医学系教員(助教・講師・准教授限定)の愚痴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インパクト・ファクター
医学科系大学教員(准教授以下限定)のための愚痴スレッドです。
研究が進まない時、講義に疲れた時。、論文がなかなか受理されない時、上司や学生と
うまくいかない時、部下が失態をしてしまった時、家庭で居心地の悪い時、苦しい時・・・
はここで一息どうぞ。雑談もマターリと。
愚痴ばかりじゃなくて情報交換もしましょう。

<お約束>
研究者名、大学名を特定できる表現は避ける。
愚痴だから説教は程々に。
大学教員の、大学教員による、大学教員のための愚痴スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい。
偉そうな教授や出来の悪い学生・院生が教員への愚痴をたれるスレではなく、
助教・講師・准教授が偉そうな教授や出来の悪い学生・院生へ愚痴をたれるスレです。
2卵の名無しさん:2007/12/13(木) 17:46:39 ID:5XNicpPw0
2げと
3卵の名無しさん:2007/12/13(木) 20:50:00 ID:JQ/VHjhC0
学会で演者に質問をする時間があるが、小生が質問し終わらない内に
イラついた口調で即、答え始める偉い大先生。
質問者と話がかぶってる先生、チラホラいるね。
なんでああなるの?要因と対策を知りたい。






4卵の名無しさん:2007/12/13(木) 23:41:58 ID:2/+5Y8iD0

教授 FirstでIF 12
俺  FirstでIF 70

馬鹿にしたくもなるわな。
5卵の名無しさん:2007/12/14(金) 01:56:09 ID:NmqoJE8C0
教授 40歳
俺  もうすぐ55歳

くさりたくもなるわな。
6インパクト・ファクター:2007/12/14(金) 13:45:06 ID:62iSz6q70

院生が実験をせず、当直バイトばかりしている。
ボス(教授)から預かっている手前、「やめてしまえ」ともいえず、
迷っている。
こちらに振り向かせるには、どうすればいいのか?

7卵の名無しさん:2007/12/14(金) 13:49:44 ID:i3YPDhDf0
>>4
IF低杉、どっちもどっちだと思うけどもね。
8卵の名無しさん:2007/12/14(金) 14:20:52 ID:smecrONJ0
IFの件だが、これほど分野によって偏りのある評価法もない。
The CellとかNeuronなどIFの高い雑誌に載せられる分野の研究では、
数報書くだけでかなりの高得点になる。これは留学先の当たり所がよければ稼げる。

むしろ帰国後に継続して年に数報ずつ論文を出し続けられるか、が問題だな。
これを10年近くやり続けることができれば、あとは運次第。
まあ、これをしても七坂八坂を越えて「まさか」ということで准教授止まりの
場合もあるが、その場合は論文があるだけ慰められる。
9卵の名無しさん:2007/12/14(金) 16:59:52 ID:/E0SZf5bO
真面目な出会い

エキサイトフレンズ(友達・恋人)
http://friends.excite.co.jp/
ユウブライド(結婚相手)http://youbride.jp/
10卵の名無しさん:2007/12/14(金) 21:21:15 ID:IRPxweclO
先任准教授
11卵の名無しさん:2007/12/17(月) 15:41:20 ID:LVj8yITI0
age
12卵の名無しさん:2007/12/17(月) 18:45:40 ID:LO1C7YLJ0
それでもお前らは研究室に居れてるんだろう。
それだけでも幸せだろう、嫌なら早く辞めろ。
おれがその椅子貰うぜ!
13卵の名無しさん:2007/12/19(水) 10:36:40 ID:K501iKMR0

>>12

私の椅子(ポスト)100万円で売ります。
いや、100万円あげるから、もらってください。
今ならおまけに、箸の上げ下ろしまで口をはさむ教授と、
研究室には近寄らない大学院生がついてます。
14卵の名無しさん:2007/12/19(水) 13:55:00 ID:u7G178j30
万年准教授は今日も好日。
「時々外来、時々講義、それも電話一本で下に丸投げ。
「○○クン、ヨロシクね」
バイトだけは必ずゆく(年収1400万円は死守したい)。

「今年も科研費はずれたから研究できないしな。」
「どれ、ネットサーフでもやるか。」
「さて、映画でも見に行くか。行き先は学内とでもしておこう。」
「暗くなったなあ、7時になった?帰ろうかな。あとはヨロシク!」
 そういいながら時々ただ酒を喰らっているのである。
15卵の名無しさん:2007/12/20(木) 11:36:24 ID:3L3JILCS0

>>14

俺の周囲にも、57歳の万年准教授(准教授13年目)がいる。
ネットサーブや映画はそっくりだ。
帰る時間やお金にシビアな面も似ている。
もしかして同じ人?
それとも万年准教授の類似した行動パターン?
16卵の名無しさん:2007/12/20(木) 12:33:57 ID:EjfeobtS0
特定しますた
17卵の名無しさん:2007/12/20(木) 12:39:25 ID:RRaK1upH0
年収1400万円は死守w

ワロスw
18卵の名無しさん:2007/12/20(木) 12:40:26 ID:ffu8Mq8e0
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10020/1002038634.html
222 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/11 01:22 ID:???
このスレ見てむかついた。 明日一人患者を殺してやる。
思い知れクソチョッパリども。 先祖の無念は俺が晴らす。
http://outis.blog82.fc2.com/blog-entry-119.html
19卵の名無しさん:2007/12/20(木) 14:19:42 ID:pxM02Rqv0
>>14
オレのことかあ?
それにしてもよく見てるな(WW。
20卵の名無しさん:2007/12/27(木) 14:06:04 ID:S7jXL+8w0
age
21卵の名無しさん:2007/12/29(土) 04:27:49 ID:ELIUEPF50
あげ
22卵の名無しさん:2008/01/03(木) 18:35:49 ID:c+KYjSNj0
臨床教授もここで愚痴ってよかですか。
学生からは「偽教授」と呼ばれてまつ・・・
23newよよっ:2008/01/03(木) 18:41:01 ID:GyLxymrs0
おおいに語れ。ほい。
24卵の名無しさん:2008/01/03(木) 19:13:06 ID:2dajOHlnO
印税収入や原稿料の総計とお給料とどっちが多いの
大学病院や大学の先生だと、印税収入と原稿料の総計っていう特典があるよね
25卵の名無しさん:2008/01/03(木) 20:49:43 ID:GSaXj0kw0
准教授以下なら原稿料や講演料はたかが知れている、年100万とる方が異常。印税なんてもう全然。
教授は知らん、なった事がないのでね。
教授連中がよくやる製薬会社主催の講演会の座長は結構金入る。ただ聞いて形式的な質問するだけなのに。
26卵の名無しさん:2008/01/03(木) 21:25:16 ID:/SRK9RvF0
教授って当て字だよね
名誉享受が正式名称
実益無縁ってこと
対偶は常に真
待遇は常に虚
27卵の名無しさん:2008/01/04(金) 00:37:18 ID:Z7Dunbfe0
こっちも教授になれず出て行った負け犬だが臨床教授なぞになりたくはないな。
28卵の名無しさん:2008/01/08(火) 12:51:05 ID:5hebolde0

いいことないかなあ
29卵の名無しさん:2008/01/08(火) 15:42:39 ID:zYxuO3Up0
そんなのあるわけねぇ
そんなのあるわけねぇ
そんなのあるわけねぇ
30卵の名無しさん:2008/01/11(金) 13:52:01 ID:SWjwpqxQ0
教えてください。 小説やマンガで大学病院の教授って、だいたい政争好きな権力の亡者で、腕も知識も
ろくなもんじゃなくて、若くてやる気有る医師を潰して自分に忠実な提灯持ちを引き上げる。みたいな描か
れ方してるけどさ、本来は腕も知識もピカイチで人間的にも尊敬できるスバラシイ人が居るはずだよね???
てか、そう言う人が多いハズだよね?               (´・ω・`) 一人もいない事ないよね...??
31卵の名無しさん:2008/01/11(金) 20:11:33 ID:gct7bu6Y0
自分の大学(関東国立)しか知らないけど、
腕がぴか一な人、知識がぴか一な人はいるけど大体どっちかに片寄ってて、
まして人格的にスバラシイとなると難しいねー
一人二人いるよーないないよーな
32卵の名無しさん:2008/01/11(金) 22:12:01 ID:sz6kdMRv0
30さん
関西の阪大のH教授はまさにアカハラの典型です。
33卵の名無しさん:2008/01/15(火) 15:36:51 ID:dNnB+ATZ0
このまま大学にいて教授になったとしても
あんまりうれしくないな・・・
やめ時か?
34卵の名無しさん:2008/01/15(火) 15:49:42 ID:KkkJB1bZ0
やめて、何を目指すの?
35卵の名無しさん:2008/01/15(火) 19:49:13 ID:LtJ5m5SB0
フリーター医師にでもなるかな
36卵の名無しさん:2008/01/16(水) 14:48:52 ID:vJOzAbyaO
教授になれそうにない准教授だが、臨床教授になる
メリットってなんよ


バイトの相場上がったりとか講演増えたりするのかな
37卵の名無しさん:2008/01/16(水) 14:57:30 ID:0fctgE270
低賃金労働者。
とはいえ、ヒマだがな。
38卵の名無しさん:2008/01/17(木) 20:49:31 ID:TsitVJMK0
おれ理学部出だけど医学部教員に
医者でないからコキ使われる事もないし
享受とは、はなから道が違うから気楽だよ。
給与は公務員に準じてるし、好きな研究はできるし。
もともと就職無かったのを拾ってくれて御の字だよ。
39卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:21:16 ID:v4Lwi5Xt0
まぁ非MDならそれでもいいかもしれんがな
学外でおいしい思いをしている同級生たちを見ると
泣けてくる時もあるのさ
40卵の名無しさん:2008/01/20(日) 18:17:31 ID:/KVHcI+Y0
>>39
医者としたら、給料安すぎ。
41卵の名無しさん:2008/01/20(日) 21:43:09 ID:Rb9TRvcw0

無事センター試験監督終わった。
42卵の名無しさん:2008/01/20(日) 21:47:37 ID:OLBbZ6Yj0
>>4
目糞鼻糞やね
眼科?耳鼻科?看護学科?
43卵の名無しさん:2008/01/20(日) 22:12:02 ID:6n2ljcTH0
まぁ非MDでも予備校のバイトとかで荒稼ぎしている奴もいないとは言わない
けど、臨床馬鹿にしているのに医師バイトするのって


どうよwなんかちょっと違う気がするんだが・・
44卵の名無しさん:2008/01/28(月) 22:26:45 ID:CU/RoFlCO
保守
45卵の名無しさん:2008/01/28(月) 22:33:57 ID:Ot9iwHVRO
医師・歯科医師のメンヘラー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198291085/
高学歴な鬱患者のスレ<中卒禁止>
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1201093842/

今まさにうつ病で就職活動してる人 Part 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191164311/
うつ病に効く癒し 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1159805567/
46卵の名無しさん:2008/02/02(土) 00:11:05 ID:ADB/EhtX0
age
47卵の名無しさん:2008/02/09(土) 17:49:59 ID:qhZ1sudK0
穴埋め
48卵の名無しさん:2008/02/10(日) 22:31:33 ID:iL0/QcA90
とうとう落ちるか、このスレ
49卵の名無しさん:2008/02/11(月) 22:19:40 ID:tzXpD9qm0
age
50卵の名無しさん:2008/02/12(火) 07:43:23 ID:XlHwSlEW0
もうすぐ院修了ですが、助教職断りました。
教授は、え〜なんでみたいにびっくりしてた。
ついでに海外留学も断った。
だらだらと大学になどいないで、
とっとと民間に出るのが当たり前のトレンドだと思うが、
教授たちはまだ古い価値観なのか。
51卵の名無しさん:2008/02/12(火) 09:51:17 ID:GoiEq2dM0
>>50
留学はしといたほうがええぞ、研究云々もそうだが日本とは全く違う世界を経験
しとくのは悪いこっちゃない。
52卵の名無しさん:2008/02/12(火) 12:57:12 ID:uSEmcW0o0
そういうのに価値を見いだせない俺は大学からさっさとおさらばした
53卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:02:53 ID:tnbWeMWL0
うちの研究室で一番古株の助教、年長者なだけに教授も俺も気を使うが、知識も技術
もさっぱり更新しないので新しいプロジェクトは任せられない。仕方なく専ら教育関係
だけさせているが、実習内容が一変したのに今までの実習書の使い回しで済まそう
としているのを発見。慌てて印刷所に出される前に差し止め、教授と俺で全面的に
書き直したのは言うまでもないw
54卵の名無しさん:2008/02/13(水) 05:27:11 ID:OparNIyw0
>>50
講師職断ったということ以外、驚くほど一致。
55卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:48:29 ID:yPe55y+w0
先生、悪いけどポストを明け渡してくれ。
只でも基礎の教室は人手が足りないのに、研究も教育も仕事は増えるばかり。
それなのに先生はどうして何も分担しないんですか。
今年から脳波実習が拡張されるのにそのハードもソフトもカリキュラムも私と教授
だけで全部用意した。「分からないから」なら調べて下さい。
研究費だって「教授が言わないから申請しない」。
教授も俺も体力の限界です。

と元指導教官の一年後の任期切れ→不再任を願う日々
56卵の名無しさん:2008/02/26(火) 00:14:05 ID:4sgDZiGc0
テスト
57卵の名無しさん:2008/02/26(火) 00:44:14 ID:J+VDORphO
いまどき留学しない、したくない人がいるんだ。。留学は古いトレンドという、中途半端な思想の持ち主か?
話がきたら行ってこい。何も学ぶものがないと感じても、少なくともモテ度は200%アップするぞ。モテ度アップは人生の基本だぞ。
58土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2008/02/26(火) 11:37:37 ID:fqwI0rlk0
まあ、モテる・モテないはアレとしても、
海外で生活するって単純に楽しいと思いますよ

歳くってからじゃ難しいしね
59卵の名無しさん:2008/02/27(水) 04:15:11 ID:8mbqeZbt0
>>57
オヤジは海外留学経た医学系教員(元)だったが、
全くモテ度は変化せずモテ度最低のままだったよ。
生涯一度も持てた例ないってよ。家の両親は。
60卵の名無しさん:2008/02/27(水) 07:24:31 ID:n4PbjL+G0
おまえが生まれてるて事は
オヤジは一回はもてたんだよ
61卵の名無しさん:2008/02/27(水) 11:42:26 ID:oRB6nGD90
いや、見合婚だからな。
母親も全くもてなかったと。
もてなかった同士の妥協婚だということだ。
62卵の名無しさん:2008/02/27(水) 11:44:45 ID:joJZ2wUO0

>>61

その子供のモテ度はどうなんだ?
63卵の名無しさん:2008/02/27(水) 11:46:59 ID:M3T20EcZ0
wwww
64卵の名無しさん:2008/02/27(水) 11:49:02 ID:oRB6nGD90
>>62
だから俺のモテ度も低いが、
まぁ両親の超絶的な低さに比べれば
若干高いかなっていう程度だな。
65卵の名無しさん:2008/02/27(水) 19:08:15 ID:OAvl8kw50
日本○電の生理検査機器って暴利を貪ってない?生理学実習用のシステムを四月に
間に合うように用意しているが、自分で石買ってアンプを組み立て、ソフトも
用意したら1セット15万円くらいで出来てしまったよ。それでいて4チャンネルから
記録でき、自発脳波、誘発電位、筋電図、神経細胞の活動電位も記録できるのだから
実習用としては性能は十分。まともに買ったら1セット数百万はするし、付属品も
ぼったくり(只の集束BNCケーブルに8万円なんてのも)だし、とてもじゃないけど
二人に一台X4セットなんて無理。
つくづく技術は身に付けておくもんだと思ったよ。そのうち誰でも真似できるように
教室のHPで公開しようかな。
66卵の名無しさん:2008/02/27(水) 19:15:51 ID:OmXfqwbI0
>>65
事象関連電位の実験に使いたいので30万円で売ってください。
自分が買おうと思っていたメロンテクノスのシステムは200万円するので。
6765:2008/02/27(水) 19:53:41 ID:OAvl8kw50
>>66
早速リクエストが。こりゃメーカーに恨まれますねw
冗談はともかく、いつまでに必要ですか。
あと、今のモデルについての概略は以下の通りですが、これでそちらの実験に
対応できますか。

アンプ
4チャンネル差動増幅、各チャンネルはドリブンシールド構造
ゲイン - max 10万倍(可変)
フィルター - 低周波(1-300Hz)、高周波(300-5kHz)→変更可能
入力インピーダンス - 100MΩ以上

