医療事故調を破綻させるには全例届け出でOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田舎の現場医
俺はただの現場の医者(今流行の絶滅危惧種のひとつ)で、
普通に診療してきたんだけど、
福田首相も医療事故調査委員会作るって明言したし、
もうそれ出来たら、いつ大野病院の先生みたいに逮捕される
かびくびくしながら診療するしかないじゃないですか!
みんな逃散、逃散っていってるけど、俺は馬鹿だから
逃散は個人的にできればしたくない。だけど、俺にも
大野先生みたいに、守るべき家族(妻と娘)いるし、
第一俺が逮捕されたら誰が患者さん診るんだよ!

んで、考えた結論がこれ
「病院で医療行為を少しでも何かして、死んだら医療関連死じゃん、
だったら全員が全例届け出たら、病院で死ぬ人が毎年100万人くらい
いるんだから、医療事故調自体が破綻するじゃん」

そんな孤独な俺が仲間を募るスレ
もちろんそれ以外のアイデアもどんどん募集中
頼む、俺になんとか普通に医療をさせてくれよ
2卵の名無しさん:2007/12/20(木) 11:29:36 ID:xUX/dOgc0
個人的には、全国医師連盟(で合ってる?)は、
ホームページ入っては見たけど、なんかミクシー
みたいだし、HPに妙に金かかってるみたいだし、出所不明の
金だったらなんかどっかの政党が裏金だしてそうで
政治だいきらいだから嫌だ。
日本医師会は厚労省試案に賛成したからもちろん大嫌い。
東大医科研も、個人的に東大大嫌いだから悪いけど嫌。
(だって、俺の尊敬してる北里先生徹底的につぶしたのも東大じゃん)
本田先生の言ってることも、いくら読んでもなんかよくわかんない。

なんで、個人的に活動したいけど、俺一人だと実効性がないから、
現場の医者全員が、いっせいに全例届出しないと意味ないと思う。


3卵の名無しさん:2007/12/20(木) 12:55:57 ID:C115cF290
病院での死亡全例届出でいいじゃない。
日本人全員司法解剖is good.
4卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:02:05 ID:U9/r4nqb0
いいんじゃないか?
というか、そうせざるを得ないだろうな。
届でないと罰則があるみたいだし。
5卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:02:52 ID:7iokUVqL0
事故調に届出を出した直後に、退職届と廃院届を出せば、さらにGood!
6卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:07:55 ID:RRaK1upH0
日本人全員司法解剖is good.w

医療と名の付くものを享受した患者は死んだ後献体するのは当然w
7卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:09:14 ID:RRaK1upH0
病院での死亡は基本的に司法解剖を必須とすべきであるw

てゆうか、病院で死ぬなよww
8卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:09:55 ID:7iokUVqL0
法医が過労死するだろ。
9卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:12:06 ID:RRaK1upH0
死ぬ前に追い出せw

在宅で看護師さんが看取りますw
10卵の名無しさん:2007/12/20(木) 13:17:05 ID:ETjXEgfL0
Aiとかのハコものを全国に作るんじゃね?
で、天下りィゲットで、ヒャッホォー!
11卵の名無しさん:2007/12/20(木) 17:04:13 ID:DOwf1umf0
法医学の先生はがいまでも異常死の届出が飽和状態なのに
これ以上増えても無理って言ってたw
12卵の名無しさん:2007/12/20(木) 17:06:34 ID:GkMnxkdq0
>>8
臨床医の承認も得ず、病院死亡を届け出ろという作文を書いたのだから、法医が過労死しようが不眠不休で解剖しまくらなければならない事態になったのは法医のせいである。
俺は知らない。
日本人全員司法解剖はとても出来ないというのであれば、自分達が勝手に書いた作文を修正すれば良い話だ。
自業自得だ。
13卵の名無しさん:2007/12/20(木) 17:50:34 ID:EIXpoLYL0
さあ、盛り上がってまいりますた。
事故調はスタート前から破綻決定ということでFA?
14庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/20(木) 18:22:05 ID:iyBVvO2G0
>>12

全く同意
何故にあんなアホな提言をしたのかと思うが、実は彼らが慢性自殺をしたいのだとやっと分かったw
15卵の名無しさん:2007/12/20(木) 20:34:08 ID:xNYIf5Ek0
やったな!
ひゃほ〜〜〜い!!!
ついに我々は新たな闘争手段を手にしたのだ!!
これを全ての科の、全ての臨床医に知らしめようぜ!!
16卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:02:13 ID:5F55u9r20
医師会で剖検システムを構築
依頼から即日で剖検を可能に 石川県医師会
http://www.geocities.jp/iryohokai/iryotimes.pdf

おい、俺らの運動に、さっそく勇気ある挑戦者が現れた
石川県から、法医と病理医が過労死と逃散で絶滅する日も近いな
17卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:21:38 ID:MtUXUSCl0
おい、俺らの運動に、力強い法的根拠が与えられたぞ

712 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/20(木) 20:43:51
多分、医療関連死の届出義務と、無関係死の届出罰則が
セットで法制化されるな

矛と楯みたいな話だな

714 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/20(木) 21:00:03
>>712 ご存知でしょうが、
医師法第二十一条 医師は、死体又は妊娠四月以上の死産児を検案して異状があると
認めたときは、二十四時間以内に所轄警察署に届け出なければならない。

という法がある以上、無関係死の届出罰則はありえない。

100歳のお年寄りが老衰で亡くなっても、「医療事故が絶対に無かったとは言い切れない」
から、届出すべきでしょう。(この世に「絶対」はありませんから)

届出せずに、遺族から警察に申し立てがあれば、警察は介入せざるを得ません。
全死亡を届出すべきでしょう。院長に止められても関係ありません。院長は、最期までは守ってくれない。
18卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:24:17 ID:9m8Kpf6b0
この闘争形態においては、我々P科医が、再び何かしらみなみなさまのためになる貢献が出来る可能性があるな。
P科医は、ある意味で絶対安全圏からこの闘争を支援できるからだ。

考えても見ろ同胞諸君、
隔離室にいて粗暴行為を日夜繰り返す患者を、どんな内科医が診察できるかね?
自分の意志を表現する手段として奇妙な造語しか発することの出来ない患者から、
どうやって手術の同意書を取れるかね?
医療保護入院に際してはCTもエコーもない精神病院の実態を熟知した上で、
入院に同意しているんだから、いかなる未知の死因があったとしても、事前の同意で無問題。
そしてこの絶対安全圏から、この「未知の死因」を調べてもらう権利がある、患者さんの人権の名の下になw
そしてそして、P科は400床とかの大病院だって多いぞ。

見ていろ事故調、俺たちP科医がお前らを打ち砕く。
19卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:39:21 ID:H2ajJJXc0
よく考えたら、老健も、自民党骨格案では、届出対象に入ってるんだよwktk

でさでさ、自宅とか路上で死んだら、「不審死」で当然剖検じゃん
つまり、「国民全員剖検」という世界にも稀に見る素晴らしいシステムが
実現するわけじゃん
でさ、死因の追求を完璧に第三者機関がしてくださるわけだろ、
国民様の税金でさ

世界史上、これだけ完璧な死亡統計が取られた国がかつてあっただろうか
まさに王道楽土だよ
世界中の疫学者はこれから日本に注目だよ!!
素晴らしいインパクトファクターの論文が次から次へとランセットや
ネイチャー、NEJMに載るよ〜!!
20卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:41:19 ID:c/5zZFOq0
これからは
「卒業生の9割は病理か法医に行かなくてはいけない」
という憲法違反の法律が出来るな
21卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:44:50 ID:c/5zZFOq0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   全例届出!全例届出!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと全例届け〜出!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

22卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:46:02 ID:Y2cQSk6p0
おそらくお役所は、「異常死と考えた根拠は何か?」等の書類を、
書かせようとするでしょう。

でも大丈夫。
「主治医は死因を肺炎と考える。当院にて抗生物質投与等の医療行為を施行したが、奏功せず死亡された。
病死である可能性が高いと考えるが、異状死の可能性を完全に否定する根拠が無い為、
判断を仰ぐべく報告致しました。」
とすればよい。

なんなら、ゴム印を造ってもグー。
23卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:52:06 ID:X+MDArcq0
法科大学院があって、医科大学院をつくるんだから、
法医科大学院もつくるんだろ

で、医師資格なくても、ここの大学院をでたら解剖可

死体マニアのニートが殺到しそうだな

「さあ、あなたも本物の人体で解剖をしてみませんか?」
年齢、性別、経歴、賞罰一切不問
当然誤診をしても免責

書いてたら、何か法医科大学院に入りたくなってきた…

24卵の名無しさん:2007/12/20(木) 21:55:40 ID:rv0KpTY80
200X年、全医師は、「全例届出」闘争を行なっていた
一方、患者側は、「剖検拒否」闘争で反撃!
そして真相は闇の中へ・・・
to be continued
25卵の名無しさん:2007/12/20(木) 22:38:28 ID:Y2cQSk6p0
患者さんへの説明も、何とかなると思います。

<当院へ入院される患者様とご家族へお知らせ>
当院では全職員を上げて安心安全の医療を目指しており、医療事故ゼロ運動を実施中です。
その一環として当院では、積極的に政府医療事故調査委員会に相談・報告するよう心がけております。

医療事故調査委員会が必要と判断した場合は、患者様とご家族にご協力いただいた上で調査が
行われることがあります。
ご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、より良い医療のため、何卒ご了承ください。
26卵の名無しさん:2007/12/20(木) 23:27:57 ID:DOwf1umf0
でも実際、誰がどう見ても自殺というケースでも
「不詳の外因による死亡」に○つけるよね検案書
27卵の名無しさん:2007/12/21(金) 00:35:08 ID:oLN0SEyk0
自殺に見せかけた他殺だ
28卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:14:35 ID:w/0dNAFJ0
おいおい、自民の事故調、民主が対案出して
「政争の具」にするんだってさ

やはり全例届出しかねぇょ。
29卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:16:09 ID:du59h5ub0
適当にチョイスして
チョイスされた人が逮捕
今までと何も変わらない
30卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:36:08 ID:2kHvXGNE0
>>29
いままでと何も変わらないなら、とりあえず引き分けだな
31卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:40:04 ID:C5s6xl490
Medical russian roulette
32卵の名無しさん:2007/12/21(金) 01:58:00 ID:bjAUYLPu0
医師法に、医師免の返上の仕方って書いてあったっけ
あ、欠格事項に当てはまるようにすればいいのか
33卵の名無しさん:2007/12/21(金) 02:00:49 ID:bjAUYLPu0
第3条 絶対的欠格事由
未成年、成年被後見人、被保佐人は医師になれない。
第4条 相対的欠格事由
心身の障害、麻薬、大麻、あへん中毒、罰金刑以上の刑に処せられたもの、
医事に関する不正を行ったもの

ん、スピード違反でいいじゃん
34卵の名無しさん:2007/12/21(金) 02:10:31 ID:P4/7dLq00
覚せい剤中毒は相対的欠格事由にもあたらないんだ
ふーん

第22条 処方箋交付の義務の例外
以下の場合は処方箋を交付しなくてもよい。
患者などが不要の申し出をした場合。
暗示的効果を期待する場合。
患者に不安を与える場合。
病状の短時間の変化に即応して投薬する場合。
診断または治療方法が未定の場合。
応急措置として投薬する場合。
安静を要する患者以外に薬剤の交付を受けるものがいない場合。
覚醒剤を投与する場合。
薬剤師のいない船舶内で投薬する場合。

覚せい剤を投与する時は処方箋を交付しなくていいんだ
知らなかった
35卵の名無しさん:2007/12/21(金) 08:25:16 ID:G8b1dK7P0
医療関連死は全て届ける。
末期癌も寝たきり在宅死も全て、医師が関わった死亡例は全て届け出るべきなんですね。
死因は第三者機関に判定してもらう。
当然、第三者機関もノルマあるから、時々、誰かが生け贄になる。
生け贄保険によって、生け贄本人と家族の生活を保障する保険が必要だな。
36卵の名無しさん:2007/12/21(金) 08:28:18 ID:Gouzga5G0
そのまえに
院内死亡例は全部「異状死」届出しろよ
医師法21条を潰してやるのがまず最初にするべきことだと思うよ
37卵の名無しさん:2007/12/21(金) 09:25:19 ID:GgEcqq240
>>23
>書いてたら、何か法医科大学院に入りたくなってきた…
 一般大学卒が病理大学院を終了すれば、監察医として国家公務員として採用、
 待遇は検事裁判官並でいんじゃないか。
38卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:17:47 ID:NkCR4u6S0
全例届出もいいアイデアだが、
いま思いついたんだが、
「外来患者1人診察3時間作戦」は
どうだろうか?
外来患者様には、まず、丁寧な問診、全身の
視診、触診、それから現在考えられる疾患の
「全て」についての丁寧な説明、そして、
今後の治療方針の「全て」のオプションと、
いま出そうと思っている薬についての「全て」
の、効能効果、副作用、について、これまで
報告されている全ての事象についての、
「患者様」の視点にたった、医学用語ではない
丁寧な説明を行なう。もちろん、行なった診察、
説明は「全て」カルテに書き込む。
そして、患者様がきちんと理解されたかどうかを
丁寧に確認し、どの検査、治療オプションを
選択されるかを丁寧に確認する。
そして、来院していただいたことに感謝し、
深々と礼をしたあと、これまでの診察、説明に
ついて、記載漏れがなかったか丁寧に確認する。

これで午前1人、午後1人診察して一日が終わる。
え、待っている患者様がいる?
医者にも労働時間があるので、明日の外来まで
待合室で待っていてもらってください。
39卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:28:41 ID:C5s6xl490
説明を理解できる知能があるかを確認するための知能検査に2時間、
理解できても一方的に拒否したりしないかの「心の闇」を探るためにロールシャッハテストなどの心理検査にさらに2時間。
40卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:41:07 ID:9C20JQSH0
755 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/21(金) 10:38:33 NkCR4u6S0
>>726
カルテの字は、汚いと誤読される可能性があるので、
「丁寧に」一字一字、心をこめて書く。
電子カルテの場合は、「コンピュータの画面ばかり
見て、患者の顔を見てくれない」という患者様の
ご要望にお答えして、ちょっと入力したら、
すぐまた患者さんの方を向き、「少し電子カルテに
記入するために、患者様から目をそらさせていただき、
パソコンの方を向きたいのですがよろしいでしょうか?」
と尋ね、患者様の同意が得られた場合のみ、入力する。

同意が得られない場合?
そのときは、まず手元のA4のかみにでも書いた後、
患者様が退出された後で、丁寧に、間違いがないか、
一字一句確認しながら、心をこめて、入力する。
41卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:42:44 ID:NBNv46BB0
自分でも読めない字でカルテを書く縊死は死刑w

イランしねw
42卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:46:00 ID:IzMyPHfP0
もちろん

「治療の結果を保証した場合」には、
医療損害賠償保険はでないので、
(ちゃんと保険の定款を読め、そう書いてあるぞ!)

「治療の結果は保証できないこと」を
患者様に時間をかけて丁寧にご説明する。
そして、そのことで患者様が不安になられた
場合には、「こころのケア」のため、
カウンセリングに充分な時間をあて、
満足していただけるまで誠心誠意対応させて
頂く。
43卵の名無しさん:2007/12/21(金) 10:56:36 ID:4In/axUg0
760 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/21(金) 10:51:04
>>757

診察の最後に、患者様に、これまでの説明について、
理解していただけたかどうか、簡単な、
数百問の質問に答えて頂き、
ご理解いただいていなかった項目については、
再度、はじめから、丁寧な説明をくりかえす


761 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/21(金) 10:54:45
>>759
つまんない妄想か?
自分の身を護り、逮捕されないためには
必要な手段だろ?

