医者になってから感じたこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
・再発したら治らない。死ぬ。
・入院患者は案外簡単に敗血症になる。
・楽をしたいなら断然眼科か皮膚科。
・循環器の医師は概して性格が悪い。
2卵の名無しさん:2007/08/05(日) 10:53:02 ID:V6X/kIHA0
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   クソスレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てるなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
3卵の名無しさん:2007/08/05(日) 16:53:30 ID:U9QtguD/0
>>1 さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
4スズキ:2007/08/05(日) 19:40:06 ID:126GpywS0
他人の命は、
カミキレ以下
5卵の名無しさん:2007/08/05(日) 19:43:39 ID:vHCl1/Hd0
バカな患者の多いこと
バカな医者の多いこと
医者は患者の奴隷だと言うこと
アメリカの医者より貧乏なこと

たくさんあるな
6スズキ:2007/08/06(月) 09:10:26 ID:cUuugm310
ヒトはけっこう、簡単に死ぬ
日本で、ヒトの命はそんなに高くない

日本はまだまだ心身症が少なくない

ヒトの心は、つぶさないこと
7卵の名無しさん:2007/08/06(月) 14:47:03 ID:hTRS2lRLO
てか,マジできついわ。一発目.循環だったそりゃね〜だろ。
デパスの量が急激に増えた。
8卵の名無しさん:2007/08/06(月) 15:19:25 ID:hiBeC+nT0
なんで医局なんて入ったんだろう????
なんで大学病院で研修なんかしたんだろう???
人生の無駄遣いだった。
9卵の名無しさん:2007/08/06(月) 20:42:07 ID:Yx0tb6Xb0

>>1のような救いがたい研修医が激増したこと
10卵の名無しさん:2007/08/06(月) 20:45:13 ID:PRzZphVZ0
>>9 のような自己完結型の奴隷医のマゾ的感覚こそが、日本の医療全体を
駄目にしていること。
そして、それに気付かないアホな奴隷が多いこと。
11卵の名無しさん:2007/08/06(月) 20:47:56 ID:rniEeOZP0
しょんべんしてるときに限ってポケベルがなること。(いまはピッチか。)
12卵の名無しさん:2007/08/06(月) 21:06:47 ID:iCGceMKJ0
>>1
皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-安'"´,:,!  ' 、ー部‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして最
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、後にこれだけは言いたい。改革実行力があるのは
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、 私たち自民党と、そして民主党であります!!!


13卵の名無しさん:2007/08/06(月) 23:15:38 ID:gYRE7NTO0
研修医のいる病院に行かされる前にドロッポすべきだ、ということ
14卵の名無しさん:2007/08/08(水) 01:14:38 ID:6DNy61O80
漏れは帰化チョソでガキの頃から周りのジョッパリにいじめられていたが、
親父がパチンコとソープで儲けた金で漏れを無理矢理三流医大に進学させてくれたお陰で
今では純血日本人に対しても偉そうなことが言える。
研修医の安月給でこき使われていた、チョソ学校の側のネ申金岡病院での
勤務時でも、漏れより偉いはずの日本人が頭を下げてお願いしながら一杯金品を漏れに
持ってきた。
でも、患者の評判が悪くて三田の田舎に飛ばされたが、がんばって儲けるぞ!!
ttp://www.hospital.sanda.hyogo.jp/shinryoka/jyunkankika.html
15卵の名無しさん:2007/08/08(水) 13:03:51 ID:zn1Ojegj0
>医者になってから感じたこと


     あまり医学に興味を持っていなかった事。
     勉強がおっくうだ。
16卵の名無しさん:2007/08/08(水) 13:24:26 ID:mz4fLA3h0
患者さんの家族の方や兄弟の仲がみんな悪いこと。
大人と思える人が、ほとんどいないこと。
みんな姥捨て山を望んでいること。
(死ぬと年金が入らないから、生きてくれていて自分の目のつかないところにいてほしいらしい)
医療費、介護費≦年金なら丸儲けだもんね。実際今はそうだし。
ひどいところは、世帯分離させて生活保護申請するからな、ありゃひどい。
17スズキ:2007/08/15(水) 13:36:10 ID:QbBY+m/O0
ヒトは、自己中で、自分勝手で、ワガママで正常だということ

まぁ、でも、ほどほど、にねっ

程度を、わきまえなきゃ
手加減しなきゃ
18スズキ:2007/08/15(水) 13:40:52 ID:QbBY+m/O0
俺、旧、内科系ね

偶然レベルで、命が拾えたのに、
当たり前としかとらない患者がほとんどだということ
感謝する患者の方が、たぶんめずらしい


ヒトの欲の深さ、というやつか?
19卵の名無しさん:2007/08/15(水) 14:17:33 ID:kn8mNkiN0
お前のムンテラが足りなかっただけだよ。
困難な状態を、きちんと説明してれば感謝もされる。
20卵の名無しさん:2007/08/15(水) 15:44:31 ID:2MJl/lK10
説明したって理解なんかしてねーよ。
一応ふんふんと頷いているけどなあ。
21卵の名無しさん:2007/08/15(水) 16:31:50 ID:G75QVJI+O
>>6

> ヒトはけっこう、簡単に死ぬ
> 日本で、ヒトの命はそんなに高くない

> 日本はまだまだ心身症が少なくない

> ヒトの心は、つぶさないこと



通報しました。
22卵の名無しさん:2007/08/15(水) 16:39:00 ID:G75QVJI+O
2007/07/18(水) 13:49:34 ID:PVLRa7QN0[sage]鬱病にはSEXが良いとかいう論文があって治療とか言って患者をレイプしてる教祖みたいなやつがたくさんいるとどこかで見たな医師自身の書き込みでw患者は完全に洗脳されて医師を信じきってるから抵抗しないらしい
23卵の名無しさん:2007/08/15(水) 16:44:30 ID:G75QVJI+O
>>10
通報しました。

>>9 のような自己完結型の奴隷医のマゾ的感覚こそが、日本の医療全体を
> 駄目にしていること。
> そして、それに気付かないアホな奴隷が多いこと。
24卵の名無しさん:2007/08/15(水) 16:49:30 ID:G75QVJI+O
>>17
通報しました。
> ヒトは、自己中で、自分勝手で、ワガママで正常だということ

> まぁ、でも、ほどほど、にねっ

> 程度を、わきまえなきゃ
> 手加減しなきゃ
25卵の名無しさん:2007/08/15(水) 16:51:40 ID:3ZHPxbNrO
鬱病→せくる
あのヤブ医者め・・
そういうことだったのか・・
危ないところだった
26スズキ:2007/08/15(水) 17:36:29 ID:QbBY+m/O0
こんな国で、
こんな国の、クソみたいなニンゲンが、
病気になっても、
別に、自分に利益がなければ、治さなくていいんじゃない?

特に、にちゃんねる、なんて、
読んでる、やってる、やつとかさぁ
27スズキ:2007/08/16(木) 08:04:17 ID:ys9pz2GHO
日本は、
アカの他人の集まり

アカの他人の集まりで、オトナ

28スズキ:2007/08/16(木) 09:20:36 ID:YQ3G/Piw0
日本は、他人(親族)の命を、他人(親族)が決める、社会

精神科入院中の、誤嚥性肺炎の患者の治療中断を決めたのは、
本人でも、後見人でもなくて、親族

高齢者の治療を、どこまでどの程度やるか、決めるのも、
本人ではなくて、家族か、医者

厳密に言ったら、
他人の命を、他人が普通に決めているのが、日本の社会

アメリカとかで、本人の治療を、家族にどうする?とかきいたら、
本人にきいてくれ、って、不思議がられるのにな
29スズキ:2007/08/16(木) 09:25:01 ID:YQ3G/Piw0
誤嚥性肺炎は、もともと、ダウンヒルの疾患だが、
注意して食事を食べさせるのは原則

看護師の数と、付き添いなし、家族の介助者なし、を、考えたら、
誤嚥性肺炎患者に、満足いくように食事をさせるのは、
たぶん普通の病棟では、時間的、物理的に、不可能

確かに、遅かれ早かれ、ダウンヒル、だけど
確かに、敗戦処理投手、だけど
30スズキ:2007/08/16(木) 12:11:11 ID:YQ3G/Piw0
他人と他人の利害は、まず、一致しない

患者と医者の利害も、一致しないことがほとんど ?


だからって、最近の日本人?相手になんて、どうでもいいやーっ
31スズキ:2007/08/16(木) 12:46:32 ID:YQ3G/Piw0
ヒトの最後というのは、
キレイなものでは、なかなかありえない

患者の親族が時々言う、できるだけ自然に、なら、
なぜ、病院に連れてくるのだろう?

90近い、目が見えるのかどうかも分からない、高齢者の、
ヘモグロビンが6だからと言って、
輸血するのは、やはり、医療費のムダだろう?

まして、貧血の原因検索、
便潜血、胃カメラ、大腸カメラ、
ナンセンスだろう?

できるだけ、自然に、なら、なぜ病院に連れてくるのだ?
32卵の名無しさん:2007/08/16(木) 13:00:25 ID:tgTutSc+0
あーあ
発症しちゃた
誰よ、通報ループ作ったの?
33スズキ:2007/08/16(木) 13:08:48 ID:YQ3G/Piw0
純粋にカネで医者やるなら、
メジャーの勤務医なんて、
やる価値、ないと思う

そして、仕事なら、
医者なんて純粋に、カネだろっ?

仕事から、カネ以外の、大切なもの?が、
消えてしまった
34スズキ:2007/08/16(木) 13:12:48 ID:YQ3G/Piw0
こんなヤツラが、病気になっても、
安いカネで、治したいなんて、俺は思わない

ただ、それだけ
35卵の名無しさん:2007/08/16(木) 13:19:48 ID:JQdYPUV70
勤務医のシステムがわからないので、教えてください。
私は勤務医と結婚間近(再来月挙式予定)なのですが、
今まで彼の仕事に興味もなかった のですが、最近どうしてかな?
と思うことが…
彼は、研修医を2年をおえて、医師としてつとめはじめて2年目。
そんな若い医師が外来(整形外科)をまかされるのでしょうか?
「毎週月曜は午前中は外来だから」と言っていたけど…
でも、たまたま、彼の病院に友人が行くことになり、ネットで診療日
などを調べているとき、なにげに整形外科の担当医表もみたのですが、
彼の名前はない。
でも、確かにこの病院で働いているのは事実なのだけど…
ネットをみた日、友人を病院へ連れて行ったとき、彼とも病院で
少し会ったからなぁ。
あえて、彼に確認することもないと思っていますが、一般の総合病院
は、担当医表に載っている外来の医師いがいに、数名の医師が
いるものなのでしょうか?
整形外科の担当医表には3名の医師がいましたが、彼のように名前の
ない医師がたくさんいるのかな?
だとしたら、その医師達は、外来もなく
何をするのだろう。OLのわたしは、わからないことだらけ。
つきあって8年。彼が医師であることに興味すらもったことなく
仕事について聞いたこともないいくらい無関心だった私が、
今更きくなんて、なんだかおかしいですよね。
36スズキ:2007/08/16(木) 13:22:23 ID:YQ3G/Piw0
それは、君が彼にきくことであって、
君が他人にきくことではない
37スズキ:2007/08/16(木) 13:25:09 ID:YQ3G/Piw0
内科系の外来の、
問診と診察だけ(に、限られた検査だけ)では、
患者のことは、完璧になどわからない

なぜ、その事実を、教えてあげないのだろう?

保険診療で、完璧な医療など、買えないのに
なぜ、その事実を、教えてあげないのだろう?
38卵の名無しさん:2007/08/16(木) 13:30:03 ID:tgTutSc+0
>>35
長杉
自分は研修医1年目から外来(再来のみ)に出てましたが何か
彼の身を憂う
39スズキ:2007/08/16(木) 13:33:47 ID:YQ3G/Piw0
三環系か、SSRIが必要と思える、患者に、
上の医者のdo処方で、デパス二週間、とか、処方したくない

テキトーに、薬出しすぎ

40卵の名無しさん:2007/08/16(木) 13:40:42 ID:gug2jxDr0
>35
>38
俺も
41スズキ:2007/08/16(木) 14:42:03 ID:YQ3G/Piw0
内科系に限って言えば、
ホンモノの病気が、手遅れになる前に、発見できる、
ことは、運がいいこと(別に、保身とかの意味はない)

その可能性を、高めることは、ある程度定型化していけば、
可能だとは思う

でも、ホンモノの病気を、
簡単に、すぐに、もちろん手遅れになる前に、
発見できて当たり前、
という?患者側の、短絡的発想には、そもそも無理がある

だって、現実なんて、ホンモノの患者なんて、
いくらでも、ほかってあるのだから

診断でも、治療でも、患者が死ぬことはある
それを減らしていくことは、可能だと思う
でも、なかなか、患者の短絡的発想のように、
ゼロにはできない

許せるミス?と、許せないミスというのはある

もちろん、患者は、そんなことおかまいなしだがな

42スズキ:2007/08/16(木) 14:53:31 ID:YQ3G/Piw0
だって、患者、
カネつんで、病気治させてやっている、って感じなんだもの

病院行ったら、レーザーやられましたよー(網膜剥離)
病院行ったら、手術されましたよー(末端肥大症)

そんなヤツラの命なんて、カネ以上に知らんし、関係ない

苦労して見つけずに、
失明にでも、
不可逆的アクロメガリー顔、にでも、なれ、
と、思わないはずはない(反動形成?)

43スズキ:2007/08/16(木) 15:01:54 ID:YQ3G/Piw0
言い忘れた

社会で、(それがマーケットならなおさら)
カミキレつんで、手に入るのは、相場相応のもの


にちゃんねる、卒業
44卵の名無しさん:2007/08/16(木) 15:16:11 ID:29j+w8ZE0
>>35IDが一緒ですよ

424 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 14:21:07 ID:JQdYPUV70
私は、32歳の医師妻ですが(主人39歳)、専業主婦ではありません。
今でも、大学卒業後からつとめている会社で、正社員として働いています。
ここまで書くと、それは、バリバリ、キャリアのある女性だからでしょ?
と思うかもしれませんが、まったくちがう。
大学卒業後、大手ではなく、一般の会社に就職して、そこでまた地味に
書類の整理したり、お茶だしたり、部長のおやじギャグに、
くすくす笑ったり。同僚は、医師と結婚した時は、驚いていましたが
今は、そんなことも忘れているようで、気楽なものです。
それで、基本給25万、手取20万程+残業代もらってます。
主人にとっては、看護師との結婚より、こんな地味な私との結婚の方が
人生の負け犬だったのでは?と感じる時があります。
専業主婦になる勇気もない私ですから…
だって、医師は忙しい。夜はおそいし、当直だってある。そんな主人も
いない家で、ひとり主婦業なんてさみしくて耐えられません。
だから、私は結婚後も、会社をやめませんでした。残業19時くらいまで
すれば、その間は、寂しさも仕事でうめることできますから。それから
帰宅して、夕飯の準備すれば、主人の帰宅時間にちょうどいいくらい。
45卵の名無しさん:2007/08/16(木) 15:17:14 ID:29j+w8ZE0

425 :卵の名無しさん:2007/08/16(木) 14:22:18 ID:JQdYPUV70
つづきをかきます。
今日はお盆休みで自宅にいますが、もちろん主人は勤務。
わたしも、働いていたかったです。
友人は、お金に困っているわけじゃないのだから、昼間は習い事行ったり、
エステ行ったり、友達とランチして、時間をつぶせばいいじゃない!
と言いますが、私にはその勇気もない。
だって、そんなことをしても、あとにむなしさが残るだけですから。
さいわい、主人はお金に細かい人でなく、今は私のお給料も、主人のお給料が
振り込まれる口座に振り込みがあり、その同じ口座から、お互いが必要な分を
おろして使う、または時間のない主人にかわって、主人のお財布の中身が
2万以下になったら、私が5万おろしてきて、お財布にいれてあげています。
主人は、たまに、わたしの少ない給与金額をみて笑っています。
なぜ働くのかがわからないらしいです。
わたしは、こんなおもしろ味のない自分と結婚した彼の方が、人生の負け犬
なのかなと感じます。もっと、知的で、活動的で、さみしさを感じない
たくましい精神力をもった女性と結婚した方が勝ち組だったのかなと…
彼のことは好きだけど、医師であったことは私にとってはどうだったのだろう。
最近思います。医師の奥さんになる人は、
「亭主元気で留守がいい」を、心から疑っていない女性なのかなぁと。
46卵の名無しさん:2007/08/17(金) 00:38:18 ID:qjvg9yuZ0
確かに
「知的で、活動的で、さみしさを感じない  たくましい精神力をもった女性」
の方が石妻には向いていますね。
でも人の好みはそれぞれです。
ID:JQdYPUV70さんは、このままずっと自分の気持ちに蓋をして夫婦生活を続けるつもりですか?
47卵の名無しさん:2007/08/17(金) 01:10:02 ID:XJNH84GXO
↑釣りに釣られないように!!
同じIDで結婚間近で医者になって4年になったり、39歳の主人と言ったり。嘘つきすぎ!!
バレる釣りはするな!
48卵の名無しさん:2007/08/17(金) 01:20:48 ID:qjvg9yuZ0
>>47
釣られてしまいました
以後 注意します
ありがとうございます
49卵の名無しさん:2007/08/24(金) 13:18:21 ID:QPMo7bQ/0
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )    ぶうっ   ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
50卵の名無しさん:2007/08/25(土) 12:49:23 ID:0Lopl/Hx0
あ〜〜、医者になったら彼女と遠距離になって
浮気し放題^^
たのしいなっ たのしいなっ♪
俺の肉棒も大喜び 遊んだ女はやられ損?
彼女はばれても俺と別れないし いいように扱っていられる^^
51卵の名無しさん:2007/08/28(火) 14:09:27 ID:YS6srFpE0
>>1
・透析で7年以上生存した例を見た事が無い。
・入院患者はプシコる。
・高齢の医師は無脳。
・病院食は案外イケル。
52卵の名無しさん:2007/08/28(火) 14:51:46 ID:jXlWgyr50
女医に不細工が多いのは認める。普通の容姿の女医はどこにいるのか。
不細工な女医は学生時代に周りから迫害されているので性格が凄く捻くれているね。
だから、患者を咎めることで己の傷を癒しているのだよ。

女医に不細工が多いのは認める。普通の容姿の女医はどこにいるのか。
不細工な女医は学生時代に周りから迫害されているので性格が凄く捻くれているね。
だから、患者を咎めることで己の傷を癒しているのだよ。

女医に不細工が多いのは認める。普通の容姿の女医はどこにいるのか。
不細工な女医は学生時代に周りから迫害されているので性格が凄く捻くれているね。
だから、患者を咎めることで己の傷を癒しているのだよ。
53卵の名無しさん:2007/08/28(火) 15:29:30 ID:eomqtPPN0
医学に興味もなく偏差値基準だけで医者になってみたら
意外に医学が面白かったこと
気がついたら学位も取って臨床もバリバリやっていたこと
でも気がついたら医者バッシングがひどくなり奴隷になっていたこと



で気がついたらドロッポしていたこと
54H:2007/08/28(火) 22:30:44 ID:nN9DjEpEO
ニンゲンって、
イヤな生き物なのかもしれないな

トロや、ドラマや映画の中の人間の方が、
よっぽどいい意味での、人間らしい

55卵の名無しさん:2007/08/29(水) 10:52:30 ID:TJglc193O
トロ可愛いよな。猫ほすぃ〜
56卵の名無しさん:2007/08/29(水) 13:31:29 ID:WdxDQoHl0
80歳以上身よりなしが入院したら寝たきりになる。
57H:2007/08/29(水) 16:33:57 ID:BZhs5EGA0
命を拾っても、感謝されないことのほうが多い?
(時代が変わったからか? 昔からか?)

診察だけでは、初期の癌とかは、まずわからない、
たいしたことはわからないことが多い
(本物の典型的な病気、進行した病気は除く)
(でも、保険診療で、こなせる検査数には上限がある)
(そもそも、軽症患者も少なくない
でも、時々軽症にみえる、本物がいる)

医者は、神様ではない

医者は、患者の側の土俵で都合で、相撲とっている
(人気の料理店や理髪店でも、予約が必要なところも少なくないのに)
(来たら来ただけこなす医療、数こなし医療で、
完璧な医療など、買えるわけがない)

日本の患者は確かに、心身症系のヒトがまだまだ少なくない
膨大な心身症系の人の中から、
本物の器質的疾患の患者を、うまく拾い上げることは容易ではない

医者の教育は、まだまだ、習うより慣れろ ?
58H:2007/08/29(水) 17:26:54 ID:BZhs5EGA0
日本って、
他人の集まりなんだなぁ、
と、しみじみ思った

ガキなだけ、だろうけど
59卵の名無しさん:2007/08/29(水) 17:44:10 ID:H1zHo4Sx0
いわゆる集団ではないねw
ただの集合、他人の集まりとも言うw
万人の万人に対する無秩序な闘争、といったカンジダw
象徴天皇を統合の証とし、外国に対する敵愾心を煽ることで
集団としての秩序、行動を規定して生き残りを図ったw
そうした仮想的パラダイムはぴかどんに象徴される圧倒的な
外国の技術力によって打ち砕かれたwまた外国貿易によって
右肩上がりに経済成長を遂げた今、真の敵が外国でないことを
ひとりひとりがはっきりと悟るようになったw民族の血が流れる
ことに対してあまりにも無関心無感動な貴人情けを知らず、
自らは生まれながらにして選ばれた人間であるとの痛い思い込みを
ひきずる所詮は藤原氏平氏の延長にすぎない戦前レジームを
代表するものたちが、いまだに国会議員としての体裁に
しがみつくことができているこの醜悪さは、諸外国の民には到底
まねのできない恥ずかしい国の真骨頂ともいえるべきものであったw
60卵の名無しさん:2007/08/29(水) 19:37:27 ID:R/DYmcau0
18歳:医学部入学「おれは天才だ」
24歳:国試合格「社会の上位1%にはいってるな」
26歳:研修医「年の功オーベンにはかなわないな」
30歳;勤務医「なんで奴隷なんだろう」

どんどん堕ちていくのが悲しい
61卵の名無しさん:2007/08/30(木) 10:09:37 ID:rEOUmxbG0
>>60 イキロ
62卵の名無しさん:2007/08/30(木) 15:22:45 ID:9/viO4Sk0
40歳:奴隷医「(教授から)大学でまた腕を磨いてみないかと言われた」
45歳:医局長「後輩が開業したと連絡してきた。大変だけど楽しそう」
50歳:飼い殺し万年助教授「入局者ゼロ、市中病院からは『医師よこせ』陳情ウザイ」
53歳:駅弁教授「入局者ゼロ、開業ラッシュOTZ」
63H:2007/08/30(木) 19:11:16 ID:ijdjetDq0
ヒトの欲は、際限ない
落としどころ、相場、を考えないと、
消費者としての患者の満足など、そもそも手に入るわけないのかも

期待と、失望は、表裏一体

そんなにうまくいくわけないのに、
安易な、うまくいって当たり前、
が、はびこりすぎている
64H:2007/08/30(木) 20:45:30 ID:SW33HsxfO
タダのヒトが、
カミキレ以上に働かなくていいんだって

そう、愚民が言っている
この国は変わったの

65卵の名無しさん:2007/08/30(木) 21:18:43 ID:/gHHMzIO0
30歳ドロッポの今は、毎日が、死ぬまでの時間潰し状態。
某超難関宮廷医学部合格の日が、自分の人生最良の日だった。
66卵の名無しさん:2007/08/30(木) 21:22:32 ID:K3VN0Ldp0
寝当直で60万/月位は稼げるだろう。
一生ガンプラ作ったり、平日に旅をつづけたり、
それはそれでいい人生だろ。
暇なら放火大学院行くのも面白そうだし。
67卵の名無しさん:2007/08/30(木) 21:26:12 ID:SjNqaWJc0
>>66
いいね。
30過ぎて今更将来の為の我慢の人生でもあるまいよ。
自分の為の人生を生きたらいい。
68卵の名無しさん:2007/08/30(木) 21:35:57 ID:IvB95rE5O
>>64



シッシッシッ
69卵の名無しさん:2007/08/30(木) 21:56:45 ID:rEOUmxbG0
>>65
その昔ココの板で超難関鉄門出身脳外も失恋でデプレってたよ。
暇つぶしだって言ってたけどもしかして?????
70卵の名無しさん:2007/08/31(金) 21:00:11 ID:ZS2hreEJ0
いいなあ
ドラえもんみたいに地下室いっぱいに
Nゲージのジオラマつくるとか。
いっぱい楽しそうなこと思いつくがなあ。
71卵の名無しさん:2007/09/01(土) 01:01:31 ID:yF5faIfR0
あまりの勤務医の給料の安さに愕然。
また生涯賃金の低さに愕然。
朝日新聞記者の半分も稼げない。
72卵の名無しさん:2007/09/01(土) 01:03:16 ID:7Qavyz/L0
だから、もらった給与以上の
・労働をしない
・責任を負わない
でよいのです。
73卵の名無しさん:2007/09/01(土) 01:03:18 ID:ZWnRsR5l0
新聞記者として活躍しなさいw
74卵の名無しさん:2007/09/07(金) 01:46:32 ID:fU8uMfWM0
男の患者のほうが大げさ
75卵の名無しさん:2007/09/07(金) 14:06:09 ID:JH5hJZnU0
ちょっとしたことでほえるのが男w
76卵の名無しさん:2007/09/07(金) 14:09:46 ID:78bEayJT0
>>71
田舎で開業だな
77卵の名無しさん:2007/09/07(金) 14:20:12 ID:cdGOWPAl0

医者になってから感じたことなんて何回でもあるよ。
昨晩もけっこう感じたし。
つか、なに?おまえら医者になったら感じなくなったの?
あ、ストレスでEDとかそういうこと?
78卵の名無しさん:2007/09/07(金) 15:13:42 ID:fU8uMfWM0
___
 \●/
  ヾ)  ∧_∧
   ヽ ( ・∀・)おっぱい!おっぱい!
    丶_●‐●
      〉  , l〉
     (~~▼~|)
      > ) ノ
     (_/ヽ_)
79卵の名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:05 ID:Pam8ewFt0
医者なんて馬鹿の集まり。反論ある?
80H:2007/09/07(金) 18:51:44 ID:e9kksx080
ああ、バカだと思う
こんな国の、こんなヤツラ相手に、
あんなに働かなくていいのに
81卵の名無しさん:2007/09/07(金) 18:52:52 ID:uT+hQukE0
>>79
はいはい、もう病棟に帰りましょうねw
あ、それとお薬もちゃんと飲んでねw
82H:2007/09/07(金) 18:54:38 ID:e9kksx080
内科系は、
一部の科を除き、
敗戦処理投手、なのかなぁ ?
83H:2007/09/07(金) 19:10:29 ID:e9kksx080
誰もが、自分の立場で、
都合のいいこと言っているだけなんだなぁ

患者も患者なら、
医者も医者

84H:2007/09/07(金) 19:20:38 ID:e9kksx080
日本人がよく使う、
みんな、って、

どこにもいない
実在しない
85よよっ  :2007/09/07(金) 19:30:54 ID:6tp0bIBB0
う〜ん。
人間がだめなのかな?
そういうこと?
かもな。
                                
86卵の名無しさん:2007/09/07(金) 19:38:13 ID:YsnIJvy70
ああもう!
何もしたくない。
寝ていたい。
87卵の名無しさん:2007/09/07(金) 19:47:48 ID:7Ydi8GjI0
21 :卵の名無しさん:2007/09/05(水) 22:51:48 ID:3NNMP7Ah0

一生懸命患者を診て、心からの感謝を言われる事に憧れた。


現実は感謝の言葉は口先だけで、心からの言葉は不満の方が圧倒的に多い。
患者を診たい、と思う事はあまり無い。

俺が憧れたシチュエーションは相手があっての事だから、いくら俺一人頑張っても達成できないと最近、気付いた。
88卵の名無しさん:2007/09/07(金) 19:50:10 ID:rJueNzf80
>>87
セクロスの情景そのモンだな...........orz
89H:2007/09/07(金) 20:34:17 ID:e9kksx080
人間もいろいろいる

ただ、社会と経済と人間が、変わっただけ
いや、昔からこうなのかもしれんが
俺は、昔の日本の方がすき
昔の日本を、知らないから、だけだろうけど



一生懸命患者を診て、心からの感謝を言われる事に憧れた。


現実は感謝の言葉は口先だけで、心からの言葉は不満の方が圧倒的に多い。
患者を診たい、と思う事はあまり無い。

俺が憧れたシチュエーションは相手があっての事だから、いくら俺一人頑張っても達成できないと最近、気付いた。


俺も、これに、近い
90H:2007/09/07(金) 20:49:51 ID:e9kksx080
他人なんかかんけーねー
俺が主役だ、の、手技系科

他人なんかかんけーねー
仕事なんかカネだ、の、ラクで楽しい科?

その方が、人生楽しくなるのかもな

ここ数年で、人間も社会も変わったんだよな
俺、型落ち、の、旧型
91よよっ  :2007/09/07(金) 21:02:03 ID:6tp0bIBB0
人間は割合でその場の雰囲気が変わる。
そのカラーは良い人と悪い人の比で決まる。
最低でも6対4でなければ、飲み込まれてしまう。
どんな世界でもそう。
今日本は何色のカラー?
92よよっ  :2007/09/07(金) 21:11:30 ID:6tp0bIBB0
何科が偉いの問題でもないし。
不満が多いDQNは問題があるのだから、
巻き込まれるな。弱い患者は病気にもDQN患者にも
もまれながら生きている。病気ながら。
言葉にならない心からの言葉を感じないか?
良い先生なら分かってくれると表情や態度に表れていないかな?
辛いのはDQN相手の医者と患者だな。
                                
93H:2007/09/07(金) 21:19:19 ID:RSKMym7cO
他人だなぁって思った

医者と医者も他人だし

医者と患者も他人なの

他人でオトナ

94卵の名無しさん:2007/09/07(金) 21:27:47 ID:KKcXdln/O
病気になって感じたこと

自分の傲慢さ。
95よよっ  :2007/09/07(金) 21:29:17 ID:6tp0bIBB0
大人は他人なんだな。
でも、Hの言葉で現場に戻った俺は?
もうすでに再び逃散の勢いだけど?
だけど時には他人に感謝することが大きい。
俺の人生に関与してないと思っていただろう?
違うんだな。一度お礼を言わなければと思いつつ。
ありがとう。俺一人では変えられない。再度認識したよ。
だから、2ちゃんで模索中。
どうなる医療業界だ!                                
96よよっ  :2007/09/07(金) 21:50:43 ID:6tp0bIBB0
俺、下足らずだから。
あかの他人に再度ありがとう。
他人って時にそんなに悪くない。

>>94
皆の力になって下され今こそ。
感じる力は大きい。
明るい未来の医療に。

97H:2007/09/07(金) 22:15:02 ID:RSKMym7cO
闇金ウシジマ君、でも読め

リア充リア充

98卵の名無しさん:2007/09/07(金) 22:27:45 ID:KKcXdln/O
心まで貧困になりさがった情けなさ
99よよっ  :2007/09/08(土) 21:44:36 ID:7FUG0qFN0
う〜ん?



100卵の名無しさん:2007/09/08(土) 22:13:46 ID:HzdWOk5T0
静脈穿刺一つでも指導医によっていちいち違う、
風邪ごときでも10人いれば処方は10通り、という
あまりに標準化されてない世界がちょっと嫌だった。
で、違う先生のやり方でやると怒られたり。

血培とか1年目のうちはどうやっても怒られてた。
清潔手袋でやれとかイソジンでやれとかアル綿でもいいとか、だけどマスクは必須とか
熱が出てるときに取らなきゃ意味がないとか、いつでもいいけど2セット取れとか2か所で取れとか、
1回1か所でいいけど時間をおいて2回取れとか、3回取るのがコスト対効果が一番だとか
針を換えろとか換えるなとか、嫌気ボトルのあと好気ボトルに入れろとか、好気→嫌気→また好気の順だとか、
それじゃ危険だしコンタミの恐れが云々とか、そもそもちょっとした熱ごときでいちいち血培取るなとか。
101卵の名無しさん:2007/09/09(日) 03:00:37 ID:EFFZbOLP0
>>静脈穿刺一つでも指導医によっていちいち違う
 当然だな。
>>風邪ごときでも10人いれば処方は10通り
>>というあまりに標準化されてない世界がちょっと嫌だった。
 病院が変われば扱ってる薬も変わりさらに複雑に
>>で、前に指導を受けた先生のやり方でやると怒られたり。
 それが研修というものだ
>>血培とか1年目のうちはどうやっても怒られてた。
清潔手袋でやれとかイソジンでやれとかアル綿でもいいとか、だけどマスクは必須とか
熱が出てるときに取らなきゃ意味がないとか、いつでもいいけど2セット取れとか2か所で取れとか、
1回1か所でいいけど時間をおいて2回取れとか、3回取るのがコスト対効果が一番だとか
針を換えろとか換えるなとか、
嫌気ボトルのあと好気ボトルに入れろとか、好気→嫌気→また好気の順だとか、
それじゃ危険だしコンタミの恐れが云々とか、
>>そもそもちょっとした熱ごときでいちいち血培取るなとか。

百戦錬磨を積んで身に付けるもんだよ。
てか、あんたは看護師か検査技師か?
102卵の名無しさん:2007/09/09(日) 10:57:51 ID:A9X3jLbm0
103卵の名無しさん:2007/09/15(土) 08:34:24 ID:GxoO7gK/0
15年前は月20万は患者からお布施があったのにいまは月2〜3万、患者よ、権利ばかり主張せず義務(感謝)を履行せよ。
104卵の名無しさん:2007/09/15(土) 08:57:50 ID:BpgtF1rE0
「医師と言う仕事は絶対にミスは許されない」
精神論だと思っていた。確かに目指すし、ミスしてもいいなんて思わないけど。
昨今、これを
「実現しろ、ミスしたら処罰する」になってしまった。
神になるしかないな・・・・・
105卵の名無しさん:2007/09/15(土) 09:13:02 ID:qjjns0P80
ミスしないように手取り足取り指示出してあげるよ
俺が患者になったらな
106卵の名無しさん:2007/09/15(土) 09:16:19 ID:fjNy5k6f0
>>101

で結局全てエビデンスがないから、今では酒精綿でさっと拭いて、
鼠径の動脈を穿刺して、血液をボトルに無造作に採取してますが…

なにか?

