産科医絶滅史46巻〜野良妊婦のおばか産〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
939卵の名無しさん:2007/10/12(金) 13:57:40 ID:IfHMOfnV0
913に一票!
〜Bermuda Mystery 魔の三角地帯〜(+1)
940卵の名無しさん:2007/10/12(金) 14:28:02 ID:CB4EBocXP
皆様、さすがですね〜センス有り過ぎww
三角先生とバミュ先生の双方にかかる,>>913に一票。

とりあえず、Bermudaは必ず入れてくださいね。
次々スレ48は「ある産婦人科医の〜」になることを祈っております
「僻地の産科医」でもいいけどww

941卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:19:14 ID:J7Jc/KdF0
周産期医療が危ない /滋賀
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000710120003
【分娩受け入れ総合病院14に減少】http://mytown.asahi.com/shiga/k_img_render.php?k_id=26000000710120003&o_id=2610&type=kiji
【医師不足、県が公募で対策】
 医師不足で分娩の受け入れを取りやめる総合病院が増え、県内の周産期医療(妊娠満22週から生後7日未満の産科・小児科双方による医療)が
厳しい局面を迎えている。03年に県内に20カ所あった分娩が受け入れ可能な総合病院の数は、今年8月末現在で14カ所にまで減少。
開業医の負担も増えている。医療水準の低下に危機感を持った県は、公募による医師確保に踏み切るなど対策に乗り出した。(上田悠)

 彦根市に住む山本友香さん(31)は昨年10月、次女を出産する際に救急車で彦根市立病院(彦根市八坂町)に搬送された。
帝王切開の緊急手術が必要だったため、病院にあと5分到着するのが遅れたら、無事出産できたかわからなかったという。
 同病院は今年3月、3人いた産婦人科医のうち2人が退職したことから、分娩の受け入れを中止。山本さんは同病院での分娩継続を求めて
「彦根市立病院での安心なお産を願う会」(現・安心なお産を願う会)に加わり、署名活動や勉強会に参加してきた。山本さんは
「市立病院で分娩ができなくなり、これから出産する人たちは、容体が悪化した場合や手術が必要な時にどうすればいいのか……」と、不安を口にする。
 6月、彦根市立病院に続き、近江八幡市立総合医療センター(近江八幡市土田町)も新たな妊婦の分娩の予約受け付けを中止した。
10月には公立甲賀病院(甲賀市水口町鹿深)が、医師の退職を理由に小児科の時間外の救急医療体制を一部縮小。同病院の冨永芳徳院長(64)は
「全国的な医師不足で、地方の一病院の努力で対応することが出来ない状況になった」とコメントしている。
942卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:19:57 ID:J7Jc/KdF0
>>941続き

 彦根市消防本部では、市立病院が分娩の受け入れをやめて以降、近江八幡市立総合医療センターなど市外の3病院に妊婦を搬送してきたが、
そこも分娩の受け入れを断念したことで、9月以降は、妊婦や新生児の搬送先が長浜市内の病院に限られた。今のところ、他府県の病院に
受け入れを依頼するケースや、受け入れ先が見つからない事態は起きていないが、「病院からいつ妊婦や新生児の受け入れを断られるかわからず心配。
一日も早く市内に搬送先を整えてほしい」(同本部)と訴える。
 こうした事態を受け、県は7月、医師免許を取得して5年以上経過した産婦人科と小児科の医師をそれぞれ1人ずつ公募した。
県職員として身分を保証するほか、「地域医療研究資金」として500万円を貸し出す。返済は公立病院などで2年間勤務すれば免除されるという。
8月の期限までに応募者がいなかったため、10月末まで募集を延長したという。
 また、県は9月、周産期医療の実態を調べるため、年間2750万円を拠出して滋賀医大(大津市瀬田月輪町)に「地域医療システム学講座」を開設。
同大学の産婦人科と小児科の医師に、新生児や母体の治療に携わる医師の養成方法や医療機関の役割分担などについての研究を依頼した。
県医療制度改革推進室は「今後、研究成果を県の政策に反映させ、医療機関への支援を強化していきたい」と話している。
 厚労省の人口動態統計によると、県内の06年の出生1千人あたりの周産期(生後7日未満)死亡率は6.2人で、全国平均4.7人を大きく上回っている。
新生児(生後4週間未満)、乳児(生後1年未満)の死亡率も全国平均を大きく上回っており、過去10年間、ワースト10の常連になっている。
今後、医師不足が続けば、医療水準が低下し、数値が悪化することも考えられる。

943卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:22:05 ID:NT6i/K4P0
>>941
周産期医療が危ない
周産期医療が危ない
周産期医療が危ない

どうみても周回遅れの記事でした。
ありがとうございます。
944卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:26:02 ID:n2/KWhj70
漏れは673に一票w
945卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:42:56 ID:KBfW6pRPO
しょうもないゼネコンや第三セクターに金を使って倒産
民間無視の放漫経営・未払い放置の大名商売
能力無視のご縁採用
せっぱつまって、お金がないと、最低賃金レベルの派遣事務員(=まともな時給のところでは使えないから雇ってもらえない/不良在庫を抱えるより、少しでも、金に)を自治体が採用して、病院に押しつけ
こをな現状が、公立病院の崩壊を招いたと思うのは、私だけ?
中継ぎ、勘違いDQNだと、そこで、むちゃくちゃになるやん!
946卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:48:22 ID:KBfW6pRPO
セルセーバをはじめ、高度医療ができる公立病院の産婦人科っていくつあるの?
高度医療に属する手術や検査の設備が整っている病院、いくつあるの?
どう見ても、年度末に?の道路工事して、雨が降ると水溜り、人が車道を歩く道路は、いつまでもデコボコなまま
確かに道路工事は予算枠が違うけど、地方自治体のお金の使い方には?が多過ぎる
947卵の名無しさん:2007/10/12(金) 15:56:58 ID:WPNAA1rc0
>>946
なーに、来年度予算には、各市町村にヘリポート建設予算が・・・・・
948卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:01:14 ID:J7Jc/KdF0
>>696の結果が出ました。

「産科医不足の問題、行政の責任が大きい?」85%がYesと回答
http://www.news2u.net/NRR200722779.html

■産科医不足の問題、行政の責任が大きい?
≫≫ 調査結果の詳細はこちら http://www.ewoman.co.jp/survey.html?c=018450005&a0.x=7&a0.y=3

■調査のポイント
・安心して子どもを産むために、今、一番必要なことは
・設備の整った大きな病院、あるいは小さな産院や助産院どちらで産みたいか
・妊娠しても受診せず、陣痛が来て救急車で搬送される妊婦さんを減らすには
……など


949卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:21:10 ID:Sxsw/y8J0
たった今日本医師会雑誌届いた。まだしばらく目を通せそうにないので
今回の特集、とくに○○科の現状ってところどなたか心ある方要約して
いただけましたら幸甚だ。
950卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:32:41 ID:NErous0s0
テンプレ見直して>>913で立てるけどいい?
951卵の名無しさん:2007/10/12(金) 16:47:00 ID:8keKeCymO
>>934
善意が仇となって後ろから刺されるぞ
知事だけでなく県警や地検の幹部も呼んで協議しろ
それで納得がいけば輪番に参加したらいい
952卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:26:47 ID:DzubFUcf0
>>925
>労働条件の厳しさに見合った診療報酬上の配慮
 バカでないかい。
 正常分娩、自由診療なんだから、県立病院の分娩料を10倍にすりゃいいじゃんか。
 そうすりゃ、緊急時の保険診療の赤字穴埋めもできるぞ。

953卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:38:53 ID:NT6i/K4P0
>>952
県議会で議決が必要なんだお。
954卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:44:13 ID:fOFN5cqG0
>>949
要約するもまでもないいつもの意見。
955卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:54:21 ID:ddZFejey0
滋賀県は建設を中止した新幹線の駅建設にすでに100億円つぎ込んだんじゃなかったか。
956卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:55:39 ID:ddZFejey0
>>948

