もう国民には奉仕しないと決意した医師 4人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
元スレ 【もう国民には奉仕しないと決意した医師】
     http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1133266755

1 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:3ovfi2e80
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!


上記は元スレの1です。
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
適用を待つ必要はありません。

前スレ
もう国民には奉仕しないと決意した医師 3人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169127126/l50
2卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:03:54 ID:S7JqoOHQ0
やめればいいじゃんw
3卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:14:27 ID:jCQMOByO0
「嫌だから辞めた。代わりは来ないが心配するな。そのうちなんとかなるだろう(?)」
4卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:32:00 ID:S7JqoOHQ0
なんとかなるよ。いやいややる人はどこ行ってもそうだと思う。
マイナス要素をあら捜しする癖がついちゃってるからうまくやれないんだよ。
医者に向いてないってこった。
5卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:34:39 ID:fLK5qNcF0
逃散記念ぱぴぽw
6卵の名無しさん:2007/05/21(月) 15:14:07 ID:ajwj8LcF0
If you have no money with you, come and visit me.
I myself have no money, too. But don't worry.
See blue sky and white clouds.
Que sera, sera.
7卵の名無しさん:2007/05/21(月) 15:52:19 ID:UlnIMHzH0
Si vous n'avez aucun argent avec toi, venir chez me.
Je moi-meme n'ont aucun argent, aussi. Mais ne pas s'inquieter.
Voir le ciel bleu et les nuages blancs. Le laisser etre.
8卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:37:54 ID:urdBfUAS0
前スレで、商社マンは医者よりも連勤している、というカキコがあったけど、
そういうクラスの商社マンは、多分、生涯賃金が勤務医より高いと思うね。
まあ、運が悪いと贈賄で検挙されたりもするし、過労自殺とかも多そうだから、
確かに医者に近いリスクもあるかな? でも、夏休みくらいはまとめて取れるだろう。
医者の当直には入りや明けの休暇が全くなく、休日出勤の代休も無いのが常識で、
基本的にいつも繁忙期で閑散期が存在しない、盆暮れ正月もまともに休める方が
珍しいという事は多分、知られていないよな。
9【医療の場の自由主義】(基本編):2007/05/21(月) 16:40:07 ID:ANxC05J3O
皆が幸福な社会は望ましい社会である。
個人は自由の度合に応じて幸福である。

多様性のある個人たちが各々幸福(自由)を追求する際、
どのような原理で調整すればいいだろうか。

「他者に危害(Physical Harm)を加えない限りにおいて、
個人が自由に行為することは正当である。」

これが自由主義の基本原理である。
---------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
10卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:40:42 ID:UlnIMHzH0
医者になるような人が商社に入って医者並に働いたら、高い確率で社長になると思う。
11卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:44:47 ID:fLK5qNcF0
商社マンに縊死やってみろとはいえないねw
縊死は商社マンやってみたらええんじゃないか
ええじゃないかww自由主義自由主義ww
12【医師と患者の間における診療契約の適正化】:2007/05/21(月) 16:45:47 ID:ANxC05J3O
個人としての或る医師Aが、自分の自由意志によって、
或る患者さんBと診療契約を結ばないことは正当なのです。
医療機関にも同じことが言えます。応召義務は無効です。
---------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
13【国民皆保険制度を駆逐する第一歩】:2007/05/21(月) 16:54:20 ID:ANxC05J3O
混合診療を認めること。

国民皆保険制度という『全体主義=管理経済』を葬り去る第一歩。
国民皆保険制度がなくなれば、医療産業は税金を食う化け物でなく、
むしろ重要なサービス産業となる。その隆盛は国民経済の発展。
-------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
まず医療の場に株式会社を参入させる。
また医療法人に対して非営利性の縛りを外す。
あとは市場原理で調節する。
-------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
15卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:03:10 ID:urdBfUAS0
>>13
中進国〜先進国で、医療福祉が貧困なのに少子化していないのは
アメリカ合衆国だけなんだよな。他は、台湾とか韓国とか、日本より
少子化が酷い。イタリアも日本みたいに伝統的家族に負担を押し付ける
傾向が強いので、少子化トップクラス。アメリカの場合は、借金し放題で
破産した者勝ち、というお国柄だから、「ケセラセラ」を地でいけるんだろうな。
なにしろ自由診療は、国民には負担であろうから、
外資が参入する形の私的医療保険が「お盛ん」になるわけ。
#アメリカの年次改革要望書の通りですね。

公的保険医療(イギリス型のドブ板)
vs.
自由診療(アメリカ型)---国民は私的医療保険を利用する。
-------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
17【割りばし御難(杏林大学耳鼻科)の防止法】:2007/05/21(月) 17:31:13 ID:ANxC05J3O
# 親の監督責任はどうなんでしょうか。
医療機関というのは、瀕死の病人を運び込めば生き返るMagic Boxではない。

【参考】ttp://erjapan.ddo.jp/index.html
「割り箸が脳に刺さったわが子」と「大病院の態度」 (文庫)
18卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:33:13 ID:S7JqoOHQ0
医療費負担でもこんなんじゃ、この先どうなるんだろうね。
商社の例が出てたけどIT系もひどいよ。
さすがに呼び出しは少ないだろうけど、毎日夜中までって感じだし。
稼がないと会社がつぶれるから休めないんだよね。
でもそれを選ばなかったら給料の少ない職種しかないんだよね。
経験つんで上級管理職にでもならなきゃ。
19卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:36:09 ID:S7JqoOHQ0
>>17
それに関しては病院側がわるいとおもうけどな。
社会的責任ってあるじゃん。
病院の場合、それを売りにしてるから。
慈善団体だってイメージがあるだけに反発したくなるんだろうけど。
PC修理屋さんに修理出して、PCの中身がうぃにーで出回ったのも同じ。
20卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:38:32 ID:jjCh1vJ10
なんてことはない
脳みそに割り箸が突き刺さったのは
バカ親の管理結果そのまんまなんだけどな

でなんだって?病院がわるいって?
21卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:32 ID:S7JqoOHQ0
前ドラマでやってたやつで、
手術中にメスを体の中に置きっぱなしで縫合して
患者がしんでしまったってのあったけど、
あれは病院がわるいよね?
22卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:55:28 ID:jjCh1vJ10
ドラマの話がしたけりゃテレビドラマ板へいけや
23卵の名無しさん:2007/05/21(月) 18:23:57 ID:F4Dhl7HX0
マスゴミやそれに踊らされた国民が医療を語るとき必ずソースがドラマや映画のフィクションになるんだよなあ
24卵の名無しさん:2007/05/21(月) 19:26:08 ID:S7JqoOHQ0
そんなに病んでんのか?
25卵の名無しさん:2007/05/21(月) 19:27:50 ID:bo6POv1XO
お前らなら医者じゃなくてもどんな職でもやっていけねーよ世間知らずで世の中舐めてんだろ
マスコミ云々以前にそこに飛び込んでいって気に入らないから文句垂れて情けねぇな
26卵の名無しさん:2007/05/21(月) 19:29:54 ID:fLK5qNcF0
ナンダカアレテラw
27卵の名無しさん:2007/05/21(月) 21:01:14 ID:7FLyuSvA0
医者が商社になんか入っても万年ヒラ決定だろう。

医者やってるからこそ生きていけるんであって、医者じゃなきゃ
ただの助平&オタク爺にすぎない。
28卵の名無しさん:2007/05/21(月) 21:40:41 ID:H8jtNy520
>>25
病院池 閉鎖病棟のあるところにしとけよ
29卵の名無しさん:2007/05/21(月) 21:52:23 ID:4LdYtRgQ0
>>17

まさかCT撮っていれば助かったとかいう話ではないだろうけど。
最近、素人・マスゴミの異常な論調が多くて嫌になってます。

30【不当起訴された耳鼻科医を支援する会】:2007/05/21(月) 22:29:11 ID:ANxC05J3O
この事件を根拠にして、全国の救急病院は、
「救急総辞退」をしてよろしい。
ttp://www.geocities.com/erjapan/
31卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:32:37 ID:s2xp7O7o0
所詮 他人のガキなんだからがんがん放射線浴びせるのが今後は正解。
物証は増えるし。親は喜ぶし。医療費も増えるし。
よいことばかり。
32卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:33:21 ID:H8jtNy520
病院が救急指定を受けていても
医者が救急医指定を受けているわけじゃない

違法な労働体系だったら仕事せずに寝てればいいんだよ
当直医として当然の行動として
33卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:53:18 ID:zVfQChQM0
この書き込みはこのスレの中でも嚆矢と言えるでしょう。


もう国民には奉仕しないと決意した医師 2人目
973 :卵の名無しさん :2007/01/14(日) 00:42:47 ID:gGAfg4KE0

非抵抗不服従。

牙を持とうとは思わないし、歯向かわない。
でも、従わない。

我々は、ただ黙っていなくなるだけ。


我々は団結して戦ったりはしない。
それは、ただ相手に的を絞らせるだけ。

我々は団結しない、戦わない。
己の専門性を頼りに、一人一人がよりベターな場所へと流浪するのみ。
その判断をするのは、個人個人。
34卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:52 ID:zVfQChQM0
     ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、', 愚民の命なんか
             ;      ( _ ,   ● .; もうどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
35卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:58:29 ID:zVfQChQM0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /⌒\": : : : : : : : \
         │   │,,,_: : : : : : : : :\
          │○ │──────i
          /\_/─-─────i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 臨床にかかわったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  負けだと思っている  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
36卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:30 ID:H8jtNy520
>>35
楽隊今日の裏側黒くぬっとけ
37タダのヒト:2007/05/22(火) 00:56:18 ID:LuOhSVyvO
タダのヒト、
にとって、
他人の命なんか、
カネ以下で当たり前、

なんだろうな


なのかな?
38タダのヒト:2007/05/22(火) 01:04:06 ID:LuOhSVyvO
タダのヒト、
が、仕事なのに、
カネ以上に、
他人が生きようと、
死のうと、
関係ない

39卵の名無しさん:2007/05/22(火) 01:06:27 ID:GaryQ9v/0
どうだろうな。
医者は「医者も職業の一つ」だと思うんだろうが
民は「医者は職業であり、人を救う責務がある」と思ってる。
医者も元は後者だが医者になって前者の考えを持ち始める。

解決策は、前者の医者は辞めればいい。
日本において後者が医者の定義なのだから、向いてないってことになる。
ま、どんな職業でも同じかな。

おいしいかおいしくないかで職業選んでたら何やったって同じ考えに行き着くだろうな。
医者も人間ってこった。
40タダのヒト:2007/05/22(火) 01:06:36 ID:LuOhSVyvO
タダのヒト、
なのに、
他人が生きようが、
死のうが、
病気になろうが、
関係ない

仕事なのに、
カネ以上に関係ない
41卵の名無しさん:2007/05/22(火) 01:12:07 ID:Ib3ewlgD0
>>39
ありがとう

君も逃散賛成派なんだな
42卵の名無しさん:2007/05/22(火) 07:32:24 ID:YGGL7GZ70
大切な人がいるひとは、
お金をためておくか、自分が医者になるか。
どちらかでお願いします。
世界標準ですから。
43卵の名無しさん:2007/05/22(火) 07:40:37 ID:IV5pnTk10
>馬鹿医者発見!
>悪い事があったら、すべて自分のせいで、
>自分の因果応報なのは150みたいな話すり替え馬鹿医者だけですから。
>他の人の場合はケースバイケースではないかな?

>生活習慣病が治らないからと言って、刺されたって言うのも、生活習慣病に対して、
>医療を行う側が、きちんと患者への説明がなされていないからなんじゃないの?
>自分たちの行いを棚に上げて、患者を責めるのはイクナイ!


医師は刺されても因果応報で、他の人はケースバイケースだそうですw


「医師には人権が認められないのでしょうか」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179631712/
44卵の名無しさん:2007/05/22(火) 07:45:16 ID:i1Tb8TeG0
>>42
42に清き一票w
45卵の名無しさん:2007/05/22(火) 08:34:24 ID:GaryQ9v/0
外国がどうこういうやつは本当に馬鹿だともう。
そもそも文化が違うのに。
医療に限らなければ日本だからいいって面もあるだろ。
自分だけが不幸だと思い込んでるんじゃないか?
本当にやめちまえよ。まじめにやってる側からすると邪魔だよ。
46卵の名無しさん:2007/05/22(火) 08:36:11 ID:mLWlgrNU0
>>45

だからどんどん医者辞めているんですがねえ。
それで医療崩壊が顕在化している。

本当にやめていいんだね?
あとで「医者の癖に倫理観が欠如している」なんて文句言わないでね。
47卵の名無しさん:2007/05/22(火) 08:57:31 ID:xTWnNHzDO
医者が特別な職業だと思い込み過ぎじゃないか?
環境じゃなくて自分だろ。
すぐ会社辞める新卒みたいなこと言うやつばっかだなここ。人間性を高めることを全くやってないね
ま、どこでもいるけどな、環境を言い訳にして逃げるやつ
48卵の名無しさん:2007/05/22(火) 09:01:46 ID:nCl6M+Y40
>>47
 委員会乙
49卵の名無しさん:2007/05/22(火) 09:03:31 ID:mLWlgrNU0
特別な職業じゃなければ、勝手にやめていいんだね?

あとで言うなよ?
「医者の癖に倫理観が欠如している」なんてね


こういったやからのいつもの言動は決まっている。


医者なんか特別な職業じゃない。辞めたければ辞めろ
→ 辞めます。
→ 辞めたら一層医療崩壊進行
→ 医者は倫理観を持った特別な職業なんだから勝手に辞めるな。

こんなのばっかり。
もっと理論的に納得させろよ。

まあ、俺たちほど頭がよくないからこんなところで喚いているんだろうけどな。
50卵の名無しさん:2007/05/22(火) 09:03:57 ID:dZzWHu1i0
>>47
はい
どこにでもいるなら問題ないですね
51ベーダー卿:2007/05/22(火) 09:12:00 ID:fj9sq3R50
僕は、日本の勤務医が、
僕の方がもっと不幸だ、だからお前も不幸になれ、競争、
しているようにも思えた

52卵の名無しさん:2007/05/22(火) 10:29:24 ID:geAdcqwQ0
 通常,過労死が労災と認定されるためには,月100時間を超える時間外労働を
していたことが条件となるのですが,厚労省は,医師の「当直」時間を就労時間とは
認めていません(医師がほとんど眠る時間がないほど働いている現実があるというのに,
「当直とは夜回り程度の軽い仕事だから労働とは言えない」と言うのです)。
というわけで,医師が過労死を認定されるためには,当直以外に月100時間を超える時間外
労働をしていなければならないのです(Tさんの場合も,当直以外に100時間を超える
時間外労働をしていたからこそ労災が認定されたに違いありません)。
これが諸不幸の源です。
市場原理によって調整されないかぎり、
「価格 vs.(サービスの)質、アクセス」の間で
齟齬をきたします。
-----------------------------------------------------
「医療の場の自由主義化」ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
54卵の名無しさん:2007/05/22(火) 12:44:26 ID:lm17G5Ty0
元スレ 【もう国民には奉仕しないと決意した医師】
     http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1133266755

1 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 21:19:15 ID:3ovfi2e80
もう我慢も限界だ。

最近のバカ役人とバカ政治家の増長ぶりは目にあまる。
そしてマスごみに煽られた国民の医師バッシングも酷すぎる。

いままで自分の生活も健康も犠牲にして国民に奉仕してきたけど、
もうやめた。

これからは人間としての正当な権利を主張させてもらうぞ。まずは全ての
医師に労働基準法を厳格に適用してくれ!


上記は元スレの1です。
今後は、我々が労働基準法に則り、行動しましょう。
適用を待つ必要はありません。

前スレ
もう国民には奉仕しないと決意した医師 3人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1169127126/l50
55卵の名無しさん:2007/05/22(火) 13:01:37 ID:KnVRXE3T0
ひと昔前まで、医者が3人集まれば「如何に休みが少ないか、
如何に毎日長時間病院にいるか、如何に当直回数が多くて、
その当直中に重症患者が多く来院して眠れなくて大変だったか」
という奴隷自慢を嬉しそうにしていたものだった(・・・・遠い目)。
みんな、どんなに大変でも、信頼され必要とされていると思えば
頑張れたんだよ。でも、信頼されず「イヤなら辞めろ」では、
「はい辞めます」になるのが人情ってもんでしょ。
56卵の名無しさん:2007/05/22(火) 13:24:22 ID:nCl6M+Y40
>>47
 知識を全く持たず、論評をするあなたの精神構造に
 哀れさを感じます。
57卵の名無しさん:2007/05/22(火) 13:40:04 ID:z70g8QPGP
>>55
ほんとだよね。
お互い愚痴りあっていたけど、心の中ではプチ自慢だったよ。
同僚の当直の日がいそがしかったと聞けば、ちょっと口惜しかったりして・・・。
少しでも役にたてたんだと思えたから頑張れたのかもしれない。
58卵の名無しさん:2007/05/22(火) 14:29:10 ID:U1ve2v3V0
善良医の
 心を砕く
  DQN民
59卵の名無しさん:2007/05/22(火) 15:13:52 ID:kAlXyjxh0
60卵の名無しさん:2007/05/22(火) 15:51:46 ID:LBnLRQvDO
>>57

そう?俺は密かに笑ってたけど。
首輪を自慢しあうインテリたちの滑稽な姿といったら…


今でも思い出して噴き出してしまいます。
61卵の名無しさん:2007/05/22(火) 16:50:44 ID:z70g8QPGP
>>60
57です。
ううん、人からどう思われようとよかったんだよ。
だって、自分の心の中の問題だったから。
でも、人からみたら滑稽だったのかもしれないね・・・。
62卵の名無しさん:2007/05/22(火) 18:24:43 ID:GaryQ9v/0
がんばってるやつを笑うやつってどこにでもいるね。
でもそういうやつって絶対に成功できない。
いくらがんばって医者になっても、内面がそれじゃ理想を追えないぞ。
せっかくがんばって医者になったのに。
63卵の名無しさん:2007/05/22(火) 18:40:02 ID:ryMlBw/K0
人を助けたくて医者になるやつなんていないじゃねーか。感じ悪いやつばっか。特に口腔外科は。
64卵の名無しさん:2007/05/22(火) 18:41:03 ID:S3F+flkc0
> 如何に毎日長時間病院にいるか、如何に当直回数が多くて、
>その当直中に重症患者が多く来院して眠れなくて大変だったか」

そこまでしても感謝されるどころか暴言や訴訟だからな。
それに過労死しても当直の通常勤務は労働時間に含まれないので
犬死だし、あとで違法労働として税務署から追徴課税されるし、
まさにいいことなんて何もない。

当直で時間外はばんばん断ることにしている。
だって違法労働と知ったから。
65卵の名無しさん:2007/05/22(火) 18:58:17 ID:SfKHGs1r0
断る断らないではない

そもそも当直している医者に
依頼があること自体が問題
66卵の名無しさん:2007/05/22(火) 19:05:48 ID:GaryQ9v/0
外で遊んでて突然倒れた人がいたら助けるだろ?
そういう精神でいればいいんじゃないか?
仕事だと思うからやる気が出ないんだろう。
人を助ける以外の目的なら何が目的で医者になったの?

67卵の名無しさん:2007/05/22(火) 19:08:05 ID:eWTQlAuq0
>>66
68卵の名無しさん:2007/05/22(火) 19:13:01 ID:S1e6BNlR0
>>67
北朝鮮?
69卵の名無しさん:2007/05/22(火) 19:13:24 ID:SfKHGs1r0
>>66
その前提が間違っている

>外で遊んでて突然倒れた人がいたら

1)足早に立ち去る
3)30m以上の距離を置いて遠巻きに眺める

これ以外の正答は無い
救急通報は録音されている
安全のことを考えると通報はせず
だれか他の通行人がするのを待つのが正しい
70卵の名無しさん:2007/05/22(火) 20:17:30 ID:JLxV/hdX0
今は倒れた人を助けようとしても後遺症が残ったら訴えられる時代ですから(マジ)
71卵の名無しさん:2007/05/22(火) 20:26:45 ID:ccgGjBPU0
>>66
当直での夜勤は違法行為だから駄目。

 通常,過労死が労災と認定されるためには,月100時間を超える時間外労働を
していたことが条件となるのですが,厚労省は,医師の「当直」時間を就労時間とは
認めていません(医師がほとんど眠る時間がないほど働いている現実があるというのに,
「当直とは夜回り程度の軽い仕事だから労働とは言えない」と言うのです)。
というわけで,医師が過労死を認定されるためには,当直以外に月100時間を超える時間外
労働をしていなければならないのです(Tさんの場合も,当直以外に100時間を超える
時間外労働をしていたからこそ労災が認定されたに違いありません)。
72卵の名無しさん:2007/05/22(火) 20:34:04 ID:xzycf7b30
県立病院で労基法違反 「三六協定」締結せず /沖縄
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-23844-storytopic-1.html

 週40時間の法定労働時間を超える時間外勤務が恒常化している沖縄の県立病院は、
労働基準法により、時間外労働の限度などを定める労使協定(三六(さぶろく)協定)の締結と
労基署への協定届け出が必要な状態だが、労使間で同協定は結ばれておらず、労基法違反であることが分かった。
県病院事業局や各県立病院と、県職労病院労組は昨年4月以降、締結に向け団体交渉を続けているが、
過重労働解消の抜本策を見いだせずに苦慮、締結のめどは立っていない。一方、県立病院の過重労働を重く見た
沖縄労働局監督課担当者は17日、県病院事業局を訪れ、労基法順守を求めた。
 沖縄労働局が県病院事業局に法順守を要求するのは初めて。
 県内5つの県立総合病院の医師は時間外労働が週20時間を超える人が大半を占めるほか、
看護師も多くの時間外労働を強いられる環境に置かれている。ひと月で時間外勤務が100時間を超える医師も多い。
このため各県立病院と労組の間で協定締結が必要だが、締結に至っていない。
 各県立総合病院は、当直の月平均回数が各病院とも5-6回で全国平均のおよそ倍に上り、
連続32時間労働の当直明け勤務も常態化している。当直でも昼間と同じように働いているため勤務形態上は
時間外勤務とみなされ処理されている。これも時間外勤務の時間数を押し上げる大きな要因だ。
 こうした過重労働の実態が本紙で報道されたことを受け、那覇労基署は「全県的な問題」と深刻視して
上位組織の沖縄労働局に対処を移行。医師や看護師の過重労働の事態を重く見た同局の監督課担当者2人は17日、
県病院事業局を訪れ、実態を聞くとともに過重労働への対策と労基法の順守を要求した。
 県病院事業局は医師を増やすには定数の問題があることを示した上で、医師の確保などに全力を挙げる考えを示した。
 県立病院の労基法違反の状態を含めた問題への今後の対応について沖縄労働局監督課は「ある程度の実態は聞いたが、
十分に具体的詳細を把握していないのでコメントは差し控えたい」と話している。(新垣毅)
73卵の名無しさん:2007/05/22(火) 21:25:02 ID:cZmxkS5r0
患者の家族の希望をきいたら殺人容疑で書類送検されますた。
最初は断ってたのに、どうしてもというから受け入れたのに、
殺人犯ですか。そうですか。


