高圧も今いちなんだが3ヶ月処方を希望
きくと、来月から退職して「受診する度に初診料が高いから」という
勤務先、国土交通省だぞ
481卵の名無しさん:2008/06/23(月) 17:58:59 ID:hDU/akA50
消防庁の調査による救急患者の受け入れ拒否の実態を見て、
なんとも恐ろしく情けない気分になった。
特に重症患者の受け入れ拒否の多さには驚く。
たらいまわしの結果亡くなった方は後を立たない。

これは単純に病床の少なさや医者不足といった数字の問題だけではない。
医者の倫理観の低下がこのようなデータとなって現れているとしか思えない。

医師という職業はその資格を得た段階で人の生命を預かっている。
特に救急患者は災害時の患者に対する対応と同じだ。
病院がだめなら開業医が手を尽くすのが当然の行為である。
それができるシステムやネットワークをなぜ構築しないのだろう。

医師会は再診料の値上げに努力するだけでなく、
このような実態に医師としてどう対処するかも協議するべきだ。
これは国や自治体の努力不足だけではない。
大いに医師の姿勢も問われる問題ではないだろうか。
482卵の名無しさん:2008/06/23(月) 18:02:16 ID:STM/VaNG0
>>481
新聞の切り抜きですか
483卵の名無しさん:2008/06/23(月) 19:12:37 ID:pGYGniH70
端から医師会は開業医の利益を代表する圧力団体でしかないんだが
484卵の名無しさん:2008/06/23(月) 21:06:04 ID:frbnRBj50
>>479

なぜ、>>175をコピペ?
485卵の名無しさん:2008/06/24(火) 20:06:02 ID:VoTN7ofC0
37.8℃だって
486卵の名無しさん:2008/06/25(水) 09:13:00 ID:+38yAUmz0
JAFのお世話になるはめに…
487卵の名無しさん:2008/06/25(水) 18:33:12 ID:sP+CGcid0
ガス欠ですか?
488卵の名無しさん:2008/06/25(水) 22:59:01 ID:+38yAUmz0
>>487
ドアが完全に閉まってなくて、
バッテリーが上がってしまった。
489卵の名無しさん:2008/06/28(土) 21:35:29 ID:KJBcLbWp0
とにかく痛い
490卵の名無しさん:2008/06/28(土) 23:36:39 ID:wgseG/gE0
痛い痛い
491卵の名無しさん:2008/06/29(日) 02:58:19 ID:OvjH/4RW0
sage
492卵の名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:42 ID:Sq95DON20
携帯電話
ご臨終
長い間お世話になりました。
493卵の名無しさん:2008/07/02(水) 17:16:50 ID:BtIFXQRM0
運転中、小動物の死体発見。
494卵の名無しさん:2008/07/03(木) 11:07:30 ID:HwjDPhgn0
↑うちの周りではそれは日常だからいちいち折れてらんない
495卵の名無しさん:2008/07/03(木) 12:01:28 ID:QegH/Fun0
このあたりじゃ大動物の死体も(r
496卵の名無しさん:2008/07/04(金) 21:46:47 ID:0gP8wW930
全身が痛い
497卵の名無しさん:2008/07/05(土) 15:33:55 ID:g3YqRIu10
>>192
今の医者は昔の医者よりレベルが下がってるの?
498卵の名無しさん:2008/07/14(月) 15:45:06 ID:zAuoxnDZ0
sage
499卵の名無しさん:2008/07/14(月) 17:43:34 ID:pmy8vKvD0
>>497
医学が高度になっているだけ。
教科書の厚さなんて20倍以上になっているぞ。
500卵の名無しさん:2008/07/15(火) 17:42:58 ID:Rf4ekoEx0
いや、レベルも下がってるよ
80年代は本当に優秀なヤツしか医学部に行けなかった
最近はカスばかり
501卵の名無しさん:2008/07/18(金) 00:29:34 ID:rIm+JNFj0
金がものをいう時代だから
502卵の名無しさん:2008/07/18(金) 00:34:49 ID:ZLt/p3VR0
>>500
この期に及んで自画自賛ですか?
見苦しい
503卵の名無しさん:2008/07/18(金) 11:44:16 ID:5JAF/PRR0
>>500
80年代に国立の医学部に入学した人間だが
同僚の子供の受験の話を聞いてると
今の方が医学部に入るのは難しいみたいだぞ。
たぶん、今だったら俺は医学部には入れないような気がする。
最近、入ってくる研修医たちもかなりレベルが高いしな。
おじさんは太刀打ちできませんわ。




504卵の名無しさん:2008/07/18(金) 13:07:10 ID:ojy0IADE0
>>503
まあ、ご謙遜を
505卵の名無しさん:2008/07/18(金) 20:08:43 ID:zlJ2Nl7o0
90年代後半が難しいよ
506卵の名無しさん :2008/07/18(金) 20:43:32 ID:vHUxHPVW0
70年代後半に地方国立医学部が、2倍ほど増え、定員だって1クラスが、2クラス分
ぐらいになったんで、80年代90年代なんて合格確率2倍には、なるわな。その頃
から昔より値打ち半分なんじゃないのー??いくら優秀ってっても、希少価値はなし。
507卵の名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:44 ID:AXDZLzRP0
はあ
508卵の名無しさん:2008/07/20(日) 13:13:55 ID:d8cOw9Ah0
sage
509卵の名無しさん:2008/07/23(水) 11:43:56 ID:kPkSeODt0
車に蜘蛛の巣を発見
ほとんど毎日乗っているのに
510卵の名無しさん:2008/07/23(水) 13:01:25 ID:JhGWjxN50
蜘蛛の巣くらいでなんだ
数年前の話だが、「なんだか最近臭い」と思いボンネットを開けてみたら
蛙とネズミのミイラがゴロゴロ出てきたorz
イタチか何かの倉庫になってたらしい
511卵の名無しさん:2008/07/23(水) 16:05:16 ID:S0kbWP7u0
>>510
貴重な体験
512卵の名無しさん:2008/07/24(木) 16:56:39 ID:xSZ2ZkZZ0
>>510
その程度の小動物ならまだしも、
「なんだか最近臭い」
と思って、ボンネットを開けたら、猫の死体が
あった時にはorz
513卵の名無しさん:2008/07/24(木) 18:42:38 ID:NrnPIGOB0
一体何物の仕業だw
514卵の名無しさん:2008/07/24(木) 20:31:52 ID:3vqAn1YC0
冬場、猫はエンジン切った後の車に
暖をとりにやって来るらしい。
515卵の名無しさん:2008/07/25(金) 13:30:30 ID:71Kxv2r10
冬を想像してみても…
ハンドル熱くて
持てない
516らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/07/25(金) 21:42:57 ID:KmG4KU2V0

     ∩___∩
     | 丿      ヽ
     /  ●   ● |    きんようの夜
     |    ( _●_)  ミ    至福のひとときクマ・・・
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
517卵の名無しさん:2008/07/28(月) 12:48:42 ID:5wy6OH/50
携帯するのを忘れた携帯電話が
家で鳴っているのを想像して泣ける
518卵の名無しさん:2008/07/28(月) 14:55:52 ID:emf5seB10
車に集まってくる鳥の糞に悩まされ続けているうちに、
色、固さ、をみて
とうとう鳥の体調まで気になるようになってしまった。
519卵の名無しさん:2008/07/29(火) 11:33:02 ID:lUH1avgq0
そこで宣伝

うんこ診断専門医。。。
520卵の名無しさん:2008/07/30(水) 01:18:02 ID:28BjZUNO0
みんなそう言えば

>うんこ診断専門医

みたいなもんでした。
521卵の名無しさん:2008/08/01(金) 12:46:44 ID:xIoHOGwB0
防水携帯電話と安心していたらロックがはずれていた。
522卵の名無しさん:2008/08/01(金) 13:32:19 ID:PAIGUBcZ0
>>514

エンジンルームに入り込み、動けなくなった猫は頭蓋を割って殺してから取り出すのが鉄則。
そうしないと暴れられてあなたが大けがをするか、車がお釈迦になるかの何れか。
車分解して取り出すのは勝手だけど、飼い主探して、しかも弁償させるのは大変で裁判やらんとダメかも。
(飼い主がいる猫を殺すと器物損壊罪だが、飼い主がいないと思ったと主張すれば容易に免責される。というか起訴されない。)
つうか、ノラの場合が大半だから。

なお、猫は生ゴミなので、燃えるゴミです。お住まいの地区とは別の地区のゴミ出し場に放りましょう。
死体は可能な限り庭木鋏などで頭胴体と、手足、さらに手足は関節で切ってバラバラにして出すのがよいです。
伐採した木の枝と同じ趣旨で、そうしないと粗大ごみになってしまいます。
523卵の名無しさん:2008/08/01(金) 13:37:56 ID:PAIGUBcZ0
あ、ここ医師の板ですね。
解剖して皮を剥いで腐った牛肉やモツ、レバーetcに見せかけて捨てるのも可能ですね。
喰っちゃっても良いですよ。
美味しいかどうかは定かじゃないけど…

皮は三味線屋に売り…いや、エンジンルームで傷が付いてるからダメか。
旨くなめして傷の部分を避けて小さいもの…例えばAT&MTシフトノブ&ハンドブレーキレバーカバーでも作りましょうか。
ミケ柄、トラ柄、漆黒…どれもすごく豪華。
何より猫の手触りが冬のドライビングの快感を高めてくれます。

524どに〜ちょ:2008/08/01(金) 16:13:19 ID:VR0WYBmP0
れーてん
525卵の名無しさん:2008/08/01(金) 19:07:59 ID:PAIGUBcZ0
何で?


わかった。シフトノブに肉球を貼り付けるよう指示してなかったからだね!
肉球でシフトチェンジが楽しくなるぅぅ!これぞ、癒しのドライブ!!

干し首をエンブレム代わりに掲げて、録音した「ギャーゴ!」という断末魔を口に仕込んだスピーカーで再生。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/KIF_7501_2.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/KIF_7509_2.jpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/newpage156.html
526卵の名無しさん:2008/08/01(金) 19:41:56 ID:+an7DWDm0
率直に言って野良猫一匹にそうまで構ってやれるニートってものにちょっと尊敬みたいなものは感じた
527卵の名無しさん:2008/08/01(金) 23:42:07 ID:pEQet2A20
ふふ
528卵の名無しさん:2008/08/05(火) 14:55:48 ID:UtSX8Hxy0
頭がチョコレート色に染まった白猫の遺体発見
529卵の名無しさん:2008/08/05(火) 19:22:41 ID:crSEunBE0
(*´д`*)ハァハァ
530卵の名無しさん:2008/08/05(火) 23:24:41 ID:bwmrrXtc0
オリンピックを記念して、心がペキンと折れちゃいました。

審議不要ですからw
531卵の名無しさん:2008/08/06(水) 11:30:36 ID:SQ8co5RZ0
昨日の頭がチョコレート色に染まった白猫の遺体
が、今日になって
アスファルトにど根性ガエル状態になっていた。
532どに〜ちょ:2008/08/06(水) 11:35:39 ID:4/JtXz7+0
ほんと お前センスねぇのなw
533卵の名無しさん:2008/08/08(金) 23:49:09 ID:roh+nYs90
ほほっ
534卵の名無しさん:2008/08/11(月) 10:31:42 ID:psoH2D5m0
ひひっy
535卵の名無しさん:2008/08/11(月) 16:32:10 ID:x3g4bf8E0
芯が折れた瞬間
536卵の名無しさん:2008/08/12(火) 13:58:42 ID:FBPFFUCS0
だれも病棟にいない
537卵の名無しさん:2008/08/12(火) 16:07:23 ID:rTJcQ4aQ0
盆休みの当番?
538卵の名無しさん:2008/08/14(木) 17:53:10 ID:1uTje91d0
>>528
盆休みがもらえずにストレスが溜まった医療従事者が人なつっこく寄ってきた猫の頭をガシガシ踏みつけたんだろう。
猫は医療従事者にとってはウザイだけで必要な存在ではない、必要でない存在に対して人はどれだけでも残酷になれる。

君達も地域住民にとって必要でない存在になれば、生きては帰れないだろう。

地方から逃散しようとした医師、地域住民にリンチにかけられて死亡、なんて記事が出る日も近い。
田舎のDQNの非常識さ、凶暴さは年々強化されており、怒りの対象が定まればどんな残虐なことも出来る。
地域住民を救う気が失せた医者というのは一番殺されてしかるべき人種とも言える。
顔面キック百炸裂、チェンソー使って眼球からそのレベルで水平断、中国の凌遅刑など残虐な仕置きの方法はいくらでも考えられる。

そういえば「紫色の顔の友達を助けたい」という医師ブログがある。
医療裁判に巻き込まれてストレスで紫色の顔になった医師を支援するブログらしい。
「チョコレート色の頭の友達を助けたい」なんてブログもそのうち出てくるも知れない。
勿論、リンチに巻き込まれICUに担ぎ込まれたかつて医師と呼ばれた物体の「救命」を望むブログだ。
539卵の名無しさん:2008/08/14(木) 18:38:35 ID:hLGzPmEq0
うちは盆休みなんてありません
540卵の名無しさん:2008/08/14(木) 18:49:32 ID:1uTje91d0
ちなみに、顔面キックで致命傷を与えるのは多分多大な迷惑を被る同僚医師ですな。
靴先が顔面完破、脳幹まで一気に潰滅。
ろくに指導しなかった指導医など、イマドキの研修医君達は平気で足蹴にするだろう。

地方は地域ぐるみの殺人は警察まで協力し、完全に隠匿出来るから怖い。
山が見た目以上に険しく殺害する場所、死体を処理する場所、隠す場所がたくさんあることではST県のC地区は有名だね。
N航機が墜落した時、U村の村長がCだと地形が複雑で死体が見つからないから大変だなと思ったなどと述懐していたため裏社会で大人気のスポットとなった。

今後、地域の基幹病院の勤務医をやめようとした医師が行方不明になったら、きっと裏山の土になってるし、同僚は致命傷を与えた犯人の1人。
541卵の名無しさん:2008/08/14(木) 20:55:32 ID:ZCDfJkKk0
弱いもの苛め、よくない。

命を弄ぶの、よくない。

それをされる側の立場に立てないから
想像力が無いから
自分のつらさが一番だと思うから
弱い人間だから
動物虐待をする。

そういう人間は嫌だ。
542卵の名無しさん:2008/08/14(木) 21:15:29 ID:1uTje91d0
医療従事者は弱い者虐め大好き、命を弄ぶの大好きなクズの集合。
543卵の名無しさん:2008/08/14(木) 21:28:43 ID:ibuOGdQ60
>>1