107卵の名無しさん:2007/09/15(土) 09:47:54 ID:1sfAibJS0
もう、病院行きたくない。
休みたい。
108卵の名無しさん:2007/09/15(土) 10:12:32 ID:ufA6dz3B0
寝てても金入ってこないかなあ。
109卵の名無しさん:2007/09/15(土) 10:21:12 ID:BpgtF1rE0
不動産凍死で、可処分所得年間700万ですけど・・・
110卵の名無しさん:2007/09/15(土) 11:48:51 ID:leC30eU20
>>109
そういう鬱なレスは不要
111卵の名無しさん:2007/09/15(土) 14:15:45 ID:1sfAibJS0
もう、仕事したくない。

なんのためにこんなに働いてるのかよくわからない。

部屋からでたくない。

でも、そろそろシャワー浴びなきゃ・・・。
112卵の名無しさん:2007/09/15(土) 14:47:22 ID:hH3GHF/P0
私も石油王の娘とかが良かったな。。。
結婚相手とか考えるのメンドイ
113卵の名無しさん:2007/09/15(土) 14:53:41 ID:leC30eU20
>>111
早く逃散しようぜ
自分より大事なものって何さ

9月一杯で辞める人、どっかにいたけど死んでないよな、、
114卵の名無しさん:2007/09/15(土) 17:15:42 ID:CPbjVQlL0
>>89
おまい昔知っているのか?医者はな、自分が気に食わんと患者を怒鳴りつけ
て、ほんとうに頭にのっとた。おれは当時患者でな、はらわた煮えくり返る
思いをしてきたもんじゃ。今でもそのときの医者の表情など鮮明に覚えとる。
そのとき思ったもんじゃ。おれの一念だけでもコイツは禄でいかさんとな。
俺のような思いをした人間は山ほどいる。医者はよく心に留め置くといい。
おのれのちょっとした言動が子々孫々にまで祟ることをな。
115卵の名無しさん:2007/09/15(土) 17:26:40 ID:XGm5U4XG0
>>114
おまい今知っているのか?愚民はな、自分が気に食わんと医師を怒鳴りつけ
て、ほんとうに頭にのっとた。おれは今医師でな、はらわた煮えくり返る
思いをしてきたもんじゃ。今でもそのときの愚民の表情など鮮明に覚えとる。
そのとき思ったもんじゃ。おれの一念だけでもコイツは禄でいかさんとな。
俺のような思いをした医師は山ほどいる。愚民はよく心に留め置くといい。
おのれのちょっとした言動が子々孫々にまで祟ることをな。
116他人の命なんかどーでもいい:2007/09/15(土) 19:07:44 ID:GJitbO5i0
日本は、変わった

我欲vs我欲 みたいな構造になった

自分あって、の、他人 みたいな構造になった
他人あっての自分でも、
関係あってのじぶんでも、なくなった

これはこれで、いいことだと思う


もちろん、そんな他人の命など、
カネ以上に、どーでもいい
117卵の名無しさん:2007/09/15(土) 19:57:02 ID:MKefwx0N0
弁護士バッジみたいなのが医師にも必要
118卵の名無しさん:2007/09/18(火) 11:14:38 ID:IzRYrpo20
バッジに風を受けると風車が回ってメスを持った異形の超人に変身できる訳だな。
119卵の名無しさん:2007/09/19(水) 10:54:26 ID:pP/hNRQa0
マスゾエの顔写真入りバッヂ
120卵の名無しさん:2007/09/19(水) 11:22:42 ID:EkkvF3IV0
<117> 内科専門医バッチ背広に付けてますけど。
121卵の名無しさん:2007/09/19(水) 11:40:51 ID:pP/hNRQa0
>>120
速攻で捨てたが
122卵の名無しさん:2007/09/19(水) 14:02:00 ID:v50Jb7xK0
ほめないと患者の話しを聞かない
治らないのは全て患者のせい
質問しようとすると逃げる
治す自信のない患者が来ると不機嫌になる
突然、患者を怒鳴る

一つでも当てはまらない場合、胸を張ってdocter続けて下さいw
123卵の名無しさん:2007/09/19(水) 14:25:12 ID:hywDTEyp0
下手に出ないと医者の話を聞かない
治らないのは全て医者のせい
質問の意味がわからない
自分の要求が通らないと逆ギレする
突然、医者を殴る

一つも当てはまらない患者さんなら大歓迎ですw
124卵の名無しさん:2007/09/19(水) 14:38:32 ID:qt4UeRV80
医者を殴る患者はいないだろうw
125卵の名無しさん:2007/09/19(水) 15:01:52 ID:yfn4EwzAO
押すとマスゾエが喋りだすバッヂ
126卵の名無しさん:2007/09/19(水) 15:22:36 ID:v2XJP/hp0
>>124

患者かどうか微妙だが
http://www.okanichi.co.jp/20070810134511.html
127卵の名無しさん:2007/09/19(水) 16:06:27 ID:WtrxcUiH0
124> 医者を刺し殺そうとする輩は奈良にいるぞ
128卵の名無しさん:2007/09/19(水) 17:05:10 ID:hMxrq7bR0
人間は全然平等ではなく、むしろ平等であるべきでないということ。人間には色んな
意味で明確な格差がある。ナマポとオイラが「同じ」人間・「平等」なワケないだろッ!
129卵の名無しさん:2007/09/20(木) 09:46:49 ID:qJFmdW740
会話とはなにか・・・・
130卵の名無しさん:2007/09/20(木) 13:28:22 ID:ZAorss2J0
人は・・・平等ではない
生まれつき足の速いもの、美しいもの
親が貧しいもの、病弱な体を持つもの…
生まれも育ちも才能も、人間はみな・・・違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれるのだ
不平等は悪ではない、平等こそが悪なのだ!
権利を平等にしたEUはどうだ?
人気取りの衆愚政治にざしておる。
富を平等にした中華連邦は怠け者ばかりだ。
だがわがブリタニアはそうではない。
争い、競い、常に進化を続けておる。
わが息子、クロヴィスの死も進化の証のひとつに過ぎない…
戦うのだ!競い奪い獲得し支配せよ!
その先に…未来がある!!
オールハイルブリタニア!!
131卵の名無しさん:2007/09/22(土) 15:01:48 ID:GI99DJWv0
>ほめないと患者の話しを聞かない
>治らないのは全て患者のせい
>質問しようとすると逃げる
>治す自信のない患者が来ると不機嫌になる
>突然、患者を怒鳴る

今の自分をみているようだ。昔は違ったのに
132会話とは:2007/09/22(土) 16:31:31 ID:JJO1/9ax0
会話とは、
自分と他人の土俵が、
別々でなかった時代の、過去の遺物
133卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:39:37 ID:kpOv89E20

ひるーは ねどこで グーグーグー

たのしいな たのしいな

ナマポにゃ かいしゃも しごとも なんにもない!
134卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:42:44 ID:dkxHhM0s0
(・∀・)(・∀・)
135卵の名無しさん:2007/09/24(月) 10:06:42 ID:hTplDFjd0
人生死ぬまでの暇つぶし
136卵の名無しさん:2007/09/25(火) 11:02:41 ID:JbuQ5kA/0
医者の品性とは・・・
137卵の名無しさん:2007/09/25(火) 14:48:52 ID:2U45Tt0l0
ない。
138卵の名無しさん:2007/10/02(火) 04:19:57 ID:O++9ltdh0
薬屋のくれるタクシー券は当日限りのものが多い
139卵の名無しさん:2007/10/02(火) 16:48:52 ID:jny2E14p0
医者になってから感じたこと


よのなかばかなのよ
140卵の名無しさん:2007/10/02(火) 18:01:34 ID:yDK/8cYa0
>>138
しかも1回5000円以下
舐められたものよのう
141卵の名無しさん:2007/10/03(水) 18:43:01 ID:R89gM+yq0
>>140
1日ヘトヘトに働いて5000円しかならない
この世の中に


タダで5000円もらって不平をいう世間離れした
142卵の名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:22 ID:OpYFVaRS0
>>141
医師の時給はもっと高いんですけど?
143卵の名無しさん:2007/10/03(水) 21:41:36 ID:rlBDbodi0
>>142 だったら余計に文句言うんじゃない!
144卵の名無しさん:2007/10/04(木) 16:49:38 ID:/eVxWZD00
足の鎖を自慢し合う奴隷、乙。
145卵の名無しさん:2007/10/04(木) 21:25:13 ID:oIvSdLxg0
わろた>>144
146DQN:2007/10/05(金) 02:16:55 ID:KGJ+hiMLO
最近、俺、
他人の命に価値があると思わなくなってしまった
147卵の名無しさん:2007/10/05(金) 04:29:21 ID:S6Ih7uPr0
生き甲斐を求めて発展途上国へ行くか?w
148卵の名無しさん:2007/10/13(土) 16:00:48 ID:Rz4BDqL70
>>141
へとへとで疲れて仕事終わった後、薬屋さんが勉強会を開くのです。
タクシー券でもないと誰も行かないわな。。
149卵の名無しさん:2007/10/15(月) 02:01:14 ID:jMUO9N0S0
へたれ!
150卵の名無しさん:2007/10/15(月) 02:05:00 ID:b64z5vdx0
>>147
途上国での人の命の軽さと言ったら・・・
151卵の名無しさん:2007/10/15(月) 02:50:43 ID:Lv7Mi0KdO
ちょいと部外者ですがご教示下さい。

開業医の跡継ぎでもないのに、難易度のアレな
私立医大に四浪(専業浪人)以上で入学、
国家試験も一度ではパスしなかった経歴を持つドクターって、
同僚に経歴がばれることはあるんですか?
知られたところで実績を積んで昇進していくうちに
、周りから一目置かれる存在になるんですか?

患者は解らない世界ですが。
152卵の名無しさん:2007/10/15(月) 13:06:22 ID:twKF+oxO0
>>151
医者になる前の経歴は関係ないだろうな。
もっともそういう奴が一目置かれるような実績を積める医者になれるかというと
これは極めてレアケースとしか言いようがない。
153卵の名無しさん:2007/10/16(火) 01:22:26 ID:KT0ARZWiO
>>152
東京だけじゃなくて?
地元の私大で、医局はそこにある国立大学でも?
154卵の名無しさん:2007/10/16(火) 01:23:34 ID:KT0ARZWiO
上げ忘れた
155DQN:2007/10/16(火) 08:15:51 ID:15E5nIjn0
純粋に仕事で、
純粋に他人で、
医者なんてタダのヒトなら、
医者やる理由なんて、カミキレ以外になにもなくて、
当たり前、だよな ?

なら、長時間働く理由も、
他人の命、一生懸命、拾おうと思う理由も、
わからん

そんなもの、必要ないような気もする

ま、現実は、にちゃんねる、や、ネットほど、悪くはない

ハズ たぶん
156DQN:2007/10/16(火) 08:36:20 ID:15E5nIjn0
なんで、日本の医者(勤務医?)、の立場って、
こんなに弱いの ???
157DQN:2007/10/16(火) 08:41:55 ID:15E5nIjn0
人の命って、
社会であんまり大切にされていないと思う


でも、最近の日本人見ていて、
別に、病気になっても、カネ以上に関係ない、とも思う
158DQN:2007/10/16(火) 08:43:03 ID:15E5nIjn0
そう思う、ヒト、が、多い

すごく、増えた ?
159DQN:2007/10/16(火) 12:46:15 ID:15E5nIjn0
最近の日本人が病気になっても、
あんまり、カネ以上に、治したいとか思わない

そんなヒトが、増えたんだぁ
160DQN:2007/10/16(火) 16:26:12 ID:M6X4mNoRO
あんまり、最近の日本人が病気になっても、
治したい、って思わないかも

ま、現実は、にちゃんねる、や、ネットほど悪くない

なんか、日本人の質、落ちた?
161卵の名無しさん:2007/10/16(火) 18:45:27 ID:uTaCESP6O
日本人の質ねえ、

あんまり関係ないんじゃないの?

お医者さんだったら、患者の質より自分の質気にしろよってなカンジ。

基本的にここで愚痴ってるあなたの姿勢は好きだけどね。
ジャパニーズってそういうもんだよ?
162卵の名無しさん:2007/10/16(火) 18:49:55 ID:uTaCESP6O
ま、患者の立場からしたら、医者のレベルも地に落ちたよ。

医は、忍術、あれえ時が違うじゃない?
医は仁術。みたいに古くさく考えてたら、病院潰れちゃうよね。
でもさ、やっぱり赤髭先生みたいなひと、好きだし。

医者ってやっぱりいい生き方だと思うんだよな。
頑張ってくれよ、先生。
163卵の名無しさん:2007/10/16(火) 18:59:23 ID:uTaCESP6O
結局、エリートとか言われてもさ。こき使われて、何歩の商売だわな?
志とかさ、今はありえないくらい古い概念だけど
やっぱり真面目に医者やってる奇特な人も
いるわけで、そんな人を見かけると
やっぱり日本も捨てたもんじゃねーよ?とか思う。

勝ち組?とか違うだろー?って、人助けの尊さしらねーのかよ?みたいに
思うけどな。ま、こんなん少数派だよ。

つまんねー、世の中。
生きる価値もない世の中。でもさ、仕方ないよね?
自分等は子供とかもっと幼い世代に
この国をきちんと受け渡さなきゃなんない。
つまんねー、って言ってられないんだよね。
先生、ごめんね。善意のあんたに愚痴る話じゃないよね。あんたみたいな医者がいてくれるだけで
少しは救われたような気がするから、頑張らなくていいからてきとーにやってください。
164卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:05:37 ID:sMPVrWPHO
聖路加の日野原先生みたいな医者みると
羨ましくなる
生涯一医者
なりたいけどなれないよね
なんかさ
医者である誇りがほしい・・・
165卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:10:34 ID:uTaCESP6O
港区だかのクリニックにもタバコの吸い殻拾って歩いてる医者がいるんだってさ。
タバコは百害あって一利なしとか?わかんないけど
変り者?のお爺さま医なのかもしれないけど
なんか、格好いいよね。

気概があるよ。爺医は。
166卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:34:13 ID:sMPVrWPHO
今は内視鏡全盛期だから爺医外科はイラネとかさ
でも昔から今へ受け継ぐべきものって有ると思うんだよね
特に精神論的医者心得みたいな
まあ、団塊の親父達がゆとりの若者に物言っても
→→→→→→
←←←←←←
なんだよね所詮
医者の地位も下がる一方
167卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:41:36 ID:HgaNpHEo0
文体変えたのか
そんなに器用じゃねーか
168卵の名無しさん:2007/10/16(火) 19:46:20 ID:uTaCESP6O
>>166
灯台?だかのガン医が
自分がガンになっちゃって患者向けの医療冊子(ロハスメディカル?)に
連載載せてて、
ぶっちゃけ、プライドだけじゃやっていけないほど、大学の若手はキツイみたい。時間的に拘束されるのも大変だけど、安給料でこき使われるってね。
医療って金のためじゃないっていいながらも綺麗事じゃすまないからね。

でも、精神論的医者心得みたいなのはぜひ受け継いでほしいもんだと思うけどな。
169卵の名無しさん:2007/10/16(火) 21:18:14 ID:MZBQg1/i0
肺癌だったな。レントゲンまで吊るして
いかにもボッチャン顔してたな
170DQN:2007/10/16(火) 22:15:59 ID:M6X4mNoRO
現実の人間は
にちゃんねるやネットと違って生きるのがもう少し楽しそうで

悪く決めつけるのはやめないか?

171卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:19:36 ID:OKNFqBqa0
DQN先生
おこんばんは。
そうだな
楽しく生きるが勝ちだな。
ところで、
圧力団体どう思う?                                   
172DQN:2007/10/16(火) 22:29:38 ID:M6X4mNoRO
圧力団体って、イロイロあるら?

イヤイヤやらされてるのって、多くない?

まーちょっと、ふつーに働いたら、食えるようにはしてやれやー

173よよ:2007/10/16(火) 22:36:53 ID:OKNFqBqa0
スレで「新たな圧力団体を作ろう」
ってのがあるんだ。見てみて?
あーあ。って思う人生にしたくないんだ。
だから、今少しマジで燃えてる。

                                
174DQN:2007/10/17(水) 18:53:50 ID:5GhgKy7e0
原則、日本人は、自分の利益になることしかしない

自分の側、自分の身のまわりを、充実させることを、
個人的にはオススメしたい
175DQN:2007/10/17(水) 19:57:10 ID:5GhgKy7e0
自己像の投影ではないけれど、
自分のこと、自分の身のまわりのこと、
大切にしなさい

余計な世話 だな
176よよっ  :2007/10/17(水) 21:27:09 ID:uC2gNlBl0

本当にありがとうございます。
自分が潤わないと周りも幸せにできない。

自分のこと、自分の身の回りのこと大切にする。
そう、それが大事。よーし充実させるぞ。
それが人生だ。
177DQN:2007/10/18(木) 14:10:01 ID:p35mVmzOO
ヒトは、思い込み、と、偏見、の、カタマリ

そういう前提で、
接する方が無難

あやまった、思い込み、と、偏見、を、正す?のは、メチャクチャ疲れる?
178卵の名無しさん:2007/10/18(木) 19:21:38 ID:vNc+Zr0gO
今日も見たんだ。
公園でさ、何も言わないで草をひたすら刈っている老人。
なんのために、自分は泥まみれになっているんだ?
誰も気付かないよ。
土にひざま付いてさ、必死で草を刈っているんだ。
誰も見てないのにさ。
いつもいつも、あの老人は誰からも振り向かれることはない。
ただ、今日も
公園は夢のように秋のはなで満たされている。花は、花だけは知っているんだよな。あの老人が人知れず、草を刈っていることを。
賞賛をあびたくてやるわけじゃない。花を慈しむこと。命を輝かせると言う点では、医者も同じだよね?

ごめん、独り言。
美しい行為って、自分は泥まみれになることかも。
179卵の名無しさん:2007/10/18(木) 19:48:50 ID:M6yYwrjf0
ちょっとー勝手に花壇の中にはいっちゃだめですよー
180卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:13 ID:wN9BLfFi0
カーボン紙が下にあるのに、その上で平気で物を書くヤツ!
その神経がわからん。
181卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:59:20 ID:YzrO28PmO
>>178

第三者から賞賛されなくてもいいさ。

でも花から感謝されないどころか、罵倒されたらしんどいでしょ?
182卵の名無しさん:2007/10/19(金) 05:06:17 ID:iXasdigP0
>>181

その老人は誰からも、罵倒されてはいなかったけど
誰かに、非難されたことはあったかも。

夏の暑い日も、冬の寒い日も
黙々と草を刈る。泥にまみれて。
端から見たら、ちょっとおかしい人。

それでも花は、輝いているんだよな。
人の心って、通じるものなんだ。
鏡のように映るものなんだ。

口汚くののしられ、釈然としないことや、理不尽なこと。
たくさんあるんだろうが、あんなふうに
ひたむきに生きていきたいと思う。

目的とかは、必要ないんだ。
ただ、ひたすらに草があれば刈る。
病人がいれば、直す。
それでいいよね?

それが幸せってことに?がってると思う。
183卵の名無しさん:2007/10/19(金) 07:02:32 ID:zAlC9ytm0
>>178
誰も見てないって、藻まいが見てるじゃまいか?
それに、善行っつうもんは、あんまし見られたり、その場で賞賛を受けたりするってのは、意外
に気恥ずかしいものだ(無償ならなおのこと)
184卵の名無しさん:2007/10/22(月) 14:03:41 ID:9QWzAH0O0
雑草、害虫=DQN

野に咲く花=真っ当な患者さん
185卵の名無しさん:2007/10/23(火) 04:25:08 ID:TCkp0NQV0
悲しみを怒りに転換する家族が多い
186卵の名無しさん:2007/10/23(火) 09:14:55 ID:xsj2wRhy0
>>185
そして怒りは金に、、
187卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:16:37 ID:/JSJaEmD0
逆玉に乗って医者やめたい。
188卵の名無しさん:2007/10/25(木) 10:00:23 ID:kd9+l2at0
>>187
始めから金めあてで医者になったって事だな
なら医者辞めたくなるよな
189卵の名無しさん:2007/10/25(木) 10:24:25 ID:aix+u2Hv0
どうしても飲ませてあげたい薬があります。(飲ませる相手は薬だと知りません)
パチンコ玉をかるく細長くしたくらいの大きさの薬なんですが
どうやって飲ませればいいんでしょうか?
いい方法がありましたら教えてください!!
190卵の名無しさん:2007/10/25(木) 11:05:53 ID:kgiV9ISg0
>>189
犯罪です
191DQN:2007/10/25(木) 22:54:26 ID:CwGAi2OpO
カネ目当てで医者になったヤツじゃない方が、
最近の日本人相手に医者やる価値、
見いだせなくなったと思う


コンナノ相手にカネ以上に働くのイヤだもん

一概には言えないけれどね、人間もいろいろだし
192DQN:2007/10/26(金) 05:02:30 ID:EEXUp1LdO
こんな国も、
こんな国の他人も、
カネ以上に、
どーでもいい


はやく全面的に自由診療にして、
カネないヤツは治さない、
で、
医療費高騰させて、愚民から、ふんだくろうぜ


最近の日本で、
最近の日本人相手に、
カネ以外に働く価値、あるわけないさ
193DQN:2007/10/26(金) 06:25:06 ID:EEXUp1LdO
コンナノが病気になっても、安いカネで苦労して、治す価値、ない、と思った
194卵の名無しさん:2007/10/26(金) 07:21:20 ID:sUlN+3y7O
まっとうな先生ほど、こうやって嘆き悲しむものなのかな。

でも、憂いているだけでは始まらないと思うよ。
変えていかなきゃね、周りも自分も。

人の命って、助けるには命懸けにならなきゃならんものなんじゃないかと思う。自分だけが、高いところや安全地帯にいて、できる行為じゃない。

お医者さんは大変だと思うけど、くじけないでほしいよ。ここで吐き捨ててもね。頑張ってね、先生。
195卵の名無しさん:2007/10/26(金) 07:44:54 ID:eDw/SKVn0
意味不明。

医者は全然高いところにいない。

何、勘違いしてんの?

お仕着せのアドバイスなんていらない。

なーんにもわかってない奴ら。
196DQN:2007/10/26(金) 13:11:32 ID:EEXUp1LdO
目の前の人が、
ちょっとのことで、
命が伸びたり、
体のいい状態が続くなら、なんとかしたいと思う
それは、ふつーのこと

でも、日本も日本人?も変わっちまったからなぁ
197卵の名無しさん:2007/10/26(金) 13:59:34 ID:66wPVxX40
こんなの呼ばわりする患者ってどんなよ?
198卵の名無しさん:2007/10/26(金) 15:16:44 ID:7A4+64bU0
ここロムった感想を一言









おまいら病んでるよ絶対
199DQN:2007/10/26(金) 17:39:22 ID:EEXUp1LdO
そうだといいがな

医者になると、いろいろ見えるよ
ニンゲンが
医者の側も
患者の側も

関わりたくないなぁ、と思うようになる?

日本人?はよくはとらない
自分に都合よくとるからなぁ

相手するの、疲れるよ

それでニンゲンとしては正常だけどね

200DQN:2007/10/26(金) 17:49:20 ID:EEXUp1LdO
いい時間を過ごしている人間が好きだ

でも、いい時間と意識してしまうと、いい時間はどこかへ行ってしまうのかもしれない

なにより、日本人?は、自分の時間を充実させるかわりに、他人をケナス
そういう生き物だよ

他人をケナスことでしか、自分を認識肯定できない生き物

日本人?

いや、それが人間なのかも
201卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:03:57 ID:/gVmkGyA0
学生時代は女子大生と付き合ってたから、ままごとみたいなセックスだったな。

医者になって、経験豊富なオンナと付き合うようになってから

感じた
202DQN:2007/10/26(金) 18:23:09 ID:0ZsPgfKa0
一日に、一週間に、一ヶ月に、一つでも、
いいなぁ、とか、思える時間が、あるといいよね

203DQN:2007/10/26(金) 18:29:03 ID:0ZsPgfKa0
現実社会は、けなしあいにあふれている

昔からか?

社会が変わったからか?

アメリカみたいになったな、日本

ま、いい面も、悪い面もあるさ 変化には

日本にあるのは、
自分の側の充実以前の、他人の側の否定、けなしあい

他人は他人に興味ないから、
知ろうとも、知る必要もなく、決めつける

これ、まさに、アメリカ

自分と他人あっての関係ではなく、
自分だけ

時代の流れ
204卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:40:24 ID:2EqQsqWMO
けなされ続けると卑屈になる
205DQN:2007/10/26(金) 18:59:43 ID:0ZsPgfKa0
現実の人間は、
にちゃんねる、よりも、なんか、もう少し、楽しそう

罵り合っている、のが、増えたけど
206卵の名無しさん:2007/10/26(金) 19:34:03 ID:mFB6ElgOO
最近の医者は脆弱
医学を学ぶ前に、まず精神を鍛えるべきだったな
自分で選んで進んだはずなのに、待遇が悪いだなんだと…
下手な口実で、現場のちょっとした苦労から目を背ける三流ばかり
207卵の名無しさん:2007/10/26(金) 19:43:59 ID:y6qvaPS30
みんなの分、現場よろしくお願いします。
208DQN:2007/10/26(金) 21:09:31 ID:EEXUp1LdO
日本も日本人もヒトも変わったから、
医者も変わるさ

209卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:09 ID:z6B4NIey0
>>206
で?
210DQN:2007/10/27(土) 00:47:59 ID:4sobfaioO
当直あけの医者がそのまま働いているなんて異常だよ
危なくてみれたもんじゃない

あと、なんか客の質が変わったと思う


いいことでもあるのだろうけど

行き過ぎを感じなくもない
211卵の名無しさん:2007/10/27(土) 07:58:56 ID:94Ce9rLx0
病院再編も商売だというし
http://www.fujisan.co.jp/Product/1030
212卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:54:30 ID:82vpbbYM0
精神科の外来を持つとストーキングの憂き目にあう。
しかもこんな顔の女が多い
     ↓
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(:::::): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(:::::): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙

213卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:59:55 ID:/0M/m7U20
>>212
楳図かずお?
214DQN:2007/10/27(土) 15:56:28 ID:4S9YwTy90
にちゃんねらー、が、病気になっても、
はっきり言って、治したくない
215卵の名無しさん:2007/10/27(土) 16:03:46 ID:7agKm1Or0
◆◎◆◎不゜倫◎◆◎◆

◆登録無料◆ 
アポ率はかなり高いです!
新規登録でポイントがタダで貰えます。
新規登録Pで1〜2人は確実に会えます。アポ率が高いのでポイントを
買っても損はしませんよ!かなりお得だと思います。
恋人、セフレ、割切りetc 好みの女の子をGETしちゃいましょ〜!
★紳士淑女の最強出逢い系サイト★(´∀`*)ノhttp://15877.com/as2


         ■□秘密交際□■
■□■□■□http://0930909.com/as2□■□■□■
216卵の名無しさん:2007/10/28(日) 10:02:38 ID:42dxoitC0
>>214
にちゃんねらーの医師には
はっきり言って、診察されたくない
217卵の名無しさん:2007/10/28(日) 13:33:12 ID:ZddKPlFXO
>>195
亀レスだけど、
一般的に言ったら、まだまだ医師は、特権階級的に見られる商売だよ?
人にバカにされないじゃない?
そこらの清掃作業員と医師とどっちが威張れる?
わかってないのはそっちだよ。世の中ってものわかってない。

医者であるだけで、あんたたちは世の中から、一目おかれてるんだよ。高みから下界を見下ろしてんの。

底辺から見たらね。

底辺から見た世界をさ、どっかで意識してくれよ。
嫌ならやめてホームレスになれよ。治すのが馬鹿馬鹿しいんだろ?

辞めて世のなか捨てろよ。そしたら、人助けがどういうことか分かる。

あんたたち、医者、辞めちまえ。診られたくねーよ!
218卵の名無しさん:2007/10/28(日) 13:37:10 ID:ZddKPlFXO
2ちゃんねらーの医者はみんな辞めちまえ!

そしたら、医学界もまともになるぜ?辞めろ!辞めろ!!
219卵の名無しさん:2007/10/28(日) 15:23:46 ID:yBmonr3/0
そして医者は一人もいなくなりましたとさw
220卵の名無しさん:2007/10/28(日) 15:58:41 ID:a+PlgDSH0
金さえ積めば馬鹿でも私立医に合格できる
221卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:19:01 ID:exspkdNJ0
じゃ積めば?
その金ないんだろw
222卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:41:38 ID:+cWS4Fai0
どうかなぁー
今時2chしてない程ズレてる方がいいのか、、
mixi軍団もどうかと思うし、、、
223卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:53:23 ID:exspkdNJ0
2ちゃんをやってると感覚がずれるのはわかるが
2ちゃんやらない人口の方が多いだろうよ
224卵の名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:15 ID:0A+zbRj30
>>206
最近の患者は脆弱
受診する前に、まず精神を鍛えるべきだったな
自分で選んで受診したはずなのに、対応が悪いだなんだと…
下手な口実で、自分の重大な知識不足から目を背ける三流ばかり

>>216
にちゃんねらーの患者は
はっきり言って、診察したくない

>>218
2ちゃんねらーの患者はみんな受診せず死んでしまえ!

そしたら、医学界もまともになるぜ?氏ね!消滅しろ!!

>>220
金さえ積めば馬鹿でも私立医に診てもらえる
225卵の名無しさん:2007/10/28(日) 21:20:45 ID:vTQd3O+X0
陰湿ないじめがある職場について
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191736572/l50
226卵の名無しさん:2007/10/30(火) 13:29:30 ID:NNlrT4/mO
2ちゃんねらの医者が居なくなってもたいして困んないし。実害ないね。

2ちゃんねらーの医者はみんな辞めろよ。要らねえよ。必要ない。

嫌々治したくないものを、診られてたら殺されかねないよ。
おまえらに死ねとは言わん。医者を辞めて別の世界で生きろよ。失礼な存在だよな。
あんたたちなんか、誰からも必要とされてねーんだから。トットト、辞めてどっか行け。糞医者。

オマエラガ、医療カゴの責任者だろ。
227卵の名無しさん:2007/10/30(火) 13:35:27 ID:NNlrT4/mO
今までの努力も無にして、虚しく生きていけ。

世の中には生きたくていきられんやつがごまんと要るんだからさ。そいつらがどうなろうが、しったこっちゃねーだろ?

おまえらは、ただ患者を治したくねーだのなんだのゆうなら、ほったらかして適当に生きろよ。
医者辞めらんねーのは、てめえのプライドが満足できねーからだろ?

辞めろ、辞めろ。おまえらなんていらねーよ。
ミンナ、死ねばいいじゃん?
おまえらに診られるよりは死んだほうがマシかもね。糞医者、アホ医者。

プライド捨てて生きろよ。泥水すすって生きていけ!
228卵の名無しさん:2007/10/30(火) 13:42:55 ID:NNlrT4/mO
DQNってやつ、マジでヘタレだよな?

おまえが、諸悪の根源じゃね?したり顔してやだやだいってんだったら、
とっとと辞めたら?

おまえ。医者として失礼な存在だよ?いらねーよ。
あっさり辞めてくれ。おまえの患者、気の毒だから。

日本人じゃなくて、おまえそのものがおかしいの。
精神科いけよ!
229DQN:2007/10/30(火) 18:06:24 ID:iixJWSUc0
見よ、
この、他人を主語にした、
幼稚な書き込みを

昼まっから、ヒマなやつなんて、ロクナノいねーら ?

まず、自分が何様なのか、よく考えろ 坊や
230DQN:2007/10/30(火) 18:22:01 ID:iixJWSUc0
お前ら、思い上がりの、庶民?を見ていると、
別に医者は、
患者治すために働くんじゃなくて、
カミキレ稼ぐために働く、
で、当たり前だと思うようになるわけだが

そう考えたら、夜遅くまで(仕事の能率や効率が高いか知らんが)、
働いている医者って、なにかなー、と、思うようになるさ
231卵の名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:15 ID:v5XKfjY30
医者は神ですか?
232DQN:2007/10/30(火) 18:26:52 ID:iixJWSUc0
医者も、人間だ

ご飯も食べたきゃ、ちゃんと寝たい
自分の子供の相手も、したいさ

日本の医療の基本は、大量生産、だからな
オーバーロードだと思うよ
233DQN:2007/10/30(火) 18:27:59 ID:iixJWSUc0
あー、ちなみに、俺、(ホンモノの)医者じゃないから
よろしく
234卵の名無しさん:2007/10/30(火) 18:29:12 ID:v5XKfjY30
あなたは何ですか?
235DQN:2007/10/30(火) 18:31:06 ID:iixJWSUc0
タダのヒトが医者やってる

良心的なのも、そうでないのも、いろいろいる

タダのヒトだから、たくさん数こなせば、患者殺す
あとは、多いか少ないか
許せる判断によるものか、許せない判断によるものか

完璧な判断など、どこにもない

なにより、タダのヒトが、カネ以上に、働かなくてもいいんだろ?
236卵の名無しさん:2007/10/30(火) 18:32:39 ID:v5XKfjY30
それでいいと思います
237卵の名無しさん:2007/10/30(火) 18:32:56 ID:xKNo4iHq0
だめじゃないか、まじめにあいてにしちゃっちゃあw
てゆうか長文のってのも、新しいトレンドかなw
ま、ときどき観察させてもらいますわw
ま、dqnの襲撃に遭ったいんちき外来よりは
ましですわwやだやだw
238DQN:2007/10/30(火) 19:11:33 ID:iixJWSUc0
別に、メジャーの医者って、
庶民にバカにされながら、やりたい、
と思うほどの仕事では、ないと思われ

三分診療で、国民皆保険の保険診療で、
オーバーロードの一通りで、
完璧な医療は、買えないんじゃないの ?

ま、医者の側にも、いろいろあるのは認めるけど

We're not doing a pizza delivery.
殺しが、ピザ家の配達、でないように、
医療も、ピザ屋の配達、ではない


ピザ屋にあやまれー

いろいろいるさ 患者も、医者も
239DQN:2007/10/30(火) 20:00:04 ID:b0NwRtVTO
社会には、いろんなヒトがいる

240DQN:2007/10/30(火) 20:17:22 ID:b0NwRtVTO
日本は、
他人の集まりだなぁ、
と思うよ

そう思わないですむ、
アナタは、
ホントは幸せなの

日本が他人の集まり、
だ、と思わないですむ、アナタは、
幸せなの

ヒモ以外で?、
日本は他人の集まりじゃないと、
思える人が、
一人でもいれば、
アナタは幸せなの


241卵の名無しさん:2007/10/30(火) 20:50:16 ID:qwwv454K0
精神的に成熟してない医者多過ぎ
242卵の名無しさん:2007/10/30(火) 20:57:09 ID:UlqDh9Xx0
精神的に成熟とは?
243卵の名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:12 ID:54CjY4hb0
精神的に崩壊している患者多過ぎ
244卵の名無しさん:2007/10/31(水) 00:55:50 ID:9bZv9ypq0
よってドロー
245卵の名無しさん:2007/10/31(水) 01:17:50 ID:fGOTq3WE0
どの集団でも、他集団の人間は‘子供’に見える。
それは風土、必要性に応じて、精神分化がそれぞれ別の方向に特化するため。
よって、成熟の定義も人によって違うし、愛、寛大さ、賢さなどの類縁として使うのであれば、批判的に使う事自体に矛盾を生じる。

239の言うとおり、いろんな人がいる。
ま、2chでストレス解消なんだろうけど。
246卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:31:57 ID:dMeVJmqpO
つーかさ、
治したくないいうなら、
辞めろよぼけな世界だろ?医者だぜ?医者って治すのが仕事じゃん!

医者も人間?そうだよな。でもさ、患者だって人間なんだよ。命預けてんだよ。
偉そうに。テメーラは、
いつも、俺たち医者さまが居なきゃ愚民は死ぬだろ?
って思い上がってんだろうがよ。糞医者。モラルの欠片もねーな。

いらねーから。あんたたちみたいな思い上がった医者なんか必要ないね。
患者は阿呆らしくて、
愚民をやめたんだよ。
辞めろ辞めろ。糞医者。
ニートでいろよ。あんたたち一人くらい居なくても
誰も困んない。
治すのがいやなら辞めてくれ!殺すな。患者を。


247卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:39:42 ID:dMeVJmqpO
DQN、てめーは即刻医者辞めてくれよ。
患者気の毒だろ?
殺すんだろ?患者を。

人殺し。人殺しだぜ。
数がおおけりゃ殺すんだろ?いらねーよ。人殺し。
辞めてくれよ。殺人ミス医者。
おまえは辞めて、もっとおまえに見合った仕事で生きろ。医者は向かない。

辞めて別世界で平和に生きろよ。おまえのようなアホでも受け入れる世界はあるからさ。頑張れよ。
無理して医者やるな。無理しなくていいぞ。誰も困らねー。
248卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:49:10 ID:dMeVJmqpO
医者の中には、
てめーらみたいなのばかりじゃねーから。

体壊したり、過労死したり鬱になったり。
そういう医者にさ
申し訳ないと思わない?
自分の生活も守りたい?そりゃそうだろ?
人間様だもんな。

でもさ、なんで医者選んだんだよ。偏差値が高かったから?社会的に満足できるから?
本当に自分を守りたいなら、おまえらみたいな糞医者は辞めるべきだね。

いつまでたっても、患者を愚民扱いしかできない
それこそDQNには、それに見合った世界があるんだからさ。何も医者にしがみつく必要ないじゃない?