【和歌山】呼吸器外し、医師を書類送検【県立医大】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179826728/
74卵の名無しさん:2007/05/22(火) 21:40:47 ID:YGGL7GZ70
>>66
そういう事態に遭遇するたびに
医者じゃなかったら助けられるのにな..と思う。
悪いが目の前で苦しんでいる他人より
おまんまのくいあげになる可能性のあるわが子が大事
75卵の名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:33 ID:7fjWjkISO
国民に奉仕する=抜管を殺人呼ばわりされ書類送検される。書類送検されたい真性マゾ医者は、頑張って奉仕して下さい(笑)
76卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:21:42 ID:GaryQ9v/0
>>69
この間の電車の中でレイプされた車両にいても、
助けないタイプなんだな。
77卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:53 ID:SfKHGs1r0
>>76
車掌に通報ぐらいはするぞ

車掌が助けるかどうかはしらないけどな
78卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:41:37 ID:YGGL7GZ70
>>75
たとえ すべての家族が納得していても
良心のかたまりナースや
始めて来た遠くの親戚や
うわさを聞きつけたマスコミの誰かがネタを流せば
それで 殺人医者の出来上がり。
79卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:47:46 ID:h7PMhHvV0
>>78
なるほど、うっかりしてた!
80卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:51:25 ID:ZwRL5Kmm0
なにをやっても殺人者予備軍さ。
この国では・・・
 ほんとうに医療のレベルが急速にさがってきた。

とても実感する。
今まで人様には迷惑をかけずに努力してきたつもりですが、
モチベーションはゼロだ。さようなら。
81卵の名無しさん:2007/05/23(水) 00:20:40 ID:o0g5dGQZ0
この前、腹が痛くてウラヤスの救急病院に逝った。診察したのはなぜかメンタルの研修医。
大学病院なのに?www
震えた手で触るからなんだかこっちまで怖くなった。 
あとで聞いた話だが、夜は賢いじいちゃん先生たちはお寝んね。
無能な若いのしかいないらしい。
ミスが起きたら誰の責任か。

こんなスレもありまwww
82卵の名無しさん:2007/05/23(水) 01:17:52 ID:ADjIJAfP0
医者って患者が来たら診なきゃいけないってルールがあるらしいね。
大変だろうな。

でもさ、このスレ読んだらみんないじけてる感じしかしないよ。
どの会社いってもそういう奴いるけど、そういう奴らって固まって
一生平社員ってパターンが多いよ。
いじけるんじゃなくて、前向きに考えるようにしないと
いつまでたってもどんな状況になっても嫌なとこあら捜しする人生になるよ。
そうなったらもう終わり。
このスレで愚痴ってるけど、現場じゃ一生懸命やってるんだろうけど、
真に受けて本気で手を抜く人が増えたら終わりだろうね。
83卵の名無しさん:2007/05/23(水) 01:47:48 ID:3Jhs/U6r0
>>82
しろうとにはわからんだろうが、
15年くらい前からこういうことは予見されてて
とりあえず前向きにみんな考えてきた果てがこれなんだよ。

しろうとには大本営発表しか耳に入らないだろうがな。
気がついたら敗戦終戦っていう歴史をくりかえしつつあるんだよ。
84卵の名無しさん:2007/05/23(水) 01:55:27 ID:sfRB/1H50
いまどき最前線野戦病院で働いて国民い奉仕している先生様は、みんな菩薩様です。ありがたやありがたや
85卵の名無しさん:2007/05/23(水) 02:02:27 ID:gA7X/ooX0
>>82
何をくだらないこと言ってるんだ

とっくに手なんか抜いている
つうか「手を出さない」「診ない」がデフォルトになってますが何か
そもそも診なきゃいけないルールなんて罰則なしだからな
どうでもいいよ そんな下らない時代錯誤ルールなんてな
86卵の名無しさん:2007/05/23(水) 02:04:52 ID:Iv3+/ESi0
>>82
応召義務を背負わせておきながら、
後から
専門外なら診るな、この人殺し野郎と(まるでそう言うかのような)
判決を下されたりするようです。

手を抜くというより
自分が提供するサービスはここまで
という線引きをはっきりする、ということだと思います。
それすら許されない雰囲気ではありますが。
87卵の名無しさん:2007/05/23(水) 02:13:50 ID:ADjIJAfP0
こういうレスには反応きますね。
医者は頭がいい人だと思ったけど、
頭がいい=うまく生きれるってわけじゃないね
88卵の名無しさん:2007/05/23(水) 02:17:45 ID:aMvuL1HT0
>>87
理想とかプライドとか使命感があるからね。
馬鹿としかいいようがないですねw
89卵の名無しさん:2007/05/23(水) 02:38:41 ID:Iv3+/ESi0
頭がいい=うまく生きられる=くだらない書き込みは華麗にスルー

釣果は二匹?
90卵の名無しさん:2007/05/23(水) 03:29:57 ID:ADjIJAfP0
3匹
91卵の名無しさん:2007/05/23(水) 06:51:58 ID:NfY9lzHe0
田舎は妙に医者に敵意を抱いてる輩が多い
現場は医療ドラマとは正反対
所詮作り物だと痛感すること間違いなし
それでも敢えて行くと言うなら
相当の覚悟を持って逝きましょう
92卵の名無しさん:2007/05/23(水) 07:25:01 ID:4hAbUN//0
労働基準監督署に提訴して、勧告通り病棟患者の見回り、電話応対のみ
と当直医はするように。朝から通常勤務で外来、手術して当直で夜中に
急患をみるのは違法だろう。翌日も通常勤務なんだし。
専門外で診察して訴訟されると敗訴しますよ。
93卵の名無しさん:2007/05/23(水) 07:55:15 ID:dQrWZZOF0
さすがにさぶ六レベルだと労働基準監督署も動かんわけにいきませんが、
通常業務で訴えても監督署レベルでは難しいかも。
あまりに社会的インパクトのある問題だから
厚生労働省本省までいってうやむやにされる可能性大
94卵の名無しさん:2007/05/23(水) 10:14:35 ID:vnS7deWy0
>>93

労働基準監督署に内容証明郵便で労働基準法違反の実態を告発する。
95卵の名無しさん:2007/05/23(水) 16:45:40 ID:5OKpBBvU0
今度、新しい病院に転勤になりました。
前回の病院で医局派遣だったので、週2日の術後は必然的に当直になっていたから、
雇用契約で決められていた当直週1プラス2日で合計週3日の当直でした。
さらにオンコールで呼び出しがおおかったので、病院の半径20km以内に常に
待機していなければいけませんでした。
この反省を生かして、今回の就職先では雇用契約を最初にしっかりと確認し、
勤務時間は9時5時なら、たとえ仕事が残っていたとしても、帰宅するという
くらいの態度を閉めそうと思っています。
術後管理についても雇用契約では週1日の当直になっているので、それ以外の
対応はできません、非常勤の医師を雇うなどして事務のほうで対応してください
と強気の姿勢でいくつもりです。
このような姿勢では医師不足といえども、すぐにクビになるでしょうか?
96卵の名無しさん:2007/05/23(水) 16:49:14 ID:zfOiTanr0
>95
この条件で、自分より若い医師が来るか?、すなわち持続性があるか?を考えて下さい。
持続性がなければ、その地域の医療体制が崩壊しますから。
97卵の名無しさん:2007/05/23(水) 17:01:19 ID:ADjIJAfP0
9時5時ってw
医者以前の問題だよ。
一般企業の女性事務員さん並じゃん
いくら医者不足でもそれじゃ周りの信頼はないよ
9895:2007/05/23(水) 17:47:35 ID:5OKpBBvU0
いや、もう年だし、夕暮れにはオープンカフェで
公務員に混ざってビールでも飲みたいと思っている。
99卵の名無しさん:2007/05/23(水) 17:52:49 ID:ZhW6Ywqy0
>>97

9時5時の医者こそできる医者なんですよ。
100卵の名無しさん:2007/05/23(水) 18:31:01 ID:Ha6tCFhA0
またまた自民工作員の弱者への矛先誘導が始まりましたね。

895 :名無しさん@3周年:2007/03/07(水) 13:27:34 ID:3JlQybqf
「自公政権は天下り禁止法案を否決・廃案にした」
何故?その理由は?

天下り禁止法案の成立、特別会計見直しが、
民主を含む野党政策のよいところ
膨大な特別会計枠を利用すれば、財政難は解決できる
自民党の最大の悪は、官僚と癒着してその改革を骨抜き化するところ
財政のことが一番重要なんだから
自民は一番重要なことをまったくするどころか
逆に阻止している
だから野党の方が良いといっている
これ以上の根拠がいるのか?
逆に自民党宣伝員のほうが根拠が無い
自民党が政権を続けて国民の為になる根拠を言えよ
誤魔化してばかりは君達の方だ

増税する前に特別会計を是正せよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/
101卵の名無しさん:2007/05/23(水) 18:41:06 ID:xti5GsNg0
なんてこった、
できる縊死ねw
102卵の名無しさん:2007/05/23(水) 19:02:18 ID:ADjIJAfP0
小さいころは、ドラマのようにまだ完全に暗くならないうちに会社でて、
家族と一緒に食事するもんだと思ってたけど、実社会は違うね。
なんか、働くだけの人生になるよ。
諸外国に比べてGDPが高くても、労働時間が長すぎ。
103卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:23:59 ID:xti5GsNg0
働けば
貧しくなるよ
なんでかなw

働くな
イラン仕事は
命取りw
104卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:29:24 ID:1RD3qcZL0
今の医者はね。
昔の医者とは違うんだ。合理的思考を要求され続けて医者になってるんだ。

エビデンスの無い診療はしない。

そういう人材が、不合理な労働環境に納得するわけが無いじゃないか。
105卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:34:51 ID:kwKR/VBM0
労働基準監督署に提訴して、勧告通り病棟患者の見回り、電話応対のみ
と当直医はするように。朝から通常勤務で外来、手術して当直で夜中に
急患をみるのは違法だろう。翌日も通常勤務なんだし。
専門外で診察して訴訟されると敗訴しますよ。
106卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:42:04 ID:1RD3qcZL0
看護婦にも要求しない勤務体制をなぜ医者には要求するのか。

先日のったタクシーの運転手ですら言っていた。
夜走ったり、昼間走ったりそんな不規則な勤務は躯が持たない。夜走るなら昼は必ず休む。
それが事故を起こさないための鉄則なんだ、と。
107卵の名無しさん:2007/05/23(水) 21:42:14 ID:MevObvxj0
もう、4人目ではなく、4千人目か4万人目だ。
108卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:55:13 ID:Kgg3jLaH0
透析患者と関わるのがすごいストレスだったのでとうとう透析やんないで済む病院へ転勤した。
給料は減ったけど仕事量は1/4くらいに減って自分のしたかった仕事に専念できるようになった。
109卵の名無しさん:2007/05/24(木) 01:49:42 ID:OrzIcUUJ0
つか、病院によって違うんじゃないの?
勤務先がダメなだけじゃんw
110卵の名無しさん:2007/05/24(木) 05:52:55 ID:SaZIqzxf0
家族が病気に倒れ、おかげでお金がすげー必要になった。
公立病院勤務医で毎日毎日時間外労働しても、毎日毎日DQN相手に診療しても、学会発表しても、
自分のポケットに入る金には限りがある。
勤務医10年目では、転科するかドロッポか開業をしないかぎり、病気の家族一人の入院も支えることもできない。
身の回りの世話にだって行けないから、人に頼まざるをえない。

マスゴミは医者にカネなんかいらねだろと言うし、
医者はもっとがんばれ、聖職意識を持てというが、
こんだけの労働とストレスの代価としてそれなりに得るものがあったら、
もっと続けられる医師はいっぱいいるでしょ。

「もうかってるんでしょ?」「これが医者の生活??」
神経逆撫でする言葉を、浴びせかけてきた患者家族、一般人。

あんたらのことは一生忘れねえ。
111卵の名無しさん:2007/05/24(木) 10:58:19 ID:OrzIcUUJ0
一回医者辞めてみたら?
周りが見えてないよ君
112卵の名無しさん:2007/05/24(木) 12:31:34 ID:oSpxI3JX0
>>110
委員会のありがたいお言葉をもう一度、ゆっくり噛み締めろ!
113卵の名無しさん:2007/05/24(木) 12:36:35 ID:nCf0vhHmO
医者は家の資産と激暇な家族(もしくはセバスチャン)がある人間が、道楽でやる仕事なんだって、何度言えばわかるんだ?


あぁ?
114卵の名無しさん:2007/05/24(木) 13:05:16 ID:k9n8dA8ZP
>>108

いいなー。
おれもそうしたい。
115卵の名無しさん:2007/05/24(木) 13:07:16 ID:2AP3G2AC0
>>111
一度医者をやってみたら?
免許無くても、第一線の臨床医と1週間寝食を共にしてみると良い。
116卵の名無しさん:2007/05/24(木) 18:50:26 ID:OrzIcUUJ0
だから、逆に医者以外をやってみろってw
楽な仕事はあるけど給料は低いぞ。
世間を知らなさ杉w
117卵の名無しさん:2007/05/24(木) 19:02:07 ID:oSpxI3JX0
>>116
楽で給料が安いなら問題ないよ。そのうちやるかも。
118卵の名無しさん:2007/05/24(木) 19:12:17 ID:FCmHAk6W0
>>111
医者やめて、フリーターやってるよ。
収入は、医者やってた頃とあまり変わらん。
気楽でいいわ。
アホらしくて、医者なんかやってられんわ。



119卵の名無しさん:2007/05/24(木) 19:48:42 ID:OrzIcUUJ0
いくら楽になっても、給料低いときついぞ。
低いって月給30万とかじゃなくて、20万いくかいないかレベルだぞ。
9時5時の会社なんてないんだから、結局損になる
なら多少やり甲斐のある医者がまし
120卵の名無しさん:2007/05/24(木) 19:54:26 ID:FCmHAk6W0
>>119
収入は、医者やってた頃とあまり変わらん。



121卵の名無しさん:2007/05/24(木) 19:58:55 ID:zEitRVR40
奉仕してほしーのw
122卵の名無しさん:2007/05/24(木) 20:06:02 ID:FCmHAk6W0
>>119
医者って、命助けてやっても当たり前で、全くやり甲斐ないんだけど。
それに、今時の医者の給料って手取りで20万円台なんだけど。
9時5時の会社なんてないだろうけど、一応帰宅はできるだろ。
医者は、帰宅そのものができないだけど。


123卵の名無しさん:2007/05/24(木) 20:21:20 ID:txE3iup60
http://www.toyota-mh.jp/residents/intro.html
うわこやつQOML全否定しやがった。最悪。
124卵の名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:35 ID:aE55jqpO0
>>121
ふいちったよ。
125卵の名無しさん:2007/05/24(木) 22:27:33 ID:xg2armgG0
トヨタ記念から 過労死研修医がでたら
院長による未必の故意
126卵の名無しさん:2007/05/24(木) 22:47:48 ID:sHmdDPgD0
医者、マスコミ
実態は「商売」そのものなのに
世間的イメージはそれが薄い
そろそろバレかかってはいるが
127卵の名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:39 ID:OrzIcUUJ0
そりゃそうだよ。
でもマスコミに限らずどんな職業でもそれをやる上での倫理感ってあるじゃん。
マスコミだって好き勝手利益に走ったらたたかれるし、
真実を伝えるって最低限のルールがあるよ。
医者もそうじゃん。
128卵の名無しさん:2007/05/25(金) 09:26:01 ID:7u2EjQLU0
>>127
どこを縦読みすればいいんですか?
今のマスコミって、真実を伝えるっていう最低限のルールを
守っているんだ(棒読み)。全然知らなかったぁ。
理系の専門職で、自分の専門分野の記事を読んで「それは酷い誤解だ」
とあきれかえった経験が無い人はいないと思うぞ。それに、
2000人足らずの母数で政権支持率を「調査」して上昇したとか言っていたり
する新聞社。世界一の発行部数を誇る大新聞なんだから、10万人くらいに
聞いて回れっていうの!
129庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/05/25(金) 09:55:49 ID:YtLe1hDP0
>>128
人のいない売日新聞なんかに10万人も対象にしたら、記事書く人がいなくなって新聞発行できまへんがなw
130卵の名無しさん:2007/05/25(金) 09:59:17 ID:FrbroZ/Z0
統計学って知ってるか?
あと、最低限のルールってのはマナーであり倫理感だよ。
最近のマスゴミはそれすら守れてないけど、そんなとこは批判されて落ちていく。
そんな中でも真っ当にやろうとしてる人が評価される。
中にはずるして評価されようとするバカはいるが、自分がどっちの人間でいたいか考えればわかるだろ。
131卵の名無しさん:2007/05/25(金) 10:30:00 ID:7u2EjQLU0
>>129
売日ではなくて、売国。売国奴マスコミ一般という事。全国紙とキー局全部。
国富を効率よくハゲタカ外資に渡す事しか考えていない。
>>130
そりゃあ、厳密に無作為抽出された2000人なら納得するよ。でも、
富士山傾や塵売から調査依頼されて、現政権に批判的な人が調査に応じるか。
応じたとしても政権不支持の回答をするか、という・・・・・その辺も
統計学的に厳密に処理される事を望むわけだが。無理でしょ。
最近は赤日や売日も右向いてるしな。新聞は、子供がお漏しした時くらいしか
役に立たんな、ほんま。
132卵の名無しさん:2007/05/25(金) 12:22:35 ID:CvMgL3nE0
そんな世論調査のバイアスなんて何十年も前から研究されつくされております。
それを十分知っておりながら、大衆を誘導する目的で使っている
確信犯。 
新聞なんてホテルに泊まったときに見るくらい。
133卵の名無しさん:2007/05/25(金) 12:39:36 ID:ZjJyhmn80
>>116
同意。
医者は場所を選ばなければ、研修医以外は年収1000万にはすぐになる。
他の職業の方は、場所も選べないのに年収500万ないことが多い。
45歳過ぎれば、年収200〜300万でも雇ってほしいとおもっていても、それでも雇ってくれるところがない。
雇用保険が切れてなけなしの貯金が日々減っていく様はすさまじいですよ。
おまけにがんばって就職活動すれば、それだけで交通費とかで金減るしね。
自分の父親で実践済みだから、それだけはまねしないようにしている。
ただ、サラ金をつまんでからは逆にあっけらかんとしていたがな。
その借金も自分が8割返済して今はいい暮らしになったよ。
134【今回は貴殿と診療契約を結びません。】:2007/05/25(金) 13:42:12 ID:SQ+yOUbuO
診療契約を結びたいとの御依頼がございましたが、
わたしは貴殿と診療契約を結びません。
憲法によれば、個人として尊重(第13条)されるわたしは、
基本的人権の享有を妨げられない(第12条)からです。
特に第18条『何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。』
ことを御理解ください。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
-------------------------------------------------
((参考))世界人権宣言 
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/udhr/1b_001.html
135卵の名無しさん:2007/05/25(金) 13:51:26 ID:m+e3an9C0
>>133
だから、そんなに医者がいいなら
君もなればいいじゃないか。
みんなが慣れるわけではない職業が、
その希少さにおうじた待遇を受けるのは
市場原理において当然だろ。
136卵の名無しさん:2007/05/25(金) 15:10:39 ID:HIrQaV+d0
縊死になりんさいw
富めはせんw
137卵の名無しさん:2007/05/25(金) 16:14:28 ID:kKqotaeP0
家族が病気に倒れ、おかげでお金がすげー必要になった。
公立病院勤務医で毎日毎日時間外労働しても、毎日毎日DQN相手に診療しても、学会発表しても、
自分のポケットに入る金には限りがある。
勤務医10年目では、転科するかドロッポか開業をしないかぎり、病気の家族一人の入院も支えることもできない。
身の回りの世話にだって行けないから、人に頼まざるをえない。

マスゴミは医者にカネなんかいらねだろと言うし、
医者はもっとがんばれ、聖職意識を持てというが、
こんだけの労働とストレスの代価としてそれなりに得るものがあったら、
もっと続けられる医師はいっぱいいるでしょ。

「もうかってるんでしょ?」「これが医者の生活??」
神経逆撫でする言葉を、浴びせかけてきた患者家族、一般人。

あんたらのことは一生忘れねえ。
138卵の名無しさん:2007/05/25(金) 16:18:05 ID:HIrQaV+d0
いい勉強になったねw
139卵の名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:16 ID:6o7Ld+In0
Q)夜間当直という実質“夜勤”を拒否したら、どうなるの
A)当直拒否は就業規則違反で処分されるでしょう。ただ当直時医師には外来患者を診療する
(病院に対する)義務はありませんので本当の緊急事態を除き当直時に診療拒否しても処分されることはないでしょう。
 病院が応召義務を盾に診療を強要してくる可能性もありますが、応召義務は患者に対する義務ですので
病院からとやかく
言われる筋合いではありません。しつこく強要してくるようでしたら、「それは業務命令ですか?
もしそうなら公式文書として院長名で作成した物をください」と言ってみてください。
 多分相手は引き下がるでしょう。なぜなら当直時の診療を医師に強要する事が違法行為だと彼らは
よく知っているからです。つまり彼らは医師の法律音痴につけ込んでいるだけなのです。
その彼らが不利な証拠を文書として残すことはありえません。ですから先生には当直拒否でなく
診療拒否を貫いていただきたい。』
140卵の名無しさん:2007/05/25(金) 22:39:36 ID:ymZBizeS0
そうそう。
おいらも当直はするが、急患は一切受けない。
141卵の名無しさん:2007/05/26(土) 00:56:06 ID:l8X9XvBU0
受けないならその急患はどうなるの?
142卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:00:54 ID:9qWZWMKg0
>>141
国循へ連れて行けば良い
143卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:16:37 ID:FsGvx4NP0
>>141
知るか
144卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:38:29 ID:5M4AWdto0
当直明けまであと1時間で
町医者から心不全増悪の紹介患者
あれこれしてるうちに 海外旅行で乗るはずの飛行機
の出発時間。
当日キャンセルで30万円どぶ。
主治医制度なんかくそ食らえ。
145卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:49:15 ID:o8sS14GC0
>>144
それは患者か病院か町医者に請求してもいいんじゃないか?
俺だったら当直終了時点で引き継いで逃亡する。
若しくは紹介拒否。
146卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:51:44 ID:FsGvx4NP0
急患うけたおのが不明を恥じよ
147卵の名無しさん:2007/05/26(土) 01:57:48 ID:o8sS14GC0
でもマジな話こういう場合は航空会社に事情説明してゴネたら
代替便手配してくれそうなもんだがなぁ。
航空会社だって医師の善意で機内救命やってもらってたりするんだしお互い様だろ。
148卵の名無しさん:2007/05/26(土) 05:16:58 ID:9qWZWMKg0
>>147
一体どこまで常識知らずなのだろう。。。