「薄給に耐え、・・」を敷衍すると

医師の認識・・・1000万は薄給、1500万ならまあまあかな

一般社会の認識・・400万は薄給、1000万なら高給取りでしょ


544卵の名無しさん:2008/08/14(木) 21:28:58 ID:ZCDfJkKk0
>>542

 (゚Д゚)ハァ? 
545コピペ:2008/08/14(木) 22:32:33 ID:Z0u6ueoG0
何年か前、千葉の県立病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るな、
何かあれば俺がすべての責任を取るとのことで、少人数で、時間外や救急患者を診ていました。
80半ばの女性が重症で、近医より運ばれてきました。治療をしても食事を消化できないので、
IVHを試みたときに、カテーテルが静脈を 貫いて、出血がコントロールできず亡くなられました。
事情をすべて遺族に話し、こういう結果になり申し訳ない旨を話すと
「年だから仕方ないよ、先生も、一生賢明やってくれたんだから。」
と、言ってくれました。
しかし、院長の報告したところ、遺族がすべてを知っているとのことで驚いて、私のインシデン
トレポートとともに、すべて警察の届け出ました。 そのために被疑者となって、取り調べを受けることになりました。
その後、現場検証、供述調書の聴取があり、最後に、警察より、書類送検となるため、
容疑者として、指紋採取と顔の写真撮影が必要と言われました。そして、新聞の地方版にも
事故のことが載りました(名前はのらなかった)。
そのために、院長からは、
「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」
言われ、退職しました。
546コピペ:2008/08/14(木) 22:33:17 ID:Z0u6ueoG0
つづき

そのような、書類送検、新聞記事、院長の脅迫と逆境のときに、もっともかばってくれたのが
遺族で、 警察の事情聴取でも、
「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも
「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」
といってくれました。
また、病院事務にも、遺族は、
「警察には届けて欲しくなかった」と言っていたのですが、
事務は、事故を警察に届けるのは規則ですので、御理解お願い申し上げますとのことでした。
県の病院局にも、これからも、警察に届けるのかを尋ねたところ、
「どんどん、届けなさい」
とのことでした。
その後、弁護士によると、1年は検察の取り調べは続くとのことでしたが、遺族の理解があり、
1回の取り調べで不起訴になりました。ただ、弁護士費用も、80万かかりすべて自腹でした。
県によると刑事事件は個人の問題なので自分で負担してくださいとのことでした。


547卵の名無しさん:2008/08/14(木) 23:01:53 ID:1uTje91d0
>>545
その病院の名前・・・旭中央ですね?違うのなら否定して下さい。
548コピペ:2008/08/14(木) 23:18:11 ID:Z0u6ueoG0
>>547
点滴ミスで女性が死亡 千葉県立佐原病院2000.05.28(19:03)asahi.com
 千葉県佐原市の県立佐原病院(竜崇正院長)に入院していた女性(当時86)が今年2月、点滴中に首の静脈が破れ、出血多量で死亡していたことが28日までに分かった。
県警は業務上過失致死の疑いもあるとみて、事情を聴いている。
 同病院によると、2月28日、女性が食欲がなく衰弱していたため、内科医が栄養剤を点滴しようと首の静脈にカテーテルを入れた。
その後、女性の血液中の酸素の値が基準を下回ったことに看護婦が気付いた。内科医が調べたところ、カテーテルが静脈を突き破って体内で出血を起こしており、
女性は翌日午前1時20分ごろ、出血多量で死亡した。
 女性は肝膿瘍(のうよう)で別の病院に入院していたが併発した肺炎が悪化し、佐原病院に入院していたという。
549卵の名無しさん:2008/08/14(木) 23:59:59 ID:1uTje91d0
aa.
550卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:00:42 ID:GQcuofubO
>>545
新しい道を見つける良い機会になればって思うよ。僕は今でもトラウマになっていて少々辛いかな。
551卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:01:00 ID:yGl/voNy0
情報感謝。
院長の氏名までバッチリですね。
552卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:01:56 ID:Qdy8G8xzO
医者辞めて転職する人って少ないよね?
553卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:19:05 ID:poPlhLql0
>552
給料が安すぎて出来ない。
554卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:26:57 ID:yGl/voNy0
転職しても給料は半減。
外勤の稼ぎがすこぶるいいからね。

それでも同年代のリーマンよりもむしろ給料低いけど。
555卵の名無しさん:2008/08/15(金) 00:27:55 ID:yGl/voNy0
>>555を記念して…ボキッ!
556卵の名無しさん:2008/08/15(金) 02:55:51 ID:zIN/LNSa0
俺は思うんですけどね、心が折れる、っつーのは表現としてちょっと違うなあ、と。
そういう急性の感じでなくてね、慢性的に、じわ、じわっと。すさんでいく。

例えるならね、うまい棒に一滴一滴ジュースかなんかをたらして。ぽた。ぽた。ぽたっと。
ときどきマグカップからひっくり返るようにジャーッとぶっかけてみたり。
サクサクだったうまい棒が、次第にグジュッっとして。いつしか形を保たなくなり。
気がついたときにはべとべとのぐちゃぐちゃ。

折れたものはボンドかなんかでくっつく気がするけど
そうじゃなくて、形が崩れて手の施し様もないような状態。
俺は今そんな状態だ。

夜中の3時に目が覚めてこんなことを書いている。不眠だから。
もう医者も長くないと思う。
557卵の名無しさん:2008/08/15(金) 03:09:18 ID:VpeQmSKs0
>>556
Eat it all, and there is no difference from a meal of Umai-bo and juice.
558卵の名無しさん:2008/08/15(金) 08:21:56 ID:OTpiqlG+0
>556
がんがれ!早く辞めろ!おいらも、ぼろぼろで辞めたが、今は元気に
なってよく寝られるようになったし、毎日わりと楽しいぞ!過ぎてみ
れば『職業的プライド』も『使命感』も駄菓子のようなもんだぞよ。
559卵の名無しさん:2008/08/15(金) 09:35:30 ID:Jq3JEgma0
>>542
きっと小児期に医科か歯科でつらい目にあったんだろう。
P科に行くべきなんだろうけど。
560卵の名無しさん:2008/08/17(日) 08:38:56 ID:80eOjrnF0
ぽきっ
561卵の名無しさん:2008/08/17(日) 14:22:18 ID:eE0ahxd0O
>>543
勘違いしている一般人や看護師がよくいるけど、
「医師の平均年収1000万」ということは、
億や数千万単位の開業医や民間の勤務医も入れての
計算なんだから、一方では年収600万ほどの医師が
どれだけ多いかを考えて、述べましょう。
年収600万に満たない上級医もけっこういるので
それは薄給で間違いありませんよ。
労働時間も考慮にいれたらマックのバイト並み。
562卵の名無しさん:2008/08/17(日) 14:28:17 ID:nryUqm+f0
それは開業医が儲けすぎで勤務医の分のゼニも搾取してるってことじゃないの?
だいたい開業医なんて難しい患者は全部大きい病院に押しつけるんだから
余計にひどいし。そういうのは患者・一般国民が悪いんじゃなく医療界の中で
不当な格差があるだけの話だよなあ。
563卵の名無しさん:2008/08/17(日) 14:38:45 ID:yz8SuLD00
そうですよ。日本医師会、自民党支援のための下部組織日本医師連盟を即時解体すべき。
だからといって免責、免責と鳴く全国医師同盟に賛同する気にもならないが。
564卵の名無しさん:2008/08/17(日) 16:44:27 ID:0T2pV51C0
>563
>日本医師会、自民党支援のための下部組織日本医師連盟を即時解体すべき。


医師が、こんなことを言ってていいのか?高齢になってから後悔するぞ。
開業医が優遇されてるのではなく、勤務医が虐待されすぎ。
見かけ上は、勤務医は退職金も年金もあることになってるが、定年前までに力尽きるよう労働条件を故意に悪くしてあるのです。
建前は「患者のため」「地域住民のため」の救急も実は、病院が退職金と年金を払いたくないから。
565卵の名無しさん:2008/08/17(日) 18:26:02 ID:yz8SuLD00
黙れ、藪開業医
566卵の名無しさん:2008/08/18(月) 00:07:56 ID:CFpaKxOV0
>>562
そもそも自営業である開業医とサラリーマンの勤務医を重ねて評価するところがバカ
勤務医平均だけを出すべき(恣意的に混ぜ合わせているもので評価対象にすらならない)
自営業としての開業医だけを抜き出してみるなら
設備投資の準備金やら借金返済やらもださないとな
567卵の名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:28 ID:SZKtldZVO
一千万って勤務医の平均給与では?
568卵の名無しさん:2008/08/18(月) 01:04:17 ID:TT3dy6vLO
>>566
どっかのアホ週刊誌が医師の平均年収1000万と
掲載してたらしいのですよ。
それを厨房が2ちゃんで取り上げて「医者は
金もらいすぎなんだよ!」と叫んでたわけで。

今でも、『研修医以外は医師は最低年収1000万は
もらえてるんでしょ?』と尋ねてくるのが、
医療従事者の看護師ですらいるのですから。
569卵の名無しさん:2008/08/18(月) 01:09:30 ID:DI8Xt1Sm0
黙っているだけでお金が入ってきて困るといって開業医ほとんど止めた、みたいなジョイさんのこと聞いたよ。
なかなか言えるものじゃないと、みな感心した。

570卵の名無しさん:2008/08/18(月) 01:48:06 ID:5F9oT2sa0
>、『研修医以外は医師は最低年収1000万は
>もらえてるんでしょ?』と尋ねてくるのが

こちらの公立病院の看護婦なんか身分保障は完璧。
年収1500万円。退職金は2000万円以上。
これなら看護婦になったほうが遥かに良かった。
571卵の名無しさん:2008/08/18(月) 09:11:48 ID:HmuXlxjl0
じゃあ、看護師になれよw
馬鹿じゃねえの?
572卵の名無しさん:2008/08/18(月) 09:55:44 ID:G+Vkkq1B0
↑君のほうがバカに聞こえるけど・・・
573卵の名無しさん:2008/08/18(月) 16:26:10 ID:idXsDDkU0
医者の平均年収が1000万のわけないだろw
どうして裏づけもなくそんないい加減な事が書けるのか。

医師の最低年収は1000万。
1000万以下では募集しても一人も応募がない。
これが全てだよ。
574卵の名無しさん:2008/08/18(月) 17:03:36 ID:wlvQ02jz0
>>573
・・・・・・・・自分の知ってる範囲(募集広告など)で全てだと思うところがあわれすぎる
575卵の名無しさん:2008/08/18(月) 17:19:34 ID:YAHzW9se0
すごいです
576卵の名無しさん:2008/08/18(月) 17:19:39 ID:Za+czJcA0
下には下があるのだよ
577卵の名無しさん:2008/08/18(月) 20:29:15 ID:tY/seQ9v0
私、医者12年めだけど
額面で1000万超えたこと無いよ。

去年はもしかしたら越えるかもっていう状況だったんだけど、
途中で疲れ果ててバイトを辞めてしまい、常勤の仕事だけにしたので
届きませんでした。
578卵の名無しさん:2008/08/19(火) 09:11:19 ID:bFrZue2h0
稼げる時に稼いどけ

最低医師になる努力分はな

オレの場合5000マンほどかかった
らしいので早く開業して稼いだよ

三人のバカ息子の費用15000マンも
貯めないとナw
579卵の名無しさん:2008/08/19(火) 13:44:57 ID:2WJa0cN30
私大卒の方ですか?金の力でゲットした医師免許w
580卵の名無しさん:2008/08/19(火) 14:18:06 ID:KWnz4ZiD0
親父が医者なんだけど、割に合わない仕事だよな…
581卵の名無しさん:2008/08/19(火) 15:29:19 ID:2WJa0cN30
私大卒に発言権無し
582卵の名無しさん:2008/08/19(火) 17:58:27 ID:s/W8VV0H0
私大卒でも心が折れる権利くらいあるだろう
583卵の名無しさん:2008/08/20(水) 13:24:36 ID:9jFb+sB70
>>577
ネタだろ?ありえん。
俺の周り(5年から15年)で1000万切ってる
奴は一人もおらんぞ。
俺なら1000万切るなら職場変わるよ。
584卵の名無しさん:2008/08/20(水) 15:14:14 ID:cc7ytDjz0
>>583
石屋にもフリーアルバイターやパートタイマーはいるよ
585卵の名無しさん:2008/08/20(水) 16:33:50 ID:5nEf/T+f0
ほほ
586卵の名無しさん:2008/08/23(土) 15:20:41 ID:V6OIWLGX0
追い越そうとして、危うく対向車と接触しそうになった。
心臓が飛び出そうだった。
587卵の名無しさん:2008/08/23(土) 18:30:50 ID:p0lDgnv70
環七タンクローリー横転事故の二の舞にならずに済んで良かったな
588卵の名無しさん:2008/08/24(日) 08:59:00 ID:V6t6Fh6ZO
>>587
はい‥(泣)

その後、大雨・落雷で家の周囲が花火のように光って、一瞬停電した。
慌てて見渡し、全ての機器の正常を確認したと思ったら、
ネットだけ接続できなくなっていました。はい‥(泣)
589卵の名無しさん:2008/08/25(月) 13:43:27 ID:0Cxa3h280
もう、ネットできて当たり前になってきてるしね
590卵の名無しさん:2008/08/27(水) 09:23:12 ID:dcu/xS5X0
sage
591卵の名無しさん:2008/08/27(水) 12:12:28 ID:J6vXSMN30
診察室のいろんなものが壊れてしまい気味が悪いっす
592卵の名無しさん:2008/08/27(水) 14:55:37 ID:03DUudcY0
織田無道呼んでお祓い。
これ確実!
593卵の名無しさん:2008/08/27(水) 16:45:35 ID:SJ4b8XVN0
なるほど
594卵の名無しさん:2008/08/28(木) 19:09:30 ID:Tj2Is2ZE0
今日寝過ぎて何曜日か分からなくなった。
595卵の名無しさん:2008/08/28(木) 23:12:54 ID:hg7xiS/J0
今日は日曜日です
明日も日曜日です
596卵の名無しさん:2008/08/29(金) 17:18:27 ID:VdHcL4cz0
本当に医者が薄給激務ならだれも好き好んで医学部なんかいかんよ。

医学部が大人気で昔の馬鹿私立の偏差値もここ十数年で10〜20くらい

急上昇している。

何千万も学費払ってもペイできるっていう確証がなかったら

親も金ださんわな。

本当に薄給激務で割りに合わん奴隷労働が待ってるなら何千万も私立

につぎ込む親は余程のアホか馬鹿ということになるな。

この事実が全てを物語ってる。子供の苦労を望む親はおらんよ。

後はちょっと考えればわかるだろ?