俺たちは、「一日に来院した患者様はその日のうちに
見なきゃいけない」っていう固定概念に縛られてたんだよ

別に、順番が来るまで、待っていただくことに、罰則はないだろ
何日でも何ヶ月でも、順番が来るまで、待合室でお待ち
頂けばいいんだよ。
もちろん事務方も院内薬局も検査室も、全部待っててもらう
しかないなw
44卵の名無しさん:2007/12/21(金) 11:19:24 ID:4zFj6P6n0
全例届出となると、膨大な専門家が事故調に必要になるな。
すこしは臨床医の逃散先になるな。
45卵の名無しさん:2007/12/21(金) 11:32:24 ID:mDfKQNUh0
>>44
でもって、間違った判断をした専門家はペナルティーを
科される。ますます人が足りなくなるなwktk
46卵の名無しさん:2007/12/21(金) 17:48:54 ID:1b8ELnRF0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   全例届出!全例届出!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと全例届け〜出!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


47卵の名無しさん:2007/12/22(土) 18:39:12 ID:2sQAtehK0
全国の医師の諸君。沈黙は厚生労働省に味方したことと同じ。声を出して反対運動を行おう。
http://www.yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200712/22/news20071222_0338.php
山形大医学部と県内外の関連病院で構成する山形大蔵王協議会の臨時総会が21日、山形市の同学部で開かれた。
診療行為に関連した死亡事例の原因を究明するため、厚生労働省が組織づくりを進めている「医療事故調査委員会」について「医療レベルの低下や、さらなる医師不足を招く」として、医学部は、全医師が設置に反対するメールを県選出国会議員に送るよう呼び掛けた。
厚労省の原案によると、医療事故調は医療、法曹関係者、遺族代表らで構成。
医療機関からの届け出や遺族からの相談を基に、調査を開始する。
調査報告書は、行政処分や刑事捜査にも活用される。
嘉山孝正医学部長、細矢貴亮教授は「医師は常に『容疑者』となる可能性を抱え、難度の高い危険な診療を避けるケースも起こる」「医療は専門性が高く、真の原因究明は科学的に行われるべきだ。
調査に遺族感情が入るのは不自然」などと指摘。出席した関連病院長ら約120人に、県選出国会議員のメールアドレスと例文を配布し「各病院で呼び掛けてほしい」と訴えた。
嘉山学部長は、訴訟リスクの高さが深刻な医師不足の原因の1つとされていることを踏まえ「国民の医療と現場の医師を守るため、医師一人一人が行動を起こすべきだ」と話している。
医療事故調の設置法案は来年3月の通常国会に提出される見通し。問題点を指摘する医療関係者のワーキンググループが対案を作成している。
県医師会も近く、廃案を求める要望書を関連機関に提出する。
48卵の名無しさん:2007/12/22(土) 19:37:28 ID:OVwP2vt40
793 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/22(土) 11:48:32
本題に戻りますが。
「医療機関からの診療関連死の届け出を義務化する」という試案ですよね?

「絶対に、診療関連死ではない」と、客観的証拠を持って言える死は、どれくらいあるのでしょうか?
点滴を一本でも入れたり、薬を一錠でも出したり、食事を一食でも提供した以上、
「絶対に診療関連死ではない」と言い切る根拠は、ありません。

イヤミでも何でもなく、入院患者の死は全て届け出ないと、本当にヤバイと思います。

49卵の名無しさん:2007/12/22(土) 19:57:27 ID:HkUMZyQc0
Q:病院に通院する途中で、車に轢かれて即死した場合も診療関連死とし届けなければならないでしょうか?

A:現在税法上、病院への行き帰りの交通費も医療費として認められて、控除の対象になります。
通院・病院から帰宅が完了するまでの過程において、一件関係のない事象にて死亡した場合においても届け出は必要です。
関係の有無につきましては、当調査委員会が調査いたします。


Q:患者さんに運動療法を指示し例として「近所の散歩」を挙げました。
散歩中、自転車との接触事故があり、転倒し、1か月後肺炎にて死亡しました。
届け出は必要でしょうか?

A:運動療法を指示しており、運動療法にて事故が発生し死亡しておりますので、届け出は必要です。
運動療法と肺炎との関係の有無につきましては、当調査委員会が調査いたします。
50卵の名無しさん:2007/12/22(土) 21:13:14 ID:iAJrFLp30
49はマジの話?

学会発表なんかで「・・・の疾患を診断する際には△○□などの可能性も
念頭に置いて検索する事が肝要と思われた」なーんて結語の発表は山ほど
あるが、今後、そういう学会発表も刑事訴追・民事訴訟の種になるんだね。



大学辞めといてよかった。
51卵の名無しさん:2007/12/22(土) 21:16:56 ID:HkUMZyQc0
>>50
今のところはネタ
52卵の名無しさん:2007/12/23(日) 00:06:31 ID:QGMugO600
昨今の判決を見る限り半分ぐらいネタじゃなくなってきてる
53卵の名無しさん:2007/12/23(日) 09:33:22 ID:LUulqaAT0
>>40

この引用、採用させていただきます。

夜明けとともに起床。掃除。外来前に木食斎戒して、半紙カルテに一字づつ丁寧に毛筆で記すたびに合掌礼拝。
3時間かけて書き終わったら、昼の精進料理を摂り、午後から患者さまの同意を得つつ
電子カルテに記録。もちろん1ストロークごとに合掌礼拝。日没とともに終了。一日お一人のありがたい診察です。
54卵の名無しさん:2007/12/23(日) 14:44:04 ID:B0G9jRmj0
最近、看護師に「風邪、便秘」などの「簡単な」病気w
についての処方権を与える、というのとあわせて、
「よきサマリア人法」(善意で無償で行なった医療行為には
民事、刑事罰を与えない)というのがあった。
(まだ政府案だけど)

とりあえず、法医学の解剖の資格を取って、
飯の種はそこでかせぎつつ、どうしても
臨床がしたくなったら、ボランティアで無償でやれば、
リスクフリーの臨床が出来る。

これしかないな!
55卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:01:26 ID:6xcb5lfj0
医療関連死って、蘇生など、医師が触れば、全部医療関連死だよな。
検死以外は皆届けるのが筋ってもんでしょう。
56卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:15:42 ID:7hsGNg310
>>55
検死するまでは死んでなかった
と言われて逮捕されるかもしれんぞ
57卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:24:15 ID:T5r6OMec0
>>55
だから、運用前に「医療関連死」なる語だけが一人歩きしていて、
厳密な『定義』がなされていない。
にもかかわらず、「医療関連死」なるものに関する『議論』だけが
進んでいるという摩訶不思議。

定義もなしに運用を考えるって異常だと普通は思うはずなんですがね。

#まぁ、「血液サラサラ」に騙されるバカ国民だから仕方ないか。
#ワーファリンでもたっぷり呑めばみ〜んな「血液サラサラ」だぜぃ
58卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:32:43 ID:4oAw/jAY0
法医って、全国で130人くらいしかいないらしいな

平成18年の死亡数は109万人
全例解剖すると、一日の解剖数は、
1090000÷130÷365=22.97
365日休みなく、23例解剖して、報告書書いて、
って、マジで出来るの???
59卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:33:57 ID:4oAw/jAY0
法医が、365日、休まず、眠らず働いたとして、
1例にかけられる時間は、解剖+レポートで1時間
これなんて奴隷労働??
60卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:35:47 ID:4oAw/jAY0
これからは、3分間診療じゃなくて、3分間解剖に
なるんだろうな

俺は1日外来50人くらいみてるんだから、
法医も1日50例くらい解剖しろよ!!ガンガってクレ
61卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:40:06 ID:4oAw/jAY0
>>57
自民党案だと、どんなに普通の病死でも、
家族があとで、委員会に「おかしい」って
言いつけただけで、届出義務違反でペナルティー
科せられるらしいね。
だったら
「医療関係者が少しでも関与した死亡」=「診療関連死」
とするしかないじゃないですか。

下手したら、「病院の敷地内に入った途端に死亡」
→診療関連死
病院に損害賠償命令、院長刑事処分
だな
62卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:48:00 ID:QJ7Qpv8J0
>>61 家族があとでおかしいと思ったら・・

うーんやっぱり全例届出しかあるまい。
白骨死体以外は「。
63卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:51:28 ID:4oAw/jAY0
さすがに白骨死体は「異状死」でいいんじゃまいか
64卵の名無しさん:2007/12/25(火) 10:00:23 ID:JFrQiVD70
そうでもないんじゃないか?
自殺原因が鬱で、「適切な医療を受けていれば、自殺は防げたはずだ」
と言うのがDQN、司法、便所師の言い分だろ?
まあ、白骨死体が生前かかっていた医療機関は届け出る必要があるな。
65卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:34:33 ID:xGPnZx3x0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   全例届出!全例届出!!
  |     ∧_∧    さっさと全例届出!!ペナルティー科すぞ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ
66卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:37:39 ID:xGPnZx3x0

  (逃散したい・・・・)
      。oO
    ∧_∧ 
    (・ω・` )
   O旦⊂ )
   (_(_⊃ 
67卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:40:05 ID:xGPnZx3x0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 全例
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   届出!
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 全例
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   届出!
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 さっ
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   さと
 ⊂彡
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 全例
   ミ⊃
∩   
ミ(゚∀゚ )   届出!
 ⊂彡

68卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:42:33 ID:xGPnZx3x0
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:! 
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___  
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
アンタ全例届出しないと地獄へ落ちるわよ。
69卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:48:29 ID:xGPnZx3x0
     ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

臆病者しか生き残ることは出来ない
それには逃散か全例届出しかない
70卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:50:16 ID:BUn9n+om0
法医学者と監察医ばかりではないかw
71卵の名無しさん:2007/12/25(火) 17:19:21 ID:qXXw0hGN0
医師が触った白骨は医療関連死。

72卵の名無しさん:2007/12/26(水) 16:30:15 ID:WD4Feny+0
諸君 私は全例届出が好きだ
諸君 私は全例届出が大好きだ

小児科が好きだ
産科が好きだ
救急が好きだ
外科が好きだ
麻酔科が好きだ

診察室で 病棟で
路上で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆる全例届出が大好きだ

戦列をならべたDQN患者のクレームが轟音と共に病院を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた法医学者が全例届出でばらばらになった時など心がおどる
73卵の名無しさん:2007/12/26(水) 16:54:50 ID:XCk8t3ox0
まあ法案通った暁には、全例報告する医者の方が増えるんじゃない?
報告することを規制する正当な理由は無いわけだから、病院で死亡した場合は
一旦、警察が異常性の有無を判断してから自宅へ。あまりに多すぎて検死も3ヶ月待ち。
お通夜なんて無くなっていいかもね。
74卵の名無しさん:2007/12/26(水) 16:59:42 ID:T5/SG3ZE0
薬を一粒でも処方してたら医療関連死の可能性があるわけで(w
75卵の名無しさん:2007/12/26(水) 17:51:37 ID:2f6jR5pt0
診察しただけで、可能性はある。電話の問い合わせだけでも可能性はある。
恐ろしい世界だ。だれが医者やるんだ?
76卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:35:36 ID:frvAnKZW0
Q:当院に3年前に一度受診した事がある患者さんが最近変死体として発見されました。
死因は不明であり、死亡時期は2年前ほど前とのことです。
当院以外の受診は特になく、当時の受診理由は花粉症とのことで、マスクの着用を指示しました。
診療関連死とし届ける必要はありますでしょうか?

A:貴院での医療行為と死亡との関連が不明であり、関係がないとは言い切れません。
そのため届け出は必要です。


Q:当院にて自然分娩にて出産され、退院時は母子共に健康でした。
小児科は他院に通院しており、その後来院はありませんでしたが
1年後、育児ノイローゼ状態になり、実子を殺害いたしました。
診療関連死とし届ける必要はありますでしょうか?

A:貴院での医療行為が無ければ、起きえなかった可能性があり
届け出は必要です。


Q:当院の医療行為に患者が不満を持ち担当医師を殺害しました。
医療関連死として届ける必要はありますか?

A:必要ありません。
77卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:47:15 ID:32X4gDrv0
おれ、全例届出以外にいい方法考えた。
一般に、公海を航行する船舶は旗国の管轄下にある
(海洋法に関する国際連合条約第90条)
よって、医療行為を刑事罰で罰しない国に籍がある船を
仕立てて、日本の近海に浮かべる。
そこで行なわれた医療行為は、もちろん、船籍のある
国の法律で律される。日本の医療事故調は一切手出しできない。

全額自費治療になるが、本当に困った患者なら、
自費でも来るだろう

これが、「病院船プラン」だ
俺、これが出来たら絶対乗る!!
78卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:50:07 ID:32X4gDrv0
問題は、その国が、日本の医師免許を認めてくれるかだが、
どっかのタックスヘイブンみたいなところに、ある程度
金を積めば、「医療行為は民事、刑事とも免責、日本の
医師免でOK」ぐらいな法律を作ってくれるところぐらいあるだろう。

ハイチとか、ジャージー島とか、やってくれないかな?
79卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:51:17 ID:frvAnKZW0
>>77
そんな揺れるところで手術したくないよ
80卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:54:10 ID:32X4gDrv0
何なら、ジャンボジェットでもOK。
これなら離陸した瞬間から医療行為開始可能。
あんまりゆれないだろ、多分。
81卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:59:01 ID:6O6Imrwd0
82卵の名無しさん:2007/12/26(水) 18:59:55 ID:6O6Imrwd0
○シンガポール
2002年に新しい取り決めが締結。
■日本人医師のシンガポールでの診療
日本の免許所持者であれば無条件で相手国政府に医療行為を申請できる。
但し許可が得られる人数は限定され、日本人医師は15人まで。
また自由な医療活動が認められ開業も可能。

シンガポールに少し金を積んで、とりあえず、人数を、
15人から、15万人ぐらいにまで増やしてもらうのがいいかな
83卵の名無しさん:2007/12/26(水) 19:03:36 ID:XCk8t3ox0
まあまあ、そんなに無理しなくてもいいんだよ。
どんな死体でも見てしまったからには全て異状死体として通報。
報告書作成して警察来るのまってりゃ、数ヵ月後には検死してくれるよ。
そんでもって行き場を失った死体は、病室を占拠。
病院は外来診察と死体管理料で十分やっていける。死体を押し付けられたら
シャバ代請求すればいいだろ?入院できる病室はないから当然、救急搬送は拒否。
お上が重い腰を上げる頃には、各地で腐敗臭が漂ってるよ。
84卵の名無しさん:2007/12/26(水) 19:48:39 ID:/mo0ZSUs0
「全例届出」「全例届け出」とも、google検索で
このスレッドが2位獲得
がんばってるなぁ
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E5%85%A8%E4%BE%8B%E5%B1%8A%E5%87%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
85卵の名無しさん:2007/12/26(水) 22:54:16 ID:SJivcRqk0
「全例届け出れば事故調は破綻!」と言い過ぎると、
お役人に対策を立てられるんじゃないかと心配な今日この頃。

例えば
1)「検死は医師の業務であるから、検死業務が多くなれば一般医師にも負担をしてもらう」
で、医師の仕事増やされたりして。
…いや、待てよ。医師は同属かばいあいの憎い奴らと思われてるから、第三者足り得ない。
だから、そんな心配は無用か…。(でも、遺族代表が第三者に含まれているのは不思議だ)

2)「医療関連死届出制度を、みだりに利用してはならない」と、一文を入れるか…
…いや、待てよ。みだりかどうかなんて、届け出されたものを精査しないと、分からない。
法医学会の異常死ガイドラインには、「診療行為自体が関与している可能性のある死亡」
も異常死に含まれると書かれている。あくまで、可能性は否定できないから、問題ないはずだ。

うーん。このスレ立てた人、賢い。
86卵の名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:30 ID:T5/SG3ZE0
>>77
こんな感じか?

