爆笑!筑波大学附属駒場高校は国公立医学部に弱い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん

2004年国公立医学部歯学部合格率高校ランキング(Weekly Yomiuri)

順位 国公私立 高校名  卒業生/合格者数 合格率 
1位 私立 灘            213名中75名 35.21%
2位 私立 ラ・サール       220名中63名 28.64%
3位 私立 青雲           240名中67名 27.92%
7位 私立 東大寺学園      219名中51名 23.29%
9位 私立 愛光           240名中53名 22.08%
10位 私立 甲陽学院       205名中42名 20.49%
14位 私立 大阪星光学院     210名中39名 18.57%
16位 私立 桜蔭          237名中43名 18.14%
24位 公立 札幌南         400名中55名 13.75%
25位 私立 巣鴨          278名中38名 13.67%
29位 私立 四天王寺       513名中63名 12.28%
35位 私立 滝            371名中37名 9.97%
42位 私立 西大和学園      322名中28名 8.70%
48位 私立 函館ラ・サール     211名中17名 8.06%
49位 公立 修猷館          402名中30名 7.46%
51位 私立 聖光学院        209名中15名 7.18%
55位 私立 清風南海         245名中17名 6.94%
60位 私立 渋谷教育学園幕張  330名中21名 6.36%
61位 国立 筑波大附駒場    161名中10名 6.21% ←爆笑
63位 私立 洛南          604名中37名 6.13%
65位 私立 女子学院       225名中13名 5.78%
70位 私立 暁星          176名中9名  5.51%
76位 私立 城北          379名中18名  4.75%
77位 公立 県立浦和       358名中17名  4.75%
78位 公立 北野          360名中17名  4.72%
80位 国立 筑波大附       240名中11名  4.58%
84位 私立 桐朋          335名中15名  4.48%
103位私立 サレジオ学院     167名中6名   3.59%
2お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/10/02(火) 16:53:09 ID:4/LaAxTZ0
>>1
だから受験板じゃなくてなんでんなとこに立てんだよw。これから、じゃなくてもう入っちゃった人間の集合のような
この板にサw
んなこと言えば、おいらの出身の田舎県立高校なんか国公立医学部どころか私立医学部にだって弱いぜw
当然東大京大にも弱いしなwだからなんだってんだよw
そんな田舎高校出ていも大学はそこに書いてある高校の半分以上の出身者と席並べてたから同じじゃねえかww
3お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/10/02(火) 16:54:57 ID:4/LaAxTZ0
>>2
訂正、良く見たら半分以上じゃなかった、1/3くらいかな?w
4卵の名無しさん:2007/10/02(火) 18:01:44 ID:FOW2pu2O0
今の医療の状況がわかっていて他に流れているんだろW
浪人生は早く勉強しなさい。
5卵の名無しさん:2007/10/02(火) 18:10:12 ID:IFw2LVqU0
確かに国立付属だから官僚の医者イジメ政策の流れを一早く察知してそうだな。
灘はマニアだから許す。
ラ・サールは南九州が貧しい国だから許す。
青雲は毎日香だから仕方ない。
東大寺も仏門だから良いよ。
愛光はロリコンだし目をつぶる。
桜蔭も女は手に職だから許す。

サレジオ・・・なんで103位を入れてるんだ?
6卵の名無しさん:2007/10/02(火) 18:19:20 ID:6/pyAlHC0
筑波大学附属駒場中学校・高等学校 Part5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191315986/
7卵の名無しさん:2007/10/02(火) 21:20:49 ID:ecswZOcR0
灘>つくこま
8卵の名無しさん:2007/10/02(火) 22:58:59 ID:62TljeqB0
つくこま>>>>>>>>>>灘
9卵の名無しさん:2007/10/06(土) 02:02:12 ID:QBm+/AlR0
所詮、筑駒では東大どまりだな。医学部は歯がたたない。
10卵の名無しさん:2007/10/08(月) 14:54:54 ID:TzaqgSrK0
■大学受験を考えるなら学芸大附属高校・筑波大附属高校より都立トップ校を薦めたい理由