ちっぽけなプライドにこだわって、したり顔して
日本人が悪い?
聞いて呆れるよ。とっくに日本的価値観なんて崩壊してんだろ。

とにかくそんなゆうなら、イラクでもどこでも行ってさミャンマーでも
頑張ってきてくれよ。
本当に医者を必要としてる人が沢山いるよ!!
249卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:52:58 ID:dMeVJmqpO
医者ってなんなんだよ?
基本はそれじゃね?

医者って何様なんだよ!
250卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:55:17 ID:dMeVJmqpO
苦しむ患者より自分が大事なら医者は辞めろ。

日本人なんて居なくていいだろ。な、DQN。
てめーの言いたいのは
そうゆうことだ。
251卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:57:58 ID:Sa2yYRFG0
やべー、早朝からホンモノが湧いとるwww
252卵の名無しさん:2007/10/31(水) 05:59:21 ID:/yeSMYrD0
地獄の沙汰も金次第w
気付くのが遅かったかw
自由診療で善しw
人大杉で4分の1でもおなかいっぱいw
253卵の名無しさん:2007/10/31(水) 06:28:18 ID:/NGG6j2x0
朝っぱらからポエムってのは、なにかの健康法なのか?
254卵の名無しさん:2007/10/31(水) 06:59:16 ID:9gW151ED0

ポエムと言う程、夢一杯では無いようなw
255卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:07:07 ID:/yeSMYrD0
なんで朝っぱらから2ちゃんなのですかw
他にやることはないんですかw
256卵の名無しさん:2007/10/31(水) 14:46:44 ID:dMeVJmqpO
DQN、てめーは殺人ミス医者だから、辞めろ。

医者辞めて、テキトーに生きろ。あんたには診られたくない。誰も困んねーから。おまえが一人いなくても世界は回ってんだ。
糞医者。
257卵の名無しさん:2007/10/31(水) 15:10:16 ID:5pzYxkh+0
どうして、このスレは、NGワードあぼ〜んだらけなのですか?
自動DQN排除ソフトを導入したからかな?
258DQN:2007/10/31(水) 17:23:00 ID:HT1w1jCBO
病気が治って当たり前

そう思ってる、
幼稚園児がいるな

話にならん

259DQN:2007/10/31(水) 17:30:54 ID:HT1w1jCBO
そういう坊や、は、
人間が一部屋に八人?くらいもいて、
原則、食事が配られる、だけ、に近い、
まるで人間が家畜のような、
お看取り病院、
療養型病床、
とか、自分の目でみてから言え

さっきまで生きていた、死にたてホヤホヤのご遺体を、病理解剖、してから言え

260DQN:2007/10/31(水) 17:48:48 ID:HT1w1jCBO
他人が病気になっても、カネ以上に働かない

その方が正しいのかもな
他人で仕事なら

261卵の名無しさん:2007/10/31(水) 17:51:22 ID:1qCTBTZ40
「医療はサービス業」→サービス業なので報酬の分しか働きません
「医者は一般人だ」→一般人なので奴隷労働はしません

いずれも世間のみなさまが主張されたとおりになっておりますが、何かw
262DQN:2007/10/31(水) 18:06:04 ID:HT1w1jCBO
最近の?若い世代の方が、正しいのかもしれんな?

263DQN:2007/10/31(水) 18:13:46 ID:HT1w1jCBO
日本は他人の集まり


俺、自分の子供の育て方、きをつけよ
264DQN:2007/10/31(水) 18:18:39 ID:HT1w1jCBO
にちゃんねるで
ぐだぐだ言う素人は
夕方6時にはお家でマターリ

その方が、正しいのかもね

265卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:20:51 ID:/yeSMYrD0
感謝のない国に医療はイランw
介護もイランw

安楽死と臓器提供がふさわしいw
266卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:40:53 ID:dMeVJmqpO
医者なんて廃業しろよ。

いっくらでも糞みてえな病院なんてみてんだよ!

糞医者!東十条見ろよ!
バカにしやがって!

国立出の医者、税金泥棒!国民に借金返せ!!!
267卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:44:48 ID:dMeVJmqpO
おまえらみたいな糞医者じゃないまともな医者はね、ちゃんと患者を診てるからさ、自分が換わりにぶっ倒れちまったよ!

だけど、患者は寛解させたね。自分は倒れたけどね。気の毒だよね、まともな医者は。

こういうのもいるんでね。あんたらみたいな糞ばかりじゃないんだよ。
268卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:45:54 ID:iQHDRO4p0
>>266
あれはスーパーの親父が、病院儲からないんで
辞めますといって、大学病院からの派遣を断った
んだろ。
商売人が病院をやるとこうなるという見本だな。
269卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:48:16 ID:dMeVJmqpO
皆医者なんて消えてなくなれ!

日本人なんて死滅しろ。

おまえら糞医者から、先にどこへでも行け!
ワクチン打てないで死んでいくこがいる国へ。
270DQN:2007/10/31(水) 18:51:59 ID:HT1w1jCBO
七人のサムライ、を見て、死んだ四人のサムライ?は、
なんのために死んだと思ったかね?
彼らの死は、価値があるのかね?

アカの他人の農民に、
いいように使われただけの無駄死に、じゃないのかね?

患者のためなら、他人の医者に死んでも働け、
という、この国の愚民の思い上がり、は、どこから来るのかね?
271DQN:2007/10/31(水) 18:58:45 ID:HT1w1jCBO
医者になって思ったこと
死、について考えた

いい人間の死に方、とはなんだろうか?

それは、自分では決められないが


胃ロウ作って、ベット上で長生きする、のは、価値があることなのかね?


よく死ぬ、には、よく生きることだろう

そして、それを、意図的に認識しないことだろう
272よよっ:2007/10/31(水) 19:03:45 ID:6igeGz5u0
なんだか、
医者だろうが、患者だろうが、誰だろうが、
人間崩壊しているんだよな。
少なき良い人にもたまーに、出会うけど。
                                 
273卵の名無しさん:2007/10/31(水) 19:09:45 ID:mY5mbFW60
意外にDQNの対応が大人なのに驚いた、ま当然か
真面目なんですね、先生
ちょっと病んでますがw
274DQN:2007/10/31(水) 19:18:43 ID:HT1w1jCBO
たぶんだか、
イヤな情報を見ていると、脳みそに有害なんだ

見ない方がいい

マンガ読んでいるか、女の裸見ているか、音楽きいている方が、脳みそに優しい
(科学的根拠なし)

美しい国、は幻想だったのか?

今日はステキな水曜日

自分と自分の身のまわりを、充実させるといいんじゃないかな

ま、その見方だと、どれだけ医者やっても、カミキレ以外は、自分の側、自分の身のまわりのことでなくて、相手の側のことなんだけどな

自分の身のまわり、充実すると、人生は楽しい
275DQN:2007/10/31(水) 21:23:06 ID:HT1w1jCBO
俺の人間としてのしあわせ、について考えてみた
あったかいお風呂にのんびりつかる、ことは、俺のしあわせである
その、高級バージョンが、たまには、のんびり温泉にでもつかってうまいもんでも食いたいな、か?

うまいもの食べるのは、しあわせである
これからの季節、おでんになべか?
チェーン店レベルや回転レベルでもいいから、時々、焼き肉、回転寿司、中華料理でもいきたいな
そのリッチバージョンが、一流料理店、でのお食事とかかな?

きごころ知れたヤツラと、お茶やお酒でも飲みながら、おしゃべりするのも楽しそうかな
酒も、甘い某ビール、から、ワインから、いろいろあるな
値段もいろいろ

好きなマンガやDVD見るのも楽しそうだ

朝起きて、夜働いた心地よい充実感ある疲労とともに眠る

女のハダカなんて、ネットがあれば好きなだけ、手に入る

探せば、楽しいことなど、いくらでも転がっているさ

後は、そっちに、自分の目がむくかどうかだけかな?

そして、個人的なしあわせは、自分でそうあまり認識しないことだろう
ヒトにあまり話さないことだろう

276卵の名無しさん:2007/10/31(水) 23:46:55 ID:ZNMTCTOf0
だいじょうぶ。日本はもう終わりでつw
277卵の名無しさん:2007/11/01(木) 00:34:34 ID:Z2As1SC30
しょーもない国に生まれっちゃったな
278部外者 素人:2007/11/01(木) 16:25:15 ID:Plm/K4y50
他人にあたりたいだけ
他人をけなしたいだけ

そんな人間が病気になっても、
カネ以上に、働く価値なんて、ないよ

そういう、社会だし そういう、時代なんだろうけどな
279部外者 素人:2007/11/01(木) 17:07:38 ID:vaY8FaOy0
悪いことではなく、いいことなのだろうけど、
最近の日本人の脳みそから、抑圧、が、消えた気がする

特に、若い世代において
280DQN:2007/11/01(木) 19:42:07 ID:um8iONTQ0
あんまり、最近の日本人が病気になっても、
治したい、って、思わないかな

日本は、他人の集まりだよ
281卵の名無しさん:2007/11/01(木) 19:58:23 ID:9nsys/a+0
DQNパワー全開w
自衛隊に対する感謝とねぎらいの念もないw
いやなら病めろ、ついに出たかw
腹の底から怒りがこみ上げてくる日だw
282卵の名無しさん:2007/11/01(木) 20:16:24 ID:R2uE/3QZO
サラリーマン
「仕事やーめた」→どうぞどうぞw

医者
「仕事やーめた」→ぇえ〜!困ります〜(´Д`)

という幻想を持ってるやつが多いことw
283卵の名無しさん:2007/11/01(木) 21:31:40 ID:N+mVEIma0
金目当てで寄ってくるマムコ女がうざい
散れオラァ
284卵の名無しさん:2007/11/02(金) 10:47:53 ID:ffB53pYW0
「くれない会」のような会があるのか聞かれる。
テレビの中の世界を信じている人がいる
285卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:18:45 ID:CCe+D0fL0
教授回診の大名行列が実際にあったのにはたまげたよ。あれこそドラマだけだと思ってた。
286卵の名無しさん:2007/11/02(金) 22:55:36 ID:kyfRJ2n50
>>285
それ医者になって初めて知るような内容か?
たいてい5年生のみぎりに体験するだろ・・・
287部外者 素人:2007/11/02(金) 23:11:08 ID:wbruiQVMO
病院によっては、
教授回診は、
カンファレンス形式の、治療方針と治療経過の確認会

ベットサイドはおまけ、で、机上がメイン

だいたい、ベットサイドで、小声で、カルチだのLKだの、言うなよ

288DQN:2007/11/02(金) 23:13:47 ID:wbruiQVMO
にちゃんねる、なんて、やらない方が、
絶対しあわせ

289DQN:2007/11/03(土) 18:43:02 ID:LywMHPQh0
生きるのは、楽しいこと、のはずなのに

それでも、ヒトは、バカにしあい、
いがみ合い、さげすみあい、足引っ張り合う

不思議だね
290:2007/11/04(日) 01:00:30 ID:e9JmdWHD0
他人の命、なんて、カネ以上に、どうでもいい

その方が、ラク、なの、わかっているのだろうか ?

いや、それが、相場みたいだし


最近の日本人、見てれば、そう思う
(だからといって、最近の日本人を変えようとかは、思わない)
291:2007/11/04(日) 01:02:17 ID:e9JmdWHD0
最近の、日本人が病気になっても、
治したいとか、とくに思わない

カネ以上に働く価値、ねーなー、と思う

あんまり、医者、に、魅力感じない
292卵の名無しさん:2007/11/04(日) 01:05:02 ID:k5a1d30X0
日本って言っても、地域によって全然違うよ。
293292:2007/11/04(日) 01:07:14 ID:k5a1d30X0
みんな親切で、平和に暮らせる世の中だったらいいのにね。
294:2007/11/04(日) 01:14:01 ID:e9JmdWHD0
自分の故郷も、実は、心の僻地、だったのかもしれない

それに、気づいた時が、一番、ブルーだ
295卵の名無しさん:2007/11/04(日) 01:56:09 ID:/DXLPNBb0
医者と聞いて目の色変えるのは医療関係以外の女だと言う事
296卵の名無しさん:2007/11/04(日) 02:20:50 ID:/DXLPNBb0
呼ばれない当直の時に限って眠くならないということ
297卵の名無しさん:2007/11/04(日) 02:57:57 ID:cPD1D51Z0
>>296
あー、それあるかもだ
298DQN:2007/11/04(日) 10:01:03 ID:FowLav3oO
夜に、明るいもの見ていると、睡眠リズムが乱れるからだろ?(根拠なし)
299DQN:2007/11/04(日) 11:12:48 ID:e9JmdWHD0
最近、なんか、脅迫神経、チックな、ヒトが増えてしまった


日本人?って、イヤなイキモノ、なのかもなぁー

今日は、せっかくの、日曜日なのに
300卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:22:47 ID:2Iz4zBOV0

これってどうなんでしょうか…
http://www.linkstaff.co.jp/sns/
誰か詳細求む。
301卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:46:54 ID:3Xnr2tMf0
どこの業界も似たような悲鳴が聞こえてきます。
どこ逃げても、おんなじかも。
ただ、お医者さんには「守秘義務」があって、
うっかり他人に話せない事が多いんだろうね。
「他人」が信用出来ない。元々頭がいいんだもん。
だいたいの事が「自己解決」出来てしまえたから。
「患者」が何にも
考えてないように思うんだろうな。
最近、私の主治医が「鬱」を告白しました。
私は、一生治んないなりに、病気と向き合いました。
自分の一部である「疾患」は、私の人生の一部
でもあるから。主治医と二人三脚です。
医者に持たれすぎる「患者」も
患者をひとくくりにしようとする「医者」も
人間。でもね、
自分と一回対峙してみたらいかがですか?
誰が「信用出来ない医師」に心開きますか?
医師をひとくくりに考えてしまいたくないです。
今の日本人に足りないのは、相手の立場を
慮る心です。おこがましくすいませんでした。
302卵の名無しさん:2007/11/11(日) 02:22:29 ID:va7eoEUn0
医師は頭はいいがオツムは弱い。うん。
303DQN:2007/11/11(日) 03:09:22 ID:Vf4BNoRAO
最近、日本人、変わった
若いヤツラ見てると、日本人だと思えない

でも、それでいいと思う
同時に、医者やる意味も、カネ以外になくなった
でも、それでいいと思う
304DQN:2007/11/11(日) 03:22:53 ID:Vf4BNoRAO
日本は他人の集まりだと思う

その中で、カネ稼いで生きていく
そう、自分の子は育てないといけない気がする

社会に誠実とか、ヒトに誠実とか、もう、育ててはダメだと思う

そんな他人の集まり相手に、カネ以外に仕事する意味はあるまいて

305DQN:2007/11/11(日) 03:36:52 ID:Vf4BNoRAO
いい最後
いい死に方
というのはタイヘン

生きれる今日を大切に

306DQN:2007/11/11(日) 03:43:59 ID:Vf4BNoRAO
医者は自分の手を汚してまでは、社会の他人の命に興味はない

それが相場

病院医者選びは、計画的に

最近の若いヤツラ見てると、それで当たり前だと思う

こんなの相手に、カネ以上に働く価値ないから
307DQN:2007/11/11(日) 04:13:21 ID:Vf4BNoRAO
やりたいヤツが
やりたいことやって
カネ稼ぐだけ

その方がラク
308卵の名無しさん:2007/11/11(日) 06:53:49 ID:b1S4Q32m0
>>310
仰ることは正論だし、もちろん本来医者はそうあるべきだとわかってはいる。
しかし、「相手の立場を 慮る心」を持つ精神的あるいは時間的ゆとりが
昨今の医療現場ではなくなってきているのも事実。
一言で言うと、昔の比べて世知辛い世の中になったってこと。

医者の立場から言えば、一生懸命患者に尽くしても、いろんな意味で報われないと感じることが多い。
だから、DQNのようなヤツも珍しい存在ではなくなってきている。

309DQN:2007/11/11(日) 10:05:08 ID:Vf4BNoRAO
俺、医者、やりたいのかなぁ?

いろいろ見えると、
正直、わかんない、かも
310DQN:2007/11/11(日) 12:33:36 ID:bRGpwjzJ0
誰も、社会のことなど、
使うことしか、考えていない、みたい

それを相場と考えて、
動いていけばいいみたい

社会など、使うことしか考えていないヒト相手に、
診させていただく、とか、言っている時点で、
ズレテイルのかもしれない
311卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:42:25 ID:dHhOBLeG0
死にかけて運び込まれた患者が、救命できたときは生きがいを感じる
だが、救命して当たり前、救命できんかったら訴訟、となれば拷問。
さっさと辞める。
警察や消防だって、犯人逮捕して当たり前、消火して当たり前
失敗したら個人で罪償えって言われたら辞めるだろう。
312卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:49:06 ID:/AvXmZctO
家がボヤになった時には
消防師さんに心底頭が下がったな
医者にはなんか感謝の念が沸かない・・・・
茄子には沸くのに・・
なんでだろ
313よよっ:2007/11/11(日) 12:57:40 ID:L3ujHXWx0
ところで、
DQN先生は、自分の子供さんに
医師になってもらいたいですか?

314卵の名無しさん:2007/11/11(日) 13:08:35 ID:i4O8sEMRO
ん?

「よよっ」と「DQN」は別人だったん?

文体似てるから、同じ人かと思ってた…。
315よよっ:2007/11/11(日) 13:12:13 ID:L3ujHXWx0
文体似てない。
2ちゃんは混乱するところがあるよね。

だから、名前つけてる。
                                
316DQN:2007/11/11(日) 13:51:09 ID:bRGpwjzJ0
人相手に、よかれと思って接する必要はない

でも、意図的に、悪く接してはいけない

自分の言動で、
社会の他人を、
ブルーな気分にさせたり(含む、抑うつ状態)、
脅迫神経っぽい状態にさせたり、
不安神経症っぽい状態にしたり、
必要以上に不安にさせてはならない

317DQN:2007/11/11(日) 13:57:32 ID:bRGpwjzJ0
自分の幸せと、他人の幸せは、別のものだと思う

僕は、自分の子供には、自分が幸せになって欲しい

誰も自分が幸せになりたくて、生きている
それが、原則で、いいだろう?
318DQN:2007/11/11(日) 14:13:09 ID:bRGpwjzJ0
相手と自分あっての、自分から、
自分あっての社会と自分以外の他人

そんな意識の変化を感じる

社会という名の環境という名の土俵、
相手という土俵、あっての、
自分の土俵、から、
自分の土俵あっての、他人や社会という土俵

そんな、感じ

確かに、最近の日本見ていれば、そう思うようになって当たり前の、
環境の変化なんだろうなぁ

もちろん、地域にもよる
一概には言えない

一戸建て、の、時代から、
他人の集まり?の、マンションカルチャー

そんな感じ?

時代、変わったな
319DQN:2007/11/11(日) 14:18:50 ID:bRGpwjzJ0
よく、言うことだけれど、
プラス、と、マイナス、の間に、一本、ゼロ、という線を引く

人生は、この、一本の、ゼロ、という線から、プラスの側、
を、見ながら、探しながら、生きると楽しい

マイナスの側、ばかり、見ていても、
ゼロ、の線も、プラスの側も、見えなくて、つまらん

そして、ホントは、ゼロの線の上、で、当たり前なわけで
プラスの側があれば、喜んでしかるべき ?
320DQN:2007/11/11(日) 14:30:09 ID:bRGpwjzJ0
医者不足なら、
大学とかに、地域枠、一定数、ちゃんと確保すればいいのに

なんのために、一県一医科大学、とか、作ったのだろう ?
321DQN:2007/11/11(日) 14:58:11 ID:bRGpwjzJ0
探せば、楽しいことなんて、たくさんあるよ

別に、カネかけなくても、手に入る
322よよっ:2007/11/11(日) 16:07:43 ID:L3ujHXWx0
そうだ
自分の意思で生きよう。

楽しいこと
いっぱーいのほうが、病気にならない。
気がする。
323DQN:2007/11/11(日) 18:18:19 ID:bRGpwjzJ0
324DQN:2007/11/11(日) 18:25:41 ID:bRGpwjzJ0
美容院でも、予約してからじゃなきゃ、髪切ってもらえないのに

自分の都合で、病院かかって、専門医に診療受けれて当たり前

その当たり前って、どこから来るんだろう ?
325卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:11 ID:JOYrBE720
医者になってから感じたこと
1.看護師でほんとに役に立つのは1割程度:
     残りはプライドの1/10しか能力がない。
2.患者で医者の言うことをちゃんと守るのは1割程度:
     そこそこ言うことを聞くやつが8割。
     本物のDQNは5%ぐらい。但し地域差が大きい。
3.医者の中にも、問題のあるやつがいる。1割程度:
     自分がその中に入っているような希ガス。
     社会的に問題になるやつは1%程度かな。
4.医療も経済で成りたっていることが解かっている患者、勤務医、看護師他米、1割程度:
     開業医は100%かな。 
326卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:37:49 ID:RWr+jyxa0
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学
327卵の名無しさん:2007/11/11(日) 18:45:10 ID:dgabMrya0
>>325
それなんて10%diseaseだ

それにしても1%もおったらまずいだろ 社会不適合者(各学年1人か・・・)

328DQN:2007/11/11(日) 19:09:57 ID:bRGpwjzJ0
医療が、経済で成り立っていることは、わかった

なら、なぜ、日本の医者は、ボッタクらないんだ ?
329卵の名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:10 ID:FhD5+Nop0
>日本人?って、イヤなイキモノ、なのかもなぁー
日本人だけではなくて、人間て醜悪、あグリーだと思うことしばしばある。
人間なんてはやく滅びてしまえばいいのかも・・って。
日本人も可愛くないねw

>>324
やはり、医は人間の文明の歴史のうえで長い間かかって誰の命も大切だという
価値観、観念から制度が樹立されてきたので、文化財なのだよ。
一時の気迷いで壊してしまってはいけない。
自分が医療に助けられてはじめてわかる。
また、医者は自分が病人になり今の医療の欠陥を患者サイドの目ではじめて知ることもある。
330卵の名無しさん:2007/11/11(日) 19:18:21 ID:ARFzEHsg0
結構外来好きかも、、、て真性Mか、、
331DQN:2007/11/11(日) 19:32:10 ID:bRGpwjzJ0
他人なら、純粋に、カネだと思う
医療が、純粋にカネなら、もっと値上げだと思う

患者の側が、そう言っているんだから、それでいいんじゃない ?

キツイこといえば、確かに、自分の取り分としてのカネ以外、
関係ない、わけだし
332DQN:2007/11/11(日) 19:34:25 ID:bRGpwjzJ0
333DQN:2007/11/11(日) 21:58:50 ID:bRGpwjzJ0
日本は、純粋に、他人の集まり
なら、カネ以上に、働く価値なんて、ないんだよな

ガラの悪い、口の悪い、他人が、病気になって、
安いカネで、苦労して、当たり前に、治したい、と、思えるのだろうか ?

カネなんて、高くなくてもいいから、
いい客層相手に、仕事したいもんだ
334DQN:2007/11/11(日) 22:41:06 ID:bRGpwjzJ0
ホンネ

カネなんて、高くなくてもいいから、いい客層相手に、仕事したいもんだ
カネなんて、高くなくてもいいから、いい客層相手に、仕事したいもんだ
カネなんて、高くなくてもいいから、いい客層相手に、仕事したいもんだ
カネなんて、高くなくてもいいから、いい客層相手に、仕事したいもんだ
カネなんて、高くなくてもいいから、いい客層相手に、仕事したいもんだ
335卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:52 ID:i0LhErWW0
>>327
1%というのは、的を得ていると思いますよ。
社会人として適応できないか、
医局の中で患者さんにあまり診療させずにこっそりいていただく人とか、
そういう人を入れると1%は優に超えていると思うけど。
336卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:21:29 ID:FhD5+Nop0
>>333
そんなに給料少ないのか?
言ってみてよ。

はっきりと待遇改善を掲げて雇用者にも世論にも訴えなさいよ。
こそこそ患者いじめしたりサボったりしないで。
337卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:51:03 ID:YvTFTzYf0
ここは、お医者様のオナニースレですか?

入院したが、病気は治らないわ、さじ投げられて一番ひどいとき(もちろん入院
したときより)に追い出されるわ、看護婦からは虐待されるわ、で さんざんだ
ったんだが。治療費は分割で全部払った。少しも良くならなかった。
主治医は慶応卒業だったよw

医者が病気を治せるなんて思うのは、おこがましいだろ、あ?違うか?どうなんだ?
あたかも、医者が治せるという前提で書いてるみたいだが、妄想だろうが。

今度入院したときには、治療費は払わないぞ。請求が来なくなって1年経ったら、
時効なんだよね、たしか。こういう知識は、全国に広めないといけないな。
金を取るならしっかり働けよ。治せなければ、今度こそ払わないぞ。
338卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:53:28 ID:nfaXSd1B0
>>337
とっとと志ね
339卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:20 ID:fHlhQK7o0
>>337
いえ、ここはオナニー大好き医師集まれ!のスレです
340卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:49 ID:Z9wrVZFI0
>>339
やっぱり!

>>338
どちらかが、とっとと死ななきゃならんのなら、詐欺を働いた医者の方では?患者は被害者。
341DQN:2007/11/12(月) 00:33:11 ID:+kCSM/BB0
病気が、治らないから、カネは払わない

いつから病気は、治って当たり前、に、なったんだ ?

治療受ける前に、お前の、診断名と、治療して、治るか治らないか、
その統計の数字くらい、自分で、きくか、調べろ
342卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:35:56 ID:Z9wrVZFI0
>>341
>いつから病気は、治って当たり前、に、なったんだ ?

それは、あなたが書いているものを読んでいる側が、逆にあなたに向かって聞きたいことでしょ。
あなたが、そういう書き方をしているんですよ。
343DQN:2007/11/12(月) 00:36:48 ID:+kCSM/BB0
にちゃんねらー、とか、病気になっても、治したくない
(キッパリ)

それ、通り越して、こんな国のこんなヤツラ相手に、
やるだけムダ、だと思って、当たり前なんじゃないのか ?

カネ積んで、確実に治る病気が、何割あると思っている ?
344DQN:2007/11/12(月) 00:40:42 ID:+kCSM/BB0
日本の医者が、安いカネで、当たり前に働くから、
患者がつけあがるんだ

入院一週間で、500万とか、当たり前に、とればいいのに
345卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:42:33 ID:Z9wrVZFI0
>>343
>にちゃんねらー、とか

オマエモナーw

>病気になっても、治したくない

じゃなくて、治せないんでしょう?
346DQN:2007/11/12(月) 00:44:08 ID:+kCSM/BB0
病気なんて、治らないものの方が、多いのに

簡単に病気が、完治して当たり前という、その発想の方が、おかしい

病気、ナメテル
347DQN:2007/11/12(月) 00:46:18 ID:+kCSM/BB0
はっきり言って、
にちゃんねらー、が、病気になっても、
安いカネで、診たくない、と思う

まして、こんなのの命、苦労して拾って、なんになるよ ?
348DQN:2007/11/12(月) 00:48:33 ID:+kCSM/BB0
他人なら、
他人の命、拾って、
カネ以外のなにになるよ ?
349卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:49:05 ID:Z9wrVZFI0
>>346
>>337は、
>医者が病気を治せるなんて思うのは、おこがましいだろ、あ?違うか?どうなんだ?
>あたかも、医者が治せるという前提で書いてるみたいだが、妄想だろうが。

と、書いていますね。

しかし、あなたは、>>333で、
>安いカネで、苦労して、当たり前に、治したい、と、思えるのだろうか ?

と、言っていますね。
あなたの書いているものからは「治してやってるんだ」という傲慢さがものすごく伝わってきますよ。
350卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:51:30 ID:Z9wrVZFI0
>>346
>病気、ナメテル

のは、どちらの方なんでしょうね?あなたの方ですか、それとも患者の方ですか?
351卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:52:17 ID:97xul8Uv0
>>340
病気は治らないのがデフォルト
治る病気なんてのは種類で数えたら1割以下なのさ
医者の費用がもったいないなら
自分ひとりで立ち向かいな
日本では自己に対する医療行為は医師法にはふれない
自由にすきかってやって死ねばよろしい
352DQN:2007/11/12(月) 00:53:41 ID:+kCSM/BB0
日本の医者は、安いカネで働いている

その、当たり前の事実を、知らんのか ?
353DQN:2007/11/12(月) 00:54:36 ID:+kCSM/BB0
病気なめてるのは、患者の方だと思う
354DQN:2007/11/12(月) 00:56:33 ID:+kCSM/BB0
治らなくて当たり前のものを、
治って当たり前と思っている

保険診療の相場でなら、手遅れで死んで相場のものを、
早期診断して、完治させて当たり前と思っている
355卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:57:52 ID:Z9wrVZFI0
>>352
>日本の医者は、安いカネで働いている
>その、当たり前の事実を、知らんのか ?

医者は、安い金で働いてないんですよ。高給取り。
「医者が安い金で働いている」というのは、世の中のことを知らない医者だけなんですよ。
あなた方は、というか、あなたは、

その、当たり前の事実を、知らんの ですよねえ。

少しは世の中で苦労してきたらいかがですか?
356DQN:2007/11/12(月) 00:58:12 ID:+kCSM/BB0
保険診療の相場では、一定数は死ぬ

個人に無限にカネがかけれるわけではないから
357卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:59:05 ID:Z9wrVZFI0
>>353
病気をなめてるのは、あなたの方ですよ。あなたの書き込みがそれを示してるじゃないですか。
358DQN:2007/11/12(月) 01:00:17 ID:+kCSM/BB0
世界を見ろよ

日本の医者(勤務医)、なんて、医者の報酬じゃない

医療の値段なんて、医療の値段じゃない
359DQN:2007/11/12(月) 01:01:37 ID:+kCSM/BB0
他人を主語にしか話せない、
粘着にちゃんねらー ?
360卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:45 ID:fHlhQK7o0
感じたことといえば、
こういう不毛な報酬(脳内での)って
心底疲れるよなぁってことw

そろそろ、あっくん来る頃か?
寝ちゃったかな
361卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:58 ID:97xul8Uv0
>>355
一応な
医者は診療費が安かろうが高かろうが
(医療費そのものが医者の給料になるわけじゃないけどな)
つまり給料が高かろうが安かろうが
同じように「善意」をもって事に当たるようにって
最高裁判所の判例もあるわけで
この際給料のことなんてどうでもいいんだけどな

「治す」って約束する必要もないし
治らなかったからといって責任を取る必要も無いって判例もまたあるんだよ
考えても見ろ
必ず治すことが条件だったら
治らない患者は誰が診るんだ?
オマエみたいなバカだって診てもらえるのは(バカ死んでも治らんだろうが)
そういう条件だからなんだよ
ちったぁ頭使えよ
362DQN:2007/11/12(月) 01:04:27 ID:+kCSM/BB0
俺、最近の日本人が病気になっても、
はっきり言って、治したいと、思わないんだ

仲間でもなんでもない、思い上がった、他人だから

なら、ちゃんとした、報酬という名の対価積めよ、
って、思う

病院かかりたいなら、予約してからにしろよ、って、思ってる
363卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:05:24 ID:Z9wrVZFI0
>>361
ちっとは、頭を使わなきゃならないのは、あなたですよ。
>>337は、
>医者が病気を治せるなんて思うのは、おこがましいだろ、あ?違うか?どうなんだ?
>あたかも、医者が治せるという前提で書いてるみたいだが、妄想だろうが。

と、書いていますよ、繰り返しますが。337は医者が「病気が治せる」とは思ってないんじゃないですか?
364卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:11 ID:97xul8Uv0
>>363
治せない(ことがある)ことを理解していて受診し
それを『詐欺』と呼ぶってのはたんなる基地外じゃないのかねぇ
365卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:07:47 ID:Z9wrVZFI0
>>358
日本を見ろよ、といいたいのですが。海外ではなくてあなたの周りの人たちが
どういう生活を強いられているか、それを見る必要があるんじゃないですか?
366卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:09:00 ID:97xul8Uv0
>>337もだが>>340のことな 基地外
>>337も金は払わんっていっとるんだから似たようなもんだけどな
367DQN:2007/11/12(月) 01:09:02 ID:+kCSM/BB0
グローバルスタンダード、になると、
医療の値段って、あがってしまうんじゃないかな ?

あるいは、アクセス制限
368卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:10:37 ID:Z9wrVZFI0
>>364
よく読まないといけませんよ。

「どちらかが、とっとと死ななきゃならんのなら、」詐欺を働いた医者の方では?
と書いたでしょ。 「どちらかが、」と。
369卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:12:33 ID:Z9wrVZFI0
ぼくは、もう寝ます。じゃあね。
370DQN:2007/11/12(月) 01:13:31 ID:+kCSM/BB0
ううん、他人なら、別に、他人がどういう生活していても、関係ないんだ

他人なら、他人の側の都合によらず、カネだけはとる

そして、医療が世界標準になると、値段は、今よりもっと上がるんじゃない?
371DQN:2007/11/12(月) 01:14:53 ID:+kCSM/BB0
僕が、医者になってから感じたこと

他人
372卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:16:58 ID:fHlhQK7o0
見事なDQN患者ぶりw
救急外来を思い出したよ
時間帯も丁度こんな感じだよね
373卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:39:51 ID:i0b2LJ7q0
>>347
>>333はスルーですか?
374卵の名無しさん:2007/11/12(月) 01:43:52 ID:7StLySnLO
>>371
毎日書き込みしてるこの池沼はなんなの?
375卵の名無しさん:2007/11/12(月) 06:40:31 ID:i0b2LJ7q0
>>333,
>>337はスルーですか?
376DQN:2007/11/12(月) 07:27:40 ID:+kCSM/BB0
日本人って、他人を主語にしてしか、話さない

だから、関わるだけ、損だし、ムダなんだ

それが、医者になってから感じたこと

自分が動かしていいのは、自分だけだが、
なら、医者なんて、やりたいことなのかなぁ ?
377DQN:2007/11/12(月) 07:48:02 ID:5oki+OMjO
ガラの悪い、口の悪い、他人、相手に、
安いカネで苦労して、
医者やって、
なんになるんだろう?

それが医者になって思ったこと
378卵の名無しさん:2007/11/12(月) 09:58:57 ID:tEP+sSZvO
ここにはお医者さんがいると見込んで聞きたいんだけど。

今朝採血するとき見たら看護師さんの左手の手袋の指先に血が付いてたんだけど(((;゜Д゜)))

針や刺す部分には触られてないと思うけど、そん位で何か感染したりとかない?
神経質に考え過ぎ?

