ちょっとした質問スレッド Part112

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2007/12/27(木) 02:29:55 ID:0dDznW0G0
つまらない質問かもしれないけど教えてください。
勤務医の先生が命令で大学に戻るってどういうことですか?
付属の病院で働くってこと?
なんかお給料がすごく下がるらしいんですけど拒否とか出来ないの?
親切な方教えてください。
953卵の名無しさん:2007/12/27(木) 02:49:48 ID:vd8z8e6G0
他人の給料が気になり
それを聞くことが当然の立場にいるなら


   本人に聞けや 阿呆
954卵の名無しさん:2007/12/27(木) 03:02:36 ID:0dDznW0G0
すみません
ほかのスレッドでお給料下がるけど大学に戻らざるを得ない
みたいなことをかかれてる医師の方がいて
「絶対命令」とあったのでなんでかなと思ったんです
滅多にいらっしゃらない方なのでなんか聞けなくて
つまらないこと書いてすみませんでした
955卵の名無しさん:2007/12/27(木) 06:37:16 ID:FWrIjUgi0
【年齢】 25
【性別】 女
【身長】 160cm
【体重】 50kg
【既往歴】 なし
【アレルギー】 なし
【服用薬】 なし

両側のビキニラインのところに小豆大のしこりができました。
内出血のように、押すと鈍い痛みがわずかに走ります。
内科、婦人科、どこの科に行けばいいでしょうか?
妊娠はしていません。
956卵の名無しさん:2007/12/27(木) 06:41:29 ID:sgiZdYBY0
>>952
医局人事ってやつです

あいかわらずあっくんがいい湧き加減ですね
957あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 06:42:39 ID:pl7X0wIz0
>>955
皮膚科。
958あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 06:48:27 ID:pl7X0wIz0
>>955
つか、リンパ腺のグリグリなら内科かな。
959あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 06:50:04 ID:pl7X0wIz0
下関係の感染症なら婦人科かな。
960卵の名無しさん:2007/12/27(木) 08:51:50 ID:GkGqFRs10
>>955
赤くなってたり、痛みがあるようならまず皮膚科でいいね。
961卵の名無しさん:2007/12/27(木) 14:05:27 ID:uhNkLf5tO
耳鼻科で5才の娘が殴られるように押さえられ、怒鳴られるように注意され
顔が少し赤くなり、怖がっています
連れて行った嫁があまりに呆れて何も言わずに帰って来たんで、父の私が電話で苦情言ったんですが怒りが収まりません
こういう場合はどこに言えばいいんでしょうか?
962卵の名無しさん:2007/12/27(木) 14:17:11 ID:QjkIVkuv0
餅代が欲しいのかい?
963卵の名無しさん:2007/12/27(木) 16:22:35 ID:ILbaIB2M0
自分は18歳の♀ですが、放射線の学校に行こうか迷っています。
授業等で男子学生の前でも裸になったりしなければならないって本当ですか?
女性は就職はし易いとのことですが・・・
964あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 16:29:00 ID:pl7X0wIz0
>>961
医療機関の監督官庁は保健所だから、その地区の保健所にいうのが一番です、
保健所に『酷い医者だから、開業の許可を取り消して欲しい』とねじ込めばいい。
965卵の名無しさん:2007/12/27(木) 17:00:51 ID:HtH4Y1Hg0
>>961
blogで公開プリーズ
966土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/12/27(木) 19:22:11 ID:8EDFyhhR0
>>961
「怒りが収ま」らない理由はなんですか?
967777:2007/12/27(木) 19:27:09 ID:AXPZUNZp0
>>923さん
どうもありがとうございます。
しばらく自宅にいなかったのでレスできませんでした。
968955:2007/12/27(木) 19:57:43 ID:t0hOnza10
>>957-960
ありがとうございます。
ぐぐって見たのですが、こんなところにもリンパ腺があるんですね。
怖い病気なのではないかとビクビクしていたので、少しほっとしました。
何かの予兆かもしれないという疑いはまだ捨てていませんが…。
感染症はありえないと分かっていますし、皮膚の表面上に変化もないので
とりあえず内科に行ってみようと思います。
教えてくださってありがとうございました。
969卵の名無しさん:2007/12/27(木) 20:18:36 ID:ZcFZaHW50
病院医院を一昨年くらいまでなら開業ギリギリセーフで
今から開業するのは難しいと聞きました。
どういう意味で今からの開業は難しいのですか?
970卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:40:12 ID:6riWlbGY0
>>967
高校生か。「報道が偏ってる」と書きこんでたようだが、
どんな事?それから妊婦の受け入れ拒否の問題なんかどう思う?
971あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 21:50:38 ID:pl7X0wIz0
>>968
> ぐぐって見たのですが、こんなところにもリンパ腺があるんですね。
仮に両方のリンパ腺が腫れてるなら感染症の可能性が高いです、
で、下関係の感染症はエッチがらみでない感染症もあるわけ。
だから、最初に行くのは婦人科がいいと思いますよん。
972あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/27(木) 21:54:11 ID:pl7X0wIz0
>>961
あと、そういう苦情を医師会に言えばいいと思ってる人がいるけど、
医師会は私的な開業医の仲良し会だから、そんな所に言っても意味はありません。