ヘリポートがあってもヘリがなければどうにもならない。
だがヘリポートがなくたってヘリがあればどうにかなる。
ほんと役人って馬鹿。
957卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:58:53 ID:ddZFejey0
そういや病院があれば医者が居なくたってどうにかなるとお役人達は思っているらしいけど。
958卵の名無しさん:2007/10/12(金) 17:59:49 ID:ddZFejey0
100億あればヘリを10機かって10年間運用できそうだけど。
959卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:00:46 ID:NT6i/K4P0
>>956
ヘリポートは土建屋の利権につながるが、ヘリはそうではない。
役人は賢いのである。
960卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:19:29 ID:CB4EBocXP
>>950
okであります。
961卵の名無しさん:2007/10/12(金) 18:52:06 ID:cMD8zsXO0
>  一方、県産婦人科医会の齋藤守重会長は会議のあと記者会見し、「報酬や労働条件などさまざまな検討課題があるが、
県立奈良病院の産科医の時間外手当てを財政難の一言で踏み倒す県になんか
協力したら、労力だけでは無く、お金も損するだけじゃない。
それに奈良は毎日新聞に狙われているから、また、産科医叩きの餌食になるだけかも。
962卵の名無しさん:2007/10/12(金) 19:09:29 ID:NErous0s0
次スレ↓現行スレ消費後に移動おながいします。テンプレ補完よろしく。

産科医絶滅史47巻〜Bermuda Mystery 魔の三角地帯〜
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192183480/
963卵の名無しさん:2007/10/12(金) 19:28:00 ID:n2/KWhj70
>>962乙です。
964卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:08:12 ID:HTeyjC8p0
↓すごい思い込みw。毎日の読者も凄いw。
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_life106/details.php?blog_id=37#comment
【医は仁術】という言葉は遠い昔の言葉ですか?

 ニ〜三ヶ月前テレビの討論会で医者の給料が高すぎるなどの話が出た時開業医の人が45歳で年収四千万くらい貰って何が
悪いというようなことを喋っていました。ビックリしました。
最近は年収三百万円時代だと世間では騒がれているのに年収四千万稼いでもまだ少ない方だとほざいていました。
あまりに金銭感覚が違うのでビックリと言うより
【医は算術】の言葉は嘘じゃないナーと思いました。

 産科医・小児科医不足【医は算術】からすれば当然の成り行きです。金はそこそこで二十四時間いつ患者が来るか判らない現場ですから金は
有っても遊びにも出かけられないマシテヤ酒も飲めない呼び出しが有って酒でも飲んでいればそれこそ何を言われるか判らない。。。
金を稼げて楽が出来る整形外科に行くのが当然先日有った大学生誘拐事件の母親も整形外科医で年収が一億円開いた口がふさがりません。

 政治家も医療関係者からの献金を貰っている以上現在の医療制度は患者負担は増えても医療機関の高額な給料にはメスも入れません。

 高給を貰えば当然休みたい・遊びたい忙しい思いをして年収一千万円〜二千万円位じゃ働けるか!と思うのは当然の成り行き

 産科医・小児科医に年収一億円保障すると政府がお墨付きを出すと今の医者不足は解消出来るでしょう。ただし財源はどうなるかは
国民の税金に成りますが。医者不足だけは解消できますよ。
965age:2007/10/12(金) 20:12:15 ID:95thHHv50
http://www.nhk.or.jp/shutoken/tokuho/
流産が“治せる”
10月12日(金)
年間およそ30万件とも言われる流産。中には妊娠しても、流産を何度も繰り返して
しまう人たちもいる。こうした症状は「不育症」と呼ばれる。その原因は様々あるが、
近年分かってきたのが、「抗リン脂質抗体症候群」と呼ばれる病気が原因で流産となる
場合。胎盤やへその緒に血栓ができやすくなり、栄養などが胎児に行き渡りにくくなって
流産してしまうと考えられている。近年、この病気の治療法が分かり、出産に至るケース
が出てきている。流産はどこまで分かってきたのか、治療法を広めるためにどうすれば
いいのか、不育症治療の現場を取材する。
966age:2007/10/12(金) 20:13:52 ID:95thHHv50
開業医が勉強不足で、、、、という口調だが。


不人治療している開業医には、そういうのが専門なんじゃない??

967卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:18:17 ID:49FiN7qR0
>>964
国家の資格として認定される職業なのですから、一定期間の無医地区奉仕を義務
づけするのは道理に適っています。

一方で、優秀なベテラン医師の不足については、この際外国人医師の受入れも考
えて良いと思います。
外国人医師が日本での医師免許をとることは至難の技と言われていますが、この
障壁を低くすれば優秀な医師が大量に全国に移住して、無医地区の解消どころか、
日本の医師の技能研鑽にも大いに役立つことでしょう。 無駄な税金を使わなく
ても、いつでも簡単にできる対策ですよ。
医師を養成するために新たな税金を投入する必要は、ないと思いませんか?

儲けの30%にしか税金がかからない優遇税制、いくら請求してもお金が出る保険
診療など、もうこれ以上ない位に医師には国民の税金が使われているのですから。

Comment by わに塚もりお
968卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:45:38 ID:49FiN7qR0
料金表(助産師会規定:参考表)
1.外来料金
   初診料・・・・・・・・5000円以上
   再診料・・・・・・・・3500円以上
   乳房管理料・・・・・・4000円以上
   沐浴料・・・・・・・・4000円以上
   受胎調節実地指導料・・5000円以上
   各種指導料・・・・・・5000円以上
2.入院料金
   分娩介助料・・・・180,000円以上
   分娩管理料(1時間)・・3000円以上
        (夜間)・・・5000円以上
   入院料金:1日・・・18,000円以上
   新生児管理料:1日・・7000円以上
   褥婦管理料:1日・・・5000円以上
3.産褥入院料金
   入院料金:1日・・・18,000円以上
   褥婦管理料:1日・・・5000円以上
   新生児管理料:1日・・5000円以上
4.その他
   胎盤処理料金
   汚物処理料金
   衛生材料費      実費で頂きます。
   証明書:1通につき2500円以上

* 休日・夜間・時間外・往診料・交通費などは、別途頂きます。
* 社団法人 日本助産師会による料金設定です。
* 業務内容により、この限りではありません。
http://www.toshino.jp/article/13116885.html
969卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:51:42 ID:p5Tsf5oE0
>>968
助産婦の方が初診料も再診料も高いw。
やはり保険診療はダメですなぁw。
970卵の名無しさん:2007/10/12(金) 20:55:12 ID:ddZFejey0
>>967

えーと収入の7割を経費と見なす制度をもうけの3割にしか税金がかからないという嘘にすり替えていますけど。
ちなみに開業医の実際の経費率はもっと高くて7割を経費と見なす制度を選択して多く税金を払う羽目になった
医師が税理士を訴えて勝った裁判があったなあ。
世界で一番待遇が悪い日本に外国から医師が来る可能性はありません。
運転免許も国家資格ですが無料奉仕の義務づけなんてあったっけ。
971卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:41:44 ID:W8iCQ1Ak0
しかしまあ、デジタルデバイドっつう言葉もあるが、そのデジタライズされた中でも、さらに
二極分化されてるな。
結局、知的能力の劣るのは、どんな道具持たせてもダメっつうことか。
972卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:24:25 ID:n2/KWhj70
>>971
>知的能力の劣るのは、どんな道具持たせてもダメっつうことか。

政府や官庁のITとかか?www
973卵の名無しさん:2007/10/12(金) 22:48:03 ID:3M81xvsg0
>>915
期待されている病院ほど訴訟高い。
期待されたら負け
974卵の名無しさん:2007/10/12(金) 23:15:41 ID:nr+ZFHMb0
975913:2007/10/13(土) 00:28:36 ID:kbDHVjLQ0
>>950
採用多謝
976卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:15:06 ID:PnDpr6ZW0
>>967
Q 儲けの30%にしか税金がかからない優遇税制?、いくら請求してもお金が出る保険?
診療?など