また、アンプとPCを繋ぐための接続ボックスがあり、このボックスを介して
上記のアンプで増幅した脳波を各チャンネル1kHzでPC(ラップトップ可)に
取り込んでいます。更にこのボックスには脳波電極に接続するコネクタがあり、
ElectroCap社の脳波電極キャップ(20極)に対応しているほか、このボックスを介して
スピーカー、スティミュレーターなどを駆動することも可能です。
宜しければどこかに画像をupしますが、いかがですか。
68卵の名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:56 ID:n4PbjL+G0
医療用の電子部品て信頼性向上のためにバカ高い。。。
汎用品で自作すれば安いのかもしれないけどな。
69卵の名無しさん:2008/02/28(木) 19:50:52 ID:JyB1JOMY0
>>68
自作できる腕があるなら自作した方が良い。電子機器に限らずソフトもそう。
フィジ○テックの営業さんから行動実験用のソフトをある研究室に納入した時の
話を聞いたことがあるが、2人 x 工期3ヶ月で180万円。そんなに金取れるなら
俺もアルバイトで作ろうかと思った。只で先輩や同僚、留学生のソフト書いて
やって損した気分だ。
70卵の名無しさん:2008/02/28(木) 21:25:57 ID:JyB1JOMY0
何を相談しても「分からない、分からない」、「XX先生に聞けば?」、「YY君(院生)
に聞けば?」と言うばかりのアホ助兇。基礎の教室でたらい回しやってどうすんだよw
71卵の名無しさん:2008/02/28(木) 21:32:07 ID:763N862t0
うちには10年以上ペーパーなしの女准教授いてはります。
72卵の名無しさん:2008/02/28(木) 21:49:24 ID:JyB1JOMY0
性格も悪かったら最悪。別な教室だけど同じ研究科にもそんなメス豚がいる。
任期制好!!
73卵の名無しさん:2008/02/29(金) 08:30:43 ID:IhQPAcv70
女子教員増やすように、
文科省からのプレッシャー、あるの?
74卵の名無しさん:2008/02/29(金) 16:44:41 ID:oAhXCzMM0
女性の教員ってなんだか暑苦(ry
75卵の名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:33 ID:UmkTADdr0
平成15年2月28日号/科学新聞
平成15年2月28日号. 大学の教員採用 3割を女性に. 各大学は今後採用する教員の三割を女性にすべきとする報告書を、文部科学省の
... 省令など法的な縛りをかけるのではなく、各大学が自主的に数値目標を設定するように求めるもので、 ...www.sci-news.co.jp/news/200302/150228.htm -キャッシュ
産官学連携
刻々と変わる知財情勢を伝えるニュースサイト。過去記事も全文検索可能。企業、訴訟、動向、技術など。 ... 大学の教員採用3割を女性に
【その他】 各大学は今後採用する教員の3割を女性にすべきとする報告書を、文部科学省の「女性の多様なキャリアを ...tech.braina.com/2003/0310 -キャッシュ
menu
[HOME PAGEへ] [平成10年の目次へ] [平成11年の目次へ] [平成12年の目次へ] [平成13年の目次へ] [平成14年の目次へ] 平成15年12月19日号
... 大学の教員採用 3割を女性に. 現状踏まえ文科省が方針. 強制せず、自助努力要求 ...www.sci-news.co.jp/news/index2003.htm -キャッシュ
大学の教員採用3割を女性に 2003/03/10(月) 14:09:06
大学の教員採用3割を女性に 【その他】発信:2003/03/10(月) 14:09:06. 各大学は今後採用する教員の3割を女性にすべきとする報告書を、
文部科学省の「女性の多様なキャリアを支援するための懇談会」が3月中にまとめる。 ...tech.braina.com/2003/0310/other_20030310_001____.html
76卵の名無しさん:2008/03/01(土) 09:33:00 ID:E94bFtI+0
教えてください。
大学病院勤務で経歴で科長とは教授のことですか?
77卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:22:32 ID:M1T2hEG7O
昔はポスドクで、留学後、助手のポストが与えられた。そう遠くない昔だ。それが今では初期研修2年すぎれば助教になれる。この現実をどうとらえるか?
78卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:45:25 ID:jogG7yhi0
使い捨て助教を知らないとは。。。。。。
79卵の名無しさん:2008/03/01(土) 10:46:15 ID:NdrSvaUl0
使い捨て教授は?
80卵の名無しさん:2008/03/01(土) 13:56:15 ID:RLK7Ggub0
大学院も人手不足になってきたから?
81卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:08:01 ID:RLK7Ggub0
政府が今度はベトナムからの留学生受け入れを進めるらしい。

博士養成、ベトナムから1千人 政府、ODAで受け入れ
政府は08年度から20年度にかけて、途上国援助(ODA)を使ってベトナムの
若者1千人以上を日本の大学院に入学させ、博士を養成するプロジェクトを始める。
ベトナム戦争などの影響で高等教育を受けた人材が少ないベトナム側と、少子化が
進み海外から優秀な学生の受け入れを模索する日本側が「戦略的パートナー」
(外務省幹部)になろうという試みだ。
以下略
ttp://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY200803010160.html

スパイや不法移民、犯罪者になりかねない特定アジア人よりはましなことを
期待したい。
82卵の名無しさん:2008/03/01(土) 18:42:06 ID:jogG7yhi0
日本人の言う事をきくベトナム人を養成するという事か。。。。
83卵の名無しさん:2008/03/02(日) 18:48:52 ID:CjPDuUnB0
正直これからどこの国との連携を深めるのが得策か?俺の分野(生理学系)に関して
言えば最近中国、韓国からの論文が増えつつある。残念ながら特亜やロシアがこの
分野での新興勢力になりそうな悪寒。

その他の分野ではどうよ?
84卵の名無しさん:2008/03/13(木) 22:53:55 ID:Gg22KInD0
大学院生→脳脊髄液減少症で通院中
助教→視床出血+大腸癌
技官→膵臓癌の疑い
教授→ぎっくり腰

只でも基礎医学の教室は人が少ないのにこれだけ落ちるってどんな疫病神
がついているんだよ?おまけに今月末やってくる学生はアスペルガー症候群
だっていうしw
85卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:41:49 ID:MWptWVMT0
特定しますた
8665:2008/03/18(火) 22:52:37 ID:M/D75EEL0
上で自作したと書いた生体アンプを基板に焼いてもらい、商品化することになった。
ところが届いた製品を調べたら筐体がアースにつながっていないことが判明。
おいおい、プロがなんでこんな初歩的なミスするんだよ?貴重な一日をノイズの
原因突き止めるのに費やした。
87卵の名無しさん:2008/03/18(火) 23:28:32 ID:i3fIpOw/O
医者も労働者だろ。
労働基準法きっちり守らせて、自分らの権利を守れよ。
愚民が信じられねえほど頑張ってる奴があたりまえになってるから、
国民にも役人にもなめられて、限界までこき使われてんだよ。

一般にはそういうのを「お人よしのアホ」という。
そういうパシリみたいな奴が文句たれても脅してもっとこき使うだろが、
もう進んで極限労働している時点で人権放棄してるんだよ。



88卵の名無しさん:2008/03/19(水) 00:33:18 ID:OWb20RBu0
>>86
あんた尊敬するわ
89Dark Lord of the Sith:2008/03/19(水) 07:08:05 ID:VWA/OqN80
>>86
この人物以外考えられないのですけど。
ttp://www.tomoya.com/
9086:2008/03/20(木) 19:20:52 ID:r6zUeXS20
>>89
ハズレ。その人とは別人。
改修した製品をテストしているが結果は上々だよ。シールドルームの外で脳波を
記録してもハムノイズが入らないのには正直驚いた。
いずれ教室のHPで公開するけど、もし自分のところで使うとしたら何を重視する?
値段、コンパクトさ、チャンネル数、低ノイズ性etc
他に何かある?
91卵の名無しさん:2008/03/20(木) 20:03:54 ID:3v22wO0SO
>>84
おもしろすぎ
92卵の名無しさん:2008/03/20(木) 20:06:51 ID:42lWU3OC0
唯一残った健常人が2ch入りびたりとは おわつたなその教室
93卵の名無しさん:2008/03/30(日) 21:42:38 ID:pvT567bF0
age
94卵の名無しさん:2008/03/31(月) 20:54:03 ID:/Vg8nZ7P0
PubMedや電子ジャーナルで簡単に論文が手に入る時代に図書館の職員がなんで
増員されるのか不可解。
95卵の名無しさん:2008/03/31(月) 21:29:35 ID:YoVAnemF0
定数管理でよくやる手段
96卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:34:06 ID:ACOwvlcZ0
>>92 84です。 ご指摘ありがとうございます。1日2ch三昧です。
97卵の名無しさん:2008/04/09(水) 18:28:09 ID:VlUI91560
時間外手当支払いを求めて提訴したわけ

http://www.m3.com/tools/IryoIshin/080121_1.html
98卵の名無しさん:2008/04/16(水) 22:25:48 ID:R3p0662F0
65さん是非その現物をアップしてください。
医用工学系の研究室ですか?
99卵の名無しさん:2008/04/17(木) 09:29:18 ID:PB+cs5ca0
准教授・講師のバイト込みの年収をどなたか
教えてください。
100卵の名無しさん:2008/04/17(木) 09:30:21 ID:+RfObQ7n0
バイトの量によるやろw
101卵の名無しさん:2008/04/17(木) 09:38:42 ID:VEOErmE60
大学病院オクレサマ〜w
10265:2008/04/17(木) 17:08:34 ID:eA7aBHH50
>>98
了解です。今晩中にアップします。
103卵の名無しさん:2008/04/17(木) 18:42:57 ID:UsGP6qlfO
○賀大学医学部附属病院の○准教授

10465:2008/04/17(木) 20:16:28 ID:eA7aBHH50
アップ完了(2ちゃんねるアップローダーのAmp.pdf。DLパスは>>98さんのID)。

アップした画像はうちで学生実習用に使っているセットアップですので、アンプ本体の
他に脳波計測用の付属品が付いています。もし、自前の信号取り込みシステム(ex. MatLab,
LabVIEWなど)があるならアンプだけで十分でしょう。あと、写真には写っていないけどDC電源
(なるべくノイズの少ないもの。+-12V, +-15Vどちらでも可)が必要です。
ただ、>>86で書いた配線ミスの他にグラウンドの取り方に問題があるらしく、
高周波信号(300Hz以上)がきれいに記録できません。設計した業者に改修させて
いますが、今の段階でも脳波、筋電図などの低周波信号なら問題なく記録できます。
最後のページに聴覚誘発電位を載せておきましたので、ご参考までにご覧下さい。
105卵の名無しさん:2008/04/18(金) 18:26:06 ID:cPMc+bmc0
65さん、アップサンクスです。

医師とは思えないですね。

10665:2008/04/18(金) 18:35:48 ID:fVzNWQyI0
現役医師ではありませんよ。医師免許は持っていますが、基礎医学系で仕事してきましたから。
ノイズの件、完全解決したら又書き込みます。おそらく相当安価に商品化出来るでしょう。
もし、自分が使うとしたらどんな点を重視しますか。
107卵の名無しさん:2008/05/03(土) 15:17:57 ID:nsTJGtNF0
e-Radにログインしようとしたらサービス時間外だった。

利用可能時間を確認したら以下の通り。
ttp://www.e-rad.go.jp/terms/support/index.html

電子化した割には随分休みが多い。
108卵の名無しさん:2008/05/13(火) 17:12:11 ID:zYNwtTnO0
>>84
もしかして・・・
109卵の名無しさん:2008/05/13(火) 17:20:06 ID:m08iALAP0
http://kazu2002.iza.ne.jp/blog/entry/554844/


中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのかな〜?



1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。
110卵の名無しさん:2008/05/18(日) 23:00:25 ID:1ugFpsU90
旧6医大の外科系(腹部外科でない)の準教授だけど、教授と同じ学年なんで
一生準教授は決定的なんだよ。IFは驚いたことに1点。英文1本。
本当だよ。調べたけどそうだった。でも臨床はわりとまともということ。
臨床教授の肩書きもあるみたい。でもなにか悲しいものがある。
教授と同じ学年というのがミソかな。
泣かせるねぇーーーー
111卵の名無しさん:2008/05/19(月) 01:37:37 ID:6nkcAB6g0
確かに、卒業年度で不運な目にあうひといるよね。
他科の同期は講師・准教授なのに、自分だけ助手だったり。
気がつけばもうすぐ50だ。院生たちの目が同情的になってきた。
なんか自分のことみたいじゃないか。
112卵の名無しさん:2008/05/19(月) 22:33:39 ID:YurDg9Ec0
それでも大学に居る意味があるのかな?
助教授でなく準教授なんで、教授と同格?と思っているのかも。
安月給でも講演とか座長とかに意義を感じる人はいるよね。
ご苦労様。
113卵の名無しさん:2008/05/22(木) 20:22:40 ID:LXFZ8cWV0
大学が偉い時代は終わったのかもね。
114卵の名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:54 ID:aNvcMxYL0
麻酔科も少なくなっていくし、もう大学病院マジで潰れる。
白い箱となりつつある。。。。
115卵の名無しさん:2008/05/25(日) 15:08:53 ID:phR8cLHy0
学生実習で記録したデータをエクセル使って解析させようとしたら誰も使い方を知らない。
そのくせ全員がパソコンを持っているという現実。普段何に使っているのやら。
116卵の名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:30 ID:yasqik200
エクセルのバージョンも語らずにw
117卵の名無しさん:2008/05/25(日) 22:31:33 ID:Vd+XAySK0
ところでプリンは4連にすべきだと思う。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
メーカーの方お願いします。
118卵の名無しさん:2008/05/25(日) 22:36:51 ID:Kdq/w90c0
>>117

父親がプリン食べなければいいんじゃない?
119卵の名無しさん:2008/05/25(日) 23:14:29 ID:VSTKkhq00
>>115
エクセル!
そういうものを使っていたこともありました

>>117
おれも118に同意だ
120卵の名無しさん:2008/05/25(日) 23:17:57 ID:Kdq/w90c0
エクセル使わないって
もっと、いいソフトがあるの?
121卵の名無しさん:2008/05/26(月) 00:02:35 ID:VSTKkhq00
根っからの大学人だな

そんなの一切使う必要のない職場などいくらもある
122卵の名無しさん:2008/05/26(月) 00:27:50 ID:ncKDTBuj0
>>120
OpenOffice
123卵の名無しさん:2008/05/26(月) 06:53:37 ID:Q3nBhg0N0
>>115
インタネットしかやらんのだよ。今時の若いのは。
124卵の名無しさん:2008/05/26(月) 07:45:19 ID:Ct+HJemb0
>>121
俺も大学院終わってからエクセルほとんど触ってないなぁ
指定されたフォームを埋めるときとか、ちょっとした計算機代わり
データ解析など縁がない。
125卵の名無しさん:2008/05/26(月) 18:04:49 ID:9FNTzLm6O
>>118
同意だ
126卵の名無しさん:2008/05/26(月) 23:11:02 ID:15ga/H6B0
6個買って夜に親子で4個食べて
子供2人は明日のおやつに。。。。

鶴亀算みたい
127卵の名無しさん:2008/05/26(月) 23:20:35 ID:vTp6uTgt0
妻と子供2人は3連プリン
>>117は1個150円とか200円する一個売りのプリンを買えば解決
128卵の名無しさん:2008/05/26(月) 23:49:00 ID:hWEeBoxn0
治外法権の大学病院

http://www.e-resident.jp/essay/article.php?int_id=32

これからも大学病院は中で蠢く強大で醜悪な嫉妬心をエネルギーに、独自の発想と価値観、
決してバレないと自分たちだけが思っているごまかし方での論文の捏造、データの改竄、
不祥事の隠蔽、研究費の不正経理ならびに詐欺、猟奇的おたく殺人手術など、
これまで築き上げてきた社会のイメージを裏切ることなく、21世紀を驀進してほしいと思います。
周辺の人たちやこれから大学病院劇場に参加しようとする人たちはそのことを十分に自覚してかかるべきだと思います。
129卵の名無しさん:2008/05/27(火) 04:13:31 ID:wmYZMSV00
3連プリンを4個買って、
三回分にするだろ。常考。
130卵の名無しさん:2008/05/27(火) 05:06:50 ID:ZjuWWbnlO
つ賞味期限
131卵の名無しさん:2008/05/27(火) 06:43:27 ID:rsxz3W7p0
すれ違いかもしれませんが教えてください。
私は地方大学医学部6年生ですが、基礎に進むことを考えています。
初期研修はしたほうが良いのでしょうか
それから大学院は今通っている地元の大学か、
それとも旧帝大などに行ったほうが良いのでしょうか
分野はある程度考えていますが、そこからが分かりません
132卵の名無しさん:2008/05/27(火) 09:33:02 ID:bPshgbIF0
おれの父親は
50過ぎまで万年助教授で、教授戦には後輩に負けた。
それでもいすわって、実権のない名前だけの教授にはなれた。
定年までいすわって、その後はしょぼい病院の名前だけの院長。
それも75歳までいれた。
今はあやしげな検診機関の顧問で80過ぎた今も年収千近い。
価値観はいろいろだろうが、うらやましくも思もうこのごろ。
133卵の名無しさん:2008/05/27(火) 20:01:35 ID:+H0cLjGm0
>>132

そのあやしげな検診機関ってもしかしてここ↓?

メディカルスキャニング
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157936926/
134卵の名無しさん:2008/05/27(火) 20:20:46 ID:5VujAPqB0
>>131
初期研修はしておいたほうがいいかも。途中で教授が替わったりした場合でも逃げ道が
あれば安心。
あと、基礎系の大学院は大抵どこでも人手不足だから、希望すれば殆どの場合入れる。
出身大学にこだわる必要はない。行くならなるべく実績のある教室を選ぶこと。
研究室見学も大抵の教室はさせてくれるので、一度下見に行ったほうがいい。
135卵の名無しさん:2008/05/27(火) 20:59:11 ID:wB2X4syq0
>>131
俺のとこにこいや。
初期研修は俺の出身医局に話しつけてやるぞ。
その後は助手にしてやってもいいぞ。バイトもある。
136卵の名無しさん:2008/05/27(火) 21:21:24 ID:mPvLrsej0
80歳で年収1000あればいいよな。。。。
137卵の名無しさん:2008/05/27(火) 21:29:09 ID:+H0cLjGm0
メディ■ルスキャ○ニングは糞なところだよ。
138卵の名無しさん:2008/05/27(火) 22:34:08 ID:SOUIDx7D0
名だけの院長や、権なし顧問で千越えてれば十分...