だから本当は薄給激務の医者なんか一人もいないのだよ。

いるのは「高給」激務の少数派か「高給」給料泥棒の大多数の医師だけ。

そして「高給」激務の医者も一部の病院の一部の科だけにいるのみ。

割合にしたら全医師の5%もないだろうね。

残りの95%は楽な仕事でどんな無能でも最低1000万は

事実上保障されているとてつもなくいい仕事なのだよ。
597卵の名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:53 ID:48099aBg0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
598卵の名無しさん:2008/08/30(土) 23:17:58 ID:sXSYltCi0
うん
599卵の名無しさん:2008/09/01(月) 12:33:36 ID:r00FvZfu0
大量の膿と闘った。
600卵の名無しさん:2008/09/03(水) 13:47:56 ID:KHAbpxI90
600(@_@)
601卵の名無しさん:2008/09/04(木) 22:57:32 ID:lJ5mZ8ap0
さげ
602卵の名無しさん:2008/09/06(土) 15:08:31 ID:zXrP2eoj0
>>599
それはどんな状況?
603卵の名無しさん:2008/09/07(日) 07:47:34 ID:w7I7o7so0
壊死してたところを切除したら
でるわでるわ
604卵の名無しさん:2008/09/09(火) 10:00:25 ID:+cBC5HBB0
なぜか庭の紫陽花が開花した。
605卵の名無しさん:2008/09/09(火) 14:55:22 ID:n/AwZF6x0
(*´д`*)ハァハァ
606卵の名無しさん:2008/09/12(金) 21:08:44 ID:tO621SfgO
あぁ…
爺殺しがうちの科に来るかも…
なんで初志貫徹してくれないんだろ。
Sigh

人が増えるのは有難いことのはずなんだけど…

来年の春以降は今みたいに穏やかな気持ちでいられないかもなぁ。

なるようにしかならないけど。
607卵の名無しさん:2008/09/15(月) 22:01:25 ID:CcthklIZ0
悩み出したらきりがない
608卵の名無しさん:2008/09/18(木) 22:09:07 ID:yE8fBKJ30
(#-.-#)
609名無し:2008/09/19(金) 00:21:35 ID:lSpQtOZd0
誰も俺様〜

田舎は最近、そういう傾向〜

そっちは、ど〜ですか〜

日本全国?昔からかな? 
610卵の名無しさん:2008/09/19(金) 16:33:14 ID:ZFdEFe420
全国津々浦々 俺様天国
611卵の名無しさん:2008/09/22(月) 09:03:56 ID:iUGcU3bmO
>>1 折れた瞬間が大杉。点が線になってる。
612卵の名無しさん:2008/09/29(月) 21:58:48 ID:kO7ca37DO
眠〜い
613卵の名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:43 ID:UIU8TkJ00
折れるときもあるさ。
けど、俺たちは医者の前に職人。で、社会人。
折れても働かないと、食べていけないのだ。

いいこともあるぜ。患者さんとその家族の感謝なんて、お金以上の
やる気や生き甲斐とか、俺が生きていてもいいんだ感につながる。
こともある。

ま、生きていこうぜ、そうすりゃいいことも悪いことも半々あるよ。
614卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:09:57 ID:kO7ca37DO
優しいお言葉にたまたま出会えて良かった
615卵の名無しさん:2008/09/29(月) 23:15:05 ID:pfj/EphI0
>>611
折れた心を接いで皆生きてんじゃんよー
616卵の名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:56 ID:aS6nQvmz0
耳鼻科のドクターとかが、言っていたんだけどね、
癌とかで手術とかしても、数ヶ月に1回通院とか、予約制で次いつ来てね
とか言っても、勝手に来なくなる患者さんて、すごーく多いんだって

だから、自分の常識が相手に通じると思ってはいけないんだって
617卵の名無しさん:2008/10/01(水) 10:49:00 ID:cUkqHwDNO
脅して手術受けさせといて退院日に「一切知らない」って一方的に切り捨てる
耳鼻科の女医も居たけどね

「一切知らない」って言うんだから定期検診に行っても意味ないだろ


こんなバカな駅弁女医が居んだよ 佐賀には
618卵の名無しさん:2008/10/01(水) 11:18:13 ID:NhmzEUGL0
俺 「DICでよくもって明日まででしょう」
AHO家族 「ほ〜そうですか、それで退院はいつ頃になるでしょうか?」
俺 「・・・・・・・・・・・・・」
AHO家族 「退院したら温泉にでも連れて行こうと思ってるんですわ」
俺 「白い布を顔の上に乗せた状態で明日は退院されるでしょう」
619卵の名無しさん:2008/10/01(水) 20:45:43 ID:CbRKLZvF0
>>618
マスクしたら外出できるんですね!
620卵の名無しさん:2008/10/02(木) 05:16:09 ID:Fi7+1gI10
DICなんて言っても通じないだろ・・・。
なんかの薬か治療法が明日まで続くと勘違いしたのではないかな?

621卵の名無しさん:2008/10/02(木) 13:18:57 ID:A/+4PWhh0
DICが通じた方が怖い。
622卵の名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:03 ID:+c9dE25h0
日本とは

タダのヒトがカネ以上に働かんでいいわ、エラソーニ

仕事だ 当たり前だ

そういう国だ そういう国

タダ、それだけ そこが相場 心が折れたとか関係なく
623卵の名無しさん:2008/10/03(金) 01:37:21 ID:17Z9zZpRO
>>617
あんたどっかのスレで見たことあるなあ。
あんときは自分の親じゃなかったっけ?
624卵の名無しさん:2008/10/03(金) 14:28:11 ID:Do5MhMTb0
BAKA家族 「お礼です」・・・・・3マン円包む
俺    「そんなことをしていただいては」・・・・・形だけ断る
BAKA家族 「そうですか」・・・・・お布施をカバンにしまって帰って行く
俺     ・・・・・・・・呆然と見送る
625卵の名無しさん:2008/10/03(金) 14:38:48 ID:M3Kk2pQJ0
>>624
それで、こころが折れちゃったの?
626卵の名無しさん:2008/10/03(金) 15:06:01 ID:hMf3F3190
呆然と心がおれちゃったのね
627卵の名無しさん:2008/10/03(金) 15:40:38 ID:otUxr5tKO
翼の折れたエンジェル?
ああ、それオレ

バイ やんわり
628卵の名無しさん:2008/10/03(金) 16:02:56 ID:zrV2T2CJ0
素直にありがとうと言えないなんて
629卵の名無しさん:2008/10/03(金) 23:49:06 ID:BMaNbGdq0
診察終わった幼稚園児でも あ・り・が・と・う
と言ってくれるのに
630卵の名無しさん:2008/10/04(土) 04:30:08 ID:X0Hy62gGO
無償で診てくれんならね神様、仏様、お医者様って崇め讃えるんだけどね

当たり前の金取っていい加減な診療、乱暴な言動
それで「マンセーしろ」「ありがとうって言え」ってバカなの?



んなバカな医者が居るから困ったもんだ
631卵の名無しさん:2008/10/04(土) 07:47:24 ID:sLnCXd0b0
6歳未満自己負担なし

いくらでもありがとう言える
632卵の名無しさん:2008/10/04(土) 09:33:38 ID:AUIrwpRe0
>>630

よう、乞食。
633卵の名無しさん:2008/10/04(土) 09:37:46 ID:Kx0gfuL30
>>630
これを気の弱そうな医者に直接言ってやってくださいね。
身体も弱そうなら、殴っちゃってもいいよ。
634卵の名無しさん:2008/10/04(土) 09:49:19 ID:F8nKUd4x0
マクドナルドで、10〜30円出して
「ハンバーガー1個よこせ」
と要求する奴はお客様ですか?

100円出して初めてお客様扱いされるものではないですか?
635卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:10:16 ID:68mnQUXo0
>>633
ひ弱そうに見えて、武道の有段者も結構いるからやめとけ。
36時間連続労働が当たり前の、医者の体力は尋常ではないぞ。
636卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:26:44 ID:wE9HyJL0O
ん〜?保険証使うなってこと?

10割負担の患者しかいらないってこと?
637卵の名無しさん:2008/10/04(土) 10:35:12 ID:68mnQUXo0
政府の本音は皆保険制度廃止→政財官の特権階級は税金で最高の医療を受け、
                     庶民は富裕層を除いて医療サービスが昭和30年代のレベルに後退。

だよ。医師増員も必要なくなるね。
638卵の名無しさん:2008/10/04(土) 14:17:00 ID:l8+d5a5aO
オペのICを本人(成人)と母親に1時間した

翌日、父親が話しを聞いてないと突然来たので待つようにいうと
「忙しいのに待たせるな」とキレた
639卵の名無しさん:2008/10/04(土) 17:35:27 ID:59rf0Zlv0
切れたいだけ切れさせとけばよかろう。
640卵の名無しさん:2008/10/05(日) 01:05:28 ID:j+IRP0JO0
>>638
よくまあ、そんなところで働きますね。アホですか?
641卵の名無しさん:2008/10/05(日) 07:17:09 ID:o0td/H3n0
このご時世患者も切れやすい
642卵の名無しさん:2008/10/05(日) 22:05:37 ID:oVtrlNxm0
前の車がふらふらしていて、
理由もなくブレーキ踏んだりして
怖かった。
643卵の名無しさん:2008/10/07(火) 15:44:12 ID:Rtu6614F0
>642
当直(日勤夜勤日勤)続きで眠かったんだろう
644卵の名無しさん:2008/10/07(火) 22:49:15 ID:8d5lme5i0
下手に近づかないこと
645卵の名無しさん:2008/10/08(水) 18:53:48 ID:/Ajn8I5K0
もう大凡スレに書かれているから、書きようがないけど、今のご時世医師が
一番心も体も重症なのは間違いない。

うちの地元の基幹病院である市立病院が廃業。
製薬会社は益々値上げして調剤薬局倒産。
病院にすら局方品の納入を渋る一部製薬会社

馬鹿馬鹿しいがこういう舞台裏でもなぜか医師自身が動いてなんとか
している現状を一般人はしらない。
646卵の名無しさん:2008/10/09(木) 16:52:00 ID:BZYu3QJw0
メンヘラ板とか覗いてみれば一目で心が折れるよ。
647卵の名無しさん:2008/10/10(金) 14:14:30 ID:W38c15Th0
で、心は折れ続けていく
648卵の名無しさん:2008/10/11(土) 14:55:59 ID:OXI3Tkrz0
>>647
一周して元通り
649卵の名無しさん:2008/10/12(日) 21:51:40 ID:H9uXTltz0
やっぱ、今日も生きていく
650卵の名無しさん:2008/10/13(月) 11:25:35 ID:5jBut+WSO
病んできた(x_x;)
651卵の名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:02 ID:9UdyqRDy0
タダの仕事だから、
さっさと適正価格に値上げ

企業も国も出さないから、
かかる患者が、家売って車売って、借金して、
それでも、医者にかかりたいヤツだけがかかればいい

結果として困るのは、患者の側

「タダのヒトがカネ以上に働かなくていいわ エラソーニ」
652卵の名無しさん:2008/10/14(火) 14:42:54 ID:k40Sgesx0
>>613
はい
653卵の名無しさん:2008/10/15(水) 13:55:29 ID:SyHHcQct0
ため息が痛い
654卵の名無しさん:2008/10/15(水) 14:01:29 ID:G4yxK8isO
タクシー初乗り料金しか払わない安物患者の日本人!

655かんじゃ:2008/10/16(木) 04:32:39 ID:eunH6s2dO
言う機会はないけれど、いつも感謝してます。ありがとう。
656整形外科患者:2008/10/17(金) 19:36:26 ID:iWvBTWsxO
尊敬してるし、素晴らしい仕事だと思います。心から感謝してます。
657卵の名無しさん:2008/10/18(土) 04:18:20 ID:d0Y5FmzzO
もう駄目ぽ
658小林典明:2008/10/18(土) 10:16:58 ID:Rkl0bupd0
自分は主治医の先生に大変悪いことをしてしまいました。
もうこの板には二度と書き込みしません。
本当に申し訳ございませんでした。
659卵の名無しさん:2008/10/18(土) 14:30:34 ID:2luF+sHj0
あの小林さんのご主人ですか?
660卵の名無しさん:2008/10/18(土) 17:40:54 ID:vK10hAQzO
あげとくね。
661卵の名無しさん:2008/10/19(日) 17:50:33 ID:yqpfFkKO0
(´Д`)ハァ…。
662卵の名無しさん:2008/10/19(日) 19:45:45 ID:tDrq9Da50
枯れ葉舞いすぎ
663卵の名無しさん:2008/10/20(月) 14:48:47 ID:Oa1dyd8H0
自分の髪の毛も枯れ葉の如くです。

40まではふさふさでいたかったんですけど。

免許証の更新。ゴールドだったんですがその時新しい免許と古い免許の写真を
みたら別人でしたね・・・毛だけでなく表情が指名手配犯みたいで
別な意味で心が折れてます。
664卵の名無しさん:2008/10/20(月) 19:04:52 ID:KsCOw+d1O
確かに。
日々に忙殺されてふと気付くと老けた自分に愕然とする。
歳とるってこういう事だと諦めと共に実感。
665卵の名無しさん:2008/10/22(水) 16:28:52 ID:RnqahFVj0
「ありがとうございました」と最敬礼して退院する患者。最敬礼はいらんからせめて5マンお礼に呉れよ。
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667卵の名無しさん:2008/10/23(木) 15:48:51 ID:VwKHSMDU0
車検だったの忘れてた
668卵の名無しさん:2008/10/26(日) 22:45:12 ID:FHJArKIG0
>>633
コーヒー吹いた。
669卵の名無しさん:2008/10/26(日) 22:47:59 ID:FHJArKIG0
>>635
>36時間連続労働が当たり前の、医者の体力は尋常ではないぞ。
うん。
感心している。
若いからできるのだろうか・・?