↓↓↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkongimages/2003_02250005.JPG

今の保険医のイメージそのまんまなのでわらかすな
87卵の名無しさん:2007/12/27(木) 00:32:47 ID:vkM6Hnri0
>>86
ワロタ!
2年後にはこれが東京湾の姿になります。
船にはもれなく、元、日本で診療していた医師が乗っております
88卵の名無しさん:2007/12/27(木) 00:55:59 ID:CgQ08zCA0
>>77
ぬわーーーーーー糞医者どもは裁判官や検察を法匪などと揶揄するがおまえの方がよっぽど
法匪じゃん。死ねよマジで。

まあ船を買って外国医師免許を取得して全部自由診療でやれるもんならおやりになればwww
89卵の名無しさん:2007/12/27(木) 01:23:17 ID:mYtq3GFp0
病院船の方が、海外で治療するより、
金もかからないし、時間ももったいなくないだろ

金と時間のある奴→海外で治療
金のない奴、または忙しくて時間のない奴→放置、ないし病院船行き
90卵の名無しさん:2007/12/27(木) 01:26:57 ID:mYtq3GFp0
>>88
氏ねじゃなくて死ねですか?
書き込みをIP同定して訴えてもいいですか?
91卵の名無しさん:2007/12/27(木) 01:46:50 ID:CgQ08zCA0
医者が日本の法律を潜脱しようとしています。

刑法3条の国外犯規定に業過致死罪を加えないとヤバいです議員の皆さん。
92卵の名無しさん:2007/12/27(木) 04:12:14 ID:mYtq3GFp0
670 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/27(木) 00:37:06
最近、うちの旦那(医師)の姿がおかしいのです。
「家にもうすぐ警察が乗り込んできて逮捕される」
「イリョウジコチョウが…」
「ゼンレイトドケデ、ゼンレイトドケデ、しばくぞ!」
とか、訳のわからないことをいって、
急におびえたり、逆にケタケタ笑い出したりします。
精神科に連れて行ったほうがいいでしょうか?
93卵の名無しさん:2007/12/27(木) 07:57:32 ID:JsU334qa0
家族の立場で考えたら、
死亡した患者さん全てにおいて医療事故の可能性は否定できないから
全例届出が妥当だろうな。
自分の家族が末期癌や交通事故で死亡したとき
あのときの初期診断が初期治療が、緩和医療が死を早めたのではという思いはあって当然だろうよ。
遺族であれば当然の感情だろう。
となれば、全例届出しかあるまい。
94卵の名無しさん:2007/12/27(木) 08:00:15 ID:hsaeCtiR0
全例届出が妥当w

死ねはいかんな、死ねはw

表現には十分気を使うようにw

95卵の名無しさん:2007/12/27(木) 09:24:29 ID:eCG7jcz50
>>90
>88の馬鹿は毎日新聞の工作員だ。
よく考えてみろ、毎日新聞の工作員だぞ。
空港で職員を爆殺し、ファミレスで老人を撲殺した新聞社と言えばどこだ?
訴えるなど危険だ、お礼参りを受けるかも知れんぞ、なんせ毎日新聞社だからな。
96卵の名無しさん:2007/12/27(木) 11:19:01 ID:E68YUEmT0
テロ・1・2・テロ! ボムは毎日!!
97卵の名無しさん:2007/12/27(木) 12:17:35 ID:CgQ08zCA0
お役所に嫌がらせは良くないよ。
そんなことしたら部落解放同盟と結託して毎日全員受診させて病院潰すぞ。
98卵の名無しさん:2007/12/27(木) 12:23:05 ID:eCG7jcz50
解放同盟は人間の尊厳を回復し、言われなき差別と戦う事を目的とした結社だ。
それを何か悪質な利権団体、不当な暴力機関のように書くお前ID:CgQ08zCA0は、
職業と地域に基づく悪辣な差別を推奨している悪鬼外道だ。

お前ID:CgQ08zCA0、糾弾会で自己批判しろ。
99卵の名無しさん:2007/12/27(木) 12:26:09 ID:E68YUEmT0
>>ID:CgQ08zCA0

ネタ書き込みに必死でレスしていてワロスw
プロシミンか、本物の法匪なのか?w
100卵の名無しさん:2007/12/27(木) 13:08:37 ID:CgQ08zCA0
>>98
被保険者様の保険指定病院受診のどこが暴力とか悪質な利権の要求になるんだ?
俺も部落解放同盟は合法闘争によって目標を達成する団体だと思っているよ。
101卵の名無しさん:2007/12/27(木) 13:12:40 ID:eCG7jcz50
そんなまやかしの書き込みで差別された側の痛みは消えない。
お前は糾弾されるべきだ。
102卵の名無しさん:2007/12/27(木) 13:21:17 ID:hsaeCtiR0
死ねはいかんな、死ねはw

表現には十分気を使うようにw
103卵の名無しさん:2007/12/27(木) 18:11:17 ID:85HXr36o0
>>97
>部落開放同盟と結託して…病院潰す

死ねの書込とか、開同を暴力的結社と思わせるような書込といい、
人間として大切なデリカシー、基本的人権の尊重の精神、
そういったものが欠けているなぁ
いかん、本当にいかんぞID:CgQ08zCA0は
104卵の名無しさん:2007/12/27(木) 18:15:08 ID:85HXr36o0
【結託】
互いに心を通じて助け合うこと。力を合わせ団結すること。
多く、ぐるになってよからぬことをすることにいう。「結託して主人を欺く」

【潰す】
外部から圧力を加えてもとの形をおしくずす。おしつけてこわす。破壊する。

ID:CgQ08zCA0は、日本語の勉強をもっとして、揚げ足をとられないように
したほうがいいな。
105卵の名無しさん:2007/12/27(木) 20:31:21 ID:L/cJacym0
このスレは
「医療事故調を破綻させるには全例届出でOK」です。
荒らしも、荒らしを相手にする人も、同罪です。

必死に話題をすり替えようとしている方の目的が何かは存じませんが、
この話を続けたいならよそでやってください。
106庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/27(木) 20:59:02 ID:xGZj8my80
なんかさあ>>1で結論出てるので伸びないよね
107卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:12:57 ID:L/cJacym0
>>106
仰るとおりです。
早く医療事故調が始動しないと、ネタが無い。
108卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:30:25 ID:85HXr36o0
そうそう、早く医療事故調法案が成立してさ、
産科、救急、小児が全部閉鎖して、
国民が阿鼻叫喚してさ、
それで、法医がひーひーいいながら
解剖しまくって、
「解剖6ヶ月待ちなのでそれまで葬式できません」
とかさ、そういうのを俺らは待っているわけよ、
wktkしながらさ
109卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:43:21 ID:/wKPkGE00
福島県立大野病院事件第11回公判@12/21 
「墓前で土下座してこい」K先生に遺族がさせたこと

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/12/111221_e713.html
110卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:51:22 ID:CgQ08zCA0
別に遺族がK医師の袖を掴んで墓まで連行して無理矢理土下座させたわけじゃない。
K医師が自発的に墓に行って自発的に土下座しただけ。

>K医師 亡くならせてしまったという気持ちが強くて本当に謝罪したいと自然に土下座しました。

とちゃんと法廷で述べている。遺族がDQNでヤクザまがいで土下座を強要したかのような
論調はきわめて悪質である。
111卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:55:29 ID:IzNguYAk0
医療にまつわる全てが面倒くさいと医者を辞めて1年経つが
自分が食う分は自分で調理したり、洗濯や掃除もこまめにしたりと
これこそが地に足が着いた生活かって感じでいい!
晴れの日には子供と一緒に釣りに行ったり、雨なら図書館に行ったりしてる。
子供と接する時間が増えて家族仲も良くなったな〜
女医の嫁が働いてくれて助かる。
112庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/12/27(木) 23:38:42 ID:xGZj8my80
おれも労働時間以外は当然休みなので、自転車漕いであっちへフラフラこっちへフラフラ
でも勉強時間とも違ってこれが中々楽しい

早くマトモな世の中になりますように!>to all doctors
113卵の名無しさん:2007/12/28(金) 02:16:53 ID:Vz9S5YKO0
http://lohasmedical.jp/blog/2007/12/post_1002.php#more
ここの議論読んだら、医療事故調作っている人たちも
本気で全例届けださせるつもりらしい
コーヒー吹いた

うちらが運動する必要もなかったのか?
それとも厚労省の佐原技官がバカなのか?
疑問は募るばかりだ
114卵の名無しさん:2007/12/28(金) 02:36:15 ID:Ywi87QG50
追加

http://lohasmedical.jp/blog/kawaguchi/siryo.JPG
これが届け出の範囲らしい
「〜ではどうか」ばっかり

お役人の脳内のお花畑で気が遠くなった
115卵の名無しさん:2007/12/28(金) 02:45:09 ID:To+Mg5ga0
堺委員
「医療機能評価機構へ報告されている事例は加藤委員のくくりに近い。
しかしながら、それを分析して対策を立てるには相当の人員拡充が必要である。
問題提起したいのは、そもそも第三者機関で事例の収集分析、
対策立案すべてやるのか、将来的にはその方向性が必要だとしても、
当初は狭い範囲でご遺族からの申し出を大切に扱うというところから
スタートしないと余りにも負荷が大きすぎる。
当初は解剖を前提に動くべきでないか。
それから今回は多くの国民の目に触れてご意見を
うかがうことになると思うので、できるだけ解釈が様々に
ならない表現にする必要があるのでないか。具体的には
3頁目の5)(辻本委員の発言参照)は

普通の病死の人も全部入ってしまうように読める可能性がある。

表現を変えるか但し書きをつけた方がよくないか。
それから日本語でないものも極力日本語にすべきだろう。
ペナルティとかスクリーニングとかは表現を変えた方がよろしいのでないか。


佐原室長
「言葉のことは考えたい。もし良い表現があればご指導いただきたい。
3頁目の5)については、むしろ事務局としては逆のことを考えていて、

あらゆるケースについて説明した方がよいのでないかと思って書いている」
116卵の名無しさん:2007/12/28(金) 02:46:06 ID:To+Mg5ga0
厚労省の佐原!!

本当に、本当に、全例届出でいいんだな!
おまえって、すげーよ!!
117卵の名無しさん:2007/12/28(金) 08:04:55 ID:nBOUFnHh0
>114

司法と行政は本気で、
日本の医療を破壊させるつもりのようだ。
118卵の名無しさん:2007/12/28(金) 08:57:25 ID:dYeRhe8+0
ガソリンで高騰で儲からなくなった石油業界が、解剖業界に進出するな。
「車検、解剖承ります。10分解剖可能」
119卵の名無しさん:2007/12/28(金) 08:58:00 ID:kRVww/O60
届け出たところで、前例解剖するとは限らんわけだしな
目視だけで医者が悪いと認定されて裁判で有効な証拠として扱われる可能性もある
120卵の名無しさん:2007/12/28(金) 09:05:29 ID:dYeRhe8+0
でも目視するのは、結局限られた人員でやるわけだ。
レポートも書かないといけないし。激務だね。
121卵の名無しさん:2007/12/28(金) 09:07:19 ID:dYeRhe8+0
目利きの魚屋さんにでも頼むか?
122NHKが医療事故調擁護へ:2007/12/28(金) 14:26:39 ID:+DtlbZ1s0
医療被害者 免責の導入に反対 (動画あり)
http://www.nhk.or.jp/news/2007/12/28/k20071228000008.html
http://www.nhk.or.jp/news/2007/12/28/d20071228000008.html

 医療事故の原因を第三者機関が調べる新しい制度について、医療界から、医師などの責任を問わない
「免責」の導入を求める意見が出ていることから、医療事故の被害者で作る団体は、過失が明らかになった場合は
刑事責任を追及すべきだとする要望書をまとめ、厚生労働省に提出しました。
 要望書を提出したのは、医療事故の被害者で作る「医療過誤原告の会」で、患者が死亡した医療事故の原因を
第三者機関が調べる新しい制度について、被害者の立場から要望をまとめています。具体的には、
第三者機関を設ける目的を、事故の原因究明や被害の救済、それに再発防止としたうえで、調査の結果、
医師や看護師などの過失が明らかになった場合は、刑事責任を追及すべきだとしています。
制度を検討している厚生労働省は、医療者に重大な過失があった場合は捜査機関に通知するとしていますが、
医療界からは、第三者機関に届け出れば刑事責任を問わない「免責」の導入を求める意見が出ています。
「医療過誤原告の会」の宮脇正和さんは、「免責を導入すると、責任があいまいになり、

医療事故が繰り返されるおそれがある。過失に応じて刑事責任を追及し、被害者が納得できる制度にしてほしい」
と話しています。
123卵の名無しさん:2007/12/28(金) 16:40:16 ID:1qcrEwE60
>>122
NHKには金を支払うな。
NHKは医師の敵。
侵略を進出に書き換えさせたという捏造報道しても知らぬ存ぜぬで押し通す。
日本の教科書が自虐的になっても屁とも思わない。
「NHKとの法廷闘争支援について」--->ここを支援したい人は入会しよう。
NHK報道を考へる会 代表   中村 粲
http://www.showashi.org/n_h_k.htm

勝手に紹介させて頂きます。
124卵の名無しさん:2007/12/28(金) 16:41:37 ID:amps2F+GO
あれ 最初から全例届け出ぢゃなかったのか
それにしても免責なしで事故調に全例届け出とかもう壮大な釣りだろ
これから医者になろうとするバカはリアルマゾで一確
125卵の名無しさん:2007/12/28(金) 16:42:44 ID:1qcrEwE60
>>122
NHKには金を支払うな。
NHKは医師の敵。
侵略を進出に書き換えさせたという捏造報道しても知らぬ存ぜぬで押し通す。
日本の教科書が自虐的になっても屁とも思わない。
「NHKとの法廷闘争支援について」--->ここを支援したい人は入会しよう。
NHK報道を考へる会 代表   中村 粲
http://www.showashi.org/n_h_k.htm

勝手に紹介させて頂きます。
126卵の名無しさん:2007/12/28(金) 16:55:10 ID:kRVww/O60
>>125
あっちの人たちと一緒にしないでくれよ
127卵の名無しさん:2007/12/28(金) 20:33:03 ID:YVw9btQE0
あきらかに魔女狩り裁判だな。
21世紀の先進国ではありえない時代錯誤の事態だと思う。
128卵の名無しさん:2007/12/30(日) 04:00:27 ID:7e404iFC0
なんか、厚労省の佐原氏が、本当に全例届出させようと
思ってるのを見て、力が抜けちゃったな…
奴の狙いは何なんだ…
法医を過労死させて全滅させ、それでもって
医療裁判自体を実質不可能にするってこと?
じゃあ、佐原氏は、憎まれ役を買って出て、
俺たち医師の実質免責を勝ち取ろうとしてるんだ!
ごめん、佐原先生、悪かった。
俺、佐原先生のこと、ヒールだと思ってた
本当は、医者思いのいい人だったんだ
かっこよすぎるよ、あんた

「泣いた赤鬼」に出てくる青鬼みたいな人じゃん
129卵の名無しさん:2007/12/30(日) 11:42:24 ID:mt6R3P4W0
さっさと共謀罪の範囲拡張してこのスレの糞医者ども業務妨害罪でしょっ引けよ。
130卵の名無しさん:2007/12/30(日) 13:56:41 ID:V4RoaLbO0
id mt6R3P4W0

322 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/30(日) 01:40:51 mt6R3P4W0
>>314
医師数を大幅に増やしてワークシェアしろと言っても、そんなことしたら医療費が増えるとか
医師が言うんだからな。そりゃ今の給料のまま数が増えたら医療費増えるに決まってるんだから
収入減は前提の議論だよ。それは絶対に嫌だ、安月給で医者なんかやってられるかっていう
醜いエゴがいまの過労状態を生んでる。

医師の過労に関しては誰も同情なんかしないよ。


382 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/30(日) 11:38:17 mt6R3P4W0
そもそも救急車に頼る時点で馬鹿だろ。
家族の中に搬送要員を確保しておくこと。
そして救急外来に乗り込んで直談判。
これで断ったら応召義務違反で数千万円ゲットだからウハウハ。


400 名前:卵の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/12/30(日) 12:42:05 mt6R3P4W0
まず医者が飛び降りろよ。
131卵の名無しさん:2007/12/30(日) 13:57:52 ID:7q26xd9V0
>>129

ポル○トキタ───(゚∀゚)───!!
132卵の名無しさん:2007/12/31(月) 13:48:27 ID:lpUHLAUd0
「病院船構想」についてだけどさ
アメリカで、臨床研修を受けてきた連中どのくらいいる?
とりあえず、アメリカ船籍の船に、そいつら乗せて、
臨床をやれば、全く問題ないんじゃないか??
133卵の名無しさん:2007/12/31(月) 15:07:31 ID:HK6l3NRc0
別スレでアイデアもらった
米軍のベース内なら治外法権
そこに病院建てさせてもらって、臨床をやる
これなら事故調の魔の手も及ばないだろ
134卵の名無しさん:2007/12/31(月) 16:00:33 ID:uh+7YDLF0
>>133
すでに病院あるわな。
USMLEが要るけど(笑)
135卵の名無しさん:2007/12/31(月) 18:11:42 ID:r9gTepJ40
>>134
USMLEだけでいいの?
日本で、土下座を要求するモンスターペイシェントや
理不尽な刑事訴訟にびくびくしながら臨床やるぐらいだったら
USMLEぐらい受けてやるよ!
136卵の名無しさん:2007/12/31(月) 23:41:20 ID:BAIPLJ1c0

リピーター医師の犠牲はもう沢山!
一発免許取り消し法が制定されない限り、日本の医療レベルは向上しない。


137卵の名無しさん:2008/01/01(火) 00:38:33 ID:yvQZ47B50
医者と患者がいがみあって、誰が利益を得るの?

面白おかしく話題を報道して注目を集めたい、マスコミさん?
日本の医療需要で一財産築きたい、財界さん?外資さん?
問題が起きれば天下り先が増やせる、官僚さん?