普通はいかない.....
139131:2008/05/30(金) 06:16:45 ID:dNxRRuGM0
アドバイスありがとございます。
やはり初期研修はしておいたほうが良いものなんですね。
一生臨床医になることは無いと思っていても
研修医をしたほうが良いのって何ででしょうか。
大学院生のときにアルバイトで稼ぐためですか。
それとも研究人で目がでないときに臨床医に逃げるときのためでしょうか。
それから、どういう基準で研究室は選んだら良いんでしょうか。
実績を上げているというのも素人目にはあまりよく分かりません。
論文がどうと言われてもその分野はネイチャーのようなすごい雑誌は無いみたいですし
となると何がすごいのかよく分かりません。
140卵の名無しさん:2008/05/30(金) 08:08:59 ID:3ERK0VqJ0
>>139を読む限り、輪唱する気は全くないんだね?
基礎研究onlyで名を立てるつもりならば、初期研修の数年は勿体ない。
既に学生生活が2年間長い分、例えば理学部で研究をスタートした
人からは遅れているかもしれませんよ。

臨床研修をしておくメリットを挙げるとすれば、
1.医師としてのバイトはしやすいですね
 (良い研究をするためには、ある程度余裕のある生活のできる糧は必要です)
2.逃げ道と言われると強く言えないけど、
 研究と臨床の軸足の割合を割と自由に調整できるのは
 医者の強みですね(非医師の医学研究者にはそれが出来ない)
3.何を研究したいのか分からないけど、臨床の現場でどんな病態疾患が問題なのかを
 知っておくことで、目前の実験がどのように臨床に繋がるのかとか、
 次の研究の方向をどう考えるかとか、そういうモチベーションに繋がります。
141卵の名無しさん:2008/05/30(金) 21:22:35 ID:afWkRCHg0
大学死に態 です
142139:2008/06/01(日) 11:34:36 ID:a2k0i3M50
>>140
丁寧にありがとうございます。
臨床医をするという気持ちは全くと言って良いほどありません。
あるとすればそれは研究に挫折したときかなと思います。
ただ、その挫折する可能性と言うのがあるのが心配で不安ではあります。
メリットは大きいと思っています。
例えば、医学部卒業後大学院で学位を取得したあと、
そこで2年間の臨床研修をするというのは不利なものなのでしょうか。
その研修修了後にまた研究に戻るとした場合のことです。
大学院で手ごたえをつかめればそのまま臨床研修無しで行くのもありでしょうが、
そうでない場合にはセーフティネットになりうるかと思います。
143卵の名無しさん:2008/06/01(日) 11:38:01 ID:a2k0i3M50
A 医学部→大学院→臨床研修→ポスドク(など)
B 医学部→臨床研修→大学院→ポスドク(など)
C 医学部→大学院→ポスドク(など)

のAというのがどうなのかなということです
144卵の名無しさん:2008/06/01(日) 17:36:52 ID:6KbL6x5p0
>>143
B,CならまだしもA(大学院卒後に初期研修)は全く勧められない。進歩の著しい研究分野
の場合、中断はその分野で取り残される可能性が高い。セーフティーとして臨床を
やっておくなら、学卒後すぐにやっておけば大学院に居る間の学費・生活費稼ぎのために
バイト等も出来る。
145卵の名無しさん:2008/06/01(日) 21:32:34 ID:x2w8qxv80
>>143
>>140ですが、>>144と同意見
臨床の初期研修をやりながら研究ってのは現実的じゃないし、
学位取得の時点で基礎研究からは足を洗うつもりで出直すのならまだしも、
ポスドク等の研究職に応募する前に臨床研修というのは正直あり得ない
研究歴が数年切れるわけだからね。
兵役に行ってる間に周囲から取り残されるようなもの

臨床に未練があるのならB、
一日も早く研究が進めたいのならCにしてください
146卵の名無しさん:2008/06/03(火) 07:13:05 ID:XdMN9WMR0
臨床研修するのは決して損ではないよ。
ブレーズ パスカルも「深い洞察を得るには、一般事象を
広く知ることが有益である」と説いている。

おれの大学では医学科の基礎分野の教授でプロパーにその道に
入ったヒトはむしろ少数派だ。大学院で基礎に勉強に来てはまったヒトが多い。
見込みがあるんでスカウトされ、卒業後数年たって「ポストドク・海外留学」
帰国後に助手、運が良くて助教授、その後は激闘して教授になったケースが目立つね。
147卵の名無しさん:2008/06/03(火) 08:00:32 ID:rLGIzGEPO

創価の犬作は在日北朝鮮人!
学費生活費渡航費の丸抱え中国人留学生、朝鮮人留学生を30万に増やしている売国奴自民党の中川秀○も在日朝鮮人!

だから平気で日本人の民族浄化に邁進できる。

売国奴は医療制度、教育制度を解体して、日本人を三流国民にするためにやっている!

148卵の名無しさん:2008/06/05(木) 00:29:30 ID:rP8hL7XA0
部下に2ちゃんねらーがいたら
どうしますか?
149卵の名無しさん:2008/06/05(木) 00:50:32 ID:3zmmy+4oO

自民党の売国奴政策によって金が無くなったことを隠蔽するため医療崩壊は
医師のせいに、地方自治体の財政破綻は公務員のせいにしている。

尖閣諸島付近に埋蔵量世界第2位のイラク油田や北海油田に匹敵する
海底油田があることをいったいどれだけの国民が知っているのか?
日本政府は中国に遠慮して、30年間も試掘の許可を留保し続けてきた。
単純計算で日本の赤字国債を全て返済できるほど(1200兆円)の
経済的価値があるにもかかわらず!
日本が対中ODAで中国の軍拡をお手伝いし、
その軍事力によっていままさに侵略されつつあるのに海上自衛隊は排他的経済
水域で活動する法的根拠がないという。このまま行けば、早晩この海底油田も
中国に盗られることになるだろう。ガス田問題は序の口に過ぎないのだ。
150卵の名無しさん:2008/06/05(木) 05:36:47 ID:ftykRliG0
>>143

Bでないと研修医の給料が出ないはず。
151卵の名無しさん:2008/06/05(木) 08:29:08 ID:/8X+lmHQ0
>>150
そうなんだ。そりゃしらなんだ。
卒後すぐの研修でないと、国からの補助が出ないと言うことかな?
152卵の名無しさん:2008/06/05(木) 09:30:47 ID:nvd23lYH0
日本の国際化にいかに貢献していたか分かりますねw日本人への奨学金は切り詰め、中国人留学生には大盤振る舞い。

長野聖火リレー駅前にてボコボコにされた男性の主張(中国人に殴られて血だらけになった日本人?)http://jp.youtube.com/watch?v=RwrdcsBDKqE
アジア・ゲートウェイ戦略会議 首相官邸 トップ > 会議等一覧 > アジア・ゲートウェイ戦略会議
第166回国会 安倍内閣総理大臣施政方針演説
…今年は、日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/hatugen.html
【ポスト小泉】中国人留学生を拡大…安倍氏、関係改善に意欲★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157505757/
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要 …1…2005/10/22(土) 22:36:03
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1129988163/
【日中】100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150-200人[12-20] …1…2005/12/20(火) 14:56:59http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135058219/
【就職】中国・韓国などアジア留学生に奨学金「日本企業にもっと入ってもらおう」…約2000人に月20〜30万円を支給★2[8-20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156065413/
財務省、奨学金金利の大幅引き上げ・青天井化を検討Garbagenews.com 2006年03月02日 ←日本人の奨学金
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_607.html

554:名無しさん@八周年:2007/07/18(水) 15:45:58 ID:FG6CSPfc0
安倍政権は沖縄を特亜に占拠させようとしています。http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23944-storytopic-9.html
<略>安倍晋三首相が提唱する「アジア・ゲートウェイ構想」
(1)航空自由化(アジア・オープンスカイ) (特亜と沖縄を人が自由に行き来…)
(2)国内農業の猛反対するアジア諸国との二国間経済連携協定(EPA)
  (中国からの食料輸入を増大させ、国内の自給率を激減させる売国策)
(3)…特亜留学生の呼び込み、特亜人材の登用)
ほか十項目、『骨太の方針』に反映済み
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184567731/554
153卵の名無しさん:2008/06/10(火) 08:30:38 ID:jSZFIWN40
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1211241753/501-600
地方国立大学は厳しくなるね。
154卵の名無しさん:2008/06/10(火) 11:46:47 ID:P4U3fU2X0
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I&feature=related
漢民族を日本国内に大量に入れて、工作活動。
属国化を目指す媚中犬議員。

在日外国人参政権付与
人権擁護法案
国籍取得緩和
移民庁
大量留学生受け入れ
留学生への様々な優遇

全てセット。

この流れで見ると日本人の医療費を何故削るかが見えてくる。

自民党は日本人を奴隷として扱っている。
155卵の名無しさん:2008/06/11(水) 01:58:15 ID:HYEU2gBA0
はあ、やっと約5年ぶりに英語論文が通った。
インパクトファクターは付いているが1未満だ。
156卵の名無しさん:2008/06/11(水) 07:25:29 ID:UmtzPKVb0

何はともあれ、おめでとう。
157卵の名無しさん:2008/06/11(水) 07:50:55 ID:2VgyuGHb0
つうか、それでクビにはならないの?
158卵の名無しさん:2008/06/11(水) 08:31:11 ID:IT6yUpD80
>>131

亀レスだけど。

学生時代もどこかの研究室に出入りして、論文をいくつか書いておくことをお勧めする。
DCやPDの奨学金もとりやすくなるし。
159卵の名無しさん:2008/06/11(水) 09:01:41 ID:DNP4cJDl0
自民党は自己責任と言ってるだろ
日本人の職を奪われるのは自己責任だと

中国人留学生を日本の税金で受け入れて日本語を教えて就職まで支援して日本人の雇用を破壊して郵政民営化で日本を売って
移民を受け入れて北朝鮮と国交正常化してアジア・ゲートウェイ構想と東アジア共同体で特定アジアに媚びて
外国人技術研修生制度と称して日本の技術を中国人に給料を払って流出させて人権擁護法案を進めて在日に日本国籍を与える自民党が自己責任と言ってるんだ

俺達が選んだ反日で売国の自民党を信じて天下り天国で10年で59兆を道路にバラ捲いて国が無くなるまで見守るしかないんだよ

自民党しか政権を担当しないんだから選挙も不要だよな
税金の無駄だし公約を守らなくても大したことないしね
P献金を追求されたら速記を止めて報道規制する自民党は政権交代しない北朝鮮や中国と同じで言論統制の美しい国を目指す政党だからね
160卵の名無しさん:2008/06/11(水) 14:19:56 ID:wzsIKDGDO
>>155
おめでとう
よかったな
161卵の名無しさん:2008/06/11(水) 20:33:32 ID:lkkcSjRU0
地方国立なんて...
(国内論文だらけ)
162卵の名無しさん:2008/06/11(水) 20:49:55 ID:WLQz+TDs0
>>155
おめでとうございます。
IFなんかより先生の努力に乾杯!
163卵の名無しさん:2008/06/11(水) 21:04:39 ID:Q1xxOfJY0
159>
最もです。が、自民党以外でも日本を任せる政治家がいないのが大きく痛い。
自民党の政策は弱者切り捨て。医療と水がただみたいだったことが日本
の躍進の一つの原動力でした。だからといってあかとかしゅうきょうでは???
164卵の名無しさん:2008/06/21(土) 14:15:24 ID:qoRAEIqZ0
先生、悪いけどポストを明け渡してくれ。
只でも基礎の教室は人手が足りないのに、研究も教育も仕事は増えるばかり。
それなのに先生はどうして何も分担しないんですか。
今年から脳波実習が拡張されるのにそのハードもソフトもカリキュラムも私と教授
だけで全部用意した。「分からないから」なら調べて下さい。
研究費だって「教授が言わないから申請しない」。
教授も俺も体力の限界です。

と元指導教官の一年後の任期切れ→不再任を願う日々
165卵の名無しさん:2008/06/21(土) 14:57:36 ID:FkXtQj5N0
>155
それって、外科医でたとえると「20時間かけて虫垂炎の手術を完遂したぞ」ってレベル?
おめでとう。
166卵の名無しさん:2008/06/21(土) 15:18:18 ID:EToU4Moc0
医局に入るべきか悩んでいます。
北海道です。内科です。
167卵の名無しさん:2008/06/21(土) 15:26:52 ID:FkXtQj5N0
何悩んでるのですか?
ゴキブリがゴキブリホイホイに入るのに悩みますか?
北海道にはゴキブリがいないのでわかりませんか?
168卵の名無しさん:2008/06/22(日) 10:22:26 ID:sj7KVRQw0
卒業年度で不運な目にあうひといるよね。
他科の同期は講師・准教授なのに、自分だけ助手だったり。
気がつけばもうすぐ50だ。院生たちの目が同情的になってきた。
169卵の名無しさん:2008/06/22(日) 14:48:07 ID:an80nVYW0
憐れみの目になるのは、何年後?
170卵の名無しさん:2008/06/28(土) 02:34:30 ID:RLc5rkaZ0
50で准教授のままって遅いの?
今年の春、教授が定年退官になって
今教授選の最中なんだけど。

教授選ってどのぐらいかかるのかな?
171卵の名無しさん:2008/07/01(火) 13:15:30 ID:TIB1UtX40
>>170

まあ、普通じゃないの。
172卵の名無しさん:2008/07/06(日) 11:58:38 ID:wvUVo/Ba0
准教授もうすぐ退官
自室に引きこもり中
173卵の名無しさん:2008/07/06(日) 12:48:04 ID:k8EZ1TBC0
医学系の助教にもぐりこむにはどうしたらいいですか?
理学博士もちです。
174卵の名無しさん:2008/07/06(日) 12:59:03 ID:n+GMMqaQ0
>>173
まさか臨床系を狙ってるわけじゃないよな
175卵の名無しさん:2008/07/06(日) 13:54:52 ID:CQDTpK4l0
>>129

おそらくプリンは週一の家族の楽しみなんだよ
つまりプリン3パックも一度に買える余裕がない
176卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:05:28 ID:CQDTpK4l0
>>138

もらえないよな

>>170

どこの大学か?と、どこの科か?によって全然違う
177卵の名無しさん:2008/07/06(日) 14:13:44 ID:k8EZ1TBC0
なんでもいいんです、臨床はできないでしょ。
178卵の名無しさん:2008/07/06(日) 15:33:01 ID:QYmUhqtNO
173
生命科学研究科の医学専攻
医学部の基礎医学専攻
工学部情報科学研究科の遺伝子研究専攻
他にもいろいろあるよ
179卵の名無しさん:2008/07/07(月) 09:15:13 ID:RsQupExj0
ある日の学生実習
「それでは4班に分かれてそれぞれPCの前に座ってください」
→1分たつも座席移動終わらず

「一番遅い班には後片付けやらせるぞ」
→15秒で移動完了w
180卵の名無しさん:2008/07/08(火) 09:25:28 ID:DeAMviWs0
「えぇーっ、僕忙しいんですけどぉー」
「二人がかりで一人分の実験しかやってないくせに何が忙しいんだよ。助手なんだ
から研究室のこともやれよ!」

とヘタレ助手に気合を入れて清々しい一日を過ごしたのであったw
181卵の名無しさん:2008/07/16(水) 19:45:23 ID:Bax36Asr0
夏休み。
来週から海外だ。
182 :2008/07/16(水) 20:03:47 ID:1yI1jCuE0
183 :2008/07/16(水) 20:06:22 ID:1yI1jCuE0
184あず:2008/07/19(土) 04:42:15 ID:UjNHTEqf0
医学部の教員やめたい。
185あず:2008/07/19(土) 13:06:19 ID:UjNHTEqf0
医学部ってなんでこんなに封建的なの?
なぜ教授が研究テーマを出すのか? なぜ他人の研究をやらなければ
ならないのか? 
なぜ嫌いな講師や準教授の名前を論文に入れなければらならない?
非MDだから地位が低い。
異動したいが、止められる。なぜ? 教員の補充がないからではないか?

186卵の名無しさん:2008/07/19(土) 13:22:11 ID:e7cgmKA80
>>184-185
自分で研究費とって研究すれば良い話だろ。
187あず:2008/07/19(土) 13:27:59 ID:UjNHTEqf0

研究費は持っています。
研究費のない講師がなぜ教室のお金を大量に使うのか疑問。
188あず:2008/07/19(土) 13:30:37 ID:UjNHTEqf0

自分でもってきた研究費で自分の研究をしても、教室の研究として
認知されない。
学会発表しても、論文書いても、教室の業績として公式掲載される
ことはない。

189卵の名無しさん:2008/07/19(土) 16:11:57 ID:pyhSJS030
>非MDだから地位が低い。

国家試験受けたら?
大学試験も、高校出てれば受験料払って受けられるよ。
日本は開かれた国だ。
190卵の名無しさん:2008/07/20(日) 09:06:08 ID:iabi5SSi0
日本のどこが開かれた国なんですか?????
191卵の名無しさん:2008/07/20(日) 09:10:03 ID:iabi5SSi0
うちの大学院博士課程には博士論文を書けないようなMDが何人もいる。
どうやって学位出す? 誰が論文を書く???
192卵の名無しさん:2008/07/20(日) 09:18:12 ID:iabi5SSi0
研究室のオス豚
夏は臭い。研究費をとってこれない。大学院生の指導をしない。
193卵の名無しさん:2008/07/20(日) 09:20:49 ID:iabi5SSi0
男の教員はギブアンドテイクにこだわり、教授の指示を聞かず、
気がきなかないし、宮仕えが必要な医学部の教員には向かない。
194卵の名無しさん:2008/07/20(日) 20:47:06 ID:iabi5SSi0
研究室のオス豚
講師。独身。ハゲ。歩くと地響きがする。イスに座るとイスが悲鳴を挙げる。
195卵の名無しさん:2008/07/21(月) 09:56:27 ID:KU98FwZc0
色々苦労してるのね
196卵の名無しさん:2008/07/21(月) 13:05:54 ID:g0UNvApF0
覚悟はしてきたけれど、酷いところだ。
197卵の名無しさん:2008/07/21(月) 14:12:33 ID:JvO30/5R0
ロンダ婆・嬢の尻拭いに奔走する日々
大学院事実上全入状態突入でなんせ非MD揃いだから
198卵の名無しさん:2008/07/21(月) 14:30:58 ID:g0UNvApF0
MDなんて実験できないでしょ。
199卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:04:51 ID:gOWMbEa5O
MDって医学部六年修了して学位とった人間のことだよね。
実験←専門でやる
MDは学位だから、臨床医を意味しない。
200卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:07:09 ID:tf46vR0S0
はぁ?

MDはmedical doctorのことで、
学位とは別でしょ。

何言ってるの?
201卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:09:34 ID:gOWMbEa5O
さらに突っ込むならM.D.だね。
医学部出身とかではなく他学部出身で基礎医学や再生医療をしているために地位が低いということだとおもう。
受けるべきなのは国家試験ではなく、医学部医学科だとおもう。
202卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:20:58 ID:tf46vR0S0
いや、医師国家試験受けないとM.D.にはなれないよ。
でもって、医学部医学科卒業しないと
医師国家試験は受けれない。


でも、研究一筋ならば
M.D.いらないと思うけどなー。
203卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:24:06 ID:cL8w32RI0
研究室で馬鹿にされてるのはきっと
M.D.持ってないこととは関係ないw
204卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:32:40 ID:g0UNvApF0
医学部教授はすべてMDだ。
205卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:35:21 ID:tf46vR0S0
教授になりたいの?