「答え」はあああーーー?。ボケ馬鹿。どこにそんな証拠がある?あるわけないだろ。
儲けには一般の自営業と同じ税率で課税される。いくら請求してもわんさか金がでる打出の小槌はどこにある。
そんなの有る分けないだろ。妄想は止めろ。
977卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:28:47 ID:R+1ivlLO0
ああ、これ書いた奴は一度も税金払ったことないんだな、ってのがわかるから。

判る人には判る。

でも極一握りの、絶対にわからない壁のような連中に、100年かかって作り上げた
最良システムがあっという間に壊されるのは、見ていて辛い
978卵の名無しさん:2007/10/13(土) 01:47:36 ID:lgPbMOp20
おまいらおはぎゃああぁああうああっああああ
979卵の名無しさん:2007/10/13(土) 02:29:40 ID:j3XL/z9W0
>>976
打出の小槌は金沢大だっけ?違ったかな?
980卵の名無しさん:2007/10/13(土) 06:03:04 ID:8rrRUXOG0
産科医逃散のホントの原因は司法だと思うけど。
まあ行政の罪も重いけどね。
どっちもどっち。
981卵の名無しさん:2007/10/13(土) 06:10:42 ID:MxmmMHwj0
そうか。
982卵の名無しさん:2007/10/13(土) 07:20:16 ID:2shxFL2P0
小泉改革後の今の日本かと思った!!
スレ違いのように見えるが微妙につながってるので一回だけ勘弁してくれ。

いろいろネットで検索していたらこんなのが出てきた。 読んだ。 泣いた。


ドイツ人の職業現場は今どうなっているか。ドイツの農民は零落し、中産階級は破産し、数百万人の社会的
希望は潰え去り、ドイツの成人男女の三分の一は職も収入もなく、中央政府も地方も州も多額の負債を抱え、
財政はことごとく無秩序で、国庫には一文も存在しないではないか。
彼らはこれ以上なおも何を破壊しうるというのだろう!

 しかしもっとも問題なのは我が国民が信頼を失い、希望と自信とを喪失していることである。この13年の間、
我が国民はその内に眠っている力を発揮することに悉く失敗してきた。反対に、国民覚醒への不安から、
国民は他人と他人とを争わせ、漁夫の利を獲ようとしている。市を州に対して、俸給労働者を官吏に対して、
肉体労働者を頭脳労働者に対して、バイエルンをプロイセンに対して、カトリック教徒をプロテスタント教徒に
対して、という具合であり、反対もまた然りである。


(「ドイツ国民への訴え」 "Appell an die Nation" (1932年7月31日)  演説:アドルフ・ヒトラー (抜粋))
983卵の名無しさん:2007/10/13(土) 07:40:04 ID:ATPAKbsv0
>>953
>>952 県議会で議決が必要なんだお。

これ、本当ですか???
開業医と連動して分娩料金を決めている県立・市立病院もたくさんあるでしょう。
私の町は、30年以上前からそうですよ。

昔からの院長・産科部長の怠慢・言い訳ではないのですか。
984卵の名無しさん:2007/10/13(土) 08:57:17 ID:cLsB/LPG0
>>983
役所仕事なんだから、そうやって出てきた金額に議会が形式的に
承認を与えて「条例」として明文化しないとダメなはず。
985卵の名無しさん :2007/10/13(土) 08:58:56 ID:OtSQQq3t0
県立・市立病院の自費分娩分の策定には、
毎年議会の議決が必要です。

勉強しなおしてきてください。
986卵の名無しさん:2007/10/13(土) 09:35:24 ID:Dvubo7SJ0
条例で病院に限度を定めて委任すればオッケー。
987卵の名無しさん:2007/10/13(土) 10:22:02 ID:r3HY9f6K0
>>982
なんて素晴らしい話だ
こういう政治家が出てくれば俺は一票を投じるぜ!!www
988卵の名無しさん
>>987

俺も一票投じるw
というか、勤務医なら、一票投じるよな??