夜勤といえば翌日休むのだろうとずうっと思っていた患者より。
670卵の名無しさん:2008/10/27(月) 13:19:38 ID:oD3THGD30
親切にして、やさしくしてると
付け上がってくる。それがイヤなんだよ。

671卵の名無しさん:2008/10/27(月) 13:46:42 ID:+LmHGvAY0
やさしさとやさしさの間にチクッと何かをいれてくるのが上手い
672卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:06:55 ID:G+mP+1Wl0
「先生、これを、」って紙をごそごそするんで「おっつ」とさりげなく喜んだら、保険の証明書だったタダで記入さすとは人の道も弁えぬ愚か者
673卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:46:19 ID:XxuipI6jO
まるで働かない部長から
「わしの当直もたのむな」と押し付けられた時
674卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:50:02 ID:AoP/VHCj0
当直室の流しで小便したら詰まっていたとき。
675卵の名無しさん:2008/10/27(月) 16:59:04 ID:XxuipI6jO
働かない部長の外来、1日3人
私の外来、午前中で70人

平均外来数を発表され、頑張りが足りないと
言われた時
676卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:02:06 ID:IbKxBTIfO
昨日買って待合室に置いといたドラえもん、もう2冊なくなってたのに今気付いた。ブックオフだけどね…
677卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:08:29 ID:XxuipI6jO
働かない部長に飲みに誘われ、仕方なく行くと薬屋が嫌そうな顔で来てた

部長はドブスの脇の臭いを嗅ぐ最低ぶりだった

「奢りだから当直しとけよ」と言われたとき
678卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:11:09 ID:XxuipI6jO
自分自身の歓送迎会で
会費を二万円取られた時
679卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:15:57 ID:XxuipI6jO
ハゲ部長が
朝からメジャーリーグをテレビ観戦し
昼から昼寝

私にオペを押し付けて、終わると患者のもとに行き
「全てうまくいきました」と、のたまった時
680卵の名無しさん:2008/10/27(月) 17:17:25 ID:XxuipI6jO
ハゲ部長
所詮身分は
公務員
681卵の名無しさん:2008/10/28(火) 00:07:44 ID:k0OUkZ500
ドラマ「小児救命」の掲示板で以下の投稿を見たとき

________________________


コンビニ病院 OKです!
ししゃも 30代 
否定的な意見の方々がいらっしゃるようですが、コンビニ病院、いいじゃないですか。患者サービスの態勢さえしっかりしていれば最高の病院だと思います。
現実に病院の人たちがどれだけ大変なのかなんて素人なので知りませんが、親だって大変なんです。好きで病院行ってるわけじゃないんですよ!

たしかに今は、そういう理想的な医療が提供される病院はないか、あってもごくわずかでしょう。現実離れしているのかもしれません。

でも、医者や看護師その他パラメディカルの意識改革によって、そういう素晴らしい病院ができるという理想をドラマにしたからって、医療を提供する側の人たちがそれを頭から否定していては、まるでほとんどの医者が自分のことしか考えていないみたいに聞こえて悲しいですね。

病院ではどんなに理不尽であっても医者の命令に従わなければならない弱い立場の患者家族が、ドラマの中で理想の病院の夢を見ることさえこの人たちは気に入らないし許せないんでしょうか?

_________________________________________
682卵の名無しさん:2008/10/28(火) 00:55:55 ID:efuF67Qu0
>病院ではどんなに理不尽であっても医者の命令に従わなければならない弱い立場の患者家族が

ここ、大爆笑wwwww
逆だろ?ん?
683卵の名無しさん:2008/10/28(火) 09:22:03 ID:FzTfXRZo0
目覚めても疲れてる
684整形外科医にラブ:2008/10/28(火) 14:31:10 ID:+GX2MJRa0
>>680
それを書くなら、
秋思断つ禿げた部長は国奴隷

だよ。1季語 2 575 3切れ 4余韻 で

陽性転移が止まりません。苦しい……。
先生の力になりたい。支えてあげたい。
685卵の名無しさん:2008/10/28(火) 22:54:56 ID:zpfOyHm7O
平井にある○○クリニックの受付主任は試用期間1年(笑)キモすぎる上にKYなのに年数が長いというだけで主任になった役立たずのゴミ
686卵の名無しさん:2008/10/29(水) 00:48:37 ID:ButByoJh0
心は折れるものなの?
687らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/10/29(水) 00:52:52 ID:0W6jZfpL0
折れたり崩れたりすることもあるみたいです、はい。
688卵の名無しさん:2008/10/29(水) 07:57:46 ID:SF0/sETr0
割れて砕けて裂けて散るかも
689卵の名無しさん:2008/10/29(水) 12:26:32 ID:QmjosEJM0
消化管専門の教授が直腸癌で死んだ時。
カテ専門の部長がAMIで死んだ時。
690卵の名無しさん:2008/10/29(水) 16:26:53 ID:jIZz/nfG0
あえて呼ぼう、患者奴、と
691卵の名無しさん:2008/10/29(水) 18:39:52 ID:8X7FqzL00
折れ続けると最後は柔軟になって生暖かく見守れるようになります。
692卵の名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:52 ID:eyUEgVL60
医者は自分の専門領域の病気で死ぬもんなんだよ。
693卵の名無しさん:2008/10/29(水) 19:26:30 ID:WP2UeB/20
白い巨塔がいい例だ
694卵の名無しさん:2008/10/30(木) 07:37:57 ID:om9pLWOV0
妙に納得
695卵の名無しさん:2008/10/30(木) 16:20:20 ID:9C3w3F+NO
>>684
応援アリガトー(^0^)/
696卵の名無しさん:2008/10/31(金) 08:14:13 ID:gpdsO5hwO
働かないハゲ部長に、オンコールと当直を押し付けられ
一年間で一日しか休みがなかった時
697卵の名無しさん:2008/10/31(金) 08:20:59 ID:gpdsO5hwO
外来とオペを終わらせ3時に、昼食に医局に戻った
ハゲ部長は朝から寝ていたようだ
起きて一言「さて帰るか」
医師も公務員になるとダメになるようだ
698卵の名無しさん:2008/10/31(金) 14:10:18 ID:MhsbUI0A0
なんでダメなの?楽して給料もらえてるんならいいことなんじゃないの?
699卵の名無しさん:2008/10/31(金) 15:09:34 ID:W/kFP0f10
>>692
じゃあオレは悪性黒色腫とか重症熱傷とか壊死性筋膜炎で死ぬのか。やだなあ…。まあ足白癬とかで死ぬのはもっとイヤだがw。
…蜂に刺されてひっでえ蕁麻疹の既往ありだから蜂刺症アナフィラキシーショック死で確定っぽいけどww。

ところで産科医は男でもお産で死ぬのか?まあ社会的にはそうだろうけど。
700卵の名無しさん:2008/10/31(金) 15:50:31 ID:gpdsO5hwO
夜中にオンコールで呼び出され、処置した

手当はなしだが
帰りに駐車場代は取られた
もう行かないよ
701卵の名無しさん:2008/10/31(金) 16:15:30 ID:1ai8wuD40
>>699
小児科はどーすんだろなw
702卵の名無しさん:2008/10/31(金) 17:53:25 ID:Y1yG/ZnW0
バッタがフロントガラスを闊歩してるのに気づいてから
5q走った。なんでがんばれるんだろうと思った。
703卵の名無しさん:2008/10/31(金) 20:25:41 ID:bWtKsliS0
>702
>なんでがんばれるんだろうと思った。
仮面ライダーの生まれ変わりだからじゃないのか。
704卵の名無しさん:2008/11/01(土) 01:13:21 ID:lNKDovVr0
折れてもつながることもあるな
705卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:39:44 ID:nxshNAbM0
最近、よく聞く「救急車のタライ回し」・・・
病院側が拒否するケースがかなり多いようで・・・
何の為に医者になったんだ?
何の為の病院なんだ?
706卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:45:29 ID:3ck/X8LA0
>>705
こういう馬鹿にも選挙権があることを知った時。
707卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:50:07 ID:+s1JTfYX0
市場化して、タダの仕事にしたんだ
ウマミのないことなんて、誰も引き受けないのが、タダの市場だ
お客様は、店にとってウマミがあるから、お客様なんだ

救急車は、予定がつかないからな
病院は、それぞれの医者が、それぞれのあらかじめの予定で動いていることが多い

手術にしろ 検査にしろ 外来にしろ

専門の救急医がいなければ、救急患者というのは、
予定外の飛び込み扱いなのが、ふつーの病院

誰もやりたがらんよ

重症のことも、死ぬ可能性も、患者の質が悪い可能性も、高いから
708卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:53:10 ID:+s1JTfYX0
わかりやすく言うと、
救急の患者

予定のノルマ?、予定の計画の仕事?、ルーチーンワーク?、
に加えての、エクストラワーク という位置づけのことが多い
709卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:55:33 ID:+s1JTfYX0
ふつーの、外来患者より、
わがままで、自己中で、勝手な、ガラの悪い、ことも多い

救急患者
時間外外来患者

なにより、訴訟のリスクは、外来の数倍だろ
710卵の名無しさん:2008/11/02(日) 21:59:15 ID:u4x0JVxp0
>>706
選挙権というような権利を疑問に付すような書き込みはやめてください。

あなたの品性が問われますよ。
711卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:07:13 ID:U5rpI/tnO
まあまあ、穏やかにいきましょう。
712卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:08:42 ID:3ck/X8LA0
>>710
品性のかけらもない馬鹿に「品性」と言われたとき。
713卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:17:47 ID:U5rpI/tnO
息抜きの2ちゃんのはずが、バトル勃発した時
714卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:29:03 ID:E3GLOACc0
息抜きとはひとに絡んでこき下ろすことなのか、と思えるようなレスを見たとき
715卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:52 ID:U5rpI/tnO
なぜか土日はそんなのばっかって気づいた時
716卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:50 ID:E3GLOACc0
土日だけならまだいいですがそれが連日だと気づいたとき
717卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:49 ID:E3GLOACc0
でも折れるようなところばかりでもないのですよ>>715
718卵の名無しさん:2008/11/02(日) 22:55:02 ID:U5rpI/tnO
折れてもあっという間にまた繋がるんですけどね。
偶然いい人に出会うと繋がります。
719卵の名無しさん:2008/11/02(日) 23:02:31 ID:E3GLOACc0
よろしいですね、グッドラック!
720卵の名無しさん:2008/11/02(日) 23:16:10 ID:U5rpI/tnO
今夜は当直ですか?
だったら、お疲れ様です。あと少し頑張ってください。
できれば、患者さんが来ないことをお祈りします。
違ったら、よい休日を
721卵の名無しさん:2008/11/02(日) 23:22:45 ID:E3GLOACc0
ありがとうございます
あなたとてもいい人みたいで嬉しくて今日もよく眠れそうです
あなたもがんばってください
722卵の名無しさん:2008/11/02(日) 23:41:57 ID:fTB6MVts0
当方、2年目初期研修医。2週間だけ近くの産科開業医で研修してた。
NICUの那須で赤ちゃんかわいいよねーって言い合ってた
仲のいい那須が16週の子をausしてくれって来ました
お互い目があわせられなかった・・・
こちとらおしゃべりなのに流石にシャレにならなくて誰にも言えん
まさに「王様の耳はロバのみみいいいいい!」です
723卵の名無しさん:2008/11/03(月) 00:42:57 ID:+kAbUa3V0
頼るとこがなかったんだろうなぁ
724卵の名無しさん:2008/11/03(月) 14:10:24 ID:vSRH6BSIO
いざとなったら誰も助けてもらえそうにないと思った時
725卵の名無しさん:2008/11/06(木) 20:36:24 ID:6jloAAyw0
>>724
気がつくのが遅い
726卵の名無しさん:2008/11/06(木) 23:48:34 ID:sNhFpha0O
>>725
グサッ
727卵の名無しさん:2008/11/07(金) 08:26:57 ID:4UbMPCYp0
みんな我が身がかわいいのですね
728卵の名無しさん:2008/11/07(金) 10:54:06 ID:MBRT35Xi0
お前は違うのかと小一時間w
729卵の名無しさん:2008/11/07(金) 18:36:19 ID:T0V5+rlp0
生活保護の話。
数年前から生活保護で何度か来ていた患者。自発痛で急患来院。
生活支援課に電話して、治療開始の承諾を得て開始。翌週に医療票が届いて、必要事項記載して返送。
------ここまでは通常の流れ

月末に「資産があることが分かったので生活保護打ち切り、国保になったので国保で請求してくれ」との電話連絡。
予約日に患者は無断キャンセル。翌月7日に、前月1日付で「生活保護打ち切り、質問書」なる書面が届く。
発行した医療票は、日付を遡って「無効」だそうだ。


生活支援課の担当者に電話したよ。

---とすると、患者がドロンした場合、請求はどうすればいいわけ?
 「・・・」
---医療機関が行方を捜して、国保保険証を提示させて、3割請求しろと?
 「・・・」
---通常の健康保険ならば、保険証を回収しなかった保険者が悪いので、保険者が患者から10割回収する。
こちらはレセプトを提出するので、そちらでt患者から回収してください。
 「こまる。出されても番号は無効。患者に国保保険証を提出に行くよう連絡します」
---医療票を発行した責任はない?
 「・・・」
---日付を遡って無効になるということは、今、手元にあるものも全て無効になりうる、まったく信用ができない書類ということ?
 「患者に国保保険証を提出に行くよう連絡します」
---こんなことが続くならば生活保護の取り扱いは辞退せざるを得ない。それで、よろしいですね。
 「患者に国保保険証を提出に行くよう連絡します」

まともに質問に答えようとしない。地区の医療機関の生活保護取り扱い率がケツ3だそうだ。理由が理解できたよ。
治療内容が理解できない患者より、ハシゴはずし制度、おバカなのほう役人のほうが・・・ハァ
730卵の名無しさん:2008/11/07(金) 19:10:51 ID:LY04EmHBO
生保ね…

うちに来る生保のオッサンで、よく窓口で「早うせんか!俺は急用があるんだ!!」と叫んでるのがいる。
そいつの急用とは、どうやらパチンコ屋に行くことらしいのだが、クレームも、多くうるさい。

生保医療機関を辞退したら、デメリットあるの?
この類の輩は、出来れば診たくないんだけど。
731卵の名無しさん:2008/11/07(金) 19:29:54 ID:SVNGEqML0
>730
取りっぱぐれのない患者様が減るだけ。

