909 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 15:39:05 ID:kSFFRkqe0
外来管理加算はなくすのでは内科?
910 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 16:38:41 ID:hn0BdA/K0
↑それは内科が猛反対するのでは内科医?
今回は眼科、耳鼻科、皮膚科を狙われたのでは?
911 :
役人:2007/11/05(月) 16:45:52 ID:7ytGEBkp0
耳鼻科は儲け杉なんだよ。
半分潰れろ
912 :
医師会&敬三:2007/11/05(月) 17:05:26 ID:PqItpwj80
ボーズ憎けりゃ袈裟まで
913 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 17:19:55 ID:JDUYbxza0
4月施行の「改定医療法」では、事務員を含む全医療従事者
が年2回以上の講習を受講しなければ「医療法違反」となる
って知ってた?
罰則あるのかな?
だれか教えてくれませんか?
914 :
役人:2007/11/05(月) 17:27:53 ID:7ytGEBkp0
>913
本当だ
罰則有るよ。
我々の天下り先を増やすためだ、協力しなさい。
915 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 17:28:34 ID:JDUYbxza0
>914
サンクス
外来管理加算なくなりそうな予感
918 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 18:55:59 ID:eoo5iooi0
>>913 医者はオイラだけ、他は全員パートの場合はどうなるの?
919 :
役人:2007/11/05(月) 19:08:20 ID:7ytGEBkp0
>918
医療従事者全員と書いているだろうが。
パートか正職員か、そんなのカンケーネー!
920 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 19:25:26 ID:in2zAVBw0
前回耳管処置が27点にアップして喜んだのに
また下げられるのかよ。
921 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 19:35:50 ID:kZE7z3/L0
>>911 水呑耳鼻科(役人の脚にすがって泣きじゃくりながら)
「お代官様ぁ〜、それは殺生でございまする〜〜
こう見えても耳鼻科は全科で一番貧乏な科なんでございます、
この日計表みてくだせえ、小児科内科の半分しか売り上げありません!
後生ですから鼻処置、耳処置はお取り上げなさらないで下さいまし
これ以上点数減らされたらもう大事な娘を売りとばす他ございません、
どうか、どうかああ!!
923 :
役人:2007/11/05(月) 22:34:29 ID:8k5z5pFf0
>>922 先生の娘さんの容姿と年齢によっちゃ話にのっても
924 :
卵の名無しさん :2007/11/05(月) 23:06:34 ID:Sd6FaX6L0
耳処置なし、鼻処置なし、再診料下げ
本当に、そうなるなら耳鼻科ほとんど潰れるね
いくらなんでも、そこまでやりますかね
足して二で割るようなことになるのでは
来院患者は多く見えても、単価安いし、その割には人件費かかるし、
そんなに儲かってる耳鼻科って知りませんが
925 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:24:04 ID:24jC8LMM0
>>924 ここにはいっぱいいるだろ。もうかっている耳鼻科が。
926 :
卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:19 ID:vmwJIJq20
半分くらい潰れると丁度いいな、そしたら儲けよ。
927 :
れん:2007/11/06(火) 04:26:51 ID:ILIuN6TxO
扁桃腺が三週間も腫れてます
手術でしょうか?
928 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 08:23:08 ID:TdJNT4hs0
これから2,3年は耳鼻科の開業は危険を伴うためやめましょう。
保険点数がころころ変わるし、丸めもまだみたいだし。平成22年にはレセのオンライン請求も点数の低値安定も
落ち着いているころだからその頃から開業したほうがいい。
今開業するなら、借金は3000万以下に。
929 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 10:41:20 ID:wT4Zzmc20
>>913 罰則はない。講習はその医院の長が講演してもかまわない。
それにしても昨日は新患54人きたの今日は今患者きれました。
そのうちまたくるか。
930 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 10:43:17 ID:8nD7Ltrc0
昨日は179人で8.1万ゲットだったが、今日は同じく暇で2ch。
しょちゅう来るotomycosisやopen術後は、なにで請求すればよいのか?