不安なんで宜しくm(_ _)m
379卵の名無しさん:2007/11/12(月) 10:08:23 ID:i0b2LJ7q0
>377
どんだけ安い金なのか明確にして世間にうったえればいいじゃないの。

それから、柄が悪くても口が悪くても他人でも、命やそれに繋がる疾患や苦痛を
取り除く手助けをするのが医の本来じゃないのか。
基本的な理念というか思想がかけている。どうして欠けてしまったのかがまた不思議。

現実に柄の悪いひとやDQNを相手にしていることは苦労だとはお察しするけれど。
医者以外にもDQNでくろうしている職業のひとはたくさんいるだろう。

で、お金も受けたければ美容整形にでも転換したらどうですか?
380卵の名無しさん:2007/11/12(月) 10:13:13 ID:N7AUYbZl0
>>379
あんた、お人よしだねえw
まあ6,7年前なら君のような考えが、この板の主流だったわけだが。。
381卵の名無しさん:2007/11/12(月) 10:16:46 ID:fkbkc2vD0
>>378
まず大丈夫だと思うが、デリカシーに欠ける病院なので、事務に苦情を言った方が良いと思う。
382DQN:2007/11/12(月) 10:45:10 ID:+kCSM/BB0
ききたいことは、現実で、ちゃんときくのが、筋

他人にネットできくのは、筋ちがい
383卵の名無しさん:2007/11/12(月) 10:57:35 ID:tEP+sSZvO
>>381

ありがとうm(_ _)m
一応担当医さんにも聞いたんだけどやっぱり不安で。

DQNな患者とかもいると思うし大変な仕事だと思うけど、患者はお医者さんを信じてるし感謝してる(殆どは)ので誇りを持って頑張って下さい。

スレ違い失礼しました。
384DQN:2007/11/12(月) 11:03:45 ID:+kCSM/BB0
僕が好きだった日本、も、
僕が好きだった日本人、も、
すべて、幻想だったらしい
385DQN:2007/11/12(月) 11:12:47 ID:+kCSM/BB0
どう思う ?

「理想とする医師像」800字以内

医師というのは難しい。いろいろあるから。今後の更なる改善が必要である。
最近、日本人は変わってしまったと思う。
患者はよくはとらない、当たり前としかとらない、というのが患者のふつうらしい。
患者とはそういうものだと思っていないと危ない。
保険診療の相場の限界が見えると、完璧な医療は手に入らないことも見える。
益々難しい。
それらを踏まえた上で、第一に、定型が定型どおりきちんとこなせる医師、が望ましいと思う。
相場レベルの我流でない標準的なことが、標準どおりできる事。
これを第一の目標とすべきである。
時が流れれば、標準的なことも変化していく。それについていく事。
第二に、一人一人の患者さんを、症例としてではなく、人として大切にする事。
第三に、患者さんを人としていったん受け止めつつも、
医師としては、常にモノレベルで患者さんの体の中でなにが起きているか、
イメージしつつ仮定をたて、物証をあげて立証していく事。
以上。

386DQN:2007/11/12(月) 11:25:14 ID:+kCSM/BB0
人間って、
仲間なのかな?
敵なのかな?
他人なのかな
387卵の名無しさん:2007/11/12(月) 11:33:01 ID:80GydwYw0
>>379
世間は医者というだけで歪んだフィルターで見る
民意を得るまで待つ余裕など既に無いっす

医の本来の業務を放棄してる訳でなく、出来なくなっただけ
その方向に誘導したのは小泉政策を支持した国民様ですし
カツカツの医療費じゃ無い袖は振れない

皆DQNに苦労してるからおまいも苦労しろですかw
子供の理屈ですねー
388卵の名無しさん:2007/11/12(月) 11:48:39 ID:5rAdEMpG0
医者だからどうだとか小泉がなんたらというのが本質ではないと思う。
帝銀毒殺やヨシノブちゃん事件、大久保清なんかで大騒ぎしてたのは
遠い昔、今やそこらの中学生が浮浪者をなぶり殺し、普通の高校生と
やらが恋人をコンクリート詰め、エスカレートの一途。酔っ払いが駅
員をどつき、教員が生徒に回し蹴りをくらい、救急車はタクシー出動、
ファミレスでは団塊オヤジがウエイトレスに説教、これはもう国家的
病理なんだと思う。自分より上の生活をしていると目される階層には
やっかみから攻撃を仕掛け、自分より下と思われる階層には蔑みの攻
撃を与える。日本国民は未曾有の凶暴性を発揮しています。暴力に理
屈はない。小手先でプログラムいじったところで、潤滑油が枯渇して
るクルマが走るわけない。そんな中で医療だけ例外だと思えるやつは
めでたすぎ。もうね、この国は終わりなの。極論だと思うやつはロー
マ帝国史でも読み返せ。
389卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:14:36 ID:cI1moO0d0
ここ数年で医療者側の意識もだいぶ変わってきたよね。
根性論世代の団塊がいなくなるころには、この国の医療は全く別のものに
なっていることだろう。
390卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:27:38 ID:i0b2LJ7q0
>自分より下と思われる階層には蔑みの攻 撃を与える。
というより、じぶんより弱いものには残虐な暴力を振るう。いやな人々だ。
391卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:30:54 ID:i0b2LJ7q0
>皆DQNに苦労してるからおまいも苦労しろですかw
そうじゃあないよ。むしろ同情のかきこみしていますよ。

かつかつの医療費、もんだいですけど、医者の給料というか所得がどれほどかつかつで
不当に低いかということは患者はわからない。もっとはっきり世論にわかるように訴えたほうがいいと
言っているわけよ。
392卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:41:28 ID:out3/+N70
>>391
トータルの給与というよりも、時間外の手当や訴訟のリスクを考えれば
割りに合わないといっていうことだろ。
パートあわせれば、年収1000万前後は楽に稼げるからな。
393卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:50:27 ID:UbQdTxr00
普通ね
給料が安すぎると感じていたら
仕事を変るもんですよ
それが社会の常識
仕事がきつすぎると感じていたら
仕事を変る
これも常識

その常識で判断したら
文句を言っても出て行かない医者ってのは
処遇に満足しているんだろうし
批判もその通りだと思っているとしか受け取れない
口で言ってることと体が示していることが違ったら
通常どっちを信じるかなんて言うまでもないだろうに
394卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:51:58 ID:HwP8GGyD0
1は皮膚科や眼科の何を知っているんだ?
395卵の名無しさん:2007/11/12(月) 15:57:42 ID:8Rs8BzxA0
>>393
君のようなフリーターなら転職するのは自由なんだけどねw
日本では、転職したらフリーターに転落する以外にないと思うんだけどね
396卵の名無しさん:2007/11/12(月) 16:00:23 ID:UbQdTxr00
>>395
何言ってるのさ
独占的かつ社会的に求められる資格をもち
それによる独立開業権ももっている
そんな立場と「無資格者」を同一視したら論理的に破綻しますよ
なんで医者が分類上「自由業」に入れられるかを考えれば自明でしょうが
397土日当直常習者 ◆pVFvDNoTvQ :2007/11/12(月) 16:20:43 ID:1ywY7zkg0
>>396
「僕 ジャイアン」まで読んだ
398卵の名無しさん:2007/11/12(月) 17:30:01 ID:5rAdEMpG0

ジャイアンは僕とは言わない。
399卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:33:02 ID:i0b2LJ7q0
>>392
だから時間外の手当も含め不当にやすい、労働条件が不当に悪いとおもうなら
はっきりそう公言して改善をもとめなさいよ。労働組合くらいつくりなさいよ。

>パートあわせれば、年収1000万前後は楽に稼げるからな。
パートというかアルバイトを入れて1000万なの?
どのていどの熟練度かしらないけれど羨ましがられるほどの収入ではないね。
10年も前だけど知り合いの私立有名大学人文系教授(又は助教授?)30歳代が
年収名目で1000万いっていた。
400卵の名無しさん:2007/11/12(月) 18:37:59 ID:UbQdTxr00
>>399
現実問題労組を作るなんてのは無理だな
その時間もないわけ
またそんなのにかまけることを社会も許さんダロ(笑
医者は公共物に近い扱いだもんな
人じゃなくって機械みたいな扱い


だからね
嫌なら辞めるのが一番なんだよ
べつにワシらが”お医者さま”やらんでも
誰かがやるでしょ
誰かがやらんでも
別に愚民なんて生命力強いからどうとでもなるでしょうに
401卵の名無しさん:2007/11/12(月) 19:31:37 ID:YFw0Qluj0
>>399
普通はバイトだけしている方が年収高いけどな。
週3日働けば、月収100万はいくよ。
402卵の名無しさん:2007/11/12(月) 20:22:25 ID:i0b2LJ7q0
>>401
んじゃあ文句言えないかな。収入面では。
また、なんだかんだとはいえ、医者の社会的ステイタスは高いほうだ。
403卵の名無しさん:2007/11/12(月) 20:47:57 ID:1traTQiG0
>>402
みんなが401みたいな生活すれば、日本の医療は変わるよ
404卵の名無しさん:2007/11/12(月) 21:32:45 ID:Q3EX2jSF0
そういうこと
変わらないのは
現状のぼろ雑巾待遇に満足している
基地外が多数いるからに他ならない
405卵の名無しさん:2007/11/13(火) 15:58:56 ID:hQ0FQXqb0
>>404
がいいこといった
406卵の名無しさん:2007/11/13(火) 16:44:30 ID:Jvl/T6kR0
>>403

そうだな。医師の奴隷労働で成り立っていた医療現場がいかにいびつなものであったのかを
国民は思い知るだろうな。
407卵の名無しさん:2007/11/13(火) 22:48:54 ID:KlqRnxNJ0
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |  で、今度はいつ診察していただけますか?
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
408301です。:2007/11/15(木) 13:58:47 ID:sG4C0bkp0
DQNさんの発言は、すっと飲み込めますね。
私は主治医いなくなったら、DQNさんとこ行きたいです(笑)
病気って、患者の生き様の「縮図」だと捉えています。
医学書を我流ではありますが、幾つか紐解いてみて、
今、そんな境地です。あくまでも、患者の立場でですが。
医師は、どんな人間の「人生」の領域にも関わらなくてはならない。
人生を左右するような判断を即時に要求される。
それも突然その出会いは・やってくる。
「ボーダーレス」な出会い。
私は慢性疾患患者ですので、主治医とは付き合いは長いです。
だから、「信頼関係」が築けているのかも。
だからって、最初は遠慮してましたが。

「かかりつけ医」の必要性。
「病院」の棲み分け。
これから、本腰入れて啓蒙してほしいです。
厚生労働省さんにね。
「正解」なんて、あるようでないものだけどね。
答えは、それそれの胸にあるような気もしますが、ハイ。
409DQN:2007/11/15(木) 18:35:05 ID:VgY/8/ly0
こんなところ、見るのやめなさい
脳みそに、有害だから
明らかに、悪影響あるから

他に、さがせば、現実で、ネットで、
楽しいこと、いい時間の使い方、もっと他になにかあるでしょう?

410DQN:2007/11/15(木) 18:37:43 ID:VgY/8/ly0
医者になって感じたこと

世の中には、いろんなヒトがいるなー、と思った
自分の想像をはるかに超えた、いろんなヒトが

自分が、いかに、自分というものを基準にして、
ものごとを判断していたか、社会の常識と思い込んでいたか、
が、わかった

特に、最近は、日本人が、日本人と思えない
アメリカ人、に、思える

イヤな言い方?をすれば、
俺は、まぁまぁマトモな部類の人間として、
社会に教育という名の、洗脳?調教?を、従順に受けたのかなぁ、
と思った

411DQN:2007/11/15(木) 18:39:05 ID:VgY/8/ly0
俺、最近ねぇ、
まとも?なヤツ?、弱いヤツ?、従順なヤツ?、素直なヤツ?、
教育?洗脳?調教?きびしく?受けたヤツの方が、
覚せい剤やったり、アル中になったり、
抑うつになったりするんじゃないかなぁ、とも、思うようになった

その意味で、なんか、今の日本には、
いい意味での、人と人の間の、距離とたるみとゆとりが、
必要なんじゃないかなぁ

ヒトに、誠実過ぎないで、いいんじゃないかな ?


最近、変な大人が多いんだ
自分の子供にむかって、どなってる
(管理教育の、弊害かな?←根拠なき、偏見)

日本人って、ホントに、他人を主語にして、
批判し否定する。
会話の主語は、ほとんど常に、他人なんだ

そんなんで、なにが楽しいんだろう?
他人を見下すことで、自分を守っているのかな?


412DQN:2007/11/15(木) 18:59:44 ID:VgY/8/ly0
一言

にちゃんねる、なんかより、
もっと、現実で、楽しいこと、やりたいこと、面白いこと、
あるでしょ???


そーゆーの、さがすのも、楽しいよ
(これは、心象風景の投影だな)
413DQN:2007/11/15(木) 19:02:15 ID:VgY/8/ly0
http://kakaku.com/item/41371010437/

これ、面白かった
son y の販促じゃないから 念のため

終終終
414よよっ:2007/11/15(木) 19:20:32 ID:LbsJ5gn+0
おい、
口コミもあーあ調じゃん(笑)

ところで荒れている医療界。
精神科はどう?
弱った人間がそっちに踏み込むのは好くない?
どうだろー?
415DQN:2007/11/15(木) 19:56:03 ID:VgY/8/ly0
程度にもよるが、日本の弱った人間に必要なのは、
セーフティースペースの確保
自分が擦り切れてしまっているヤツが、少なくないと思うから
そんな、生き方、しなくていいと、教えてやること
土俵を三つに、分けること
自分のみのまわりを、充実させればいいと、言ってやること

もちろん、そういう人間だけじゃないけどさ

精神科はねぇ、医者による

いろんな医者がいるから

精神科医になるやつこそ、まともな専門教育が必要だと思う
我流でやると、真面目なヤツほど、感応精神病チック、
に、なってしまいそう

あと、人間関係とか、職場環境とかへの、介入は必要じゃないかな?
薬、だけじゃ、なくてさ
真面目すぎる?自意識過剰すぎる?本人への、考え方に対する、介入と

可能なら、交代で、ちゃんと休ませることだよ
期限決めて、だけど

学校の先生とか、先生プール制にして、その分給与は減らして、
まとまった休みとか、交代でとればいいのに

社会なんて、デタラメだよ と、教えてやれ
416DQN:2007/11/15(木) 20:03:01 ID:VgY/8/ly0
弱った人間?
それは、たぶん、君が、まともだからだ
もったいないよ 少し休め

社会デタラメだもん

でも、大人は、自分でカネ稼いで行かなければいけないけどな

こきつかうのは、いいけれど
仕事が、無限では、続かない

一定量の仕事を、一定時間で、密にこなす
そうしないと、結局、生産性は、落ちると思うよ

オンオフ、は、欲しいよ
だらだら仕事、ではなくて
417卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:42 ID:gkE4sNmE0
循環器の石って、循環器悪そうな感じの人多くない?
418よよっ:2007/11/15(木) 20:37:45 ID:LbsJ5gn+0
ありがとうー。DQNは確か内科医だから。
精神科医の先生はあまり目立って現われないね?
いやー↑の言葉はうれしいです。
あんまりまともでもないけど、まままともだから。
やっぱり今の日本変だと思っているから。
良くなっていく過程の一部に過ぎないのならまだいいけど。
だから、DQNの言葉は「みつを」みたいだ。
ちょっと今いろいろ悩まないといけないから、
大変なんだ。というほどでもないか。
皆感じているんだと思う。
だからここに来るんだよ。
419卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:21 ID:u+uu1MT50
医者になって感じたこと
人の命なんて大して大事じゃない
他人の病気なんて所詮、人事
死ぬ奴はなにやっても死ぬ
医者なんてたいした仕事じゃない
こんなとこ
420DQN:2007/11/15(木) 20:45:07 ID:VgY/8/ly0
人間は、だれも自分勝手だ

俺も、君も、自分の立場で、自分の都合のいいこと、
言っている、だけ、かもよ?

そういう、認識は欲しいよね

日本人は、相手の脳みそに、
直接、批判と非難と誹謗中傷、
流し込んでくる、イヤナ生き物かもな

なら、ちゃんと、距離を保てよ

でもね、こういう言い方すると、
ガラの悪いやつ?は、自分に都合よくとってのさばるし、
おとなしい従順な真面目な誠実な?ヤツは、萎縮しちゃうのさ

たぶんね


421DQN:2007/11/15(木) 20:48:37 ID:VgY/8/ly0
難聴に注意で、音楽聴くといいと思う
音楽は君に語りかけてくれる

あれ、支持療法、だよ たぶん


422卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:51:54 ID:08Nto3Fp0
ひとの命にはかぎりがあるw
その命の時間をひきのばすこと自体には意味はないw
その命の時間に、命を吹き込むことこそが、
縊死の仕事ではなかろうかw

間違っている、間違っていたとは思わないのかw
本当に何にも感じないのか?w
423よよっ:2007/11/15(木) 21:22:39 ID:LbsJ5gn+0
おっ!
wも言ってくれるなー。
しびれるなー。
ポク、ポク、ポク、ポク・・
焦らない、あせらない。
424卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:33:16 ID:gkG2f/SF0
>縊死の仕事
ドキッとしたぜ。
425卵の名無しさん:2007/11/16(金) 01:20:08 ID:ArjzcLCH0
医師になって感じたこと

虫垂炎の診断は実はかなり大変だし間違う
アッサリとステる人間と4度も奇跡の復活する強人がいる
内科医は自分の受持患者以外の患者をまったく把握してないしする気もない
医者にはすごくモテる人とまったく女受けしない人種とがいる
100歳まで元気というのは難しい、候補者の大半が惜しくも90代で死ぬ
挿管すれば呼吸は止まらないから実は安心して自分は夜寝られる
ソセゴンで治まらない痛みは死ぬ痛み
抗がん剤は効く人には効くが効かない人にはまったく効かない
黄疸は本当に黄色い
心筋梗塞で胸が痛いという人は半分位しかいない







426卵の名無しさん:2007/11/16(金) 01:40:07 ID:ftrqhpH20
>>425
参考になった。
427卵の名無しさん:2007/11/16(金) 02:27:36 ID:Mkte445A0
医師になって感じたこと

馬鹿の多さ、うそつきの多さ、そしてテメー勝手な都合を吐く下郎の多さ。
428ミャー:2007/11/16(金) 19:04:36 ID:4LPyJOuR0
結婚相手、としては、勤務医は、大ハズレ、だと思うよ

特に、メジャー

女は、自分自身の幸せ、第一、だよ?

絶対、仕事と結婚したんでしょう?って、なる

結婚するなら、二代目開業医、
か、開業マイナー医、とかじゃないかな ?
429卵の名無しさん:2007/11/16(金) 19:41:04 ID:nLUmtce80
>>428
ナースさんでしょ?
大丈夫だよ、製薬の人も、医者は絶対やめとけ!といってるくらいだから。勤務医より収入いいしね

430ミャー:2007/11/16(金) 20:12:53 ID:4LPyJOuR0
ナースでーす
医者、狙ってまーす
ロレックスとか、ハメたヒトとか、かっこいいと思いまーす
(パテック、とかの方が、高いけどね)




純粋な看護師の、感応精神病チックなの、なんとかしてやれよ

日本の、ゴールドスタンダード検査、やりまくりの方が、
金はかかっても、そりゃ、診断は確かだよなぁ
431卵の名無しさん:2007/11/16(金) 20:18:49 ID:nLUmtce80
ごめん。意味わかんない!
432卵の名無しさん:2007/11/16(金) 20:20:07 ID:gmtq5UXI0
すごいヘタな釣りを見せられる側の苦痛を考えよう。
同じ問題提議でも演出の仕方でゲンナリする
433卵の名無しさん:2007/11/16(金) 20:20:48 ID:qMWbesTl0
セックスはできるうちにやっとけよ
できなくなったらオワリだわ
434卵の名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:58 ID:vBbk/AxZ0
未必の故意で共謀しながら銭もうけしながら。正当化か?
何と便利な 医師免許か!!
http://www.10man-doc.com/listup.php?cgi=kanto&dbs=chiba&pcode=11&city=011&domain=21&spl=1
------------------------------------------------------------------------------------------
エセ宗教で銭もうけ、人の不幸を知りながら続けさせながら 放置しつづけ人ゴロシ衣。
それを見てみぬ不利の これまた 脳タリン囚かなぁ。
まだまだ続く 白衣のこまかし銭もうけ。頑張れ頑張れ!! 人の不幸で銭もうけ!!
人の不幸。そんなの関係ネェ!! で、ひとごろし 修正版かなぁ??
坊主もびっくりのWinbows SP4!!
435卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:13 ID:gmtq5UXI0
国内英文査読誌のReviewerは力量不足が多い。
436卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:39:43 ID:BmvRG9EQ0
医者って言うだけで良くも悪くも色眼鏡で見られること。
良いことばかりでは勿論なく一長一短です。
437卵の名無しさん:2007/11/17(土) 09:36:01 ID:R0tkz+Gl0
DQNは何度説明しても絶対理解しないし、出来ない事
438卵の名無しさん:2007/11/17(土) 11:48:42 ID:vrsBu23f0
接待減ったなー、昔はディズニーランド招待で家族で行ったのになー。お布施減ったなー、10年前くらいまでは月給と同じくらい月くれたのに最近は月五万がやっとだぜ
439卵の名無しさん:2007/11/17(土) 12:47:13 ID:ndhwVeby0
>>438
じじいはもう消えてね
440卵の名無しさん:2007/11/18(日) 11:19:17 ID:PyZryoeRO
やたらと「、」多いと読み難い
441卵の名無しさん:2007/11/18(日) 14:24:24 ID:1QzBjfKF0
じじいはそばかすと「、」が多い
442卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:52:37 ID:15hFPgB40
思ったより大変だけど、医者以外の仕事がやりたいかっていうとやっぱ
医者が一番やりがいがあってあっていると思う。大変だからいいのか.
銀行員とか研究員とか、紙や動物、コンピューター相手に仕事を一生
できるかっていると、無理。医師不足に伴い、最近うちの病院でも全体的に
なんか被害者意識が強くなり、仕事をしてやってるという風潮になっている。
リスク、大変さからいうともうちょっと給料が高くてもいい気がするが、
やはり医者が一番だとおもう。リスクがあるからやりがいもあるような気がする。

がんばりましょう。
443卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:53:53 ID:vqsK7qC60
がんがれーー。
444卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:56:07 ID:RudQNNiH0
 
  救急外来をやってみて、
  病気で苦しんで受診する人が実は少数派だったこと。

445卵の名無しさん:2007/11/18(日) 21:02:44 ID:PVFCNOcK0
技術を身につけるたびに状況が悪化するということ
446卵の名無しさん:2007/11/19(月) 00:21:18 ID:BIedqArt0
>>445
www
そのとーりだよ
447卵の名無しさん:2007/11/19(月) 02:33:48 ID:YDv/ZkP00
          . . 夢

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
448卵の名無しさん:2007/11/19(月) 15:26:49 ID:kb05XLPV0
看護婦さんが、白衣の天使なんてとんでもなくて、ホントはとっても怖いこと
もう一生が破滅です
449卵の名無しさん:2007/11/19(月) 15:39:50 ID:qkK7fD2J0
看護婦さんが、白衣の天使なんてとんでもなくて、ホントはHなこと
もう一生がウハウハです。
450卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:17:55 ID:iB2Fy9mNO
>>442

えらいね。立派です。
451卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:22:42 ID:GnPconbd0
リスクがあるからやりがいもあるような気がする。
リスクがあるからやりがいもあるような気がする。
リスクがあるからやりがいもあるような気がする。w

熱あんじゃない?w
452卵の名無しさん:2007/11/20(火) 12:05:40 ID:gx2Ns8E70
>>451
そういう人いるじゃん
イラクいっちゃう人とか
453卵の名無しさん:2007/11/20(火) 15:27:34 ID:eR3HZoRqO
被害者意識だってよwww

まあ、>>442みたいな人間は病人を救えないってこと
454卵の名無しさん:2007/11/20(火) 22:08:45 ID:xzdNcpD9O
gT1HSO
福岡大学病院、石井久敬医師はじめ神経内科の医療ミスで私たちは悩み苦しみ福岡大学病院は暴力団までつかい脅し一家心中に追い込まれています。
私達の命を助けて下さい!

http://ww81.tiki.ne.jp/~kensei-i/
455卵の名無しさん:2007/11/20(火) 23:32:05 ID:K8gS7+Os0
>イラクいっちゃう人とか

英雄じゃないか
456卵の名無しさん:2007/11/20(火) 23:40:55 ID:YjMNesPu0
442だけどみんなやりがいないの?さびしいねえ。そんなんで一生終わっちゃうなんて。
 451 452 453は医者?医者をEnjoyできないとしたらこんな苦痛なしごとないよね。
ビジネスとしてはこんなに割に合わない仕事他にないからね。価値観が違うので一様にいえないが、
451 452 453はかわいそうだ。みんなで励まそうよ。
鬱だったらごめん。
457卵の名無しさん:2007/11/20(火) 23:44:03 ID:jfYF2gvG0
>>456
推敲って知ってる?
458卵の名無しさん:2007/11/21(水) 09:24:53 ID:SkOy3sgG0
プシなんじゃねの?
頭の中がそのまま文章に・・・
459患者です。:2007/11/21(水) 11:43:24 ID:myIyG5b50
医師のパブリック・イメージ。
医師免許取得前は、どう感じていたのかな。
「患者」は、442をあげるのが当然じゃないの?
仕事として、何を大事にするかでえらい「意識」の差異が生じるんだなぁ。
このスレ見てるとそういうのが滲み出てる。
既存のシステム依存で、自分の懐・ちっせぃ奴が、
面と向かってヒト批判出来るもんかよ。
やっぱ・人間性だな。
一体「諦め」の定点をどこに置いてるんだろ。
今の主治医に診てももらえているのは、ある意味奇跡かも。
助かりました。感謝してます。
442のDoctor、がんがれ。


460卵の名無しさん:2007/11/21(水) 11:54:04 ID:C3UcQS+O0
バブルの頃、タクシー券五冊まらったよ。家族旅行は製薬会社もち、新幹線は今はないけど個室、好みを言っとけばその地方の美味満載の料亭で家族またーりとしてたのに。なんで癒着があかんねん、お互いの為やろが。
461卵の名無しさん:2007/11/21(水) 12:39:17 ID:ZXm+wiW40
>>452そういう人いるじゃん
>イラクいっちゃう人とか

立派じゃないか、すごいと思うけど…
462卵の名無しさん:2007/11/21(水) 12:39:47 ID:WGJ5YyOd0
医局(科別)で締め切り間際の原稿書いていたら、
ope室の茄子がシャワー浴びてから制服で忍び込んできた。
咥えられながら、キーボード打つのって難しいんだ
463卵の名無しさん:2007/11/21(水) 12:46:12 ID:WDGDPemT0
>>442
何年目ぐらいにそう思っているのかなぁ。
医療だけやっていられるから、若いんだろうなぁ。
464卵の名無しさん:2007/11/21(水) 12:48:54 ID:WDGDPemT0
もう少し、周囲の環境がよければ、良い医療サービスが提供できるのに、と思う。
逆に言えば、段々、貧乏くさい話ばかりが出てくるね。
465卵の名無しさん:2007/11/21(水) 13:37:20 ID:7FQD8KTwO
[[email protected]]
福岡大学病院、石井久敬医師の医療ミスで私たちは悩み苦しみなを暴力団まで裏でつかい一家心中に追い込まれています。
私達の命を助けて下さい!

http://ww81.tiki.ne.jp/~kensei-i/

検索
466卵の名無しさん:2007/11/21(水) 15:24:51 ID:CIFD9FYp0
おれは人殺しだよ
きっと
467卵の名無しさん:2007/11/21(水) 17:53:21 ID:CMFwE/8Z0
>466
俺も俺もwwwww

患者の家族にもそう言われたしさwwwwww
468卵の名無しさん:2007/11/21(水) 18:04:56 ID:LrfdBizh0
患者は医師を神だと思っているのだよ。
469卵の名無しさん:2007/11/21(水) 18:08:51 ID:MseK4Lw70
神は神でも使い捨てだけどね
470卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:22 ID:+2MjQSPi0
じゃ紙だ
471卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:51:24 ID:LrfdBizh0
座布団1枚もってきて!
472卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:59:24 ID:5vMteISy0
>>470
ハーイ! (((( ・_・)/□ 座布団どうぞ
473卵の名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:00 ID:kZiBHsGo0
車のは免停になっても、こっちは絶対に
474あのねあのね:2007/11/23(金) 03:22:18 ID:JhfIaIjkO
思っていること
(イメージ)と、
事実との間には、
ギャップがあるの
475卵の名無しさん:2007/11/23(金) 16:02:17 ID:H3EusxXj0
>>474
ニュータイプでなければ駄目だという事か!
俺たちじゃっ駄目だって、そういいいたいのか?

じゃ、サヨナラ
476卵の名無しさん:2007/11/23(金) 21:03:41 ID:evYuHdi10
466も477も医者だからまだやれていってるんだろうね。
他の仕事じゃ無理。
なにやっても成功しないよ。
477卵の名無しさん:2007/11/23(金) 21:08:33 ID:H3EusxXj0
>>476
カスは消えて下さい
478卵の名無しさん:2007/11/23(金) 21:10:20 ID:AZsxi3GV0
医者、長い間やれば、たぶん、患者殺す

あとあ、それが、避けれたか、避けれなかったか
許せる内容か、許せない内容か
479卵の名無しさん:2007/11/24(土) 13:28:21 ID:2nsu0QtR0
世間の人間は馬鹿が圧倒的に多いということ。
下層民ばっかり相手するのが嫌になったので麻酔科に転科した。
480卵の名無しさん:2007/11/24(土) 13:40:48 ID:HqK2NoiR0
>>479
お、おい
自殺すんなよ!
481卵の名無しさん:2007/11/24(土) 16:17:25 ID:p5KyV7aK0
あなたも私も人殺し^^
めんどうだから自宅で死んでくれ…
482卵の名無しさん:2007/11/24(土) 16:54:33 ID:D63RICNI0
努力しても報われないのがこの世の中です
483卵の名無しさん:2007/11/24(土) 17:24:12 ID:bre3lQaQ0
>>479 禿同。医者になって社会に出てから、人間は平等でなんかあってはならないと確信した。
日本であっても、少なくとも全体の半数前後はどこかまともな常識が欠落してる連中だと思う。
整形で交通事故の「被害者」を見てると特にそう思うね。あいつらまさに餓鬼道に堕ちてるよ。
484卵の名無しさん:2007/11/24(土) 18:14:30 ID:dnedLEyk0
ケツの穴にトイレットペーパーの破片つけてる若い女が数人に一人は
いること。
485卵の名無しさん:2007/11/24(土) 23:25:40 ID:B2Shr4hk0
466はホントにだめな人間だ。
人間としていらない人間だ。
この世に産まれてきてはいけない人間だ。
自分でもそう思うだろ。
486卵の名無しさん:2007/11/25(日) 03:19:24 ID:ryckguXDO
医局とは
政治家よりも幼稚な人達の組織
487卵の名無しさん:2007/11/26(月) 11:55:27 ID:ep9bPifV0
>>485
おまえほどのクズじゃないとおもうよ
488卵の名無しさん:2007/11/26(月) 11:56:25 ID:RtIty66Z0
同意だな
489卵の名無しさん:2007/11/26(月) 14:52:16 ID:nFEUp7G90
「外出し」は避妊法じゃなかったんだってこと。…orz
490卵の名無しさん:2007/11/26(月) 21:27:13 ID:zJQJ6G8c0
487と488は同一人物
しねよ
491卵の名無しさん:2007/11/27(火) 09:08:41 ID:qNAIKEYK0
馬鹿。>>490
別人だ。1人以上から非難されるわけないと思う馬鹿。
492卵の名無しさん:2007/11/27(火) 22:47:41 ID:rCj3ufeI0
朝からかきこんでるとこみると窓際だな。
493姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2007/11/28(水) 01:03:43 ID:kPMevD3b0
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',    
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !     
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ

>>492
なぜ朝から書きこめるのか、あなたのような庶民にはわからないでしょうね。
時間はお金で買えるのよ!オーホホホ!
494卵の名無しさん:2007/11/28(水) 01:06:25 ID:Go9wgUXs0
>>493
これはお蝶婦人なのか?
495姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2007/11/28(水) 01:09:19 ID:kPMevD3b0
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',    
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !     
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ

>>494
お蝶婦人お蝶夫人ってうるさいわね!最近どこへ行ってもいわれますけど、
わたくし、誰とも一緒にされたくないわ。
496卵の名無しさん:2007/11/28(水) 13:06:04 ID:mjF0lFxT0
先輩が言った、我々は燦燦と輝く太陽の下で働いた。君たちは夕焼けを見ている、ちなみに朝は二度と来ない。
497卵の名無しさん:2007/11/29(木) 06:30:48 ID:h3Xs6tUF0
俺たちは荒野を目指す
498卵の名無しさん:2007/11/29(木) 18:37:44 ID:NaUnyNb80
なんで労働時間がほかの2倍もある医者になったの?
東大に行けなかったから?
499卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:23 ID:EUto0Xtw0
>>498
ここは医者になってから感じたことを報告するスレであって質問の場ではない。
500卵の名無しさん:2007/11/29(木) 21:21:26 ID:h3Xs6tUF0
>>498
お、お、俺たちは決して泣いてなどいないし、
涙目になろう筈もないっ!!!
501卵の名無しさん:2007/11/30(金) 12:19:45 ID:Hcf5urB30
ここ住人のみんなへ
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

いつも迷惑ばっかかけてるけど
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},
   .l     ヽ._.ノ  ',
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
502名前はまだない:2007/12/01(土) 22:03:31 ID:0vfOsQk10
一概には言えないが、
ひょっとしたら、医者は患者のこと、純粋に症例、としか思っていないかも
しれない

患者が、自分で思っているほど、医者は患者のこと大切に思っていないかも
それが、相場かも

まぁ、
患者も医者のこと使うことしか考えていなくて、
医者も患者のこと使うことしか考えていないだけ、なのかもしれないけどさ
503卵の名無しさん:2007/12/01(土) 22:09:03 ID:6WCB7VBw0
>>502
疲れる性格だ
504患者です。:2007/12/02(日) 00:19:22 ID:Ck9tKsYW0
ROMってる間に、なんかやる気のないスレになってるなぁ。
以前銀行業務してたけど、「お金」をいちいちお客様の顔を浮かべながら、
札勘しないよね。多忙なら、なおさら。
風邪引いたくらいなら、それくらいの「感情」で充分なんだろうけど、
入院となると、人生の一大事になるわけですわ。
うちの主治医は、自分自身の身体が一度痛い目に遭ってるクチだから、
忙しさを理由に怠慢な事しない。すんごい丁寧。感心するよ。
だからといって、502さんの言うような事も「正しい」場合もある。
ウザがる患者もいるもん。
そこの状況を判断する人間によるもんじゃないのかなぁ・・・と
思ってみるが。入院してても、
患者の精神状態は、患者から見てもいろいろだもん。
それでも、寿命は「主治医」が半分握ってるな・・・と感じる。
患者もどの先生に当たるか、ロシアン・ルーレットさながらっすよ。
先生達もどの患者に当たるで、随分違ってくるって事じゃないのかと
勝手に想像してみる。
医療の「問題」は、患者だけじゃないだろうしさ。
乙っすよ。

505名前はまだない:2007/12/02(日) 13:11:28 ID:A7CpjBHK0
医者が、患者のために働いている、
というのは、
たぶんウソじゃないかなぁ、と思うようになった

ウソならウソだと、短期的には失望しても、
ちゃんと一度は教えてあげればいいのに

たぶん、その方が、中長期では患者の側のためになる
506名前はまだない:2007/12/02(日) 13:14:25 ID:A7CpjBHK0
もちろん、そうじゃない場合も、ある、し、少なくないと思うけど

腕を磨くとか、新しいことをやるとか、
そういうのは、見方を変えれば、
人体実験もどきの、連続

そういう認識は、患者の側にも欲しい

純粋に、患者のために

でも、そうやって、医療は進歩してきたのだろうけれど
507卵の名無しさん:2007/12/02(日) 13:58:35 ID:KYRsYMaC0
日本語でヨロ
508名前はまだない:2007/12/02(日) 19:00:39 ID:IpzxRKDV0
オレって、オレ様かなぁ?