苦情は保健所が一番。 苦情を保健所に思う存分言って日本の医療を向上させましょう。
973卵の名無しさん:2007/12/28(金) 00:12:25 ID:0fRFrXwm0
で保健所に、どういう権限があるの?
974卵の名無しさん:2007/12/28(金) 00:39:36 ID:F9l4psiA0
大学の医学部って10年前も6年でしたっけ?
看護学校は2年だと思ってましたけど・・・
975あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 00:45:35 ID:UeUSis3M0
>>973
> で保健所に、どういう権限があるの?
病院、診療所の許認可、行政指導の権限があるんじゃないの?
976卵の名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:51 ID:K73kTXk50
>>975
個別の診療内容に口を出す権限はないよ
それが医師法や医療法にあきらかに触れるならともかくね
977あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 01:12:40 ID:UeUSis3M0
>>976
診療所開設の更新は何年ごとにあるの?
978あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 01:17:19 ID:UeUSis3M0
口の利き方態度が攻撃的だ、ってのは医師法には触れないけど、行政指導の対象にはなるんじゃないかな。
979らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/28(金) 01:22:57 ID:asr4aH2p0
>>973
教えてあげなくていいにーん
980あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 01:46:10 ID:UeUSis3M0
つーか、>>976の発言は正しいかもね。
つまり、医師の非常識な態度、だけでは保健所は行政指導等を出来ないと。
ラーメン屋等の通常の競争原理に乗っ取っている商売だと、
非常識な態度をとったら、すぐにつぶれてしまうけど、
医療の世界は医者不足。
非常識な医者でも患者は泣く泣く診察を受けているんでしょーね。
つまり、バカ医者、非常識な医者を排除する競争原理がない。
というわけです。
じゃあ、>>961さんはどうすればいいか?
厚生労働省に電話して
『お前らが医者の数を増やさないからこんな非常識な医者がのさばってるんじゃないか、ごらぁ〜』
と粘着するしかないですね。
981インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/28(金) 01:46:27 ID:nhxP3pCHO
あっくん、
リンパドレナージュだか、リンパマッサージ、ダイエットにいいちゃよo(^ヮ^)o

痛いけど、やってみたら3キロ痩せたちゃ(*^^*)
顔も目尻&ほっぺ)^o^(、垂れてきたから今日から開始したら、以前のように一重っぽくなっちゃった(T◇T)
老廃物をデトックスするのは自律神経にも美容にもいいちゃo(^o^)o
blogにも近日書こーっと♪
982インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/28(金) 01:50:04 ID:nhxP3pCHO
キツネ顔に戻ってきたちゃo(^o^)o
毎日続けるちゃ)^o^(
983あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 01:51:59 ID:UeUSis3M0
インリンはタヌキ顔でむっちりしてた方が無難なんじゃねーの?w
984961:2007/12/28(金) 01:57:30 ID:D+PeaEblO
餅代とか要りません
5才の娘が先生にゴツンされて怒られたのと言ってるのが悲しいだけです
今日は県の医療指導科に電話で苦情言いました
明日、保健所にも苦情言います