粒クリにとっては大切なお客様。

生保を止めると患者が減るので精神衛生上良くない。
しかし、嫌なナマポ当たるのも精神衛生上悪い。
732卵の名無しさん:2008/11/07(金) 19:39:41 ID:WlcsxeXN0
ナマポがくるとマトモな患者が減るがな
733卵の名無しさん:2008/11/07(金) 19:45:25 ID:a0pYJJf10
>>732
ろくでもない地域や医院なんだろうな。

生保でかかっていた病院はデカイ有名病院で、まともな患者が減って困ったりしていないよw
734卵の名無しさん:2008/11/07(金) 20:10:23 ID:WlcsxeXN0
>>733
>生保でかかっていた病院は

クズは死ねよ
735卵の名無しさん:2008/11/07(金) 20:19:13 ID:R6PqiQKJ0
俺のところに来る生保患者はきちんと通院するしある程度常識あるまともな患者に見える











問題はなぜ生保なのか全く理由が分からないことだけだ
736卵の名無しさん:2008/11/07(金) 23:13:38 ID:UexD+vvT0
何気に荒れてない?
737卵の名無しさん:2008/11/08(土) 12:30:01 ID:C29HqcTp0
うちにくるなまぼはなぜかロレックスのダイバーしてます。パチものかどうかは不明です。
もうヒトカタ、来院されるとなぜか駐車場にメルセデスが止まります。W124ですが、パチものかどうかは不明です。
738卵の名無しさん:2008/11/10(月) 09:46:47 ID:+MfPX20H0
生保ともう1つの生保って何やら同じ匂いがするわ。
739卵の名無しさん:2008/11/10(月) 12:58:15 ID:FtRN7Hls0
搾取してなんら還元しないところが同じ
740卵の名無しさん:2008/11/10(月) 22:55:45 ID:u1LIkyvM0
何気に荒れているね
741卵の名無しさん:2008/11/11(火) 08:55:15 ID:2C1orL3k0
なんで生保、ベンツで病院に乗りつけんの?俺ヴィッつなんだけど。
742卵の名無しさん:2008/11/11(火) 12:47:21 ID:xVruW57f0
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★


中国人に旗で隠されて何かされた日本人女性
http://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related
中国人がチベット国旗を裂いたり燃やしたり唾かけたり(踏んだり)
http://jp.youtube.com/watch?v=u_T1DrgMtFA&feature=related
毎日コミュニケーションズの子会社が墓地でAV撮影
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/files/kouzen.jpg
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/av_d2ee.html
大阪の中国人市場
http://jp.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA

あきれた社会保険庁の実態
https://youth.jimin.or.jp/iken/

自治労=民主党

なんでニュースは報道しないの???
743卵の名無しさん:2008/11/11(火) 14:47:56 ID:zDRbjsVk0
コンナノが病気になっても、カネ以上に働かなくていい

タダの仕事なんだから、さっさとカネ増やせばいいだけだ

常に、上から目線の、お客様 プ

誰も上から目線で、自分に都合いい
そんなの相手に、カネ以上に働かんでいい
需給バランスがとれるまで、値段が上がるだけだ

ちなみに、人は、誰も自分の方が上と思っていて、正常な

医者やって、そう思った
だから、カネなら、平等

なら、さっさと、値段上げろ
医者が来ないなら プ
744卵の名無しさん:2008/11/11(火) 14:54:27 ID:1YefNDEn0
寝ても寝ても疲れてるなんでなんだ?
745卵の名無しさん:2008/11/11(火) 16:42:48 ID:PCoDp/h+0
俺にきいてるの?
ちがうよね???
746卵の名無しさん:2008/11/11(火) 16:53:25 ID:PCoDp/h+0
金持ちなら、
医者に行って、カネ払って、きくんだね

747卵の名無しさん:2008/11/11(火) 17:03:13 ID:PCoDp/h+0
748卵の名無しさん:2008/11/12(水) 14:46:11 ID:nil13PTt0
MRが来ずに○▽証券から資産運用のお手伝いと、証券マンが
アポなしでやって来た。
「株にご興味はございませんか」だと

749卵の名無しさん:2008/11/12(水) 15:20:19 ID:plmpMU9M0
>>748
「今年の蕪はいい出来らしいですね。」
750卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:49:19 ID:6T1LW8M90
教授が人の話を聞いているようで、
実は右から左でなーんにも聞いてなかったとわかった時。
751卵の名無しさん:2008/11/14(金) 22:56:07 ID:i4UqeToE0
自分の上司が 実は医局の消化管グループの一番の嫌われ者で
今まで部下になった奴も 口をそろえて最悪な上司といっていることが判った時。

開業を決意しました。もう5-6年前の話。
752卵の名無しさん:2008/11/14(金) 22:57:19 ID:Kl5mCRve0
ガラスの心をもつ男
753卵の名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:39 ID:JKJNm08d0
>>750>>751お前らヘボ過ぎ
その程度でよく医者務まったな
754卵の名無しさん:2008/11/15(土) 15:05:30 ID:PyAm+FDl0

そーゆーことは まず医者になってから言えw
755卵の名無しさん:2008/11/16(日) 12:31:07 ID:WxyzAEVo0
>>753
ヘボの段階は過ぎて、
もう医療崩壊しようが、日本が消滅しようが、人類が滅亡しようが、
何も感じなくなりますたw
756卵の名無しさん:2008/11/18(火) 14:30:50 ID:kehPHQea0
なかなか寛容になれない自分
757卵の名無しさん:2008/11/19(水) 20:56:13 ID:urFQBCOq0
「社会的常識の欠けた医者が多いね」by麻生
758卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:20:06 ID:woCJZN6j0
漢字読めないお偉いお方に言われてしまった。
759卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:26:22 ID:urFQBCOq0
「医者はモラルも常識もないから困ったもんだよ」by二階&麻生
760卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:41:15 ID:woCJZN6j0
どの口が言うのだろう
761卵の名無しさん:2008/11/19(水) 22:44:17 ID:urFQBCOq0
「医者は常識ないよ。だってオレと波長が合わないもん」by麻生
762卵の名無しさん:2008/11/20(木) 16:33:15 ID:tWmmkoTnO
ポキン! って音がすることもあるんだね
763卵の名無しさん:2008/11/21(金) 17:21:17 ID:evpwY7S10
4時59分に風邪の患者がコンビニ受診しやがった、5時20分現在、放置プレーしてる。
764無名:2008/11/22(土) 20:15:09 ID:0Bk6BJaN0
心筋症とかになってるかもしれんのに、
余裕だね

765卵の名無しさん:2008/11/22(土) 20:49:06 ID:tJF2sMaM0
午前5時ならわかるけど、なぜすぐ診て
やらないの?

同調するまともな医者はいないと思うけど、、、








あっ、麻生の秘書???
766卵の名無しさん:2008/11/28(金) 14:31:12 ID:Yi6iI8tp0
疲れた
767卵の名無しさん:2008/11/28(金) 18:52:53 ID:KwaKvi8uO
折れてもまた繋がるよね
768卵の名無しさん:2008/11/29(土) 08:45:02 ID:HjFvsg1x0
まあね
769卵の名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:09 ID:a1e6GN7J0
そうね
770卵の名無しさん:2008/11/29(土) 23:21:01 ID:HjFvsg1x0
繋がってる日もある
771卵の名無しさん:2008/11/30(日) 00:50:41 ID:3cx9UJeR0
医師免持って医療界から去る?
772卵の名無しさん:2008/11/30(日) 02:05:40 ID:QXJQBAjkO
どうした?
773卵の名無しさん:2008/11/30(日) 02:17:51 ID:3cx9UJeR0
いろいろあるんだよ
774卵の名無しさん:2008/12/02(火) 18:41:21 ID:iCQlu6HAO
だる〜い
風邪みたい
情けない
775卵の名無しさん:2008/12/02(火) 23:25:02 ID:vehBVT500
クレーマーにかかわってしまった
向こうの話聞いてるだけでぐったりだ
776卵の名無しさん:2008/12/02(火) 23:58:39 ID:1RuheXQ0O
>>775
俺なんて担当患者一覧がクレーマー一覧状態なんだが
ナースから毎日○○はいつ退院するんだと聞かれるぞ
777卵の名無しさん:2008/12/03(水) 05:20:10 ID:Eks/BcieO
クレーマー(モンペ)っのは医者が作り出すんだよ
殆んどの場合、病院、医者の初期対応が悪くてモンスター化するんだって

俺もその一人 ワラワラ
778卵の名無しさん:2008/12/03(水) 08:34:54 ID:IoN2o1qLO
サンプル1で「殆どの場合」ですか
このレベルの人を相手にしなきゃいけないから疲れますね
779卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:09:44 ID:v389uq280
>>778
いや、でも実際そうだと思うよ、病院に限らず。

クレームつけられる側の線引きがきちんとできてないと、そこをどんどんつけこまれる。
うまくかわしていなす能力が必要。相手の出方は様々だから、こればかりは経験積むしかない。

と、今日言われたわorz
780卵の名無しさん:2008/12/03(水) 22:19:47 ID:/Zasjixn0
折れた心がつながった瞬間

「先生痩せすぎ。忙しいんだろ。これ食いなされ」
とコンビニ袋いっぱいの柿と桃の缶詰。俺は生き返ったよ。
柿は半分腐ってた。
781らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/03(水) 22:50:22 ID:7Ov2Qfdd0
木っ端微塵になった後では
つながるところもないデスヨ!
782卵の名無しさん:2008/12/03(水) 23:05:32 ID:S2kBr8re0
>>779
それは、日本では難しいと思うよ。

あからさまに治療に非協力的な人・荒探しが主目的な人が来ても、日本の病院は窓口で”NO”といえない。
応召義務があるから、患者が来た以上は、よっぽどな理由なしには追い返せない。
金を払うつもりが皆無でも、毎回言いがかりをつけてくる人でも、断り切れない。
一筆書いてもらったところで、救急車で来ると言われたら、断り切れない。

これが一般先進国だと、「あなたと治療契約は結べませんので、お引き取りください」ときっぱり言えるけど、
日本はそれが言えない。それを言うと、医療機関側の違法行為とされる。

医師にも拒否権を持たせないと、もうこれ以上のクレーマーには対応できない。
患者は医者を選べるのだから、不公平だしね。
783卵の名無しさん:2008/12/04(木) 07:00:59 ID:NV5a/oly0
木っ端微塵になっても
繋げようとしてる自分は何?
784卵の名無しさん:2008/12/04(木) 07:41:34 ID:kFnvdVN00
>>783
単なる馬鹿w

脳までばらばらなのに木っ端微塵の患者の肉片をつなぎ合わせようとしている馬鹿医者と同じ。
785卵の名無しさん:2008/12/04(木) 09:22:31 ID:iRloEZtm0
木っ端微塵になっても水足して練り練りしてまた成形すりゃいいじゃん
と思えないときが、心が折れてるとき
786卵の名無しさん:2008/12/04(木) 12:46:53 ID:K7/pl9cb0
石田拓人死刑囚が早く絞首刑になりますように
787卵の名無しさん:2008/12/05(金) 19:16:15 ID:zSTDBYlxO
枯れ葉が土になるのには結構時間がかかる。
気温や湿度なんかで変わってくるだろうけど
枯れ葉が木っ端微塵になって土になるには
折れ続けないとね。
微塵になったら戻らないけど
土になったらまた次が見えてくるよ。
いくら、折れたってそうなってる。
788卵の名無しさん:2008/12/05(金) 19:45:29 ID:m/OZbOph0
微塵になりそなお医者さんたちカワイソス。


で、流れに逆らってワルイけど、
>殆んどの場合、病院、医者の初期対応が悪くてモンスター化するんだって
ほとんどかどうかわからんけど、多くの場合それは言えてる気がする。

ばっちり化粧と足の爪まで真っ赤なマニキュアして騒々しく入院してきて、若い男の看護師さんにチップ包んだりするおばさんDQNだって、
あ、ちょとあほやなと思って済ませればいいのに、癌ですと、ナースに言わせてからかった(?)りする病院対応もどうかと思う。
このDQNおばさんの家族や知人が集まって、やれヨミウリ新聞本社だ、あさひ新聞本社だと大騒ぎしていたよ。
このおばさん(じつは色っぽいおばあさん)は乳がんが有ってとくに治療していないが、そこへたいへんな咳がつづき、肺がんを隠されているのではと
心配になっていたのだが・・。

あとで、院長(?)みたいな高齢の医師が謝りにきていた・・・。
789卵の名無しさん:2008/12/05(金) 19:49:48 ID:FMUdEhFj0
初期対応が悪くて〜

対応が悪かろうと常識や節度を守り平静でいるのが普通の社会人であって
そんなのを理由にモンスター化できるから「DQN」なのな
790卵の名無しさん:2008/12/06(土) 07:15:36 ID:PnqkwEdU0
>787
ヒント 永久凍土。。。
791卵の名無しさん:2008/12/06(土) 14:06:35 ID:mCpB7z58O
デスノート欲しい人いますか?
792卵の名無しさん:2008/12/06(土) 14:07:00 ID:gPviYqHE0
現役准看護師が東大理V合格→医師を目指して奮闘中!