「学芸大附属高校と都立日比谷高校なら、どちらを選ぶかは本人の自由です。」

ある塾講師は、第一志望校に悩む中学3年の受験生にそう言ったそうだ。
東京の高校受験では、筑波大附属駒場高校・学芸大附属高校・お茶の水女子大附属高校・
筑波大附属高校といった国立大学の附属高校が、トップ進学校として永らく君臨していた。
ところが、ここ数年で若干の陰りが見られている。
全体的に進学実績が全盛期と比べてあまり振るわない。さらに、一部学力上位受験生からの
敬遠も見られ始めた。
そんな中で、国立大附属高校の進学実績での好調を支えてきた都立高校が復活の兆しを見せる。
今春の日比谷高校が28名の東大合格者を輩出したのを始め、目に見えて都立進学校が復権して
きている。もはや、進学校を期待して国立大附属高校に入学させる時代は終焉に向かいつつある。

1.進学校なのに科目の全範囲が終わらない″糟立大附属高校の進学校としての現状
2.入学からの通塾はほぼ必須¥mへの依存度が異常に高い国立大附属高校
3. 都立高校もしっかり受験対策をしてくれる時代-進学指導重点校の人気が過熱
4. 特殊性を理解したうえでの国立大附属高校の受験を。
11卵の名無しさん:2007/10/11(木) 17:39:00 ID:dwRZDQcC0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 ★筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ サレジオ学院A 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 公文国際A 市川@ 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 大阪明星@ 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
12卵の名無しさん:2007/10/11(木) 17:56:48 ID:gcAYm6T70
アホくさいスレ。
ここにいる住民の大半は医師だから、もうどうでもいいよ。
筑駒は、やはり天才だ。
まあ、東京だから医師以上の儲かる仕事を直に知っているから強い。
13卵の名無しさん:2007/10/13(土) 11:20:11 ID:0MJhQm1N0
筑駒生は東大以外の医学部に行くくらいなら、東大の他学部に行くということですな。
賢明な選択だと思う。
14卵の名無しさん:2007/10/22(月) 00:41:37 ID:XK8Ow2c70
負け惜しみのように聞こえる
15卵の名無しさん:2007/10/25(木) 21:39:42 ID:v4XqleSC0
都立の内申実質ゼロ入試(=事実上、まったく内申の関係ない入試が行われている状態)
は、次の条件が揃ってそう言える。
・入試:得点の比率が7:3
・自校作成問題を導入している
・内申を見ないで選考する特別選考枠が存在する

ここで大切なのは、上の条件を満たしている日比谷などの全ての都立高校では、
 『一般選考枠での合格者最低点>特別選考枠での合格者最低点』
という状態になっている。つまり、「特別枠で合格するには、一般枠での合格者
以上の高得点を入試で採らなければいけない」というのは間違え。内申のせいで
不合格になることは制度上あり得ないというコト。
ただ、特別選考枠がない八王子東のような学校でも、上の条件2つが揃っていれば、
オール1とか極端に低い内申でなければ大丈夫。例えばオール4とオール5はそれほど差は
ない。
16卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:15:19 ID:fotz9AEP0
実際筑駒出ても早慶行くやつもいるんじゃねーか?
17卵の名無しさん:2007/11/11(日) 13:06:14 ID:F1V6GSh/O
しらん
18卵の名無しさん:2007/11/14(水) 01:39:59 ID:6Emn0kyc0
2007年第二回駿台全国模試 理系数学

01 200 現 灘 数学オリンピック入賞(合宿参加)
"" """ 現 灘 大学への数学の常連
"" """ 現 灘 算数オリンピック入賞
"" """ 現 灘 数学オリンピック銀メダリスト
05 196 現 灘 数学オリンピック一次予選通過
"" """ 現 灘
07 194
08 192 現 高田 数学オリンピック金メダリスト
09 188 A 洛南 数学オリンピック一次予選通過、化学オリンピック代表候補
"" """ 現 灘
"" """ 現 灘
"" """ 現 灘
"" """ 現 灘
"" """ 卒 灘
15 187 現 灘
"" """ @ 灘
17 186
18 """ 卒 東海
19 185 卒 灘
"" """ 現 神戸女学院
19卵の名無しさん
つっこまいいねえ。
でも塾行きまくりやろね