救急受けるような奴隷が海外旅行なんて勘違いもはなはなだしい
149卵の名無しさん:2007/05/26(土) 08:09:12 ID:2fMvWiNN0
>>141
ここ、もう国民には奉仕しないと決意した医師というスレですから、念のため。
150卵の名無しさん:2007/05/26(土) 13:09:04 ID:TpfcMflv0
>>144
お前のような救急続ける白痴に海外旅行なんぞ不相応も甚だしい。
まあ、お前みたいな奴がいるから俺もめんどい患者どんどん回して
長期休暇で羽をのばせるんだが。
これからもよろしく頼むよ!
151卵の名無しさん:2007/05/26(土) 14:09:30 ID:iAX43O7H0
奴隷先生達は疲れ切って、まともな判断できてない模様。
「この地域では病院がここしかないから受けざるを得ない」と平気でのたまう。



「この地域では病院がここしかない」→…→「受けざるを得ない」
どうしても繋がらないのだがw
152卵の名無しさん:2007/05/26(土) 17:25:36 ID:tnt8OUEN0
>>151
「ここしかない」→「ここで助からなければ諦める」という
住民ばかりなら、あり得る判断。昔はそれで良かったんだろうな。
153卵の名無しさん:2007/05/26(土) 17:53:47 ID:7KaB5bCN0
「この地域では病院がここしかない」→…→「どこへでも逝け。どうなろうとシラネ」

現在はこれが正解では?
154卵の名無しさん:2007/05/26(土) 19:18:57 ID:8/Sd5hWR0
この地域になければ他の地域に行けばいい。
155卵の名無しさん:2007/05/26(土) 19:21:56 ID:O1B+N5Mj0
狭い日本で「地域」なんてくだらん境界をつけるな
なんでわざわざ高速道路と新幹線を整備してるとおもってんだ
156卵の名無しさん:2007/05/26(土) 21:19:58 ID:+0XAvctp0
土建屋とそれに寄生する政治屋を肥え太らせるためジャマイカ。
157卵の名無しさん:2007/05/26(土) 21:56:13 ID:V4eGr28p0
奉仕じゃなくて召使なのだ
はやく自覚しろ
158卵の名無しさん:2007/05/26(土) 22:37:33 ID:hOfU8clj0
腕もなければ能もない
これは奉仕できないw
159卵の名無しさん:2007/05/26(土) 23:18:38 ID:AlEVCiXd0
医者が有能だと思ってる奴がいるんだな・・・
160卵の名無しさん:2007/05/26(土) 23:37:48 ID:QoWhw/vD0
「医療崩壊」で医者は墓穴を掘った
はぐれ医者の八つ当たり日記
http://hagureisya.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_cc13.html
161卵の名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:23 ID:JL9NiHpc0
愚民の命どうでもいい

医者の命もどうでもいいと更に思うマスゴミ患者

自由診療にしろ

国民猛反対(政治家 これは票になる 官僚 診療費を削れる)とマズコミキャンペーン増大

医師のサラリー更に減で医師自体自由診療受けられず・・・

これはもう海外逃亡ですね。
162卵の名無しさん:2007/05/27(日) 00:53:19 ID:xgoUHgC90
163卵の名無しさん:2007/05/27(日) 23:07:35 ID:yyeWg+L40
もう疲れました・・・限界です・・・

限界までくると、もう僻地がどうのこうのなんて議論するレベルじゃなくなる。
自分自身の精神面を含めた健康状態がどうかが深刻な問題になる。
とにかく今は、平穏な生活が欲しい。
164卵の名無しさん:2007/05/27(日) 23:11:59 ID:Qy4XKUCQ0
>>163
 嫌 な ら 辞 め ろ ! 

 代 わ り い く ら で も い る !
165卵の名無しさん:2007/05/27(日) 23:55:31 ID:/lT7/FyK0
>>160
尊厳なく労働者意識にさせられた時点で負けたな・・・
専門分野においては有能だが他はあまり愚民と変らない
政治家・官僚は謀略においてはプロだからな
マスゴミはただの犬。
本当に墓穴をほった希ガス
166卵の名無しさん:2007/05/28(月) 00:37:22 ID:xiAIJHwf0
>>164
もう遅いんじゃないか?
お上も辞めてもらっては困るはず。
数字上高齢化社会になるわけだし、医師の数合わせはせんと叩かれるだろ。
辞めても転職する際に相当な圧力を転職先にかけると思うよ。
開業医も奴隷化にする手はずだろうし。収入も今はいいが必ず普通か低所得にさせる。
全医師を奴隷化して医療レベルをさげ、愚民患者をはやく葬る。
まあ便所掃除みたいな存在になり果てるだろうしな。
こういう流れになると思うぞ。
医師会なんて政治力はほとんどなくなってきてるし、マイノリティな存在の医師の反対運動など
まったく効力はゼロだろうしなぁ。
167卵の名無しさん:2007/05/28(月) 12:30:12 ID:2cahwLfF0
>>辞めても転職する際に相当な圧力を転職先にかけると思うよ。

っ公務員職権濫用罪
168卵の名無しさん:2007/05/28(月) 12:49:07 ID:IlK2KNKI0
公権力の横暴を許すな。
立ち上げれ医師たちよ。
自由のために、そして人権抑圧を試みる悪魔の組織・ショッカー(旧称・国立病院機構)との
最後の決戦は近い。
169卵の名無しさん:2007/05/28(月) 12:52:02 ID:xVIqKWHz0
>>163
 バイトで繋ぐのは不安定だし、
 開業医に移りな。自治体病院よりはまし。
170卵の名無しさん:2007/05/28(月) 12:59:13 ID:IlK2KNKI0
Socionational Hospital Organization for Critical and Keen Emergency Reactivator

SHOCKER!
171卵の名無しさん:2007/05/28(月) 16:20:38 ID:+5/gQ6OF0
日本における既得権益にしがみついていても
先細りだなww
172卵の名無しさん:2007/05/28(月) 17:25:21 ID:q9wSCoLb0
既得権益=患者が安易に医療機関にかかれる国民皆保険

確かにw
173卵の名無しさん:2007/05/28(月) 19:34:23 ID:WTGtelCA0
おれは、とうとう自己防衛を始めたよ。
内科医だが、小児科の専門書を買いあさってる。
「自分の子供は自分で診る。」
もはや、崩壊する国の医療は信用できない。
かかりたくても医者がいない。
大事な家族は俺自身の手で守らなくちゃ。
俺にはその資質があるし、能力も多分ある。
これをみてる他の医者もそうしなよ。
大乗より小乗。
別にいいよ、医者がいなくなっても。俺たち医者は困らない。
自分でなんとかサバイバルするさ。
自分は勉強するわけでなく、医療を「くれくれ」ばかりの無能な国民は、
医者にもかかれずのたれ死にかもな。
174卵の名無しさん:2007/05/28(月) 20:32:16 ID:+5/gQ6OF0
つまらんw
漏れなら素直に頭を下げてお願いするw
お礼もするw
そういや自分の娘を手術した外科の名医の話を
思い出したよww
175卵の名無しさん:2007/05/29(火) 07:14:05 ID:neoMK8Pw0
大学病院に残った奴の平均的人生

〜25歳 研修医 年収360万
〜28歳 無給医局員 年収ゼロ〜300万 バイト年収400万
〜32歳 大学院(学費は自費w) バイト年収400万
〜34歳 海外留学 グラント年収250万
35歳〜42歳 助手 年収600万 バイト禁止
43歳〜50歳 助教授or講師 年収800万 その他収入200万
51歳〜   教授になれずにドロッポ 年収1400万
もう海外に逃げるしかないな。
176卵の名無しさん:2007/05/29(火) 07:39:09 ID:ZqYD4dic0
毎日、病識のない患者や理解力のない家族相手に疲れてます。
日本もDQN患者や家族が増えてアメリカ並みの訴訟国家になりそうですな。
治らん助からん病気で死んでも医者が悪い、病院が悪いとどんどん叩いたらいい。
ドクターの皆さん、腹痛、風邪っぴき程度の治る病気だけを診て
あとはすべて診療拒否しましょう。またお産は病気じゃないから
病院で診る必要もありません。 癒着胎盤は運が悪かったとあきらましょう。
177卵の名無しさん:2007/05/29(火) 07:47:08 ID:6RCrcqLJ0
おまいは医者という名の薬剤師だなw
178卵の名無しさん:2007/05/29(火) 08:38:33 ID:byytUkvB0
>>175
海外留学は投下資本が莫大で(家賃、自動車etc)
ずいぶんマイナスになるはず。
179卵の名無しさん:2007/05/29(火) 14:31:42 ID:Z8VN23Wu0
海外留学は楽しいからするんだろw
180卵の名無しさん:2007/05/29(火) 16:28:25 ID:/YaqKiyUO
36協定は免罰効果、つまり違法は違法なのよね。違法に罰則与えない許可なのよね。
181卵の名無しさん:2007/05/29(火) 16:44:23 ID:/YaqKiyUO
大星ビル管理事件(平成14.2.28最高裁第1小法廷)〜仮眠時間と休憩時間〜
労基32条の労働時間とは...仮眠時間について労働者が職場から離れられないのなら指揮命令下にあり、労基法上の労働時間に当たる。
182【診療契約の正しい理解は大切です。】:2007/05/29(火) 17:25:38 ID:+qcqzIUeO
診療契約は【患者と医師の】合意によってのみ成立する。
だから、個人としての或る医師Aが、自分の自由意志によって、
或る患者さんBと診療契約を結ばないことは正当です。
【今回は貴殿と診療契約を結びません。】という意思表示は適法です。
契約内容をどうするかは,原則として契約当事者の自由である。
疾病がが治ることも治らないこともあり得ることを確認しておくとよい。
-----------------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
183卵の名無しさん:2007/05/29(火) 17:27:29 ID:0uTvgNcB0
>173
私も内科ですが、小児と産科の勉強をはじめました。
小児の勉強は苦痛でないのですが、産科だとたとえば麻酔が理解できず苦労してます。
184卵の名無しさん:2007/05/29(火) 21:06:09 ID:riC3x5GK0
>>173,>>183
そこまで日本の医療は崩壊してきているのか・・・。

ちょっとショック。
185卵の名無しさん:2007/05/29(火) 21:31:48 ID:3l6Oku+00
>私も内科ですが、小児と産科の勉強をはじめました。

これって何か根本的に間違ってないか?
186卵の名無しさん:2007/05/29(火) 22:30:34 ID:/00Gkoxt0

奥さんと子供を診ようとしてるんだろ。
診てもらいたくても産科も小児科もすくないし、そのなかで
信頼できる医師と言えば、ほとんどいない。
例えば俺の病院は幸い産科があるが、みていてまったく信用できんので
奥は県外に通っている。
ある程度自分で判断できるようにしとかないと、不安だよ。
外科や内科は少ないと言っても探せばまだまだ身近にいい医者もいる。
187卵の名無しさん:2007/05/29(火) 22:30:35 ID:fQk4EJz20
>>185
日本はそういうユルイ国なんよ。
俺中学校のとき家庭科を音楽の教師に教わってた。
188卵の名無しさん:2007/05/30(水) 00:21:03 ID:uDqIAxFO0
モラルとモチベーションの崩壊だろう
この有様じゃまあ当たり前なことだ
輪をかけて技術も落ちてきてる気がするな。
医者がいうのも何だが医者は変なのも多い。
189卵の名無しさん:2007/05/30(水) 10:29:29 ID:1c4FY31A0
>>185

DQN患者相手と違って、大事な家族のためと思えばモティベーションも保てるのですよ。
もちろん、身に着けた技術は安売りせずに身内のためだけに使うわけですが。
190卵の名無しさん:2007/05/30(水) 21:27:02 ID:6Ij2ZnM30
お医者なら、勉強半分・経験半分以上てのは良くご存知のはず。
経験ゼロのお勉強だけで自分の妻子を診るようなこと
私やいやだね。
191卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:15:16 ID:0RQPZxL70
をいをい。あまりつっこむなや。

小児科のお友達がいないんだろ。
小児科に限らずお友達のいない孤独なドクターもいるもんさ。
192卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:10:53 ID:J5RWvcFH0
>183です。
>190
事情を説明します。
今いる僻地県Aには、同郷(僻地県B)・同年代の産科医もいて信頼されています。
しかし、ここ僻地県Aの産科医療は崩壊寸前で、4年目の産科医1名が外科医の麻酔で帝王切開してる状態です。
郷里のほうも高齢の産科医が廃業すると崩壊します。
出身校では産科に進んだ同級生は1名だけでした。
そのため、不本意ですが、産科だけでも覚える必要が出ています。
もちろん教科書だけで産科なんてやるつもりはありません。
しかし、研修医時代にも指導医から「あの本で書いてあるからやってみろ」と言われ危険な手技も1人でやってました。
小児については外来に1/3ぐらい来るので勉強の材料には不足してません。
193卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:16:12 ID:lX6txWqv0
>>144
すごく亀レスだが、
AMEXのゴールドカードだったとおもうが、急な用事で旅行ができなくなったときに代わりの飛行機を用意してくれるよ。
そもそも、長期旅行の前日に当直をするのが間違い。
せめて前々日までにしておくべきだね。
というわけでセルフコントロールができなかった医師の症例報告みたいなものだね。
194卵の名無しさん:2007/05/31(木) 16:12:57 ID:eKFa5J1O0
海外旅行にいってそのまま向こうに移住という手があるじゃないか。
195卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:11:25 ID:D28W/BuV0
>>193
まじめな先生だねえ。
オレなら無慈悲に出発するが。
196卵の名無しさん:2007/05/31(木) 17:35:55 ID:J5RWvcFH0
>192
追加です。巷で噂の「救外経由の強産婦」の被害者が身近に出たことも契機です。
再来年あたりには研修医相手の救急マニュアルに「救急での分娩」が追加されるかもしれません。
197卵の名無しさん:2007/05/31(木) 21:56:05 ID:l4OWRy+z0
いいから2ちゃんなんかやってないで勉強しろ。
198庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/05/31(木) 21:59:24 ID:DSwS8fnn0
最近では医学の勉強=大学(あるいはそれに準ずる所)、医療をめぐる社会勉強=2ch医者板となってるようですw
199卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:12:59 ID:l4OWRy+z0
人間診る医者でかつ歯医者じゃないんだから
専門外でも勉強するのは当たり前なのだ。
200卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:51:31 ID:ZEuH1ANd0
結果はだせない(治せない)のがほとんどなのに
それで食えてるんだから文句言うなよ。
何人殺してきたんだ。それで飯食えてるのに我がままいうな。
まあ良心がある奴ほど疲れきってる医者には同情するけどな。
訴訟でビビル弾の小さい医師多すぎ。
甘えん坊さんにしかみえないよな。
奉仕とか何様のつもりだよ。
誰でも働いてるんだよ。
201卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:55:13 ID:gA9uwpuj0
>>200
甘えを断ち切ってコンタクトレンズ屋になります!
202卵の名無しさん:2007/06/01(金) 00:55:51 ID:7ecjNwPk0
たしかに戦没者の霊が呼ぶ精神病棟
203卵の名無しさん:2007/06/01(金) 07:33:06 ID:IcWq79UQ0
結果はだせない(治せない)のに続けてるのが異常だなw
それで食えてるという状況を作ってしまったことが犯罪的w
何人殺してきたんだなどとは愚かなことをw
良心で許されると思い込んでる縊死は同情以前の問題w
腐った司法検察はシロアリw縊死なめすぎw
甘えん坊さんにしかみえないよなw少しは勉強しろやw怠け者がw
給料返せw無能職業法律屋w
誰でもまじめに汗して働いてるんだよw
204卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:32:03 ID:T+dB4G790
そう。誰もがまじめに働いている。
その証であるお金をたくさん持っている人が良い医療を受けるのは
当たり前。貧乏人救済に貴重な医療資源を浪費することはない、
205卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:42:44 ID:TWLVpRIj0
>>204
良い医療に、たくさんお金を払っていただきましょう。
アメリカの中産階級がどうなったか、よくご覧あれ。
206卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:48:52 ID:IcWq79UQ0
それで医額が進歩するのだw
だから、これいいのだw
207【医療の場の自由主義化】:2007/06/01(金) 12:51:12 ID:Axh4uMC5O
自由診療を主軸とすること, 医療への株式会社参入により
市場原理を導入できます。
市場原理は万人が受け入れるしかない「おとしどころ」です。
---------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
208卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:53:02 ID:IcWq79UQ0
何人ではすまないだろうw
ご承知の通りであるw
209卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:55:38 ID:TWLVpRIj0
そうか、やっと心電図 2万エソ、胸部レントゲン 2万エソ
Esophagogastroduodenoscopy 10万エソ もらえるようになるのか。
はよしてくれ。w
(日本の保険点数は、ほぼ10分の1)
210卵の名無しさん:2007/06/01(金) 12:58:44 ID:LVxg0E3/0
>>209
医者の判断料、診察料金は別計算よ
211卵の名無しさん:2007/06/01(金) 13:03:39 ID:IcWq79UQ0
自由診療で善しw
保険診療は事実上オワタw
皆保険でもなくなったしねw
212卵の名無しさん:2007/06/01(金) 14:07:19 ID:rN4CflFp0
こういうキチガイ集団がおまいらを全滅させるww

>>http://blog.goo.ne.jp/52224/e/276a3ebfe57e8e3b040b0a18b8c64527
213卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:53:36 ID:T+dB4G790
お得意様の診察を丁寧にさせていただくのは
常識どす、
一見さんを区別するのは日本の昔からの文化
ましていわんや生活保護をや。
214卵の名無しさん:2007/06/01(金) 19:25:02 ID:ju3Ttkz80
保険診療倒壊で自由診療でいいや!

そのかわりつれもって新聞社二つほど
一緒につぶれてもらいましょうよ。
みなくてよくなるね。そこのひとたち・・・
215卵の名無しさん:2007/06/01(金) 19:35:27 ID:iR87DPM60
自分の主観でしかないけど、ここ数年で患者層に明らかに変化があったと思う。
良識ある患者が減り、ゴネ厨が大幅に増えた。

たぶん、良識ある人たちは「もう日本の医療ヤバス」ということが理解できていて、
健康管理に気をつけてなるべく病院に掛からないようにしている上に、
掛かったとしても真面目に療養して受診を最小限にしているのだと思う。

ゴネ厨は頭が悪いから国とマスゴミの洗脳に簡単に乗っかって、
自堕落な生活をしている自分自身が悪いのに何でもかんでも医者のせいにして
医療現場を滅茶苦茶にかき回す。
あとゴネ厨は大体ナマポ。自腹を切らなくていいから傍若無人の好き放題。

後者ばかり相手にせにゃならんとなると、当然このスレも伸びるわ。
良識ある人たちも間接的(場合によっては直接的)にゴネ厨の被害者なんだけどな。
216卵の名無しさん:2007/06/01(金) 21:02:06 ID:O/uGB1PL0
所得減や休みが全くとれないとかになって受診を控えてるってのもあるよ。
労働時間は勤務医さんほどではないだろうけど
他の業界も悲惨だから
生保のひとは安いは暇だわで多くなってるんじゃないだろうか?
医療の衰退とともに国の衰退を感じるよ。
余裕のない国になったもんだ
217卵の名無しさん:2007/06/01(金) 21:47:14 ID:T+dB4G790
退院間際のヒマな生保の外出先で多いのは
パチンコ屋。
せっかく浮いた金がそのまま半島にいくわ、
士長から注意するようにと余計な仕事が増えるわ
本当に迷惑なお人達。

218 :2007/06/01(金) 23:42:45 ID:NWIgpDsE0
もう厚生労働省の施策には
憎しみしか感じないな

安田講堂をおもいだそう
219卵の名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:45 ID:dDspMPn00
さて私は、研修医1年目の医師ですが、
学生時代は、中、高、大学と、サッカー、野球、テニスに打ち込み、
大学の専門になってからは、一生懸命勉強しました。
そのおかげで、希望する病院にもマッチしました。
今は、医学英語を勉強して、お金をためています。
近い将来、渡米するためです。

私は日本という国が好きで、愛国心もあります。恩も感じています。
ですから、日本を離れなければならないことが残念でありません。

日本の医療事情が、もう少しまともであれば、日本に残る選択肢もあったはずです。
私は現状を引き起こしている厚生労働省の無能ぶりに憤りを感じています。

今後も医師の流出は続くでしょう。
現に、私の同期の学年Top10人の少なくとも4名は、USMLE→米国永住を目指して勉強中です。
適切な労働時間、労働環境、研究時間、賃金を求めて。
「医師、医学生の志が低いのはけしからん」と騒ぐ厚労省を、米国からにこやかに見守るつもりです。

さよなら日本。
220卵の名無しさん:2007/06/02(土) 00:52:35 ID:/vldO26b0
学年とっぷ10人
と書く時点で
ほんとに大卒かも疑わしい。
221卵の名無しさん:2007/06/02(土) 01:38:08 ID:wE0UhIAk0
>219
本当のことと仮定して...
米国には現役んも間だけ住むようにしなさい。
日本に中国人や朝鮮系が住み着くのを日本人が嫌うように、本気で歓迎なんかしない。
米国人の3割ぐらいは日本を嫌ってる。
222卵の名無しさん:2007/06/02(土) 07:00:47 ID:Wi08s+FG0
>>219
おまいのような冷たい医者はアメゥリカでこそ
活躍できるのだ。つまり適材適所である。
223卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:13:23 ID:/vldO26b0
219ではないが、
冷たい・暖かいではやっていけないくらい
日本の医療政策はでたらめ てーのが
このスレの流れなんですが
224卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:20:03 ID:4girkJCd0
別に慌てて渡米しなくても、間もなく日本もアメリカ医療みたいに
なるんじゃないのか? あ、日本は中堅指導医が消滅中だったか。
でも、アメリカだって、箔付け基礎医学留学じゃなくて、本当に
臨床で指導してもらおうとしたら、並大抵じゃないと思うが。
225卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:24:38 ID:5MAVbXK40
>>223
せめて借金(医学部学費の国民負担分)くらい
還元してから出て行かなくちゃ。
それをしない奴は冷酷冷徹と呼ばれても
仕方ないのだ。気にするな。
226卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:44:56 ID:meBmFZO10
日本がアメリカ治療並になったらかえってくればいい