処置をしているので、外来管理加算の算定は不正請求になるし、
毎回、異物摘出術で請求してみよっと
932 :
卵の名無しさん :2007/11/06(火) 11:02:29 ID:HYK9nrw80
この10月に開業した僕はどうなります?
最新高価設備とフル装備です。
悩みます。
933 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 11:14:49 ID:GH7TTyDb0
本人や家族にできる処置らしいからやって貰いましょう。
934 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 11:15:49 ID:8nD7Ltrc0
悩んでもしょうがない、保険審査委員会で話題になるくらい頑張ったらどうですか。
ちなみに設備にどれくらい経費かけましたか。
935 :
931:2007/11/06(火) 11:22:44 ID:UNEtPwh00
>>933 そっか。自分でとらせればよいんだ。
「来月まで来るな。来月になったら手術だ!」
937 :
卵の名無しさん :2007/11/06(火) 13:26:14 ID:HYK9nrw80
>936
932です
両方なんです。それと、レーザー2種類。
938 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 13:49:29 ID:heAn14ct0
うちも借金まみれの新規開業クリです。うちが最初に潰れるかな?
もしものことは考えておかないといけないね。
939 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 13:55:19 ID:HIYtOPFo0
>>932 すごいですね。
どこ地方で開業ですか?
940 :
卵の名無しさん :2007/11/06(火) 14:26:13 ID:HYK9nrw80
932です
西日本大都市です
941 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 14:33:20 ID:2Rtrk7r70
まさか民国首都?
であれば・・・・・・・・・・
マジ(ry
942 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 14:54:03 ID:HIYtOPFo0
>>940 民国在住です。
ウハになれば2診で雇って下さい。
943 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:03:23 ID:EI70j1R50
どの程度回収できるかを見込んで投資額を決定するのは経営者としての力量です。
どうも開業医(経営者)に向いていない人がいるみたいですね。
944 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:10:40 ID:thZc01wk0
わらしべ開業のすすめ
自己資金ゼロでも成功する開業
945 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:46:22 ID:zNYd9C6m0
4月から跡継ぎ開業の者です。諸先生、先輩方に質問させてください。
外来で鼓膜小穿孔を10%トリクロル酢酸で腐蝕後、ローゼン針弱湾でチクチクした場合、
処置は何をとるのでしょう?鼓膜穿孔閉鎖術をとってもいいものなのでしょうか?
946 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:15:25 ID:y1IduNk80
>>937 すげえ〜金持ちだねえ。
機械屋さんウハウハだなあ。
948 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:06:56 ID:CtFjYZfl0
>>945 ベスキチンはればOKだろうがそのままでは閉鎖になってないから
×ではないでしょうか
949 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:11:51 ID:EI70j1R50
↑ 金持ち?
ちょっと違うと思うが。
950 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:14:36 ID:6vqO98cl0
すると取れるのは耳処置のみ?
951 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:15:31 ID:6xDXvrOh0
タバコ紙でも張っとけばいいのでは
952 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:53:49 ID:QB6XSEGQ0
サランラップでオケ
>>937 はどこぞ資産家の御曹司と思われ。
お金のことはどうでもええんジャマイカ?
湯水のように資金があって趣味で開業というパターン。
954 :
卵の名無しさん :2007/11/06(火) 21:41:58 ID:HYK9nrw80
932です
御曹司でも趣味でもありません
「特化」戦略で行こうと持ったのですが現実は厳しいです。
当院のようにCTお持ちの先生どう活用しています?
955 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:38:40 ID:siM7WMet0
956 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:36 ID:6xDXvrOh0
>>954 日常的にCTなど必要ない、ルチ−ンにやりだしたら査定間違いなし、うちでは近くの脳外科病院
に依頼してる。
957 :
卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:22:10 ID:J15xcM6M0
検査会社でもでっち上げて、皆に使ってもらうだべか。
う〜む耳鼻科用の座って撮るCTでしょ。
だと需要は限定されちゃうよねえ。