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1226550824/
793卵の名無しさん:2008/12/06(土) 17:17:08 ID:YopHpQdTO
>>790
折れ続けてる?
794卵の名無しさん:2008/12/07(日) 20:10:58 ID:2J+lURPW0
>>791
不要
ただ、折れてるだけだからね。
795卵の名無しさん:2008/12/07(日) 21:32:53 ID:soBfZjrWO
>794
すみません。
先生の心が折れてしまいませんように。
796卵の名無しさん:2008/12/08(月) 12:32:26 ID:NUdlR2AuO
星に願い事しても叶わない
797らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/10(水) 23:46:45 ID:3eDZHWwe0
折れても折れても仕事が来るにん
798卵の名無しさん:2008/12/11(木) 15:13:35 ID:4fN1qizcO
また折れてしまった。
799らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/11(木) 23:20:54 ID:hw9DfVx60
ぽきっと。
800らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/11(木) 23:25:38 ID:hw9DfVx60
仕事してたのに知らなかったんだって(w
知らなかったから仕事してませんって報告してたんだって(w
しかも自分に報告しないあなたが悪いだって(w
この仕事をしろという指示はあなたからきたものではないし
やってるかやってないかを把握しないで返事するって
んもうびっくり。自分が知らなかっただけぢゃん(w
説明しても理解できないのに、自分が分かってないことも
分かってないのに、一体何様。

なんでこんなのと仕事せにゃあかんねん。
テンション下がりまくりにゃ。愚痴ごめんなさいですぽ
801卵の名無しさん:2008/12/12(金) 00:13:15 ID:GOzlxVESO
お珍しい。
802卵の名無しさん:2008/12/12(金) 23:19:27 ID:r3YM4y92P
半ば持病の腰が痛もうと熱が38度超えようと
一日も休まず仕事をしていたのに感情的になったコメに背中打たれた
いろんなものが目減りした
きっと元には戻らない

医療崩壊なんて知らん
今後は命を削る前に休む
自分と家族が一番大事だ
803卵の名無しさん:2008/12/13(土) 10:11:01 ID:Mitf0dNm0
>>802
自分の愚かさに気がついてよかったね。
お前は馬鹿だったんだよ。
804卵の名無しさん:2008/12/13(土) 11:55:14 ID:e82p/xnJ0
死ぬまで愚かなままだよ
805卵の名無しさん:2008/12/13(土) 21:36:52 ID:u2mgBwFK0
>>787
貴女の気に入っていたみーたんどこかへ行ってしまった。
806卵の名無しさん:2008/12/15(月) 12:06:51 ID:QtQ7q+n80
チョコポッキー
807卵の名無しさん:2008/12/16(火) 01:22:42 ID:+p0GpR8HO
折れたの?
808らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/17(水) 23:39:22 ID:uup96DWc0
ばっきばきデスヨデスヨ
809卵の名無しさん:2008/12/17(水) 23:57:05 ID:LNMYhzOOO
たまには、イチゴポッキー!
810卵の名無しさん:2008/12/18(木) 23:48:45 ID:PMbDna8iO
>>808
どことなく強そうな折れ方だ
811卵の名無しさん:2008/12/20(土) 22:28:55 ID:FZl57CdYO
失恋して折れたりはしない?
812卵の名無しさん:2008/12/20(土) 22:47:12 ID:eqNsXuzc0
>>763
はよ廃業でもしろ。
813卵の名無しさん:2008/12/20(土) 23:12:21 ID:o3LiPtyWO
つれない茄子にペキッと折れてみたり
814卵の名無しさん:2008/12/20(土) 23:18:10 ID:FZl57CdYO
怒らせるようなことするからだよ。
815卵の名無しさん:2008/12/21(日) 01:00:38 ID:OHrlNr4q0
自分の用事がすんだらさっさと寝てしまう妻の寝顔を見た時。
816卵の名無しさん:2008/12/21(日) 02:17:15 ID:7FeEskYB0
寝顔を見ている時点で自分が寝られてないことに気づいた時
817卵の名無しさん:2008/12/21(日) 08:27:15 ID:qtWRQLMNO
joyと茄子の板挟み
818らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/21(日) 12:03:04 ID:Db4tpxRq0
1回折れちゃうと戻らないっすね
819らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/21(日) 12:06:12 ID:Db4tpxRq0
他人への不満を聞きだそうとする人にウンジャリ。
言わせようとされたらその人への不満を語ることにしてみた。
院長への不満、直でゆっちゃったらヤヴァイかな〜(w
でもここまできたられつちゃれんじ♪
820卵の名無しさん:2008/12/21(日) 14:02:02 ID:sUjSJfmSO
>>819
院長の心をくすぐる程度なら、影響ないんじゃないかな。
権力者って、言われ慣れてないところがあるのと
結局は自分の利益の方向にしか動かないと思って間違いないよ。
821らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/21(日) 15:16:28 ID:Db4tpxRq0
さんきゅー。
最後の1文には同意にゃ。
822卵の名無しさん:2008/12/21(日) 18:12:04 ID:sUjSJfmSO
いざ、言おうとなって、結局何も言えない自分に気付いた時
823卵の名無しさん:2008/12/22(月) 05:23:51 ID:V+Qju0y90
>>822
黙って逃散。

これが最高の復讐だよ。
824らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/24(水) 23:32:53 ID:ImdgzKdt0
復讐ってゆーか
黙るしかなくなるんよねー
語ることがなくなるんよ
だっていくら語ったって
その言葉は何処にも届かないんだから。
825卵の名無しさん:2008/12/25(木) 01:31:07 ID:cqUAbJLt0
言えないままで時間がたって、
やっぱ言わなくて良かったかなって思うこともたまにある

826卵の名無しさん:2008/12/25(木) 12:12:02 ID:vQHEtaRl0
ww
827卵の名無しさん:2008/12/25(木) 13:26:00 ID:cfnT9GHQ0
>だっていくら語ったって
>その言葉は何処にも届かないんだから。

重いな


リトルグレイか連合弛緩か
日本語は通じるのに意味が通じない人たちの中で苦闘して

聞いてあげましょう的な人間に一生懸命語っても
傾聴されて、実質スルーされるだけ
828卵の名無しさん:2008/12/25(木) 19:16:35 ID:QjbFNOim0
届かない言葉を押し殺す癖がついた。
829らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/12/26(金) 01:23:08 ID:O9w9S7Mx0
そして会話がなくなるんだな

>>827
う〜ん、雰囲気は重いけど
気分は案外重くないんだ、これが。
諦めちゃうと重くはならない。
ただちょっと切ないかな。でもそれも最初のうちだけ。
830どに〜ちょ:2008/12/26(金) 16:58:44 ID:y8YJSixy0
元旦の夕方から2日の朝までの一般病院の当直なんだが、
6万円しか出さないそーな

「輪番日なので患者は(救急車も含めて)断るな」と事務長…

労働基準法とか例の通達とか見せたんだが相手は海千山千で(苦笑

「一月一日 17時から 一月二日 9時までの『当直』を命ず」という、
勤務命令書を書いて貰うことにしたよ

「入院が必要と思しき患者は、受け入れを断って他院に紹介しても良い」の
一文を入れさせることに成功

さ、寝当直だwww
831卵の名無しさん:2008/12/27(土) 03:18:22 ID:E9wM3c+GO
折れてないね(笑)
832卵の名無しさん:2008/12/27(土) 03:27:51 ID:ZWcZv+ZKO
医者は殺人マシーンなんだから最初から心なんて持ち合わせておりません


しかし、
「折れてないっすぅ」でお馴染みの長州小力は何処へ…
833卵の名無しさん:2008/12/27(土) 03:35:38 ID:76RnAd9s0
何にもしないで居るだけで6万延というのはいまどきの労働事情考えればないでしょ。
多少の診療はしないとね・・。
834卵の名無しさん:2008/12/27(土) 11:01:18 ID:6FXv5QbY0
「一般病院の当直」の業務は、入院患者さんへの対応です。

当直に加えて救急外来も担当させたいなら、
せめて2〜3倍は出さないと。
835どに〜ちょ:2008/12/27(土) 13:38:01 ID:h2Fav57S0
>>833
バカは発言を禁ずw


>>834
御意
836卵の名無しさん:2008/12/27(土) 17:32:15 ID:76RnAd9s0
病棟の当直ってなにをするの?
患者の病態が急変した場合は独自の判断で処置をするのですか?

ばかで、初歩的かもしれませんが、教えてくだされ。
(自分の経験と親が死んだ時の経験とで?に思っているので。
当直医には何を期待したらよいのか、わからない一般人です)
837どに〜ちょ:2008/12/28(日) 02:34:05 ID:uC+1K/be0
>>836

目の前の箱で
「労働基準法」とか「当直」とか「時間外勤務」とか「医師」とか「病院」でググればよろし
838卵の名無しさん:2008/12/28(日) 13:30:10 ID:wshq7Xc40
>>836
なにも期待するな 迷惑だから
839卵の名無しさん:2008/12/28(日) 13:45:55 ID:KctfGP4SO
>838
何を隠そうとしているんですか?
840卵の名無しさん:2008/12/28(日) 14:02:26 ID:iV733sly0
無神経な茄子の一言に折れますたw
841卵の名無しさん:2008/12/28(日) 14:40:25 ID:docjlYHw0
>>839
俺はどんな患者さんでも生き返らせる手術方法を試しているよ。
842卵の名無しさん:2008/12/28(日) 14:48:43 ID:So7WCMPF0
>>789
だけどものには限度があるんだよ、お互いにだけど。


私もあと一回でモンスターになるかも。
地元や中国地方(日本の)と転勤が多く
内科・婦人科には必ずかかりつけを作ってるんだけど
近畿地方に来た途端、はらわたが煮えくり返る思いをしてる。
今まではそんなこと微塵もなかったのにおかしいよ。
医学の進歩と反比例して医者の質が格段に落ちたと感じざるを得ない。
金儲けと保身に甘んじてるのかと本気で思うようになった。
きっと地域性もあるんだと我慢に我慢を重ねてきた。
まぁそこの県は目立たないがいい噂を日頃から聞かないから。

そんな医者にしたのは誰だよ!!と言いたくもなるよねニュース見てると。
でも他の9割は真っ当な普通の患者なんだよ。
お願いだから当たり前の治療しようよ。
患者は敵じゃないんだよ。あんたを頼って来てんだよ。
843卵の名無しさん:2008/12/28(日) 15:07:02 ID:GklvU9cn0
N県なら仕方がない。
H県ならなおのこと仕方がない。
W県なら文句は2Fに言ってくれ。
S県ならご愁傷様。
844卵の名無しさん:2008/12/28(日) 15:43:29 ID:docjlYHw0
>>842
今の医者が普通で、他の医者が超絶忍耐力の持ち主ということ。
断言しよう、お前に施す医療などない!
845卵の名無しさん:2008/12/28(日) 15:55:19 ID:wshq7Xc40
>>842
>他の9割は真っ当な普通の患者

昔はわけのわからんことを言ってコミュニティを壊す輩は
そのコミュニティの力でねじ伏せてきたものだ
オマイの言う9割がカス1割を放置した結果が今なわけなんだが
そのカスとマトモな9割を同等に扱うのが保険診療の約束事なんだよw
頼ってこようがこまいが、そんなものに意味はない
846卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:03:53 ID:YHlpjjF30
>>838
看護婦が当直がいますからだいじょうぶですよ、と言う。
なら、期待するよな。

おふくろ、当直医のとき、明け方死んだ。
自分も当直医にいじめられたことがある。

へんな医師の書き込み多いね、このところ。
847卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:10:15 ID:docjlYHw0
医者はすべて変だと思ったほうがいい。
だから、病院に行くな。
848卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:13:22 ID:wshq7Xc40
>>846
じゃぁ文句はその看護婦に言え

>>847
そうそう
変だと思う相手に頼るほうがおかしな話なんだな
849842:2008/12/28(日) 16:25:28 ID:So7WCMPF0
連レスで申し訳ないんだが言わせて。

治療と書いたけど厳密に言うと治療じゃないの、その以前の問題。
笑顔がないだとか、無愛想だとか、そんなのでもない。

 「触診」

これを一切やらないの。
話を聞くだけ言うだけで顔すら見ない。
頭おかしいんじゃないの?H県。
850卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:39:11 ID:YHlpjjF30
>>847
あなたがすべての医者を代表しているわけではないよね、それはわかるよね。


851卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:46:23 ID:wshq7Xc40
>>849
触りたくないからだろ

>>850
そうそう
なのになぜか医者の代表が書いているように嚊みついてくるわけよ キチガイが(ぷ
852卵の名無しさん:2008/12/28(日) 16:57:58 ID:So7WCMPF0
>>850
医者じゃないよ患者ね
そしてその代表って何よ?
統計でもとってこいってな言い草だね
一個人として言ってるだけなのにそのひねくれた考えはなんなの
心が折れてるんじゃなくて腐ってんじゃないの?
853卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:04:54 ID:YHlpjjF30
なんか、知的水準が相当低い「医者(?)」がぐだぐだ言っているね。

もう、相手するのやめたわ。
854卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:12:29 ID:docjlYHw0
>>853
そうしていただけるとみんな助かります。
よろしくお願いいたします。
出口はあちらです。
855卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:17:24 ID:wshq7Xc40
尻尾巻いて逃げ出すバカに「知的水準が低い」といわれてもなぁ
「痴的」の間違いなんじゃないかと・・・
856卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:31:14 ID:GklvU9cn0
>>852
俺、843で書いたよね。
『H県ならなおのこと仕方がない。』って。

H県では、あなたが>>842で書いているようなことが
議論される段階なんて、とっくに過ぎているの。
あなたのかかりつけ医だけが特殊なわけじゃないの。

諦めてください。
857卵の名無しさん:2008/12/28(日) 17:37:20 ID:aS5lY68W0
妾の子供だと、見合いを全部断られてる
両親とも同じ医局だったらしいが、結局・・・
俺はもう結婚出来んのだろうなあと思う
858卵の名無しさん:2008/12/28(日) 18:35:31 ID:kBgJjtRg0
趣味なんかを通じて一般人との自然な出会いはないの?
あとは高校時代の同級生とか?
進学校出身でしょ?
859857:2008/12/28(日) 19:19:12 ID:EsWkfMO60
いや、もう何度も同じ事を繰り返してる
大体相手の親父が怒鳴り込んでくる
もう諦めたよ
860卵の名無しさん:2008/12/28(日) 19:27:21 ID:YHlpjjF30
見合なんて階級的な発想をやめろ。
好きな人みつけろ。

日本男は恋愛下手。
恋愛上手になれ。
861卵の名無しさん:2008/12/28(日) 19:28:23 ID:YHlpjjF30
付け加えだが、
恋愛っていっても、手練手管じゃないぞ。
オーラだよ。
862卵の名無しさん:2008/12/28(日) 19:28:36 ID:kBgJjtRg0
今、何歳なの?
外国人とかは?英語圏がよいかしらん。
863卵の名無しさん:2008/12/28(日) 19:29:57 ID:kBgJjtRg0
「結婚は事業」という先輩方がいるけど、どう思う?
864卵の名無しさん:2008/12/28(日) 19:38:55 ID:kBgJjtRg0
精神的に父親と離反している娘がいいかもしれないね。
進学校卒で上品な子でも、家庭に問題があったりして、そういう娘、います。
でも、そういう娘に限って自分の事を喋りたがらず、目立ちたがらず・・・。
865卵の名無しさん:2008/12/28(日) 22:22:41 ID:YHlpjjF30
医者同士で結婚する場合は事業かも。
866卵の名無しさん:2008/12/29(月) 01:09:57 ID:g0cPHRs0O
年賀状作成にふりまわされました。
867857:2008/12/29(月) 03:38:32 ID:EKepa9sR0
恋愛も同じ様なもんだ
事情を言うと連絡が無くなる
若い時はオー・チューベンに毛嫌いされた時期もあった
態度には出てなかったが伝わって来た
地元の大学に行ったのがまずかった
今はこっちに出て来てるのでそんな事は無いが・・・
結婚してる奴が羨ましい
868卵の名無しさん:2008/12/29(月) 11:33:56 ID:DUFGcgmU0
自臭症
869卵の名無しさん:2008/12/29(月) 14:42:04 ID:C8X5zQcF0
気があせる
870卵の名無しさん:2008/12/29(月) 18:24:01 ID:XMoJTM/l0
>>867
気にしすぎでは?
コンプ持たないことだよ。