医学部じゃないところの
教授を狙えばいいジャマイカ。
206卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:38:26 ID:g0UNvApF0
教授になりたくないのですか?
さる教授曰く、「うちの大事な大事なMD。MDは下っ端に留めて置いたら不満を抱くから早く出世させる」
たしかにMDは講座内での出世が早い。
207卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:42:39 ID:tf46vR0S0
私は別に教授になりたいとかはないなー。

大学病院を辞めて
今よりはラクで稼げるところに行きたいのが本音。

でも教授に留学の話を持ち出されて
気持ちがちょっとぐらついてる。

もっと若かったら
喜んで留学に行ったのだけどね・・・。
208卵の名無しさん:2008/07/21(月) 16:44:37 ID:eY7ojqpK0
>>198 >>200
学位・称号の英文表記では時に悩みますね。
M.D., Ph.D. と書くことが多いですが、
Ph.D.ではなく、DMSc(Doctor of medical science)と書く方をおられますよね。

ホント、名刺の欧文表記を書くときには悩みつつ、恩師や先輩の名刺を
参考にして表記しています。
209卵の名無しさん:2008/07/21(月) 17:05:15 ID:gOWMbEa5O
D.Mscって生命科学とか生命工学とかのことだよね。
210卵の名無しさん:2008/07/21(月) 17:25:13 ID:gOWMbEa5O
M.D.は職業学位で医学部医学科修士を意味するよね。M.D.,Ph.Dで医学博士
M.D.もM.D.Ph.Dも学位だよ。専門職学位とか職業学位
M.D.は医学部または医科大学修了を意味し、M.D.,Ph.D.は医学部医学科博士課程修了または医科大学院博士課程修了を意味する。
B.D.(医学部医学科/医学学士)からM.D.(修士)に変わる時に学校を変わる人もたまにいる。
211卵の名無しさん:2008/07/21(月) 18:04:08 ID:ewicOSNo0
>>198
逆に他学部出身者ならではの強みを発揮している例があれば教えて欲しいくらい
だな。うちは基礎医学系だからMDの持つアドバンテージなんかそんなにないのに
ドロップアウトするのは例外なくnon MD。工学部出身者なのに回路も組み立てら
れない例も珍しくない。
212卵の名無しさん:2008/07/21(月) 18:24:12 ID:g0UNvApF0
理学部出身等に比べればMDは明らかに実験能力が低い。
213卵の名無しさん:2008/07/21(月) 18:28:34 ID:g0UNvApF0
おまけに統計もわからない人が多すぎ。
t検定くらいしかできない。
実験計画の考え方がわらないで実験している。
必要症例数の計算ができない。
214卵の名無しさん:2008/07/21(月) 18:32:21 ID:g0UNvApF0
工学部はダメ。実験できない。
215卵の名無しさん:2008/07/21(月) 19:01:18 ID:gOWMbEa5O
ゲノムのデータをコンピュータで分析したり、薬品成分を解析したり、生命工学という分野がありますよ。
216卵の名無しさん:2008/07/21(月) 19:09:00 ID:g0UNvApF0
話は変わりますが、途中で上司(教授)がかわった時、下の人間はどうやって
対応しているんでしょうね? 研究内容が変わってついていけなくて
辞めてしまう人もいるんでしょうか?
教授の研究で業績出せないとクビなのでしょうか?
217卵の名無しさん:2008/07/21(月) 21:02:00 ID:1oOoPWPo0
>>210
釣られました
218卵の名無しさん:2008/07/23(水) 18:44:50 ID:3ehCjY680
誰か遊びませんか?
219卵の名無しさん:2008/07/29(火) 01:01:58 ID:8EnXKTwq0

>>218

遊んで・・・
220卵の名無しさん:2008/07/29(火) 09:52:33 ID:hZulqBrj0
学生のUSBメモリとかけて風俗女ととく、そのこころは?
221卵の名無しさん:2008/07/29(火) 11:46:58 ID:FX62OoNk0
>>213

失礼な!χ2検定くらいできるぞw
それはさておき、海外の雑誌に投稿して、統計処理の大切さを再認識するDrは
多いようです。
222卵の名無しさん:2008/07/29(火) 17:43:53 ID:iSpSQrDW0
>>132
はなから市中病院で年2000近く稼いでいればよかったのかもしれませんが、
市中病院は転勤が多いからやだとかいう人も多いのでしょうかね。
223卵の名無しさん:2008/07/29(火) 18:12:27 ID:ak73pNIJ0
今の給料ではスワンガンツは3本買えても4本は買えない。官立助教だが民間病院にこっそり当直に行ってる。
224卵の名無しさん:2008/07/30(水) 12:56:33 ID:fB6pj9aO0
>>220
挿せば感染w
225大学教員:2008/08/01(金) 16:56:39 ID:Oa8DLlrq0
医学部の大学院生には2年間で学位を取得させなければならない。
つまり、二年間で英文雑誌に受理されなければならないことを意味する。
これは、かなりしんどいことである。教授は的外れな研究課題を与えて、
太陽系の外の話をし出すし。そんな教授の犠牲になる直前に、彼らを
無事に回収してまともな実験をさせなければならない。「大学院生物語」の
指導者の気持ちが良く分かります。
226卵の名無しさん:2008/08/01(金) 18:29:46 ID:IYT+zG8g0
>221
独立性の検定と比率の検定、2×2 cross Table
とそれ以外の違いわかりますか?
227卵の名無しさん:2008/08/01(金) 20:56:05 ID:IYT+zG8g0

保健学科にいるMD教員ってなんであんなに腐ってるの?
228卵の名無しさん:2008/08/01(金) 20:59:56 ID:IYT+zG8g0
保健学科にいるMD教員ってなんであんなに腐ってるん?
229卵の名無しさん:2008/08/01(金) 21:15:44 ID:oMnJ7vFh0
>>225



大学院は普通に4年でしょ。

何言ってんだか。
230卵の名無しさん:2008/08/01(金) 22:02:52 ID:OwUimj5v0
あの・・・
助手って教員なんですか?
231卵の名無しさん:2008/08/02(土) 15:48:45 ID:xONtATWO0
助手は教員じゃないでしょ
232卵の名無しさん:2008/08/02(土) 17:48:49 ID:xONtATWO0
助手は教員ではありません。
233卵の名無しさん:2008/08/02(土) 17:57:43 ID:bIFXxjDw0
文部教官の助手も居るし、院内講師っていう浪人も居る。
浪人の方が腕が立つのは江戸時代と同じだが
234卵の名無しさん:2008/08/02(土) 19:39:47 ID:xONtATWO0
助教から院内講師って昇給するの?
235卵の名無しさん:2008/08/02(土) 23:15:39 ID:FcMwfufq0
学内講師への道は遠い。
この辺で身の振り方を考えないと
生きた化石と呼ばれてしまう。
236卵の名無しさん:2008/08/03(日) 04:32:52 ID:Pnwj4quF0
学内講師ってどういう人がなるの?
万年助教のせめてものなぐさめ?
237卵の名無しさん:2008/08/07(木) 11:56:23 ID:PP7v8elA0
助手は教員でない。
助教は教員である。
学内講師は学外では助教である。給与体系は助教と同じである。
238卵の名無しさん:2008/08/07(木) 12:01:22 ID:c/VWjorO0
最近、一般病院の部長がやたら臨床教授と名乗ってるんだけど、
非常勤講師とどう違うの?
239卵の名無しさん:2008/08/07(木) 20:45:11 ID:GM5VTM3t0
本人に聞いてみるといいよ
240卵の名無しさん:2008/08/07(木) 21:07:05 ID:V7vpZsMF0
最近そんな肩書をよく見るようになりましたね
241 :2008/08/07(木) 21:28:24 ID:BmdvH1JQ0
>>238
ポリクリ学生を押し付けられた人じゃないの。
242卵の名無しさん:2008/08/08(金) 13:18:52 ID:dkbx5et20
おだての方便
243卵の名無しさん:2008/08/08(金) 23:09:58 ID:+ATf4qOW0
Fuck!!
動物の脳に刺した電極が折れて先端が残ってしまった。
あらかたデータはとり尽くしたから良いが。
244卵の名無しさん:2008/08/09(土) 23:51:40 ID:8mC+uQtj0
議論ばっかりやって手を動かさない奴らの多いこと。一月前に記録したデータを
なんでまだ解析していないんだ?しびれを切らして自分でデータを取り直し解析
結果をメールで研究グループに回した。
245卵の名無しさん:2008/08/13(水) 13:45:58 ID:ksxpRcAF0
講座制はアカハラ、セクハラの温床
改革すべき
246ばーちゃる2ちゃんねら裕子:2008/08/14(木) 06:03:09 ID:3b8mcwl+0
漏れがどこにいるか当ててみろお!
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
247卵の名無しさん:2008/08/22(金) 14:12:26 ID:2SzmwnUG0
研修医の方が給料がよい。
248卵の名無しさん:2008/08/30(土) 01:12:01 ID:jUtjW/gJ0
共同研究に参加したは良いが、相手のPDの使えないこと。
未だに部屋に机や椅子も置いていないおかげで中腰で実験したから腰が痛い。
注射一つろくに出来ないし、おまけにこいつがファーストで学会発表するのに
システムのセットアップもデータ取得も解析も企業から参加した人と俺が
メインでやっているという不思議。
249卵の名無しさん:2008/08/30(土) 01:50:19 ID:dvGaWzlI0
そんな劣悪な環境にしがみついてる おまいが不思議
250卵の名無しさん:2008/09/01(月) 21:05:50 ID:28amYOOs0
>238
かっての非常勤講師みたいなもんだ。
2年の回り持ちというだけ非常勤講師より年期は短い。給与無し。
まあ、名詞の肩書きだけだな。
251卵の名無しさん:2008/09/01(月) 21:09:59 ID:VN03+Wtw0
准教授の先生が好きです・・・
252卵の名無しさん:2008/09/01(月) 23:08:30 ID:/Y9SwB/w0
「共同研究やるから留学生に実験のやり方教えてくれ」
と教授からメールが来たが多忙を理由にシカトして一週間。このまま有耶無耶に
なることを期待する日々であった。
253卵の名無しさん:2008/09/09(火) 12:20:15 ID:qLFW6NLv0

昼休み
休憩中
254卵の名無しさん:2008/09/10(水) 12:14:55 ID:F7O2Ympm0

夏休み
休暇中
255卵の名無しさん:2008/09/10(水) 12:34:26 ID:nRP6FVJ/0

解雇された
休暇中
256卵の名無しさん:2008/09/10(水) 19:38:51 ID:XCkTq5AG0
どして、解雇されたの?
なにか、いけないことでもしたの?
257卵の名無しさん:2008/09/11(木) 11:56:25 ID:G+gbkvYD0

英語論文
投稿中

258卵の名無しさん:2008/09/12(金) 04:10:06 ID:SX+sbaEr0

トイレ休憩
排便中
259卵の名無しさん:2008/09/20(土) 15:30:07 ID:HN5IqK7B0
雑用とかけて急患ととく、その心は?
260卵の名無しさん:2008/09/20(土) 15:48:25 ID:5veIFpmfO
ドロッポには
関係ありません
261卵の名無しさん:2008/09/20(土) 15:57:49 ID:AC3Ed3QCO
51で准教って所謂、万年ってヤツでつか?
262卵の名無しさん:2008/09/22(月) 01:51:56 ID:Zs/KjJV8O
>>251
私もー♪
263卵の名無しさん:2008/09/22(月) 08:49:19 ID:TL7ueBBW0
先生、他の研究室に良い顔したいからって安直に共同研究引き受けないでくださいよ。
自分は部下に仕事を丸投げして、研究グループの会議にも出席しないくせに。
あっ、忘年会だけは出てきましたねw
264卵の名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:43 ID:Bq9TgbWbO
>>259

A,『え〜い、誰かに押し付けちゃえー』
…かな??
265卵の名無しさん:2008/09/23(火) 09:17:26 ID:3+xsPXsS0
雑用要員=救急指定病院ということか。
A.「返上するが勝ち」
266卵の名無しさん:2008/09/25(木) 18:48:16 ID:Mg6AOC2Y0
>>263
部下や同僚を言いくるめてこき使うのが管理職の腕の見せ所
267卵の名無しさん:2008/09/29(月) 01:12:39 ID:9/GVjIPc0
平均年齢の高い研究室には未来はねぇ
268卵の名無しさん:2008/10/02(木) 13:56:44 ID:kVl8kPr9O
せめて英文くらい書け
チャレンジングなオペしろ
髪ふやせ
269卵の名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:05 ID:i/U6RIc30
「一人当たり科研費二件は申請しろ」って言われてもなあ。もう採択されたのが
あるから申請可能なのは一件しかないのに、ノルマ無茶杉。
270卵の名無しさん:2008/10/06(月) 22:14:10 ID:5NnA7adM0
うちの狂獣の口癖は
「あのバカ助教を必ずクビにしてやる」です

客観的に診てたしかにあまりにもアレな助教なので早くなんとかして欲しい
271卵の名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:39 ID:ARFqJm7u0
実習のレポートをチェックしていたら「聴性 納 棺 反応を記録しました」と
書いている奴がいた。「脳幹」だろってのはさておいても、今年の実習ではABRは
記録していないんだけどなw
不可の評価をつけて実習統括する教授に報告したのは言うまでもない。
272卵の名無しさん:2008/10/09(木) 02:11:13 ID:tsU1d+uW0
>>271
うぜえ。こういう教官いたいたw 特にマイナー科に多いタイプ。
皮膚科、眼科、耳鼻科みたいなピンポイントな所に多い。
なんで学生なんぞにそんな期待するの?
そいつは耳鼻科に興味ねえんだよ。察してやれよw
俺が教官ならとっとと可をつけてサヨナラだ。
そっちのが面倒がないし相手も文句なかろう。
どっちも利にかなうのになんでそんな手間かけさせるの?
なんでそんなに陰湿なんだ?嫌がらせしたいの?
273卵の名無しさん:2008/10/09(木) 08:34:59 ID:H5JKIgeH0
>>272
学生乙
274卵の名無しさん:2008/10/10(金) 15:51:44 ID:RLaaBVwEO
45歳だが助教授に上がれない
275卵の名無しさん:2008/10/10(金) 16:11:33 ID:V3PyNMDaO
>>274

幸せですか?
276卵の名無しさん:2008/10/11(土) 06:21:59 ID:4ypa7LNBO

助教には個室はあるもの?

277卵の名無しさん:2008/10/11(土) 23:49:20 ID:sYMRo9t5O
一人助教ならどこでも個室なんだけど
278卵の名無しさん:2008/10/13(月) 15:51:27 ID:XVVorcXm0
准教授が好きです。どうやって近づけばいいの?
279卵の名無しさん:2008/10/13(月) 16:35:42 ID:klm3YDrz0
その准教授は独身なの?
既婚者なら止めておきなよ。
280卵の名無しさん:2008/10/13(月) 17:13:01 ID:c2giHYzP0

学生とデキたらいろいろと面倒だから、普通の理性を持っている男なら、
まず相手にしないだろうね。独身・既婚関係なく、
これから教授になりたいという野心を持っているなら余計。


281卵の名無しさん:2008/10/13(月) 17:56:28 ID:ZeQ9vMaNO
茄子がむかつくわ。
282278:2008/10/13(月) 20:12:48 ID:s30ON9B50
たぶん来年教授選なんだよね。まずいかな。
>>280
そういうものなのね。私は院生で、彼とは一回り違うのですが。
283卵の名無しさん:2008/10/15(水) 00:58:05 ID:lCi1q1Q10
むしろ茄子で適当に欲求満たしておく
284卵の名無しさん:2008/10/15(水) 11:34:22 ID:vn++lYafO
>>275
あまり
285卵の名無しさん:2008/10/15(水) 18:19:16 ID:m9knoPyA0
孔子以上は厳しいんだろ?
286卵の名無しさん:2008/10/15(水) 21:08:16 ID:bZ/oggnn0
>>285
何が厳しいの?
287卵の名無しさん:2008/10/16(木) 01:08:19 ID:qU3q9IHb0
別格ってことですかね。
288卵の名無しさん:2008/10/16(木) 14:24:25 ID:T4dnbupqO
小さな人間が多かったな……
289卵の名無しさん:2008/10/17(金) 20:55:14 ID:lrXktTWB0
既婚の人、奥さんの学歴ってどんなもん?
290卵の名無しさん:2008/10/19(日) 01:11:46 ID:66HzXN4/0
抜け毛が多くなってキター。
291卵の名無しさん:2008/10/19(日) 06:27:44 ID:cvEaB7DWO
某女医、可愛い顔をしてるが裏表が激しくとても嫌な奴だ
同僚石や若い茄子を上手く騙しているがベテラン茄子はそうもいかない
チクリチクリと嫌味言われてる
若い茄子の前では偉そうにしてるけど、ベテラン茄子の前では挙動不信
292卵の名無しさん:2008/10/19(日) 14:45:07 ID:kS1E99E3O
高学歴難民は負け組!
いつまでも勝ち組と勘違いしている痛い奴が多い。
インターネット上に、「CGJ(志位グッド・ジョブ=よくやった)」の三文字が再び飛び交っています。
七日の衆院予算委員会で派遣労働問題を取り上げた日本共産党の志位和夫委員長の質問への
反響です。インターネット動画(志位質問ムービー)の再生回数は増え続け、総数が約九万回に
達しました(グラフ=十八日現在)。インターネットで共産党を知り入党する二十代、三十代の青年もいます。

二月中旬。同じく非正規雇用をテーマにした志位委員長の質問がユーチューブやニコニコ動画で公開されると、
二週間で約六万三千回の再生回数を記録し、「驚くべき『事件』」(佐々木俊尚著『ブログ論壇の誕生』)
「ハケンと志位和夫のGJ」「反響はやまない」(「毎日」二月十八日付、山田孝男編集委員)と注目を集めました。
今回の質問ムービーの再生回数は、このときの二倍近いペースで伸びています。