丁寧なレス頂いた方には、ありがとうです
985インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/28(金) 01:57:43 ID:nhxP3pCHO
タヌキ顔どころかブタになってきたから一回、元に戻すちゃo(^o^)o
ダイエットで胸が小さくなってきたのは悲すぃけど
(TωT)ウルウル
986インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/28(金) 02:01:39 ID:nhxP3pCHO
リンパマッサージで血行がよくなってポカポカしてきたところで寝るちゃ(*´0)ゞファァ~~
おやすみんご☆彡
987あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/12/28(金) 02:05:20 ID:UeUSis3M0
>>963
> 自分は18歳の♀ですが、放射線の学校に行こうか迷っています。
> 授業等で男子学生の前でも裸になったりしなければならないって本当ですか?
まずないんじゃないかな。 不安ならその学校に電話して聞いてみれば?
でも、実際レントゲンの検査は患者を裸にして位置決めをするからそういう授業もあるのかも。
988卵の名無しさん:2007/12/28(金) 02:07:32 ID:4LkpmkhT0
989卵の名無しさん:2007/12/28(金) 06:44:39 ID:k7kdxmHS0
990卵の名無しさん:2007/12/28(金) 11:41:04 ID:XnAV0yic0
>>977
更新? なにそれ
変更があれば届出は必要だけどな
991卵の名無しさん:2007/12/28(金) 12:23:49 ID:MftbLBxh0
>>987
やるわけねーだろ。常識で考えろ。
知ったかぶりすんなよ。
992777:2007/12/28(金) 13:38:15 ID:b1OZWLFC0
>>970さん
まず、言葉の使いでしょうね。
さすがに減ってきましたが、
「たらい回し」ではいかにも医療機関に非があるような書き方です。
「診療拒否」も悪意に満ちた作為的文言です。
「受け入れ困難」あたりだと思いますね。
病院だって宿泊施設なわけですから、お部屋が無きゃ入院できないのは
当然だと思います。
今朝の新聞に89歳の女性が入院できなくて死亡、との記事がありました。
多くの病院に断られた、って事だけが前面に出てますが、
その他の状況が書かれていません。
書かれた記事だけでは、またいたずらに「医者、病院叩き」に火を注ぐだけになりかねないですね。
993777:2007/12/28(金) 16:22:18 ID:11LxexSY0
>>984さん
怒りがおさまらないのかもしれませんが、
状況はどうだったんでしょう?
ただおとなしくしていただけ、待合室〜診察室で騒いでいた、
治療を嫌がって激しく抵抗した、等色々と思うんですが。
子供が怒られたから文句や苦情を言う、では何にもならないと思いますよ。

994卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:00:24 ID:vDtZATI20
確かに、状況も言わずに結果だけを言われても何とも言いようがないね。
それはどの世界でも同じのはずだが、最近は違うのかな?
995卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:02:27 ID:Yt29IdRz0
>>992
奈良の大淀病院事件に興味があるようなので関連スレ

大淀町立大淀病院事件 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%94%BA%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E6%B7%80%E7%97%85%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

毎日新聞は医師の敵2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192584343/

【空港】★青木絵美タンを讃えるスレ8★【ファミレス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197599623/

○大淀病院事件・総合スレッド○
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191257138/



あと、「大野病院事件」というのも見てみるといいかも。

福島県立大野病院産科医逮捕事件 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E9%87%8E%E7%97%85%E9%99%A2%E7%94%A3%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%80%AE%E6%8D%95%E4%BA%8B%E4%BB%B6
996984:2007/12/28(金) 17:57:11 ID:uWEaJgk5O
993さんの言われる通り、娘は診察時に嫌がって手足をバタバタさせ 医者は診察しずらいと思います

今日相手の医者より詫び状と他の病院に移る用の経過観察書が郵送されてきました、たぶん私の抗議の後にすぐ書いてくれてますし 謝罪の言葉もありましたのでこれで終わりにしようと思います
色々お騒がせしてすいませんでした
997卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:59:36 ID:puzBza/t0
紹介状には要注意親子と書かれているぞ埋め
998卵の名無しさん:2007/12/28(金) 18:03:23 ID:7ufXrWxp0
家で躾できていないことに対する反省はないんだな。
999卵の名無しさん:2007/12/28(金) 18:15:45 ID:sgxyhdk10
迷惑をかけて申し訳なかった、叱ってくれてありがとう というのがまっとう

「あいつが悪い」の態度で謝罪させる。
お前は悪くないんだよ、と甘やかす。
こういうのは今後どんな人間になるのかよく考えよ。

これって昨今の親ばっかじゃない。多くがそうなってるんじゃない?
1000卵の名無しさん:2007/12/28(金) 18:16:50 ID:sgxyhdk10

人のふりみて我がふり直そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。