こんなことで利益を得たってろくな死に方はしないから、変なほうに世論を誘導するのは、
そろそろ止めた方が良いんじゃない?
あんまりあからさまに続けると、理性ある国民から順に「これ、変じゃない?」と、ばれるよ。

その啓蒙活動の一環として、このスレタイの運動に賛成します。
138卵の名無しさん:2008/01/01(火) 00:52:32 ID:zGoRIXQi0
>>136
日本の医療は今までが絶頂期。今後向上などしません。
誰が好き好んでお前の医療などしてやるものか。
今後は下り坂。
危険な医療はしませんので、悪しからず。
139卵の名無しさん:2008/01/01(火) 01:11:40 ID:vUbnApxl0
医者は自分が病気になったら誰が診察するの?
将来、技術レベルの下がった別の医者の診察を受けるの?
140卵の名無しさん:2008/01/01(火) 01:16:56 ID:lVzqS7r9O
医者ならわかると思うが医者が医者を治療する時は超真剣だおw 当たり前だけどね。
141卵の名無しさん:2008/01/01(火) 01:24:31 ID:GV0Gi4ry0
>>137
弁護士
142卵の名無しさん:2008/01/01(火) 01:38:52 ID:4h14bqVt0
>>136

確かに、元技官とかの悪辣さは目に余る。あいつらは万死に値する。
143卵の名無しさん:2008/01/01(火) 10:36:44 ID:AgWxSo5O0
そこでお看取りですよby看護協会
144卵の名無しさん:2008/01/01(火) 10:41:47 ID:AgWxSo5O0
自己res
そこでお看取りって魔法の言葉だな…
145卵の名無しさん:2008/01/01(火) 13:42:25 ID:VzVxzz+q0
財界、財務省による医療破壊、着々進行中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194047847/
みなさん、こちらのスレへもどうぞ
146卵の名無しさん:2008/01/01(火) 22:14:36 ID:DbuOivWo0
>>115
>>今回は多くの国民の目に触れてご意見を
>>うかがうことになると思うので、できるだけ解釈が様々に
>>ならない表現にする必要があるのでないか。

今までは密室でやっていたので適当にやっていましたとさ。

>>128
佐原先生は、第3者機関での検証を提言した英雄となりさらに、
天下り先を造り自分がそこに納まる。二度美味しい。

147卵の名無しさん:2008/01/02(水) 02:39:43 ID:OHg7vzFsO
まぁ別に破綻したっていいんじゃね?
困るのは一般愚民どもでしょ。
おれら医者は自分の家族くらいなら自分で診るし、専門外でも同僚に頼んで診てもらえばいいんだし。

死ぬのは何のコネクションもない愚民ども。
いいザマだ。

148卵の名無しさん:2008/01/02(水) 04:13:58 ID:VWNbY9GMO
スレタイが、馬鹿丸出しだから誰も書き込まん。
そんなもん、天下り社保庁は、華麗にスルーする。
気に入らん医師を狙い撃ちで潰すのが、目的だろう。
第一号の被害者は、テレビで祭になるのだろう。
149庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/02(水) 07:37:59 ID:ITcMJ8Cs0
>>148
社保庁流され組が仕事をしていないことがバレバレになれば、また叩けますねw
マスゴミの仕事が増えますよw
医師側にとっては「余計な仕事増やすなよ」なんだが、奴らにとっては「また仕事ゲットだぜっ!」ってなもんですよw
150卵の名無しさん:2008/01/03(木) 01:51:11 ID:/wMKHsV70
医療事故調って、誰が医学的判断を下すの?
臨床判断が出来る人じゃないと「臨床上問題が無かったか?」は判断できないはず。
臨床医学的考察無しに、「適切な医療行為であったか否か」は、評価しようが無い。

OECD最低の医師充実度である我が国で、そんなことに専従できる医師は何人いるの?

法曹や政財界や作家が判断するの?
それって一般的に「暴走」と言うんだけど、そんな国策で大丈夫なのだろうか?

どうなっちゃったの、この国?この試案立ち上げた人、本当に日本人??
151卵の名無しさん:2008/01/03(木) 01:59:41 ID:TSbTca2o0
一人死んでも安楽死で、大騒ぎしていたのに、数人の医師と数十人の家族が関わっていた時点で、
警察も検察も動けなくなった。

確かに数が増えたら基準も変わるだろ。最初は揉めるだろうが。
152卵の名無しさん:2008/01/03(木) 03:58:18 ID:rp9hE4j+0
>>150
面白いから静観しようよ。
現場を離れて眺められたら最高だよ。
さあ、逃散、逃散。
153卵の名無しさん:2008/01/03(木) 15:47:35 ID:ZUhrdIuE0
>>どうなっちゃったの、この国?この試案立ち上げた人、本当に日本人??

当然の疑問ですね。
154卵の名無しさん:2008/01/03(木) 16:52:24 ID:0LmUjMaS0
>>150
医療事故調が出来ると、産科、小児科、救急、外科が
崩壊するので、大量に医師がドロッポする。
その医師が、死後の診断の部分に大進出してくれるのでOK

生前は医療を受けられず、死後に手厚い「診断」をつけて
くれる(それも国民の税金で)ありがたい国、日本の誕生!
155つまりこういうことか:2008/01/03(木) 20:31:12 ID:ZUhrdIuE0
「ちくしょう、死後鑑定医ばかりではないか。」
156卵の名無しさん:2008/01/03(木) 22:47:04 ID:HRYXhFdG0
いやー、occult cancerとかさ、ばんばんみつかってさ、
前立腺癌の年齢別有病率とかさ、
完璧に把握できるすばらしい国になるね。
157卵の名無しさん:2008/01/04(金) 00:14:42 ID:WYc/bGW80
早く日本人が死ねば、年金を支払わずに済むから、社会保険庁の尻拭いが出来るのだろう。
158卵の名無しさん:2008/01/04(金) 00:42:09 ID:LW9tY2qq0
救急のスレッドで、「救急牛歩作戦」実施を考えた奴が現れた
次々いろんなアイデアが出てくるなぁ

265 名前:卵の名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 23:21:11
>>263
救急車うけて訴えられるよりまし。
割り切ってしゃべりつくせ。業務を怠っている訳ではないから訴えられないぞ。
いまのお国の考え方では、どんな可能性も説明せよという事になってるから、
もしも飛び込み患者さんが急変しても、業務上無理な状況ならしょうがないって事になるし。
飛び込み患者さんが外来で死亡してても、説明義務は果たしてるし。直接診察しないで死亡確認だけしたら
警察よべばいい。直接手を加えた訳ではないし。別の患者に説明しなくても良いという正当な理由はないから
どうしようもないぞ。
159卵の名無しさん:2008/01/04(金) 22:50:59 ID:VBM7BNEg0
事故調はよっぽどじゃなければ刑事や民事に情報ださないんだって。
160庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/04(金) 23:06:02 ID:/i2ACRM00
伝聞を信じる奴は白痴
161卵の名無しさん:2008/01/04(金) 23:06:24 ID:jeBovNGP0
>>159
その「よっぽど」を決めるのは、臨床を知らないお花畑頭だろ。
笑わせる。
162卵の名無しさん:2008/01/05(土) 00:35:07 ID:2gzXruLk0
>>159
誰がそんな嘘を信じる。
医師に過失が全然なくても、現実を直視しない遺族がマスコミを煽って騒げば、刑事民事に利用される。
そしてその医師は検察に「クーパーを使用したからお前は殺人者だ」と言われるのだ。
そして無駄な裁判に医師が引っ張られ、吊るし上げられるのだ。
逃散するに限る。
163卵の名無しさん:2008/01/05(土) 08:35:44 ID:Pb6IDOHN0
>>133
大使館の敷地内は?
164卵の名無しさん:2008/01/05(土) 09:22:48 ID:DSQyrmvP0
だってどうみても過失でも何でもないのに「よっぽどの医療ミス」だって認定されて巨額賠償金って時代ですよ
連中の言う「よっぽど」なんて基準にも何にもなりゃしないんだから
165卵の名無しさん:2008/01/05(土) 13:37:15 ID:PSp6SdES0
>>164
マスコミが騒げば「よっぽど酷い」となるのです。
そこに科学的分析は入りません。
166卵の名無しさん:2008/01/05(土) 13:42:56 ID:gcgyOeec0
届け出が必要な病院にいること自体を止めろよ
167卵の名無しさん:2008/01/05(土) 15:21:33 ID:9GGq0dGn0
全例届けでても、医療事故調は崩壊しないようだ。

というのは、厚労省や自民党の○村議員も
全例届けさせようとしているようだからだ。

おそらくは、届け出症例のほとんどは、ろくな調査せずに
遺族の声が大きかったり、マスコミが騒いだ場合にだけ
(あるいは目をつけた医者のだけ)
調査して、その結果を民事、刑事に利用するようだ。
彼らの論理では、「よっぽど酷い」ケースだけ刑事に回すので
「謙抑的」ということになるらしい。

お役人得意の一罰百戒システムというわけだ。

そして、その結果どうなるか、
厚労省は、恣意的に好きなように医者を管理できる
という権力を手にすることになる。‥‥あまりにひどい。
168卵の名無しさん:2008/01/05(土) 16:03:49 ID:9ohHL/1Z0
>>167
つまり、ソープランドと警察の関係みたいなもんか?
169卵の名無しさん:2008/01/05(土) 16:11:25 ID:bYfwel4/0
>>167
厚労省は既に、医療機関への立ち入り調査権限を得ている(医師法第七条の三)
マスコミや遺族が声を上げた時だけ調べるのなら、既にそれで足りているはず。

「報告書を書かない事故調査委員会」なんか、あり得ない。
専門性の高い医療分野の「調査委員会」なのだから、精査せずに判断は下せないはず。
だから、「ろくな調査をしない」というのは許されないと思うんだけど。

「医療事故と疑うべき事案ではないと判断したため、精査しませんでした」で逃げられるのかな。
170卵の名無しさん:2008/01/05(土) 16:17:25 ID:Fv6q24CF0
>>167
大変低い所に速度制限を付けて置いて、ポリ公の気に入らない人間だけ取り締まるのが日本の道路交通法。
この主観的かつ恣意的運用の事を、阿法匪どものジャルゴンでは「謙抑的」と言うらしい。
日本語を良く知らない豚どもと見た>亞法匪。
171卵の名無しさん:2008/01/05(土) 17:10:05 ID:9ohHL/1Z0
なるほど
謙抑的=恣意的
ということね。
172卵の名無しさん:2008/01/06(日) 02:43:40 ID:/lmkDv+YO
>>169
何しろ、厚生試案は、社保庁の天下りが最大の目的であり、事故調査など、とってつけたような理由だからね。
自分たちは、精査の必要なし、を乱発してサボる。
そのくせ、医療機関には煩わしい資料作成をさせ、作成資料された書類の体裁にはこだわる。
まるで、ヘボ宿題ばかり出すが、チェックもせず捨てる、クズ教師みたいだね。
173卵の名無しさん:2008/01/06(日) 03:00:19 ID:/lmkDv+YO
一罰百戒って便利な言葉

役人は、神様のつもりか?
174卵の名無しさん:2008/01/06(日) 04:50:10 ID:Iv1zwd7K0
>>173
さすがに神様とまでは思ってないと思うけど
いわゆる「高級」官僚の話を聞いていると、言葉の端々に
自分達は上の人間と考えて、衆愚を見下ろしているのを感じるな。
しかしそういう官僚も最近はマスコミに攻撃されることを
極端に恐れており、
「自分達はちゃんとやっている。悪いのは医者だ。」
と言えるシステムを作ろうとしているように思われる。
医療事故調は、マスコミや国民の声をかわせるし
天下り先もできるという、官僚にとって二重のメリットがあるのでは。
175卵の名無しさん:2008/01/06(日) 06:52:29 ID:/lmkDv+YO
この様に考えていくと、いかにスレタイが間抜けかわかるね。
最初見た時から、中学生レベルに感じたから。
176卵の名無しさん:2008/01/06(日) 08:24:45 ID:0gzk5Dip0
さて、間抜けなのは誰でしょう?
177卵の名無しさん:2008/01/06(日) 08:30:43 ID:Oklfd5270
正論を貫けば何とかなると思ってる>>175が一番間抜け。
178卵の名無しさん:2008/01/06(日) 10:13:18 ID:/lmkDv+YO
どこに正論などあるの。
厚労の言いなりになるのは自由です。
179庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/06(日) 14:51:13 ID:WqnUoF3g0
前提の話が違うのにゴッタニして話すから間抜け呼ばわりされるわけ
180卵の名無しさん:2008/01/06(日) 15:36:53 ID:b/bSjUTl0
おまいら、メール爆弾作戦も、よろしく頼む!

首相官邸宛てのメール
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html  

国の行政に対する苦情等については 「総務省の行政相談」からメールできます。
https://www.soumu.go.jp/menu_03/hyoukakyoku/gyousei/gyousei-form.html

【小沢 一郎の掲示板】
皆様のご意見やメッセージを募集・掲載しています。
老若男女、さまざまな方からの熱いメッセージをお待ちしております。
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3

医療系・厚労省系の国会議員メールリスト
http://obgy.typepad.jp/blog/2007/12/post-a384.html

181卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:56:16 ID:qLtckg770
生まれてはじめてフラッシュを作ってみました
よかったらぜひ見てください
「医療事故調法案が通れば医療完全崩壊」
http://www.geocities.jp/iryohokai/finish.html
182卵の名無しさん:2008/01/07(月) 16:31:51 ID:v6/BFLUc0
なんか、今の勢いだと、事故調ができる前に、逃散が終了して、
医療崩壊して、人が死ぬ科は全て閉鎖になっている
ような気がしてきた。

産科→国内は助産師のみ存在。金持ちは海外出産。
小児科→存在せず。医療関係者の子弟のみ、コネで闇診療所に受診可。
救急→存在せず。交通外傷で死亡する人間が毎年10万人を超える。
外科→存在せず。金持ちのみ、シンガポールやインドに行って手術を受ける。
183卵の名無しさん:2008/01/07(月) 16:35:58 ID:436Ds9nJ0
「患者が幻覚妄想に基づいて暴れるのでCTやスコープどころか、点滴一本打てませぬ」
と言えるP科がますます繁盛するのかな。
イヤだな、過密は安売りのもとだし。
184卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:05:01 ID:0/0tmyv40
>>182

そうなるだろうね。
さあ、自民政府経団連マスコミはちゃんと国民に対して責任を取るのかなあ?
医者を奴隷にするというポルポト法は無しだぞw
185卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:09:41 ID:ZhC+cW9b0
>>184
医者は、過去にさかのぼって、悪行を暴き出し、
懲役刑に科す。刑はもちろん「医療」
受刑中に「医療ミス」を犯せば、追加の刑期が待っている。
で、全員無期懲役になると。
186卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:16:57 ID:BmslWTnA0
みんなで、法医学を専門にしようぜ

法医学専門医数>臨床医数・・・となれば、事故調だけはうまく回転する・・・臨床はだれもしなくなるだろうがw
187ねこねこ:2008/01/07(月) 17:20:27 ID:5SBtXryh0
DQN親。場所が病院だと何を説明しても聞く耳持たず→訴訟パターンでしょうね。

新見市の県指定天然記念物「日〓坂鐘乳穴(ひめさかかなちあな)」で5日発生した
探検グループの事故。行方不明になった高知大の男子学生(21)は、徹夜の捜索にもかかわらず、
依然見つかっていない。現場には、早朝から学生の両親らが駆けつけ、現場の説明をする警察官らに
「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。【石戸諭】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000212-mailo-l33

>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
>警察官らに「危機管理が出来ていたのか」などと詰め寄る姿もあった。
188卵の名無しさん:2008/01/07(月) 17:21:03 ID:js1an1so0
法医なんか通らないで、患者代表とやらが勝手に作文作って報告書完成だよ
189卵の名無しさん:2008/01/07(月) 18:00:27 ID:7t7AniAQ0
まあ魔女狩りみたいなもんだからしょうがないでしょう。
逃げて潜伏するしかないね。半年で十分でしょう。
190卵の名無しさん:2008/01/07(月) 18:10:00 ID:WUYT3x+p0
>>187
おいおい。。
191卵の名無しさん:2008/01/07(月) 18:37:07 ID:S2lZhVGz0
>>187
親に対して「常日頃の危機管理教育はどうしていたんだ」と詰問すれば良いのに。
192卵の名無しさん:2008/01/07(月) 18:51:36 ID:SY34gcM+0
>>187
行政としては勝手に危険な所に行く連中に対策のしようがないし、
行方不明の学生に手抜かりがあったかどうかはよく分らないが、
この両親は危険な娯楽に興じる息子を持つ親としての
危機管理がなってなかったのは明らかだな。
193卵の名無しさん:2008/01/07(月) 22:02:04 ID:8iXEAlTk0
>>1で結論出ちゃったから、脱線しやすいな。
194卵の名無しさん:2008/01/08(火) 04:13:51 ID:c7Y0IN24O
レポート全例届けて時間をロスするのは、医療機関である
医療事故調はまったく微動だにしないわ。
195卵の名無しさん:2008/01/08(火) 04:15:16 ID:c7Y0IN24O
レポート全例届けて時間をロスするのは、医療機関である
医療事故調はまったく微動だにしないわ。ガハハ
そんなこても解らんなら
196卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:34:34 ID:onWFBwjd0
>>194
全例届けて、本当に全例解剖、調査、報告書作成してたら
事故調はいくら時間があってもたりないだろ
年間110万件だよ、一時間に125人死んでるんだよ
一時間に125件、解剖、調査、報告書作成できるか、お前
197卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:39:46 ID:c7Y0IN24O
脳内乙
198卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:52:17 ID:qiEXe7vj0
>>195
わかってないなぁ
事故調が困らなくても
報告に時間をかける=処理能力の低下=医療の処理能力全体の低下
どっちにしても確実にダメージは与えられるんだよ