別に冷酷冷徹なんていわれても気にしない
訴訟よりまし
227卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:47:39 ID:PxJJOv0L0
値段を聞いたら患者様が率先して病院から逃散します。
full physical 400$
ECG 200$
Chest X-ray 250$
228卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:52:17 ID:bz39Bitk0
>>225
借金がないのは今では常識だから、いつでも辞めていいんですね。
いまどき、借金があると考えているのはアホだけですよ。マスコミにだまされているボンクラだけ。
229卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:55:42 ID:9LBKWEaw0
>>225
そんな義務なし。医学部入部時に契約書でも取り交わしたの?
230卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:02:10 ID:K2Cx167F0
>>226
外が怖いから引きこもるのと同じだね。
訴訟が怖いから逃げるだけ。
231卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:05:39 ID:bz39Bitk0
>>230
イラクや北朝鮮から逃げるのと同じ。
それを非難しているお前がキチガイなだけ。
232卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:46:11 ID:zEuitN/M0
医学部予算の大部分は、高給低意欲のナースやコメの給与、並びに
業者の言い値(市価の2〜3倍)で買わされた医療器材に消えてます。
教育は、臨床と研究で疲れ果てた医局員のボランティア精神が支えている。
そんな現実を知らない部外者はしばらくROMしててね。
233卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:18:18 ID:DCqQAWcO0
>>232

強制労働省の、「医学生税金大量投入デマキャンペーン」の威力はものすごいですよね。

マスゴミは分かっていて捏造報道しているけど。
234卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:38:45 ID:oZdCfBLp0
アメリカの医療費が高いのはアメリカが金持ちだから、それだけのこと
235卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:43:22 ID:DCqQAWcO0
×アメリカが金持ちだから
○アメリカは金持ちしか(日本並みの)医療をうけられないから
236【医療の場の自由主義化】:2007/06/02(土) 11:48:06 ID:sbUuObCFO
これが「おとしどころ」です。

他者に危害を加えない限りにおいて、
個人は自由に行為する正当性があります。
-----------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
237卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:39:42 ID:hXi87S8V0
国民の大半の貧乏人はどうすればいいんでしょうか?
238卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:44:34 ID:FciUId5oP
ご希望のアメリカ式でいいんじゃないのか?
239卵の名無しさん:2007/06/02(土) 13:27:50 ID:/aFaUJrw0
>>237
体を鍛えろ
240卵の名無しさん:2007/06/02(土) 16:22:05 ID:C0U/4vPV0
>>237
 勉強しろ
241どりふたーず:2007/06/02(土) 16:25:30 ID:N3obH8360
>>237
歯磨けよ!
242卵の名無しさん:2007/06/02(土) 17:10:44 ID:F20mzPvd0
>>237
また来週!
243卵の名無しさん:2007/06/02(土) 19:42:24 ID:vl1KfAL/0
医者って患者から議論を吹っ掛けられたり、診断がおかしいなり、言う事が間違っているなり
いわれることは結構あるんですか?.. - 人力検索はてな
ttp://q.hatena.ne.jp/1180762364
244卵の名無しさん:2007/06/02(土) 21:36:39 ID:guGpsceb0
医者も人間。
ただ医者のほとんどは人間性がおわっとるのも事実。
245卵の名無しさん:2007/06/02(土) 21:39:08 ID:m6G/9P5r0
さっさと医者のいない美しい国が実現できるといいですね。
>>244のためにも。
246卵の名無しさん:2007/06/02(土) 21:45:55 ID:Xkss11QA0
>>243
あるある。

でも医者は責められるような間違いなんてしてないんだけどね。
そういうのって、いわば図書館の本に落書きするような行為だよね。
医療の公共性を理解してない。
247卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:23:35 ID:meBmFZO10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000092-mai-soci
<殺人未遂>男性患者が女性看護師を刺す 尼崎市の病院
6月2日21時9分配信 毎日新聞


 2日午後2時ごろ、兵庫県尼崎市戸ノ内町3の尼崎医療生協戸ノ内診療所2階待合室で、
男性患者が突然、持っていた果物ナイフで女性看護師(30)の腹部を刺した。
男性所長(57)が取り押さえ、男は駆け付けた県警尼崎東署員に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。
看護師は2週間のけが。

 逮捕されたのは、同町4、無職、仲尾慶栄(けいえい)容疑者(60)。肝炎の持病があり調べに対し
「病気が治らないことに焦りがあった。何であんなことをしたのか」などと話しているといい、
動機などを追及している。【山田奈緒】
248卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:24:25 ID:7YLyLm8w0
愚痴愚痴お上にばっか文句いって
何も行動しようとはしない。
そして患者イジメ。
全員DQNじゃあるまいし、びくびくしているお年寄りに怒鳴ってたぞ。
病気でまともじゃないからそこにいるのに患者に切れてどうすんだよ。
てめえらが講釈垂れられるのも、その人たちが日本を支え作ってきたんだ。
何様のつもりだお前ら。
過酷な労働はお前らが処理してきた患者達の怨念だよ。
249卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:31:23 ID:fupa+8Cu0
>>248
わかったから早くリスパダール液飲めよ。
250庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/02(土) 22:32:43 ID:N3obH8360
>過酷な労働はお前らが処理してきた患者達の怨念だよ。

つーことはだ、医師サボタージュ→怨念減少→労働量減少→医師ウマー
251卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:45:14 ID:7YLyLm8w0
妄想といわれても事実なんだが。
労働おつかれ。<<249もはやく飲んでね
252卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:52:13 ID:/ZwFi2md0
>>248
俺なんて、指の骨が引っ付いていないのに、大学病院から来た医者から
『ここだけの話、完治したことにしませんか?』とか言われた。
で、その医者がカルテがどうこうとブツブツブツブツ・・・。
正直言って、わけが分からんが不気味w
軟膏塗って、包帯を巻く仕事とか看護婦にみんなさせているのに、
2,30病程度、患者と話するのがそんなに大変なものだろうか?
まぁ、指の先の骨折だから、そんなにも言わないけどね。
俺的には消毒程度でイチイチ病院にいくのも面倒だし、ちょうどよかったんだが、
なんか、引っかかるものがあって・・・
253卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:09 ID:meBmFZO10
医師に会うのが苦痛なほうが国民は健康意識が高まるのでは
と何かで読んだな〜病院にきたくなくなるから…

患者に厳しく接するのも医師の務めかもなあ
あくまで本人のために・・・

254卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:55 ID:9O7h2/nu0
医師が町一つ、消滅させたら成功報酬1,000万円。
255卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:00:35 ID:/ZwFi2md0
>>253
骨折して10日経ってないからねぇ・・・
256卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:09:51 ID:7YLyLm8w0
昔みたいにご老体の井戸端会議所みたいじゃなくなってるでしょ。
年金も大半のサラリーマンも所得は減ってるから、
簡単には病院に行こうとは思えないけどな。好きな奴は変だろw

やや厳しいくらいならいいけど、マジ切れるから今の医者。どうみても不条理なのも多い
過酷さは昔と比べてそこまで変ってるのか?

全員がそうとは言わないけどさ。



257卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:14:19 ID:/ZwFi2md0
頭がいいだけじゃなく、知恵のある方に医者になってほしいものだ。
258卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:14:34 ID:7oGCtLlM0
259卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:24:31 ID:slVfy8dJ0
>>257
割が合わないから医学部には行きません
無責任で訴訟のリスクのない気楽な官僚になる為に文Tへ行きます。
260卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:23 ID:Xkss11QA0
>>256
昔とくらべて要求される医学知識が何倍に成ってるか知ってるのですか?
261卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:39:55 ID:7YLyLm8w0
>>260
知りません。
でも、提供しませんということならあまり意味のない医学知識になるのでは?

バ官僚の無策をどうにかせんとな・・・
262卵の名無しさん:2007/06/03(日) 01:21:38 ID:NUEp3Ulw0
>>253
微妙に違うが内容的にはこれじゃね?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takigawakazumasu/49758028.html
263卵の名無しさん:2007/06/03(日) 01:22:40 ID:NUEp3Ulw0
264卵の名無しさん:2007/06/03(日) 01:47:16 ID:y3tMvFZq0
>>257
いくら知恵があっても知識がない医師にはまともな鑑別診断はできません。
265卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:11:24 ID:3cf7bVQf0
増すゴミには自分たちが単なる利権抵抗勢力であって、
自分たちの給与に自分たちが匹敵しないということを
なかなか認めたがらないんだねw権力の犬としていきのころうってったって
それはむりなんじゃないかなw普通そうおもうよww
266卵の名無しさん:2007/06/03(日) 22:13:36 ID:sPFyGJKb0
>>265
権力の犬でもあるが、政府広報とか、電通による出稿とか
商売がらみでもマスゴミはまともなことを報道することは
できないようになっている。

ジャーナリズムとか嘘っぱちだよ。
267卵の名無しさん:2007/06/04(月) 09:58:43 ID:3P8IE04l0
>>260

爺医の昔話を聞くと、今の医者は虐待されすぎだなと思うね。
昔の半分でも尊敬してもらえば、ここまでモティベーションは下がらなかっただろうね。

ちなみに、(50年前の若手医師の医学・医療知識及びスキル×30=今の若手医師の医学・医療知識及びスキル)です。
268卵の名無しさん:2007/06/04(月) 10:12:07 ID:Vim2EQgJO
http://d.hatena.ne.jp/sci98/
↑こいつ、医師は病院に常駐して奴隷労働するのが当たり前だと言ってやがる。
もうね、こういうのを見せられると(ry
269卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:56:26 ID:4DSZu5Y80
>>268

釣りブログだと思うが、もし本気で書いているなら処置なしと思われ。
君子危うきに近寄らず。
270卵の名無しさん:2007/06/04(月) 12:24:22 ID:L0eKbQ710
>268
http://d.hatena.ne.jp/sci98/20070520
も読んでやれよ。
271卵の名無しさん:2007/06/04(月) 15:32:50 ID:bL/p7S5V0
こんなこともあるともうやめたくなるよね(棒読み)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/injury_case/?1180935468
272卵の名無しさん:2007/06/04(月) 18:45:16 ID:gF7Eb/ywO
>>268
最後まで読んだ?『柳澤さん』は全部『俺様』に置き換えろって正規表現で書いてある。
>>269
釣りと言うより、単なる厚労省への皮肉じゃね?

273卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:28:41 ID:FDIfXaBY0
地域による医療の格差はずいぶんと感じる。都会の医療レベルは設備、
マンパワーとも充実しているけど、患者の病識や理解力もまだ高いと思う。
漏れの勤務する病院は郊外の田舎だが、患者の理解力も乏しくDQNが多い。
病状が軽快しているにもかかわらず、何が気に入らないのか医者にさんざん悪態をつき、
お礼の一言どころか砂をかけるように退院していくサイテーの患者もいる。
今のご時世、間違っても国民に奉仕しようなどど余計なことは考えない
ほうがよろし。機械的に診て、治せるものはささっと治療、手に負えないものは
よその病院へまわすか、患者家族に早くあきらめさせる。
職業として医師をやってる以上、ビジネスライクな割り切りが大切。
274卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:46:38 ID:TtJ9/Taw0
法廷デビューしちゃうかもしれないので書き込んでしまいました。
もう国民には奉仕しませんし、できないかもしれません(滅)。

近隣病院から満床なのでみてくれと腹痛主訴でウチの病院に来院65才♂。。
紹介元で腹部単純CT撮って緊急読影ではっきりした所見なし。
DM&大酒飲みのC型肝炎持ちで血液データでちょいと肝酵素高いので、ウチの病院で腹部造影CTかけたら肝右葉全体がHCC(!)。
来院時かろうじて門脈本幹は生きててChild-Pugh:B相当で、raptureの危険もあり+TAI-repiでなんとか延命なるか?、、の症例ですた。
即日入院にあたり、患者家族が『悪性疾患の病名告知は絶対にしないでくれ、それは患者自身が以前から言っていた』
言うのですぐに診てくれる癌センターにはそのまま患者本人を紹介受診させることができず、
やむなくアミノレバンや強ミノ入れながら、癌センターのDrが画像と血液データだけで判断できるように
イロイロ検査追加して腹エコーで門脈精査してウチの放射線科医師や非常勤で唯一外来にきている肝臓専門医にもコンサルトしたら、
「難しい症例なんでやっぱり癌センターでセカンドオピニオン目的兼加療依頼をかけたら?」
とのこと。
患者家族にデータと紹介状持たせてダメもとでセカンドオピニオン聞きに行かせたところ、延命治療すらやらないほうが
良いとの結果。
その直後から患者家族が、
『ただの紹介に7日もかかるなんておかしい、何も根本的治療も始まらないし検査とその評価だけしかやってねーだろ、オイ!』
『なんで最初からさっさと紹介しねーんだよ!』
とゴネてきた。
「アンタら、最初にかなりヤバいHCCっていう病名告知をしないでくれって言っておきながら、、、
 即・癌センター紹介かけたら患者が癌だって気づいてしまうし、患者本人連れて行けないから
紹介された癌センターのDrも判断できねーだろ、このタコ!」と言い返してやろうとしたのですが、
物陰から副院長様が突如介入。なぜかオレが全部悪いことにされちまいました。
そーこーしているうちに患者様急変しST(raptureした模様)。

明日から病院休みます。。。
皆様の御意見をお待ちしてます。。。
275卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:55:09 ID:4o9iTxuD0
……明日から休むって休めって言われたわけ?
276卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:58:27 ID:TtJ9/Taw0
>>275
いいえ、お馬鹿病院とDQN患者に愛想が尽きたので休むのです。
277庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/04(月) 20:59:01 ID:Uzh2To/K0
御愁傷様です

ただ、急性期病院にいるとDQNは何でもできると思いがちなので、もっと早く逃散すべきでしたね、としか申し上げられません
C型肝炎+アルコール性肝障害の人が、飯食えなくなったって言って当院に来ましたが、とっとと急性期に紹介しました
当方療養型勤務です
君子危うきに近寄らず、です

278卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:49 ID:e6B1/Qg60
休むのは良いですがその前に証拠保全をされたほうが...
前頁コピーし、原本と相違ない旨証明のため公証人役場に
持ち込んで相談するとか。
副院長様なんかに隠滅されたりしたら最悪ですよ。
279卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:21:15 ID:4o9iTxuD0
たびたびすまんが訴えてやる!ともう言われたわけ?
280卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:26:03 ID:UZxan+B40
即日入院時の説明でどれだけ、説明していたか、それと、
その記録をちゃんととったか、ですね。
できれば、ナースが陪席していてナースが独自に
説明の内容を記録していればなおいいですが。
今すぐ、がんセンターに行くべきだ、いつ亡くなってもおかしくない、・・・など、
はっきり伝えてあり、その記録があるか、が重要かと思います。
まあ、このご時勢、記録があっても裁判でどうなるかわかりませんが。

休むのは得策ではないと思います。
>>278さんのような対策を打つのが重要でしょう。
281卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:29:03 ID:FDIfXaBY0
しかしやはり糞病院ですね。病院側は味方につくのがまあこれまでの
通例ですが、最近は医者個人に責任をなすりつけトカゲの尻尾きり
をするところが増えてきたのかも?
これまでの経過やムンテラ内容はきちんとカルテに記録、保存しておくこと。
DQN患者家族は簡単に訴訟というが、訴訟を起こすにはむこうにもそれなり
の材料がなければできません。自分もほとんど言いがかりや文句に近い
クレームつけられた経験ありますが、いちいち気にしてたら医者やってられません。
282卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:34:09 ID:UZxan+B40
>>281
しかし、今の便所士の中には、儲けだけしか考えてない奴もいて
特に医療訴訟など、一見さんになる可能性の高い事件では、
相談されれば、いけそうな雰囲気をかもし出し、合法的に
着手金を詐・・・以下ry
283卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:57:27 ID:TtJ9/Taw0
274です。様々な御意見ありがとうございます。
ウチの病院は電子カルテなのでカルテ改ざんはまず無理です。
入院時にはraptureの危険が高く急変の可能性もある/急変時はDNR/精査して
延命のための根治療法(TAE/TAI-repi)が出来るかどうか判断する必要はある、
などもカルテ記載済。
画像データ読影結果や主な血液データやその評価もほぼ毎日きちんと書いてはあります。
特にクレームを付け出してからのムンテラ内容はなお事細かに記載してあります。
念のため>>278さんのアドバイスに従い休むのは止めてカルテ等の証拠保全は
させていただきます。
284卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:02:41 ID:TtJ9/Taw0
追伸:ムンテラにはNsは同席し記録は別途あります。
「訴えてやる」とは言われていませんが、副院長の介入で傍目から見たら
「完全にオイラ悪者じゃん」って感じにされてしまい訴えられても
おかしくは無い雰囲気になっちまいました。
285280:2007/06/04(月) 22:12:32 ID:UZxan+B40
ここで投げやりにならず、とにかく頑張ってください。
書き込みだけから見ると、何とかなりそうな感じですが。。。

副院長がどう絡んできて、如何に出鱈目だったかも
ちゃんと記録して、跡で、副院長をどうかする際の
証拠も残したほうがいいと思います。

急性期病院を辞めるのはこの一件にけりがついてからにして、
とにかく今は耐えて、また、急性期病院という地雷原では
専守防衛に、徹してください。
286卵の名無しさん:2007/06/04(月) 23:06:31 ID:Hwc89oZ50
>225
そういう考えをしているおめでたい国民意識を持っているのは君みたいな
マスゴミの洗脳に操られやすい低脳な君達だけ。

他所の国でそんな事を口にしようものなら、良くて精神病院か刑務所。
悪くすれば市民権失うよ。

日本に引き籠もり、国際センスの意識が皆無な国民ならではの発想。
287卵の名無しさん:2007/06/05(火) 07:27:41 ID:/BqX7opE0
>>284
責任を感じてます、賠償はしないかわりに退職します


というふりをして逃散せれ。あとはDQN副院長がしりぬぐいをしてくださる。w
288卵の名無しさん:2007/06/05(火) 07:48:04 ID:w/LTIllL0
逃散か
ああ逃散か
逃散だ
289卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:52:45 ID:40FL+rQQ0
>>274
急性期病院の宿命やね・・お疲れ様。
とりあえず、その状況ならまだ地雷は破裂してないから
皆書いてるように対策すべし。

漏れは脳外(卒後20年)だが、似たような経験多数・・。
幸運にも地雷はまだ踏んでいないがな。
290卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:02:28 ID:JlH39xEk0
>>274
それはあんたが悪いよ
悪性で告知拒否って時点でうちでは対応できませんと言わないと
291卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:19:36 ID:si771zrq0
274先生。
ちなみに、この病院って公立?私立?
292卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:21:17 ID:wEIm+Ec40
>>274
嫌だろう、そんな病院。辞めろ。
代わりは来ないが心配するな。
見ろよ青い空白い雲、そのうち何とかなるだろう。
293卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:51:47 ID:r98zaZ3I0
やはり、

  責任を感じてます、賠償はしないかわりに退職します。

が一番。あなたには何も落ち度はない。
あなたには何も落ち度はないからね。
・・・同情するよ。

294卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:55:18 ID:uAL4HyEl0
え!お気の毒には思いますが精一杯のことはしました
医師としての責任ははたしましたので、この処置でご不満でしたら
医師として抗議するために退職します…的なほうがよくない?

これでダメといわれるなら、治療なんかできないぞ、と
295卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:00:20 ID:/BqX7opE0
>>294
ヘタに県下を売ると、訴訟沙汰になって泥沼になるのでやめれ。
三十六計逃げるに如かず。戦わずして、勝つ。 by 孫子
296卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:00:30 ID:r98zaZ3I0
>>294
 強気に出たら、一斉にマスゴミに悪者扱いされるよ。奈良の件もあるし。
297卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:02:48 ID:uAL4HyEl0
でも「責任を感じてます」は揚げ足とられる気はするよー
298卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:04:59 ID:r98zaZ3I0
多くを語らず、辞める。
299卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:10:08 ID:kJ4mY+ka0
こういう場合、下手に出過ぎない方がいいのに。
副院長が×。上司としても、医療者としても、人としても。
自分の地域では、こういうケースでは決して医師1人で対応しないで下さい、って事に
なってるけどな。医師が団結してる。
300卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:13:15 ID:/BqX7opE0
>>298
depression の診断書を同期の友人につくってもらって
有給をめいっぱい消化して、(その間に職を探して) やめる
301卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:14:44 ID:uAL4HyEl0
賠償はしない代わりに退職なんつったって追ってこられるだろうしねえ
変に卑屈になるのも間違った対応かと思われ
302卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:22:53 ID:r98zaZ3I0
総合病院勤務に固執する必要無いと思う。
総合病院でしか学べない事はたくさんあるが、
   たった1度でも悪い方に結果が転がったら・・・
   ミスがなくてもDQN家族の受け持ちになったら・・・

マスゴミが、弁護士が、患者の身内が、ハイエナのようにあなたを取り囲む。
あなたから全てを奪い去る。 時間も、金も、今まで積み上げてきたもの全てを。
303卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:27:00 ID:w/LTIllL0
患者の身内かw
自分の身内と勘違いして
ドキッとしますたw
304卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:35:20 ID:r98zaZ3I0
>>301
 医者がいくら正しい事を言おうと、真実を知りたいの一点張りです。
 仏壇の前で泣いている家族が全国のお茶の間に流れます。
 新聞には捏造、偏向報道がならび、
 テレビでは知識のないお笑い芸人が医者を虫けらのように貶す。

 卑屈にならなくてもいい。もちろん!
 強い心があれば、辞めなくてもいいかもしれません。
 でも、強気に出るのは止めた方がいい。そう思います。

  
305東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/06/05(火) 13:38:39 ID:noBMr6Lp0
>274先生
あなたのムンテラ内容だけでなく、DQN副院長のムンテラ内容もしっかりと
カルテに記録しておきましょう。過剰な期待を持たせた・事故連絡なしに
勝手に謝罪したなどであなたの医賠責が支払い拒否をしてきた場合に、その
責任はあなたではなく、DQN副院長(病院管理部)にあるということを示すため。
そうなれば、万一訴訟になった場合、訴訟告知で副病院長は確実に巻き込めます。
(DQNオーベンと長く組まされていたので、トカゲの尻尾にされない習慣が
身についてしまった漏れの経験が、少しでも役立てば幸いです)
306卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:40:51 ID:uAL4HyEl0
>>304
強気に出るのと毅然としてるのは違うから、何か聞かれてもお気の毒ですとはいっても
堂々としないでいい理由はないし
やめるなんていったら高崎一族のように「やめて逃げるなんて卑怯だ」といわれるのがオチ
責任を感じてるなら医療を続けろ、とくる
307卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:43:00 ID:r98zaZ3I0
>>306
 何科の先生ですか?
308卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:47:32 ID:52F+2FIu0
>>306

「国による無謀な医療費削減政策により、医療現場は極限まで疲弊し、たいへん危うい状態です。
医療費を大幅に増額し、より安全な医療を確保するための運動にご協力いただけませんか?」

と、目をキラキラ輝かせながら熱弁をふるう。

というのはどうだろうか?