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%AC%E6%A7%98%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AC-%E8%AB%8F%E8%A8%AA-%E5%93%B2%E4%BA%8C/dp/4121501713

古いけど、言っていることがすべて正しいとは全く思わないけど、
どう思う?

オレ様化?、しているのは、子どもだけなのかな?
オトナ?も、なのかな?
509卵の名無しさん:2007/12/02(日) 19:53:24 ID:f/aL+FvSO
>>506
なんだオメェ
(´●ω●メ)-~
510名前はまだない:2007/12/02(日) 21:05:02 ID:IpzxRKDV0
おききしたいのですが、
医者が患者のために?働いている?、というのは、
そーだったらいいのにな、
という、幻想なのではないですか ?
511名前はまだない:2007/12/02(日) 22:15:30 ID:IpzxRKDV0
512卵の名無しさん:2007/12/02(日) 22:19:53 ID:Bv6bxIDm0
「医者になってから感じたこと」

1.「セイホ」は、「生命保険」のことだと思っていたが
   医者になってから、”違う方”もあることに気づいた。

2.ただの下痢の人に、ビオフェルミンRを出してはいけないことに気づいた。

とりあえず、これくらいかな。
513卵の名無しさん:2007/12/02(日) 22:57:19 ID:xLsKvS2i0
心因性の下痢には乳酸菌を出して、よく効く薬です、これでOK
くれぐれも薬品名は伏せて院内処方で薬包に詰めて出す。
514512:2007/12/02(日) 23:03:29 ID:Bv6bxIDm0
>>513

は?
515卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:08:05 ID:xLsKvS2i0
乳酸菌じゃなくても片栗粉でもいいんだけど「よく効く薬です」ってのと薬品名は知らせないこと、それが重要ポイント
偽薬の効果ってすごいなぁと毎回思う。
516オンコロビン:2007/12/02(日) 23:35:17 ID:JBo5ZTQ50
R だってば、もう。
517オンコロビン:2007/12/02(日) 23:39:09 ID:JBo5ZTQ50
((フエせんのとんちくらいは、いいかげん気付けよ。。。
518卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:48:11 ID:MXy6iVnw0
>>515
自分には使えない手ですね
519卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:59:43 ID:xLsKvS2i0
茄子には使えました。あ、今度他科のドクターに処方してみよう。
味でばれることは有るかなぁ・・・
520卵の名無しさん:2007/12/03(月) 00:00:58 ID:MXy6iVnw0
乳カルで良くやったっけ
521卵の名無しさん:2007/12/03(月) 00:06:52 ID:xLsKvS2i0
と、いうか自分が引っかかってから使いだした手なんですorz...
近所の胃腸科の開業医(爺医)のところ、不透明薬袋に粉薬が入って出てくるんですよね。
爺医曰く、ばれそうになるともっとよく効く薬を出しましょうといって、
食紅を混ぜたり、他の色を混ぜたり、香りづけをしたりと工夫するそうで。

軍にいたときは食中毒との見分けに使ってたと聞きました。
初回に乳糖や片栗粉や適当な丸薬を飲ませて治る場合は心因性、それ以外は病性。
検査薬がなかったからね、外地は と言われました。
522卵の名無しさん:2007/12/03(月) 00:10:01 ID:YA7pVY1t0
今も昔も変わらんっつーことですね
523名前はまだない:2007/12/03(月) 09:58:55 ID:LVWcvfok0
患者(さん)を、純粋に、症例と思わない、思えない、
俺は、甘いのかな ?

思ってた仕事?とは、なんかちがった、みたい
524名前はまだない:2007/12/03(月) 10:35:37 ID:LVWcvfok0
誰が、ホンネを言って
誰が、タテマエを言って
誰が、ホントのこと言って、教えてくれて、
誰が、ウソついているのか

それがわからなくなった

患者の側の認識と、医者の側の認識には大きなギャップがあるかもしれない
一概には、言えないし、一概に言うのは、とてもキケンだけど

ひょっとしたら、
患者は、医者が患者のために働いていると思っている?のに、
医者は、患者のことなど症例、としか思っていないかもしれない

ただ、それだけ
短期的には失望しても、
中長期では、多少冷めても、事実に近い認識を持った方がとくかもしれない

もちろん、一概には言えないし、
疑心暗鬼にさせるつもりもないけど

なにより、←お前何様だー それが、日本
525卵の名無しさん:2007/12/03(月) 11:34:17 ID:ekI99QIS0
「なにを今さら」感はあるが、茄子で育ちのいいのは一人もいないということ。
526卵の名無しさん:2007/12/03(月) 11:57:49 ID:GlVei1ov0

何を今さら感があるのは「2ちゃんをやる奴は育ちが悪い」だろ?
527卵の名無しさん:2007/12/03(月) 14:10:46 ID:INtnpunU0
利口な怠け者は指揮官に、利口な働き者は参謀に、
無能な怠け者は兵隊に、無能な働き者は銃殺にしろ。
―――フォン・ゼークト

医学部の学生には無能な働き者が多いこと。
528卵の名無しさん:2007/12/03(月) 14:12:17 ID:ekI99QIS0
>>526 アイタッ!こりゃ一本とられ・・・ってオイ!ここでそういうこと言うと茄子認定・・・
ってオイ!そういうオマイさんはどうなんでい!?
529卵の名無しさん:2007/12/03(月) 17:05:57 ID:/eKX0V390
>>526
2ちゃんやっているけれど特に育ちわるくないですよ。
ここの用語や今の若い人たちの語彙にははじめ違和感あって困りましたが
今は慣れました。2ちゃん用語もおもしろいですね。
最近はDQNを一般に通用する言葉にしてほしいとおもってますw。
530ネ申:2007/12/03(月) 17:06:30 ID:dEKNvqP00
そもそもこの世に育ちのいい人間などおらんのじゃよ。
531卵の名無しさん:2007/12/03(月) 17:57:27 ID:ekI99QIS0
福沢諭吉先生ですか?
532卵の名無しさん:2007/12/03(月) 19:45:54 ID:/eKX0V390
「人の上に人をつくらず、人の下に人をつくらず」だろ。

育ちとかんけいない。
533卵の名無しさん:2007/12/03(月) 21:02:42 ID:z6ZuZ6CI0
東大の非医からいえば医者=重労働階級
534卵の名無しさん:2007/12/03(月) 23:48:55 ID:D1ptDfMK0
駄目な奴が来たらデューク東郷先生に倣って
「お前には俺の患者になる資格が無いようだ・・」と呟き最低限事務的に処理
535卵の名無しさん:2007/12/03(月) 23:53:50 ID:QHU+PyLx0
…強い香水をふりまいてパリジェンヌを演じたつもりでも、「括約筋」はロシア女
のものだ…KGBか?
536卵の名無しさん:2007/12/04(火) 01:35:18 ID:KrUsNr950
先生お元気ですか?
537卵の名無しさん:2007/12/04(火) 02:33:49 ID:scJjKoAjO
ビオフェルミンRは抗生剤と一緒にね!
538卵の名無しさん:2007/12/04(火) 05:15:15 ID:2vJokJHW0
看護婦さんたちのフェラの上手さに結構おどろいた
つか、フェラ下手なナースに出会ったことない
539卵の名無しさん:2007/12/05(水) 11:32:57 ID:Ei0lhLuA0
>>536 
…余計なあいさつは無用だ…用件に入ってくれ   シュバッ
540卵の名無しさん:2007/12/05(水) 11:36:40 ID:n9vP50Id0
もう医者やめてーよ
541卵の名無しさん:2007/12/05(水) 11:38:16 ID:+yLa9Liq0
>>528
俺は本業ネラーで副業医者の医療土方DQNでつw
542卵の名無しさん:2007/12/05(水) 11:38:57 ID:+yLa9Liq0
とりあえず皆で茶でも飲もう。

        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|
      |  滅  |
      |  茶  |
      |  苦  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
543卵の名無しさん:2007/12/05(水) 14:53:07 ID:XpSIHFSS0
年々劇的に患者からのお布施が減っている事。
544卵の名無しさん:2007/12/05(水) 14:59:26 ID:JAOoQaXq0
ビオフェルミンと抗生剤を一緒に出すことはなくなったなw

545卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:03:11 ID:+yLa9Liq0
Rならだすだろ?
546卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:10:01 ID:GK9lREXi0
出すのは世界で日本の一部の医者だけ。
547卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:16:09 ID:+yLa9Liq0
あぁ、そうか。小児では出すよ。
548卵の名無しさん:2007/12/05(水) 15:35:15 ID:Z/bZ1De60
世の中の大多数は知的レベルが低いということ。
549卵の名無しさん:2007/12/05(水) 16:12:14 ID:oIaCqwOR0
>>543
御布施禁止の病院が増えた。
渡したい患者側のことも考えてほしい(w
550卵の名無しさん:2007/12/05(水) 16:24:11 ID:JAOoQaXq0
イランw
551卵の名無しさん:2007/12/05(水) 16:30:08 ID:+yLa9Liq0
いやほしいw
552卵の名無しさん:2007/12/05(水) 22:16:49 ID:a9GPogM50
医者になって感じたこと
もっと勉強して東大の理工学部に行けばよかった。
人生つまんねーーーーー。あっという間に年寄りだよ。
553卵の名無しさん:2007/12/05(水) 22:42:04 ID:D8DcMtpL0
>>552
リアリー?
554卵の名無しさん:2007/12/05(水) 23:23:50 ID:F+oiolv/0

552はかわいそうだな。おれは医者おもしろいけどな。
まあボランティアでやってるわけじゃねえんだからがまんしろや。
おまえみたいなやつはどうせなにやってもダメだとおもうよ。
家庭はうまくいってるのか?
男として魅力ないよな。かっこわるすぎ。
555卵の名無しさん:2007/12/06(木) 00:00:07 ID:HQTc9EUJ0
日本ってこんなに文盲率が高いとは思わなかった。
患者にパンフレットを渡す前に
「字が読めますか?」と確認するようになった。
556患者です。:2007/12/07(金) 11:02:33 ID:UPPrzp3m0
「学力」=「人徳」ではない事を証明してるかな。
いろんな人間の言葉ひとつひとつを大事にできる先生って、
少数なのかねぇ。
患者も、自己防衛のために「勉強」しないといかんかぁ。
人生の達成感がないのは、自分の選択が誤っているとは、
考えないの?
ikirukoto sunawati kuu nari.
557卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:05:40 ID:d/BzfhlI0
半日で150人の外来と半日で25人の病棟患者をみるのに
言葉のひとつひとつを受けとめてたら「人格」疑います。
558卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:06:42 ID:yVn6OIzZ0
>>552
卒業したときに先輩に言われた、
「普通の臨床していると飽きてくる。研究か、先進医療へのアクセスを残しておけ」と
559卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:10:52 ID:Q3A0XjX30
研究か、先進医療へのアクセスw

pgr
560卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:12:12 ID:yVn6OIzZ0
>>556
>>557先生の仰るとおりだけれど、忙殺されているときに、人徳を要求されてもねぇ。
釈迦なんて、フリーター以上に暇だったと思うが。産業社会に古代社会の哲学を持ち
込まれてもねぇ。
561患者です。:2007/12/07(金) 11:19:22 ID:UPPrzp3m0
なるほど 笑
「興味」の問題か。
御多忙の中、有難うございました。
でも、人間の脳味噌って、いろんな反応をするんだな。
自分の思っているようには、
うまく「言葉」が相手に伝わらない。
やっぱ、主治医との関係を大切に生きていこうっと。
人生、いろいろ。医者も、患者もいろいろ♪

562卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:50:58 ID:gdVITPZH0
患者は権利ばかり主張するな。欧米では患者の義務と権利が成文化されている。権利を振り回して医者を疲弊させるのではなく治して頂いて退院前には五万くらい包むのが美しい国日本の美徳だろ。
563卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:53:06 ID:mz+Qow0k0
>>562
ちゃんと法制化すべき、という点については同意。
564卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:56:34 ID:mz+Qow0k0
日本の場合、
1) ヘルスケア関係の法律
2) 社会保険関係の法律
が複雑に入り込んで、権利・義務関係が不明確だよ。混合診療可の裁判所判決も司法ですら
分からない体系になっていることが原因だよ。継ぎ足し、乱立した制度を収束させるべき時期だね。
565卵の名無しさん:2007/12/07(金) 14:06:38 ID:gdVITPZH0
それから患者様って言葉。気持ち悪すぎ。
566卵の名無しさん:2007/12/07(金) 14:18:15 ID:Q3A0XjX30
漏れは何も感じないw

お客さま神さまですw
567卵の名無しさん:2007/12/07(金) 15:04:08 ID:M2EvySgZ0
>>565 禿同。患者に対して威張るのも今時どうかと思うが、少なくともこっちがへりくだる
必要は皆無だもんな。病気や怪我で困って来てるのは向こうなんだから。
金を払ってるとかそういう次元ではなく、あくまでもお願いする立場なのは向こう。
それがイヤなら病院なんて来て下さらなくて大いに結構。そもそもそんな輩にはこちらとしても
来てほしくないし。・・・ついアツくなってしまったが、とにかく普通に「患者さん」「○○さん」
でよい。
568卵の名無しさん:2007/12/07(金) 16:30:10 ID:JQAWpjK80
>>567
同意、心がこもってないから不自然なわけよ。形式だけ言われてもバレるって。
いっしょに病気を治す同志なのだから、「さん」、で良いと思う。
ま、呼び方よりより良く治せってことだろうと思う。
569卵の名無しさん:2007/12/07(金) 16:54:50 ID:Nu1YKJnw0
>>567
どこかのスレに書いてあった、なるほど、と思ったのは、
患者は戦友であると、一緒に病気というものに対して共に戦うというスタンス。
前線で、”〜様、私が援護射撃行いますので、走り抜けてください”・・・とは決して言わない。
そんな態度では苦痛を取り去ろうという気分にはならない。

また、医者がサービス業でないのは、
繁盛しているレストランは、客が望んで食べに来て、それに対して、店側も”またお越しくださいませ”
という、次回食べに行くかどうかは客の気分次第。

病気は自ら望んで罹ってくる奴はいない、不運にもなってしまったものに、”またお越し下さい”
とは言わない。本音は、完治して病院に来なくなることを望むのだ。

いまだに、学会などで爺医が”患者様”と言っているのを聞くと反吐が出る。
570卵の名無しさん:2007/12/07(金) 16:58:54 ID:lC4oWGPH0
基本的に医療は契約関係に帰結させる方が理解しやすい。患者が治療を求めて病院を訪れ治療費を払う。それに対して医師は医療行為を供給する。それが一番クリアーに判りやすいと思うんだけど。
571卵の名無しさん:2007/12/07(金) 16:58:58 ID:M2EvySgZ0
みんなイイ事言うなぁ…。薄っぺらな自分がちょっぴり恥ずかしくなりましたぜorz
572卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:15:44 ID:TSL0Uh2M0
患者の中に「金払ってるんだから」って人いるけど・・・
全額じゃないやんか
オレが余計はらってる保険料や税金で、お前安く治してもらってるんじゃん

払った税金保険料の分、恩恵を受けるのがただしい
それか、本当に「平等」に、税金保険料一律にせよ
573卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:18:44 ID:Q3A0XjX30
患者は戦友ではないw病気と向き合うのはあくまで患者w
縊死は契約に基づき、患者が病気と向き合うのをサポートするw
主人公はあくまで患者w信頼関係との美名のもとに縊死がイラン
おせっかいを焼きすぎw治る治るとだましておいて、濃厚治療の
あげく苦しんで苦しんで患者は死んで逝くwイランことはするなw
結果を残すことのない不毛な治療を反省もなく繰り返すなw
かわいそうとは誰でもいえるwかわいそうかわいそうといいながら、
患者をさらにかわいそうにするかわいそうの縊死はイランw
契約を忠実に遂行するwこれが縊死の務めだwはたせない約束など
するなw約束がはたせないのを信頼関係でごまかすなw
574卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:21:39 ID:M2EvySgZ0
>>572 あ、オレもそれよく思ってた。2割負担かそこらでエッラそうにさ、「こっちも
お金払ってるもんでネ」とか言いやがってよ。
オレは保険なんて全然使わないし、税金だって藻前よりよっぽど払ってるワイ!と言い切って
やったゼッ!                    テレパシーで。
575卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:24:40 ID:M2EvySgZ0
>>573 一言「ナチュラルコースで」と言っておけば良いワケだが。
576卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:35:46 ID:vPYco9r+0
>>573
内科医は治せなくても、最後まで患者と付き合う。外科みたいに適応ありません、では済まない。
だから、より親近感が湧く。それは悪いことではないと思うがねぇ。全人格医療なんてバカは言い
ませんが。
577卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:40:18 ID:Q3A0XjX30
イランことはするなw

下界は論外w
578卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:45:44 ID:Q3A0XjX30
緩和治療とお看取りで善しw

基幹病院は終末期医療からは手を引けw

在宅で看護師が看取ってくれるらしいw
579卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:52:37 ID:TSL0Uh2M0
自由診療にしよう。
金払いのイイ患者は神様。
金ないやつはイラネ、文句たれながらしんでくれ

医者も出来高給料、FA制。
頭下げてでも稼ぐヤツは偉い。
えらそうにふんぞり返ってるヤツは患者減って低賃金になる。

これが政治家、国民の望む姿。
580卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:58:59 ID:M2EvySgZ0
>>579 アメリカなんかはもともとそんな感じなんでしょ?費用の高い金持ち用
の病院と、安いけど(指導医のもと)研修医みたいのが手術なんかをする貧民病院
とがあってさ。日本もそれでいいよ。だいたいさ、カネのないやつが分不相応なサービス
を受けられること自体が不条理なんだよな。
581卵の名無しさん:2007/12/07(金) 18:11:16 ID:mDYgf6ha0
>>579
今の時代、どこに出来高制の給料を払ってくれる病院がある? 逆に稼げない奴は消えるだけだよ。
年俸制、2年ごと交渉の方がまだ良い。
582卵の名無しさん:2007/12/07(金) 18:12:56 ID:mDYgf6ha0
>>580
歴史を知らない奴はこういう短絡的発想をするから笑えるんだよなぁ。
国民が健康でなきゃ、戦争にも、経済力でも、勝てないんだよ。大英帝国が福祉国家になった
理由を調べてごらん。
583卵の名無しさん:2007/12/07(金) 19:39:09 ID:Yzh45IOM0
>>582
戦争するなら若い世代が必要だろ(笑
年寄りばっかり生かす現政策は根本的に誤りだってこった
584卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:07:47 ID:so9jW4ORO
少年が殺人を犯す時点で少年扱いするのはどうかと思うのと同様に

病気で病院に訪れる人全てが患者ではなく中にはスナイパーもいる

患者は弱いから、と言う大義名分のもと

スナイパーの狙撃に無防備と化している医者の現実
585名前はまだない:2007/12/08(土) 16:38:10 ID:/+nxJT090
自分の利益でしか動かなくなって、大人なのかなぁ
586卵の名無しさん:2007/12/08(土) 17:32:05 ID:dcLKHTNf0
病院で3年間
・黄疸は本当に黄色い
・「自然に死なせてください」ほど難しい願いはない
・でも人は案外ポックリ死ぬこともある

薬局で2年
・薬歴の99%は紙くず
・尊敬されたり罵倒されたり、世の中いろんな人がいるんだな
・調剤はルーチンワーク

ドラッグに2年ちょい
・薬剤師って無責任だよね
・でも俺はリーマン薬剤師
・この前薬局で見た新人薬剤師が眩しい。

スマソン。
病院の先生方、頑張ってください。
587卵の名無しさん:2007/12/08(土) 17:45:50 ID:xUlGgq4IO
仕事後の看護師はユルイ

スッチとかOLとの合コンが多いが、学生時代と比べると相手のステータスレベルが低い

ねちっこいSEXをすることが多くなった
588PC:2007/12/08(土) 18:33:42 ID:bLDxdAWL0
ナースはエロイというのはAVの世界だけだと思っていたら
確かにエロい。こんな田舎の県なのに。
何人かのナース、ごちそうになりました。
589卵の名無しさん:2007/12/08(土) 22:18:05 ID:ycNQcV+h0
そうかそうか。
590名前はまだない:2007/12/08(土) 23:10:35 ID:qlqokTK10
ひょっとして、医者って、
精神的に未熟なヤツ、多くないか?

一概には言えんけど

オマエが言うな、か ?
591卵の名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:43 ID:C3m7O/ea0
精神的に子供が多い。それは痛感してます。
592名前はまだない:2007/12/09(日) 01:01:07 ID:7iYlwfvx0
なにが大人で、なにが子供か
俺は、わからん

自分の利益以外で一切動かなくなって、大人なのかな ?

そうだとしたら、密室はコワイぞ たぶん
593卵の名無しさん:2007/12/09(日) 01:05:20 ID:qx2Dkrno0
>>591
自虐趣味を披露するのは良い事だ
皆の為にもなる
そうさオイラもみんなもピーターパン!
594名前はまだない:2007/12/09(日) 12:45:02 ID:7iYlwfvx0
相手に、反応?しすぎない方が、
大人なのかなぁ、とは、思うようになった

エロサイトの方が、すすんでる ?

http://www.asobikata.net/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=asobikata1&tn=0255
http://www.asobikata.net/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=asobikata1&tn=0407&rn=30

今日は、ステキな日曜日
ルンルン

下見れば下はいる
なにが、下かは、わからないけれど
いろんなひとがいる、という認識の方がいいのでは ?
595卵の名無しさん:2007/12/09(日) 14:39:54 ID:zuirSAxo0
精神的に子供なのに汚れた大人になっちまう

とてもカンタンになっちまう

そんなのいやだいやだいやだいやだい
596卵の名無しさん:2007/12/09(日) 14:44:10 ID:qx2Dkrno0
>>595
ま、患者見ててもみな精神年齢低いけどな
特にダメリーマンとか
597卵の名無しさん:2007/12/09(日) 14:54:11 ID:zuirSAxo0
人なんてどうこうできんもの、とやかく言うのお節介お節介余計なお世話

どうにでもなれ好きにするさ関係ないと大人な対応

自分なんて誰にもどうにもできんもの、どうこうするのは自分だけなのに

どうこうもせずダダ漏れやりたいほうだい子供のまま


いやだいやだいやだいやだいやだい
598卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:10:59 ID:D4hJDRuJ0
医者は激務で死亡寸前の状態で定年まで勤務。(定年は80代)
医者の人生終わってる。  プッ。
599名前はまだない:2007/12/09(日) 17:20:41 ID:XfK0uP/G0
カネ以外、関係なくなって、大人かな
600卵の名無しさん:2007/12/09(日) 17:56:49 ID:qx2Dkrno0
このとき、すでに私は子猫3匹を焼却炉でこんがりと焼いていたのだが、
まさかネコ好きの愛妻に白状する訳にはいかない、婚約中に。   
家に帰って 「 ネコって頭固いよお、でも、よく燃えるよね・・・ 」、しまった、
と思ったがもう遅い。愛妻は、「  パパってネコ燃やした事あるのお?、もう、
信じられない、この人非人っ 。」ええっ、なに?「 妊婦人? どおゆう意味? 」
と聞き返したが愛妻は半べそをかいてこっちを見ている。   
独身寮に住みついたネコがやたら子供を産むので、親ネコが外出している時を
見計らって、敷地内の焼却炉にまきをくべてガンガン燃やし、頃合いをみて
新聞紙に包んだ子ねこ3匹を放り込んだだけである。
子ねこは「 にゃーにゃー 」いって愛くるしい目で私を見ていたが、 
「  大丈夫だよ、ちっとも熱くないからねえ 」と言って優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま。   
これがバレて、しばらくは愛妻にやらせてもらえなかったのだが、たかが、ネコを燃やしたぐらいで、ねえ、。   
その後、親ネコも可哀想だから、ズタ袋に入れて多摩川に流したのだが、
はたして泳いで東京湾までたどりついたか、ちょっと心配である。ふむふむ。

http://porsche.seesaa.net/article/12210297.html
601卵の名無しさん:2007/12/09(日) 23:35:33 ID:nIBT5WRc0
ネコを殺すヤツもどうかとおもうが、
そのニンゲンに対して死ねとか平気でいうやつもどうかと思うぞ ふつー

ネタのウソ?
だからって、死ね、とか、お前らホントに人間?
602卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:00:08 ID:RYM4s9y90
だからさ、人がどうなろうとかまわんっていうか、むしろどうにかなるがいい、っていうか

カネが全てカネカネ言ってるヤツよりそんなのはもっとヘンになってんじゃないかい
603卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:14:05 ID:KCKxised0
そのヘンなのが、オトナの社会 ?

結論 どっちも、ヘン で FA ?
604卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:25:32 ID:i3qpjIMr0
>>599
ただ単にスポイルされただけじゃないか?
605卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:29:14 ID:RYM4s9y90
>>603
精神的に子供なのに汚れた大人ってことじゃ?
606卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:44:43 ID:KCKxised0
いろいろあって、オトナ
これでどうよ ?

自殺とかする人、知ると、ちょっと落ちる 俺はそんな人
607卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:58 ID:RYM4s9y90
じつは今ようやくそこ読んだけど、

この人ってそりゃおかしいと思うよ、気の毒で心配になる

自殺する人とかもそうなんだけど「行くな、戻れ」って

なんていうか、そんなキモチを持ってしまうところにいるなよって

戻ってきてほしくて余計なお世話なんだろうけど、そういうのってどうでもよくないからね
608卵の名無しさん:2007/12/10(月) 01:12:34 ID:RYM4s9y90
>>606
そうだ、これでどお?

そんないろいろに耐えられていろいろにも堕ちないでいられること
609卵の名無しさん:2007/12/10(月) 01:14:32 ID:vXz7GNBZ0
んん?いつものコテハン?
おとなこども相談室?
610卵の名無しさん:2007/12/10(月) 01:17:25 ID:RYM4s9y90
ちゃかすなよ、まじめに考えてんだからさ

おやすみ
611よよっ  :2007/12/10(月) 01:32:52 ID:g4WwvUqc0
んん??
俺もよくわからない。

おやすみ。




おっとキッスを忘れるとこだった。
おやすみ。
612卵の名無しさん:2007/12/10(月) 06:31:09 ID:YQ8WqZUk0
7年も無免許だった札幌の頃をおもいだすな〜。
名誉教授となった今では良い思い出じゃ。
はっはっはぁ〜。
613卵の名無しさん:2007/12/10(月) 10:54:31 ID:KCKxised0
いろいろR
オトナは誰も自分の利益でしか動かないとしたら、密室はコワイぞ

妄信は、とてもキケン
疑心暗鬼と、批判否定ばかりでは意味ないけど


なにが、正しいのか
なにが、まともなのか
わからなくなった

614卵の名無しさん:2007/12/10(月) 11:16:37 ID:pM9iLsSOO
大人が自分の利益でしか動かなかったら、
今の社会はないんじゃない?
人のためにしか動けないバカな人が、後世は偉人として讃えられたりする訳で。

「預言者故郷(くに)に入れられず」じゃないけど、世のためになる人は、疎まれる。
615卵の名無しさん:2007/12/10(月) 11:19:07 ID:pM9iLsSOO
あたしは医者じゃないけどこのぼやきスレの、青さ加減がすきかな。

いや、若いって裏山。
616卵の名無しさん:2007/12/10(月) 11:43:08 ID:KCKxised0
僕らの市民病院も
見方を変えれば、若い医者の練習場実験場かもしれない
それが庶民の命の相場
でも、いるだけありがたい、という傾向か?

練習も実験も?しなくては腕は磨けない医療は前進しない

なんか、そういう事実?を知らずに、盲信?している人たち相手に、
ウソついてる気がする

密室はコワイ 人の善意?は、盲信できん




上記はすべて、ホントかウソかわからないけど
617卵の名無しさん:2007/12/10(月) 11:49:38 ID:4EgD+Wdc0
人の命について予め確実に分かっていることは、死ぬこと、それだけだ。

個体差/個人差と言うものがある以上、同じ処方を飲んで同じに効くなどという事はありえない。
つまり、臨床とは日々人体実験なのだ。
そんな初歩の初歩が理解できない>>616は頭が異常に悪いとしか言えない。
618卵の名無しさん:2007/12/10(月) 12:27:21 ID:KCKxised0
そういう事実?を知ったら、
自分の故郷の市民病院に、もろてをあげて勤めたい、
そう思うだろうか?

もし、故郷に、人に土地に、愛着があれば



故郷も、人も土地も、変わってしまったけどねー
619卵の名無しさん:2007/12/10(月) 12:43:46 ID:KCKxised0
暗黙の了解?

他の医者がやったことに、よこやりを入れないこと
上の医者がやったことに、とやかくいわないこと

もし、そうだとしたら、密室はコワクない ?
620卵の名無しさん:2007/12/10(月) 12:45:00 ID:wWg0zRZS0
命を拾うことに罪悪感を感じるw

これでまた日本丸が傾いたw
621卵の名無しさん:2007/12/10(月) 12:59:50 ID:KCKxised0
× 日々これ勉強

○ 日々これ人体実験もどき

ホンモノの病気の場合、定型が確立していない場合


日本の患者さんは、軽症や、心身症系?が、少なくないみたいだけどね

医者、一人の力など、微々たるものだよ
目の前の人が病気でも、自分の専門でなければ、
治せるわけではない
典型的な病気、定型で治せる病気、なら、そうではないけど
622卵の名無しさん:2007/12/10(月) 13:33:07 ID:pM9iLsSOO
生れ付きの名医なんて
どこにもいないわけで。

大学病院然り、市民病院然り。そういうところに行ってる患者はある程度の覚悟はしてる。少なくても自分は。

実験?実習?
そんな不安ないわけじゃないけど、
後の人のための奉仕とか、若い先生の溌剌した
使命感とか、心地よく感じるけどね。ミスは怖いけど。
若いってそれだけで、意義がある。
623卵の名無しさん:2007/12/10(月) 13:59:32 ID:RYM4s9y90
指導医がいる信用によって全体としての医療なのだから、若い医師の実験台、研修医先生が執刀でもいい
実験台として命を軽んじるようなのは困る
そんなのがいると思えないけどね
624卵の名無しさん:2007/12/10(月) 14:00:05 ID:RYM4s9y90

「腕磨いてくれ、医療前進してくれ」それが全体にとってもいいこと

必要なのは、
今までの積み重ねや様々な犠牲?の上でこの治療が行われているのだという、患者医療双方の謙虚さ
この国の保険制度のおかげでこの治療が出来るのだという、患者側の感謝
この一例も次に来る人たちのプラスになってくれという謙虚さ
治すのは自分だという自覚を持ち、それを助けてくれる医療への感謝
625卵の名無しさん:2007/12/10(月) 14:03:37 ID:RYM4s9y90

そして、治らないことも含めて受け入れていく目の前にいる患者のために、
どうかできるだけの事はしたい、という医療者の想いが患者に伝われば
それだけで病むものはどれだけ救われるかわからない

だから、>>602みたいな精神で【医療】に携わる者がいたら身をひいてほしい
というか、そんな心情に陥ってしまってるとこから戻ってきてほしいと言いたいんだよ
>>602みたいのは相手へも害だけど、なによりもその人間自身に害をなすと思うので
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627卵の名無しさん:2007/12/10(月) 15:57:09 ID:gkuIXaIz0
知らないことは、幸せだなぁ

だから、黙ることにした

ノーコメント
628卵の名無しさん:2007/12/10(月) 18:06:09 ID:WL+1ctxz0
医学部は働きすぎで死亡
629卵の名無しさん:2007/12/10(月) 18:28:22 ID:pM9iLsSOO
本当に真面目な医者は、
過労死してしまったりね。
もったいないことだと思うけど、それが実情?

医者の不養生にならないようにね。
630卵の名無しさん:2007/12/10(月) 18:31:06 ID:gkuIXaIz0
明言して、
チャレンジケースに自らなりたい、
人もなし
631卵の名無しさん:2007/12/10(月) 19:58:39 ID:gkuIXaIz0
最近の?、同族意識、仲間意識、帰属意識の感じられない、
日本人?の命なんて、どーでもいいかも、と、思うようにはなったけどね

一回は、医者の側の利益に反しても、
ちゃんと、事実は教えてあげるべきだと、思うけどね

もちろん、誰も、やらないけどね

自分の利益にならないこと、やるヤツは、大ウツケ、だけだから
でも、fairじゃないよね
632卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:42:08 ID:pM9iLsSOO
同族意識の薄いことと
日本人の命の重さが軽くなったことの
どこに関係があるのか

この人以前からこういうレスしてるんだけどさ、
よくわからん。

ヒトの命ってことで、ひとくくりには考えられないわけ?

歴史を変えてきたのは、
一握りのオオウツケがいたからだと思うけどな。

いや、綺麗事じゃなくね。ジェンナーとか普通に偉いと思うよ。
633卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:47:19 ID:gkuIXaIz0
仲間とも思えないヤツの命、
純粋に他人なら、
自分の手を汚してまで、助けてやるとでも思っているのか?

クソガキの坊や



お前のない頭で、よく考えてみろ(by裁判官)
634卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:49:48 ID:gkuIXaIz0
バカにはバカがバカとしか見えない
それはバカがバカだと気づいていないから
635卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:51:25 ID:LulX2b850
今日の午後来た患者さんに高校生の子がいました。
体育の先生(男性)と来院しました。体育の授業で、肩を脱臼していました。
脱臼はすぐに治せるのですが、しばらく肩をおちつけても脱臼は癖になります。
すでに癖になっている子でした。肩に触れるとわかります。
まあ、その治療をするのは良いのですが、上半身裸になってもらう際に
男性の先生も同席しようとしていました。

これは、楽しみは譲れないと思い、
先生は席をはずしてもらいました。
おそらく高校の先生にすれば、またとないチャンスであったとも思いますが、
そこは。そこは。

今日も、高校生のおっぱいを、時間もロングで見ました。
おばちゃんおじちゃん相手が多いので、午後からの若い患者さんが多い時間は
少々期待してしまいます。
しかし、乳首は診察モノAVではピンクなのですが、
現実の高校生は、薄茶や濃い茶が多いですね。
まぁ、それがなかなかリアルなのかもね。
今日は、この板に書き始めたこともあり、少々Hな気分で診察してしまい、
勃ってしまいました。それと、少しだけおっぱいに触ることもチャレンジしました。
あったかかったです。

これからの3部診療は、
もっと増えるかな?
日曜休診なので、月曜は意外と混みますね。
636卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:59:15 ID:RYM4s9y90
>>633
その考え方だと、こんな世の中では「仲間」「同族」が限りなく狭く小さくなって
それ以外の人間はどうなってもかまわない、という  人がどうなろうとかまわん、という

あらゆる争いの元がそこにあるということ、気がつかない?

だから、そんな心情に陥ってしまってるとこからどうか戻ってきてほしい
相手へも害だけど、なにより本人に害をなすと思う
637卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:02:26 ID:gkuIXaIz0
ツリだな
そんなになぐさみものが欲しいなら、買えばいいだろう ?