患者診ない口実山ほど作れるだろ
199卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:55:48 ID:rxfK+c/T0
>>196
書類の処理が滞ったら、マスコミをたきつけて事故調の怠慢を大々的にキャンペーンできるしな。
200卵の名無しさん:2008/01/08(火) 09:57:43 ID:c7Y0IN24O
脳内乙
201卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:04:33 ID:c7Y0IN24O
>>197
自分にダメージ与えるのは、自由

医者にキャンペーンなど無理

官僚、マスコミが逆キャンペーンしてあげます。
202卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:18:29 ID:vQiJU6OC0
事故調つくるのは良いんだけどせめて刑事は免責しないと
意味無いだろ。
犯罪者だって黙秘権があって不利になるなら殺人でも黙っている権利が
認められてるのに、医者が事故調で正直に喋ってそれが刑事に
つかわれるんなら誰も喋らないぞ。
203卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:24:19 ID:c7Y0IN24O
医者の黙秘権より、国民の知る権利の方が、大衆には重大
204卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:28:54 ID:HkbN65uN0
194 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 04:13:51 ID:c7Y0IN24O
レポート全例届けて時間をロスするのは、医療機関である
医療事故調はまったく微動だにしないわ。


195 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 04:15:16 ID:c7Y0IN24O
レポート全例届けて時間をロスするのは、医療機関である
医療事故調はまったく微動だにしないわ。ガハハ
そんなこても解らんなら



197 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 09:39:46 ID:c7Y0IN24O
脳内乙


200 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 09:57:43 ID:c7Y0IN24O
脳内乙


201 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 10:04:33 ID:c7Y0IN24O
>>197
自分にダメージ与えるのは、自由

医者にキャンペーンなど無理

官僚、マスコミが逆キャンペーンしてあげます。


203 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 10:24:19 ID:c7Y0IN24O
医者の黙秘権より、国民の知る権利の方が、大衆には重大
205卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:34:15 ID:c7Y0IN24O
>>202
事故調の設立を許可いただきました
206卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:36:14 ID:qiEXe7vj0
これまでのお上の方針と医者の反応

1)医者なんてのは死ぬまで働けばよい

→医者逃散

2)医者なんてのは患者のために働けばいい 逮捕は当然

→防衛医療 救急回避(結果、救急車の行き場なし)

207卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:38:48 ID:HkbN65uN0
937 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2008/01/08(火) 04:20:44 ID:c7Y0IN24O
宗教用語を持ち出して、なんか、マニアックだけど、知識ひけらかしの匂がするな
208卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:44:15 ID:HkbN65uN0
【毎日】今日の工作員【ご苦労】
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198814613/
209卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:46:00 ID:cMqNBXAV0
医者の黙秘権より、国民の知る権利の方が重要w
210卵の名無しさん:2008/01/08(火) 10:52:15 ID:HkbN65uN0
それはつまり、憲法を踏みにじっても良いと言う意味だよ。

良い、それは良い。俺はまず憲法九条をコッパ微塵に破壊する事を政府に許すw
211違法でなく、無料で’ビートルズ:2008/01/08(火) 11:01:28 ID:YfS/SBtI0
212卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:16:36 ID:LepwfLY40
>>209
政治家・官僚・財界・マスコミの黙秘権も不要だなw
213卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:30:30 ID:onWFBwjd0
>>209
>医者の黙秘権より、国民の知る権利のほうが重要

まさにそれを言っているのが、この最高裁判決なんだが
俺たちは馬鹿だから見過ごしてしまってたんだよ
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25125&hanreiKbn=01
214卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:34:30 ID:lQoEp5Vy0
>>196
全例解剖するわけ無いだろ
ランダムに選んだ奴だけ、患者代表とやら危ない作文を作成するだけ
215判決文より引用:2008/01/08(火) 11:40:47 ID:onWFBwjd0
このような本件届出義務(医師法21条のこと)の性質、内容・程度
及び医師という資格の特質と、本件届出義務に関する前記の
ような公益上の高度の必要性に照らすと、医師が、同義務の
履行により、捜査機関に対し自己の犯罪が発覚する端緒を
与えることにもなり得るなどの点で、一定の不利益を負う可能性が
あっても、それは、医師免許に付随する合理的根拠のある
負担として許容されるべきものというべきである。

最高裁判決は、まずくつがえせない。こんな判決が出てる以上、
一刻も早く逃散するか、あらゆる医療監視システムを無効化する
しか道はない
216卵の名無しさん:2008/01/08(火) 11:43:52 ID:onWFBwjd0
医師免もってんだから、黙秘権侵害ぐらいで
がたがた言うなぼけ!
と最高裁がお墨付を下さったのです。
国が全力を挙げて、医療崩壊を推進しております。

それで本当に困るのは医者じゃなくて国民なのですが
217卵の名無しさん:2008/01/08(火) 12:09:18 ID:c7Y0IN24O
患者が困るのは、各々1人分だか、医者は全症例で困る
考えてくれ
218庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/08(火) 12:41:04 ID:0ws37cEx0
だが断わる!
219卵の名無しさん:2008/01/08(火) 13:09:20 ID:ktXNREO90
>>203
大いに知ってくれ、その前に理解できる能力があるかどうかが問題だがな。
教えてやってもいいけど、せめて算数・国語は理解できるんだろうな?
次に一番大事なのが、理科だが中学生レベルの理科ではちょっと無理だぜ。
ゆとり世代では、高校生・大学生になってても出来ればお断りしたい。
220卵の名無しさん:2008/01/08(火) 13:21:28 ID:sRmentGW0
いいニュースがある。
厚労省の佐原氏が、座長の前田雅英や、獨協の寺野先生
の出ている会議で
「医師からの反対が強ければ、今国会への医療事故調法案
提出はあきらめる」といったらしいぞ

もうちょっと大騒ぎすればなんとかいけそうだな
221卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:08:59 ID:HkbN65uN0
ならば是が非にでも医療事故調は立ち上げねばならん。
一刻でも一秒でも早く医療を火の海にして、焼け野が原にしてしまうためにな。

その後、胸に七つの傷の救世主が現れるのをwktk
222卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:23:23 ID:u7jZf50kO
222
223卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:41:47 ID:Q1U5jJFK0
>>221
賛成!
医療事故調法案成立

産科、小児科、救急、外科 消滅

国民呆然

厚労省、保健所、病院の打ちこわしが始まる

金持ちだけ、飛行機に乗って、海外で治療を受ける

だもんな。楽しくてしょうがないな。
224卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:44:06 ID:c7Y0IN24O
佐原氏や最高裁判決は、医療について正しい理解が出来ていないから、あのような試案や判決となったのだろう。
医療を、正しく理解してほしい。

最高裁判決と言うと、すごそうだが、実際の裁判官と知り合いだと、なんだこんな未熟者、ということは多い。
225卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:44:22 ID:Q1U5jJFK0
やはり、国民から殺されないように、医師の身分は隠すべきだな

そのためにも、厚労省の、「医師等資格検索」
はプライバシーの侵害として、廃止させないといかん
誰か中国あたりのハッカーにたのんで(ry
226卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:53:50 ID:LepwfLY40
>>224
地裁・高裁判事=法律以外は素人
最高裁判事=法律も素人

恐ろしいことに、これが真実。
227卵の名無しさん:2008/01/08(火) 14:56:04 ID:ktXNREO90
>>223
だよねー。
困ってる怪我人みたら唾でもつけてりゃ、拝んでもらえるようになるぜー。
228卵の名無しさん:2008/01/08(火) 15:37:19 ID:vQiJU6OC0
>>213 げーーーそれマジかよ。事故調で刑事に使われるのは
明らかに無理なオペって専門医が10人中9人が言うような状況ぐらいに
してくれないとほんとに崩壊するぞ。
229卵の名無しさん:2008/01/08(火) 15:48:21 ID:8rJX7x/u0
なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師の告白−
 
 ナチスが共産主義者を攻撃したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は共産主義者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次にナチスは社会主義者を攻撃した。自分はさらに不安を感じたが、
社会主義者でなかったから何も行動にでなかった。
それからナチスは学校、新聞、ユダヤ人等をどんどん攻撃し、自分は
そのたびにいつも不安をましたが、それでもなお行動にでることはなかった。
それからナチスは教会を攻撃した。自分は牧師であった。
だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

230卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:09:28 ID:CRLAswicO
事故調作って、「速く医療崩壊をすすめる」か、
事故調作らず、「ゆっくり医療崩壊をすすめる」か。
どっちでもいいんじゃない?

この国のお役人は国民の健康には興味無いから、医療崩壊は既定路線だよ。

救急医療、産科医療のパンク。
老老介護疲れの殺人。

厚生労働省の政策遂行能力には、高いものがあるね。
231卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:25:42 ID:c7Y0IN24O
美しい国日本です
232卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:27:00 ID:c7Y0IN24O
それが、美しい国日本
233卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:27:16 ID:HkbN65uN0
>>230
マキアベリの君主論を読んで見ろ、苦痛を徐々に与えるのは下策とされてるぞ。
残酷は最初に一遍に与えるのが良いと、それによって人民は君主の恐ろしさに服するらしい。

医療破壊もこれと同じで、一挙に殲滅、大量死。
その方が荒野を耐える俺達も、耐える時間が短くて済むと言うメリットが有る。
234卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:52:38 ID:o9VRy7W20
>>219
いじっちゃいけません。
235卵の名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:59 ID:c7Y0IN24O
>>219
いじっても、KYな痛い反応を返されるだけだぞ
236卵の名無しさん:2008/01/08(火) 21:07:58 ID:pymFbpAM0
KY=サンゴ落書き捏造事件
237卵の名無しさん:2008/01/08(火) 21:25:08 ID:c7Y0IN24O
ショック療法だろ
238卵の名無しさん:2008/01/08(火) 22:51:05 ID:dEOTXr+q0
>>233
それは意味的に逆だ。

事故調査委員会で医師を残酷は最初に一遍に与えるのが良いと、それによって医師は厚労省の恐ろしさに服するらしい。

となるが。
239庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/09(水) 01:13:34 ID:PbAsI3cS0
功労賞のアホらしさには”感服”仕るがねw
240卵の名無しさん:2008/01/09(水) 09:44:02 ID:GY+8u1xu0
官僚サマは結果がどうなろうとも責任を追及されないから、やりたい放題だね。
国民一揆しかないだろう。
我々、医師は、巻き込まれないように、潜伏しる。
241卵の名無しさん:2008/01/09(水) 17:00:41 ID:1udsiohc0
でも今みたいにいきなり刑事で身柄拘束されたくなければ
事故調つくるしかないんだぜ。法的に詰める部分がたくさんあるけどな。
242庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/09(水) 17:28:39 ID:PbAsI3cS0
事故調が出来るとしても、調査員は臨床医師をランダム抽出して調査結果を出す
感情的対応を排除した高度な科学的対応を前提としなければ平成20年医療敗戦に至るだけ
243卵の名無しさん:2008/01/10(木) 13:11:48 ID:g7OGI5F70
事故調が制度化されたら
病院で死亡診断書かかなくていいんだよね。
届出に必要なのかな?
244卵の名無しさん:2008/01/10(木) 23:41:55 ID:QwnAtoyT0
>>243
いや、死亡診断書を書いた上で、
「私は死因は上記だと考えるが、医療関連死のおそれが
ゼロとはいえないので届け出ます」
って二度手間をさせるんだろ
245卵の名無しさん:2008/01/11(金) 01:40:09 ID:ZBIS1zLn0
「死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル」
http://210.193.118.11/sites/www.pmet.or.jp/sibou/H19sibou.pdf
が、厚労省から出されました。
とっても素敵なタイミングですね(はあと)
246卵の名無しさん:2008/01/11(金) 11:19:21 ID:c81wiPhXO
>>241
最初から、警察による捜査を前提にした議論は、違和感を感じるな

241は、厚労省の関係者か?
247卵の名無しさん:2008/01/11(金) 11:34:14 ID:c81wiPhXO
>>241の議論を聞いていると、『福島県の産科医逮捕事件は、事件調の設立を医師たちに認めさせる為に国がチャンスを窺っていたのです』と聞こえるぞ。
248卵の名無しさん:2008/01/11(金) 11:38:21 ID:FIDDLqk20
財布も机の上のそのままに

勤務中に連行される縊死w
249卵の名無しさん:2008/01/11(金) 14:24:23 ID:c81wiPhXO
国が恐ろしいので、潜伏するわ。
250卵の名無しさん:2008/01/11(金) 14:26:54 ID:CxWjQt0Y0
朝日新聞 社説 2008年1月11日
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu2

医療事故調―警察の介入は控えめに

 医師の診療中に起きた死亡事故は、専門家を集めた事故調査委員会で原因を明らかにし、再発の防止に努める。
 そうした「医療事故調査委員会」制度の原案が、政府や与党で固まってきた。
 医療事故で家族をなくした人は、まず真相の解明を求め、次いで医師の反省と謝罪、損害の賠償、再発の防止策を求めるといわれる。
 しかし、医療事故の原因を調べる専門機関はない。遺族は病院と交渉して納得できなければ、警察の捜査に期待して告訴したり、
民事裁判に訴えたりするしかない。
 捜査や民事裁判は原因を調べつつも、主な目的は責任追及にある。必ずしも再発防止につながらないこともある。
 それどころか、警察が医療現場に踏み込むことで医師を不安にさせ、産婦人科や外科など事故の起きやすい診療科の医師不足を招いた面もある。
 そうした遺族と医師の双方にとって不都合な現状を改めるためにも、専門の調査委をつくるのは遅すぎたくらいだ。
 政府や与党の案によれば、調査委は医師と法律家、患者代表でつくられる。そこで遺体の解剖やカルテなどから死因を調べ、
事故であれば再発防止策を盛り込んだ報告書を公表する。
 病院は診療中の事故死を調査委へ届け出なければならない。怠った場合の罰則も検討されている。遺族も、死因などに
疑問があれば調査を依頼できる。
 遺族は調査委の報告書を病院との交渉に利用できるし、民事裁判で証拠にすることも可能だ。政府も、報告書をもとに
医師や病院を処分することができる。医療の安全を高めることに生かせる。
 こうした政府・与党案の内容は、おおむね納得のいくものだ。
251卵の名無しさん:2008/01/11(金) 14:28:05 ID:CxWjQt0Y0
>>250続き

とはいえ、まだ詰めるべき点がある。その一つが、警察の捜査と刑事裁判に使えるかどうかの問題だ。現段階の案では
「報告書が使用されることもあり得る」となっている。
 航空機や鉄道の事故調査委員会でも、調査と捜査は微妙な関係にある。
 医師に調査への協力を求めようにも、それが刑事責任を問われる材料にされるのでは、医師側が二の足を踏むことになりかねない。
それでは実のある事実解明は難しいし、結果として遺族への補償、再発防止につながらない恐れもある。
 医療にはどうしても危険性が伴う。患者もその症状も一人ひとり異なる。そうしたことを考えれば、警察の介入は最小限にとどめるべきだろう。
 もちろん、酒を飲んで手術をしたり、カルテを改ざんしたりするのは論外だ。こうした場合に刑事責任を問うのは当然だが、
それ以外は警察は控えめな姿勢をとった方がいい。
 専門家による事実の解明によって、遺族が納得し、医師もいたずらに刑事処分におびえることなく、再発防止に取り組む。
そんな事故調査委員会にしたい。
252卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:10:52 ID:ypW+3iXW0
>>250-251
病院も医師も億の単位の損害賠償をポンポン払える訳ないのに、
民事裁判の証拠となるんじゃ意味がなかろう。
そもそも、健康な人を轢き殺した一般人と、病人を救えなかった医者が、
同じ基準で損害賠償を命令されるのがおかしいんだが。
253卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:50:03 ID:95SIvsMm0
>>252
違うよ、損害賠償はひき殺したほうが、病気を救えなかったより
ずっと安い。
どうせ、医療をしてつかまるなら、さっさとキ〇ガイのふりして
道で〇〇でもひき殺して刑務所に入るほうがいいかね。
254卵の名無しさん:2008/01/11(金) 16:57:09 ID:nN4wSotV0
まるで中国だな。
ひき殺した賠償金は、2000円程度。