「目をキラキラ輝かせながら」←ここ、ポイント。
309卵の名無しさん:2007/06/05(火) 13:51:11 ID:uAL4HyEl0
何故そこまで強気であることを避けろと?

>>298みたいに多くを語らずやめたりなんかしたら今度は
説明責任を果たさなかったといわれるだろどう見ても

今日も今日とて訴訟報道二件
もう医師になった時点で終わってんのよある意味
情けないことに
310卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:08:50 ID:kii7ubIi0
>>305
それにひとこと付け加えるならば
時間付でこぴー(FAXでもOK)しておくのが良い
そのあとの改竄にも対応できるから

>>274
辞めるのはきちんと「副院長の対応には医師として納得がいかないのでやめます」というべき
そのうえできちんと労働者の権利は享受してから(有給など)辞めましょう
311卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:45 ID:w/LTIllL0
なぜサクッと病めないかねw
引っ張りますねえw
312卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:11:45 ID:zKy++7r40
義理と人情を秤にかけりゃ 義理が重たい義理義理ドクターズ
313卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:14:37 ID:wEIm+Ec40
義理と人情とやったら、義理の方が重いんやな。
分かった、はなら、義理とゼニとを秤に架けてみぃ。どっちが重い?
314卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:19:02 ID:w/LTIllL0
義理も人情もイランだろうw
もうかりまっかww
315卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:52:42 ID:JYJ0SQ8E0
ギリギリガールズと掛けたんだけど、古すぎたねw
316卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:57:57 ID:w3TgLaIS0
保身のためには、証拠としてゼクは取るべきだよねえ。
異常死の届出をしておいたほうがいいかも。
317卵の名無しさん:2007/06/05(火) 16:00:35 ID:w3TgLaIS0
しかし、このケースは最初からボタンの掛け違いだ。
即刻告知すべきだった。
318戦艦播磨:2007/06/06(水) 08:31:47 ID:5y4tTz5i0
>>274
裁判も一度は経験するのもいいよ。国民の権利だからね。病院に在籍していたら
反訴は難しいかもしれんが、退職した後なら何でも理由吹っかけて、先生からも
裁判起こしてやりなよ。普通に商売してたら当たり前の事だよ。医師や病院が
反訴しないから舐められまくっているんだ。マスゴミが凄い攻撃をしてくるのも同じ。
医師は反撃しないからね。その場合マスゴミも提訴してやれ。

私の親の口癖は「裁判は大人の喧嘩や! やられたら徹底的にやり返したれ!」
大学紛争の時に角材で暴れていた世代です。負けてもどうせ保険で支払いだし、
この経験はマジでお金では買えないよ。一度やったらやみ付きになるかもしれんが。
319卵の名無しさん:2007/06/06(水) 10:29:07 ID:OfYgg6U00
大学紛争の時に角材に対抗していた側が参上
320卵の名無しさん:2007/06/06(水) 13:50:04 ID:+I9kyt7a0
中核派に喧嘩上等!な俺様が来ましたよ@京都の寮&杉並教科書
321卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:51:04 ID:qmodBVTY0
2010年に市場完全自由化かw
きびしいねw変化は加速する一方なわけだw
負け犬の斜陽化はますますはっきりとしてくるわけだw
アメリカとのつながりをもったものだけがきのこるのかw
日本の旧来の抵抗勢力の代表がまったく直接に
相手にされなくなるということだなw
322卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:27:48 ID:z4jq/tYL0
逃散なんつぅ一種のテロ行為を許していいのか?厚労省!
323卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:31:10 ID:RXSJvOPv0
医師に対するいいがかり訴訟の方が医療を破壊するテロ行為だなw
324卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:56 ID:z4jq/tYL0
医者は己の技術未熟さを棚に上げ何かといえば患者の所為w
325卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:36:45 ID:RXSJvOPv0
ま、政府与党財界マスコミのスクラムによる医師いじめの結果、医療が崩壊してめでたいではないかw

no doctor, no error

美しい国の美しい姿だw
326卵の名無しさん:2007/06/06(水) 18:54:55 ID:O+iqOz9b0
161 :2007/05/22(火) 06:31:23 ID:R2kyYM6S0

>馬鹿医者発見!

>刺されたって言うのも、医療を行う側が、きちんと患者への説明が
>なされていないからなんじゃないの?

>身内が亡くなった時、遺族が医者を疑ったりするのって、普通にあることなんだよ。
>遺族から詰め寄られるって時点で、患者側との接し方に問題があったんじゃないかと思われるわけで。

>やっぱり人格的におかしな医者が多いし、不勉強な医者も多いからなんだよね。
>自分たちの行いを棚に上げて、患者を責めるのはイクナイ!

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179631712/
327卵の名無しさん:2007/06/06(水) 21:50:49 ID:lIvThXg00
時間外は診療しちゃだめだよ。
財務省も言っているでしょ?
*****************************************
これは患者さんへのアンケートです。


医師の基本的人権を尊重しない方とは、
診療契約を結びません。
*****************************************
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
329卵の名無しさん:2007/06/06(水) 22:13:19 ID:eRbS68qY0
m3からのコピペです。
患者の家族はDONではなかったのだが…

何年か前、千葉の県立病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るな、何かあれば俺がすべての責任を取るとのことで、少人数で、時間外や救急患者を診ていました。
80半ばの女性が、重症で、近医より、運ばれてきました。治療をしても、食事を消化できないので、IVHを試みたときに、カテーテルが静脈を 貫い て、出血がコントロールできず亡くなられました。 事情をすべて遺族に話し、こういう結果になり申し訳ない旨を話すと
「年だから仕方ないよ、先生も、一生賢明やってくれたんだから。」
と、言ってくれました。
しかし、院長の報告したところ、遺族がすべてを知っているとのことで驚いて、私のインシデントレポートとともに、すべて警察の届け出ました。 そのために、被疑者となって、取り調べを受けることになりました。
その後、警察より、書類送検となるため、 容疑者として、指紋の採取と写真の撮影が必要と言われました。そして、新聞の地方版にも事故のことが載りました(名前はのらなかった)。
そのために、院長からは、
「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」
言われ、退職しました。
そのような、書類送検、新聞記事、院長の脅迫と逆境のときに、もっともかばってくれたのが遺族で、 警察の事情聴取でも、
「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも
「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」
といってくれました。
また、病院事務にも、遺族は、
「警察には届けて欲しくなかった」と言っていたのですが、
事務は、事故を警察に届けるのは規則ですので、御理解お願い申し上げますとのことでした。
県の病院局にも、これからも、警察に届けるのかを尋ねたところ、
「どんどん、届けなさい」
とのことでした。
その後、弁護士によると、1年は検察の取り調べは続くとのことでしたが、遺族の理解があり、1回の取り調べで不起訴になりました。
330卵の名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:49 ID:qmodBVTY0
逃散w
331卵の名無しさん:2007/06/07(木) 00:23:35 ID:wJNQ2U/00
マジな話、一度日本の医療は完全に崩壊したほうがいいのでは?
最近の医療訴訟みてると、ほとんど患者の言いがかりに近いような判例でも
医者や病院が負けてる。医者側からするとなぜもっと早く病院に連れて
来なかったのかとか言いたいことはたくさんあるけど、訴訟には関係
ないね。医者も病院も寝る間も惜しんでリスク犯して救急なんて
やりたくないのが本音。
332卵の名無しさん:2007/06/07(木) 07:37:00 ID:uoLdbo7r0
やりたくないんじゃなくて、
できないんじゃないかと思うがw
333卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:17:28 ID:4B9umYsO0
医師の労働への意識は、

・医師は労働基準法の枠外の人種である
・奴隷自慢は医師の誇り。
・医師たるものが待遇に文句を言うのは恥である。
・神経症になったり過労死するような軟弱者は医師に不適格である。

医師とは上記したような条件で働くのが当然であり、誇りであると、
医師自身が次世代の医師に連綿と教育し洗脳を続けていたのです。
334卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:42:04 ID:+Eifre7y0
ようするに金目当てなんだろw
335卵の名無しさん:2007/06/07(木) 15:53:46 ID:uoLdbo7r0
患者さま、あるいは地域社会全体に対して
縊死として最低の責任を果たしていく上において
リスク管理のための費用はばかにならないものがあるw
もはやリスク管理を無視して医業を継続することは
事実上不可能w当然必要な経費は請求させていただきますw
それが社会人として大切なマナーであると心得ますがw
車を運転される方で、自賠責の他に任意保険に加入されいる
方はたくさんいらっしゃると思いますwそれは義務では
ありませんねwしかしながら、いくら気をつけていても事故は
起こるw起こるべくして起こるwどんなにいい自動車学校に
通って、どんなに試験勉強のために時間をさいたとしても、
事故を完全に防ぐことはできないwだからw
336卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:19:19 ID:+Eifre7y0
じゃあ最初から奉仕なんて奇麗事いわずに、お金のためにやってるが向いてないと言うだけの話だろw
普通の会社経営者のほうがお前ら以上に過酷だし、自分のことだけ考えてればいいような甘えた人は失敗するw
なんでもかんでも他人のせいにするなw
337卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:25:38 ID:hRLG+gz5P
変な句読点を使う人がふえたなあ。
338卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:56:32 ID:3LP6lePG0
疲れてんだから大目に見てやってや
339卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:01:08 ID:uoLdbo7r0
自分のことばかり考えているわけではありませんし、
また甘えのあるひとにはだれもついていかないと
思うんですけどもねw普通の会社経営に関していわせてもらえば、
これまでやってきたことをただ守っていけば、これから先
やっていくことはできなくなると考えますwひとと同じことを
やっていたのではきのこれませんw
340卵の名無しさん:2007/06/07(木) 17:33:28 ID:uoLdbo7r0
きびしいだけでもだめだと思いますよw
きちんと結果を出して、社員に水あめなめさせる
ぐらいの気構えがなければねwリスクを上回る
リターンの期待ができなければ、昼寝してますよww
341卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:33:05 ID:EYZeM2c90
普通の企業のように、病院に「品質管理」とか、「法務部」とか
渉外(怪しいとこ)とか、メンタルヘルス推進課とか作れないのかな?
労働組合もね。
もし、そういうのが出来たら、拒否するのはたぶん医者。まだまだ
受験時代のプライドを追いかけているようですな。

342卵の名無しさん:2007/06/07(木) 23:07:09 ID:4B9umYsO0
オンコールにも負けず 不法労働にも負けず
日直にも当直にも負けぬ丈夫な体を持ち
欲はなく 決して怒らず
いつも寡黙に仕事をしている
一日にカップラーメン3杯と コーヒーと少しの菓子を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく診察し 治療し 手術し そして研究し
旧病棟の 廊下の奥の 小さな汚い当直室にいて
東棟に割箸の刺さった子供あれば 発見できたはずと訴えられ
西棟に癒着胎盤の母あれば 止血できたはずと逮捕され
南棟に外傷で死にそうな人あれば 心嚢穿刺できたはずと罵倒され
北棟に痙攣の妊婦がおれば CTすれば助かったとこき下ろされ
教授命令には涙を流し 徹夜明けはおろおろ歩き
みんなに税金ドロボーと呼ばれ
ほめられもせず 感謝もされず
そういうものに 私はなりたい・・・・・
343卵の名無しさん:2007/06/07(木) 23:49:05 ID:+Eifre7y0
あんた何医だよw
344卵の名無しさん:2007/06/08(金) 01:25:59 ID:+565nNqL0
マスゴミは絶対ゆるしません
345卵の名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:56 ID:/bRhsxaj0
週40時間労働を遵守して治らなかった病気は医療過誤では無い。
早くそんなまともな世の中が来ますように。
346卵の名無しさん:2007/06/09(土) 00:22:10 ID:/48nRBes0
死体換金ビジネスといわれても仕方がない訴訟さえなければ、
あと、逮捕がなければ国民に積極的に奉仕させていただくのだが、
現状では無理ボ。
347卵の名無しさん:2007/06/09(土) 18:38:00 ID:O9C+SiBY0
米留学したばかりの某麻酔科女医ブログ(夫も医師)より

■とはいいつつも
というわけで、予約の電話をするだけですっかり消耗しきってしまい、ちょっとプチ電話恐怖症。
早くも英語イヤ〜ンって気分になりかけたのですが・・ 以下、オットとのつぶやき

>とは言ってもさぁ、日本で臨床医やってるより100倍マシだよね・・・まじめにやってても大して儲からないしさぁ、
休み無いし、いきなり書類送検!なんてこともありうるし・・・(またしても書類送検ネタをネットで見たため) 
研究だけならもし上手く行かなくても書類送検なんてされないしね。(注:ここまで)

うん・・・アメリカ来れて良かったね・・・

まああと聞いた話なんですが、こちらの同業者(麻酔科医)は労働時間我々の半分・年収四倍だそうです。
訴訟の場合も、個人が追及されることはあまりないらしい。日本の労働条件と給与を教えてあげたら、
「Are you crazy?」と言われたそうな。

その上まじめにやってて書類送検・逮捕・マスコミによる総攻撃なんて、日本で医者やるのって一体・・・。
348卵の名無しさん:2007/06/09(土) 18:41:36 ID:KwA9ItkX0
>>346
君らの言う奉仕はいつも人体実験を意味するからなw
349280:2007/06/09(土) 20:45:01 ID:GyYp+6nJ0
>>348
1行でどこを縦読みせよと?
350卵の名無しさん:2007/06/09(土) 21:25:42 ID:S43tSmMA0
まじめな臨床医をこう毒に塗れさせる国になったな。
金もそうだが権威を失わせたバ官僚とマスゴミの責任は重いね。
351卵の名無しさん:2007/06/09(土) 21:54:25 ID:KwA9ItkX0
もとが悪名高い防疫部隊で構成された秘密結社だから解体はしょうがないねw
352庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/09(土) 22:17:22 ID:01nUIOzP0
>>351
そう思うんならかからなければ良いだけの話
さしずめ秘密結社のソースでもあるんでしょ?

まさか秘密結社なのに、風邪如きでそれも夜中に病院かかったりしないよね、よね?

しかし20数万の秘密結社があれば余裕で日本牛耳れるよなあw
おれもショッカーになりたかあよw
353卵の名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:32 ID:KwA9ItkX0
2,30年くらい前まではけっこうやりたいほうだいやってたよw
354卵の名無しさん:2007/06/10(日) 02:17:07 ID:9VR9LHHN0
また山口周南のDQN医者のせいで
マスコミさまからたたかれるんだろうね。
土建だったら人刺しなんてデフォルトなのに
355280:2007/06/10(日) 20:05:09 ID:M+ex+APY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000401-yom-soci

日本からはしか持ち帰り、米男性が発症…二次感染騒ぎに
6月10日8時23分配信 読売新聞
 【ワシントン=増満浩志】米オレゴン州で、日本への旅行中にはしかに
感染した男性が、帰国してから発症し、二次感染も発生して騒ぎに
なっている。
 日本はかねて「はしか輸出国」として海外から問題視されていたが、
今回の流行を機に対策を急がないと、さらに厳しい目を向けられることに
なりそうだ。
 患者が発生したのは、同州第3の都市ユージン。地元オレゴン大学の
校内新聞オレゴン・デイリー・エメラルド(電子版)などによると、
5月22日に日本への旅行から帰国した21歳の男性が、25日に
はしかを発症。22日夜にこの男性と会った別の20歳代の男性も、
28日に発症した。2人目の患者はその後、看護師の指示を無視して外出し、
発症後もコンサート会場やバーなどへ行っていたことが判明。
地元の保健当局は今月4日、この患者が立ち寄った場所と時間帯を発表し、
接触した可能性のある市民は連絡するよう求めている。

> 2人目の患者はその後、看護師の指示を無視して外出し
> 2人目の患者はその後、看護師の指示を無視して外出し
> 2人目の患者はその後、看護師の指示を無視して外出し

どこにでもいるんだな、DQN・・・
356卵の名無しさん:2007/06/10(日) 22:10:49 ID:eVJyhYFN0
たしかにフリーター医で巨額の富を築いた人はいるよ。でもその人がフリーターになった時代は
今みたいにネットで求人が出てるわけじゃない。自分の技術とツテを使って一つ一つ開拓していったんだ。
今も同じだろう。ネットでポンポンと検索して出てくるのは、最低ラインのバイトかただの餌かのどちらか。
本当においしい仕事はそういうところには出てこない。

人がやってないことをやる。頭を下げて仕事を手に入れて勝てるビジネスモデルを構築する。
それが今後20年を生き延びる目標じゃない?

おいしい思いをしたければ世の中の医療のひずみを狙うんだよ。そこに金は埋まってる。
それを掘り出すために技術を身につけるんだろ。
内視鏡も手術も医療知識もそのための手段だ。

その技術をマスターするための医師免許だろう。
時間と富を手に入れるために人の体に針刺したり、切ったりしてもごめんねで済む資格だろ。

医師免許は患者を治すための資格なんかではない。国家資格はきちんと使うことに意義がある。
奴隷勤務医でも、乞食フリーター医でもそこのところを理解してなきゃ、どっちも同じだね。
357卵の名無しさん:2007/06/10(日) 23:16:25 ID:zrY803Bs0
夏目房之助がわめいている、、、、

ttp://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/06/post_ecdc.html#comment-1133477
そいえば歯医者さんに、医師会で同じ曜日に休むようとりきめるんだと聞いた気がする。
そうすれば客をひとりじめする医者が出ないから、とかいってた。ざけんなよ。いちばん、
休みをバラさないといけない職業だろ、てめーら!
358卵の名無しさん:2007/06/11(月) 00:28:53 ID:nZjJ1u3f0
歯科医なんてそもそも治療する気がないからw
359卵の名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:38 ID:SEWuZvCU0
>>357
歯医者は医師会の会員ではあーりません。
1000年ROMってろ!
ばぁーか!
360卵の名無しさん:2007/06/11(月) 09:29:22 ID:eqXGRUEH0
>>359
歯科医師会ってのはあるな。うちの近所じゃ医師会と歯科医師会が
全然離れた場所(最寄り駅が別)にあるんだよな。仲が悪いんだろうか。
361卵の名無しさん:2007/06/11(月) 13:12:10 ID:NJXt/T0V0
>>347
覗きに行きたいんで、できれば検索のヒントとか
アドレス教えてもらえないだろうか。
362卵の名無しさん:2007/06/11(月) 16:34:03 ID:H8eI83uk0
>360

関係ないんじゃないか?まず、建物の場所があるかってのが
でかいからねえ。
363卵の名無しさん:2007/06/11(月) 16:53:33 ID:d7Tdahw30
漱石はえろかったw
の〜べる賞などイランww
あ〜、いっぺんゆうてみたかったww
364卵の名無しさん:2007/06/11(月) 17:46:03 ID:28jbUEXR0
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
躾られていない人間など獣と同じ。一読を。

http://worldcarp.jp/03/kiji01-06/02.htm
http://indora.iza.ne.jp/blog/entry/66435/
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。2ちゃんで日本を救おう。
さようなら
365【診療契約は準委任契約である。】:2007/06/11(月) 19:21:34 ID:04IPthUZO
病気を治すことを医師に依頼する場合で言えば、
【病気が治ることも治らないこともあり得ることを
当然の前提とする契約】なのです。
契約内容をどうするかは,原則として契約当事者の自由である。
疾病がが治ることも治らないこともあり得ることを
この契約の中で確認しておくとよい。
その上で不必要な治療はしないこと。(防衛医療)
-----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
366卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:22 ID:B8/SFhYH0
お前らは、安い診療報酬下で
永遠にシコシコ働いていればいいんだよ。

奴隷なんだからな。
2chなんぞする必要はない。

24時間呼び出し状態で
シコシコ働けやwwwwww

お前らは金で雇われた奴隷なんだよ。
だから、患者の要求は120%答える義務がある。


患者がお前らに
「おい、クソ医者、何とかしろ」
と言ったら、お前らは
「はい、分かりました。」
とだけ言って、何とかすればいいんだよw
367卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:15 ID:H6fErYbs0
と、愚民が申しております。
368卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:22:53 ID:p7+X1sN10
>>366
と、クソニートが申しておりますです(大笑
369卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:39:49 ID:VK4I/3740
なーんの責任もない老人病院で
9時から5時まで働いて土日はお休み。
まあ 給料は1K万+で高くはないけど 楽しい人生だ。
救急なんて もう戻る気せんな。
370卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:55:09 ID:zLfUQLxk0
>>366
そうだな金で雇われてはいるな


でもその金額だと朝の3時間のみで追加チャージ請求せんといかんな(wwww
371 :2007/06/12(火) 01:05:04 ID:d9jVoCSK0
違法行為の上になされた契約は
法的に無効です。

労働基準法又はそれに準じる法令により
一定時間をはるかにこえる医師の勤務は違法行為です。

したがって 過度の労働の強要という
違法行為を背景になされた医療契約は
それが医師法で定められた応召の義務により
受診即、自動的に成立する契約であっても
無効であると考えられます。

したがって そのような場合、
診療行為が行なわれたあとであっても
診療契約は無効であって、その契約が履行されなくても
法的には契約違反にはならないと考えるのが相当である。
372卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:07:55 ID:wT4chjcK0
別に年収500万とかで我慢すればもう一人雇えばいいだけなんでいくらでも楽できますよw
373卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:07:56 ID:9+Kx5vOY0
今後は日本から海外へ医師が輸出されると見るほうが妥当。

海外の医療レベルは愚民達が思っている程高くない。
寧ろ日本人の医師達が海外で労働するという流れができると
国際ビジネスとして動く。

その結果いうまでもないが、日本から医師が消え国民皆医療は完全に
崩壊する。

保険証がただのガラクタになったとき愚民達はどうするんだろう?