視聴者のコメントが字幕のように画面上に表示されるニコニコ動画では、五万七千回に達しています。
二月の質問では、二週間後の再生回数が約二万回でした。今回は質問後十一日の時点ですでに、
二月に二週間で到達した回数の二・八倍以上、視聴されたことになります。
字幕書き込みは一万八千回を超えています。

「俺(おれ)は自営業だけど、国会中継見て共産党を見直した」「自民VS民主より自民VS共産のほうがやっぱりいいな」。
画面の右から左へと、絶え間なくコメントが流れます。動画をみた派遣労働者から、「もう希望は共産党しかない」と、
職場の無法を告発するメールが党本部に何通も寄せられています。

(写真)7日の志位委員長の衆院予算委員会質問を映すインターネット画面(ユーチューブ)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.jpg
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-19/2008101901_01_0.html
293卵の名無しさん:2008/10/19(日) 14:52:09 ID:/5yF+YXD0
学位持ちの研究者には補助金が出る方針だから、職業ヒエラルキーが変わりますでしょう。
294卵の名無しさん:2008/10/20(月) 07:34:23 ID:K4SXRGnm0
母校で30台の精神科教授が誕生したって聞いたよ。
どんだけ人手不足なのかと。
295卵の名無しさん:2008/10/20(月) 08:51:57 ID:Hw2lreZM0
でも、理工系なら30代の教授っていなくないよね
医学部が、今までどんだけ年功序列だったかってことも
296卵の名無しさん:2008/10/23(木) 21:26:01 ID:o9rBBLcrO
アゲ
297卵の名無しさん:2008/10/24(金) 00:19:15 ID:mWF6olfP0
共同研究者の教室に打ち合わせに行ったら「人手不足じゃー」。はあ、先生のところ
でもそうなんですか。道理で中国人留学生が増えるわけだ。
298卵の名無しさん:2008/10/24(金) 08:45:34 ID:t0D45BSz0
金(人件費)が余ってるってこと?
299卵の名無しさん:2008/10/24(金) 11:57:44 ID:jHOxQyRB0
>>298

297を読んでそのレスじゃ、お前 あたまの中空っぽだろw
300卵の名無しさん:2008/10/27(月) 01:52:19 ID:uDh74YMm0
従業員4〜5人の中小企業。メンバーの変動はほとんどなく、過去の10年も、これからの30年も、ほとんど
変わることはないであろう。社長はワンマンなドリーマー、自分が社長になるまでのつまらない立志伝を
社外の若い人たちに延々と語るのが生き甲斐。ノーベル賞を獲るが口癖の、現実が見えてない裸の王様。
休憩時間にコーヒー飲むのだけが、至福の時。
.あまりの待遇の悪さに日本人の働き手が来ることはなく、中国人研修生を使ってなんとか凌いでいるが
社内のパソコンを私用でバンバン使うわ、会社の物品はチャイニーズネットワークで横流しするわ、怒られると
日本語分からないで通すわ、酷い有様。
そんな感じですね、基礎は
301卵の名無しさん:2008/10/27(月) 20:24:54 ID:tukbc+pu0
帝国大学当時の大学の先生は、
とてもいい暮らしをしていたそうだよ。
今は大学という組織のただの歯車みたいだ。
302卵の名無しさん:2008/11/06(木) 17:54:38 ID:dLIg3t7z0
IC、ボードって何でこんなに日本国内じゃ在庫がないものが多いんだろ?
日本語のカタログにはちゃんと載っているのに電話すると「うちにはありません」
「入荷の目処は立っていません」と何度言われたことか。
303卵の名無しさん:2008/11/07(金) 11:10:06 ID:MBRT35Xi0
先生、別スレに誤爆ですかw
304卵の名無しさん:2008/11/07(金) 21:26:58 ID:TLTWNn9y0
外国の会社から物品を購入すると、事務手続きが本当に面倒くさい。請求書一つ
読めないし、外国の会社の商習慣は理解していないし。大体invoiceで使われる
言葉なんていったん覚えればどれも似たようなものだろうに、さっぱり覚えようとも竹刀。
こんな事務ってうちだけ?
305卵の名無しさん:2008/11/08(土) 12:21:09 ID:Ea/DX1810
基礎ってMDじゃなくてもいいやん。
306卵の名無しさん:2008/11/08(土) 14:58:41 ID:pJcZ2UWg0
その通り

但し MDじゃないと国立医学部の教授には なれんが
307卵の名無しさん:2008/11/09(日) 15:23:40 ID:NVI6FTlO0
医学部でないところの教授というとどこらへんが狙えるわけ?
308卵の名無しさん:2008/11/09(日) 18:46:54 ID:yBPgTI4m0
「XX先生には薬品の管理してもらってるから、君は手術器具の管理を担当してほしい」
だと?公平を期すならXXにも開発、共同研究、学生実習ちゃんと担当させろよ、この
アホ!!
309卵の名無しさん:2008/11/10(月) 17:52:08 ID:yZz7v1F80
旧帝大だけど、基礎ならPhDの教授いるよ。
310卵の名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:38 ID:8/bJYlde0
PhD持ってない教授はおらんやろ
311卵の名無しさん:2008/11/11(火) 02:31:49 ID:Sdo+7vuK0
助教は教員?
312卵の名無しさん:2008/11/11(火) 09:08:22 ID:CFpGAe3y0
助教は便利屋だ
by 凶呪
313卵の名無しさん:2008/11/11(火) 19:19:52 ID:Sdo+7vuK0
助教の年齢制限は?
314卵の名無しさん:2008/11/11(火) 21:38:32 ID:/7sBfSRf0
基礎講座以外の医学部の准教授、講師の最年少って何歳ぐらい?
自分が知ってる人だと准教授で42歳。専任講師で35歳。 
315卵の名無しさん:2008/11/12(水) 00:12:19 ID:OiknksoC0
負け組の基準ですね。
316卵の名無しさん:2008/11/12(水) 00:29:03 ID:hTV4+pXx0
非常勤の俺から見れば、講師以上はすでに勝ち組、、、
それ以上なにも望みません。スレ違いすまんですたい。
317卵の名無しさん:2008/11/12(水) 02:01:10 ID:OiknksoC0
やはり、講師以上、ですね。
318卵の名無しさん:2008/11/12(水) 22:53:38 ID:xKhgt9C90
TMSで誘発筋電図をartifact freeに近い状態で記録できてウマァと思ってたら
あれ、車を駐車場に入れられない??しっかり磁気カードのデータが消えていた
のであったw
319卵の名無しさん:2008/11/19(水) 18:44:51 ID:nojtEYFo0
実習で学生に使わせていたPCの動作が異常に重くなり、調べたら軒並みrevoウイルスに
感染していたばかりでなく、知らずにそのPCを使ったスタッフのPCにも蔓延。研究室の
すべてのPCを調べて除去するのに一日費やす羽目に。早速実習用のPCのUSBポートをテープで
塞いだのは言うまでもない。
320卵の名無しさん:2008/11/20(木) 12:14:36 ID:zl/y2XTkO
講師→准→痴呆病院の雇われ院長でEND
321卵の名無しさん:2008/11/26(水) 20:04:33 ID:h67hOioM0
医学部やめたい
322卵の名無しさん:2008/11/26(水) 23:23:18 ID:0vj0HYB70
>>321
鼬害
医歯薬看護
http://namidame.2ch.net/doctor/
323卵の名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:09 ID:zUjF76Y50
もうすぐ、センター試験監督の季節だ。
324東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2008/12/02(火) 01:03:15 ID:3X2h7l7a0
そして、お待ちかね、面接委員(当番)も
325卵の名無しさん:2008/12/02(火) 08:14:59 ID:Gg65i1Tt0
はあ。やっと学位審査終わった。とりあえず博士号はとれたけど。
来年から助教か・・・。嫌だな。雑用増えるし。
うちはショボイから黙って働けば、講師までは狙えそうだけどなぁ。
>講師→准→痴呆病院の雇われ院長でEND になれればいいけど。
助教→(講師)→痴呆病院の部長あたりを狙うかなぁ。
早く出ないとなぁ。
326卵の名無しさん:2008/12/05(金) 16:44:33 ID:xADEyXOQO
自分よりずっと年下が、開業して成功した時に…

「すごいな」と誉められるのは人格者

「羨ましい」と言えるのは心が豊か

無視しはじめる奴は、人生やり直し隊です

あぼーん決定
327卵の名無しさん:2008/12/18(木) 23:35:26 ID:NbaDUg8f0
国公立医科大学臨床系教官(内科)で、出張先も含め年俸総額1500万以上は可能ですか?
328卵の名無しさん:2008/12/18(木) 23:37:20 ID:F/wEb/dW0
1日半の外勤のバイトと当直で余裕でしょ
329卵の名無しさん:2008/12/19(金) 08:11:43 ID:0E4M9nVG0
外部資金の期限付き特任ポストの位置づけって、
准教授>特任准教授>講師>特任講師>助教>特任助教?
330卵の名無しさん:2008/12/19(金) 08:22:43 ID:Z9tBiNumO
インパクトファクター無しの大学医師?

ただの使用人か?
331卵の名無しさん:2008/12/23(火) 02:58:27 ID:6YCxjZZy0
特任ポストって期限付きで保険やら福利厚生面で劣るんだよね
それ以外は特に問題ないよ
臨床○○よりは上だと思う

教授>特任教授>臨床教授=准教授
って感じかな
332卵の名無しさん:2008/12/23(火) 08:58:17 ID:09trT8PE0
旧帝大臨床教授と親切偉大主任教授と、どっちがメリットがあって偉いのでつか?
333卵の名無しさん:2008/12/23(火) 09:04:20 ID:CAceVQXY0
内科講師と眼科教授は、どっちが権力あって偉いのでつか?
334卵の名無しさん:2008/12/23(火) 13:52:05 ID:eR8Z2/gj0
>>332
後者

>>333
前者
335卵の名無しさん:2008/12/23(火) 15:39:25 ID:6YCxjZZy0
>>332
後者

>>333
後者
336卵の名無しさん:2008/12/24(水) 07:43:14 ID:fMKD8sG10
>>332
後者

>>333
同格
337卵の名無しさん:2008/12/25(木) 00:26:01 ID:fRtEW/Sq0
>>325
狙い続ける一生だねえ
338卵の名無しさん:2008/12/29(月) 11:05:15 ID:nJ01H26N0
ところでこれまでで一番大変だったのは何ですか?

入門 → 学位
学位 → ポスドク
ポスドク → 助教
助教 → 講師
講師 → 准教授
准教授 → 教授
339卵の名無しさん:2008/12/30(火) 10:34:10 ID:u3+1w8O2O
(ノ_・。)
340卵の名無しさん:2008/12/30(火) 10:35:13 ID:u3+1w8O2O
(^-^)/
341卵の名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:33 ID:mvu+o2bh0
皆さん。

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

スレを立てて約1年ですが、牛歩のようですが消滅することなくゆっくりとレスが伸びております。
これも皆様のおかげでございます。ありがとうございます。
今年も、愚痴や情報交換しましょう。

スレ主
342卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:41:30 ID:JRkqYVkT0
ところで皆さんの大学では大学卒業後すぐに基礎系の研究室に入る人って何人くらいいますか?
343どに〜ちょ:2009/01/05(月) 15:04:25 ID:6bZMfdsj0
私の学年では3人だったな

うち二人は教授になったよw
344卵の名無しさん:2009/01/07(水) 16:25:34 ID:ea6ECflO0
で、3人目はどこいった?

最近は臨床研修制度ができてじかに基礎にいくひとは激減したね
しかもいったん研修しちゃうもんだから基礎に帰ってこないんだよね
こまったもんだよね
345卵の名無しさん:2009/01/07(水) 16:48:12 ID:ko7YabMA0
専門医制度は基礎医学にとどめを刺した
厚労省市ね
346卵の名無しさん:2009/01/07(水) 20:34:56 ID:MPbWhlr90
非医学部出身者がいるではないか。
347卵の名無しさん:2009/01/08(木) 13:52:40 ID:uigxvHSM0
いるだけ、な
348卵の名無しさん:2009/01/08(木) 14:06:43 ID:mkmfCBueO
大学命、教授は神
自他共に認める40代講師が、4月にとばされます。

これからは地方個人病院の雇われ副院長…

オペも外来もダメな人だからなあ
押しつけられた病院に合掌
349卵の名無しさん:2009/01/08(木) 17:16:10 ID:dIeuajo20
>>345
研修医制度じゃないの?
350卵の名無しさん:2009/01/08(木) 17:28:56 ID:4hd9Jp1r0
>>349
違う
学位制度が崩壊して、医局員が大学に戻らなくなった
351卵の名無しさん:2009/01/15(木) 10:01:38 ID:5wpklHMwO
講師の基本給ってどれくらい?
352卵の名無しさん:2009/01/17(土) 01:38:22 ID:LQ5qigIu0
>>346
医工学系の講座だが
non−注射一本まともに打てない
MD−技術に疎い。オシロも使えない。
両方できる奴−こき使われて体調を崩しアボーン♪
353卵の名無しさん:2009/01/17(土) 15:19:46 ID:dolRkwaP0
>>352
医工学系の講座というだけですでにできない椰子の集合体。

354卵の名無しさん:2009/01/17(土) 16:27:52 ID:J+N3kZdvO
教授は無理

で、これからどーすんの?
355卵の名無しさん:2009/01/18(日) 23:06:37 ID:dVMJuTLP0
今年初めてやったけどセンター試験の監督疲れました。

音出来るだけ立てないように身動きしないようにして且つ居眠り(いびき)厳禁
じっとしてると足元から冷えるし、。

挙動不審者とかキチガイが自分の部屋にいなくてよかったです、最近はFランク
大学の一部もセンター試験使いよりますからねえ、。
356卵の名無しさん:2009/01/21(水) 20:07:31 ID:FVYbnyLH0
助教から講師に昇格しそうなんですけど、給料って少しはあがるの?
(年齢は概ねアラフォーで卒後15年目くらい)
357卵の名無しさん:2009/01/23(金) 00:22:28 ID:2nJjtjy70
吟じます!
『嫁はんやったら〜〜
1回で終わっているのに〜〜
若い茄子では2回やってしまう〜〜』
あると思います!
358卵の名無しさん:2009/01/23(金) 10:44:46 ID:5qd49Cil0
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
359卵の名無しさん:2009/01/24(土) 11:23:57 ID:Xy+g3VXf0
>>350
これから、って年代の人間を、学位取得のためなどと言って連れてきて、無給でこき使って
全然関係ない分野の研究必死でやらせて
基礎の人間の方は、「指導してやったから」などと論文に名前のせて業績にして、
それをため込んだ奴が教授になっていた、、というかつて(未だ現存?)の基礎医学教室の
システムが、間違っていたと思う。
学位鳥側は、安く使われて学者気取りの空気に染まる、ってだけで、ほとんど何のメリットもない。
大学の医局で偉くなりたければ、基礎とのつながりも多少は有利かもしれないが、今じゃ
「大学で偉くなる」こと自体の、実りのなさが露呈してしまっている・・・

そんなシステムでしか維持されないような教室は、社会にとって必要ないということ。
今の状態が、正しい。
360卵の名無しさん:2009/01/28(水) 05:38:14 ID:kSvV7heQO
776:名無しさん@九周年 :2009/01/27(火) 23:56:15 ID:IPp6Iy3o0
業種】私立大学職員
【性別】女
【年齢】27
【勤務】5年目
【雇用】専任職員(正規職員)
【本給】309100円
【諸手当】調整手当30900円、住宅手当27000円、入試手当34600円、繁忙期手当20000円
【残業代】37593円(11.5時間。勿論全額支給)
【総支給額】459193円
【休暇】夏期1ヶ月 冬期2週間
【賞与】6.61ヶ月+200000円
【貯金】900万円

もしかして私って恵まれてる方なん??