入院させて治療すると、5000万。

日本でも、同じになるなw
255卵の名無しさん:2008/01/11(金) 18:51:42 ID:m6OzzL8A0
>>254
そうか、今後はがっぽり稼いで逃散って言う選択もありかもな。
安泰だ。
256卵の名無しさん:2008/01/11(金) 19:15:34 ID:wSWsGi5U0
>>220
厚生労働省はいつも自分の勝手な裁量で、とんでもないことをしでかしてきた。看護師の内診禁止令もそう。

こいつらこそフリーハンドで動かすと危険。しっかり監視する法律を作ろう。

「行政事故調査委員会」法案なんてどうだい。

1.行政に起因する事故は全例報告義務あり。当然ペナルティーもある。
2.調査委員会には政治家、被害者、法律家、ついでに医師も入れる
3.調査結果は刑事、民事裁判に利用できるようにする。当然警察にも
行く。

なんだかWKTK!
257卵の名無しさん:2008/01/11(金) 20:12:50 ID:c81wiPhXO
厚労省を監視する事故調など有り得ないことからも、医療事故調の異常さがわかる。
これは勤務医に辞めろと言っているに等しい。
厚労や政治家は、医療の普通難度の内科手技でも1日に30種類こなし、腫瘍の治療を50症例ぐらい経験してから、考えるスタート地点とすべき。
それすら、してないならすべての考えは、机上の空論ですよ。
258卵の名無しさん:2008/01/11(金) 20:29:32 ID:i2o9dNOk0
まあせめて自らの薬害無能行政を総括してからだろ。
259卵の名無しさん:2008/01/12(土) 10:17:48 ID:bv7SAIY80
おーい、アメ公の、とある地域医療委員会から、打診がきたぞ。
「医師枠の大幅拡大と、新規施設について、協力いただけるか?」
だとよ。

おまいら、NOVA逝っとけ。
260卵の名無しさん:2008/01/12(土) 10:27:44 ID:f9Zar9mw0
NHKの英会話上級コースは毎日聞いています。
261卵の名無しさん:2008/01/12(土) 10:28:08 ID:euPWEPDA0
>>259
いよいよ、現実化してきたな。
どうなることやら。
262卵の名無しさん:2008/01/12(土) 10:51:48 ID:7+6JCuMb0
>>259
日米医師免許相互承認も近そうだな。
英語の勉強がんばろうっと。
263卵の名無しさん:2008/01/12(土) 11:25:17 ID:euPWEPDA0
>>262
でも、俺は日本も日本人も大好きだから、もう少し粘ってみるよ。
準備は整えつつ。
264卵の名無しさん:2008/01/12(土) 12:37:57 ID:7+6JCuMb0
>>263

向こうで、逃散した(まともな)日本人を相手に医療をすればいいのさ。
265卵の名無しさん:2008/01/12(土) 13:04:10 ID:hV/UGCS30
俺は内科開業医だが、今の開業医を辞めてアメリカに行きたい。
1日80人程診ているが、経営は厳しい。厚生労働省は開業医の月収200万円というけど、土地代の返済は経費にならない。
損害賠償保険は生命保険の経費はほとんど無いに等しい。
銀行への返済も経費にならないものがある。
生活はやっとだ。
夢のアメリカへ亡命したい。後に残された日本人民は病気になれば即死亡。
交通事故になれば即死亡。
医療事故死のない美しい国日本。
266卵の名無しさん:2008/01/12(土) 15:31:00 ID:40/csuqp0
>>265
往診なしとして
単価5000円×80=40万。40万×20日=月800万。これでも苦しいとは・・・
給与、リース、ローンの金利は経費だが、ローンの元金は経費にならない
しね。薬価差益もときに逆ザヤ。風邪ばかりだと単価はもっと下がる。

お察しします・・・・・

でも1日80人て本来は異常かもね。一人5分でも400分(7時間弱)。
開業医も何人患者さんを診たら済むのか・・・・

診療以外の仕事も開業医には多い。中小企業の社長と同じだ。

診療報酬は開業医にとっても安すぎて、要するに薄利多売しろと
厚生労働省や財務省は言ってるわけだ。1日40人の診察で、借金を返し
ながらまともに生活できるようにしてくれよ。

これでは開業医の息子しか開業できなくなる。貧乏人は開業できない。
267卵の名無しさん:2008/01/12(土) 15:50:49 ID:hDQvzQ2/0
最近の内科は恥も外聞もなく消炎鎮痛処置してるから
単価がひくいんじゃない?

なんちゃって整形(リハ無し)の単価は
2000円くらいだよ。
268卵の名無しさん:2008/01/15(火) 19:07:11 ID:cPlwpPSV0
全国の医師諸君!!!
厚生労働省の医療関連死の第2次法案への反対のメールを全国の議員に送ろう。提出期限は1月20日までだ。
どうもそれ以降に審議に入るらしい。だからそれ以降は意味が無い。
全国の議員メール一覧は僻地の産科医先生(可愛い女医)の所に書いてある。
http://obgy.typepad.jp/blog/2008/01/post-1341-8.html
http://obgy.typepad.jp/blog/2007/12/post-9175.html
急げ。俺も送るから。
269卵の名無しさん:2008/01/15(火) 20:10:10 ID:ohI3INz90
日本で縊死など趣味の領域w
270卵の名無しさん:2008/01/16(水) 06:16:29 ID:bnZWguZI0
>>253
信頼を裏切られた精神的苦痛が生じ、交通事故より高額‥‥だそうだ

医療ミスで7200万円賠償命令=患者への裏切り行為と認定−東京地裁
 出産後の女性=当時(32)=が死亡したのは病院側に過失があるとして、
女性の夫や長男、母親が、担当医と病院を運営する長野県軽井沢町を相手に
約1億8000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(藤山雅行裁判長)
は26日、担当医の注意義務違反を認め、約7200万円の賠償を命じた。
 藤山裁判長は、賠償額のうち慰謝料について
「患者は医師を信頼して身を委ねており、信頼を裏切られた精神的苦痛が生じ、
交通事故より高額となる場合もある」と判断。
医療ミスは、交通事故の基準で算定されることが多いが、同じ年齢、
生活環境の女性が交通事故で死亡した場合と比較し、約300万円高い2700万円
とした。   (時事通信) - 平成18年7月26日23時0分更新
271卵の名無しさん:2008/01/16(水) 08:27:16 ID:8JW9DXoy0
>>270
出産・産褥に病院はいらん。
病気じゃない。怪我じゃない。
272卵の名無しさん:2008/01/17(木) 14:50:13 ID:DVXSNg+E0
>270
このいい加減な理屈が、日本の医療をつぶしてるわけだわな〜。
こんな国民や司法のために、はたらくのって、バカだろう?
273卵の名無しさん:2008/01/17(木) 15:41:12 ID:Q/c8pc8z0

ま た 藤 山 か
274卵の名無しさん:2008/01/17(木) 16:30:17 ID:P3TK5bol0
>>272
道を歩いていてひき殺されるという蓋然性、病気入院しているときに死亡する蓋然性

もともとのリスクの違いすらわからない馬鹿裁判官を放置していて良いのだろうか?

ちなみに、交通事故の支払いを渋る保険会社が、各地で医療ミスの掘り起こしを始めて裁判をしかけまくってる・・・笑い事じゃないんだなこれが
275卵の名無しさん:2008/01/17(木) 17:26:21 ID:ZrWsqXKS0
>>ちなみに、交通事故の支払いを渋る保険会社が、各地で医療ミスの掘り起こしを始めて裁判をしかけまくってる・・・笑い事じゃないんだなこれが

kwsk

払い渋りを正当化するために、交通事故被害者を診療した医療機関を保険会社がゆするということか?
やつらならやりかねないが。
276卵の名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:01 ID:DVXSNg+E0
患者が、家族の希望と違う経過を経tら、「裏切り有罪」?
富士山、正気じゃないね。

「死ななかったのは、けしからん。生命保険がわや」っていわれても、
「有罪」だな。

富士山、暴発。
277卵の名無しさん:2008/01/17(木) 20:45:35 ID:1D1dmqXg0
埼玉県警捜査1課と久喜署は17日、不適切な治療により入院患者が死亡したとして、
白岡中央総合病院(埼玉県白岡町、256床)の男性医師(42)を業務上過失致死容疑で、
さいたま地検に書類送検した。

調べによると、医師は2005年11月3日午後、腹痛を訴えて訪れた同県南埼玉郡の
男性会社員(当時54歳)が、実際には直腸に穴が開く「直腸せん孔」を起こしていたのに、
「急性小腸炎」と誤診。

入院後、男性の容体が悪化しても、医師は薬の投与を看護師に指示しただけで適切な治療を行わず、
翌4日午後、直腸破裂が原因の「汎(はん)発性腹膜炎」で男性を死亡させた疑い。医師も誤診だった
と認めているという。

遺族はすでに、同病院を経営する医療法人を相手取り、約1億1000万円の損害賠償を求めて
東京地裁に提訴している。病院側は「遺族との和解に向けて協議中のため、コメントはできない」
としている。

(2008年1月17日19時56分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080117i313.htm
278卵の名無しさん:2008/01/18(金) 02:34:52 ID:P8MjYwVX0
医療事故調動画、youtubeにアップしました
http://jp.youtube.com/watch?v=6YGEJK2w6xU
中身は、こちらのフラッシュと同じです
http://www.geocities.jp/iryohokai/houkai.html
ぜひみていただければ幸いです。
279卵の名無しさん:2008/01/18(金) 15:06:55 ID:sCDQ1oFu0
卓見です。必読。

厚労省試案・医療事故調について
井上清成氏の意見
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10066253968.html
井上清成氏の意見その2
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10066517509.html
280卵の名無しさん:2008/01/19(土) 00:57:50 ID:QmO7bd1S0
医療事故調、日病役員7割強が「自民党案の趣旨に賛成」
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10066632315.html

「調査委員会の設置には賛成意見が多いが、
細部については検討の余地がある」と語る
日本病院会会長の 山 本 修 三 氏 。

山本修三!
貴様の名前は覚えさせてもらった!
医療崩壊のA級戦犯の一人として歴史に残るぞ!
281卵の名無しさん:2008/01/19(土) 01:19:39 ID:NgtCn5Zc0
結局、敵は身内なんだよね。
坪井の評価機構とかw
森功名心とか
唐沢も敵だし
282卵の名無しさん:2008/01/19(土) 11:00:39 ID:fWizQ6eV0
対象は1000人程度と見られている、みたいなね。

条文に現れない見込みとか口約束とか。
そういうのにころっと騙される「偉い人」が多くて困る。
明文化されてないものは信じちゃだめなのに。

しかも明文化されてても濫用されてるのが現状だろ。
官僚の「通達行政」はいまや、「通達立法」、「通達刑法」にまで発展して
順調に稼動してるってのに、そういう現実を見ようともしない。

委員会、とかの偉い人たちは、そういう冷たい現実がわかってないんだろうな。
283卵の名無しさん:2008/01/19(土) 11:35:06 ID:4xXcD/US0
やばいよね〜、「政治的ご意向」で好き放題にさばかれちゃ。
外科は腫瘍も扱うし、仕事できなくなる。
救急なんかもってのほかだね。

「テキトー」に刑事罰じゃん。

「入院してて死んだら、医療ミスだろ」を地で行くわけだ。
司法も警察も、犯罪者相手より、医者相手の法が、カネになるってことだな。
284卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:37:01 ID:xgqMOlLl0
4月からは大学病院にも火の手があがるなw

とってもwktk
285卵の名無しさん:2008/01/19(土) 16:40:33 ID:4GnL9Yx80
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/kaidou/200801/505327.html
より引用
==引用===============================
「医師としての誠実に、かつ、日本国民として国策に忠実に、死亡診断書には「死因不明」と記載し
ましょう。そして、医療現場では病理解剖業務依頼は断っていきましょう。これは、不作為を基調
とする医療行政に対する、現場医師の生き残りをかけた、(願わくば)期間限定戦略です。」
==引用終===============================


時津風部屋の事件についての記述もありましたが、死亡診断書を偽装したら、医師生命の終わり。
わからないときは、わからないと書くべきだろう。全国で、解剖待ちの遺体があふれるかもね。
でも、医師の責任ではありません。嘘を書くと、刑罰を食らいます。死因不明の診断書をかいて、
なにも悪いことはありません。
286卵の名無しさん:2008/01/19(土) 18:41:32 ID:4xXcD/US0
うーん、遵法闘争だね〜。
で現実的だし。

「病院で死んだら医療ミスだろ」の国にふさわしい対策です。
287卵の名無しさん:2008/01/21(月) 16:54:48 ID:jDeOGp1Q0
>>285
いいね。
病院で死んだら、すべて
「死因不明」で医療事故調に届ける
死因が100%はっきりしていることは科学的には
ありえないからです。
それが医学者としての良心ですね。
288卵の名無しさん:2008/01/21(月) 18:19:02 ID:FIzmFdAM0
正直変死ですら2割ちょっとしか解剖されてない状況で
こんなの導入してもどうにもなんないけどね。
289卵の名無しさん:2008/01/22(火) 11:05:30 ID:HIgXtcqa0
「どうにも処理できない」ことは承知のうえ、だろう。
コウロウハは急速に医療が砂漠になりはてて焦ってるわけだ。

このさい狂犬攻撃して、次の利益を探す時間稼ぎだろう。

日本人の貯蓄はこの数年で70%減少。GDPも下がって、国債は外国資本に消化してもらってる。
ロシアとイスラムの脅威だよ。
政治的にも圧力かけられてるだろう。「対ロシア、攻撃報道するな」「犯イスラムの宣伝やめろ」
とか。

一時強弁した日本の総資産1600兆円もいまや600あるかどうか?

IMFの乱入がすぐそこ。

北海道東北は、露西亜領か?
290量産型フ工口欠 ◆Piperh0OWw :2008/01/22(火) 21:19:06 ID:BVhK3T820
 いや、それがさ
全例死体のCTとって保存とかなんとか
291庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/01/23(水) 01:16:02 ID:jIYEdXzx0
◆1.19 死亡診断書には「死因不明」と書きましょう
〔form 海堂尊の「死因不明でいいんですか?」〕
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_13819_165219_15

 医師としての誠実に、かつ、日本国民として国策に忠実に、死亡診断書には「死因不明」と記載しましょう。
そして、医療現場では病理解剖業務依頼は断っていきましょう。
これは、不作為を基調とする医療行政に対する、現場医師の生き残りをかけた、(願わくば)期間限定戦略です。
292卵の名無しさん:2008/01/23(水) 14:35:23 ID:OhtxUPRt0
平成20年1月23日午後1時45分頃、みのもんたのテレビで報道があった。
4つの都道府県で法医が零になるそうだ。警察は法医学会に法医を確保する様に要請したとさ。
事故調査委員会を作るためには是非とも法医が必要らしいな。
警察は準備しているのだろう。
さてどうなるか。
293卵の名無しさん:2008/01/23(水) 14:36:26 ID:vuGTtQzV0
警察庁 解剖体制の整備を要望
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/23/k20080123000075.html
http://www.nhk.or.jp/news/2008/01/23/d20080123000075.html

 大相撲の「時津風部屋」の力士の死亡をきっかけに警察の検視や司法解剖のあり方が問題になっている中、
警察庁は、ことしの春の退官や転任で解剖医がいなくなるおそれがある大学もあるとして、
日本法医学会に対し、解剖の体制を充実させるよう要望しました。
 23日、警察庁の種谷良二捜査一課長が、全国の大学の解剖医などで作る日本法医学会の中園一郎理事長らに
要望書を手渡しました。去年6月、大相撲「時津風部屋」の宿舎で死亡した17歳の力士について、
警察がいったんは事件性がないと判断したあと、専門家の鑑定で暴行された疑いが強いことが明らかになるなど、
死因を見誤るケースが相次いでいます。その背景には、警察官が取り扱う変死体などの件数が年々増加し、
去年は15万件余りに上ったのに対し、警察の検視官や大学の解剖医の数が不足していることも指摘されています。
要望書の中で、警察庁は、ことしの春の退官や転任で解剖医がいなくなるおそれがある大学もあるとして、
すべての都道府県の解剖の体制を充実させるよう求めています。さらに、警察庁は今後、
検視官の増員や警察官の研修の強化なども進めていくことにしています。
294卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:07:06 ID:VYhpXoN70
警察自体、医療界に助けを求めるのっておかしくない。
こいつらだろ、医療を破壊して、医者タイホしてるのは?