ま。どうでもいいか。
374卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:12:10 ID:wT4chjcK0
どうぞうお好きな国おゆきw
375卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:48:05 ID:scIAtCu60
>>374
これ読んでから笑ったほうがいいぞw
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_eye/2005/nn051107.html
376卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:54:23 ID:wT4chjcK0
バーカw
377卵の名無しさん:2007/06/12(火) 02:03:39 ID:wT4chjcK0
そもそも少子化の原因が何か知ってるか?
子供を生んでも安心して育てらる環境じゃないからだな
何が安心でないかというのは非定期雇用が30%も超えていつクビになるか
明日は暮らせるのかという人で今の日本はあふれかえっている
そうしたのは誰かといえば自民党だが何故そうしたかといえば
高所得者や自営業者から所得税や法人税を取ると逃げるとかなんとかわけのわからんことを言い出したせいだ
実際のところは自民党の後援者が経営者で埋め尽くされているということだけなんだが
何にせよ君らが法人税払いたくないとかわがまま言い出したのがそもそもの始まりだ
ホワイトカラーが導入されるとかになると大騒ぎしだすし、本当に君らは馬鹿だ
さっさと出て行けw
378卵の名無しさん:2007/06/12(火) 02:09:27 ID:wT4chjcK0
君らのような考えなしのあほがいなくなれば票の価値があがるのだよw
自民党ののさばる時代が終わるからありがたり
それで日本が持ち直す
君らは東南アジアでも行って幸せに暮らしなさい
お願いしますw
379卵の名無しさん:2007/06/12(火) 09:58:29 ID:eSyokpsN0
>>369

ダンピング禁止。
380卵の名無しさん:2007/06/12(火) 10:21:14 ID:MdBT3jjM0
そそっとw
負け犬のすれw
381卵の名無しさん:2007/06/12(火) 12:03:40 ID:H1dHeXOu0
426 :卵の名無しさん:2007/06/10(日) 05:44:47 ID:TzucVBgJ0
うちの院長が購読してる読売新聞読んでたら、「医師確保へ、職員採用
策」の記事があったのだが、ま、北海道の知事選での公約の具体案なんだろうけ
ど、その中で「地方病院に若手医師が集まりにくいのは地方に指導医が
いなからである。よって道が三日間の『指導医講習会』を開き、指導医
を増やしていく」らしい。
たった三日で指導医が誕生するそうです・・・
内科認定医すら不用だ・・・。
ただの内科認定医に過ぎない俺でもなれるかもな、北海道にいれば『指
導医』に。
専門医制度と言ってもその程度のもの。
今の指導医なんて経過措置で無試験で専門医になった奴ばかり。
アホは騙され易いからな。
382卵の名無しさん:2007/06/12(火) 12:48:24 ID:ba9+Ml4w0
●内科学会の内科指導医について
1. 認定された施設に勤務(大学は専任教員,一般病院は常勤医師)し,
    認定内科医および認定内科専門医を育成する能力がある本会員で,
    認定施設からの申請によって審議会が内科臨床研修の指導を依頼する.
2. 指導医として申請出来る条件は,過去5年間で,研究業績発表3篇を有し,
   次記の(1),(2)の項目のいずれかに該当する者
1. 認定内科専門医の認定を受けている者.
2. 認定内科医あるいは指定13学会の認定医(専門医)で,内科臨床研修7年以上の者.

# 注:研究業績発表は,次記の i または ii に該当するもの
1. 発表は,内科医を対象とした公開の学術的集会でなされたもので,共同発表者でもよい.
2. 論文は,内科医を対象とした学術的雑誌(定期刊行物)に掲載されたもので,共著者でもよい.
http://www.naika.or.jp/nintei/tebiki/tebiki02.html

ちなみに指導医は施設のための施設に付随する資格みたいなところがあって、
個人でなく施設からの申請だったり、
>指導医を依頼する期間は施設認定期間と同じで,施設の認定が更新されれば
>依頼状も改めて発行する.
だったり、施設を移動すると指導医資格は無効になったりする。
(新しい施設であらためて申請は可能)
383卵の名無しさん:2007/06/12(火) 23:18:12 ID:93aGBKJo0
国も医療崩壊してもらいたいと思ってる。

医療費減少→医療崩壊→老人早死に→年金支払い減少
→医療費の減と年金や介護費の減で財政黒字化

医療に未来など一分たりともないと知れ。
384卵の名無しさん:2007/06/12(火) 23:22:17 ID:pbAr5kKy0
古代中国のように
数少ない患者様と数多くの実験台
これこそ医学の進歩のため必要な装置。
医学を有効な輸出産業とするため
の国策とすれば立派な考え 天晴れ
385【自由診療でGO!】:2007/06/13(水) 19:47:02 ID:scDQcKmWO
診たい患者だけを診る。余計なことはしない。
料金はこちらの言い値。あとは市場原理が調節してくれる。
-----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
386卵の名無しさん:2007/06/13(水) 20:50:20 ID:lblPwa040
日本の医療行政はどうしてここまで医者に過酷になれるのか。

それは日本人医者はどんなにいじめても、国外脱出しないことがわかりきっているから。

医者が国外脱出しまくった英・加では現実に医療費の見直し増額がなされた。

日本では絶対ありえないだろう…
387卵の名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:44 ID:6v/RxMnzP
んーとね。
潜在的に国外脱出考えている医者は多いと思うよ。
まだやり方がよくわからんだけで。
ネットでその方法が出始めたら、
ものすごい勢いで流出する可能性もあると思ってる。
388卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:22:17 ID:B+2LTXvi0
田舎の病院の医者は年収4000万で暮らしてるけどな
389卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:28:52 ID:9Y2a7T/l0
さっさとでりゃいいじゃないw
なんだかんだいって日本は医師のほうが保護されてるんだからw
390卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:48:01 ID:lblPwa040
英とか加とかの医者は、米に移住するの全然平気。
関西人が沖縄に移住するような感覚。

だが外国語を苦手とし、資格のハードルの高い日本人医者に海外移住は無理。

絶対に無理。寡聞にしてそんな例を知らない。w
391卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:06 ID:/ie5uvWG0
ちょっとブログまわってきたら?
392卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:55:07 ID:B+2LTXvi0
医者の数が今の倍になったら奉仕したくないって言っても仕事にあぶれるようになるからしなきゃいけなくなるよ。
仕事があるだけありがたいとおもえ。
外国人医師を受け入れるようになっても今みたいにはいかんぞ。
数がいないから今の待遇がある。忙しいのはありがたいことだぞ?
393卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:59:52 ID:56sCNSaf0
>>392
今でもコミュニケーション不足とか説明義務違反が問題にされてるんだろうに・・・

おまえってホントばか

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181437548
394卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:04:42 ID:B+2LTXvi0
>>393
医者の数が増えれば一人の患者にさける時間が増える

コミュニケーションも説明時間も増える。
395卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:29:19 ID:9Y2a7T/l0
そして給料は減るw
396卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:32:00 ID:9Y2a7T/l0
今時医者が不足してるってアフリカくらいなもんだろw
397卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:34:42 ID:9Y2a7T/l0
医者が過剰だから精神科なんて祈祷師始めるやつが大量にいるじゃないかw
398卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:46:43 ID:13O1ut2O0
おかげで朝と夕におとしよりの患者さんに挨拶して
たまに神様のところにお届けして
こんなんで1.8K万円ももらっていいのかと
おもっております。ありがたや
399卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:53:35 ID:yze3MGl10
それで、おとしよりを、ありがたい、かみさまのことろに、
おくってあげたら、よろこばれると、おもいます。
400卵の名無しさん:2007/06/14(木) 15:29:53 ID:sL5B1gaf0
ペテン師よりは祈祷師w
イランことはするなw
医療費は使うなw
黙って看取れば何の問題もないw
401卵の名無しさん:2007/06/14(木) 15:56:42 ID:vjejm1aG0
ペテン師と祈祷師は同義語w
402卵の名無しさん:2007/06/14(木) 16:44:24 ID:jVFyrwag0
新しい医師会作ろうぜ
俺達ルールのやつをよ
北に肩入れしても売国奴だと思わないくらい
面の皮の厚い顧問弁護士雇ってさ

403卵の名無しさん:2007/06/14(木) 17:13:18 ID:KHaW2o2J0
亀頭師w
404【「ゆとり医療」宣言文】:2007/06/14(木) 17:46:16 ID:YKxgY4MqO
ゆとり医療宣言とは、
医療者が医療の場で焦燥感を感じないよう、
医療サービスの提供に適正化を施した宣言である。

ここにすべての医療者の基本的人権を尊重する。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_001.html
---------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Aesclepius
405卵の名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:55 ID:o8oDT/bU0
>>398
あんたのやっていることこそ理想の医療
みんなを幸せにしている。

救急野郎なんかよりよい給料をもらうのが当たり前。
406卵の名無しさん:2007/06/14(木) 20:31:59 ID:g/SIekpg0
>>398のやっていることはダンピングでしょう?明らかに。

後頭部をはたいてやりたいよ。
407卵の名無しさん:2007/06/14(木) 21:43:08 ID:o8oDT/bU0
医療資源を消費しているのに低価格で販売するのがダンピング。
>>398は医療資源を使わずにお安くすませて適正利潤を確保してるんだから
真っ当な商行為じゃないでしょうか。?
408卵の名無しさん:2007/06/14(木) 22:11:43 ID:Tv+LJo0u0
宿直であれば外来受診を受ける必要はない、逆に受ける方が法的には問題となります。(過労死しても労災認定はおりません。
また、当直が時間外勤務と認定されますと税務署から加算税込みの追徴課税されます。)
本来、通常業務は宿直中にしてはいけませんが、宿直中にした場合は堂々と時間外をつけましょう。
「宿直医」なのか「夜間診医」であるのかを確認しましょう。
宿直に入る直前、終了直前はたとえ本来の業務であっても受ける必要はありません。
「夜間診」は残業に分類され、労働者の同意がない場合、正当な理由がなければ強制させることは出来ません。それにより、
労働者が懲罰など不利益を被ることは禁止されています。
409卵の名無しさん:2007/06/14(木) 22:13:17 ID:vjejm1aG0
そしてクビになるw
410卵の名無しさん:2007/06/15(金) 19:30:48 ID:gsuARf1t0
医療だけの問題じゃなくて、本当に国民全体のモラルがものすごい勢いで低下していると思う。
医療は応召義務の問題があるから、なおさらゴネ勝ちになりやすい傾向が強いのでは。
こんな環境だから皆ブチ切れしてしまうのだと思うし、マジメな奴ほどブチ切れやすい気がする。
411卵の名無しさん:2007/06/15(金) 19:40:07 ID:1nL9qE6tO
だな
412卵の名無しさん:2007/06/15(金) 19:44:32 ID:edv9Vr2S0
これから戦後世代ばっかになってどんどん反動くると思うよ
法律や契約でガチガチに固めていくのが当たり前って社会になっていくんじゃないかな
この前のヤクザが飛行機から放り出されたのだって一昔前ならあり得ない話だったんだから
413ああ:2007/06/15(金) 19:58:01 ID:N0R4V6IWO
最近の、
ニンゲンが、
病気になっても、
あまり、なおしたい、
とか、思わないんだ

こんなんじゃ、
メジャーはやれない

自分が主役のメジャーは別だけど、
やっぱり、それ以外のメジャーは、
患者あってのものだと、思うから

共依存、
とかではなくて

たぶん

414ああ:2007/06/15(金) 20:02:31 ID:N0R4V6IWO
でも、
死ぬなよ

デタラメを常と思へば不足なし

この世には、
生きてていいなぁ、
と思えることは、
探せばいくらでもある

大してカネかけなくても、いくらでもある

自分の投影とかではなくて

たぶん
415卵の名無しさん:2007/06/15(金) 20:12:07 ID:xNsBR15T0
でたらめはいかんなあw
でたらめを放置することはいかんなあw
放置されたでたらめが
拡大再生産することは
なおよくないなあw
心を病んでいるひとが増えたなあw
時代の流れが速いので
自分を見失ってしまったのだなあw
世の中と関われば関わるほど不幸になるw
負のスパイラルから抜け出せないw
そんな時は、お医者さんに相談しなさいw
416卵の名無しさん:2007/06/15(金) 20:17:25 ID:0bCOs8rL0
いつから医師に対する「奴隷搾取」を「献身的な自己犠牲」って美化するようになったんだ?
417卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:40:11 ID:4zNx9lcm0
美しい日本を作ろうとしたときから
418卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:42:30 ID:1nL9qE6tO
>>416
団塊の世代の赤化思想が
徐々に世間に浸透しだしてから

医者は赤髭 これ以外は 悪徳医師になるらしい

馬鹿らしくて やってられん
医者は金を稼ぐと 悪い医者になるらしい
ブルジョア階級なのか 俺達は?

医者は現時点では奴隷階級だと思うが
419卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:49:11 ID:F5MTYrtg0
じゃあ医者やめてサラリーマンにでもなってみろw
420卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:50:14 ID:jvfT8oTU0
偉い人は勘違いの裸の王様なんですよ。
421卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:52:29 ID:F5MTYrtg0
赤思想が都合が悪いのはブルジョアだけだつーのw
422卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:55:23 ID:q5OH57+m0
思想じゃねえんだ
無能な人間の妬みと際限のない欲望が秩序ある社会を破壊するんだよ

大衆の狂気で魔女狩りにあいたくなければ逃げるしかない
423卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:55:43 ID:jvfT8oTU0
サラリーマンの出世街道は楽しいよ。
ドラマそのもの。
424卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:56:30 ID:F5MTYrtg0
血族で固められた医者家業のなにが有能なんだ?w
425卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:58:18 ID:F5MTYrtg0
実質的に公務員となんら変わりがないw
426卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:58:30 ID:q5OH57+m0
はいはい優秀じゃないから自分のことで手一杯ですよ
コドモ大人の際限ない要求につきあってなんかいられません
427卵の名無しさん:2007/06/15(金) 21:58:58 ID:F5MTYrtg0
お前ら医者こそ究極の赤思想の産物じゃないかw
428卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:04:17 ID:1nL9qE6tO
馬鹿がたくさん湧いてますね
この先、医者に診てもらえなくて 野垂れ死ぬ連中ですね
俺達 医者は 必ず復讐する
このままじゃ終らんよ
429卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:06:56 ID:F5MTYrtg0
今復讐されてることは棚にあげるわけねw
430卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:10:43 ID:1nL9qE6tO
俺達医者から良心さえも奪い取るオマエラに
なんの感情もわかない
ただ このままでは 終らない
復讐というより
借りを還して貰うわ
431卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:12:06 ID:F5MTYrtg0
医者がどんどん国外逃亡していけば制度改正を迫られて一般人から医者になることが可能になれば
お金に囚われず、惜しみない努力を注ぐ優秀な医者が増えるから一石二鳥ですw
432卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:13:50 ID:jvfT8oTU0
医者になるのは難しくないよ。
ただなりたくないだけ。
433卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:16:10 ID:F5MTYrtg0
だいたい開業医なんかいらないんだよw
なんで一人で数億も稼ぐ必要があるんだかw
開業医を全部かき集めてサラリーマン並みの給料でまわせば
時間に余裕が出来てみんな楽に仕事が出来ますよ
是非そうすべきですw
434卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:17:50 ID:pky1fDYN0
医師的には問題はないと思うけど
病院にくる患者の交通費がネックですな

まあいいけど
435卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:18:53 ID:F5MTYrtg0
病院ぼこぼこ建てればいいじゃんw
436卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:19:48 ID:sfHqnH7MO
最近の一般ピープルのアホさ加減から判断すれば…

ヤブ或いはタケノコ石にしかなれないと思われ…
437卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:20:14 ID:F5MTYrtg0
膨大な医療費のほとんどポケットに入れられるくらいなら病院の誘致費用くらいみんな喜んで出すねw
438卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:24:22 ID:F5MTYrtg0
三流大出がのほほんと医師やってる現状よりはましw
439卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:24:26 ID:1nL9qE6tO
現に 小児科 産科
みんな逃げ出してるわな
救急も たらいまわし
ざまぁみろ アフォ国民

このまま どんどん廃科して オマエラ全員 野垂れ死ね
俺達医者は 身内が 診てくれるから モウマンタイ

もう ウザイから病院にくんな
これからは 特権階級のみ診療してやるよ
高額な医療費でな

国民皆保険は破綻する確率が高いから
まぁ そんな感じになるんじゃね?

オマエラ貧乏人は 高額な民間医療保険には 入れんから
そうなれば 野垂れ死に確実
440卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:26:20 ID:jvfT8oTU0
所詮は大手企業の社長のお抱え医師かとか思うと、
医療って大変だなって思うわ。
441卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:26:21 ID:F5MTYrtg0
その前に国が破綻するけどねw
442卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:28:36 ID:F5MTYrtg0
サラリーマンの給料に換算して君らの労働すべき時間を算出したら
サラリーマンが1分働いてる間に君らは一週間働かないとだめよw
443卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:30:24 ID:q5OH57+m0
>>440
金持ちと医療契約を結ぶ医者は
アメリカでも一流のキャリアを持つ勝ち組

どこの国の軍隊でも医者は士官待遇
トップにはなれないが強い発言力を持つ

日本も国際標準にあわせて
自分の医療費も稼げないような底辺層を切り捨てる時期がきたね
444卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:31:58 ID:F5MTYrtg0
アメリカだけだってw
逆に能力のない医者には厳しいぜよw
445卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:33:02 ID:q5OH57+m0
>>444
能力のない医者>越えられない壁>自分の治療費すら稼げない庶民

なんだよなどこの国でも

まあ日本も世界水準になっていいことだ。
446卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:34:11 ID:F5MTYrtg0
いやいやアメリカは落ちぶれ医者いっぱいいるおw
それに世界水準でもないw
447卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:36:40 ID:q5OH57+m0
>>446
残念だが日本の医者の平均レベルは高い
アメリカにインドやフィリピンから医療従事者が流出しているように
日本の医者も適当に仕事をするか欧米に流出して
キャリアアップや収入アップを目指すかになる。

まあ中国も金持ち専用の医者は需要あるしな
日本は世界の夕張になって低生産者だけが脱出しそこなった
共産主義で滅びるといいよ。
448卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:39:31 ID:nHk3s2dC0
>>439

能力のないお前のような医者も、下層国民とともに斃れる宿命なのに…
449卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:50:58 ID:jvfT8oTU0
アメリカの医療なんかぼったくり。
中国の医療もぼったくり。
日本の医療は最高だよって思うのは自国だからかも知らんが。
450卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:53:53 ID:1nL9qE6tO
>>447
だな
正論
こんな愚民のために働きたい医者なんて一人もいない
しかも 世界最低レベルの条件で

オリックス宮内が押し進める 医療への株式会社の参入が認められたら
大部分の医者は救われるし解放される
もう 政府は、早く国民皆保険を 破綻させてほしい
つか もう破綻寸前か・・。
451卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:54:27 ID:F5MTYrtg0
たしかに日本の医療水準は高い
スタッフの連携とか設備とかが他国に比較しても高い水準にある



何故それが医者が有能だという発想に繋がるのかが謎w
452卵の名無しさん:2007/06/15(金) 22:59:46 ID:jvfT8oTU0
患者側としては…。
アメリカは医療費が高いからアメリカにいる間には病気だけはするな。
大雑把な処置のくせに高い金を払わせられる。
中国の医療も下手な処置&不衛生な環境のくせに高い金を払わせられる。
よけい病気になりそうだわ、ばかやろーの世界。
こんな感じの洗脳がある。でも事実やんけ。
453卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:02:00 ID:F5MTYrtg0
日本も医療費は高いよ
保険料で払ってる分忘れてる?w
454卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:03:16 ID:1nL9qE6tO
>>451

おっさんが無能そうなのだけはよくわかった

文章の前後で論理破綻してるよ
アフォだから わかんないんだろうけど
455卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:07:00 ID:F5MTYrtg0
治癒率が高いのは
電話して5分で駆けつける救急車が常に待機していることが一番大きいよね
外国だと1時間やそこら当たり前だしw
そして看護師の知識水準が高いから応急処置やどこへ運ぶべきかなどのなどの対応が早い
そして医者がとんちんかんなことをやっても看護師が目を光らせてるw
456卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:08:53 ID:q5OH57+m0
なんだ文章が女っぽいとおもったら看護師の粘着レスか
優秀な看護師さまだけで病院つくるといいよ。
自民党にお願いしてみれば?
457卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:10:39 ID:F5MTYrtg0
はっきりいって日本の医療は看護師が力を持ってることで成り立ってるようなもんだよw
もし医者の決定権が絶対だったら医療ミスなんて現状どころではすまないw
458卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:11:09 ID:jvfT8oTU0
日本は窓口払いだけど、海外は保険会社を通すから、一旦は自腹だからねえ。
自分だったら海外で死にそうなくらいの病気しても処置だけは現地でしてもらって、
緊急帰国して日本でって思うけど、外国人嫁の例で言うと、
現地で手術してうんぬんて聞くと…。
日本って最高ー極楽ーなんだよ。でも海外には行きたいけど、修行のために。
やっぱり日本人ブランド&金づる発想って幸せー。
459卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:12:27 ID:jvfT8oTU0
看護婦にだけは触られたくないわ。
汚らわしい。
460卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:13:55 ID:F5MTYrtg0
そんなんだからいじめられるんだwww
461卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:18:02 ID:jvfT8oTU0
いじめられてませんけど
462卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:19:48 ID:1nL9qE6tO
>>452
よくご存知で

俺の患者には アメリカ人 イギリス人 アイルランド人 チャイニーズ フィリピン
色んな国の人間がいる
しかし、何処の国の人間も 口を揃えて言うのが
「日本の医療費は 安い」
「世界最高レベルの医療だ」
治療を終えて、喜んで帰っていく

海外出張のエリート・サラリーマンは
現地では 絶対診察は受けない
必ず 帰国して 俺の所で治療を受けている

日本の医療の有り難みが 分からないのは
グローバル・スタンダードを知らない
“貧乏DQN患者だけ”
だから もう 診察したくねえんだよ
こいつらだけは

こいつらには 日本の医療は もったいない
猫に小判みたいなもんだ罠

463卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:20:14 ID:jvfT8oTU0
医療系は下品だから環境的に合わないだけ。
464卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:23:25 ID:q5OH57+m0
いや、実際さ、皆保険制度を維持しつつ
医療費を抑えたかったら看護師を医師に昇格させて
治療法は制限するのがいいのよ。

いまは亡きソ連なんかも庶民は二級医師(=看護師)にかかって
特権階級は一級医師にかかるという二重制度でさ。
自民党もそろそろこれ検討すればいいんじゃないかね。
医療費削りつつ医師倍増計画だ。
これからは優秀な看護師さまの時代だよ。

現行制度の医師は脱出するかもしれないが
465卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:24:07 ID:jvfT8oTU0
>>462
せっかく褒めてくれたのに医療批判してごめんなさい…。
仕事の面と別の面でのバランスの難しさを痛感してるせいで…。
466卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:27:01 ID:jvfT8oTU0
やっぱり最初から看護婦になる人って駄目なんだよ。
成り上がっても無理。
467卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:27:32 ID:F5MTYrtg0
医師を降格でいいかとw
468卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:29:05 ID:F5MTYrtg0
もともと持ってる教育水準にもよるけど下手な医者より看護師のほうが優秀w
結局医学部の存在意味って無いってことだw
469卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:31:58 ID:jvfT8oTU0
看護婦の方が優秀と思ってる医師って人生終わってるね…。
470卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:33:06 ID:F5MTYrtg0
希薄なアイデンティティーだけで生きてるよりはましでしょw
471卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:34:25 ID:F5MTYrtg0
やっぱ医師免許も変えるべきだな
弁護士みたいに誰でも受けられるようにして年齢制限のみという形に
472卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:34:37 ID:1nL9qE6tO


確か 点滴に牛乳入れて 患者死亡させた 看○婦いたよな?
俺の記憶違いか?

473卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:28 ID:jvfT8oTU0
弁護士も公認会計士も医師も、
なんか身近にいるから、
結局は商売根性でしかないって知ったから、
サラリーマン最強って思うわ。
ま、個人の好きなようにって思うけど。
474卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:36:36 ID:F5MTYrtg0
現場ではそんなことを医者がしょっちゅうやってることを知らないだろw
475卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:37:16 ID:8wYtm/JO0
>>439
おっしゃるとおり!
中途半端に知識つけて二言目には「説明」「説明」と権利の主張。
じゃあお前は少しでも面会にきたのか?付き添ったことあるのか?と言いたい!
もう、家族のいない生保か行路だけを診たい・・。
476卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:40:45 ID:jvfT8oTU0
身内に診察してもらえると思ってること自体が自惚れた妄想。
477卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:50:05 ID:F5MTYrtg0
>>473
少なくともお金持ち二世がなんの苦労もなく人の命を左右する家業を継ぐなんて恐ろしいことは多少減るw
478卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:51:48 ID:1nL9qE6tO
>>476
残念ながら妄想ではない
我々医者は 親族に沢山 同業者を抱え
尚且 横の繋がりも強い

俺が 診察を受ける際は 医者を選べる立場なんだよ
医者が医者を診るのは 嫌なもんだがな(笑)
俺も 医者の患者は沢山診てる
もちつ もたれつも 医者の世界
479卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:11 ID:F5MTYrtg0
まさに華麗なる一族だからw
480卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:56:10 ID:jvfT8oTU0
華麗なる一族って滅亡っていうか斜陽じゃないか。
481卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:03:07 ID:aIfYivgJO

馬鹿リーマンと馬鹿看護士が
なんかしらんが粘着してくるが
あまりにもアフォすぎて相手するの疲れた

貧乏DQN患者診る時って こんな感じなんだわ(笑)

治療以前に 説明するだけで 疲れる
馬鹿は死ななきゃ直らないと 本気で思うわ

482卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:10:58 ID:mNuqUp/X0
医療系の仕事に就いた時点で負け組みなの。
これは真実。
483卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:18:42 ID:5SrD/itC0
より良く生きた者だけが、より良い死を迎えることができる。

 より良く生きる てのは長さとか地位とかってのとは別もの。
 より良く生きてない患者ほど死をおそれる。
 これが真実。
 
484卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:22:13 ID:KYu9t5rE0
>>481
お前らに経済の基礎を教えるのも手間だから気持ちはわかるよwww
485卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:22:25 ID:mNuqUp/X0
死んだら全部滅亡じゃん。
社会的貢献も無意味に吹っ飛ぶ。
社会人でなくなったときの扱いの悲惨さって(ry
486卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:26:23 ID:KYu9t5rE0
格差を望めば自分が格差の下にくるのが資本主義の基本w
487卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:27:27 ID:KYu9t5rE0
格差の頂点に君臨する人は実は働いてないwww
488卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:32:00 ID:mNuqUp/X0
頂点の人は働いてるよ。
自分の欲求のためだけに、日夜、金儲けに没頭してる。
経費なんか考えずに…。
489卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:33:13 ID:KYu9t5rE0
いいえ、お金の管理は自分ではやらずもっぱら社交界で遊んでおられますw
お金は勝手に増えていくw
490卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:33:14 ID:5SrD/itC0
>>487
そんな風に皇室をそしらない方がいいと思うよ。
キミは危険思想の持ち主と認定されちゃうよ。
491卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:35:22 ID:KYu9t5rE0
皇室だけじゃないよw
492卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:24 ID:mNuqUp/X0
偉い人の子供って頭おかしいとアメリカ留学させるんですよ。
それが社会的つじつまなの。
493卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:26 ID:aIfYivgJO
>>490
多分487の脳内では
ベルリンの壁は崩壊していないと思われ
494卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:42 ID:KYu9t5rE0
ていうか日本の皇室はみんなちゃんと働いてますw
495卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:37:53 ID:A42TchLv0
いつからここは粘着看護師とチャットするスレになったんだ
496卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:36 ID:aIfYivgJO
あと粘着リーマンと
497卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:38 ID:mNuqUp/X0
看護婦が理論できるわけがない。
498卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:38:48 ID:KYu9t5rE0
看護師じゃねーよwww
499卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:46:33 ID:aIfYivgJO
( ゚Д゚)<ゴルァ看護士 点滴に牛乳なんか入れてんじゃねーぞ!

だからフィリピーナ呼ぼうなんて話になるんだわ

俺は 個人的に ロシアの看護士にみてもらいてーな

でも牛乳は勘弁な(笑)
500卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:48:54 ID:KYu9t5rE0
牛乳まではないにせよ
薬品間違えたり、有りえない処方したりする医者はいっぱいいるがw
501卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:49:21 ID:mNuqUp/X0
外国だろうがなんだろが看護士なんか採用する男って死ねばいいと思うわ。
502卵の名無しさん:2007/06/16(土) 00:53:52 ID:KYu9t5rE0
看護師に止められなかったらあやうく殺してたという経験がまったく無い人がいたら挙手w
503卵の名無しさん:2007/06/16(土) 02:56:31 ID:Xaq4tGnA0
>>502
おまいの言っているのは単に2重チェックというシステムは、
後からチェックする人の負荷は少ないと言うだけの話しだな
試しに看護婦が処方してみて医者が後からチェックしてみればいいんじゃねw
504卵の名無しさん:2007/06/16(土) 03:17:18 ID:KYu9t5rE0
そんな言い訳かw
505【早晩、自由診療が席巻します。】:2007/06/16(土) 18:23:44 ID:4librfl6O
嚆矢として混合診療の解禁。
そして公的医療保険と私的医療保険の並行の時期が短期間。
自由診療は、国民には負担であろうから、
外資が参入する形の私的医療保険が「お盛ん」になるわけ。
#アメリカの年次改革要望書の通りですね。
公的保険医療(イギリス型のドブ板)
vs.
自由診療(アメリカ型)---国民は私的医療保険を利用する。
------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
506卵の名無しさん:2007/06/16(土) 18:28:45 ID:ad4Evm7i0
>>502
医者がいないと無茶やって看護婦が患者殺してた

・・・・という経験のほうが多いだろ
507卵の名無しさん:2007/06/16(土) 18:56:23 ID:KYu9t5rE0
むともと専門じゃないんだから足元見ればいくらでもどくでもないのはいるだろうw
508庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/16(土) 19:44:36 ID:AbsgfjY50
>>506
Kの”点混”とかDOAの点滴なんかが典型例だな
俺だけでも10例は下らん
おかげで3回は指示を口頭でも繰り返す
509卵の名無しさん:2007/06/16(土) 20:12:26 ID:aIfYivgJO
何回同じ注意しても
同じミスする看護士さんに出会ったことがあります
510卵の名無しさん:2007/06/16(土) 22:13:21 ID:YZD8wLt10
医者には奉仕しないと決めました。(大統領)
511ああ:2007/06/16(土) 22:35:53 ID:61Bjiwyd0
最近、別に、こんなヤツラの命なんて、どうでもいいじゃん
そう、ふつうに、思うようになった

昔は、そんな自分がキライだったが

今では、そんな日本人がキライ
こんなヤツラの命なんて、どうでもいい

そう思ったら、メジャーなんて、やる価値ないね
ラクで、儲かるところ、で、金儲け、にする

他人の命に、価値があると、思わなくなったから
512卵の名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:56 ID:oO9Cc2oJ0
そのうち自分の命もどうでもよくなる日がくるよ。
銭儲けてもいずれはあなたも死にます。

って昨今の医者を責める気にはなれないけどね
513東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/06/16(土) 23:14:19 ID:+CWAxWP70
>510
大統領だってぶん殴ってみせらぁ。
でも、大学病院だけは勘弁なw (Aチーム風に)
514280:2007/06/16(土) 23:31:33 ID:4Lz7fUPN0
>>513
Dr. T?
515ああ:2007/06/16(土) 23:34:46 ID:61Bjiwyd0
自分の時間と、自分の命は大事だが、
他人の命なんて、どうでもいい

最近、そう思うようになった

俺は、乞食にカネ恵んでやる、そんな人間だったんだがな

乞食にカネ恵んでやったら、修学旅行のガキに笑われた

乞食にカネやると、
乞食は酒とタバコを買う
たとえ、俺が、乞食が、におうから、風呂に入れと言って、
カネやってもね


ニンゲンなんて、そんなもんだ

あきらめた
516280:2007/06/16(土) 23:39:16 ID:4Lz7fUPN0
>>515
ナマポも酒や女を買ってますからね。
517卵の名無しさん:2007/06/16(土) 23:41:28 ID:aIfYivgJO
>>515

おまいみたいになっちまった医者は多いと思うよ
大なり小なり今の医者なら、無力感にさいなまれてるのが普通
元気なんか出さなくていいよ
もういい加減でいいんだよ
医者の仕事以外に やりがいが見つかるといいんだけどな
518卵の名無しさん:2007/06/16(土) 23:47:01 ID:9bTBcn4JO
私は医者じゃないから言うんだけど、医者っていう立場は特権的と思ってて、それは社会で認められたものなわけ、石本人は自覚があるかわかんないけど、一般人など下に対しての感覚がおかしいように思いますが…
519卵の名無しさん:2007/06/16(土) 23:56:59 ID:9bTBcn4JO
石間の上下人間関係で人間扱いされないのはお気の毒ですが、一般人以下の不満足な接し方をとりあげて人間不審になるのは違うのでは…?人に対する未熟さ幼さを感じます。
520卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:00:27 ID:aIfYivgJO
>>518
あんたみたいな勘違いが多いから515みたいな良心をもった医者が
疲れ果てて リタイヤしていく。。

特権階級? ふざけんな
仕事もハード 時間的拘束も長く
ストレス満載で 低賃金に 危険
今日も 愛知県刈谷市で 医者が患者にナイフで刺された
訴訟は珍しくもないだろ?
医者の自殺率って 異常に高いって知ってるか?
これで特権階級ってか?
笑わせるな

見下しってなんだよ?
おれたちが 診療室から 患者に出ていけ!と どなったことがあるか?
肉体と精神の限界まで
患者の治療に身を削り
こんなこと言われたら
やる気なくなって“うつ”にもなるわ

もう いいから 一般人が ここにくるな!
診療室 以外で 会いたくないからよぉ
521卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:00 ID:BS887EYsO
>>520
随分ですね。医者が特権というのはほぼ常識ですよ。2ちゃんのスレでも日常的です。差した患者を投影するんですか?拘束が流く賃金が安い等石間の上下関係や厚労傷のことです。亡霊に脅え被害感を持たれるのはむしろこちらにとって怖いことですが。

522卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:21 ID:n1w1JdpjO
>>521
まず日本語を覚えろ
話はそれからだ
つか 一般人が 医者板に く る な
523卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:01 ID:bAKmlqJD0
特権発言乙
524卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:23:05 ID:n1w1JdpjO
>>523
医者にはどんな特権があるんですか?
おしえてください
楽しみです
525卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:29:04 ID:bAKmlqJD0
んー
産婦人科医が癌手術して法外な治療費請求したり
外科医が客引きのために内科医したり
内科医が金儲けのために精神科開いたり
いろいろw
526卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:51 ID:n1w1JdpjO
>>525

全部法的に問題ありません
むしろ それくらい 能力の高い人間が集まっているんです
その割に 労働対価は 安過ぎです
資本主義の原則に反します。
医療費は 医者に決めさせろと いいたいです。
527卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:38:19 ID:bAKmlqJD0
はいはいw
528卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:41:20 ID:bAKmlqJD0
法的に問題ないのが問題だよなw
見合うか見合わないかは君らが決めることじゃないw
529卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:50 ID:n1w1JdpjO

医者の決めた治療費が高いと感じれば 患者は そこにいかなければいい
それが 資本主義のキホンでしょ?
妥当な値段に落ち着く筈です
なんで 最初から価格を不当に低く設定されないといけないのか?
現在のの診療費では、診察したくないと思っている医者が殆んどです

だから 医者は 奴隷階級といってるのです
530卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:42 ID:bAKmlqJD0
資本主義の基本は自由な競争だよ
血縁者でがちがちに固めた今の医療制度に自由価格を導入したら完全に独占禁止法違反になる
もしほんとうに自由競争にしたいなら、医師免許制度を学歴に関係なく誰でも受けられるようにする必要がある
教育就職の機会も平等に与えられるべき
親の金で医者になり、コネで就職したような君ら三流医は真っ先に消え去る
それでもいいならそうしなさい、止めはしないw
531庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/17(日) 00:52:29 ID:vkK7TIwP0
何故みんな
>血縁者でがちがちに
って所に突っ込まないんだろう?

2chはソース主義ですよw
かく言う俺は、親がタンクの運ちゃんだった
周りには医療関係者さえいないという環境
532卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:30 ID:bAKmlqJD0
例外もいるが80%は親が医者w親戚連中ばっかり
大学のつながりも強固だから当然裏で価格の吊り上げを行うだろう
それを世間では談合と言うんだよw
533庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/17(日) 00:57:35 ID:vkK7TIwP0
もう一回言います
ソース!
534卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:58:44 ID:bAKmlqJD0
お前医者なら大学でボンボンいっぱい見てきただろw
535庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/17(日) 01:00:33 ID:vkK7TIwP0
俺(地方国立)の例では3割が医療関係者だったな
私立医大だと8割ぐらいかも(未確認)

で、ソースは?
536卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:01:37 ID:bAKmlqJD0
国立と私立の人口比
537卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:02:42 ID:n1w1JdpjO
>>530

随分、頭の悪い方ですね

今の日本では、誰でも医者になれますよ
誰でも、試験を受けて医学部に入り
卒業後、医師国家試験に合格すれば医者になれます

“平等に機会は与えられています”から
医者になりたければ
今からでも どうぞ どうぞ
医学部の試験を受けてください

もしかして北の国か なんかと勘違いされていませんか?
部落の方でも医者になれますし
在日の方でも医者になれます

>談合で価格が決まる??
大丈夫ですか?
統失ですか?
538庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/17(日) 01:05:41 ID:vkK7TIwP0
全然ソースになってないんだが、大丈夫か?
539卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:08:32 ID:bAKmlqJD0
医師免許試験で年齢を理由に不合格にされたというニュースがあったな
医学部にはいるというのは私立でなければ並大抵のことじゃないからな
まして4年制大学ですら1000万はかかると言われるが医学部は門外不出の秘伝書などが1冊10万とかの世界だからなw
貧乏なために大学にすらいけない人が多いのに、奨学金が受けられるのはごく一部の天才だけ
そもそも貧乏な家庭では大学に行っている時間があったら就職して家計を支えないといけない
私立の学費だけで数千万なんて世界はもう親が医者でもなければとえも出せる額じゃないねwww
540卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:57 ID:gJIBI8em0
一般的な医師家庭の年収って知らんけど、
やっぱり2000万以上はあるの?
541卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:18:08 ID:bAKmlqJD0
ちなみに弁護士試験の合格率は4%しかない
医師免許試験は80%
あーあw
542卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:23:54 ID:xDG7nq0h0
ソースは、もういいから
巣にお戻り
543卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:24:37 ID:n1w1JdpjO
>>541
のような愚民が増えて
医者は奉仕をするのをやめる決意をしたんです
乞う後期待!
544卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:27:50 ID:BS887EYsO
>>537 >>5392が代弁して下さってます
545卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:31:40 ID:7MLnmgyUO
医者は女を知らん奴が多いし、エリート意識の塊やわ。死ね糞ども!
546卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:32:52 ID:gJIBI8em0
医者が女を知らんわけないやん。
暇さえあればセックスしてるイメージがあるわ。
547卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:33:10 ID:exd0h/yE0
俺は授業料免除で医者になった、医者になるのにお金は要らない。
頭脳と勤勉さがあればよい。
548卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:35:23 ID:7MLnmgyUO
いや、医学部は勉強ばっかりやから、女の扱いかた知らん奴がぎょうさんおるで。これはほんまの話。
549卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:37:20 ID:7MLnmgyUO
二十歳を過ぎて童貞とか、ほんまにおるで。
550卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:38:33 ID:bAKmlqJD0
>>547
一部の例外w
551卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:40:31 ID:gJIBI8em0
奥さんを見ると男の価値がわかるって言うからなあ。
552卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:41:00 ID:7MLnmgyUO
547さんは、苦労して医者になっなタイプなんか?
553卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:42:08 ID:bAKmlqJD0
>>548
私立があることを忘れてるw
554卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:07 ID:7MLnmgyUO
ほんまやわ。旦那さんがいい人やっても、奥さんが阿呆やったら、旦那の評価が落ちるもんなぁ。
555卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:45:31 ID:exd0h/yE0
平成17年度司法試験受験者約45000人合格者およそ1500人
受験資格を法科大学院卒業者2300人だけに制限すれば合格率60%程度の簡単な試験になる。
合格率60%なら、司法試験なんてちょっと勉強すれば誰でも受かるような気がするな
556卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:48:23 ID:bAKmlqJD0
法科大学院ってw
557卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:48:55 ID:7MLnmgyUO
司法試験ほうが難しいそうやけど。
558卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:49:33 ID:gJIBI8em0
やっぱり自分の子供には固い職業について欲しいんだろうね…。
559卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:50:12 ID:bAKmlqJD0
そりゃ教授に匹敵する学力を認められた人の合格率を見りゃ高いだろうさw
それでも60%とするなら決して良い数字とは言えない

医学部は学力にかかわらず80%
560卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:54:37 ID:gJIBI8em0
自営業の子供って学費をやたらかけるよね。
561卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:55:37 ID:7MLnmgyUO
一発逆転のヤクザはどう?自分の命をかけて。弁護士の仕事はヤクザな商売やし。
562卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:58:03 ID:7MLnmgyUO
医者も弁護士もヤクザもさぁ、どちらかと言うと人の不幸で金を稼いでるしさ。
563卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:58:26 ID:gJIBI8em0
なんか自分は努力してないくせに、
世間だけは知ってしまうって駄目人間なんだ…。
564卵の名無しさん:2007/06/17(日) 01:58:51 ID:exd0h/yE0
医師国家試験も医学卒業生以外にも門戸広げていいんじゃないか
実務経験3年以上の看護師、検査技師に
受験生8万人くらいはいくだろう。
それでも合格率10%のかんたんな試験ではあるな。
565卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:44 ID:7MLnmgyUO
ヤクザになりましょうや!
566卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:02:04 ID:gJIBI8em0
看護婦上がりに診察されたくない…。
567卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:06:01 ID:gJIBI8em0
保健室の先生も嫌いなの、保健婦も嫌い。
医療系の人が大嫌いなの。
これが本当のトラウマ。
568卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:07:46 ID:7MLnmgyUO
俺は保健室の先生好きやったけどな。
569卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:09:48 ID:gJIBI8em0
だから医療系の人に好意を持つことが駄目人間なのよ。
570卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:10:03 ID:7MLnmgyUO
懐かしいわぁ、保健室。
571卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:11:16 ID:gJIBI8em0
保健室の先生って楽な仕事だと思ってたよ。
572卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:11:17 ID:7MLnmgyUO
なんでトラウマやねん?
573卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:16:24 ID:7MLnmgyUO
トラウマ。
574卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:18:05 ID:7MLnmgyUO
トラウマ。
575卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:18:08 ID:BS887EYsO
逆にモラルを適性試験に盛り込んで狭き門を作って欲しい。医者免許も更新制度にして当然適性試験をパスしなければ看護師に降格したら日本の医療は確実に良くなるのに。
576卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:20:17 ID:7MLnmgyUO
なんか裏金が飛びそうな感じがするけど。
577卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:21:59 ID:7MLnmgyUO
金がすべての資本主義。
578卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:23:31 ID:gJIBI8em0
泣けるわ…。
579卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:23:53 ID:7MLnmgyUO
美容整形はぼろ儲けかぁ。金かねかねかね。
580卵の名無しさん:2007/06/17(日) 02:34:16 ID:gJIBI8em0
医者嫁としては何でもいいから金稼げの世界なのかな?
581卵の名無しさん:2007/06/17(日) 09:16:43 ID:GNW2otrh0
>医師国家試験も医学卒業生以外にも門戸広げていいんじゃないか
>実務経験3年以上の看護師、検査技師に

医師コンプと思われる書き込みをやめろって。
医師の資格をとるだけならそれほど難しくないんだって。
582280:2007/06/17(日) 09:28:29 ID:zVxwXRQH0
>>579
つか、それだけ、特に命に関係があるとは思えない
cosmeticなところには、お金をかけるけど、
命にかかわる医療にお金をかけない、って言う
国民と行政、立法に問題があるんじゃないの?
583卵の名無しさん:2007/06/17(日) 09:46:35 ID:bAKmlqJD0
まずあれだな馬鹿でもとれる医師免許が第一に問題だなw
本当に能力主義にしたいなら一般人が受けられるようにして合格基準を大幅に引き上げる
そうすれば本当に優秀な人間だけが生き残る
そして免許は診療科毎に詳細に分類して持ってない科はやってはいけないことにしよう
複数運営したかったら複数合格してくれ
現行医師免許は取り消しはかわいそうなんで診療科を限定するという形で新たに始めたい場合は
初心に帰って受験してもらう
もちろん内容は診療科に特化した問題しかでないということでw
584卵の名無しさん:2007/06/17(日) 10:25:45 ID:c64xP1LE0
>馬鹿でもとれる医師免許

何故医師不足なんだ?
自動車免許並みになれば僻地の医師不足も解決するだろうよ。
585卵の名無しさん:2007/06/17(日) 10:27:50 ID:1U9N5xqo0
>>575
 >モラルを適正試験に

 そうだな。モラルの欠如したやつは、病院に受診できないようにすべきだ。
 モラルのない患者は診ない。
586卵の名無しさん:2007/06/17(日) 10:33:14 ID:MY9Dg21J0
肺って何?血管って何?って義務教育レベルの常識もない患者多いよな
モラル云々もそうだけど最低限のものを知らない人間が混じると途端に現場の効率が落ちるよ

国も予防医学重視をうたってることでもあるし知識認定試験通ったら医療費安くなるとか制度作れば?
587卵の名無しさん:2007/06/17(日) 10:35:14 ID:1Mpm32uQ0
自分の治療費も稼げないようなニートやナマポが正規の医療受けてるから
医学研究が進まないんだよ

基本は診療拒否、運がよければ治験対象にしないと
日本の国力が低下する一方だ
588卵の名無しさん:2007/06/17(日) 11:15:57 ID:zmeeuqxq0
三井記念病院、脳神経外科、田草川豊部長から直接、「お前の命なんてどうでもいい」と言われた。
本気で自殺しようかと考えた。
589卵の名無しさん:2007/06/17(日) 11:20:40 ID:zjttC5x20
>586 たしかに認知テストによって効率あがるぶん医療費安くすればいいかも

そうすれば>587の ナマポフィルターが実現するかも

ひとつ疑問になるとすれば587はとうやって医師免許を買ったのかそれが知りたいな
590卵の名無しさん:2007/06/17(日) 11:22:49 ID:9k8Pisr60
>>588
茄子よ、遊ばれたからって適当なことを書くもんじゃないよ。
つか、氏ね!
591卵の名無しさん:2007/06/17(日) 11:48:07 ID:n1w1JdpjO
昨夜からやってる、愚民同士の熱いチャットで
奉仕しない気持ちがより強固なものになりました


早く 救急も どんどん閉鎖しちゃって下さい
592卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:35:38 ID:TAszwujP0
医者にとっての奉仕って何のことか知らんけど、
患者にしてみれば救急外来から2ヶ月半も過ぎてから初めて処置してもらえる状況ってなによ。
593卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:45:38 ID:n1w1JdpjO
>>592
個々の症例でケース・バイ・ケースの話を、ここに持ち込まれてもな

ただ あんたの処置は2ヶ月間を空けても 他の治療を優先する必要があったんだろ
別に 医者が2ヶ月間 遊んでた訳ではない

勘違いするな
現行の国民健康保険制度は さ い て い げ ん ど の 医療を保証する制度だ

最高の医療が受けたければ 政府に 国民健康保険を 廃止させて
アメリカ式の 民間保険を導入してもらえ

その代わり 年間保険料だけで 何百万の世界だがな

594卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:51:51 ID:zjttC5x20
医師免許更新制の実現してほしいものです。
言語能力やコミュニケーション能力を重視
コムソンやNOVAのようなことが医療で起こってる限り日本は最悪になる一方。
不貞腐れ被害妄想で資格ない石は離職させてほしいな。
医者を辞めさせられて、はじめて特権階級だったと知ることだろう。

595卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:56:28 ID:TAszwujP0
>>593
ついでに愚痴らせてもらうけど、
医者と看護婦の連絡の行き違いで伸ばされたのが本当のとこなんです。
この日が検査です。あ、この日は来院しないでください。なんでこなかったんですか?
こんなあほな状況がいまだに続いている…。
これに関してのレスはいらんよ。
596卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:57:46 ID:YV4xAmsF0
>>594
医者の側から
その意見諸手を上げて賛成!