ホンネ?
カネでカラダ売ってる女見ると、落ちる
まして、仕方なくカラダ売ってる女見ると、落ちる
好きで売ってるなら、別になにも言わんけど



ガキなので 俺、根はクソ真面目だからなぁ
638卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:03:32 ID:pM9iLsSOO
>>933
で、かんにさわると坊や扱いだからなぁ。

てか、おまえ何様?お医者さま?そんなに医者が偉いのか?手を汚して助ける?ふざけるなよ。
せいぜい、患者様をぶち殺さないようにな。

医者が助ける命なんて、現実あるのか?
「直す手助け」をしてるようにしか見えない。助けてもらってる意識はないけどね。医療行為ってそんなもんだと思うが。
患者側の感謝とは別に、
医療行為行うヒトにも謙虚さが必要。
639卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:08:24 ID:gkuIXaIz0
部外者の、自分がガキでバカだと認識できていないやつに、
話すことはない

自分がガキでバカでわかってないとわかってから、
ヒトにものを言え
640卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:10:16 ID:pM9iLsSOO
>>635
その感触を忘れないうちに百回くらいオナッたら?
もっと得した気分になれるよ。


医者じゃなかったが
マンモグラフィとった時の技師さんが、男性で
胸に触らずにはできなくて大変気の毒だと思ったけどね。。。
仕事とはいえ、勃起するなも無理。いやらしい感じがしなかったから可愛そうだと思った。
641卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:18:08 ID:RYM4s9y90
医師には経験や知識や技術が要りますね
それは疾患を治すために、治す手助けをするために
「知識」は特別な治療に詳しいことではなくて誰でも可能な治療に関するものが中軸でなければならない
なぜなら、特殊な治療はごく限られた人たちに行われるもので、しかも特別に効果があると言えないからです

医師の最大の役割は患者の様子に気をつけて病気を正しく見つけること
身体の不調がどこを原因とするか、それを見極める注意深い目を持つこと
相手をどうでもよいと思ってしまえば見えなくなります
本人も分らない原因や疾病を見つけ治療に促すこと、それこそ医師の務めです
642卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:19:45 ID:pM9iLsSOO
意外とここで毒吐きながらいい先生とか演じてそうだけどな。小心者らしく。

だけど、助けてやるなんて言葉使わないでほしいけど。
助けてやるなんて意識持つ医者には診られたくもないから。それが普通の患者の感覚だよ?
643卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:23:55 ID:pM9iLsSOO
>>641さんのように
生真面目にレスされてる方をみると、まだまだお医者さんも捨てたものではないと思う。
まあ、多くのお医者さんは生真面目だと思いたいのですけどね。すれ違いなので消えますね。
644卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:26:46 ID:RYM4s9y90
>>642
>助けてやるなんて意識持つ医者には診られたくもないから
そう診られたい患者もいると思います
それだと上手くいっている場合はいいんですが、上手くいかないと
「助けてもらえなかった、〜してもらえなかった」という意識が生まれます
自分が治すんだ、それには自分で責任も負うんだ、と患者が自覚を持つのが理想ですけど
>普通の患者の感覚だよ
そこまではいってないんじゃないですか
645卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:46:27 ID:pM9iLsSOO
>>644
すれ違いですが、レス付けてもらったので。

私個人の考えですが、
やっぱり医療は患者の側が主体であるべきです。
お医者さんは病気あるいは症状に対して
様々な治療法や薬のうちで一番効果のありそうなものをすすめてくださる
そういう存在だと考えています。
助けてやるというより
助言ですよね。
まだまだ日本ではお医者様信仰?が強くて
助けてくれない医者が悪いような感覚の患者も多いかと思うけど、患者側の意識も変えていかないと
本当に必要な医療を施してもらえないような気がしますね。

646卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:54:08 ID:gkuIXaIz0
にちゃんねるは、やっぱりコワイ
641は、ひょっとして、誰でも知っているような、
雲の上の人、かもしれん
 

以下はあくまでも、事実ではなく、思考実験?です
ifの世界です 現実世界とは、一切関係ありません

ある業界で、上からにらまれたら、オワリだとする
その業界で、時々?デタラメ?が行われていたとする
それを知って、
患者に対する仲間意識?が、あれば、あ〜あ、と思うかもしれない
自分の手を汚してでも、なんとかしてあげないなぁ、と思うかもしれない

でも、患者に対して仲間意識?がなければ、純粋に他人ならなんとも思わない
自分の手を汚して、自分の利益にならないこと、
純粋な他人相手にするなんて、バカだなぁと思う

勝手に死ね、とか、勝手にどーにでもなれー、と、思うんじゃない ?
そうじゃないかな ?

647卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:06:16 ID:gkuIXaIz0
僕は、仲間意識?が、あれば?、
カネでカラダ売ってるヤツ見ると、落ちる
別に、好きでやってるなら、いーけどさ

僕は、純粋に他人なら?、
カネでカラダ売るんだ 勝手にしたら どーでもいい
と、思うんじゃない
それか、俺にも安く安全にヤラセロ、とか思うかも

僕は、人の心は、
トロとクロの間で、いつも多少ゆれていて、ふつうなんじゃないかなぁ、
と思う

僕は、真面目すぎる?先生は、
社会的ロールや社会的役割?、公的立場時間、以外にも、
あえて、自分のプライベート?少しは楽しめばいいのになぁ、
と、正直思う

なにが、楽しいプライベートなのかは僕にはわからないけれど

最近では?、ステキなレストランでお食事、とか、なのかなぁ ?

648よよっ:2007/12/10(月) 22:07:42 ID:g4WwvUqc0
それも
システムエラーの
一つだよねー。
649卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:19:07 ID:RYM4s9y90
>>646
雲の上どころか地面すれすれで生きています
多少ゆれてもいろいろに耐えられていろいろにも堕ちないでいようと思いますし
たとえ好きでやっている人にも、お前などどうでもいいと思えないので
「行くな、戻れ」とつい余計なお世話をしてしまいます
仲間意識が『人』という大きなものや、もっと広く万物に感じられることもあります

そして、生きていることを充分に楽しんでおります

650卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:32:51 ID:RYM4s9y90
>>645
>医療は患者の側が主体
これを実現するにはまさにあなたのおっしゃる>患者の意識を変えていくことがいります
治療に関しては標準でよろしいと思っています(よりよい標準への前進は求めつつ)
症状の見極めで患者がどのような段階にいるのか、その治療が適切に進んでいるのかを把握すること
これを医療者と患者が共に行うことです
協力して参加する患者の意識として、自身の疾患への理解がいるでしょう
そうすると、施してもらう、施してあげる、という意識もなくなると思いますし
医者を責めるような事例も少なくなっていく

そうなるといいですね
651よよっ:2007/12/10(月) 22:42:45 ID:g4WwvUqc0
>>650
あのーそのー
652卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:45:22 ID:pM9iLsSOO
>>650
患者の意識を変えることがやはり一番難しいかと思いますね。
手っ取り早いのはやはり、高等学校かなんかの保健体育?で「患者学?」みたいな勉強をさせちゃうとかwなんか突拍子もないけど、このくらいやらないと日本人の意識はなかなか変わらないように思いますよ。

なんだかんだで、お医者さまはまだ社会的地位も高いですし、
患者側に「無知」であることを暗に要求してくる(要するに素人が口出し無用みたいな考えです。)
古くさい考えの先生もおられるので。。。

先生方からすると?な世界でしょうが、一般人からすると医師と患者の間には、壁があって
理想的な医療を巡る協力関係を結ぶには障害も多い。でも挫けたくはありませんけどね。
653卵の名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:38 ID:gkuIXaIz0
にちゃんねる(ネット?)を読むときは、ここには否定と批判と、
意図的な印象操作や扇動が書いてあるな、と、思って読まないとキケン
そう思って読んでいても、脳みそが汚れそう
とくに、育ちのいい人、は 雲の上の人、とか  反応しすぎないこと
さっぴいて読むこと


完璧なシステムも、たぶん、実在しえない
なぜなら、人間とはたぶん、利己的な生き物だから


http://jp.youtube.com/watch?v=1loyjm4SOa0

http://www.youtube.com/watch?v=d5yRqCLtbJs
(だからなんでオイラがナイキの販促を カネもらってないのに←イランけど)

654卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:04:22 ID:RYM4s9y90
>>653
たぶん、と?

あなただって 絶対そうなのだ とは言わない
希望は棄てないでいてください


>にちゃんねる(ネット?)を読むときは、ここには否定と批判と、
>意図的な印象操作や扇動が書いてあるな、と、思って読まないとキケン
>そう思って読んでいても、脳みそが汚れそう

これはそう感じます
乗せられて脳みそを汚さぬように
655卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:50 ID:RYM4s9y90
>>652
突拍子もなくないのでは?

本当はそれより家庭教育なんでしょうけどね
教育する親世代が教育できる素地が育っていないので(時代がそうだったので致し方ないのですが)
もう少し若い段階から一貫した教育指導で取り入れてもいいと思います
656よよっ:2007/12/10(月) 23:19:26 ID:g4WwvUqc0
スイーツ(笑)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197277484/l50
おもしろいぞー。
657卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:23:14 ID:DZZqlnydO
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:35:41 ID:EgpLUaXG0
>、脳みそが汚れそう
ほんと。
660卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:55 ID:vXz7GNBZ0
>>659
いかにも汚れて無さそうな口振りっすね
661卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:20:46 ID:88QXyEgX0
噴いたw
662よよっ:2007/12/11(火) 00:31:01 ID:A+fnpMkD0
>>661 何で?
663卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:34:09 ID:+veOu3le0
>>662
いや、君は真っ白でツルツルな脳みそ(いい意味でw)
だろうから関係ないよ
664卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:49:38 ID:auwUJhRD0
いやあ、2ちゃんの無理屈の叩きや煽りの毒素に結構当たってしまってますよw
665卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:50:49 ID:88QXyEgX0
お年寄りからお礼のお布施もらうと可也うれすい。
金の問題でなく、信頼されてる感とでもいうか・・。
キtガイ患者が増える昨今、ちっこいお婆ちゃんが
お礼を言いながらお布施くれるとマジうれすい。
666卵の名無しさん:2007/12/11(火) 00:54:26 ID:+veOu3le0
>>665
ふーん、いろんな人がいるな
オレはいたたまれない気持ちになるんだ
667卵の名無しさん:2007/12/11(火) 08:16:51 ID:fFIqZWrC0
海外旅行に行ってきた患者さんからお土産をもらうことがある。
金の問題でなく、旅行先でも俺のこと、と思うと信頼されてる感
とでもいうか・・。
キtガイ患者が増える昨今、マジうれしい。
668卵の名無しさん:2007/12/11(火) 08:37:40 ID:qrJrYk9w0
一般に腎臓が二つある事を知らない患者、人は必ず死ぬことを絶対認めない家族の存在。
669卵の名無しさん:2007/12/11(火) 15:43:45 ID:azLoGYem0
バカにはバカがバカとしか見えない
それはバカがバカだと気づいていないから?
それともバカがバカだと気づいているから?

バカにはバカはバカとは見えない
でもバカはバカなんだけどね

670卵の名無しさん:2007/12/11(火) 16:27:14 ID:DxEA1fq+0
ちょっとしたお土産は気持が嬉しいもので
大袈裟なものを貰うより信頼されていると思っていいでしょう

それでも年金暮らしの患者の負担を思いやり
気を使わせてお金を使わせて申し訳ないという感覚も持てる医師は
それだけ患者想いということ
気持が伝わりますよ
671卵の名無しさん:2007/12/11(火) 16:28:05 ID:feAACVgG0
患者にこれは薬の副作用ですか?と聞かれたらどうしてあんなに腹が立つのだろう。
672卵の名無しさん:2007/12/11(火) 16:30:04 ID:azLoGYem0
患者はよくはとらない
自分に都合よくとる でも、それで正常 かな ?

673卵の名無しさん:2007/12/11(火) 16:30:28 ID:DxEA1fq+0
患者さんは、
薬の副作用なのだったらあまり心配はないのだな、と思うものです
おそらく安心したいのですよ
674卵の名無しさん:2007/12/11(火) 16:46:14 ID:feAACVgG0
おそらく今日、明日がやまでしょう、会わせる人には至急連絡して会わせておいて下さい。 <わかりました、それで先生、ご飯はいつごろから食べされたらいいんですか?>
675卵の名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:06 ID:QcUZZTO+0
医者になってから感じたこと
「人間いつ死ぬか分からないなぁ。」
高校で徒然草を習った時に死はかねてよりうしろに迫れりとかあったと思うけど
医者になってからは本当にそう感じるようになった。
676卵の名無しさん:2007/12/11(火) 18:17:56 ID:azLoGYem0
バカにはバカがバカとしか見えない
それはバカがバカだと気づいていないから?
それともバカがバカだと気づいているから?

バカにはバカはバカとは見えない
でもバカはバカなんだけどね



闇を見るより、光を求めよ

でも、それで、ホントにいいのか ?
俺個人ではどーにもならないけどー
677よよっ:2007/12/11(火) 18:39:55 ID:A+fnpMkD0
僕はバカを
自覚しているから
偉いと思ってまーす。
とっても
いい人でーす。
678卵の名無しさん:2007/12/11(火) 19:11:18 ID:azLoGYem0
日本も日本人も変わってしまった ?

でも、

So what ? (誰かの口癖?アメリカ人?)で、生きればいい(らしい)

闇を見るより、光を求めよ


末端個人の力では、どうにもならん
679よよっ:2007/12/11(火) 19:24:05 ID:A+fnpMkD0
んじゃ
スイミー知ってる?
すごいぞー。
あったまいいんだぞー。
680卵の名無しさん:2007/12/11(火) 20:03:42 ID:DxEA1fq+0
>闇を見るより、光を求めよ

このいい言葉を読んで思いつきましたが、【光を自らの中に育てよ】 もいいでしょう?

末端個人の力でどうにかなるのは自分だけ かもしれないですね
小利口なのはあまりいただけないように思います
681卵の名無しさん:2007/12/11(火) 21:13:09 ID:WkaO1F6S0
良い医者は死んだ医者だけ
良い患者は死んだ患者だけ
682よよっ:2007/12/11(火) 21:14:34 ID:A+fnpMkD0
ん?
いただけないのかぁ。
撃沈。
683卵の名無しさん:2007/12/11(火) 21:23:58 ID:DxEA1fq+0
>>646の件です 思うことを書きます

これは昨今社会のあちらこちらで膿が出始めていますね
のさばるデタラメは必ず淘汰されていきます

膿にしないためには、内部でデタラメを正さないとならないのですがなかなかに難しい局面があります
権力のない者が、自らが育ててきた光に従い出来る事をしていくと
デタラメの首謀者やそれに追随する小利口な者達から弾圧排斥されます
そこでso what?としているのはかなり抜けた馬鹿にならないと困難ですが
それでも、ずっとそのままを保ち続けそれぞれの力に応じて少しでもデタラメに抵抗しようとするのが
自ら育てた光を他のデタラメより重視しているバカのありかたです
苦難をあえて選ぶ、とても厳しいことですがデタラメに組するほうが苦痛なバカですから自ら望む事でしょう
そのまま死ぬかもしれません、報われないかもしれませんが
それでもおそらくバカは満足して死ぬでしょう
684卵の名無しさん:2007/12/11(火) 21:26:50 ID:DxEA1fq+0

デタラメが驀進していくとそのうち面白い事が起こり始めます
小利口な者達が、じぶんが思ったような分け前をもらえていないと感じ造反や内部告発をはじめる
分け前をもらえているうちは決して出ませんが
必ず出ます、デタラメにはそのように実際は利用されているだけの小利口な者が必ず付き物ですから
実は最も恥とされるのはこのような小利口な者たちです、そうならないようにしたいものです

デタラメはほとんどがこの道をたどります
デタラメそのものがデタラメに気がつき変えていけるかどうか ですが
デタラメ自身がデタラメを正せる、これはめったになく、あったら最大の賞賛に値します
【光を自らの中に育てよ】が出来たからですね
685卵の名無しさん:2007/12/11(火) 21:39:44 ID:DxEA1fq+0
死を想う、ということは大事なことかもしれませんね、>>675のように

自らの死を身近に感じると
このような想いを抱くようになるのかもしれません

「人間いつ死ぬか分からないなぁ。」 を自分のこととして
但し、敗北の死ではなく
どう生きるかな と思うのです
686よよっ:2007/12/11(火) 21:57:06 ID:A+fnpMkD0
某小児科の先生?
687よよっ:2007/12/11(火) 22:03:24 ID:A+fnpMkD0
最も恥とはなんだ。
上から目線はよろしくない。
いただけなーい。
688卵の名無しさん:2007/12/11(火) 22:30:50 ID:DxEA1fq+0
すみません

人を断罪するのでなく私の意見や思いを述べたのですが
上から に聞こえましたか 残念です
その私のまた上を行って言ってくれた よよっさん なのですね
そう言ってくれるよりは
できたらあなたが考えることを言ってほしいのですが
689よよっ:2007/12/11(火) 22:47:53 ID:A+fnpMkD0
そうでした。意見や思いを
語っただけなので僕が悪かった。
ただ、僕は読解力に欠けているので、
もう一度読み直してみる。
ただ、人としてバカの判断基準を人がするものなのか?
たんなるとうt
690よよっ:2007/12/11(火) 22:49:11 ID:A+fnpMkD0
そうでした。意見や思いを
語っただけなので僕が悪かった。
ただ、僕は読解力に欠けているので、
もう一度読み直してみる。
ただ、人としてバカの判断基準を人がするべきことなのか?
単なる淘汰理論なのか?
と思ってしまった。
691卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:01:06 ID:kw3o77Xg0
医師ってさ、職業柄かもしれないけどいつも上から目線だよね。年上に対しても。
失礼だよね。自覚がないのかね?と思う
692よよっ:2007/12/11(火) 23:03:09 ID:A+fnpMkD0
>>673
副作用で安心する?
先生はご自身は安心されるのですか?
693卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:03 ID:DxEA1fq+0
>>690
「人としてのバカ」ですが
わたしの言うのは、小利口に相対しての バカ です
だから悪い意味で使っていません

682でよよっさんが小利口に反応しましたが
あなたは677で自分はバカだと言ってるのに何故かなと思いました

ちなみに私は>>683の 報われなくそのまま死ぬ かもしれないバカです
694卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:24:59 ID:DxEA1fq+0
>>692
これはですね、
副作用として予想されるものならば把握でき対応も出来るもの と考えるのでしょう
なにか分らないものほど怖いことはないと考えます
695オンコロビン:2007/12/11(火) 23:26:34 ID:5EhevngG0
一般的に副作用は可逆的だからね。
696卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:28:04 ID:+veOu3le0
>>691
そういうお前が上から目線じゃん
697卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:30:30 ID:DxEA1fq+0
それから 先生と呼ぶのはやめてください
先に生きる の単に年長を意味するなら
おそらく よよっ さんより年嵩でしょうが
先生として発言していない、人としてのバカとして発言してるので
バカさんとかでいいです

でもここにずっとはいませんので今だけ
698卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:36:07 ID:DxEA1fq+0
>>696
それは医療者の考えですね

患者さんは副作用は可逆的だから安心するのではなく
医師が承知の範囲であることやあらかじめ予想されたこと に安心するのでしょう
699よよっ:2007/12/11(火) 23:52:26 ID:A+fnpMkD0
僕は敵意や反論というものは持っていない。
僕でない人と対話したい気もちも分かる気がする。
ただ、今日は現われないね。
>>697 僕自身もずっとここに居るわけにはいかない。現実問題として。
もう少ししばらく対話しないか?
今日はちと疲れているから話がかみ合っていないかもしれないが、
こんなとこ?でしか結構話せないかもしれないからな。
僕の無知は穏便に許して下さいな。
2ちゃんらしくないレスを願って。


700卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:28 ID:+veOu3le0
>>698
は?オイラ?
大体、副作用が可逆性だとか
オロカなことは言った積もりは無いけどw
701卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:59:38 ID:DxEA1fq+0
>>700
ごめんなさい、アンカー違いでした
702卵の名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:18 ID:DxEA1fq+0
寝ます
703よよっ:2007/12/12(水) 00:08:10 ID:ddi1K4Mj0
僕も寝ます。
おやすみなさい。
704卵の名無しさん:2007/12/12(水) 00:10:58 ID:hqPBTpdb0
お前ら超健康すぎw
705卵の名無しさん:2007/12/12(水) 10:09:42 ID:vhbRyskY0
漢方薬ってなんかやなんだね、患者は万能薬だと思ってるけど、俺にしたらなんで効くのか、なんで副作用が出るのか一部を除いてほとんどわかってないじゃん。数年前中国漢方飲んだ人、腎不全で維持透析になったじゃん、成分のアリストロキア酸で。
706よよっ:2007/12/12(水) 14:48:23 ID:ddi1K4Mj0
もう一度読み直してみた。
医者である限り
第一線で働き
デタラメにならないように
【光を自らの中に育てよ】
ということなんだな。
昨日は誤解してしまった。
ごめんなさい。

僕、光を育ててみるよ。
難しいかな?
707卵の名無しさん:2007/12/12(水) 16:17:55 ID:bt8yOBhe0
悟り

他人、と、カネ、で、オトナ
708卵の名無しさん:2007/12/12(水) 16:23:19 ID:5i3U7LvD0
光にもいろいろあるわい。
ワレの財布の中で黄金色に光っとるアレにまさる光とかあれへんわ。
709卵の名無しさん:2007/12/12(水) 17:07:25 ID:wHBHedNuO
>>708
↓これのことか?
http://www.yamabukiiro.com/
710卵の名無しさん:2007/12/12(水) 18:07:51 ID:ddi1K4Mj0
>>707は役者さんでもあるからなー。
711よよっ:2007/12/12(水) 18:08:55 ID:ddi1K4Mj0
>>707は役者さんでもあるからなー。
712よよっ:2007/12/12(水) 18:13:19 ID:ddi1K4Mj0
しーっ。これ内緒だよっ。
713卵の名無しさん:2007/12/12(水) 19:11:34 ID:bt8yOBhe0
その方がラクだよ

困るのは、患者の側だけだし

チクチク ← 良心
714よよっ:2007/12/12(水) 19:29:04 ID:ddi1K4Mj0
ん?
今日は弱気だなー。
こっちがお見えすると
あっちがお見えしない。
僕は観客席なのに。さげ
715よよっ:2007/12/12(水) 21:23:15 ID:ddi1K4Mj0
もういいかい?
716とっつあんみたいな人生楽しそう:2007/12/12(水) 21:29:27 ID:bt8yOBhe0
717とっつあんみたいな人生楽しそう:2007/12/12(水) 21:36:17 ID:bt8yOBhe0
とっつぁん、だな 正確には

だから、なんで俺が広告宣伝費とってないのに、
ルパンサン世、の宣伝を

あれこれ考えているくらいなら、
女の裸でも、あきるまで、見よーぜー
718卵の名無しさん:2007/12/12(水) 22:21:23 ID:U8Nf7yRe0
医者になってから感じたこと
「こんなに字を書くことがおおいとはしらなんだ」
719卵の名無しさん:2007/12/12(水) 22:23:35 ID:bt8yOBhe0
720よよっ:2007/12/12(水) 23:24:55 ID:ddi1K4Mj0
医者ってやさしいから強いんだね。
721よよっ:2007/12/12(水) 23:32:54 ID:ddi1K4Mj0
いや
医者って強いからやさしいんだね。
看護婦さーんってやさしいから強いんだね。
722卵の名無しさん:2007/12/12(水) 23:35:13 ID:ZZEQmyJx0
よよっさんは患者なのに
医者も看護婦も叩かないなんて変わってるね。
723卵の名無しさん:2007/12/12(水) 23:44:37 ID:L+umP6vA0
よよっさん

医者であるより前に、人である限りだと思っています

大事に育てて、わたしも育てていきます
724ななしさん:2007/12/12(水) 23:51:33 ID:leIN915bO
しあわせに?生きている人の生活をイメージできたら、ちゃんとやりたいなぁと思う 質や量の上限はあるけど なんかあれば(謎)、あーあ、とも思うだろう

でも最近?、人間の質が変わった? だから、好きなことやってカネ稼いで、あとは好きに生きたら、楽しそうだよ

仕事はカネとるため、あとは自分の側の自分の土俵のことだけやるの

それはそれでいいんじゃないかな

他人とカネの方がラク
そしてたぶんそっちが相場なんだ

オイラズルイよね
人体実験もどき?とかは、オイラの目に入らないところで、オイラが知らないでやって、って思ってる

焼き肉は好きで食うけど、実際に動物が殺されるところとかは、見たくない、って感じかな

ズルっ

725ななしさん:2007/12/13(木) 06:53:51 ID:8AUyxGOUO
カネ以外、
社会?とも他人?とも関係ない

その方が、ラクだから

726ななしさん:2007/12/13(木) 11:04:04 ID:8YPjLAJn0
それで、オトナ、なんだろうな

あたらず、さわらず、波風立てず

だから、密室はコワイよ

そんなの、エライ人、が、どうにかする?ことだし 末端一個人ではどうにもならん 終
727卵の名無しさん:2007/12/13(木) 11:05:22 ID:dccxIukOO
日記はチラシの裏にでも書け。
馴れ合ったりポエムを書きたいのなら下記の板に池。

自己紹介
http://life9.2ch.net/intro/
ほのぼの
http://human7.2ch.net/honobono/
夢・独り言
http://life8.2ch.net/yume/
728卵の名無しさん:2007/12/13(木) 12:46:18 ID:Qd+k/c9f0
むしろこっちの板かも

電波・お花畑
http://etc7.2ch.net/denpa/
729ななしさん:2007/12/13(木) 13:47:04 ID:8YPjLAJn0
なにがコワイかって?
自分の中に、他人なんて殺してもなんとも思わないような自分が、
確実にいることを、自分で気づいているからさ

そいつが、暴走しそうでコワイ

誰も自分の利益でしか動かない それが相場
その意味を、患者の側は、ちゃんと知るべきだ
730卵の名無しさん:2007/12/13(木) 14:00:22 ID:lvxucBPd0
それをコワイと感じているうちは大丈夫ですよ

殆どの人間はそのことを知っているでしょう、大丈夫です
731ななしさん:2007/12/13(木) 14:07:13 ID:8YPjLAJn0
727 728 なんて、平気で殺せると思う いいデクだ 坊や
732よよっ:2007/12/13(木) 14:08:32 ID:AWzEwNuX0
うううおぁぉぁおーーーーっ。
やっと出てこれたぞ。
覗き穴から見てる状態だった。
いつものスレの画面に変わらなくてさー。
スレタイから検索してみてた。

なにハラハラさせること言ってんだよー。
733卵の名無しさん:2007/12/13(木) 14:13:24 ID:W2uFVrcLO
偽悪っぽい事書かなくてもいいんじゃない?
悪ぶっても無駄。
善人ぶりが痛々しい。

ほんものは毒すら吐かないで、ほんとに殺すよね。

だから何って思うかも。

命を采配してるなんて、錯覚だよ。寿命。
734最後にななしさん:2007/12/13(木) 14:18:40 ID:8YPjLAJn0
医者が患者のために働いている、というのは、患者の側の、自分に都合のいい、思い込み?

医者の側は患者のことなど、純粋に症例(デク)としか思ってなどいない?

それが事実で相場だ?


医者は、トキ、ではなく、アミバ、かもしれん?

俺は、ケンシロウ、や、ラオウ、のキャラではない
トキ、や、シュウ、のようには、日本で現実には生きられないのも知っている

医者の側に立って、物事がある程度見えたら、
あんまり医者なんて、やりたいと、思わないかもね

ここは便所の落書き
信憑性ゼロ

終 
735卵の名無しさん:2007/12/13(木) 14:20:45 ID:bHZL55CM0
2chの医者病院板と言えば、今や逃散司令センターだぞ。
こんなにでっかい社会的影響力を持った便所の落書きが他にあるか?
736卵の名無しさん:2007/12/13(木) 14:28:49 ID:W2uFVrcLO
何に対して罪悪感持っているんだろうか。
今の時代、他人には過度な期待を寄せてはいない。
その代わり、うのめたかのめで粗捜し。謝罪ばかり求めたがる。

心地よい信頼関係がだからこそ貴重に思えます。

先生、戻ってきてよ。
あなたが倒れたことが心から残念です。早く良くなって。
737よよっ:2007/12/13(木) 14:57:29 ID:AWzEwNuX0
しかしあれだな
最近の日本人変わった?
ってのは、何でだ?
確かに変わったと思う
心が感染しているのか?
738卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:05:36 ID:lvxucBPd0
変った、とは感じます
ただ私が年をとっただけなのかとも思いましたが

生まれ年が昭和40年あたりを境に
その方達が悪いというのでなく、そうした世相の影響なのでしょうか
それ以上の年代でも影響はあるので若い人たちが悪いとも言えず
ただ、そうした世相しか知らない若い層への影響はより大きいのではないかと
739卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:11:10 ID:8fSiq7/L0
何が変わったんですか?
740卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:12:03 ID:WcPn5muPO
【社会】 「ベッドがない」 吐血男性、18病院をたらい回しにされる→病状悪化し死亡…兵庫★6
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197253977/
741卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:14:18 ID:wBgMzVr30
善人はぬっころw

逃散逃散w
742よよっ:2007/12/13(木) 15:37:39 ID:AWzEwNuX0
どう光を育てればいいものだろうか・・

743卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:40:03 ID:lvxucBPd0
なんでしょうねえ

幸福感が何により得られると思っているのか、ということ等が
どうやら少し違ってきているのかな、とは感じますが
744よよっ:2007/12/13(木) 15:42:43 ID:AWzEwNuX0
世代軸が大きいがそればかり
でもないところが不思議だ。
コミュニティごとの
善・悪の人の
割合の偏在
745卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:48:35 ID:lvxucBPd0
それがそのコミュニティからの影響なのでしょう
どうしても特色は持ってきます 類は友を呼ぶ ですね

コミュニティがいけないのではなく、中の人それぞれの
そこで影響を受けないでいるにはどうしたらいいのか
【光を自らの中に育てよ】 の自覚でしょうか
746よよっ:2007/12/13(木) 16:07:54 ID:AWzEwNuX0
>>745
ちょっと待った
もしかして、とっつあん??
 
747よよっ:2007/12/13(木) 17:47:28 ID:AWzEwNuX0
いやー
また誤解してしまったようだ。
とっつぁんが消えたからさあー。
748卵の名無しさん:2007/12/13(木) 17:50:31 ID:wBgMzVr30
目の見えないものほど、光にすがりたがるw
何か見えますかね?w象の尻でもなでますかね?w
見て、なでて、そしてみんなできりんかあ?ってかえw
ごくろうさんなこったw善人はよろしいなあw
逃散逃散wなでるのはせめて茄子の尻ぐらいにしといてくれやww
749よよっ:2007/12/13(木) 18:09:53 ID:AWzEwNuX0
尻の違いくらい分かるわい。
自由診療でなく
混合診療がいいと思う
皆保険がむr
750人との距離は難しい:2007/12/13(木) 18:17:10 ID:qj6M9QM70
人との距離は難しい

コラwの748 俺が気にもとめずにデクとして殺してやんよ
医者ナメルのもいーかげんにせえやボケ


って、748は医者か?
751よよっ:2007/12/13(木) 18:40:40 ID:AWzEwNuX0
光を育てよの先生は
女医さんかなー?
心があらわれるような
筆記だなー。

※あらわれるってのは
どのあらわれる?僕ばかだから。
752よよっ:2007/12/13(木) 19:02:36 ID:AWzEwNuX0
>>748
何で
イランを断固する?
その根拠は?
753よよっ:2007/12/13(木) 19:23:08 ID:AWzEwNuX0
以外ととっつぁんと
かぶってるとも
思うんだー。
そういう時代だっただけ
かもなー。
754よよっ:2007/12/13(木) 19:25:03 ID:AWzEwNuX0
あっ
とっつぁんとイランw
755おっパイチャート:2007/12/13(木) 21:13:56 ID:8AUyxGOUO
一部で全部を決めてはならない

僕が見たきがするのは、ごく一部の例外だと思いたい

ま、気のせい、だと思うし

756よよっ:2007/12/13(木) 21:43:54 ID:AWzEwNuX0
そうだなー
2ちゃんは
ごちゃごちゃ
妄想してしまうからなー
僕はおとなしくします
757僕もおとなしくします:2007/12/13(木) 21:47:34 ID:8AUyxGOUO
僕もおとなしくします

誰も、楽しいこと、面白いこと、カネになること、自分の利益になること それしかやらないだけでふつーなのかも そんなふうにも考える最近の私
758卵の名無しさん:2007/12/13(木) 23:14:17 ID:GVLlJnee0
素人が質問します。
医師免許取得に何年かかりましたか?
759よよっ:2007/12/13(木) 23:49:48 ID:AWzEwNuX0
そういう時はあげるといいよ。
760卵の名無しさん:2007/12/14(金) 00:00:14 ID:lvxucBPd0
すみません

もうここへは来られません
761よよっ:2007/12/14(金) 00:06:49 ID:9Qx6VeP20
どうして?
762よよっ:2007/12/14(金) 00:19:17 ID:9Qx6VeP20
さみしーな。
光がほしいだけだ。
763患者です。:2007/12/14(金) 11:06:30 ID:Mk4lnNb30
他人が作り出したシステムに、ただ乗っかってるだけでは、
「光」は、見えてこないような気がする。
何らかの「呪縛」からの開放を望むなら、
烈しい河の流れに、流されてしまうだけではなくて、
その河の流れに、目を凝らし続ける事も大切じゃないのかな。
医師と患者が、お互いのスペシャリティを共有し合えたら、
いいのにな。
医師は、何でも知っているなんて「妄想」「幻想」だと
思っている。
森羅万象を網羅しているふりなんて、
ナンセンスだよ。
「情報」を開示は困難だと思っているのは、
そう刷り込まれているだけかもよ(笑)
「光」は、案外自分の掌の中にあったりするんで無い?
764患者です。:2007/12/14(金) 11:12:56 ID:Mk4lnNb30
他人が作り出したシステムに、ただ乗っかってるだけでは、
「光」は、見えてこないような気がする。
何らかの「呪縛」からの開放を望むなら、
烈しい河の流れに、流されてしまうだけではなくて、
その河の流れに、目を凝らし続ける事も大切じゃないのかな。
医師と患者が、お互いのスペシャリティを共有し合えたら、
いいのにな。
医師は、何でも知っているなんて「妄想」「幻想」だと
思っている。
森羅万象を網羅しているふりなんて、
ナンセンスだよ。
「情報」を開示は困難だと思っているのは、
そう刷り込まれているだけかもよ(笑)
「光」は、案外自分の掌の中にあったりするんで無い?
765よよっ:2007/12/14(金) 12:21:57 ID:9Qx6VeP20
>烈しい河の流れに、流されてしまうだけではなくて、
>その河の流れに、目を凝らし続ける事も大切じゃないのかな。
これがいつも流されてしまうから、嫌になる。自分が。
清流の美しさにもこけにもなれず、
ただ流されるばかり。
766卵の名無しさん:2007/12/14(金) 12:23:06 ID:KiufWtVu0
心理的下限15500w

露骨杉wワロスw
767卵の名無しさん:2007/12/14(金) 13:42:19 ID:ha2Pmoxa0
なにがホントで、なにがウソか、わからなくなった
だから、黙る

ここは、にちゃんねる

信憑性ゼロの、便所の落書き



医者の悪口?を、言える人は、
自分の資本で病院経営できて、自分の資本で医者を囲えて、
かつ、自分を裏切らない信頼できる人に、
腕のいいすべての科の専門医の医者がいる場合のみ、
なのかもしれない

患者の命は、医者の手のひらの上にある?
掌を返すも、握りつぶすも、サット手を引くも、
決定権は医者にあるのかな???
最近、よくわかんない
768善意の先生:2007/12/14(金) 14:00:26 ID:C9HSc4A40
医者になって感じたこと?とこ?
マジすぐできるようになった。こまんないね。
患者の奥さんなんてのもあったが、感じたね。お互い



769卵の名無しさん:2007/12/14(金) 14:45:24 ID:yVepaDTI0
えらそうに語るな
所詮は人間だ。マンコもなめればクソもする

楽してたくさん稼いでいっぱい女ハメてうまいもの食って人から尊敬されて
いい服着ていい車乗ってでっかい家建てて年とっても若く元気でし続けたい

否定するな、お前もオレも神じゃない
ただ職業医者ってだけだ

ぐだぐだ書いてるクソ書き脳みそお花畑さんよ
童貞かおまえは
とっとと女ハメるかオナるかしてスッキリしろ、人間汚くて当たり前
汚くてバカで、でも精一杯生きてるそのなかに美しさとどうしようもない愛おしさがある

理想論は中学のうちに卒業しとけ。オレは現実を生きる、したたかに、逞しく
770卵の名無しさん:2007/12/14(金) 14:55:18 ID:KiufWtVu0
煽るなよw

生暖かく見守るのお約束だろww
771卵の名無しさん:2007/12/14(金) 14:57:55 ID:ha2Pmoxa0
オマエと、俺は、同じ人間ではない
オマエの考え方と、俺の考え方は、同じでなくて当たり前

オマエの考えが、単一で唯一の統一的な常識的な思想と思っているなら、
ガキはオマエ

オマエこそ、偉そうに語るな ?
772卵の名無しさん:2007/12/14(金) 15:02:38 ID:KiufWtVu0
それみたことか、イワンこっちゃないw

うれしそうに、カキコしてくるw
773卵の名無しさん:2007/12/14(金) 15:02:46 ID:ha2Pmoxa0
俺、wなら、平気で殺せる 自信ある
774たまごのななしさん:2007/12/14(金) 15:41:55 ID:wcUDvIfjO
煽られるほどには、もうガキじゃない

口の悪さ?げんろんの自由?は、アメリカは日本の、数十倍

好きに生きればいい

ラクしてカネ儲け、が悪いなんて、全く思わない
ウマイ話には、裏がありそうだけど

775たまごのななしさん:2007/12/14(金) 15:48:07 ID:wcUDvIfjO
日本人?も変わった?からな

ヒトの命より、カネで、もう当たり前、なのかもな?