法医なんか、絶滅しろっての。
295卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:10:52 ID:xoeh0T+K0
今の警察に倫理感を求める方がアホ。
296卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:16:29 ID:exVv/TDt0
裁判官もイランか
297卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:23:23 ID:vuGTtQzV0
死因究明制度、厚労省案への賛意撤回を
http://news.cabrain.net/article/newsId/14098.html;jsessionid=56505D0E7E75A46B80754FEBA9ED1E14

 勤務医中心の新たな団体の立ち上げを目指す「全国医師連盟設立準備委員会」(黒川衛代表世話人)は、
診療関連死の原因究明制度の在り方として厚生労働省や自民党がまとめた案に日本医師会執行部が賛意表明したことを受けて、
賛意の撤回などを求める声明を発表した。

 声明は19日付け。
 同準備委員会はその中で、厚労省や自民党による死因究明制度案に日医が賛意表明したことについて「誠に残念なことであり、
多くの医師が抗議している」とし、直ちに撤回するよう求めている。
 一方で、「(同じ医師団体として)相互に良い刺激となる関係を望んでいる」「時には建設的な批判を行うことにより、
日本の医療をより良きものにする事が出来ると信じる」などと相互連携も呼び掛けている。
 厚労省や自民党が主張する死因究明制度の案は、事故の真相究明を担う第三者機関の設立などが柱。
 同準備委員会は、第三者機関が死因を科学的に究明し再発防止などに役立たせることは「我々の切なる願い」としている。
ただ、厚労省や自民党による案については、事故を起こした医師への処罰が有りえることを前提に調査することになっている点などを
問題視。調査や反省の結果が処罰につながるのでは正直な報告が上がらず、真相究明は「かえって難しくなる」などと批判している。
298卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:23:56 ID:XZiANP7z0
金出せ金、解剖なんてまともにやったら5時間から
かかるのまともに金出さずに働かせようとか
馬鹿すぎ
299卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:34:52 ID:VYhpXoN70
死亡例は全例、死因不明(正直そう思うが、、、)で届けを出そう。(届けが出てない、ってタイホされちゃかな湾からな、、)
全例、解剖して死因を追求しよう。(正直、別になんにも分からんと思うが、、、、)
それでもって、医者の責任を追及しよう(正直、ヒトがしんだら、医者に擦るんだろ。国是?)

それで、解剖医はだれがするんだ?どこでやるんだ?(正直、場所も解剖医もおらんぞ。ひようはどうする?)

300卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:45:17 ID:wsraJBbt0
>>362
その通り。臨床医に無断で医療関連死を警察に届けさせる作文など書きやがって。
そんな作文は法律でも何でもないが、いつの間にか法律の様になっている。
勝手に作った作文など、俺知らない。
法医は過労死で死んでも、身から出た錆。天罰でも下るんじゃないの。
法医の前に死体が何百、何千でも列を作って並べればいいじゃないの。何百何千の死体を解剖したいのだろ。
報告書の山となる。俺知らない。
301卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:55:09 ID:vuGTtQzV0
司法解剖:法医学会に体制整備で協力要望 警察庁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080123k0000e040043000c.html

 大相撲時津風部屋の力士急死などで警察の検視や司法解剖のあり方が問題となる中、警察庁は23日、
日本法医学会(中園一郎理事長)に、警察の取り扱う死体の解剖体制の整備について、文書で協力を要望した。
 要望書では、警察の死体取扱数の増加や、死因究明への国民の関心の高まりなどで検視業務をめぐる情勢は
厳しさを増し、解剖を担う法医学教室の役割や期待は大きくなっていると指摘。その上で、今春、
教授の退官などに伴い全国数カ所の法医学教室で解剖嘱託医が不在になる懸念があるとして、体制整備に配慮を求めた。
 要望を受けた中園理事長は「退官などで解剖医が不在となる地域はこれまでも隣接県で人を補完している。
学会として若手の医師育成に取り組んでいきたい」と述べた。
 警察庁によると、07年の警察の死体取扱数は約15万体で、このうち医師による行政解剖、司法解剖が行われたのは
9.5%の約1万4000体にとどまっている。【遠山和彦】
302卵の名無しさん:2008/01/23(水) 15:57:36 ID:ZIG9b+C20
年間106万人の死亡全員を法医で解剖してくれ
俺はシラン
303卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:04:10 ID:ZIG9b+C20
106万÷365=2900
1日2900体のご遺体を、法医(全国で何人いるかシラン)
で解剖するのはとても大変だな
解剖されるまで、1年とか2年待ちで、ご遺体なしでの
葬式がデフォになるな
304卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:10:28 ID:GKVPFHHf0
司法行政解剖師を設ければいいんジャマイカw
305卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:11:29 ID:VYhpXoN70
そんな大量の死体、どこに置くのやら、、、、
どこの病院も、一月で置き場がなくなる。

ソイレントグリーン(フる!)工場でも作れや、オリックソ
306卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:15:13 ID:8moS4kq70
>>275
遅レスだが・・・

http://plus.news2ch.net/read.php/1095144387/
鹿児島市立病院の医療過誤で交通事故の被害者に
後遺障害が残り、本来支払うべき金額以上の保険金を支払ったとして、
損害保険会社が同市に2億円余りの損害賠償を求める訴えを起こし、
同訴訟は13日、鹿児島地裁で判決が言い渡された。高野裕裁判長は
後遺症と医師の過失の因果関係を認め、同市に約1億1300万円の
支払いを命じた。
訴えたのは、あいおい損害保険(本社東京)。事故は1992年1月2日
未明、隼人町の男性=当時(33)=が運転する乗用車が同町で
コンクリート壁に激突。助手席の横浜市緑区の男性=同(35)=が全身を
打ち、内臓破裂などの重傷を負った。

307卵の名無しさん:2008/01/23(水) 16:33:11 ID:vuGTtQzV0
【社会】警察庁、解剖医の育成協力を要望…法医学会に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201066293/
308卵の名無しさん:2008/01/23(水) 18:03:48 ID:vuGTtQzV0
遺体解剖率はわずか9.5%  警察庁、法医学会に体制充実を要望
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080123/trl0801231049000-n1.htm

 平成19年に全国の警察で扱った遺体は前年比5340体(3.6%)増の15万4579体で、
司法解剖や行政解剖を実施した解剖率は9.5%だったことが23日、警察庁のまとめで分かった。
 大相撲時津風部屋の力士死亡問題などで死因究明の在り方が問われる中、解剖率は前年より
0.1ポイント上回ったが、依然として低い水準にとどまっている。
 このため、警察庁は同日、日本法医学会の中園一郎理事長(長崎大教授)に
「適正な解剖の実施が確保されるように」と体制の充実を求める要望書を提出した。
 法医学会によると、現在、愛媛、佐賀の両県には、大学に法医学の専門医がいない状態。
今春も定年や転任などで6大学の医師が教授ポストを去り、専門医不在の県が増える事態が懸念されている。
 警察庁は司法解剖制度が成り立たなくなると危機感を募らせており、学会に若手医師の教育や、
ポストの充実も求めた。
309卵の名無しさん:2008/01/23(水) 19:34:16 ID:8Whkz4pM0
>>306
だから、救急医療から、できるだけ早く逃散せよ。
患者のために働いて破産かよ。救急医療など、やる価値なし。
交通事故の時は諦めろ。
310卵の名無しさん:2008/01/23(水) 21:27:51 ID:PQPbr13y0
関西では阪大が各二次救急に医局員派遣してる
各、病院にも医局から派遣してるからでもある

二次が救急受けなければ皆さん阪大特殊救命センターがあるじゃないか
まさに因果応報

311卵の名無しさん:2008/01/24(木) 04:04:53 ID:0LgtKF550
>>306
損保が医療崩壊に参戦ですかw
という事は、じきに生命保険も参戦するんでしょう。
ごく少数のモンスターペイシェントの訴訟だけでも瀕死なのに、
保険会社が保険をかけてるだけの一般人をネタに
膨大な量の訴訟を突っ込んで来ると。どう見ても詰んでます。
全くワクテカが止まりませんねwww
312卵の名無しさん:2008/01/24(木) 10:42:52 ID:+eQfWC120
不埒な相生(あいおい)損害保険に加入するのを止めようぜ。
あいおい損害保険に加入しない運動展開。
あいおい損害保険に加入しない運動展開。
あいおい損害保険に加入しない運動展開。
あいおい損害保険に加入しない運動展開。
313卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:29:17 ID:6GTsKtDm0
>311
あらたな医療潰し屋=保険会社の出現ですね。

実名で公表しましょう。
「裁判所や行政が、医療叩きOKのサインを出した」ってコトでしょうね。

いや、根こそぎ終わってますねw

交通事故でも、インネンつけて、「支払い拒否」ですか。
笑うしかありません。

きゅうきゅうは、今日から閉鎖、ですね〜。
314卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:33:08 ID:85wLqUMq0
>>306
これはスルーされているけど、重大な判決だよな。
この判決の存在を知らない救急医がいたりするから笑える。
逃散済み内科医の俺が知っているのに、現役救急医が知らないのが笑える。
315卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:42:56 ID:C8dpL6SV0
所詮、保険屋は893な商売だからな。
316卵の名無しさん:2008/01/25(金) 10:24:52 ID:TI7qgDTz0
医療事故調についての厚労省医務官佐原氏の意見出ました
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10067920584.html
疑問点がある人はどしどしこちらへ
[email protected]
317卵の名無しさん:2008/01/25(金) 10:45:59 ID:4BwYKJoS0
事故調に、保険会社訴訟の参入。
終わりましたな〜
318卵の名無しさん:2008/01/25(金) 11:09:46 ID:4BwYKJoS0
>314
重大な医療過失ってナンのことなの?
詳しく!
319卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:11:32 ID:acEJESdx0
>>318
人が死んだら重大な医療過失です
320卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:45:45 ID:DiqtTKbX0
過失がないのに死んだら過失です
321卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:49:54 ID:1d19MM8U0
日本保険医医師同盟を作ろうよ。
322卵の名無しさん:2008/01/25(金) 20:12:06 ID:NpmUHa3J0
法医解剖医や病理解剖医には、応召義務はないだろ?
時間外をやる必要もないし、解剖まで遺体を保管する義務もないんじゃないかな?
非協力・非服従も可?
323卵の名無しさん:2008/01/26(土) 09:51:21 ID:sKXpJbpt0
やっぱり「医療」そのものが無い方が争い事が減りますな。
なまじ人間が手を加えるから、争い事が増える。
病気になったら寝て直す。
怪我は舐めてなおす。
それでいいんじゃないだろうか、と本気で思う・・・・
324卵の名無しさん:2008/01/26(土) 09:55:02 ID:fqlmZ95j0
323に同意。赤の他人に医療を施すことに空しさを感じるこのごろ。
325卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:57:07 ID:qC3WV1+Z0
no doctor, no error
そうなったのは佐原医官のせい
[email protected]
326卵の名無しさん:2008/01/26(土) 18:59:50 ID:qC3WV1+Z0
ここにも佐原康之氏のメアド落ちてた
http://150.7.169.41/cfsample/NHLNWeb/CD2007/Site/Lecturer2007.xls
ネットって便利だね
327卵の名無しさん:2008/01/26(土) 20:16:19 ID:BjR6k8590
法医学教室の現状
平成19年度法医学教室実態調査アンケートから
http://plaza.umin.ac.jp/legalmed/genjo2.htm
大学法医学教室に所属する医師数(教員,大学院生)
は,184名(平成19年12月現在)である。警察関係にも
法医学関係医師はいるので、全数で約200名。
20歳台(23〜29歳)が15人,30歳台が55人,40歳台が64人,
50歳台が36人,60歳台(65歳まで)が14人であった。
あと10-15年で約50名が引退予定。新人は年2−8名。
死亡者年100万例なら一人当たり年5000例の担当。





328卵の名無しさん:2008/01/26(土) 20:29:51 ID:m2HpmO340
厚労省は病理医にも分担させようとしている。
http://shahojsp.umin.jp/jittai.htm
病理医数は約2000名、そのうち900名以上は50歳以上。
平均年齢50歳以上。

日本では、年間1200万件の病理組織診断、1600万件の細胞診、
2万2千件の病理解剖が行われています。
http://jsp.umin.ac.jp/trainee/recruite.html
病理組織診断1人あたり6000件。(レジデントにさせて、サインだけ
or double checkしたもの含む)
病理解剖年11件。
2000名のうち医学部教授だけで約200名。
329卵の名無しさん:2008/01/26(土) 20:31:06 ID:m2HpmO340
>>327-328
法医どころか臨床病理すら現時点で崩壊寸前
330卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:50:32 ID:KwsXfjzN0
検視は「病死」、解剖で「脳挫傷」判明…急死の米男性
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080128-OYT1T00657.htm

 福岡市中央区の自宅マンションで2004年、急死した米国男性の死因について、福岡県警中央署が側頭部に
こぶがあったのに当初は司法解剖せず、検視だけで「病死」と判断し、遺族の要望による解剖で
「頭部打撲による脳挫傷」と判明したことがわかった。
 解剖を受けて、県警は「転倒による事故死」と判断を変更。遺族は納得せず、解剖鑑定書などを見せた法医学者から
「他殺の疑いがある」との回答も得て、30日に県警本部を訪れて再捜査を求める。大相撲・時津風部屋の力士急死事件などでも
問題となった検視・解剖のあり方がまた問われそうだ。
 死亡したのは、マシュー・レイシーさん(当時41歳)。1988年に初来日、ビジネスに役立てるため、当時は
市内で日本語を専門的に学んでいた。県警によると、04年8月17日、マンション6階自室のベッドの上で、
裸で倒れて死んでいるのを友人らが見つけた。
 県警は実況見分などから侵入者や争った跡はないと判断。過敏性腸症候群で通院し、隣の台所の床に排せつ物が
わずかに点在していたことから、警察医の見解も聞いて、死因を「下痢と脱水症状などによる病死」として、遺族にも説明した。
死亡したのは8月11日ごろとされた。
 検視では、左側頭部に鶏卵大のこぶを確認していたが、「軽度」として司法解剖しなかった。
 しかし、遺族は「急死は不自然」などと、県警に承諾解剖?を依頼。遺体発見2日後に解剖が行われ、こぶを中心に長さ
約20センチの亀裂骨折と脳挫傷が見つかり、「平らで重量のある物体との衝突」による頭部打撲が死因とわかった。
 県警は手続きを司法解剖に切り替え、現場検証なども実施。台所の床がコンクリートにカーペットを敷いただけだったことなどから、
「台所で転倒して床に頭を強打、ベッドに移動後に死亡した」と結論付けた。
331卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:51:28 ID:KwsXfjzN0
>>330続き

 一方、遺族は、床に血痕がなく、玄関の鍵もかかっていないことから疑問を持った。「真相を知りたい」と、解剖鑑定書や
捜査資料の開示を請求した。だが、公開制度が確立していないこともあって、福岡地検に閲覧が認められたのは3年後の昨年7月だった。
 遺族は、接写撮影した頭部の写真などを含む鑑定書などを、上野正彦・元東京都監察医務院長やニューヨーク市の監察医に送付。
2人とも〈1〉転倒でこれほどの重傷を負うことは考えにくい〈2〉耳や鼻から出血があり、移動すれば血痕が残る
〈3〉三半規管付近の強打で、平衡感覚を失って歩けないはず――とし、「ベッドが死亡場所と推測され、他殺の疑いがある」と指摘した。
 上野氏は本紙の取材に同様の見方を示し、「私見だが、事件の可能性が否定しきれない」とした。
 県警は「一連の捜査手順は適正。現場の状況などを総合的に検証して事件性なしと判断し、遺族にも説明している」としている。

◆「真相解明を」あす再捜査要求◆
 「警察の捜査は結論ありきとしか思えない」。マシューさんの兄チャールズさん(46)は「解剖に消極的な対応は、
アメリカでは考えられない」と話し、日本の死因究明制度の不備を強く感じている。
 名古屋市で英語講師をしているチャールズさんが弟の死を知ったのは、帰省中のニューヨークの実家でだった。
福岡県警中央署員が国際電話をかけてきて、「下痢と脱水による病死」と説明した。しかし、チャールズさんは
「腸を患っていたとはいえ、急死は不自然」と思い、「解剖をお願いしたい」と県警に伝えたという。
 後日、弟の部屋を訪れると、ベッド上の遺体の頭の周辺にのみ、大きな赤黒いしみがあり、「寝ている時に誰かに襲われたのでは」
と感じた。米国では解剖結果が原則として公開されている。日本では、解剖鑑定書などの裁判前の公開は原則として禁止され、
事件性がないとされる場合でも公開は特例的だ。チャールズさんは「真相解明は困難かもしれないが、
しっかりと死因を調べてほしい」と話す。

(2008年1月29日03時11分 読売新聞)
332卵の名無しさん:2008/01/29(火) 08:52:26 ID:6coYJpTO0
日本に警察はない!w
333卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:07:53 ID:KwsXfjzN0
医療過誤事件捜査を放置 人手不足の警視庁捜査一課
http://facta.co.jp/article/200802002.html