777:名無しさん@九周年 :2009/01/28(水) 01:08:45 ID:fYy51yvb0 [sage]
現在、地方私立大、准教授、40歳。
年収は1,000を切る。上記のお嬢さんとほぼ同じ。

祖父は元国立大学長、俺が研究職に進むことを喜んでくれていた。
その祖父がよく言っていたのが、「学者と役人は貧乏人にやらせてはいけない。」だった。

父親からの資産はそれなりにあるが、やはり地方私大では、寂しい給料になるな。

361卵の名無しさん:2009/01/31(土) 18:22:14 ID:CJZ5rjQx0
こんなところ出たい。

これから医学部の講座制はどうなるの?
なくなる方向性なのか?
せめて大講座制になってほしい。
空気悪すぎ。ああしんど。
362卵の名無しさん:2009/02/01(日) 09:46:09 ID:yjERZi3J0
教授のちんしゃぶって准教授に昇任した人間が、
なったとたん雑用一切投げ出し、自分の研究に没頭し始めた。
こんな人間でも、MDである限り、教授になれる?
363卵の名無しさん:2009/02/01(日) 10:08:08 ID:jqFg4l4T0
>>362

当然、教授最有力候補です。
364卵の名無しさん:2009/02/01(日) 11:05:02 ID:DQkOReV30
♂ or ♀ ?
365卵の名無しさん:2009/02/01(日) 11:12:06 ID:yjERZi3J0

教授にしてみたら、裏切られたという気持ちだろう。
邪魔になったから、教授で出すという考えもあるが、たぶん万年・准教授で
置いておくだろう。
しかしその変貌の仕方があまりに極端。厚顔無恥ぶりには、驚く。
教授も、人物を見る目がなかったということだろう。

366卵の名無しさん:2009/02/01(日) 12:01:21 ID:yjERZi3J0
> 教授と喧嘩してても?
367卵の名無しさん:2009/02/01(日) 12:30:20 ID:jqFg4l4T0
教授とけんかしてるんだったら微妙だな。
しかし、今後の業績が良ければ、有力候補であることに変わりはない。
これからの論文次第だ。
368卵の名無しさん:2009/02/01(日) 13:00:34 ID:yjERZi3J0
むろん、お互い大人だから、表面には出さないが・・・。
准教授はここ3年くらいFirst出していない。
それでよけいにあせっているのだろう。
教授は、准教授にやってもらいたかった研究があるみたいだが、
その研究も放棄してしまったようだ。つまりあちこちに声かけだけ
しておいて、途中頓挫した形になってしまった。
教授にしてみれば内心穏やかではないと思う。
こんな奴でもやっぱり有力候補なのか?
369卵の名無しさん:2009/02/02(月) 01:36:18 ID:iaoGytht0
基本的に、教授の仕事は
研究・教育・行政の3つがあります。
すべてに秀でる方がベストなのですが、客観的に判断する材料として、論文での業績がやはり評価されます。

一般論で言えば、一時選考(3人に絞る)はIFなどの論文による業績。
最終選考は、政治力、人柄、その他の要因も加わってくるでしょう。
現教授がその准教授を自分の後釜にしたくないのなら、自分の教室から他のDrを後継者として指名するか、他学から連れてくると思われます。
その後は、選挙戦のことですからどうなることか・・
370卵の名無しさん:2009/02/05(木) 16:24:29 ID:39hMuhIn0
もう、疲れました。
371卵の名無しさん:2009/02/05(木) 18:44:04 ID:vzH6q4hJ0
>>369
引退する教授がその教室を「自分の所有物」と思って
准教授以外の者を指名するとどうなるか?
大概、その准教授が勝つんだね。


実力が准教授のほうが上なんだ。これを老人が嫉妬する。
372卵の名無しさん:2009/02/06(金) 00:01:26 ID:0dwLpG6P0
>>368
あんたが享受なんじゃないのか?
373卵の名無しさん:2009/02/07(土) 07:27:19 ID:KzlT4RLl0
北里大学の坂井文彦教授(65歳) 愛人の看護婦(35歳)


週刊誌【週刊新潮】10月23日号(最新号)

⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:厚労省研究費を「愛人看護師」に不正流用した坂井文彦・北里大学医学部教授の「不倫現場写真」を撮ったぁ!−京都市内の高級ホテルにて

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

私立大学等経常費補助金

北里大学 4,107,682千円 ttp://www.shigaku.go.jp/s_hojo_h19a.htm


 北里大学医学部の坂井文彦教授と「愛人看護婦」が、10月3日に京都のホテル内にあるカップルシートで食事を共にし、そのまま1泊した経緯は、巻頭のグラビアをご覧いただくとして、
北里大学の関係者から、坂井教授が厚労省の科学研究費補助金を不正に流用していたとの告発があった。


「坂井教授は今年3月、厚労省の科学研究費から、愛人の看護婦に“給与”として約21万円を振り込んでいます。

彼女はいま北里大学とは関係のない財団に勤務しており、学内で見かけたこともありません。

医学部の教授が、国民の税金である科学研究費から、愛人にお手当てを払うことが許されるのでしょうか」(北里大学関係者)
374卵の名無しさん:2009/02/07(土) 10:01:40 ID:div3Hrfv0
>371

教授と准教授は年齢が近いから、講座の後継者というのはありえない。
准教授は他大学に転出しなければ教授にはなれない。

教授と喧嘩してる准教授は他大学に転出する場合も不利なのか?
それとも全く関係ないのか。
375卵の名無しさん:2009/02/07(土) 21:43:01 ID:eBTpMXoA0
みなさんの大学では、人件費カットのため、ポストのカットがありませんか?
あの安月給で働かされている人たちをさらにカットして、どうやって大学を運営していくのでしょうか?
376卵の名無しさん:2009/02/07(土) 21:45:10 ID:3R/VWaKWO
負犬スレに帰りなさい
377卵の名無しさん:2009/02/08(日) 16:55:23 ID:cTZt2ufK0

単著だらけでも栄転できる?
378卵の名無しさん:2009/02/08(日) 17:06:46 ID:hjJKEHcT0
もう大学は魅力無いんだよ
教員のなり手が居なくなってしまった.
帝大クラスはまだ余力があろうが 旧6以下もうダメなんだよ
給料は安い,雑用は多い,若手は言うこと聞かない,
学生は礼儀知らずのお客様気分,これじゃあやってらんねえよなあ
379卵の名無しさん:2009/02/08(日) 17:08:33 ID:RT6zV59D0
>>375
計画倒産の準備でしょう
380卵の名無しさん:2009/02/08(日) 19:05:14 ID:c7sDqyPZ0
大学は「米で怒る」の給料が高杉
381卵の名無しさん:2009/02/08(日) 19:41:53 ID:zESlP2I00
だがね、大学に居られるだけラッキーと思わないのかな、

 
382卵の名無しさん:2009/02/09(月) 01:06:47 ID:cUl96K8k0
どういう点で?
383卵の名無しさん:2009/02/09(月) 04:42:02 ID:FTwoyEhR0
>>378
給料が安いのは昔からだろ。
384卵の名無しさん:2009/02/09(月) 05:14:57 ID:Z9YPDzhK0

テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。

この思考盗聴器は東芝、IBM、独立行政法人 通信総合研究所、岡山光量子科学研究所、島津製作所
の全てで開発された可能性が高いですが、その中でもIBM社製の思考盗聴器が創価学会を中心に広く出回っているようで、


創価学会の幹部や、資産家の家には大抵、置いてあります。

その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにする。)
創価学会が集団ストーカーをする際に、対象者の行き先の手掛かりとすることもあります。

特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。

日常的に創価学会の友達を自宅に集めて思考盗聴を行っていて、一般人のことなどを覗いています。
(本人たちは、創価学会の学会員の事しか見ていないと言うかもしれません。)

何故、他人の家との間には、壁があるのにも関わらず、そんな事が可能かといいますと、
思考盗聴にも用いられているテラヘルツ波は、近赤外線よりも波長が長いため、
カメラの光源として使うと、水着が透けて見えるといわれる近赤外線よりもさらに
多くのものが透けて見えるからです。壁、衣服、布団、プラスチック、コンクリート、木材、
水と金属以外の物はほとんど全て透けて見えます。
しかし、残念ながら人体は水で出来ているため、テラヘルツ波は肌で反射して、
カメラには、服を一切まとわない状態での人体が映し出されます。つまり、裸です。
このテラヘルツ波を使った透視カメラは、分解能が非常に高いため(どのくらいズームできるか。)
2色(白と黒や赤と青で映像が表される。白黒テレビなど。)ながら、一般的なカメラと
そこまで画質に差はありません。
他にも、同じくテラヘルツ波を使ったイメージング技術などがあります。
385松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/09(月) 05:15:31 ID:uxe9lx0uO
 死にたい
386卵の名無しさん:2009/02/09(月) 08:28:07 ID:MUWVKvrwO
65歳で定年でつな
387卵の名無しさん:2009/02/09(月) 12:11:36 ID:WcA1uYCd0
うちの大学の能下、ここ8年間入局無い。教授がストレッチャー押してるよ、もうすぐ壊滅だな。
388卵の名無しさん:2009/02/09(月) 12:31:02 ID:SigVC6Mi0
教授が歩行器使わないと歩けないのかとオモタ
389卵の名無しさん:2009/02/09(月) 12:34:09 ID:cUl96K8k0
>>387
北の方?
390卵の名無しさん:2009/02/10(火) 22:33:52 ID:MXVBA0bf0
>>387
うちの大学の能下かもしれないなw
391卵の名無しさん:2009/02/10(火) 22:55:01 ID:ZGW+z+ld0
>>387
もうすぐ教授がストレッチャーに乗る日がやってくるな。
392卵の名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:08 ID:aRZvfGB+0

関連スレ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1232297642/l50

大学の出世はインパクトファクターというのすら幻想ではないのか?

本当は単なる年功序列のみ(とくに地方大学)
393卵の名無しさん:2009/02/12(木) 08:27:45 ID:ZbbZLX9p0
人事権を誰が持ってるかだろ

実質的に教授が人事権を持ってるポストは
年功序列や教授のお気に入りが利いてくるだろうが、
教授自体の人事は(ry
394卵の名無しさん:2009/02/15(日) 17:27:32 ID:VcWoCnNH0
そういうのやめてほしいね
395卵の名無しさん:2009/02/15(日) 18:55:19 ID:VcWoCnNH0
使い物にならない准教授辞めて欲しい
396卵の名無しさん:2009/02/19(木) 14:16:11 ID:94eDs6id0
自分は何もしないくせにエラそうに口出しだけする、准教授、
逝ってほしい。
397卵の名無しさん:2009/02/19(木) 15:10:46 ID:1ykrDwS10
もうこんなところにはいられない、と思って
この1、2年、下手な鉄砲も、の精神で色々アプライしているんだが、
先日もある大学から「ごめんちゃいご縁は無かったよ」と
CVからリプリント一式丸々送り返されて来た。

面接にも届かんとは。。。と思いつつシュレッダーにかけようとしたら
何だか様子が変なんだ。
俺が送った書類一式、読まれたあとが全くない。
ホチキスで留めたところに折りずれとか出来るじゃん。
読んでいさえすればさ。

折れ筋の一つも見当たらない!

もの凄くめげた。経歴的にも業績的にも引け目を感じた事は無いし、
研究だけじゃなく臨床も教育も取り組んでいますよ、とのアピールも
出来るだけの事はしていると思っていたのに。

やっぱり教授人事ってある程度内定されてるものなのか?
こんな事は初めてで、面食らったしがっかりした。
398卵の名無しさん:2009/02/19(木) 17:43:33 ID:mCqcTWb00
>>397
業績集と履歴書だけ見て終了なのかもね
399卵の名無しさん:2009/02/20(金) 18:43:18 ID:JX49/N730
>>397
そういう時、顔色も変えずに別刷を次の公募に再利用するオレがいる
400卵の名無しさん:2009/02/20(金) 21:11:21 ID:JF6q4f9x0
結局は論文の内容よりも
どこの大学を出たのか
ということだろ。
401卵の名無しさん:2009/02/21(土) 21:24:48 ID:kCUmNCyn0
人脈も必要なのかもね。
402卵の名無しさん:2009/02/21(土) 22:31:44 ID:aj+B/jok0
誰の推薦か、だろJK
403卵の名無しさん:2009/02/22(日) 11:49:16 ID:0xUpsf3a0
自分が選ぶ立場になったら、見えるのだろうが、
下にいる自分には、人事がどういう風に運ばれているのか、
全く見えない。
404卵の名無しさん:2009/02/22(日) 12:26:27 ID:7JHldahC0
めちゃ亀レスだが、
研究・教育・行政の3つ内の一つだけでも懸命にやってくれるんなら
その準教授は、それはそれでいいんじゃないか?

全部投げてる人いるじゃない。
405卵の名無しさん:2009/03/04(水) 11:39:39 ID:EPq8YBvt0
どうやったら出世できる?
これでもかというほど論文書いても、やっぱり
教授の覚えがよくないと万年助教決定?
406卵の名無しさん:2009/03/04(水) 15:37:17 ID:EPq8YBvt0
何もしたくない気分。
407卵の名無しさん:2009/03/04(水) 18:26:03 ID:9dwQXUK70
おまえさ、さっさと前期入試の採点と点数打ち込み終わらせろ。
408卵の名無しさん:2009/03/04(水) 20:32:51 ID:8oGHaN0pO
丸投げの準教授もいるよ
ある程度の実績あったら教授職狙わず
どっかの病院の雇われ院長職空き待ってね。
あわよくば横滑り理事なんてね〜
助教なら教授様の覚えめでたくないと …居辛くなるかもな…
409卵の名無しさん:2009/03/04(水) 21:05:56 ID:2Aqpy9ts0
>>397
教授選考はある程度は決まってるもので、出来レースの色彩が強い。
先方から何らかの打診があるもんだよ。
ところで、自分の教室の教授とけんかしてるようじゃあだめだね。
教授の売込みがあってはじめて先方からの打診があるもんだ。

諦めて他の道を探すんだね。
410卵の名無しさん:2009/03/04(水) 21:48:15 ID:8oGHaN0pO
研修医の頃から
前教授様に嫌われて
長い間手術場にも呼ばれなかったな。
あっちこっち跳ばされた僻地の
指導医に
手技をみっちり叩きこんでもらったよ。
その後現教授様に代わったとたんお花畑〜
でも大学で出世は望まない。
論文数 政治力 資金力
揃ってないと出世無理
とくに後者二題
411ぷし公:2009/03/04(水) 22:15:33 ID:0ZYrj5rR0
まあまあ。


人生とは、所詮偶然性の積み重ねなんだから、腐らずやりましょう。
近々、教授が癌で死ぬかもしれんし、続いて准教授も交通事故で死ぬかもしれんし。

もちろん、その前に自分が癌で死ぬかもしれんわけだけれども。
412卵の名無しさん:2009/03/04(水) 22:24:26 ID:8oGHaN0pO
たすかに、んだべな。
ェ〜スェ〜スと賞賛された某先輩がたまたま出来レ〜スにのっかれず、
年功序列で講師止まりのままドロッポしたなぁ
(涙)
人格者だったよ…
413卵の名無しさん:2009/03/04(水) 22:41:38 ID:8oGHaN0pO
教授だと最低でも十年は教室持って貰わないとな…
定年から逆算して高齢でも五十前後…で教授戦
準教授は四十前後でないと
次の教授戦は無いか余所からお呼び待つか…
やっぱいろいろな偶然がないとお山の大将は難しいな…
414卵の名無しさん:2009/03/04(水) 23:02:45 ID:i8RVdvXX0
うんこみたいな準教授が多いな。
最低最悪のポジションだよ
415卵の名無しさん:2009/03/04(水) 23:15:16 ID:8oGHaN0pO
仕方ないないよな。
教授様には逆らえない。
次の教授戦推してもらうか、
無理ならドロッポ先推薦してもらわなくちゃ…
家族養えないだろ〜
泣けるなぁ…準教授
416卵の名無しさん:2009/03/06(金) 11:52:29 ID:LXXOovID0
>>397

享受選って、3回出てダメだったらあとは門前払いになるのじゃなかったか?
417卵の名無しさん:2009/03/06(金) 22:34:08 ID:tT/dLC7P0
細かいようだが校正を・・

×教授戦→○教授選
×準教授→○准教授
418卵の名無しさん:2009/03/07(土) 12:23:06 ID:dfjjAK+q0

教授を通さない人事は不可能なの?
つまり自力で探すということ。
419卵の名無しさん:2009/03/07(土) 12:56:47 ID:9gso0tHl0
某私立大の、医学部じゃないところ(スポーツ関連)の教授に、
細胞を使った研究が続けられる、近隣病院でバイトが出来るという条件で
着任した(当時)助手の先生がいたなぁ

教授の下から離れるにはこれしかないと思った様子
選考が終わってから教授に報告して、
サラッと大学を辞めていった
420卵の名無しさん:2009/03/07(土) 12:59:58 ID:9gso0tHl0
とまぁこれは畑違いの所へのある種のドロッポなので
>>418ののぞみとは違うケースと思われます。

学会活動等で仲良くやって行かなきゃならない部分もあるんだから、
教授の覚えが良くない人を引き抜くような形で教授に据えるには
それなりの抜きんでた実績がないと難しいんでは?
421卵の名無しさん:2009/03/07(土) 14:54:38 ID:UFUwgMi40
362の話、好きだなあ。
422卵の名無しさん:2009/03/07(土) 16:46:21 ID:dfjjAK+q0

うらやまじい。
423卵の名無しさん:2009/03/07(土) 16:47:30 ID:dfjjAK+q0

どういう意味で362の話が好きなのですか?
424卵の名無しさん:2009/03/07(土) 18:16:42 ID:2J4f248/0
普通のやつなら、そこで金ケチった親をうらむ。
ただ、こういう良家の子供ってのは親の言うこときくいい子が多いから
「国立は私立より上。」という親のいいわけを、無理やり信じ込もうとするわけよ。
そうすれば、親は、金あるけど子供のためを思って
国立行かせたというプライドを維持できる。
地方国公立の偏差値は東京近郊の私立併願組が押し上げてるだけであって
実際の入学者は、地域枠・推薦・地元優先で合格した
知力・財力ともに私立医よりもはるかに格下の土着民ばかり。
お嬢様は入学してから、現実に気がつき精神に異常をきたす。
田舎で遊ぶ場所もなく、勉強するには最高の環境なのにもかかわらず
高い留年率と低い国家試験合格率。多感な学生時代に見識を深める場所がなく、
口からでる話の内容がだんだん2チャンネルみたいになってくる。
卒後大学に残る人間がほとんどいないため、大学としての機能は果たしておらず
ただ単に税金使って無料で免許がとれる、専門学校と化している。
卒後東京に帰ってきても、私立、国公立という区分け以前に
大学の存在すら知られおらず、胡散臭さ丸出しなため、
プロフィールを国立卒または国立○○大卒として、体面を保とうとする。
いくら、私立を馬鹿にしても、自分が私立卒と周囲から思われるため
自分で自分を落とし入れていくというパラドックス。
子供は、脳内革命をおこして、国立(プロレタリアート)>私立(ブルジュア)
という妄想の世界でヒステリックに生きていく。
そして、孫はバカだから医学部入れず脳内革命をおこす。
世代を超えて、家族の中で脳内革命が連鎖していく。
こういう教育格差と所得格差は親から子へと確実に伝わっていく。
世代を重ねるごとに、貧乏でアホで卑屈になり
私立卒へのコンプレックスが頂点に達する。
客観的にみれば、誰もが気がついてる単純なことなのに
おもしろいから、誰も本人に指摘しない。
本人「私立が〜。」
周囲「そうですね!(またはじまったよ…クスクス)」

425卵の名無しさん:2009/03/07(土) 18:28:10 ID:C+Ougb1v0
病院の売り上げのために数をこなせ
大学病院なんだから研究もしろ

 どっちかにして・・・ OTL
 特殊な専門病院と数を比べるのはやめてほすぃ・・・


売り上げが上がっても、人件費が高いから純利益が少ない

 少ない人数なのに、こんなに働いているスタッフらを前にそういうことを言いますか

 研修医が多いんだから、そして昔と違って研修医にも給料払ってるんだから
 人件費が昔より高くなるのも仕方がないでしょう?