いや、昔から、たぶんそうなんだろうな
776卵の名無しさん:2007/12/14(金) 16:00:10 ID:ANyqqUzX0
>>775
金と技術がなかったから、清貧に死んだ人が多かったから、そういう庶民文化が根付いたんじゃないかな。
いや、1970年代までは日本人は、米国の下の国、技術も経済も2位でそれなりに楽しく暮らしていたように
思ったが、80年代からのバブル経済、Japan as No1の辺りからおかしくなったように思うが。
777卵の名無しさん:2007/12/14(金) 16:33:50 ID:yVepaDTI0
すまんかったな
ガキにつきあっちまったオレがあほやった

じゃな。今日病院忘年会なんで。
新規のコとハメるぞぉ〜 深夜は他病院の茄子セフレと逢うから、ダブルヘッダーだ

みんなも楽しめよ〜
778たまごのななしさん:2007/12/14(金) 16:34:49 ID:wcUDvIfjO
純粋な市場経済、純粋な競争社会、に、
キレイゴトの武士道精神もノブレスオブリージュもないもんな

カマトトぶってるだけだら?
俺平気でヒトなんて殺せると思うもの
そんな自分はちょっとキライ
医者をモウシンしてシンライしている患者なら殺したくない

俺が好きなのは幸せそうな人間

それも仲間意識?があればこそ、な気がする

オワリ

779卵の名無しさん:2007/12/14(金) 16:56:53 ID:/E0SZf5bO
真面目な出会い

エキサイトフレンズ(友達・恋人)
http://friends.excite.co.jp/
ユウブライド(結婚相手)http://youbride.jp/
780よよっ:2007/12/14(金) 16:59:39 ID:9Qx6VeP20
>>770
15年前から心が変わってしまったのか?
781たまごのななしさん:2007/12/14(金) 17:20:59 ID:wcUDvIfjO
強制労働省の完了とそのけつえんが病院にかかったら、
日本のために殺そうか?
全国包囲網で、
実力行使どうだろう?

782たまごのななしさん:2007/12/14(金) 17:30:59 ID:wcUDvIfjO
なあw
783卵の名無しさん:2007/12/14(金) 17:40:38 ID:KiufWtVu0
表現に改善の余地ありw
784たまごのななしさん:2007/12/14(金) 17:42:55 ID:wcUDvIfjO
俺は、幸せに生きてる人間が好きなの

なにが、その人の幸せかは俺にはわかんないけど
785よよっ:2007/12/14(金) 18:01:04 ID:9Qx6VeP20
平和条約結ぶといいよ。
786よよっ:2007/12/14(金) 18:42:26 ID:9Qx6VeP20
幸せだったなー。
787たまごのななしさん:2007/12/14(金) 19:17:09 ID:wcUDvIfjO
日本も日本人も変わった
だからカネ以上にどーでもいい

いや、昔から、なにも変わっていないのかもな

788よよっ:2007/12/14(金) 20:08:09 ID:9Qx6VeP20
>>776
の言うようにあの頃が
おかしくさせたかもな。
平成生まれの子供が昭和が好きって
感性もたれても・・あーなにやってるのだろうか。
と思う。中堅指導者が逃散の世の中だからな。
789もういいよ:2007/12/14(金) 20:23:44 ID:wcUDvIfjO
もういいよ 自分の時間、楽しんでよ
790よよっ:2007/12/14(金) 20:26:07 ID:9Qx6VeP20
太田総理見てるかー。
791よよっ:2007/12/14(金) 21:04:39 ID:9Qx6VeP20
俺分かった。
光が見えてきた。

792よよっ:2007/12/14(金) 22:03:57 ID:9Qx6VeP20
誰か〜分かる人いるかぁーーーー?
♪回る回るーよ時代は回わる〜別れと時代を
 繰り返し〜そんな時代〜も会ったねと〜笑える時も
 生まれ変わって巡り会〜〜〜〜〜〜う♪  誰の歌だったかなー?



僕は知ってるさ。ここにいつまでもいちゃいけないこと。
でも僕ずうずうしいからすぐには消えない。少しずつ消えるさー。
言い時代にしよーぜー。
793よよっ:2007/12/14(金) 22:07:28 ID:9Qx6VeP20
訂正
別れと出会い
良い時代
794よよっ:2007/12/14(金) 22:25:59 ID:9Qx6VeP20
心からありがとう。
とっつぁん、w、光を自らの中に育てよ、新GT、などなど
いっぱーーーーーーーーいだ。
もう人生の半ばか。折り返しの人生どんなだろーな。
もう迷惑をかけちゃいない。
ありがとう。よよっ。
すぐには消えないよ。
795卵の名無しさん:2007/12/15(土) 16:37:22 ID:4OYLnMYzO
あたしにはあなたが
光のように思えました。
先生。

このスレつい見ちゃうんだよね。
あなただったらどう思うの?

闇があるから、光の在処が分かる。あなたはどうであれ、私には一条の光だったよ。消えないで。
796卵の名無しさん:2007/12/15(土) 16:48:26 ID:pdWE3x0B0
こういうのをウザいと感じるのはオレだけだろうか
797卵の名無しさん:2007/12/15(土) 17:33:27 ID:cQjy2+r/0
僕は、幸せに生きてる人間が好きなの
なにが、その人の幸せかは僕にはわかんないけど

ここ見てる、あなたが、幸せ、感じられたらいいなぁ

社会も?人間も?デタラメ?だから、余計そう思う

798present for you:2007/12/15(土) 17:54:19 ID:cQjy2+r/0
799present for you:2007/12/15(土) 17:58:54 ID:cQjy2+r/0
800卵の名無しさん:2007/12/15(土) 19:55:33 ID:XtQ+bRTO0
このスレ削除希望
801卵の名無しさん:2007/12/15(土) 23:51:00 ID:u8lY4he60

>>769さんのように思う人が多いのか

それが本当の幸せか、心の底から幸せで嬉し涙が出るか
どうかな

幸せは、その心はどんな心?のあり方
どうかな
802卵の名無しさん:2007/12/15(土) 23:53:24 ID:u8lY4he60
枯れていない根から、底に閉じ込められているきれいな心から
強く輝く幹を伸ばしてください
記憶は消すことができない
そこにいた君を消し去ることはできない
だけど運命は変えられる
生まれ変らないと出会えない?
それは違う、生きてるから今出逢う、出逢えます
新しい記憶を作るのはあなた自身だしあなたはそうできる
いつまでもそこにいちゃいけない んだ
803卵の名無しさん:2007/12/16(日) 00:02:36 ID:1GCBz6Uc0
急に消えてごめんなさい。 1日ひとつのID 大事なことがある 大切ににしてる

その時の気分とか相手とかで表情は変る、でも内容はかわらない
ほら、はじめて書いた10日などその日の中で変って、でも内容はかわらない
少し前も よよっ、と名前ないさんと別のとこで話してたし また会える まだ会える


あらわれる、は、表れる だと思った
わたしが表れる、よよっさんも名前無しさんも表れる、>>795さんも表れる
804卵の名無しさん:2007/12/16(日) 00:20:12 ID:1GCBz6Uc0
患者です、さんも表れる

それから、イライラしちゃうウザイと思う人も表れる
どんな心情、どんな辛いことあって?あまり幸せそうじゃないみたいに思える
805卵の名無しさん:2007/12/16(日) 05:50:19 ID:edcBpIvOO
>>796さんみたいに、うざいと思う気持ちも分かる。
でも、仕方ないと思ってよ。暗い夜の濁流のなかに、一人で漂流しているような気持ちだった。
先生にあって光が見えたような気がしてしまった。
それは錯覚だったり誤解だったり?したのかもしれないけれどその方角へ進んでいけば、助かると思った。存在自体が嬉しかったんだ。

医師って自分の命を燃焼させて、周りを明るくすることのできる仕事なんだと思った。先生には燃え尽きてしまわないでほしいだけ。

だからここでどうしろというわけじゃない。からだ大事にしてください。

先生の命も大事だから。
806卵の名無しさん:2007/12/16(日) 10:00:11 ID:6HBVKcKh0
医者以外が長文書きまくってるスレなの?
807present for you:2007/12/16(日) 15:29:29 ID:OcJwaX1w0
http://jp.youtube.com/watch?v=xl2e69fEFf4

キレイゴト
三倍ハヤイ?

自分の家計と家庭を守れ そう、教えてやれ
808卵の名無しさん:2007/12/16(日) 15:47:00 ID:OcJwaX1w0
誰も、私利私欲でしか、動かんよ

そう、気づかないと、擦り切れてしまうかも ?
そんな気もするー
809卵の名無しさん:2007/12/16(日) 15:50:27 ID:OcJwaX1w0
人は誰も利己的な、生き物だから
810よよっ:2007/12/16(日) 16:03:02 ID:e6/HYV3c0
聞こえてるよー
811卵の名無しさん:2007/12/16(日) 16:36:53 ID:OcJwaX1w0
このスピードの英語だと、
damn slow ってバカにされるの
フフン、って、鼻で笑われるの
ちょっとくやしかったの

言論の自由、とのことで、道歩いていると、悪口?言われるの
そんな人間が病気になっても、あんまり治したいと思わなかったの

でも、最近の日本と、あんまり、変わらないのかもねー
(日本も広いし、いろんな人がいるけどさ)
純粋にビジネスの時代かもね いや、昔からかな ?
812キュンキュン:2007/12/16(日) 17:59:09 ID:OcJwaX1w0
http://ameblo.jp/lev/

上海ガニ、って、おいしい ?

俺の幸せは、100円のレンタルDVDかなぁー
813よよっ:2007/12/16(日) 22:56:59 ID:e6/HYV3c0
今日もいろいろ考えたよ
日本は後先進国
814卵の名無しさん:2007/12/16(日) 22:59:15 ID:iODeaP0L0
>>813
ワーキングプアじゃねーだろーな
815よよっ:2007/12/16(日) 23:01:36 ID:e6/HYV3c0
へへ
君もさては見たな〜。
816よよっ:2007/12/16(日) 23:26:12 ID:e6/HYV3c0
やはり

何故?を考えなければ
817卵の名無しさん:2007/12/17(月) 14:39:38 ID:kVlX94H50
医者になってから感じたことか。

1、自分が病気になったら、キチンと診断の出来るのが誰か。
2、看護婦が同じ職場で偉そうにしているわりに、英単語も知らない馬鹿ばっかり。
3、ホテルに宿泊するときに職業欄に「医師」と書くと、受付の女性が、「先生」と呼んでくれる。
4、合コンの相手のレベルが上がったこと。
5、社会には、想像を絶する格差があるということ。
818卵の名無しさん:2007/12/17(月) 19:49:14 ID:O+u5GVlT0
1.近所の診療所の爺医
2.幸いうちの看護婦は大卒で高校もいいところ出ていた
3.同意
4.同意
5.地元ではそう感じない
819卵の名無しさん:2007/12/18(火) 13:12:46 ID:iJdgeYTB0
1.親父と嫁(ジョイ)
2.幸いうちの看護婦で英語がぺらぺらなやつがいてまいった
3.同意
4.同意
5.少し同意(最近医者がそれほど地位が高いとは思えなくなった)(特に勤務医)
820姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2007/12/18(火) 14:33:41 ID:OD2s2Cmb0

ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /| 
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐
彡三=''   _,.-'" /   / \    /     l/  |     '

>>817-819

・・・!なんて次元が低いの・・・!?
821卵の名無しさん:2007/12/18(火) 17:28:39 ID:L6b9xRWy0
>5、社会には、想像を絶する格差があるということ。

格差かどうか分からないけど、

1)子供の頃通っていた小学校には「特別学級」があって、そこの子は鼻をたらしていつも砂場で遊んでいて
ときどき奇声を発していた。でも時には(大人数の中で)一緒に遊んだりした。蔑む空気は全く感じなかった。

2)中学ではそういう子はいなかった。が、アルファベットを最後まで言えない子、二桁の引き算が出来ない子が
結構いた。そういう子とも体育祭なんかでは盛り上がった。いい思い出。

3)地元の進学校に入った。上記のような子はいなかったが途中で家に引きこもって小説を読み続けるような
子はいた。

4)何とか国立の医学部に入った。まじめで、面白い、いい人がほとんどだった。

5)医師として働き始めた。普通の人からモンスター、DQN、893、廃人まで、あらゆる階層の人たちと再び出会う
ことになった。


進学していくにつれ周囲が似たような階層の人に纏まっていくのは大学で感じたなぁ。
そして新米医師の時には、再び現れた人間の多様性に自分の能力不足もあって驚きました。
822818:2007/12/18(火) 17:39:04 ID:op2AgRmy0
というか俺の出た高校の方が偏差値低い(泣
俺:44 看護婦:74
823卵の名無しさん:2007/12/18(火) 18:06:34 ID:s9vlmhQs0
>>820
・・・!なんて見栄っ張りなの・・・doctor and nurse alike!?
824卵の名無しさん:2007/12/18(火) 20:24:30 ID:HeVn/GJy0
817から819は男が書いたのとも思えない次元の低さ。
825卵の名無しさん:2007/12/18(火) 20:56:00 ID:0kKTNwEd0
やっぱり すごいなぁ お医者さんって。
826卵の名無しさん:2007/12/18(火) 21:29:43 ID:EG92Tr3b0
825は自演なのかバカなのかさらに低次元。大人が書いたものとは思えない。
827卵の名無しさん:2007/12/18(火) 21:38:07 ID:0kKTNwEd0
>826
すいません。素直にそう思ったので・・。
828よよっ:2007/12/18(火) 21:46:02 ID:XaJuQTnn0
いいじゃないか
ほっとする人間らしさがいいよなー。
829卵の名無しさん:2007/12/19(水) 12:19:27 ID:zEol+i2D0
社会や、人間に、失望しても?、
簡単に自殺なんてするな、と、教えてやってくれ

人間の幸せは、もっと他のところに、あるだろう ?
830卵の名無しさん:2007/12/19(水) 14:45:31 ID:GF6yTmQb0
>>829
どこにあるの?
それが分からないから自殺する奴もいるのだから詳しく教えなきゃ。
831卵の名無しさん:2007/12/19(水) 14:53:39 ID:6rJiNTCu0
>>830
俺が教える必要はない
とくに、オマエみたいなヤツにはな
832卵の名無しさん:2007/12/19(水) 14:56:45 ID:HZ0OQayT0
>>831
誰もオマエみたいなDQNには聞いてないだろ
とくに、オマエみたいなヤツにはな
833卵の名無しさん:2007/12/19(水) 15:41:01 ID:6rJiNTCu0
残念だけど、僕は強いよ
他人なんて、たぶん、平気で殺せる人間だから
カマトトぶってるけど
自分でそれは気づいている
ただ、そういうのは、やりたくないだけなんだ
834みき:2007/12/19(水) 15:44:58 ID:c5Jfm0/f0
死ねお前らなんか。
835卵の名無しさん:2007/12/19(水) 15:51:00 ID:pKvqbQGV0
表現に気を付けましょうw

836卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:31:12 ID:99udHP090
医者の不養生という言葉があるが本当かもしれないね
今年開業医の友人が二人死んだ(40代と50代)
いずれも癌
入院して間もなく死んだ(これもいずれも)

結果を突きつけられるのが恐ろしく
検診も毎年は受けない者もいると聞くがそうなの?
>非医者
837卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:34:59 ID:6rJiNTCu0
食ってくだけで、精一杯なヤツも、
地球上に?日本に?いくらでもいるのに、
ネットでにちゃんねるやってるヒマのある、
幸せなヤツが、何を言う

オマエラ、自己認知が、間違ってないか ?

幸せは、自分で探すもの 見つけるもの 作るもの だ
838卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:37:22 ID:99udHP090
>>837
2ちゃんやってる者を幸せと断じているようだが
果たしてそうか?
839卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:40:55 ID:6rJiNTCu0
食ってくだけで、精一杯なヤツは、
にちゃんねるなんて、見てるヒマないぞ たぶん

840卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:43:33 ID:99udHP090
>>839
頭大丈夫か?
841卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:49:13 ID:99udHP090
開業医はパートナーや後継者を作らないと
自分が病気になった場合、療養に専念でき
ないという事情があるんだろうな
と考えた次第
842卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:55:18 ID:pKvqbQGV0
跡継ぎなどイランw

廃院廃院w
843卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:56:41 ID:99udHP090
>>842
ふむ
たっぷり貯め込んでますな?
844卵の名無しさん:2007/12/19(水) 16:58:26 ID:99udHP090
結構開業医の愚痴で多いのが
子供が勉強しなくて困ったというものなんだよなw
845卵の名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:29 ID:pKvqbQGV0
イカンのか?w
846卵の名無しさん:2007/12/19(水) 17:01:33 ID:6rJiNTCu0
やっぱり、にちゃんねるは、ヘンなのばっかりみたいだな



俺を含めて
847よよっ:2007/12/19(水) 17:02:44 ID:bUwsLltO0
何だか穏やかでないなー
せっかく2ちゃんにやるなら
らしくなく楽しくやろーぜ。
848卵の名無しさん:2007/12/19(水) 17:08:06 ID:99udHP090
俺 会計士
多分ここに書く資格は無いw

ただクライアントに開業医あってこのスレに興味がなくもなく
書いてしまったw

ただ言えるのは健康が一番ということだろう
849卵の名無しさん:2007/12/19(水) 17:08:36 ID:pKvqbQGV0
イラン勉強するオタクはキモスw

金儲けの一環として勉強するなら許すw
850卵の名無しさん:2007/12/19(水) 18:19:54 ID:8xKyijgk0
wって、ヒトに向かって、許すとか、自分が何様ですか???

にちゃんねるなんて、ヘンなのしかいないと、
ご親切に教えてくれているんだよね
851卵の名無しさん:2007/12/19(水) 18:45:49 ID:8xKyijgk0
wとか見てれば、
カネ以上に医者やる価値なんかねーな、
って、思うから、安心してていいよ

こんなのが病気になって、べーっつにー、
治したいとか、思わんでしょ
852卵の名無しさん:2007/12/19(水) 18:48:50 ID:pKvqbQGV0
健康が一番w

まさにその通りw

幸せなひとはひとを幸せにするw
853くさったたまごのななしさん:2007/12/19(水) 21:23:01 ID:2bozMFK2O
wなら、なんの後ろめたさもなく、心おきなくデクにできる

はやく病院にこいよw

デクとして使い捨てにしてやるから
854くさったたまごのななしさん:2007/12/19(水) 21:38:01 ID:nhY9TjUA0
w

えー、こんなヤツが病気になって、安いカネで治すのー
俺、イヤ、だな
仕事ならなおさら カネ以上に関係ないから そこのとこよろしく
855卵の名無しさん:2007/12/19(水) 21:42:34 ID:aRj7KJhv0
856卵の名無しさん:2007/12/19(水) 22:44:44 ID:nhY9TjUA0
どうせ生きるなら、いい時間、生きたら? to all
857卵の名無しさん:2007/12/19(水) 22:50:45 ID:99udHP090
>進行性前立腺がん、緑茶が防止…厚労省研究班調査

> 緑茶をよく飲む男性ほど、進行性の前立腺がんになる危険性が下がることが
>19日、厚生労働省の研究班(班長=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究
>部長)の大規模調査でわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071219-OYT8T00303.htm


これを信じて今日から緑茶飲みですよw
858卵の名無しさん:2007/12/20(木) 01:13:09 ID:STj1Mq/a0
昨日その記事見て
早速飲んでるバカいたよ
859患者です。:2007/12/20(木) 11:54:48 ID:4Vczlb5g0
「童貞」「茄子のセフレ」どうぞ・どうぞ。
私、ちなみに・女。既婚。ついでに言えば、女。
医者選びは、慎重に(笑)
先生、これじゃあ・「献体」の協力出来ないよ。
人生哲学ないじゃん。
世間知らずな卵には、斬られたくない(爆)
ま・ここは・2ちゃんか。
真面目な医師には、ほんとに頭が下がります。
先生達のお陰で、生きています。
共に歩んでいきましょう。
860くさったたまごのななしさん:2007/12/20(木) 15:08:02 ID:PcLQAPwz0
わかっていない、お花畑の、相手をするほど、お人よしでなし

世間知らずはどっちか? 一度よく、考えてごらん? 坊や
861卵の名無しさん:2007/12/20(木) 15:19:14 ID:U1Y3igzT0
>>859
このカキコてなんなんだ?
白地か?
862卵の名無しさん:2007/12/20(木) 16:32:23 ID:7uyaytY30
>>861
患者ってかいてあるじゃん。Pだよ。
863卵の名無しさん:2007/12/20(木) 18:01:43 ID:PcLQAPwz0
人間とは、実在する存在では、ないのだ
そして、それで、人間としては、正常なのだ
864卵の名無しさん:2007/12/20(木) 18:04:45 ID:PcLQAPwz0
智(ち)に働けば角(かど)が立つ。
情(じょう)に棹(さお)させば流される。
意地を通(とお)せば窮屈(きゅうくつ)だ。
とかくに人の世は住みにくい。
 住みにくさが高(こう)じると、安い所へ引き越したくなる。
どこへ越しても住みにくいと悟(さと)った時、
詩が生れて、画(え)が出来る。

 人の世を作ったものは神でもなければ鬼でもない。
やはり向う三軒両隣(りょうどな)りにちらちらするただの人である。
ただの人が作った人の世が住みにくいからとて、越す国はあるまい。
あれば人でなしの国へ行くばかりだ。
人でなしの国は人の世よりもなお住みにくかろう。

相手あっての自分過ぎると、住みにくいのかもね?

http://jp.youtube.com/watch?v=nda8mW17m7I
http://jp.youtube.com/watch?v=HL-J1xA-JiU
http://jp.youtube.com/watch?v=LO9PFrzoLd8
http://jp.youtube.com/watch?v=mV9hQdfqqcw
http://jp.youtube.com/watch?v=m89AfklgojI



カネ稼いで、食いたいもんでも、食いに行こうや ?
レゾンドエトー、なんて、どーでもいい (?)

人間とは、実在する存在では、ないのだ
そして、それで、人間としては、正常なのだ

ん?
865姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2007/12/20(木) 21:06:34 ID:p2HAa7Zx0

ミミ、 ヾ==-   〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三  i   l  
 `ミミ、      !,-/´゛   ー'_,.-==-_`ー-==ニ l.  |  エ凡
ミミ彡ミ三=-、   { ,'    、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ  | ハ_ヽヽ
       `   y__      ''   '-  ||||! {-/ /| 
ミミ、         〈,/ヽ      ' ー''``  |||  / /  |  |
ミミ彡ミ三==-   ハ  |             |||  l /  |  `ー '
       〃   "'ーノ         i  ||  l/   |  l
   彡三=''     !〉,\         !.j    |  /|  レ  ヽ
ミミ彡ミ三ン''     ノ ヽ  r‐-、      u / l /  |   フ
          /  /\ `ニ`    /   l /  |   ‐┼‐
彡三=''   _,.-'" /   / \    /     l/  |     '

>>823
あなた、もっと勉強したほうがよくってよ。
866:2007/12/21(金) 06:59:15 ID:1QwemEa70
一生懸命患者を診て、心からの感謝の言葉を言われる事に憧れた。
でもそれは、実在しないイデオロギー、みたいだ。
そしてたぶんそれで人間は正常。
なぜなら、人間とは、主体的主観的な生き物だから。
客観として実在する存在ではないのだ。
だから、誰も自分に都合いいんだよね?
それで正常。



バカの歌

バカにはバカがバカにしか見えない
それはバカがバカだと自覚していないから?
それともバカがバカをバカだと知っているから?

バカはバカにはバカには見えない
でも、バカはバカなんだけどね

ふと、まわりを見回したら、そこはバカばっかかも?



どう?ラクになった?
バカもほどほどに休み休みにね

あーあ
867卵の名無しさん:2007/12/21(金) 07:22:42 ID:UmdiH6NvO
医者がどんな生き方しようと勝手だと思うけど

「カネ以外はしんじねーよ」とか「人間らしく欲のままに生きるんだ」とか、ストレートに宣言されるとモニョる。
それだけ医者って追い詰められて萎縮してるの?
そうしたのは誰なんだろうか?

教育者や医者を聖職者扱いする気はないけれど
命を扱う商売についてる人には、ヒトであってほしいと望む。人間(man)であるより、ヒト(human being)であってほしい。
(英語の微妙なニュアンスはどっちがどっちなのかわからんけど)
868卵の名無しさん:2007/12/21(金) 07:29:49 ID:NBNv46BB0
バカという表現を用いるのは控えた方がいいなw

869よよっ:2007/12/21(金) 19:13:34 ID:aHOLdgi00
そうだな・・トロ 
僕は白くてピカピカの
ゆで卵みたいな頭だから
あんまりバカバカ言われると
落ち込むなー。
870卵の名無しさん:2007/12/21(金) 19:22:00 ID:f9BIKrDn0
弁護士の方がよかった
871こっちが、本質だぞ?:2007/12/21(金) 19:32:06 ID:1QwemEa70
人間とは、主体的主観的な生き物だから、
客観として実在する存在ではないのだ。
だから、誰も自分に都合いい、それで正常。

でも、ほどほどにねー

872よよっ:2007/12/21(金) 20:27:39 ID:aHOLdgi00
ほどほど了解。
873卵の名無しさん:2007/12/21(金) 22:33:35 ID:MuDaaN/LO
なんで弁護士とかにならなかったんだろうと思った。
でも大学生の患者が退院時に「先生に診てもらえて良かったよ」と言ってくれた時は、
医者やってて良かったと思った。
むしろ生きてて良かったと思った。

ま、直後に診た患者が未だかつて対面したことのないDQNだったが…
874ななしさん:2007/12/21(金) 22:34:17 ID:vxINS2J6O
ここはにちゃんねるだ
バカバカバカと言っても、本心で言っているのではない 行間を読むのだ
現実社会ではないのだから

現実社会で、お前は卒業させん、とか言うのとは、言葉の重みが、全く?ちがうのだから

875卵の名無しさん:2007/12/21(金) 22:54:48 ID:dUhOe8hE0
本心で言っているのではない

こんなところで体裁きにしないでもいいのに(w
876卵の名無しさん:2007/12/21(金) 22:56:00 ID:6OCQflUw0
ヒント:弁護士の平均寿命
877よよっ:2007/12/24(月) 00:18:28 ID:x4Gp9xmy0
もう皆寝たのかー。
878卵の名無しさん:2007/12/24(月) 12:39:02 ID:aZDp58SU0
http://iryoukaikaku.blogspot.com/

これをみてください  私のすきなページです
879卵の名無しさん:2007/12/25(火) 14:10:20 ID:a1LPSwTe0
医者ってかっこいいですよね〜。
将来の夢は医者です。
中3からコースある医学部専門予備校行くべきですか?
国立医学部に行きたいんですけど。
880卵の名無しさん:2007/12/25(火) 14:12:59 ID:BUn9n+om0
お金とひまさえあれば大丈夫ですw
881卵の名無しさん:2007/12/25(火) 14:23:10 ID:6PjrYlQ+0
中学高校時代なんてのは
部活や無駄な遊び・恋愛なんかに捧げるもんだ
その間に勉強するかしないかは
せいぜい高校が4年制になるかどうか程度の差しか生まない
882卵の名無しさん:2007/12/25(火) 15:10:43 ID:gzhEw4Q2O
医専予備校なんて金ドブに捨てるようなもんだよ。
そこそこに勉強して、医学部にたくさん通す高校行って遊びつつそこそこ勉強しといて、駿台あたりの全額免除もらって一浪すれば通るよ。

スレ違いすまそ。
883卵の名無しさん:2007/12/25(火) 15:13:50 ID:a1LPSwTe0
879です。
年間500万円以内でいける私立医学部ってありますか?
うちは父が医者じゃないのであまり金持ちじゃないんです。
多分年間500万円以内なら払ってくれると思うのですが。
884卵の名無しさん:2007/12/25(火) 15:29:40 ID:BUn9n+om0
慶応なら安いと聞くがw
885卵の名無しさん:2007/12/25(火) 15:55:35 ID:BUn9n+om0
安ければよいという発想そのものが貧乏神w

善いものを正しく評価することが必要w

善いものは善いものからしか生まれないw
886卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:07:45 ID:+iNa5DrEO
僻地医になる覚悟があるなら、自治医大は?
確か、僻地(無医村)で医者になったら、学費、タダだったと思うよ
あとは、防衛医大、給料もらって大学に行けます
医学科はそこいら
茄子なら、大学じゃないけど、天理教系の看護学校はタダだったと思う
しかも、たいてい天理よろづ病院で働くから(お礼勤務かな?)、天理よろづ病院の先生との結婚もあるみたい
887卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:16:05 ID:+iNa5DrEO
天理教の看護学校の名前、あげとくね
天理看護学院だったと思う
ほかには、天理医療技術専門学校があったと思う
888卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:29:08 ID:+iNa5DrEO
私立でお勧めなら、近畿大学医学部進学コースかな
白衣着て、近大附属病院の中をチョロチョロしたり、医学部の先生や先輩の話を聞いたり、いろいろ
医者を目標にするなら、帝塚山スーパー理系とか、東大寺、灘、らく星、らく南レベルじゃないと、難しいかもしれないね
889卵の名無しさん:2007/12/25(火) 17:52:40 ID:a1LPSwTe0
883です。
いろいろアドバイスありがとうございます。
現在中2なのですが、いまからしておいた方が良いこととかありますか?
中高一貫なので中だるみしてしまってます。
とりあえず中1からZ会(既に10月号から溜まっていますが)や塾の講習会に行っていますが・・・。
890卵の名無しさん:2007/12/25(火) 18:00:35 ID:BUn9n+om0
イランことはするなw

底辺液便にもぐりこめれば善しw

そんなことより首から下でも鍛えとけw

勝負は受験の2週間前からだw
891卵の名無しさん:2007/12/25(火) 18:02:23 ID:G5f0FZtX0
>>889
まじめにお答えします。
田舎出身で、旧帝医学部一浪で入りました。
大学受験は努力しだいと思うので、地道に努力するしかないと思います。
慶応医も受かりましたが、旧帝受かるつもりじゃないと難しいと思います。
あとは、はやめにどの大学でどんな試験があって、どの程度の点数必要か把握したほうがいいのでは?
892卵の名無しさん:2007/12/25(火) 18:18:28 ID:KqI8JsRkO
どこの病院でも身内の治療には関われないんでしょ?
893卵の名無しさん:2007/12/25(火) 21:18:02 ID:jKulYF3H0
>>833
邪心にも利己心にも自分で気がついて「やりたくない」と思い、しないでいられる人は本当に強い人
894卵の名無しさん:2007/12/26(水) 07:43:57 ID:pMUuDich0
偏差値大学に逝く必要は全くないw

全然ないw

残念だがw
895卵の名無しさん:2007/12/27(木) 20:59:30 ID:7vmdV0040
>>894
と偏差値30の中卒ニートが熱く語った。
896卵の名無しさん:2007/12/27(木) 21:34:58 ID:L/cJacym0
>>894は、高偏差値大学卒にきまってるじゃん。

「学歴なんて関係ない」と言う資格があるのは、高学歴者だけでしょ。
897卵の名無しさん:2007/12/28(金) 18:55:53 ID:/9qQFXKe0
今年の夏、ちょっとした怪我で若者がうちの病院に時間外外来に来た。
治療の合間の世間話で彼が私の大学の後輩にあたるとわかった。
外科志望だという。やめとけ、マイナーやプシの方がいいぞ、俺みたいに
内科やったら悲惨だよ、と、よーくムンテラした。