 警視庁捜査一課が医療過誤事件の扱いに頭を抱えている。捜査一課は殺人事件などのほかに
パロマの湯沸かし器事故やユニマットグループのガス爆発事故などを抱えているうえ、医療過誤事件も担当。
「あまりに扱う事件が多すぎて医療過誤にまで手が回らないのが実情」(捜査関係者)というのだ。
「一課の特殊班が医療過誤を担当している。彼らは医療過誤のスペシャリストで医療に精通しているものの、
人数はたったの4人。しかも4人ともユニマットグループのガス爆発事故などに動員されているため、
医療過誤事件の処理は実質的に開店休業状態。現在、捜査一課が未決のまま抱えている医療過誤事件の数は
実に約120件に上る」(前出の捜査関係者)
 通常、医療過誤事件の捜査は、警視庁捜査一課が、所轄の警察署の捜査員を指揮して進めるが、いまは
一課の特殊班の手が回らないため所轄の捜査員任せというのが実態。
 「医療そのものが極めて専門的な分野だから医療過誤事件を捜査するには専門的な知識が必要だが、
そういう知識のない所轄の捜査員ではおのずと限界が生じる。このため一つの医療過誤の送検には
発生から2年程度かかるのが普通だ。これ以上、医療過誤を処理できないため、近頃では被害者遺族が警視庁に告発しても
なかなか受理されない」(医療ジャーナリスト)
 しかも業務上過失致死傷で医師を立件しても、最近は無罪判決が出るケースが増えており、医療界からの
しっぺ返しを恐れた検察が医療過誤を扱いたがらなくなっている。これでは医療過誤で無念の死を遂げた患者と遺族は浮かばれない。

334卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:27:11 ID:xq/+mVqK0
無理な起訴をして無罪判決が出ることが、医療界からしっぺ返しだと?
何言ってんだろか。
335卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:41:29 ID:V2BlRQ6O0
>>333
>一つの医療過誤の送検には発生から2年程度かかるのが普通だ。
墨東の場合は、去年の12月のことなのに、もう送検、TBSへリークですか
どうしても医療崩壊させたいんですね。本当にありがとうございました。
336卵の名無しさん:2008/01/29(火) 13:43:28 ID:2eZIFUpb0
>>334
静観し、逃散しよう。
337卵の名無しさん:2008/01/29(火) 15:33:12 ID:m3NwbSp10
墨東もそのうち救急医療崩壊するんじゃないの。
338卵の名無しさん:2008/01/29(火) 15:42:40 ID:xq/+mVqK0
墨東が崩壊したら、東京東部の救急医療壊滅かな?
339卵の名無しさん:2008/01/29(火) 23:20:16 ID:L6dO00Ko0
 ところでね、
警察も救急も消防も病院も、そういった仕事はどこも人手不足だってんだけど、
じゃ、日本人はどこにいるの?
340卵の名無しさん:2008/01/31(木) 16:51:23 ID:cn8jlgtx0
大村議員のインタビューキター!!
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10069288236.html

大村議員、医師たちを恫喝
私どもの案がもしご不満で、「こんな制度は要らない」というのなら、
別に構いません。案を流して白紙にしてもいいと思うんですよ。
その代わり、21条はもっと強力にいくと 思いますよ。

大村議員、都道府県、市町村医師会の反対、「聞いていない」
──市や郡レベルの医師会からは、反発の意見が結構出ていますが。
大村 そういった話は聞いていません。
341卵の名無しさん:2008/01/31(木) 17:55:41 ID:aZz5GHXi0
大村議員=人権擁護法案賛成者
賛成反対入り乱れる問題点の多い法案について「黙れ!」と恫喝した前歴あり

大村議員
前回2時間超の議論だったが、法案を3年前にも出していることを踏まえて、今回は濫用

防止規定を入れたことで、良い形の法案になってきている。
前回は提出するのかと流れとして思ったが、それを部会長と調査会長で話し合いすべきだ


主観でやってるようだとオカシイと思う。調査会長が取り纏められたと思ったので・・・


(違うよ!)
黙れ!再度、良いものになったんだから、取り纏めて欲しい。

平沢部会長
主観と言われたが、前回皆さんの意見を聞いて、賛成意見もあったが反対意見も沢山あっ

て、まだ纏めるのは無理だと思った。
部会は全会一致が原則だ。ご理解いただきたい。

ソース
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-date-20080121.html
平成16年4月26日の自民党法務部会
でのやりとりを纏められているもの
342卵の名無しさん:2008/02/04(月) 14:14:14 ID:ScI+v5p20
468 名前:卵の名無しさん 投稿日:2008/02/01(金) 21:50:12 ShsMzXeI0
さっき大村秀章議員とゴミ拾いを兼ねた夜の安城市のまちパトロールで一緒になった。
これ本とのマジで。
安城のまちをパトロールで歩きながら大村議員に事故調法案について聞いてみた。大村議員発言を以下に要約。なお私は医療専門家でないので、あしからず。

・医療事故調法案は、手を加えず今のままでもうすぐ通すよ。
・法案が通れば、日本の医療体制はすごくよくなるよ。
・日本から逃げ出したい言ってる医者はホントに逃げだしゃいい。
・厚生労働省の役人が下手糞だからこの法案に変なこと言われている。役人たちには、お前たちが下手糞なんだからと怒なりつけてる。
・一部の医者が変なことを言っているだけで、大部分の医者は法案に賛成だ。
・医者の成り手なんて、いくらでもいるよ。
・産科の医師が足りないのは、女性の医者が増えたからだ。結婚して子供を産んで産科に戻らないんだよ。
・救急車のたらい回しなんて昔からあるよ。
・僻地医療の解消は数年前にやろうとした。僻地への勤務を義務化しようとしたが、憲法の職業選択の自由に引っかかりうまくいかなかった。
・僻地医療は、地方での医者のボーダーラインを下げれば解消するよ。

343卵の名無しさん:2008/02/04(月) 19:21:02 ID:iEOBuomk0
調査委報告書の刑事処分流用に6割が反対 死因究明制度

日本病院団体協議会は1月27日、診療行為に関連した死因究明制度の創設について、
加盟団体の役員らを対象に実施したアンケートの結果概要を明らかにした。制度創設の
趣旨には、7割以上が賛意を示したものの、死亡事例の原因究明や再発防止策を検討する
「医療事故調査委員会」(仮称)の報告書を刑事処分などに利用することについては、
6割余りが反対の意思を示した。医療関係者の間で、刑事責任の追及が強化されるのを
懸念する意見が根強いことを印象付ける結果となった。

昨年11月に自民党の「医療紛争処理のあり方検討会」が死因究明制度の骨格をまとめた
のを受け、新制度に対する考えを加盟団体を通じて尋ね、各団体の役員ら194人から
回答を得た。

(記事提供:医療タイムス)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大村秀章議員

「一部の医者が変なことを言っているだけで、大部分の医者は法案に賛成だ」
344卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:08:33 ID:RyzYrq1w0
医療ADR連絡協議会・研究会が発足
http://ameblo.jp/kempou38/entry-10070400376.html
何をやっても、もうとまらんよ、崩壊は。
345卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:14:18 ID:I8ts1c880
一部=60%?
346卵の名無しさん:2008/02/05(火) 09:19:36 ID:diIwqk0V0
あの大村議員と同じ愛知13区から出馬予定の
大西氏のブログ
http://blog.goo.ne.jp/oniken1-7-1/
なんなんだこの違いは・・・
347卵の名無しさん:2008/02/05(火) 12:55:34 ID:I8ts1c880
>>346
ネットリテラシーの違い、つまり思考力・洞察力の違いだろうねえ・・・
348卵の名無しさん:2008/02/05(火) 14:34:09 ID:RANo1eE6O
O村はまず何よりも顔がマズいよ、顔が。
349卵の名無しさん:2008/02/05(火) 15:19:02 ID:HzxoEcdU0
顔が多少悪くても、マトモな事言うのなら許すが、
「医療関連死=異常死」という真っ赤な嘘をつくような「ばかもの」は早く死んだ方が良い。
350卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:14:53 ID:aemdV1+z0
>>348
顔のこと持ち出すなんて
程度の低い政治家レベルですよ

菅とか菅とか菅とか
351卵の名無しさん:2008/02/05(火) 16:28:16 ID:vYsUba0/0
ダイエット・無駄毛に関するお悩みは・・・

フリーダイヤルで最寄のクリニックを紹介してくれるサイトがあります。

http://0120558860.com/

気軽に、問い合わせてみては?
352卵の名無しさん:2008/02/19(火) 15:23:36 ID:j9IBXmGD0
テスト
353卵の名無しさん:2008/02/20(水) 19:38:45 ID:vmPHXcKkO
俺の場合は事故じゃなくて事件
俺の治療方は手術と放射線があったので放射線頼んだら医者から個室に呼び出されて
「手術しないなら直ぐに出ていって」
「手術以外の治療は、うちじゃなくても出来るから」
何の情報提示も無くいきなり
トドメは架空の病巣を捏造しての煽り
やったのは大学病院の助教授

脅しに負けてしまった

時間が経つにつれ情報が入ってくると怒りが込み上げてきた
今度、病院と話し合い

悪医者 死ね
354卵の名無しさん:2008/02/20(水) 20:04:50 ID:8X3AHRHv0
>>353
本気でやるんだったら、医者に文句言いに行ったらダメだよ。
医者が警戒して、カルテのやばい部分を改ざんするから。
だまって他の医者にかかって、しばらく通院でもして、
いろんな医療情報を引き出してから、証拠保全でカルテ一式を差し押さえて、
法廷に引きずり出して、大声で罵倒しまくってやったらいいよ。
その医者のキャリアを無茶苦茶に出来るよ。
355卵の名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:42 ID:9OWP6fIvO
それって何県の話?
356卵の名無しさん:2008/02/20(水) 22:31:47 ID:Pe1VNwub0
357卵の名無しさん:2008/02/20(水) 22:35:14 ID:Pe1VNwub0
以前、大阪で救急搬送で病院から受け入れ断わられ、死亡すると
いう事件がありました。こんなことが二度と起こってほしくないのに
今度は東京で心肺停止した女性患者を15病院が受け入れ拒否して
死亡するという事件がおきました。
事件が発生した場所を私はよく知っているので、その周辺の病院な
のかな・・・と思ってしまう自分がいます。そうでない事を願うし、二度と
こんな事件が起きないように各関係省庁はしっかり検討してほしいです。
358卵の名無しさん:2008/02/21(木) 00:40:53 ID:eHCLnjxL0
医療事故死原因調査、厚労省が方針変更 医療機関判断で
http://www.asahi.com/life/update/0220/TKY200802200417.html

 医療事故の死因調査にあたる第三者機関「医療安全調査委員会(仮称)」の設立を検討している厚生労働省は
20日、事故を委員会に届け出るかどうかの判断を事実上、医療機関に委ねる方針を示した。当初は、
医療行為に伴う予期せぬ死亡事故すべてについて届け出を義務づける考えだったが、医療界の反発を受けて方針変更した。
 厚労省は、届け出の対象を(1)誤った医療で死亡した事案(2)誤った医療かは明らかでないが、
医療に起因し、予期せず死亡した事案――とし、該当するかの判断は医療機関に委ねる。ただし
遺族が死因に疑問を抱き、委員会に報告した場合は、原則調査に着手する。
 死亡事故でも医療機関が「過誤によるものではない」と判断すれば、届け出なくてもよくなるため、
患者団体などの反発が予想される。
359卵の名無しさん:2008/02/24(日) 17:12:38 ID:BiSk+1M40
>>358
うちでは、院長からして「もう全例届け出するから」と言っております。
360卵の名無しさん:2008/02/28(木) 12:16:57 ID:b0Q8RQB50
>>359 うちも、「報告義務違反」で訴えられるのを予防するために、
   救急外来受診し、2週間以内に亡くなった患者さんは全例届け出ることにしました。
361卵の名無しさん:2008/02/28(木) 12:18:48 ID:+rfKy7yR0
善いではないかw

イランことを何もせねば善いのじゃw

苦しゅうない苦しゅうないw
362卵の名無しさん:2008/02/28(木) 12:33:28 ID:BkAVArd20
>>359-360

はげしくGJ!
363卵の名無しさん:2008/03/14(金) 00:39:03 ID:NT1ul6p/0
ロハスさんによりますと
死因究明検討会の会議上、座長がこう言ったそうな。
ttp://lohasmedical.jp/blog/2008/03/post_1110.php#more

>この間少し体調を崩して病院に行ったら、ロハスなんとかというのが置いてあって、
>それを読んだら明らかに誤解がある。ここで議論していることからとんでもなく外れて、
>『実質的に全例届け出になる』なんて書いている人がいた。
>私たちがそんなことあるはずない当たり前だと思っていることが伝わっていない。
>明らかに議論を捻じ曲げている。しかし第三次案という形なのかともかく、
>分かりやすく説明していく義務をきちんと果たしていなかったのかもしれないという
>反省に立って書き直していただきたい

それに対してロハスさんは、
>検討会でどんな議論が行われていようが
>法律に明確に書き込まれていない限り
>運用次第で何とでもなってしまうのは過去の歴史が証明している。
と反論されています。

ロハスさん、ご苦労様です。

何か知らんけど、>>1の上げた声が、悪い人たちにも伝わってるみたいだね。
364卵の名無しさん:2008/03/14(金) 09:42:23 ID:x5id2mBg0
ま、どんな悪法であれ成立してしまえば現場はそれなりに対応するでしょ
昨今の医療崩壊なる現象を見てて医者は案外そういう対応力はあるってことを再確認してるし割合楽観してるよ

こういう制度が出来れば「決して無理はしない、100%の自信がない限り手を出さない」って施設は激増するだろうね
政府厚労省の一番の仕事は医療がそうなることを国民に納得させることだと思うんだが全く動いてる気配はないねw
365庶民の王はカルト集団認定byフランス:2008/03/14(金) 12:05:57 ID:fw+qiocR0
>>364
>国民に納得させること

過去に一度でも馬官僚どもがそんなこと出来ましたかね?
そもそも納得するしない以前に、情報を出さない・目立たせない・責任を引き受けない、でしょ?
366卵の名無しさん:2008/03/14(金) 15:13:10 ID:xo//5njf0
ほらほら
3周遅れの、医者叩き厨がわいてますよ〜

〜日本の医療政策〜医療崩壊を阻止しよう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204215667/
367卵の名無しさん:2008/03/25(火) 16:17:41 ID:Klepvhhz0
全例届け出を受けたら、めぼしいの見繕って痛いめにあわせたら、
届け出件数も減るんじゃないかなぁ
368卵の名無しさん:2008/03/25(火) 16:26:10 ID:F1fhmkAb0
心配?しなくても、無届け例で一例、遺族からの訴えで届け出義務違反を含む痛い目にあったら
全例届け出に回帰するよ。
それとも、全例届け出阻止に向けた、釣り?
369卵の名無しさん:2008/03/26(水) 00:13:10 ID:Ao8ot7YH0
どんな例でも、遺族からの訴えが絶対出ない、とは判断できない。
死後数年たってから裁判おこす遺族ってのも居る。

全例届出以外の選択肢は無いと思う。
370卵の名無しさん:2008/03/26(水) 08:23:53 ID:IsMVzDe30
>>367 お役人様?w
371卵の名無しさん:2008/03/26(水) 11:15:22 ID:Ao8ot7YH0
>>367
選んだ根拠が不明確だと、医療機関の方としては、全例届出するしか無くなる。

それより、一番の問題は、「遺族からの訴えで調査に入る」という項目だ。
遺族は医学的知見なんか無視して、「死んだ」という理由だけで医療事故調に訴えると予測される。

医療機関側としては、医学的判断は参考にせず、「死んだ」という理由だけで届出するのが極めて正しい判断だ。
372卵の名無しさん:2008/03/27(木) 18:18:01 ID:aTh6v8Lp0
一部の遺族には「病死」という概念は有りません。
死んだら病死ではなく「ミスで死んだ」となります。
医師は殺人者扱いされます。逃散するに限ります。
373卵の名無しさん:2008/04/07(月) 22:06:16 ID:js92JkXc0
?
374卵の名無しさん:2008/04/08(火) 17:21:44 ID:HpauXoo30
全例届出で、パンクすることにケテーイしたようでつねw
375卵の名無しさん:2008/04/16(水) 12:20:08 ID:rI2gjJLq0
保守
376卵の名無しさん:2008/04/17(木) 20:36:14 ID:ixGIVWIAO
閉鎖病棟の実態 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192459942/464

> 464 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 17:07:50 ID:MZ64dcit
> 横浜の瀬谷区にある精神病院

> 保護室に入った女性患者を全裸にして
> 写真撮った職員が居るよ

> 大きなグループの病院なので、政治力で握り潰したらしいけどね
377卵の名無しさん:2008/04/30(水) 22:28:28 ID:WiqxptVL0
age
378卵の名無しさん
上げ