 スタッフは使い捨てですか?




こういう愚痴、リアル世界ではボスらに言えないから、
2ちゃんがあって、良かった。
426卵の名無しさん:2009/03/07(土) 20:56:52 ID:QUmlkw490
>>425
>人件費が高いから

じゃあ、なんで学生は大学病院に残りたがらないのですか?
427卵の名無しさん:2009/03/07(土) 21:16:25 ID:rxDe9fck0
>>423
>知力・財力ともに私立医よりもはるかに格下の土着民ばかり。

私立医大の卒業生の多くは、財力はともかく知力は無いね。
428卵の名無しさん:2009/03/07(土) 21:21:14 ID:2J4f248/0
>>427
地域枠乙
429卵の名無しさん:2009/03/08(日) 01:35:35 ID:QkWkKmoj0
遊ぶ場所がないってバカじゃないのか
そんなことを大学選びの基準に入れるなよ。
430卵の名無しさん:2009/03/08(日) 11:25:37 ID:VU6DNVma0
>>426

>>425の文章、読めてますか?

うちの大学病院には研修医が多いのです。

ほかは知らないけど。
431卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:08:21 ID:6v5y6Pkk0
普通、大学病院は給料が安いから、残る人が少ない

これが当たり前だと思うんだが。

研修医が多いってんなら、他の大学や、その近辺の病院よりいい待遇ってことかね。
432卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:27:24 ID:hh/3lCLe0
>>426
病院全体の人件費は医者の人件費だけでは決まらない
大学病院は総じてコメディカルが多く(事務も)、その人件費の水準も高い
比較して医師の給与水準は決して高くない。むしろ低くて、バイト必須
433卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:33:47 ID:VU6DNVma0
個々の研修医への給料はさほど高くない。
きっと、地方の民間病院のほうが研修医の給料は高いでしょう。

でもねぇ。数が多いと、病院としてはその手当てによって
ギリギリでまわしてる経営の負担になったりするのよ。
(人件費が高いっていうのは研修医の給与のことだけじゃないだろうけど。
事務とか人が余ってるラクな科の人員整理すればいいのにねぇ。)

ただでさえ、お上が診療報酬を馬鹿みたいに安く抑えてるからね。

例えば一人あたり月15万だっとしても(実際の給与の額は知らないよ。)、
1学年20人だとして研修医全体で40人、一月に300万、一年で3600万が
研修医という、指導医がいなくては医療行為を禁じられている者らへの給与で消えていく。

(現在は医師法が改正されて、医師国家試験に受かって医籍登録されただけじゃ、
開業することもできないし、常勤医として勤めることもできないようになっている。
臨床研修制度を修了しないとね。)

でも、個々の研修医はどうやら收入に対して不満を持っている。
(大手企業の初任給だって、さほど高くないのにね。)
それでもうちの病院に来るのはなんらかの魅力があるからなのかねぇ?

自分とこの科に来るわけじゃない研修医もちゃーんと面倒みてきたんだから、
どうか、3年目以降も、できれば専門医とってからもうちの病院に残って、戦力になっておくれ。
2年間世話になるだけなって、ほかの大学病院に行くのはできれば止めておくれ。

とにもかくにも、診療報酬、上げて欲しい。
現場のスタッフらに、人間的な環境を与えて欲しい。
それができるように、診療報酬、上げて欲しい。

安い給料で臨床も教育も研究もやってるんだから、
もうちょっと労わって欲しい。
434卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:38:55 ID:VU6DNVma0
人件費が高い、人件費が高いとおっしゃってるけど、
某科とか、某科とか、ごそっと医者が辞めて、
その分、人件費減ったんじゃないんですか?

お望みどおりでは?

でも、経営には差し障るよね。
稼げる医者が減ると。

お願いだから、
現場で安い給与で真面目に頑張ってる人間らに対して
人件費が高いなんて、漏らさないで下さい。
士気が落ちるから。
貴方の忙しさ、辛い立場もわかるけど。 >院長


診療報酬上げてください。 >国民の皆様
435卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:42:47 ID:VU6DNVma0
もしね。
人件費が高いって言う嘆きが
医者以外の給与に対してなら、
具体的に言って下さい。
(あるいは何も言わないで。)

現場のスタッフの前でそういう嘆きをされると、
本当にスタッフ(常勤医)らの士気が下がっちゃうから。

事務の中には働かないけど、
メインバンクから押し付けられたから、
切れない人間が居るのも知ってるけどね。
436卵の名無しさん:2009/03/08(日) 12:44:14 ID:VU6DNVma0
ああもし、今度、人件費が高いって言われたら、
「医者の給与が高いんですか?ナースなどのパラメディカルの給与が高いんですか?事務の人件費が高いんですか?」
って聞いてしまおう。

はぁ・・・。
437卵の名無しさん:2009/03/08(日) 13:17:10 ID:QkWkKmoj0
労働集約産業から人件費抜いたらなにも残らない
438卵の名無しさん:2009/03/09(月) 12:16:41 ID:ypKbbF3p0
アカハラ、セクハラ、
439卵の名無しさん:2009/03/10(火) 11:15:19 ID:GSJ++hb3O
助教から講師に昇格したけど当直免除になって当直代へって少し月給減りました。
440卵の名無しさん:2009/03/11(水) 21:35:00 ID:N+ehv9Kl0
>439

外勤を入れやすくなってすぐに取り戻せまつね
441卵の名無しさん:2009/03/13(金) 00:35:16 ID:iI2FYEBM0
教授は、家柄(家系)で判断→結婚→教授になりますた。
442卵の名無しさん:2009/03/13(金) 00:36:54 ID:19P6L/Xa0
いまどき教授様がいいかね!?
まあ、開業医もくだらないが。
443卵の名無しさん:2009/03/13(金) 00:44:46 ID:LF/uNZrf0
自称東大理1中退国立医さん

君今、都内の大学にいるんだね。
東大中退して、駅弁国立に行って、そのあと都内のどこの大学行ったんですか?

まさか私大???

738 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 21:16:37 ID:???
興味ないと言いながら
必死で低偏差値の弁解をしている馬鹿

744 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 21:30:01 ID:???
底辺私大生のお前も
必死で連レス付ける程
偏差値が低いのを気にしてるじゃんw

752 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 21:45:27 ID:???
俺が極端にお前を見下している事は
俺の文章から十分に感じ取れる筈だがな。

757 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 22:08:30 ID:???
馬鹿のくせになかなか鋭いねw
理T中退で今は某国立の学生。
最後に、734は俺じゃないよ。
俺は確かにオッサンだが、まだ20代。
444卵の名無しさん:2009/03/13(金) 00:45:52 ID:LF/uNZrf0
自称東大理1中退国立医さん

君今、都内の大学にいるんだね。
東大中退して、駅弁国立に行って、そのあと都内のどこの大学行ったんですか?

まさか私大???

333 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 05:39:28 ID:jq6gip3J
俺も駅弁だ。昔は駅弁ってのは蔑称だったが 今は敬称だ。
今 都内の大学にいるが 都内でも都市部にある私立は
KO 日医 順店 じK 女 とーほー くらいで後は
駅弁どころか弁当屋もないようなところにあるんだぜ。

336 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 21:33:16 ID:jq6gip3J
駅弁。すばらしい。しかも医。
私立はなんじゃい。大宅先生も鼻にもかけん。無視よ。
私立は所詮私立。ほかに言葉がないほどあきれられてる。
つまり私立医でこれ以上ない侮辱を受けてんだよ。

900 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 21:36:59 ID:jq6gip3J
すんばらしい。定番。これだ。おしまい。
445卵の名無しさん:2009/03/13(金) 21:12:07 ID:lXsRGsKP0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
446卵の名無しさん:2009/03/14(土) 11:50:48 ID:509OfiHPO
私は頑張って10年間に16本論文を書いて
35才で講師に昇進しました。
医局のみんなが尊敬しています。
私は惨状です。
447卵の名無しさん:2009/03/14(土) 16:20:35 ID:IBqJTcmi0
自称東大理1中退国立医さん
君今、都内の大学にいるんだね。
東大中退して、駅弁国立に行って、そのあと都内のどこの大学行ったんですか?
まさか私大???

935 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 10:10:45 ID:???
まともにレスの内容でやり合ったら知力の差で惨敗しますからね
それを悟っただけでも私立医は少し成長したんじゃないですか?
まあ躁病患者と一緒で無駄にエネルギー使って、疲れたらそろそろ大人しくなるよ

938 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 13:21:49 ID:???
東大生は変にくらいついてくるよね
ちっとは京大生を見習えよ

940 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 13:51:05 ID:N3Kk29Zk
私立医は裏口入学不正、
専門医試験も集団詐欺、
臨床でも患者殺し捲くり、
バカにも程がアル。
どうなってんのよ?
448卵の名無しさん:2009/03/14(土) 16:23:08 ID:IBqJTcmi0
自称東大理1中退国立医さん
君今、都内の大学にいるんだね。
東大中退して、駅弁国立に行って、そのあと都内のどこの大学行ったんですか?
まさか私大???

778 :卵の名無しさん:2009/03/14(土) 08:05:21 ID:6N4Z8U+IO
俺は新八卒だが、そりゃ東京医大卒のオーベンに指導を受けることなど、大した大学出てない自分でも耐えられないよ。宮廷卒にとっては上級武士がエタの背中を流すようなもんだろ。しかし何故旧帝まででて東京医大系のそんな場末クソ病院で勤務したんだ?
余談ですが、俺の高校時代の同級生で東京医大に行った奴、どうしようもないバカでした。てか私立医に進学したやつ全員親が開業医でバカ。今は場末の実家開業医の後を継いでるみたいだが。

134 名前:名無しさん@おだいじに :2009/03/14(土) 10:52:09 ID:???
私立医の屑は生きたまま眼球抉り出して、両手両足切断してダルマにして、見せしめに繁華街の歩道で、
市民に自由に鞭打たれるように鎖で繋げばいいと、提案する!

787 :卵の名無しさん:2009/03/14(土) 11:20:50 ID:PhX2W3TK0
私立医の国立コンプって想像以上に凄い。
こっちはさほど意識して無くてもね。
被害妄想レベル。

792 :卵の名無しさん:2009/03/14(土) 12:30:06 ID:HoBGW5yA0
おまえ暇だからって、なに自慰してんの
 小学生の作文してんじゃないの
さすが高校中退!
449卵の名無しさん:2009/03/14(土) 16:24:25 ID:IBqJTcmi0
自称東大理1中退国立医さん
君今、都内の大学にいるんだね。
東大中退して、駅弁国立に行って、そのあと都内のどこの大学行ったんですか?
まさか私大???

135 名前:名無しさん@おだいじに :2009/03/14(土) 14:08:59 ID:PlgMNKCj
ドイツみたいに医師国家試験4回にすべきだな
そうすりゃ底辺私立医は全員死ぬ

54 名前:名無しさん@おだいじに :2009/03/14(土) 15:15:01 ID:???
どこから歯学部の話になったんだ?カス。俺が言ってんのは、夢見過ぎだって事だ。早く病院来いよ。
現実は、おまえなら、当面年収300万がいいところだ。全く使えそうもないからな。
どうせうだつの上がらない馬鹿私立の学生だろ?お前ら、全く使えなくていつも医局で笑い物なんだよ。

137 名前:名無しさん@おだいじに :2009/03/14(土) 15:27:07 ID:???
結局、底も殆ど国家試験受かってしまうって事に問題あるのよ。もっと難関にすれば底私立
なんてかすりもしないようになるはず。質の良い医者の出来上がり


450卵の名無しさん:2009/03/15(日) 14:58:59 ID:4kOR19op0
362の話、好きだなあ。
451卵の名無しさん:2009/03/15(日) 15:50:42 ID:6H0jBL+B0
***//  女性監禁事件/女子高生コンクリート詰め殺人事件  ・・//::

横山祐史(宮野裕史)と湊伸治(現在は改姓?)の2人の少年は、夜8時、工場の
アルバイト帰りの女子高生を誘拐、40日間監禁し暴行殺害した。湊の家族も監禁を
知っており、兄=湊恒治(S47年1月21日生)は彼女に時たま食パン1枚を与えた。
リンチには神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)、岩井哲夫らが
加わり、陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を脱がせ、その後に暴行した。
逃げようとしたり反抗すれば、手足に揮発油を塗り火を着け焼いた。
彼女は「いっそのこと殺してよ」と泣いて頼んでいた。東京高裁のHPでは、性器を灰皿
代わりにしたことが掲載されている。遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が
挿入されていた。主犯以外は6年半以下服役し仮出所し、このほか20件以上の婦女暴行
で起訴された主犯も2年前仮出所した。 ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

横山祐史(宮野裕史):S45年4月30日生 身長160cm
湊 伸治:S47年12月16日生  H18年ヨーロッパ女性と結婚、娘1人?
神作 譲(旧姓は小倉):S46年5月11日生 身長189cm 
渡邊恭史:S46年12月18日生  母=渡邊ヤス 
相田孝一(旧姓は垣東):S46年生 娘2人、長女は妻の連れ子(今年3月中学卒業)
452卵の名無しさん:2009/03/16(月) 18:19:46 ID:ZQAEzA160


某医大で、学長の娘だか親戚だかが、
センター試験の点数7割台なのに、前期で合格したとかいって
話題になっていたな。


学長の力ってすごいんだな。




国立なのに。

453卵の名無しさん:2009/03/16(月) 20:56:30 ID:jua0Yyvi0
10年で16本の糞論文w

論文数稼ごうと思えばどういう風にでも書けると思うのだが。。。
そんな研究楽しいか?。。。

医学部でまともな研究って そもそも 無理な気がしてきた。。。

454卵の名無しさん:2009/03/16(月) 21:57:36 ID:Ocgqm1gP0
>>452
奈良県立医大?

それとも最近の話?
455卵の名無しさん:2009/03/16(月) 22:09:02 ID:ZQAEzA160
>>454
今回の入試の話。
456卵の名無しさん:2009/03/16(月) 23:12:24 ID:qwbbAprr0
>>452
二次の配点の高い
素晴らしい大学ですね
457卵の名無しさん:2009/03/17(火) 00:47:00 ID:D8rfk6RDO
だいぶあり得ないと思うけどホント?
458卵の名無しさん:2009/03/17(火) 06:23:15 ID:RfCF/8kN0
このスレを読んでいる教官の大学の話ですけど。
459卵の名無しさん:2009/03/18(水) 21:38:31 ID:OaMFqYcc0
自分らより歳下・卒年下のPが就任予定。
辞めるのがふつーだと思うんだけど。
敬語で新しいPのうわさ話。惨めだな。
460卵の名無しさん:2009/03/18(水) 21:48:11 ID:nMhXyFfc0
>>459
どうして辞めないんですか?
461卵の名無しさん:2009/03/18(水) 21:52:01 ID:OaMFqYcc0
ね、どうして? だよね。
462卵の名無しさん:2009/03/22(日) 20:43:41 ID:K4F7OvZh0
俺を長々と引き止めて共同研究の意義とやらを数十分に渡って大演説。
はいはい、要はXX教室の実験手伝えと最終的に言いたいのはそれですよね。
これで何件目だと思っているんだ?仕事増やすなら人を増やすか負荷を分散するか
しろよ。スタッフをすり減らしているのがまるで分かっていない。大体そのテーマ、
うちの業績にならないじゃないか。
頭にきたのでXXには直接電話かけて断った。
463卵の名無しさん:2009/03/24(火) 18:37:39 ID:dxFcxbYl0
質問なんですが、医学部が医師養成予備校になっていないのはどの程度の
大学までなんですか?


464卵の名無しさん:2009/03/25(水) 00:06:15 ID:ZxEiGOd20
>>463
東大、京大くらいまでじゃない?
それ以外の国公立は学生中は地方で暮らして、卒業したら上京したり都会にでるやつがほとんど。
もはや大学として機能していない。
かろうじて、いままでためてきた中高年の人的資源で地位を保ってる程度。
いわゆる医師養成予備校ってやつね。

でも最近は、学力よりも地元優先で入学させる傾向にあるから
その今後その医師養成予備校としての役割も果たせるかどうか疑問だけど…
金があるなら、まともな私立に行ったほうがいいと思うよ。
特に東京近郊出身だったらね。
金ケチってまで学生生活を田舎で過ごすメリットなんてなにもない
465卵の名無しさん:2009/03/25(水) 14:23:24 ID:hCpS4U+r0
医師養成予備校って卒業と国試の事しか考えないで、研究などは二の次
になっている学校のことだと思ってた・・・

親のすねをかじるんだから お金を考えるというのは仕方ないでしょ。
地方の国立と都内の私立なら地方の国立へ行くのが一般的な感覚でない?
・・・少なくとも学生の質は全然違うよ。質という点では、都内の私立医は
国公立のOT/PT以下程度でも言い過ぎではないとおもう。。
466卵の名無しさん:2009/03/25(水) 15:32:41 ID:ZxEiGOd20
>>465
100歩譲って、君の言ってることが正しいとして
卒業して、大学に残るやつがどんだけいるわけ?
研究にまわすだけの人手も予算も確保できてないでしょ。
そんなことより、地域医療に貢献すべきってのが今の日本の風潮。

だから、地元優先で地域枠やら推薦やらで入学させてるんじゃん。
定員の半分程度は地元出身者なんてざら。
都内の私立医とくらべたら、リアルに偏差値10くらい低いと思うけどな…
結局、なんとか国試受かって、地域医療に貢献してくれるならいいけど
どうせ卒業するころには、なんだかんだいって都会に出てくでしょ。
467卵の名無しさん:2009/03/25(水) 19:08:52 ID:hCpS4U+r0
確かに、国立と私立の偏差値を単純比較することは不毛だし、例えば、東工大
や首都大と私立医受かってどちらに進むのも自由だとは思う。。

ただそこまで地域医療医師育成といって、自前で研究者育成を放棄して
大学といえるのかはよく分からないよ。

地域医療の医師育成のためなら、全ての講義を国家試験対策として予備校的な授業をして、最新の知見やサイエンティフィックな興味を引き出す講義内容は非効率だよね。高い授業料払っているのに留年する人数が多い(私立?)大学なら特にそうだよね。実習も減らそう。

臨床系の研究もCNS狙いの研究を辞めてlancetや NEJMのような
研究だけしないのはなぜ?