898卵の名無しさん:2007/12/28(金) 23:34:35 ID:fvBLTAtV0
すべてとは言わんが殆どの医者は金の亡者だということが(ry
899卵の名無しさん:2007/12/30(日) 13:31:53 ID:F+x2a+MU0
禿同
900卵の名無しさん:2008/01/09(水) 09:32:16 ID:6pD701Se0
何の職業にも続けるには哲学が必要
医者は人体のメンテナンスをする常に必要とされる存在
だから腕の良し悪しはある
患者側はヤブ医者であると感付いたら2度と来ないだけ
901卵の名無しさん:2008/01/09(水) 10:12:57 ID:DpWPEXcJO
別にどうでもいいですけど、
前置胎盤
・公立
患者:前置胎盤で出血があるんですけど
受付:出血は多いですかね?
患者:いえ、少し
受付:でしたら、家に帰って、少し様子を見て、予約日に来てもらえますかね
(その後は知らない)
医師の治療:DICによる貧血鉄剤注射→骨髄移植の検討(違わないか?濃縮血液成分輸血をどうしてしないんだろう?)
大学病院
患者:前置胎盤って言われてるんですけど、少し出血が
受付:すぐ先生に連絡を取りますんでね
看護師:先生、今の患者さんの後に、すぐ診察されますんでね
(患者→診察室→入院)
医師の治療:濃縮血液成分輸血(普通だよね)
という対応の違いなら、知っています
前置胎盤って、警告出血とかあるから、普通、医者か助産師さんに取り次がないと、患者さんの命に関わる自体も起こるよね
902卵の名無しさん:2008/01/09(水) 10:16:39 ID:DpWPEXcJO
ちなみに前者公立医師
私立より低偏差値の公立医大OB
ちなみに後者大学病院医師
超難関大学医学部出身+超難関海外大学留学(三年間)経験者
後者は無事標準体重で出産、母子ともに無事
お母さんは、産んだ後、会話ができるぐらい元気
903卵の名無しさん:2008/01/09(水) 10:40:09 ID:DpWPEXcJO
・前置胎盤の妊婦の出血を知識のある医者は受付任せで、門前払いにはしない
→警告出血で大出血のリスクあり
→前置胎盤で出血があり、診断を断られたら、かかりつけ病院以外でもいいので、必ずその日のうちに入院設備のある産婦人科で診察を受けることをお勧めします
※その後、大出血を起こす可能性あり
・DICと血友病の区別がつかず、禁忌治療をするウマしか医者
術後は血栓ができやすいため、DICは悪化します
血小板減少や血漿減少がある場合は出血が止まらなくなる場合があります
お薬はDIC用、お産はかなりの出血が予想されますから、濃縮血液成分による補充療法が、場合によっては、必要です(=勉強してない医者は危険とか言ってやらない)
大量の輸血はまれに火に油(より血栓を作る)の場合があるので、まずは、濃縮血液成分輸血が検討されたと思う
ソフィアA(女性ホルモン系)やフェログランデュメロ、鉄剤も、鉄芽球を作ったり、血栓を作りやすいために、補充療法は濃縮血液成分輸血だったと思う
※帝王切開による大出血や術後に血が止まらなくなる場合あり
やはり、きちんと勉強されている先生に診ていただくのが、よろしいようで
904卵の名無しさん:2008/01/09(水) 10:56:04 ID:DpWPEXcJO
やってはいけないことをWでやっている
たぶん、前置胎盤はこの患者さんが、初めてかもしれない
ど素人は手術の腕とかいうけど、違うな。
薬の袋や記録を見れば、DICと血友病の誤診で禁忌治療がなかったかどうかがわかるんじゃないかな?
905卵の名無しさん:2008/01/09(水) 11:02:04 ID:HoAzx0jx0
スレ立てたよ。
ていうか、スレ選びをどういう基準でしているの?
906卵の名無しさん:2008/01/09(水) 11:13:50 ID:DpWPEXcJO
悪いことは言いません
前置胎盤の出血を受付が判断するような病院は、医者が前置胎盤の知識がないと考えるべきです
必ず他に行って、その日のうちに診察を受けられることをお勧めします
907卵の名無しさん:2008/01/09(水) 11:16:03 ID:DpWPEXcJO
ありがとう
ついでにDICのWiki作成THX
これで、少しは勉強不足のウマしか医者も、検査方法とかわかるでしょうね
908卵の名無しさん:2008/01/09(水) 12:47:34 ID:3c+amSIx0
人間は長生きすれば
いいってもんじゃないということ
75歳ぐらいでぽっくり逝くのがいちばんいい
健康なら何歳でも生きてほしいけどね
909卵の名無しさん:2008/01/09(水) 12:50:04 ID:40SIcM+p0
医者になって感じたこと

司法が信用ならない大馬鹿揃いだっていうこと
910卵の名無しさん:2008/01/09(水) 12:52:01 ID:UHWkVuqQ0
高齢者に高度医療は似つかわしくないw

イランことはするなw
911卵の名無しさん:2008/01/09(水) 18:47:49 ID:S3TZ/dmcO
お医者さんに質問です
冬の寒い夜なんかに車で事故を起したカップルを見掛けました。
意識はもうろうとしています。
当然救急車を呼ぶのですが、待ってる間車窓を閉め切り車内を温かくした方が良いのか、
事故を起しもうろうとした方の意識をはっきりさせる為
窓を開け酸素を取り入れて方が良いのか、
どちらが良いのでしょうか?
912卵の名無しさん:2008/01/09(水) 19:22:01 ID:UjQofdot0
医者になって、医者って他の社会人に較べ常識や見識、品格が欠如している人
が多いと思った。
913卵の名無しさん:2008/01/09(水) 22:04:36 ID:WyU7imLB0
ここに医師はいない
914匿名希望:2008/01/09(水) 22:41:14 ID:WoXl3zS/O
医師免許保持者ならいるよ
915newよよっ:2008/01/09(水) 22:43:16 ID:/4rUni5+0
じゃ耳鼻科にきてくれ
916卵の名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:21 ID:d8PUzPtL0
>>913
ここ(日本)の国民は医師を唾棄したからねぇ
917卵の名無しさん:2008/01/15(火) 22:08:40 ID:s78xfnq+0

供給側の負担によりぎりぎり支えられてきた医療 でもあります。

もし、人としての成熟ないまま身心の危機を迎えた、 なら
自分でしなければならないこともせず、思う事もしない、自己責任を負わず自己負担を負わず(カネだけの話ではない)、自らも受け入れられない、 
なのにいざとなると自分だけ最高のものを得ようと周囲に要求する、  
「助けてくれ、やってくれ、なんとかしろ」そして、「なぜ出来ない、なぜやってくれない」と相手に襲いかかる。  
他がどうなろうと自己防衛に走る。  ならば 

これが許され放置され煽られ、限界を破る一定数を超え、
医療全体が破綻する。


これは需要側からの問題点。
だけど医療供給側も同じく、人として考えることは 思うことはあるはず....
918卵の名無しさん:2008/01/15(火) 22:15:07 ID:s78xfnq+0

破綻しても、それでも自分だけ得られるならいいとするエゴイストだけが残り(金で、コネで、)選民思想で群がる。 なら
そして、ほんの限定された人達に独占的に、自分と自分の周りだけよければそれでいい。  ならば

この国の『医療』は、人々の心は、どういうものになるんだろう?
破綻は医療だけに留まらないかもしれない。

もしかすると、破綻はもう起きていて(経済、環境、教育、家庭、夫婦、人、、)医療には遅れて訪れているのだろうか。



一人一人が想いを深くすることを経て、それぞれが自らを思うことを経て、取り戻していけたら。
相手を想い、『人⇔人』として出逢えるのではないか、きっと出逢える と思います。  いつか
919卵の名無しさん:2008/01/17(木) 14:27:44 ID:APH4GiWHO
ずっとロムしてましたが、十人十色とは・・・
この事ですね!

違ってあたり前楽しく読ませて頂きました。
この先もどうぞ 熱く

語ってくださいませ。

920卵の名無しさん:2008/01/19(土) 23:50:08 ID:DZTDmbs7O
あげます。
921卵の名無しさん:2008/01/20(日) 07:23:26 ID:QGNyCYUqO
ヒマつぶし

豊橋市民病院
朝日を医者の目からみてどう思うか
922卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:54:30 ID:QGNyCYUqO
医者になって感じたこと
人間というのはたぶん
正しい生き物ではない

患者さんというのは
独特な生き物で
正常?な人間?とは言いがたい面はあるかも

923卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:00:14 ID:Eb2kUo4d0
------------------------------------------
皆さん、柔道整復師という資格をご存じでしょうか?
接骨院・整骨院というと、馴染みがあるかもしれません。

骨折・脱臼は殆ど扱う機会がない接骨院(柔道整復師)が、
保険適用にできる“打撲・捻挫・挫傷”だけで国民医療費の1%にあたる
3千億円もの医療費を使っています。

このような異常な実態の背景には、
接骨院による医療費の不正取得が存在しています。
つまり、肩こりや慢性の腰痛・膝痛といった保険が使えない症状を
病名を偽って、保険請求しているのです。
その証拠に、接骨院から出されるレセプトでは多くの患者が
全身3〜5ヵ所を同時に捻挫し続けています。
これは一般的な医学常識とは大きくかけ離れたものです。
切迫した医療財政のなか、柔道整復師は不正によって多大な利益を得て、
国民医療費に打撃を与え続けています。
その不正によって取得された医療費は数兆円にのぼると推定されます。
接骨院は、日本の医療制度を食い潰すシロアリのような存在なのです。

皆さんの地域に大きな接骨院はありませんか?
一体、どのくらいの国民医療費を不正に取得しているのでしょうか?
皆さんは、接骨院(柔道整復師)による国家的犯罪を看過されるつもりですか?
------------------------------------------
924卵の名無しさん:2008/01/20(日) 16:01:45 ID:xctapTIB0
医者が助けられのは死ななかった人だけ。
925aaaa:2008/01/20(日) 18:05:05 ID:nLZjLZEx0

926まず:2008/01/26(土) 11:46:52 ID:rieqT5hn0
本物の医者になりたかったらまず韓国ドラマのホジュン観ましょう。
927卵の名無しさん:2008/02/02(土) 20:07:56 ID:SFcJXbDj0
次回は、是非、医者にかかってみて感じたことと
いうスレも一緒に立ててくださいw
928患者です。:2008/02/03(日) 00:11:05 ID:1e/1olp60
人の意見に流されて生きている人間と自分という【核】を
持つ人間とでは、生きている時間の質も変わってくるんだと
思うんですが。
私、主婦だけど、子育てしてたっていろんな人間に遭遇するもんです。
PTAやって、親になっても子供みたいな親、いっぱい見ました。
私もかつて接客(金融テラー)してた身だから思うんだけど、
【仕事】の何に価値を見出すかで、
仕事のやり方って変わってくるもんだと思うんです。
私は主治医とすごくいい関係を保ってるほうだと思います。
先生も痛み有る【人間】だという認識の元でかかわっているから。
フツーに【オリジナル】を持つ人間の話は、面白い。
さすが半端じゃない勉強をしてきただけあると思える。
私自身も、先生に甘えっぱなしだったら、
ここまで取り合ってもらえなかったと思う。
患者側にも勝手な【妄信】でない、
【人間哲学】が必要なんじゃないのかなって思ってみたりします。
【お金】だけで解決出来る事なんて、たかが知れてるもん。
それぞれの人間がどう生きるか、考える時がきてると思います。
どんな人間も自分の生きてきた道を振り返り、
【反省】するべきだと。
おんなじ事してても、状況は悪くなるばかり。
これからも主治医と二人三脚してきます。
おんなじ【人間】としてね。
人生・楽しいよ(笑)では。




929卵の名無しさん:2008/02/07(木) 00:28:06 ID:N/u/6k380
お金が無いけど医師になりたい人は、防衛医科大を目指しましょう。
930卵の名無しさん:2008/02/16(土) 13:19:46 ID:4NVPKSGX0
まだ小学校の頃、新聞でさんざん3時間待ちの3分診療と医療側を
非難する報道が盛んだった時、子供心に医者は酷いな〜と思っていた。
実際、自分が医者になって初めて分かった。あの当時からマスゴミは医療側を敵視していたんだな〜と。
医者になっていなかったら「医者は酷いな〜」とまだ思ってただろう。
我ながらバカさ加減に呆れるが、それにしてもマスゴミの罪は大きい!!
931卵の名無しさん:2008/02/16(土) 13:54:08 ID:ZddO5KzZO
医者の生活水準に対してのやっかみだろ
実際リーマンより低所得の勤務医もいるのにな
ただ皆実際医者にかかれば感謝もするし、敬意もはらう
患者にも患者家族にも糞味噌に憎まれるのは
産科医ぐらい
932卵の名無しさん:2008/02/16(土) 13:57:53 ID:vws3Jj2P0
救いになってないなw

真実だがw
933卵の名無しさん:2008/02/16(土) 17:52:36 ID:S9AJNwlj0
>>930

>ただ皆実際医者にかかれば感謝もするし、敬意もはらう

それが違うんだな。
今の世の中。

医者になってしまったのが運の尽き。

今の状態のままだったら、
子供には絶対勧めないね。 >医者

労力、努力に見合わないもの。
934卵の名無しさん:2008/02/16(土) 21:55:24 ID:LmgZaCjy0
これから更にひどくなるんだろうね
935卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:17:26 ID:9dNjY8uVO
能力あっても、医者より研究者とか、別の道という人も多いけどね
高給とりは、医者だけじゃないよ
翻訳なんか一枚訳すと最低で3千、収入の調整もできるし
遺跡の発掘、最低で平均日当1万2千
欲しい金額の分だけ働ける楽な仕事だよ
頭あるから、必ず医者ってのもね
潤沢な開業資金と中心病院でやっていける能力(医療面/対話面)がないと、冷静に見て医者はきついよ
地方公立病院がほとんど軒並み赤字、損失補填のために、地方公務員や医者の給料がカットされている時代だもの
本当は異常に高額な自治体の長や議員の給料を削る方が、大きなお金がうくんだけどね
936卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:46:37 ID:9dNjY8uVO
失礼だけど、患者は医者の鏡
お礼してもらいたいとか、自分は素晴らしい医者だとか、自分語りが多い先生の場合、どうしても患者さんが自分の権利を主張するようになると、思いますよ
あと、患者さんの話しを自分の意見で全面否定する先生
特に苦情の場合、相手は負の感情(怒りとか不満)を持っている場合、真っ向から否定するのは、火に油
賛成しなくていいからとにかくはきださせる
あと、頭ごなしに否定しない
お詫びというよりは、問題点をぼかし、病院のミス等には、触れないように、相手の体や気持ちを労る言動をする
調査の結果、そういうことはないんですが、不快な思いをさせてしまいまして申し訳ありません。ただでさえ、病気でおつらいのにね。お体は大丈夫ですか?
こういう風に相手のことを心配しているという態度に切替えていく。
相手はまず、しんどいって返すはず
そこで
あまりストレスをためられるのも、お体に良くないですよね。
取りあえず、相手の怒りをすべて聞く
もう一つ、サプライズの苦情処理で病院や医者が使える方法
誕生日に手紙を書くとかね
うちの親戚の開業医が良く使った手、医療面ではなく、診察時間が短いとか、態度が悪いとかでこじれた患者に対してだけどね
文例「あなたが非常に大変な状態で病院に来られた時には、本当に心配しておりました。無事に回復され、今年もまたお誕生日をお迎えになったこと、心よりお喜び申し上げます。あなたにとってよき一年でありますように。ご自愛ください」
医者や病院が自分が正しいばかりを言ったり、患者を批判するから、患者の怒りに火をそそぐだけ
親戚の病院、結構、患者、多かったよ
こじれにこじれた患者の苦情がこの手紙でなくなったり、患者のほうが頭を下げて帰ってきて、診察時間が短いままでも
「先生も、忙しいからね」
ってさ。
要は、患者様を大切にしているというアピールなんだと思うよ
937卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:44 ID:9dNjY8uVO
936は女医だったおばの患者との喧嘩方法
ミスについては否定していても、患者を責めない
あなたを大切にしていますというアピールに切替えていた
あと、通院中とか、退院した患者さん(特に命に関わる病気で手術とかをしたけれど、経過観察では時間が取れない患者さん)には、事務方に頼んで、手紙を書いてもらっていた
難しい患者さんほど、そうしていた
そうすることで、患者さんは、大事に思われているんだな、大したことがないから、診察時間が短いんだなって、納得していた
人間なんて、そんなもんだよ
938卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:55:24 ID:S9AJNwlj0
患者様っていう言葉、大っ嫌い。

私は別に自分が特別な医者だとか思ってない。
お礼が欲しいわけじゃない。

ただ、診てもらったり、検査してもらったり、治療してもらったりしたら
それに感謝するのが当たり前なんじゃないの?



なんでもかんでも訴える
医療に100%なんてあり得ないのに
結果が悪ければなんでも医者が悪いと思う、
そういうご時勢だから
しつっこいぐらいにインフォームドコンセントしなくちゃいけないし、
やたらと承諾書も必要になる。

ぜーんぶ、患者が自己責任で決めて頂戴ね。
939卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:59:56 ID:9dNjY8uVO
患者の不満の根底にあるのは
『自分がちゃんと扱われていない』
という絶望なんだというのが、おば女医の考え
だから、苦情や怒りは大切に扱っていますよというアピールでかなり治まるけど、病院という閉鎖的な、いつも患者に頭を下げてもらえる環境にいると、そこが見えなくなってしまう先生やスタッフがいて、患者とのトラブルをより大きくしてしまうって言っていた
940卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:01:08 ID:8Uj/4YrGO
患者の不満の根底にあるのは
『自分がちゃんと扱われていない』
という絶望なんだというのが、おば女医の考え
だから、苦情や怒りは大切に扱っていますよというアピールでかなり治まるけど、病院という閉鎖的な、いつも患者に頭を下げてもらえる環境にいると、そこが見えなくなってしまう先生やスタッフがいて、患者とのトラブルをより大きくしてしまうって言っていた
ちなみに誕生日カードや手紙をおばにもちかけたのは、私です
941卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:02:01 ID:0woc/0Om0
あのねー。

別に患者に対して横柄な態度取ってるわけじゃないの。
私は。

今のご時勢、
医者「が」患者「を」信じられないの。

自分の経験も無いのに
しったかしないで頂戴ね。
942newよよっ:2008/02/17(日) 00:02:53 ID:nGuk689p0
>>939
だあれ?
医者や看護師だったら感動するー
偉いな見習おうーと
943卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:01 ID:FWUxxBZq0
ゴットハンドとかテレビでやってるからさ、医者は神なんだと思う馬鹿がいる。 
医者だって人間なんだからミスぐらいする。
ミスのない完璧な医者もとより人間はいないのにね
944卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:05:52 ID:0woc/0Om0
それとね。

最近は医者に頭を下げる患者なんて
極々わずかだよ。

探さないと見つけられないねー。
945卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:11:44 ID:MaJw/FsN0
>>936
おばさまは素晴らしい心をお持ちの方ですね。
医者、患者という以前に、人間性がとても優れている方なのだと思います。
相手の話を聞かずに真っ向から頭ごなしに否定すれば、どんな話だってこじれてしまうと思います。

でも、あなたのおばさまの様に出来ない医者の何と多いことか。
自己保身に走っているのか、それとも自分だけが正しいと思っているのか、自分の意見をただただ通すために患者の心を傷つけている医者の多いことか。

診察してもらう以上は、ちゃんと自分のことを診てくれている、安心してこの人に命を預けられるという確証が欲しいのは当たり前のことだと思います。
「先生」という言葉にあぐらをかいて、自分というものが見えなくなっている医者はいりません。


>>938
感謝されるのは当たり前でしょうか?
患者だって時間とお金を使って病院へ行っているんです。
それなりの対応をされて初めて感謝されるものと思います。
946卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:25:42 ID:8Uj/4YrGO
だから、ミスは認めてないわけ
だけど、ミスを認めないだけで終わると、患者の言い分を全面否定することになり、もともと粗末に扱われている診察に不満がある患者の怒りを助長するわけですよ
年賀状とかなら、儀礼的だけど、がんとか、白血病とか、脳梗塞とか、命に関わる病気をやった患者さんの場合、診察時間が短かったり、医者の態度がつっけんどんだと、きちんと診察してもらってないんじゃないかなみたいな不安が出ることがあるの
おば女医がこの方法を使って、事務に手紙を書かせていたもう一つの理由は、誤診を減らすため
体に異常がある患者さんは、九割方、お礼の形で体の不調の訴えを書いてくる
それがカルテに挟んであれば、
「お手紙にこういうことが書いてありましたけど」
で、見落としを防げるとか。
実は、これ、おばの雇用の失敗から、始まった問題解決の方法
私情を交えたり、でしゃばりすぎる受付さんがいて、患者さんの体調不良がおばに伝わってなかった
おばは、そんなことは知らないから、大丈夫だと思った患者さんには、3分診療だったの
伝わっていない×3分診療で、患者はおばに粗末にされていると思い、病院を変わって行ったり、おばともめたり
結果、解雇したんだけど、患者さんの不満は消えないわけ
おばとしては、医療過誤訴訟の問題もあり、受付の行為が事実でも、患者さんに対して認めて謝るわけにはいかない
その事実はなかったで押し通した。当然、火に油。患者さんの怒りは、ひどくなる。悪いのは、受付なんだけど、否定されたことで、患者さんは、よけいにぞんざいな扱いを受けた気になるからね。
困り果てたおばに、私が出したアイデアが、誕生日に、手紙かバースディ・カードを書いて期日指定で届けること
年賀状なら、形式扱いだけど、誕生日という特別な日に届くことで、患者さんは一年生きてることを実感する×患者さんにとって大切で特別な日に届くことでささやかなVIP気分も味わえる
高校生のころのアイデアです
947卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:30:35 ID:8Uj/4YrGO
馬鹿受付トラブル回避の意味も、あったようですけどね
948卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:34:48 ID:8Uj/4YrGO
当時、おばは、カルテをタイプで書いていたから、患者さんは、タイプでも、おばからだと思うんだよね
言い出しっぺ責任で、サンリオのカード(自費)とか、ワープロ印刷のカラフルなカード(保険)とかにタイプ打ちをしてました。
949newよよっ:2008/02/17(日) 00:38:25 ID:nGuk689p0
ふーん
心は心で感じるものだから
カードなんか気分次第で変わるなー
950卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:47:31 ID:8Uj/4YrGO
そう。
だけど、一つだけ、確実なこと。
カードのおばの名前と自分の誕生日が結びつく
おばはたすけてやったとは、一言も言っていない
だけど、おばの治療があって、また、年を取れたことに、患者さんは気がつくわけ
大切に思われいることにもね
951newよよっ:2008/02/17(日) 00:51:10 ID:nGuk689p0
大切に思われることは大切だね
人間存在を認められないと生きてはいけない
僕は今、意見を言えない立場だからちょいと絡んでみた
抑制なんてやめてほしい
それさえも感じない従事者がまだいる。
952卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:52:05 ID:8Uj/4YrGO
おばが口で助けてやったなんていうと、患者には傲慢に映るのね
お礼の催促みたいに
だけど、患者様を心配した誕生日カードで、この先生は、本当に私のことを考えてくれているって、好感度アップ
あとは、家族アピールの意味もあったみたいだね
953卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:54:30 ID:8Uj/4YrGO
大学卒業後、医療事務ではなく、時給千数百円上(大卒限定)の仕事(看護師ではない)に付きましたけど
954卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:56 ID:kTMaHiEB0
>>953
吉野家のバイト並だね。
955卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:05 ID:AmarFuFp0
久しぶりに見ました、お元気ですか?
956卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:58:18 ID:MaJw/FsN0
あなたのおばさまのような気持ちのある医者にかかれば私の心の負担は少なくすんだでしょう。

私は先日、某大学病院で手術を受けた際に、手術ミスで肺に穴を開けられました。
その後の処置により、かなり痛い思いはしたものの、命に別状なく過ごしています。
人間がすることです。ミスがあったことについては、快くは思っていませんが仕方のないことだと思っています。

しかし、その後の医者のものの言い方、態度には納得のいかないものが多々ありました。
ミスを犯して肺に穴を開け気胸を起こしていることを認めているにもかかわらず、頭を下げることも、謝罪の言葉をまともに発することも出来ない医者。

自分の命をこの医者達に預けたこと、本当にこの医者達を信じていいのか、何処まで信じていいのか、あの日から今日まで悩み苦しんでいます。

ちゃんと謝罪や説明をしてくれるということは、自分のことをちゃんと診てくれていることに繋がり、医者への信頼へつながります。
自分の立場やメンツや、そんなものにとらわれている、人間としての本当の心を忘れている医者には自分の命を預けたくはありません。

例えウソでもポーズでも、自分のことを診てくれていると感じさせてくれる医者の方が安心できます。
957卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:22 ID:Ne6aF6JIO
患者からすれば、遠路はるばる通ってきたと言う事は、その先生への信頼感だと思う。家族もかかっているなら尚更でしょう。案外患者の方があれやこれやきを使う事もあるかも。開業医だったら小煩い看護士が側でチェックしてくるでしょうしね。
958卵の名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:37 ID:8Uj/4YrGO
小児科の場合は、子供(字が読めない子供を含む)とママかパパの二人に出すのが、ポイント
こういう処世術も、大切です
959卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:01:17 ID:8Uj/4YrGO
もめごとが長引くのは、どちらも折れないから
折れないまま行く場合に大切なのは、決してあなたを粗末に扱っていませんよというアピール
960卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:02:17 ID:AmarFuFp0
ああこれではまた誰に言ってるのかわからない

ID:8Uj/4YrGOさんへ です
961卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:13:22 ID:Ne6aF6JIO
医者が万能ではないから、いろいろものにすがったり、頼ってしまう弱い自分が情けない。病院に行ったとしても良くならない。だから宗教や超能力に頼る。辛いですね
962卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:15:58 ID:8Uj/4YrGO
くすくす
患者さんを大切にしていることを伝えられる会話能力
これが大切なんですよね
963卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:17:03 ID:8Uj/4YrGO
宗教家がうまいのは、あなたを大切にしていますアピールだとおもいますよ
964卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:18:21 ID:8Uj/4YrGO
当時の平均時給は、750円でしたけどね
965卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:21:55 ID:Ne6aF6JIO
宗教家にも家族がいるからね。気も使う。人として
966卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:29:11 ID:8Uj/4YrGO
そうですね
967卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:36:09 ID:AmarFuFp0
医師として 宗教家として
それは技術というより人として だとおもいます
大切に思えばこそ出てくるものでしょう

そう思いたいのかもしれません
968卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:39:34 ID:AmarFuFp0
ああ、そうです そうですよ
患者は皆そう思いたいのです
969卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:40:35 ID:Ne6aF6JIO
人と人ですから、信頼関係だと思う。相手を信じるのは、人類愛が無ければ不可能だと思う。
970卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:42:45 ID:AmarFuFp0
そうですね
971newよよっ:2008/02/17(日) 01:51:01 ID:nGuk689p0
自分も?相手?も信じなーい
信じるってどういうこと?
972卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:51:09 ID:Ne6aF6JIO
何年いきていくのか分かりませんが、人類愛は大切にしたいですね。多分家族愛が一番なのでしょうけど 人を大切に思う事は尊いから
973newよよっ:2008/02/17(日) 01:55:03 ID:nGuk689p0
確かに人類愛は大切
何を持って人類愛とする?
信用できる?
974卵の名無しさん:2008/02/17(日) 01:55:03 ID:AmarFuFp0
その人を大切に思う事ができる
これはその人が幸せになることでもありますから
975newよよっ:2008/02/17(日) 02:04:57 ID:nGuk689p0
確かにそうだ
しかし、自分を大切な環境に置かなくては
その人を大切に思うことも出来ない
976卵の名無しさん:2008/02/17(日) 02:07:19 ID:Ne6aF6JIO
自分が可愛いと言うのは当然です
977卵の名無しさん:2008/02/17(日) 02:10:11 ID:Ne6aF6JIO
誰だって健康になりたい。それだけでしょう。自分にとって大切な人の為にね。必要とされてる人の為にね。自分にとっても
978卵の名無しさん:2008/02/17(日) 02:21:29 ID:IrBu5oLTO
アレルギー薬レスタミン、気管支拡張剤メチルエフェドリン系薬品をアレルギー、喘息以外に使おうとする者たち

よく眠れる睡眠薬は?5錠目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1199544715/

エフェドリン&メチルエフェドリン【4錠目】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192408919/


アレルギー、喘息持ちが長い間使ってきた薬物をメンタル以外は健康な人が常用し
死亡者、廃人などが出てはアレルギー、喘息に使う薬の中に禁止薬物が指定され
高い新薬ばかりを使わされるという目に合ってしまいかねません

ベロテックのことを思い出して下さい
無知な医者のせいもありますが間違った使用法で
ベロテックを必要としていた患者もいたのに禁止薬物になったのです

アレルギー板全勢力をかけて使用法と違う使い方を輩を潰しましょう
979卵の名無しさん:2008/02/17(日) 02:40:31 ID:Ne6aF6JIO
何が目的だったのか分かりませんが、めんどくさいから、終わりにしたいよね
980卵の名無しさん:2008/02/17(日) 07:59:38 ID:0woc/0Om0
>>945

>感謝されるのは当たり前でしょうか?
>患者だって時間とお金を使って病院へ行っているんです。

医療はね。サービス業とは違うの。社会福祉なの。

自分の健康や命が大事じゃないならお金、払わなくていいよ。
病院へ来なくていいよ。

今の日本なんて、めちゃくちゃ安い金額で病院にかかれるのに
そのありがたみがわかってない人が多すぎる。

不当に技術や労働に対する対価が低く抑えられているために
(保険診療の点数が、低すぎる)
現場の人間の多くは身体の病気になったり、心の病気になったりしてるの!

普通の会社でこんなに労働環境が悪いところがある?

寝ないで働く会社員はいっぱいいる?

だから?

疲弊しきった医者や医療従事者に診てもらいたいの?
寝ないでずっと飛び続けるパイロットの運転する飛行機に乗りたいの?

ま、そういう労働環境で無理やり働かしといて
ちょっとでもミスがあろうなら
あるいはミスが無くても結果が悪ければ、
ぜーんぶ医者が悪いって決め付けて
責めるだけなんだから、いい御身分だよね。
世間様は。
981卵の名無しさん:2008/02/17(日) 08:01:17 ID:0woc/0Om0
>>950 >>952

誰もわざわざ助けてやったなんて口にしないよ。
医者は。

貴方のおばさんは開業医の先生でしょう?

「営業」が必要なんだよ。

私は医療に営業は持ち込みたくないだけ。

別に患者を見下してるとか
あがめて欲しいとか思ってるわけじゃない。
982卵の名無しさん:2008/02/17(日) 08:03:56 ID:0woc/0Om0
>>958

営業したい人はすればいいさ。
必要ならすればいいさ。

私はそこまで誇りを失っていない。

私が提供してるのは物でもサービスでも無い。
社会福祉にかかわること。命や健康にかかわること。


大体、自分か患者を診ているわけでもないのに
開業医としてのおばさんの苦労もわかってないのに
知ったかする奴には反吐がでる。
983卵の名無しさん:2008/02/17(日) 08:04:29 ID:0woc/0Om0
>>962

>くすくす

真似、しないでくれる?
984卵の名無しさん:2008/02/17(日) 08:12:54 ID:0woc/0Om0
それとね。

もともと医者が患者を助けられることなんて、
極々限られてるの。
ただ、祈祷師とか宗教家とは異なる助ける力を持ってるの。

そして、その力を得るためには
ある程度の頭と
ものすごい量の勉強量をこなし続ける
(医者になっても勉強はずっと必要)努力が必要。
外科系なら手先の器用さもね。

医者は神様じゃないんだから。

患者本来の生命力、治る力、運の要素だって
大きいんだよ。

そして、治らないものは治らない。
死ぬときは死ぬ。

医者は神様じゃない。

死んだらなんでもかんでも医者が悪いと決め付けて
すぐ訴える。

そんなご時勢だから
医者が患者を信用できないんだよ。
985卵の名無しさん:2008/02/17(日) 09:25:20 ID:AmarFuFp0
おはよう
>ID:Ne6aF6JIO   どうしたの?
人を殺す方向の力もある、 だからここは怖いとこだけど
生かすように、がいいよね


>984、ってその通りです
くすくすの人とは思わなかった
でも、ID:8Uj/4YrGOさんは苦労もなにもかも分って言ってるんじゃないのかな..
986卵の名無しさん:2008/02/17(日) 09:40:24 ID:AmarFuFp0
きっとこういうとこでは心の未病みたいになってると
不満をここで解消できるんじゃないかと頼りたくなったり?
でもそのことで結局余計に疲れてしまうもあると思う

不満があるという不自然な状態をずっと続けちゃいけないの
不満だらけにしてしまわない人に、と自分で切に思うし みんなにも期待したい
987卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:03:29 ID:AmarFuFp0
利害関あるから 利用できるから 身内だから、そんなとこしかない?

その外側ならどうでもいいって 人が 人を 簡単に殺す 薄まった「殺人」は普通なの??
逆か....
薄まった殺人を普通にほおっておいたから、「こんな時代」になった。人が人を平気で殺す

だからせめて己のできるだけ 普通 を「生かすように」のポジションにおいておこう

988卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:14:23 ID:AmarFuFp0
目的??
わたしは、大事なものをできるだけ大事にしたかっただけ 
989卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:17:10 ID:AmarFuFp0
光を自分の中に育てよう
相手の中にも光を見出そう
990卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:18:23 ID:AmarFuFp0
なんの権力もない、なんの能力もないけれど

生きてるから
991卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:22:00 ID:MaJw/FsN0
>>980

私は、医療従事者は純粋なサービス業だとは思っていませんが、サービス業的な側面を持っていると感じます。
自分の健康が大事だから、時間とお金を使って病院へ行くんです。
そこで我々が使った時間とお金の代償として、医療というサービスを受けるのです。
病院に行って、自分のことを本気で診てくれているのかどうか疑問を感じざるを得ない様な対応をされたとき、患者はどう感じますか?
医者に対する信頼なんて生まれるわけないですよ。

医者が患者を信頼しなければ、患者が医者を信頼しないのも当たり前。


あなたが言っている、技術や労働に対する対価云々、あるいは労働環境云々は雇用者である病院や医師に対する縛りをかけている国に向けられるべき怒りであり、患者に対して向けられるものではありません。
物事の本質を見失ってはいけません。
自分を見失ってはいけません。

医者という世界にどっぷりつかってしまって、世間一般の目線というものがみえなくなっているのかもしれませんね。
心の未病ですか? 一種のそういうものかもしれませんね。
医者だから何でもかまわないってもんじゃないですよ。患者が何を求めているのか、それを考えている人なら、例えその人の命を救えなかったとしても、医療ミスを起こしてしまったとしても、それなりに受け入れてもらえる人になれると思います。
992卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:35:16 ID:AmarFuFp0
>>987のここ、「利害関あるから 利用できるから 身内だから」の他にも
「相手が怖いヒトだから、害を避けるために、当たらず触らず、被害者はお気の毒ですが(じぶんでなけりゃどうでもいいや)」もあるのかな


これじゃあ、刑罰受けるような罪状はしない範囲の利己主義で怖いヒトが最も強くなる

だけど  たぶん幸せはない
993卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:41:29 ID:AmarFuFp0
相手を怖いヒトにさせないために、自分が被害を受けないために、

アタラズサワラズになるのは、防衛に徹しなくてはならないから の処世術?

それだけ?それだけ?

なら、心の中はどうなっているの
994卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:46:55 ID:AmarFuFp0
それだけじゃなく 生きよう

そのためには?

995卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:36 ID:AmarFuFp0
そうだな、患者は

それぞれじぶんの荷物はじぶんで持とう
だれも代わりに持つことできない
持ちやすいように手伝ってもらったら ありがとう
996卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:51:09 ID:0woc/0Om0
>>991

>医者が患者を信頼しなければ、患者が医者を信頼しないのも当たり前。

そう。今の日本はそういう時代。

もう、患者からの信頼や感謝なんて期待してないよ。

もうね。

疲れた。


>患者に対して向けられるものではありません。

患者=国民
社会福祉を軽くみている国民。
医療費が安いから気軽にコンビニ受診して
医療費をさらに食いつぶす国民。
国は国民から成りなっている。
官僚も国民。
政治家は国民が選出したもの。
経営者は厚生労働省に単価を決められてしまってるから
責める対象とは違う。
997卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:53:25 ID:0woc/0Om0
>>993

防衛医療になると
検査がどうしても増えるから
またまた医療費が上がる。

医者が患者を信用しなくなったのは
患者が医者を信用せず、マスゴミに乗せられて医者を悪者扱いにするから。

医者や病院は美容外科を除き、
TVや新聞のスポンサーにはならないから
叩きたいだけ叩けるものね。

国は悪者を仕立て上げておけば
ほかの部分に矛先が向かないから好都合。

ただ、それだけ。
998卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:54:20 ID:0woc/0Om0
>>995

あ、いい言葉だね。

そういう患者さんが大多数の世の中だったら
給料現状のままでも
気持ちにゆとりができて
今より働きやすくなるのにな。
999卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:54:59 ID:AmarFuFp0

そういう時代にしたのは いったい誰?

そういうのはよそうよ、それは違うよを言わないでいた人達
言っても潰されたんだろうけれど。。
笑いながら潰したヒトたち
1000卵の名無しさん:2008/02/17(日) 10:55:46 ID:AmarFuFp0
うん、、、難しいの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。