医者になっているんだから立派なものだ、と世間はおおむね評価する。
で、高望というか合わない人ばかり求めてるんじゃないの?
871卵の名無しさん:2008/12/29(月) 23:12:10 ID:h97iFPE70
相当疲れた
872卵の名無しさん:2008/12/29(月) 23:45:31 ID:081xAwWzO
携帯書き込みお疲れ様です
873卵の名無しさん:2008/12/30(火) 19:37:36 ID:J0nTZ2gQO
またやってしまった(泣)
874卵の名無しさん:2008/12/30(火) 19:50:51 ID:HXoPz3qs0
なにをしでかしたの?
875卵の名無しさん:2008/12/30(火) 20:04:44 ID:J0nTZ2gQO
彼氏との原因のはっきりしないケンカ
毎度のことなんだけど
がっくりくる

無言の時間が続いたのがいけなかったのかな?
ああ〜あ
876卵の名無しさん:2008/12/30(火) 21:10:52 ID:1oUnYuOF0
日本男は恋愛下手
>ううう 胸が痛い。
877卵の名無しさん:2008/12/30(火) 23:54:15 ID:1oUnYuOF0
恋愛っていっても、手練手管じゃないぞ。
オーラだよ。
>オーラ? もっと詳しく。


878卵の名無しさん:2008/12/30(火) 23:58:29 ID:d5fMi0Fv0
雰囲気のこと。
879卵の名無しさん:2009/01/02(金) 00:47:56 ID:VafYtDViO
また今年も
容赦なく心は折れていくのよね〜
880卵の名無しさん:2009/01/02(金) 10:14:55 ID:CQVm2ekk0
みんなオメ
881卵の名無しさん:2009/01/02(金) 16:52:22 ID:VafYtDViO
折れても折れてもことよろ
882卵の名無しさん:2009/01/04(日) 00:15:00 ID:gbGehtYZO
忙しいのに恋人に事情をわかってもらえないか
883らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/01/04(日) 00:16:04 ID:0jb00DQp0
折れたら逃亡することにした。
そう決めたら清々しいにゃ。
ほぼ100%逃亡することになるんだろな。
884卵の名無しさん:2009/01/04(日) 01:08:38 ID:6n5quQDLO
些細なことでも折れた折れたと言うようになってしまいました。
885卵の名無しさん:2009/01/04(日) 01:30:51 ID:QJUxbtCnO
折れないで下さい。
感謝してますよ、先生本当にお世話になりました。

by一患者家族
886卵の名無しさん:2009/01/04(日) 05:58:52 ID:vt6gCTcU0
ttp://lohasmedical.jp/blog/2008/12/8.php
福島県立大野病院事件で無罪が確定したのは皆さんもご存じのとおり。
あの事件では起訴早々に福島県警が本部長表彰をして
全国から顰蹙を買ったわけだが
あの表彰は一体どうなるのか公式に質問した方がいるようだ。





回答書。
887卵の名無しさん:2009/01/04(日) 06:50:30 ID:yrndV1auO
若い医師の折れ方が早く
弱すぎだぞ、と
しっかりしろよ、と
888卵の名無しさん:2009/01/04(日) 10:30:23 ID:m0OxRI990
>>887
折れないで僻地救急を死ぬまで頑張ってください
889卵の名無しさん:2009/01/04(日) 11:35:11 ID:m8LmNdnXO
>>887

ゆとり世代だからねぇ。
890卵の名無しさん:2009/01/04(日) 12:16:48 ID:m0OxRI990
団塊世代だからね。
891卵の名無しさん:2009/01/04(日) 17:19:07 ID:evSxuPRh0
475 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 23:24:41 ID:Nf+fgD5c0
茄子って、「病院の中」っていう特殊な環境の中に守られて、
一般社会の会社の中では有り得ないくらい、態度デカいの多いよね。
一般の会社内での常識を知らないというか・・
それで、レベルの低さが露呈されてしまうのだが・・
イヤになるorz

まさにこういった茄子に毎日疲れさせられて、ときどき心が折れる・・・なんで、なんで、患者さんや家族に
ムンテラしているのを傍で聞いていたのに、治療方針を理解していない??なんでズレたことを度々
確認してくる?なんで肝心なことを申し送らないで、どうでもいいことや意味のないことを申し送る??


892卵の名無しさん:2009/01/04(日) 17:25:40 ID:evSxuPRh0
意味のない戦闘的な態度は、なんだ?一体誰と闘っているんだ?
患者さんは、病院や医者に対する社会的信用を基にして、当院を選んで入院
してくださっているわけだ。
なのになぜ、その、長年かけて積み上げてきた信用をを突き崩すようなことをするのだろう?
患者さんに失礼な言葉を吐くような茄子は、お釈迦様の手のひらで暴れている
孫悟空みたいなもんだよ・・・疲れる
893卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:13:39 ID:EU7XkUI90
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になりますように
894卵の名無しさん:2009/01/05(月) 00:55:06 ID:JtuYgczoO
今年に入ってとりあえず毎日折れています(泣)
895卵の名無しさん:2009/01/06(火) 08:45:57 ID:oo+9HvyYO
ぽき
896卵の名無しさん:2009/01/06(火) 09:24:32 ID:ZLWcLIwh0
>>848
下っ端になるほど偉そうになるのは、役人と同じ
茄子が偉そうなのは下級役人だから。
897卵の名無しさん:2009/01/06(火) 10:22:31 ID:qWmh2iBm0
なら、下っ端役人の方が100倍ましだ
奴らは上司には従順だもん
898卵の名無しさん:2009/01/06(火) 23:38:39 ID:RBwsKLhw0
小役人というのは上に対してはめっぽう弱い。
弱気をくじき、強気を助ける。
899らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/01/06(火) 23:43:23 ID:IgX73Pzf0
>>897
上司がdでもなひとであっても?w
900卵の名無しさん:2009/01/07(水) 06:53:09 ID:n2AZ+TjX0
わたしたち看護師は医者の下働きではありません。
独立した専門職で、対等の立場であるはずです。
ほら、生保様が公務員に「お前ら誰の税金で食わせてもらってるんだ」と
おっしゃいますが、あれと同じで、医者なんかよりずっと能力高いです。

どうしてあんなにストレートに勘違いできるんだろ?茄子もナマポも
901卵の名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:33 ID:0n4CfdlP0
結婚して適当なところでやめるわ、程度だろ最近の茄子なんて
902卵の名無しさん:2009/01/07(水) 22:14:21 ID:n2AZ+TjX0
↑ジョイも同じ
903卵の名無しさん:2009/01/07(水) 23:25:54 ID:aTbkpz0RO
ごめん。って謝れなくなった時
904卵の名無しさん:2009/01/07(水) 23:35:14 ID:aTbkpz0RO
相手が謝っても
許せなくなった時

意地張って、譲れなくなった時

許せなかった自分が
カッコ悪いことに気づいた時
905卵の名無しさん:2009/01/08(木) 01:46:12 ID:I9Ghir5r0
>>904>>903
あんがい真面目でらっしゃる。(*^_^*)
906卵の名無しさん:2009/01/08(木) 01:58:50 ID:sitblncdO
どんなに頑張っても学生時代の悪評を覆せなかったとき。苛めぬかれていたのに大人しくしていたせいで言われたい放題で悪者にされた。未だに再起できずにいます。仕事できるのに。
907卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:06:12 ID:3GuBBgMb0
そういうのはあるよね。
で、「学生時代の悪評」の原因は何?

私も学生時代の悪評で苦労しましたが、自業自得(麻雀のやりすぎw)なので
まあ仕方がないのかなあと思ってます。
だんだん克服できますよ、周りの人にだって見てれば伝わります。
908卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:14:53 ID:sitblncdO
いじめられて抵抗できずにいたので、話さなくなりました。そしたらプシコっぽいと噂を立てられました。至ってマトモなのにそんな視線にさらされて。悪評立つと人に避けられるし、本当に孤独。戦っているけど毎日苦しいです。
909卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:17:21 ID:3GuBBgMb0
「至ってマトモなのに」

きついこと言うようだけど、それは客観的にみたらどうなんだろうね。
考えてみて欲しい。
そこに目をつぶっていては、山を越えられない気がします。
910卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:19:06 ID:3GuBBgMb0
あなたは、客観的にみても普通の人なのかもしれません。
気分を害したらなごめんなさい、でもここはとても大事なところだと思います。

自分自身には原因があるのかないのか。それはどんなもので、程度はどうか。
そこをどうしたら良いのだろう、、なんてこと。
911卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:31:12 ID:sitblncdO
少し人より緊張しやすいとか、そういう傾向はあるけど、そこまで騒がれるレベルではないと思います。正直やられすぎだと思う。コメからみたら、どうしてあんなに嫌われてるんだろうね?て疑問視されるくらい。
912卵の名無しさん:2009/01/08(木) 02:35:58 ID:3GuBBgMb0
あなた医者なんだね?
913卵の名無しさん:2009/01/08(木) 23:22:15 ID:vUWeDAo/O
>>906
仕事で勝てるなら、なんとかなりそう。
どの世界にも他人のことわかろうとしてくれない人っていますよね。
914卵の名無しさん:2009/01/09(金) 21:45:10 ID:i/MjH77S0
心が折れた瞬間

患者さんを診るより、他の後回しでも良い業務の事でぐちゃぐちゃ言われたとき。

初めて転職した病院でそういった経験を受け、それから転職するほとんどの病院でも同じように
文句言われまくり、折れた上におかしい人になっちゃったよ。
915卵の名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:14 ID:S7QyX7uK0
>>914
だから公立病院の事務は(ry
916卵の名無しさん:2009/01/09(金) 23:01:58 ID:i/MjH77S0
あと、病棟とかで。
看護死さんの注意(いじめ)があまりに芸術的で、心が折れたと同時に感心した。
男子先輩方はダイレクトに怒るから、あと腐れもなかったっけ。
事務方は看護死さんたちに近かったなあ。
917卵の名無しさん:2009/01/10(土) 10:30:28 ID:kEQwAgz7O
風邪でもひいて寝込みた〜い
918卵の名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:51 ID:tKJzAIfGO
おまえみたいに腐ったやつがいるから雰囲気悪くなんだよ。
919卵の名無しさん:2009/01/11(日) 07:47:24 ID:twItpBdc0
心配するな、俺たちが相手するのは病気であって、人間ではない。
全部に責任を負う必要はないのだ。
ぐだぐだ言う奴に限って、なんの権限も能力もない。
そういう中で働くのを宿命と思え。
920卵の名無しさん:2009/01/11(日) 07:57:22 ID:DKbwwy13O
そう、元気だして
仕事で勝とう
921卵の名無しさん:2009/01/11(日) 08:46:23 ID:I1yzEHRs0
医局人事で来年ブラック病院に行けと言われたとき
922卵の名無しさん:2009/01/11(日) 10:18:17 ID:2LTjyklyO
医局人事で問題児が自分の所に来るのを聞かされた時
923卵の名無しさん:2009/01/11(日) 11:12:54 ID:kSATRxiM0
早朝出勤じ自室が気温5度だったとき
924卵の名無しさん:2009/01/11(日) 21:18:41 ID:xUUeYTJt0
さっき看護師に「日勤だから」って指示断られた
925卵の名無しさん:2009/01/11(日) 22:14:16 ID:DKbwwy13O
流儀を弁えない医者に出会った時
926卵の名無しさん:2009/01/11(日) 22:16:46 ID:AhF7RFst0
>923
基本。でも折れるな。わけわからん報告書をダラダラ書いてるんだが、
どう見てもすぐ仕上げて帰れる代物。
ちなみにうちの病院、茄子や技師には時間外つくけど、医師にはつかない。
だが、仕事上評価の低い茄子は、(超絶美人を除けば)やっぱりさえない男とくっついて
可愛くないガキを叱り飛ばしてるような気がする。
ステキ茄子は子供にも尊敬されてるように見えるしなあ。

どうしようもない奴はこちらから攻撃しなくても自滅していく。案ずるな。
927卵の名無しさん:2009/01/11(日) 23:48:20 ID:DKbwwy13O
りあるではそんないい奴いないのに
見知らぬ人の活字に励まされた時
928卵の名無しさん:2009/01/12(月) 12:25:45 ID:1a9k4G3+0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になりますように
929卵の名無しさん:2009/01/12(月) 21:07:39 ID:hTxQc/0r0
923です

>>926
どうもです。なぜ、私が茄子だとおわかりになったのですか?
930卵の名無しさん:2009/01/12(月) 21:22:46 ID:EjdFmGxU0
推測ですが、>>926は、単なるアンカーミスではないかと。
正しくは、>>924あてではないかと思いましたが。
931卵の名無しさん:2009/01/12(月) 21:52:10 ID:hTxQc/0r0
>>930
あら、それはそれは、気づきませんでした(笑)


暇つぶしにレスを重ねていたら、
もう終わりに近づいている事に気づきました。次立つのかな?
932卵の名無しさん:2009/01/14(水) 11:37:36 ID:/7op9lj7O
ガチャン!って電話を切られると
しばらく凹む
933卵の名無しさん:2009/01/15(木) 21:43:36 ID:VtELmbuZ0
そんなことでへこんでたら心がいくつあっても足りないだろう
934卵の名無しさん:2009/01/15(木) 22:04:35 ID:ZyH52RQZO
確かに

凹むことだらけだもんね
935卵の名無しさん@:2009/01/17(土) 15:07:41 ID:EP5C3VnA0
大学病院も外来は悪いけどおじいさんおばあさんだらけ。
病院ってこの人たちで持ってるのかなとおもうよなぁ・・・。
なにがいいたいのかな。。。わたし。