阪大や千葉大ですら研究者養成を目的とした学士編入学がなぜ存在するの?

なぜか博士(医学)は腐るほど輩出されているのは不可解だなあと思う。

468卵の名無しさん:2009/03/26(木) 22:23:48 ID:YladNCyw0
>>467
>なぜか博士(医学)は腐るほど輩出されているのは不可解

ただ働きの代償でそ。
基礎のスタッフが業績貯めるための、頭が良くて無料でよく働いてくれる
下働き要員として臨床の学位鳥が常に供給されてきた

臨床の教授は基礎に人員を供給する代償に、いろいろ政治的に便宜を図って
もらってたんじゃないの?
469卵の名無しさん:2009/03/27(金) 22:57:44 ID:4Po7qwrG0
>>468

だから お前さんみたいな奴が ほぼrejectのmajor revisonの返事に喜んだり
かみ合わないreviceをしてMDの全体の評価を下げるんだよ
470卵の名無しさん:2009/03/27(金) 23:30:21 ID:QJnKXN320
>>468
地方国公立って臨床系の教室から
意味不明な基礎にまわされるやつ多いよね。

そんなことより、前線で地域医療に貢献しろよといいたいところだが…
471卵の名無しさん:2009/03/27(金) 23:44:29 ID:r6DAHZTN0
>>469
なんでそんなにかみ合わないレスすんの?ストレス溜まってるなら当たる相手が違うだろ?
やっぱ変なの多いわ
472エロ野郎どもへ:2009/03/28(土) 01:04:16 ID:QW5TqJss0
自分の地位を利用して、SEX三昧してんじゃねーよ。人事権やら振りかざして
偉そうにすんな。
473卵の名無しさん:2009/03/28(土) 07:36:59 ID:JiZYJ/040
まともな大学ほど臨床系でも基礎研究をするんじゃない


意味不明な基礎とかいうから
nonとかに本質的に負けるんだと思うよ
474卵の名無しさん:2009/03/28(土) 11:20:16 ID:eJKgOY3y0
基礎研究しないと学位が貰えないとか、
基礎の主要な雑誌のほうがIF高くて、
教授選の際に評価されやすいとか

臨床経験をまとめて論文博士、ってのが、
実質的には無理になりつつあるうちの大学
475卵の名無しさん:2009/03/29(日) 20:55:36 ID:9OJfZDcB0
訓練を受けている人が週に100時間研究すれば
センスが良ければ3年でnatureにのせることが出来ると
ある分野の有名な先生が言ってた。

うちの大学院生やPDは80時間かけて4年かかっても良くて
IF10位ですと言ったらそれはボスが普通だからです。
と言われた。

mouseよりhumanを扱った方がIF高いよね。多分1.5倍
位あがるよ

基礎っぽいhumanを扱った直接的な研究をするのが一番効率
良いと思うけど




476卵の名無しさん:2009/03/31(火) 09:15:17 ID:ZaQl3qBq0
でもMDの大学院生は研究だけに専念できないじゃん。

臨床の雑務をやらされるじゃん。

そういうとこが不利だと思う。「
477卵の名無しさん:2009/03/31(火) 13:29:00 ID:OwfJcDal0
俺のところは大学病院の臨床はないよ
食っていくために、外病院のバイトは必須だけど
478卵の名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:45 ID:kzLouIS60
週に3-4日フルで研究しただけで4年で学位がもらえて生活はバイトで補える。
うらやましい。。

どうせ研究者としてとして生きていかないならその分の研究費とかテクニシャン
わけてくれ。1st1本譲るし学位論文も書いてやるし、どうせ払っているんだろう
上納金もいらないから・

ってかみんな書いてあげてるんだろ?

いきなり意味不明な実験デザインや中途半端データをもってくるなら最初から
やらしておくれよ。。。

こんな事を書いているおれも
落ちるところまで落ちた気分。。。


479卵の名無しさん:2009/04/10(金) 22:52:09 ID:H4TqHKLB0
学会・研究会多すぎ。
480卵の名無しさん:2009/04/12(日) 21:40:04 ID:uM7xl2lt0
>>479

教授のマスターベーション的研究会はやめてくれ。
学会も多すぎるし、各学会に春、秋ともに発表しているだけで年間10回以上になる。
481卵の名無しさん:2009/04/13(月) 03:50:36 ID:5PZBzlth0
学会出席は息抜きの小旅行。

仕事や学生や家族から離れて、独身気分で遊ぶのみ。
482卵の名無しさん:2009/04/13(月) 06:13:18 ID:/XX5+1NI0
年下開業医(30代)が、大学構内での研修会にポルシェターボで来た。
やつの所得6K・・マンションを買い換える話をしていた。

死にたくなった。
483卵の名無しさん:2009/04/18(土) 12:20:37 ID:VU9T2Uce0
>482
所得なんて別に良いじゃん。
なんでアカデミアに残ったのよ。。
俺はこの世界にそれだけの価値があると思うけど。。
484バーチャル2ちゃんねらー裕子(2ch運営):2009/04/18(土) 12:29:55 ID:zPWY2Kdd0
漏れが どこにいるか当ててみろお!
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
485卵の名無しさん:2009/04/18(土) 13:03:06 ID:kmO/S/eJ0
>478

情報弱者を発見!
年金や退職金を調べてみましょう。
老後の蓄えが最低いくら必要かも。
486ばーちゃる2ちゃんねらー裕子(2ch運営):2009/04/18(土) 16:44:45 ID:zPWY2Kdd0
漏れが どこにいるか当ててみろお!
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
487卵の名無しさん:2009/04/18(土) 17:35:42 ID:5wFIkulB0
>>486
あの外人さんは、新潟から山形まで付いていったのですね。
488卵の名無しさん:2009/04/18(土) 22:31:52 ID:+EhGMAzf0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
489日吉病院院長 熊田隆夫:2009/04/28(火) 12:38:23 ID:H6CG6NXK0
「厚生大臣表彰」された天才医師はいるのかwww基地外ばかりかwwww
ワシは表彰されたぞwwwwww
よく読めwwwww

http://www.yha-net.jp/hiyoshi/gaiyou.htm
490卵の名無しさん:2009/05/05(火) 12:45:47 ID:zVX+zEq30
連休中にもかかわらず、実験三昧。
教授が連休明けにデータを持って来いなんていうから、
俺のGWは消えた。
491卵の名無しさん:2009/05/06(水) 19:01:05 ID:g6Y7WBnf0
開業した後輩医師に、医局時代の上下関係をいつまでも求めるバカな准教授
お前、2年後に田舎の個人病院にとばされるの知ってる?
かたや成功した開業医、お前は田舎有床栗の雇われ院長(当直有り)
知らないのはお前だけだから笑える
492卵の名無しさん:2009/05/08(金) 17:27:46 ID:+9bFWCTz0
>485

別にずっと官舎に住むことになろうが、中古Vitzしか生涯乗れなくても
俺は全然構わないけど。。

サイエンスの分野にいられるなら。。。
493卵の名無しさん:2009/05/08(金) 18:01:01 ID:Z0VfKAVAO
あんはね
でもそれに付き合わされる家族が気の毒
494卵の名無しさん:2009/05/08(金) 18:04:12 ID:+9bFWCTz0
>492
苦笑 
あんた思考が陳腐だよ。
495卵の名無しさん:2009/05/08(金) 18:06:00 ID:1RtFrl8L0
>>493
嫁・子供に・・・工学部系と刷り込みしてしまえば、解決なのでは?
496卵の名無しさん:2009/05/08(金) 18:28:52 ID:My6IlW790
>>492
楽して道楽したり金儲けするには「教授様」になるしかないんじゃね?
もっとも看護学科や保健学科じゃなくて「医学科」のだけどな。
497卵の名無しさん:2009/05/08(金) 18:34:50 ID:+9bFWCTz0
医学科の研究ってそんなにすごいか?

498卵の名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:09 ID:qT4RX/9c0
技術に疎い教授が開発方針を二転三転させるおかげで下もメーカーも大迷惑。
要求綱目を増やしすぎてプロジェクトは完全にgdgd。そしてグループからは
誰もいなくなったのであった。
499卵の名無しさん:2009/05/08(金) 21:45:11 ID:lMxXXwNo0
医師免許もっていないけど医学部教授(笑)
500卵の名無しさん:2009/05/09(土) 00:53:13 ID:+bz1VUet0
あれも作りたい、これも作りたいと願望ばかり語るけど、結局誰かがやって
くれることを当てにした計画でしかない。ボランティアで他人の夢を実現して
くれる人なんかいないだろうに。人を雇うか、自力でやるか。前者なら金払わ
なきゃならないし、後者なら自分で出来る範囲でやるしかない。金は出さない、
手は動かさない、動かすのは口だけ。その口からは観念的な言葉ばかり出てくる。
まるで文系と話しているみたいだ。
501卵の名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:18 ID:qJs7Pq8A0
汚染米とラジコン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1212811357/337-
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1239734019/20-
カビ毒米って便利いいよね。
普通に食べて肝臓癌にして殺すことできるもんね。
気づかれずに何度も侵入、そのたびに米びつのお米をカビ毒米と交換、
後マヨネーズや醤油、ソース、ケチャップ、みりんなどなど毎日少しずつ使うものに弱毒性の毒物を入れておく。
ターゲットは一年以内にアポーン。
気づかれそうになったら若年性統合失調症とか何とかいえば誤魔化せます。
http://www.tk-telefilm.co.jp/gaslight.html
  夜になると不思議と暗くなる部屋のガス灯…それに気づくのは私だけ…。
  精神的に追詰められる心理サスペンスの傑作!  
昔々から精神病ってエロエロと利用し甲斐があるようで、、、、
 ガスライティング----で検索 ガス燈の映画の影響か欧州ではよく知られた方法
メラミンやシュウ酸の粉末を砂糖や塩、牛乳に混入。確実に結石(総胆管結石、尿管結石)になる。
あかちゃんなら異物混入が疑われるが40代50代なら本人の病気ですんでしまう。
あと降圧剤や昇圧剤、利尿剤などなどいろいろあるみたいだね。
これらは砒素のように明らかな毒物でもないから発見されても犯罪の立証がむずい。
薬物毒物と鍵屋の組み合わせは非常に厄介だ。
プロの鍵屋にかかれば開かない鍵はないといわれている。
皆さま、家族全員が留守にする時はお気をつけあそばせ。
あと、尿酸とある種の(現在不明)ある種の薬物を加えると膝痛や腰痛を起こすことが出来るようだ。
重いものを持っていないのに急に腰が痛くなったなどというとき、
ひょっとすると、ひょっとするかもしれませんよ。
旅先での見も知らない人からのドリンクサービスや席を外したあとの飲み物なども危険がいっぱいですよ。
泊りがけの飛行会の後体調異変はありませんか。
---------------------------------------------
みんな気をつけようね。
どんな一流の鍵屋でも無傷で開けられない鍵作らないと、、
現状では一流の鍵屋ならどんな鍵も開けてしまう。
暴力団が借金漬けの鍵屋を支配下に置いたらやりたい放題だよ。
502卵の名無しさん:2009/05/09(土) 21:56:35 ID:eBR1okT3O
493の方が
思考が稚拙だろ
503卵の名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:10 ID:+bz1VUet0
「排気口の工事が終わるまでガス滅菌器を使わないでください」と事務から通達が
来たのが今年の一月。まだ工事に取り掛かってもいない。そして滅菌器を使えなく
なった連中の積乱雲が成長中。
504卵の名無しさん:2009/05/10(日) 05:30:13 ID:HJRsPWjJ0
サイエンスバカにとっては大学は幸せの楽園だろう。
しかし、大学にへばりつく者の多くは名誉だいすきな勘違い野郎だ。
たいした発表もせず威張るだけ、まわりからバカにされてることに気付けない。
505卵の名無しさん:2009/05/10(日) 20:46:26 ID:MwtbXxGtO
504
何で医学部だけそうなるだ??
なにかが根本的に間違ってる
506卵の名無しさん:2009/05/10(日) 23:45:57 ID:pXTVD3g10
>あれも作りたい、これも作りたいと願望ばかり語るけど、結局誰かがやって
>くれることを当てにした計画でしかない。ボランティアで他人の夢を実現して
>くれる人なんかいないだろうに。人を雇うか、自力でやるか。前者なら金払わ
>なきゃならないし、後者なら自分で出来る範囲でやるしかない。金は出さない、
>手は動かさない、動かすのは口だけ。その口からは観念的な言葉ばかり出てくる。
>まるで文系と話しているみたいだ。
某私立医科大学の基礎系の教員はまさにこれ。

勤務もいい加減で無断欠勤とか日常茶飯事。かといって、研究面での成果は
ほとんどない。教育の都合上、講座を置いているが、もはや、卒業生の社内
ニート養成所と化している。

私立の基礎系は他大学と統合するか、いっその事東大に教育を依頼したほう
が経営側としては望ましい気がする。

こいつら、研究に高等遊民だろ。
507卵の名無しさん:2009/05/11(月) 02:27:17 ID:Zao/YC9+O
君がその私立医科の基礎系か東大の基礎系に所属してるならまだ理解できるが違うなら単に無知を露呈してるだけ
508卵の名無しさん:2009/05/16(土) 22:45:09 ID:sDjRM77v0
>研究に高等遊民だろ。
>研究に高等遊民だろ。
>研究に高等遊民だろ。
>研究に高等遊民だろ。
>研究に高等遊民だろ。

>>507は、てにをはから勉強し直した方がいいな。
509卵の名無しさん:2009/05/21(木) 09:44:42 ID:3Cb9iFZG0
507じゃなくて506だろ。。
510卵の名無しさん:2009/06/07(日) 17:08:10 ID:Tc2qIcYr0
コメディカルの大学教員になるのは難しいですか?
511卵の名無しさん:2009/06/07(日) 22:37:55 ID:wz6bzOOf0
日本語は難しいですか?
512卵の名無しさん:2009/06/08(月) 20:25:58 ID:VruF0K060
やっと技術を覚えだしたばかりの院生を共同研究とやらに引き込もうとする教授。
はいはい、あんたそうやって生え出した芽を食い潰しましたよね。
お前の勉強とか口実をつけて院生の卒研で使っていた実験動物を共同研究に流用し、
一匹残らず死なせて知らん顔。院生は悪徳兇漢の餌じゃないんですよ。
513卵の名無しさん:2009/06/08(月) 22:10:35 ID:ir9PDsKu0
PTやOTの大学教員になるのは難しいですか?
514卵の名無しさん:2009/06/10(水) 11:46:55 ID:d8rMTJ/T0
大学にしがみついて困窮するのもよし、俺は民間病院に勤めて10年だが額面2000万、患者からの謝礼が年100万、あとプロパーの接待漬け。あはははは。
515卵の名無しさん:2009/06/10(水) 14:58:39 ID:Zfkspntc0
>>514

脱税容疑で通報しました。

516卵の名無しさん:2009/06/15(月) 19:49:30 ID:FRaqE//v0
その手の年収ネタ お腹いっぱい。。。
ほんとどうでもいいし。。
517卵の名無しさん:2009/06/24(水) 03:01:15 ID:rA18L96A0
>>514
この風潮は誠に遺憾であり深刻に受け止め慎重な対応が必要

518卵の名無しさん:2009/06/24(水) 16:29:05 ID:dvxYiae40
薬理などの基礎教室で薬などを開発して特許でウハウハ、ていう研究者はどのくらい存在するのだろう?
臨床やるよりそっちがいいのだが。
519卵の名無しさん:2009/06/26(金) 00:13:33 ID:FHsHP5Zz0
臨床の方が儲かります。
520卵の名無しさん:2009/07/19(日) 20:59:42 ID:w7njCOkz0
>>506
私立医の基礎系講座は教育のためだけにあるのではない。
まぐれで国試に受かってしまった多留生の受け皿として必要。
大学が目の届くところで臨床から離しておかないと人殺しになるからな。
講座制崩壊で既にそういう奴が野に放たれてしまったかも知れんが。
521バーチャル2ちゃんねらー裕子:2009/07/19(日) 21:04:19 ID:tpTfy57M0
  /::..  ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/     !:::i ヽ::::::::::...i..        i
  i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i,  \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
 |:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/     `  !i,   \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
 |:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/         !,   \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
 .!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/  !i     ,,_    `   _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
  ヽ/  (  |::::::;;;::i:::::/  ! ,,='''二丶       =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
   `     .|:::::;;;;;;;i::i   / /:::::O::i       ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
        |::/ ,-、`.  /  ir;;::::::::::::|         |::::::::::::i `i }::::i::::iV
        }:;i   )   '  ヽ;;:::::::ノ       ヽ::::::::ノ  .! /イ|:/ `
        !/iヽ ヽ,       ̄           ̄   / /!/
         !:T-=-i、            '        i ノ  漏れが どこにいるか当ててみろお!
         )/ ヽ:::\                    ! http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
            >:ト!::i\                 /
           / L,>!  `=:.,_     rっ     ,,::='"
         /"i  \      `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
         /:::::::::!i    \        /  /  i!::::ヽ
      /:::::::::::::::::::ヽ、    ヽ、      /   /:::::::::::i
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   `'ー--''"   /::::::::::::::::|
522卵の名無しさん:2009/07/27(月) 13:46:46 ID:2X2x/9TD0
上司の助教たちがあらゆる手段を使って教授を追い出そうとしているようです
そんなこと可能なんでしょうか?
523卵の名無しさん:2009/07/28(火) 23:09:02 ID:a2y0ZzJJ0
可能です
524卵の名無しさん:2009/08/05(水) 19:37:54 ID:5WUnEbL80
あらゆる手段をもちいれるのであれば可能です。
525卵の名無しさん:2009/08/06(木) 18:30:01 ID:lqbRv+dM0
ぐらんめそんしろかね
526卵の名無しさん:2009/08/07(金) 12:49:06 ID:n+0Kv97Z0
分数の足し算引き算が出来ない学生を入学させないでほしい。
527卵の名無しさん
はいはい、ネタ乙