936卵の名無しさん:2009/01/17(土) 15:14:32 ID:DOEjxcXe0
あったかい布団の中でしあわせそうに眠っている患者
が羨ましいと思った時
937卵の名無しさん:2009/01/17(土) 21:11:38 ID:og0ikC3q0
>>935
そのおじいさんおばあさんが自分のおじいさんおばあさんだったと思えば・・。

やっぱり複雑か・・・。
938卵の名無しさん:2009/01/22(木) 17:10:34 ID:4iIuN3de0
病院が突然優勝診療所への変更を告げられ、
クビを言いわたされた....。
もうやっていけない。
939卵の名無しさん:2009/01/22(木) 18:18:11 ID:ow3IAPt5O
>>938
全ての患者を引きつれて
近くに開業しちゃえ

940卵の名無しさん:2009/01/23(金) 12:48:58 ID:WBDeY/L90
>>939
賛成
941卵の名無しさん:2009/01/23(金) 14:56:54 ID:mutBUjGd0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
942卵の名無しさん:2009/01/24(土) 17:23:38 ID:rBuXHBmw0
>>939
>>940
ありがとんみんな。
自律神経障害で血圧さがったりしてなんとかせねば。
943卵の名無しさん:2009/01/25(日) 00:08:10 ID:qtxmmeg/0
938です。報告です。近所に開業することになりそうです。
これから資金確保せねば。
944卵の名無しさん:2009/01/25(日) 10:12:18 ID:SRL3TPIvO
良かったですね
945卵の名無しさん:2009/01/25(日) 10:19:32 ID:Pztlr7/80
「お願いします」
「失礼します」
電話で、言い終らないうちにガチャっって切られると、シュンとなる。
946卵の名無しさん:2009/01/25(日) 21:31:06 ID:3ZRXTdab0
>>943
ガンガレ!
947卵の名無しさん:2009/01/26(月) 13:44:06 ID:ciSVnObD0
>>943
無床診療所にするんでしょ?
948卵の名無しさん:2009/01/29(木) 03:18:06 ID:4/97UYwm0
>>945
そういうのはふつうに医療関係でない職場や人間関係であるのよ。
しつれいだけどもね。
949卵の名無しさん:2009/01/29(木) 11:45:11 ID:Oi6sGldk0
938です。みんなありがトン。
まだ背中曲がってるけど、なんとかします。
>>947
はい。内視鏡栗を考えてます。
950卵の名無しさん:2009/01/29(木) 15:13:00 ID:3BtLec7I0
947です
>>949
うちはポリペクトミーができる程の施設ではなくて
購入したけど、
結局、内視鏡はしなくなりました。ちょっともったいないけど
951卵の名無しさん:2009/01/31(土) 15:08:20 ID:rtkm90kN0
折れない奴はいないはな
952卵の名無しさん:2009/01/31(土) 16:15:55 ID:X4wI4e850
938です。
駅間にコンビニの居抜きがあり、見に行きました。
しかし時間がない。
かぁちゃんも寝込んでます。
>>950
話が決まれば購入したいぐらいです。
953卵の名無しさん:2009/01/31(土) 22:19:33 ID:pHMv5rVO0
>>949
悪いことは言わん
軽装で開きなさい
954卵の名無しさん:2009/01/31(土) 22:46:04 ID:rCM/5ljv0
新規開業って買うものだらけで
ものの値段がうざくなる
955卵の名無しさん:2009/01/31(土) 23:19:37 ID:VrH92Qw40
>938
>クビを言いわたされた....。


多くが開業してきた理由は「当直などの激務に疲れて...」よりも「高齢医師を院長・副院長だけ残してクビ。退職金なし」だからなんだけどね。
他にも、年金も安すぎて老後の生活が成り立たないから。
ところが、医局の上層部は「腕を磨いて専門医を取得すると病院勤務医として生き残れる」と若手を洗脳してきた。
本田宏に至っては「激務だから」としか信じず「(予算削減しながら)定員50%増」という大学病院の教官を愚弄する講演会。問題外。
956卵の名無しさん:2009/02/01(日) 12:31:47 ID:QpIHGreo0
938です。
皆様すみません。
私は40半ばです。それに私だけでなく、常勤医整形内科も含め、
全員クビです。
軽装ビルクリを考えています。
957卵の名無しさん:2009/02/02(月) 07:53:38 ID:yXDM9NVD0
休日に呼び出され、薬を作っている間に
患者がいなくなった。1時間も逆に待たされて、
「どこへ行っていたのですか!」とつい強い口調で言ってしまいました。
私としたことが、者さんゴメンね。
958卵の名無しさん:2009/02/02(月) 08:04:33 ID:yXDM9NVD0
者さんゴメンね。 ×
患者さんゴメンね ○
959卵の名無しさん:2009/02/04(水) 10:48:17 ID:lEdYMeJfO
患者同士で言い争いになってるのを仲裁したら
気まずくなってしまった。(x_x;)
960らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/02/06(金) 23:05:12 ID:GVz4+af30
辞めて欲しくないなあと思っていた人が
3月でぞろぞろ辞めることが分かったとき。

辞めて欲しいなあと思っていた人が
…以下自粛。

嗚呼辞めたい(w
961卵の名無しさん:2009/02/08(日) 15:49:28 ID:Qa1wlsqS0
我慢する必要はないべ

辞めれw
962卵の名無しさん:2009/02/08(日) 15:54:40 ID:4daYbcTYO
知らないうちに、我慢している事に気づいた時
963卵の名無しさん:2009/02/08(日) 22:12:50 ID:ZDQvv+htO
遊びまわってるんでしょ?いいよな、医者は。女選びたい放題で金持ちで。
って言われたとき。


実際は
遊び回る時間ない。
モテない。
簿給。


医者ってどんなイメージ持たれてんだろうな。
遊び回ってる奴いるの?
964卵の名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:00 ID:4daYbcTYO
日曜日もヘトヘトになるのに
また、月曜日がやってくる‥
965卵の名無しさん:2009/02/09(月) 20:50:56 ID:CMirr8Z70
>>963
遊びまわってる奴はいますよ。
看護師の彼女いるくせに、彼女は僕のことを肩書きしか好きじゃないんだ。と言って口説いてますよ。
966卵の名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:20 ID:0NBMf4Pj0
足の骨が折れたらどうしますか?
折れてても痛くても重みをかけつづけますか?

心だって同じ。
折れてしまったならもう辞めるしかないんだよ。
967卵の名無しさん:2009/02/11(水) 23:59:24 ID:E/rHhL1X0
足の骨が折れたなら?
場所にも寄るが、プレート固定か髄内釘じゃないか?
968卵の名無しさん:2009/02/12(木) 06:58:47 ID:6SAQtuM60
くされ接骨にでもいってモミモミされてこい
不正請求のネタにされればよろしい
969卵の名無しさん:2009/02/12(木) 07:17:19 ID:bfo35XRE0
心が折れたらどうしますか?
折れてても痛くても仕事をつづけますか?

足の骨だって同じ。
折れてしまったならもう人生辞めるしかないんだよ。
970卵の名無しさん:2009/02/12(木) 08:25:20 ID:S3+5tBlT0
お馬さん(´;ω;`)ブワッ
971卵の名無しさん:2009/02/14(土) 23:46:29 ID:qsVdqz2MO
20代後半の女の子が末期だった。余命1年。
それを知らされた本人が側の公園で一人で泣いていた。
なんと声を掛けていいかわからなかったがとりあえず隣に座った。そしたら泣きながら
「私、今までの人生楽しい事なかったし、これから先ダラダラ生きてても別に何も無いだろうから早く死ねるきっかけができてよかったよ。
でもお母さんに親孝行出来なかったのがすごい悔しい。何もしてあげられなかった…」と言った。
何て声かけていいかわからず俺も泣いてしまった。絶対泣いたらいけないって思ったんだけど。

この子俺と同い年だよ?もういやだ。こういうの直視できない。
972卵の名無しさん:2009/02/15(日) 00:05:49 ID:0iULLBQ40
>>971
余命が長くない若い患者と接したら、慣れないうちは心が折れそうになるもんよ。

死の受容のプロセス(キュブラー・ロス:「死ぬ瞬間」)
〈第1段階〉否認(診断ミスではないか?私が死ぬわけがない)
〈第2段階〉怒り(なぜ私が死ななくてはならないんだ!!)
〈第3段階〉取引(せめて○○が完成するまでは生きたい)
〈第4段階〉抑うつ
〈第5段階〉受容


自分が内科救急当直やっている時に、893(DQN)が待合に来た時
〈第1段階〉否認(他科患者ではないか?俺がこんなの診るはずがない)
〈第2段階〉怒り(なぜ俺が診なくてはならないんだ!!)
〈第3段階〉取引(あまり関わり合いがないうちに帰ってほしい)
<<Conj.Palp がまっ黄色。ALT 400>>
〈第4段階〉抑うつ
〈第5段階〉受容(看護婦さーん。おひとり入院です。)
973卵の名無しさん:2009/02/15(日) 00:34:57 ID:SyCw8Jkf0
>>971
本当の話か架空の話かわからないが、
本当だとして、誰かが一緒に泣いてくれるってとても慰めになるのです。
だから、それでよかったのだと思う。

お葬式やお通夜のとき悲しみを分かち合ってくれる他者があることは本来とても意味があるのでしょう。
泣き屋さんも。
974卵の名無しさん:2009/02/15(日) 01:18:04 ID:LHkqvL0R0
>>967
そっか
折れた心は『金(属)』でつなぎとめるわけですね
くっつくかどうかはそいつ次第ダケドw
975卵の名無しさん:2009/02/15(日) 10:16:13 ID:zpmEvDnM0
ほんとはしばらく安静にしてなきゃいけないんだけどね
976卵の名無しさん:2009/02/15(日) 10:23:35 ID:cY0Xvuhj0
こう生温かいと鬱の季節っすね
977卵の名無しさん:2009/02/15(日) 10:46:52 ID:zpmEvDnM0
まだまだこれからだろ。4月になったら新生活だのなんだのってピカピカなやつらが大量発生だぜ
978卵の名無しさん:2009/02/15(日) 21:33:36 ID:kXjNiGf50
カップ麺にお湯入れてたことを2ちゃんに夢中で忘れてた時かな
当直の呼び出しで同じ状況になったときの数十倍ダメージがある
979卵の名無しさん:2009/02/16(月) 07:07:50 ID:5vLSFmf10
>>978
カップ麺なのか?
カップ焼きそばのほうが精神的ダメージ大きいと思うが
980卵の名無しさん:2009/02/16(月) 19:43:26 ID:lUM/eu6K0
心が折れる?なんてすばらしいことだろう。
わたしなんか心がないんですよ。
どれだけつまんないことか。

 え?わたし?
 はい。そうです。オズのブリキの木こりです。
981卵の名無しさん:2009/02/18(水) 04:32:26 ID:ZOyDA6Rw0
>>956
クビになって即の開業は勧められないな。
 ドツボふむと思うけど。
 新規開業はメチャメチャきびしくなってるから、どこかへ勤めて1年は研究してからの方がよい。
982卵の名無しさん:2009/02/18(水) 09:15:32 ID:dzYueIz+0
たしかに心がないのが最強だなw
983卵の名無しさん:2009/02/18(水) 10:50:44 ID:R0QokuIG0
人間はいつか死ぬんだよ
みんなそれがわかってないなあ
984卵の名無しさん:2009/02/18(水) 15:36:15 ID:g1H5lJmQ0
みんな自宅の布団の上で大往生できると思ってんだよ
985卵の名無しさん:2009/02/18(水) 16:55:25 ID:/YiY7zEc0
>>984
いや、みんな、病院に言ったら、全く元通りになると思ってんだよ。
老化すら受け入れられない。
986卵の名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:35 ID:/YiY7zEc0
>>985
訂正
 ×:言ったら
 ○:行ったら

追加すると、
病院で死んだら、何かミスがあったはずとも思っている。
人が死ぬということは、その死ぬ人以外の誰かのミスで生じる事象と思っている。
987菜 ◆f.88lfY55U :2009/02/18(水) 21:58:42 ID:UxwDrOU7O
仮にもうすぐ死ぬってわかって捨て去りたいものはありますか?
それは何ですか?
988卵の名無しさん:2009/02/18(水) 22:49:30 ID:i2SuASHm0
童貞
989菜 ◆f.88lfY55U :2009/02/19(木) 00:17:02 ID:Dn1Qxy+ZO
>>988
変なこと聞いてしまった。
ゴメン
990卵の名無しさん:2009/02/19(木) 01:24:35 ID:5eguY6BH0
もうすぐ死ぬと思ったらけして離さないでいようと思うものならあるよ
991菜 ◆f.88lfY55U :2009/02/19(木) 03:01:05 ID:Dn1Qxy+ZO
死んだら何も持っていけないのでは?
992菜 ◆f.88lfY55U :2009/02/19(木) 03:05:01 ID:Dn1Qxy+ZO
ロキソプロフェンナトリウムが効かない
993卵の名無しさん:2009/02/19(木) 13:12:52 ID:b6KwzAMb0
>>981
ありがとうごさいます。とりあえず、開業支援グループの診療所に籍を置いて、
そこで調査後に考えております。
田舎方面になりそうです。
994卵の名無しさん:2009/02/19(木) 19:00:12 ID:WO96K9R80
995卵の名無しさん:2009/02/19(木) 20:57:21 ID:6Cx1OVzK0
ここもそろそろだ
もう少し仕事しよ
996らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2009/02/19(木) 21:54:32 ID:mtNzQ7R70
連日ばっきばきデスヨ。
でもそれでも折れるだけの心が
まだあるんだなと思うと、妙に感慨。
折れてもまだまだ折れる部分があるってことなのか
折れても復活してるのかわかんない。ふにゃ。
997菜 ◆f.88lfY55U :2009/02/19(木) 22:18:50 ID:Dn1Qxy+ZO
謝らなくても
なんとなく仲直りできたら
次ぎ折れる準備ができたかのように
いつの間にか繋がった

ふう‥
998卵の名無しさん:2009/02/19(木) 22:24:54 ID:9ZL3LZzs0
謝っても許してもらえない
どうすりゃいいの?

よいしょっと
999卵の名無しさん:2009/02/19(木) 22:33:12 ID:9ZL3LZzs0
ぽっきぽき
これからも心は折れ続け

こ〜らしょっと
1000卵の名無しさん:2009/02/19(木) 22:36:30 ID:9ZL3LZzs0
バッキバキ

遠慮なく千を頂戴いたします。
ありがと
みなさんさようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。