医師免許更新制にするとね
一番更新で引っかかるのは
基幹病院奴隷医(部長じゃなくってソルジャー)達
彼らには更新に必要な講習を受ける時間も金もない
言語能力だって口八丁手八丁の開業医や美容外科医の方が数段上
確実に今の医療体制が崩壊するのでwktk


   大   賛   成

597卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:01:39 ID:n1w1JdpjO
>>594
更新制度やると医者のレベルが上がる??

アフォですか?

普通自動車の免許試験あるわな?
あれも 更新制度で 毎年再試験やったら
優秀なドライバーが増えて
死亡事故が減るか?

馬鹿ですか?そうですか
598卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:23:43 ID:dqEqOVbd0
>>593
>現行の国民健康保険制度は さ い て い げ ん ど の 医療を保証する制度だ

ちがうよ。よく勘違いされるけど。
(平等な医療を提供する目的で)上限規制する制度だよ。
599卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:31:27 ID:YV4xAmsF0
>>598
それは違うだろ
日本では完全自由診療は規制されていない
個人輸入なら厚生労働省未認可薬でも自由に扱える
600卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:34:48 ID:zjttC5x20
更新制度をやると、開業医や美容整形のような口八丁手八丁でうまくやる奴が
残って、時間と余裕のある部長クラスは縄抜けで基幹ソルジャー医はいなくなって
しまい病院が閑散として救急でも2、3ヶ月待ちが当たり前になって、
口八丁でうまくやっていたものの、中には隠しようのない大ミスが続出して
医療訴訟が日常的になり、病院の前には薬局とともに法律事務所が並ぶようになる。
ソルジャーが患者に部長の不満を当たるという相談はどこにもっていけばいいのですか?
601卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:56 ID:dqEqOVbd0
>>599
すまんね、言葉足らずで。
(健康保険制度を使用している人に平等な医療を提供する目的で)上限規制する制度。
602卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:37:23 ID:YV4xAmsF0
>>600
途中までは正解

>中には隠しようのない大ミスが続出して
>医療訴訟が日常的になり、

ここからが間違い
美容外科医も開業医も
地雷を避ける能力は奴隷の数倍も上
手を出さなければ地雷を踏むことも無い

病院の前に並ぶのは
治療してもらえなかった屍の山だよ
603卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:39:09 ID:YV4xAmsF0
>>601
健康保険制度そのものが「相互扶助による平等主義・社会主義」の産物なんだから
下限が設定されれば上限も設定されるのは当たり前
自分が金をだせば限られたリソースである医者や看護婦を
一部のもので独占してもいいなどという論理は成り立たない
604卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:59:59 ID:n1w1JdpjO
つか上限下限の論争は不毛
何故なら 国民健康保険内ルールで縛られた場合
患者の医療内容を左右するのは

その医者の モチベーション
その医者の 経験
その医者の 手技

それが 現行のルールでは、医療システムが機能しなくなって
現場の医者のモチベーションが極端に落ちてるのが問題でしょ

“経験と手技が上がっても”
モチベーションが下がりまくりじゃ
医療の質が落ちてもしょうがないでしょ?

つか そういうスレでしょ? ここは
605卵の名無しさん:2007/06/17(日) 14:19:18 ID:zjttC5x20
医療が巨大産業になっていくほど、資本主義が入り込んでくるわけで
複雑なからくりがあるだけでむしろ役人含めた医者社会が元凶なわけでしょう

たとえば石一人当たりの1日の患者数に上限を設定し、医者を増やすなら解決する話
それができないのは医者社会のヒエラルキーを守ろうという働きがあるからでしょ

たしかにDQN患者が酷いのはわかるけれど
それを取り次ぐ病院の責任でもあるのでは
その程度の自浄改善がなぜできないのかフシギです
ないでしょうか 
606卵の名無しさん:2007/06/17(日) 14:34:13 ID:rxvP9TwX0
>>605
妄想乙

そーゆー static なモデルが実際には成立してないから
どうもならんのだろ。
なんにでも対応していけばお客様気分になるのは自明。
アクセス制限と受付でのトリアージしかない。
607卵の名無しさん:2007/06/17(日) 14:36:58 ID:n1w1JdpjO
>>605
まったくもっての無知っぷりに
答える気力もわいてきません

医者は役人と結託などしていません

時代劇の見すぎですか?

寧ろ 現在の医者は役人と 敵対する関係です。
背景を説明すると・・。

ここで 電池が切れました・・。
608卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:22:52 ID:zVxwXRQH0
つかさ〜、ここに一般人が紛れ込んできて
・医療改革を提案する
・医師に働けと鞭打つ
みたいなことしても、む だ だ。

まずはスレタイ嫁ってっこった。
609卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:44:49 ID:xDG7nq0h0
イタイ一般人も呼び込むスレタイだからな
寧ろイタイ一般人が医療崩壊につれ増加するだろーし
クローズドの掲示板があればいいんだけど

m3亡き今、ココしか無いしな
610卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:45:20 ID:zjttC5x20
DQN患者を華麗に呼び入れるDQN受付も何とかしたほうがいいようですね
学校では親のモラル崩壊でかなり困っているのはもう常識ですが、
医療が地域や人と密着したものである以上巷で起こっている現象は
病院にも持ち込まれることは当然でしょう
それを嫌悪して医者の仕事すら放棄ですか?
本人の容量の悪さや工夫のなさを省みることなく
「一般人が意見して働かせようとする」とは被害妄想でしょう
エリート意識があるなら上に立ってる立場なんだから
現場でこうしたら ぐらい言えばいいでしょうに・・・
611卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:50:14 ID:YV4xAmsF0
>>610
医者は一労働者に過ぎない
政治家でも官僚でもない

よって職場として与えられている環境に比例した仕事しかしない
環境が劣悪であれば当然だが労働効率も最悪になる
環境をどうするかは行政と管理者の問題であり
医療を公器と考えれば利用者である患者(国民)が間接的に決めているといえる
いづれにしても医者が決めているわけでもないし決められるわけでもない
612卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:55:15 ID:n1w1JdpjO
医者の仕事を放棄はしてないよ
この15年 一日も休まず 診療を続けてるよ

肉体も精神もボロボロだよ

明日からも 患者は診るよ
“ただ 奉仕はしない”
“さ い て い げ ん ど の処置をするだけ”
待遇にみあった 労働を提供するだけ

>上にたつエリート??
それは 現場で働く オレたちじゃねーな
霞ヶ関にいるんじゃねーか?
少なくとも オレたちには
現場のルールすら 決める権限はない
613280:2007/06/17(日) 16:13:08 ID:zVxwXRQH0
>>610
エリート意識なんてありませんからっ!
残念っ!

そもそも、今の患者の態度や社会の態度は
エリートに対するそれではないわな。

現場でどうこうして改善できる状態じゃないってことすら
理解できていないようですな。
614卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:15:57 ID:bAKmlqJD0
それが資本主義w
615卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:17:26 ID:bAKmlqJD0
それが世間の基準ではエリート意識w
616卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:19:22 ID:bAKmlqJD0
世間では君ら三流医よりも頭の良い人間がまさに奴隷のような生活をしている
617卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:34:10 ID:C1GqRZtT0
だから、みんなで頭抱えて我慢しましょうってか?
ほしがりません、勝つまでは
うちてしやまん
足らぬ足らぬは工夫が足らぬってか
618卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:36:01 ID:zjttC5x20
>611 >612 たしかに同情致します
せめて雇用側である病院に拘束に見合う賃金や休息環境を整えるべきもので
あるでしょう・・・・受付フィルターの強化のほかに、休憩時間や休暇を増やす、
あるいは休憩室などの休息環境を整えることもひとつの提案になりませんかね
病院レベルでの待遇改善くらいしかできないのが現状ですが、
学校や父兄や地域レベルにも医師との関係を良好に保つためのマナーを
ネットマナーを教えるようにもっと教えていくべきでしょうね・・・ 

一般人がわかりもせずに乱入して大変失礼致しました。
こちらにはもう来ませんが、良心的に全うしようとすれば
疲弊するばかりの現在の制度と葛藤を垣間見て少しでも負担が軽くなれば良いと願うばかりです。 
619卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:57:37 ID:gIrA3vCM0
このスレの主旨に従って>>618にムチ打つとしよう。

「願うばかり」しかしないから、どんどん崩壊するんだよ。
620卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:59:12 ID:1Mpm32uQ0
うむ、住民側も署名運動とかしないとな
医者よこせ補助金よこせ病院よこせの署名して
議員先生に提出するべきだろう
621卵の名無しさん:2007/06/17(日) 17:08:05 ID:6OuRihyL0
>>620
ホントホント。
なんでやらないんだろう?
622卵の名無しさん:2007/06/17(日) 18:25:55 ID:hB5ePcw30
他人事なんだよ。
普通のイッパン人には。
623卵の名無しさん:2007/06/17(日) 18:42:53 ID:cDFoNqDlO
クレクレ愚民だからなW
624卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:11:11 ID:YMUGQwTE0
WWW
WWWとは、インターネットに接続しているクライアントとサーバー間でハイパーテキストを
送受信する仕組みを基本に、世界中にあるWebサーバ上のホームページをリンクして、さまざ
まな情報を取得できるようにしたハイパーリンク型のデータベースである。クライアントには
ハイパーテキストをダウンロードして表示されるWebブラウザを実装し、サーバにはWebブラウ
ザのリクエストに応えるWebサーバを実装して、HTTP(HyperText Transfer Protocol)を使用して
通信を行う。
625卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:28:57 ID:pSoY5M8p0
ついでに病気も署名で治せばいいのにな・・・愚民ども
626卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:32:27 ID:6OuRihyL0
なんか「クレクレ愚民」て表現気に入ったw
627卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:38:54 ID:bAKmlqJD0
世間しらずなんだよ医者はw
普通のサラリーマン1年やってみれば泣き出すぜw
628卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:39:16 ID:n1w1JdpjO
“クレクレ愚民”て“ポチ保守”みたいに流行るかも
登録商標いそがねば
629卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:40:46 ID:bAKmlqJD0
>>624
ぜんぜんちがw
630卵の名無しさん:2007/06/18(月) 00:40:36 ID:QUoxXUf10
>>627
だれも自分の経験したことしかわからん。
631卵の名無しさん:2007/06/18(月) 01:00:15 ID:L/mmZG540
>>627
俺も民間企業に就職して、そう思うようになった。
医者としてのポジションは、全然悪くない。
大学医局時代は悲惨だったなー。まあ自分が悪いんだけどね。
俺的には、労働環境は
今の会社>=先輩のクリニック>=フリーター>>レジデント>大学医局
かな。
632卵の名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:27 ID:MJlfVExCO
医者たるもの人では無く病気と立ち向かうべき!
酔っ払いの親父より…
633卵の名無しさん:2007/06/18(月) 02:14:51 ID:QUoxXUf10
当直の夜中に
”酒飲み過ぎて気分悪い 点滴うってくれんですか”
と常連さんから電話でもありましたか?
634卵の名無しさん:2007/06/18(月) 03:24:12 ID:ululo5P50
>>627
俺の弟はリーマンだけど、すげー楽そうだぞ。
本人も一生この会社にいたいという。
1時間で終わる仕事を8時間でやるのが仕事を増やさないコツだといっている。
635卵の名無しさん:2007/06/18(月) 03:39:34 ID:8YKArSc3O
>>627

漏れの兄貴はリーマンだが盆暮れに会うと

「お前をみてるとほんと医者にならなくてよかった」

と言われます orz
636卵の名無しさん:2007/06/18(月) 03:51:11 ID:km+wObzD0
市場を独占してるような大企業とか持ち株企業はそんな感じw
というか仕事できる人に仕事がまわってきて仕事が増えるのはどこでもいっしょ
仕事増やすと失敗するリスクが増えるので出来るだけ増やさないようにするわけだw
今のご時世そういう企業は非常にまれ
637卵の名無しさん:2007/06/18(月) 03:57:51 ID:km+wObzD0
仕事できれば出来るほど仕事がまわってきて残業だらけになって
失敗でもしようもんならよってたかって攻撃される
そして誰も手伝ってくれないw
サラリーマンはそういう理不尽にも耐えないといけないw
638卵の名無しさん:2007/06/18(月) 09:45:46 ID:hUTd7tWt0
>>637
勤務医の世界も何ら変わらないけど。勤務医も所詮はサラリーマン。
大病院で高度医療を支えている人ほど忙しくて安月給。国公立では、働かない
木っ端役人を尻目に自分の勤勉さで患者を必死に守っているのが医者の仕事。
民間病院だって、年商100億で最大手に分類されるのが病院業界。100億なんて、
他業種なら吹けば飛ぶような小企業だろう。世界規模の巨大企業である製薬や
医療機器メーカーに対抗できる訳がない。お釈迦様と孫悟空みたいな関係やわ。
639卵の名無しさん:2007/06/18(月) 09:48:19 ID:4/NB78Ii0

>>637

それって、今の医師の境遇と全く同じだ・・・
640卵の名無しさん:2007/06/18(月) 16:04:22 ID:b4tcVDrY0
医師は、失敗したら日本中から叩かれ、遺族から数億の賠償を求められ、
下手したら業務上過失致死傷罪で犯罪者になっちまうって点で、リーマンより更に理不尽だ。
一般的なリーマンでは、たとえ仕事で失敗しても、それが不祥事でない限り、ニュースになって
日本国民全体から攻撃され、損害賠償請求+刑事訴追されるなんてことはまずないだろ。
641卵の名無しさん:2007/06/18(月) 16:29:35 ID:y0/9H+3W0
高度な医療行為をしなければ失敗することもありません。

だから逃散なのです。
642卵の名無しさん:2007/06/18(月) 16:39:40 ID:h7Ls6vjD0
No doctor, no error.
643卵の名無しさん:2007/06/18(月) 16:45:30 ID:WI2WN0VA0
高度医療はイランw
誰も必要としていないw
高度医療をやらなければ生きていけないと
勘違いしているのは痛すぎw
摂生に努めるw後は薄味で善しw
イランことはするなw
644卵の名無しさん:2007/06/18(月) 19:13:01 ID:IYLoJx+h0
卒後10年目
このたび7月末日を持ちまして逃散する事になりました。
これまで休みは月に0〜2日程度。
毎晩深夜に帰宅する日々でした。
人として腐っている…
そう思い勇気をもって辞める決意に至りました。
これからは自分の為に生きて行きたいと思います。
奴隷の皆さんごめんなさい。
645卵の名無しさん:2007/06/18(月) 19:23:41 ID:y48K5ZNT0
あやまることはないぞ。

>904 :卵の名無しさん:2007/06/18(月) 16:42:32 ID:y48K5ZNT0
>オマイラ、時代の流れを読め。
>今までの強制労働省の強引で無礼なやり方を見ればわかるだろ。
>お国は医療福祉から撤退してるんだよ。
>公立病院は最小限にして、後は民間で勝手にやんなさいと、、、
>もっと診療報酬は下げるけど、、、そのうち混合診療解禁にしてっやからと、、、
>国民なんかどうでもいいんだよ。
>海外に進出した大企業が、現地ででかい顔してやってくために、
>もっと軍艦も欲しいし、F22もいっぱい買いたいってさ。

>906 :卵の名無しさん:2007/06/18(月) 17:10:34 ID:y48K5ZNT0
>公立病院の米、事務は民間が一人でやってる仕事を三人で会議しながらやっている。
>それにひきかえ、公立の医者は欧米なら医者三人分の仕事を一人で背負わされている。
>それで医療事故もどきが起きたら、後ろから撃たれて何でもかんでも医者が責任をとらされる。
>最近は公立病院撤退にマスゴミはもとより、警察も協力的でどんどん逮捕してくれる。
>医者は迫害されているんじゃないんだよ。いいかげん分かれよ〜って思われてんじゃないのか。
>医者はお人好しのボンボンばっかりだから「先生に辞められると地域医療が崩壊します〜ぅ」
>とか言われて、すっかり手なずけられて、公立撤退のしんがりをやらされているわけだ。
>国民の医療に対する不平不満の声は、しんがりの医者が満身創痍で受け止めている。
>医療制度は行政の責任だ。先生が踏ん張っているから行政は何にもしないのじゃないのか。

>優秀な医者は国の宝だ。最高の頭脳が長年の修練を重ねてここまでやってきたんだ。
>そんな所で自分を殺すことは無い。
646280:2007/06/18(月) 20:01:18 ID:S07Ac7Lt0
>>644
謝ることないよ。
謝るべきは、今までさんざん心配をかけた、
親、兄弟、配偶者、子供・・・
それに、医師の地位向上を唱えてきた医師に
対してであろう。
奴隷医師には、我に続け、とでも言っておけばよい。

ま、何はともあれ、今までの長い勤務、乙でした。
地雷を踏まないうちにその決心ができて、よかったですね。
647卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:14:47 ID:i/z5nzGhO
これからは医師奴隷解放運動の時代だな
全部廃科になって そして誰もいなくなった・・。
なんて 生きてる内に見てみたい
クレクレ愚民の吠え面見てみたい
648卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:16:53 ID:km+wObzD0
どうせ開業するんだろw
649卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:19:20 ID:MlKvo+3/0
過酷な労働条件、仕事に見合わない低賃金、さらには避けられない合併症での逮捕・起訴。
最初は情熱だけで耐えられるかもしれませんが、人間いつまでも我慢がつづくものではないと
思いますね。
国はそれでもデータだけをみて医師は余っている、医療費は増やさないという方針ですし、
この先医師不足に続いて医療従事者、さらには医療自体の衰退が起こると想像できます。
聖職であるといいますが、最初はそのような精神論だけでコンビニの時給以下で月に家に帰れるのは
数日だけという生活でも頑張れますが、さすがに限界は来ると思いませんか?
650卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:20:56 ID:km+wObzD0
起訴されたって金ですべて解決するんだろw
651卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:29:45 ID:LXCkhk6k0
昔;「医師やめたい」
  「やめれば、かわりはいくらでもいる」
今;「医師やめます」
  「卑怯だ、いくら税金を使って医師になったのだ、医師としての自覚がなさ過ぎる」
652卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:33:35 ID:LZ5AAPAY0
>>651

沢山税金払ってくれた人のいるところで働きます! さいなら!!
653卵の名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:35 ID:km+wObzD0
リッチメン10人分の税金より、貧乏人1億人分の税金のがでかいw
654職業選択の自由:2007/06/18(月) 21:05:15 ID:ouDwa9wmO
日本国憲法第22条 何人も、公共の福祉に反しない限り、
居住、移転及び職業選択の自由を有する。
(この場合、「公共の福祉」とは他者の人権である。)
世界人権宣言第二十三条
1  すべて人は、勤労し、職業を自由に選択し、
公正かつ有利な勤労条件を確保し、及び失業に対する保護を受ける権利を有する。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/1b_002.html
655「国家が吹っ飛んでも生きていける職業」=医師:2007/06/18(月) 21:08:55 ID:ouDwa9wmO
弁護士とかはダメだ。企業の奴隷(=社畜)も干上がる。公務員なる奴隷はいわずもがな即アウトだね!   #古来、ユダヤ民族が生き延びた手法=例えば医者になること。
656卵の名無しさん:2007/06/18(月) 21:09:51 ID:QUoxXUf10
みなさん はじめは程度の差はあれ、苦しんでる人を
助けたいとか思って医者を志したんですね。
立派です。
わたしゃ はじめから飯のたねとしか思ってませんでしたので
このスレがここまで続く理由が???です。
657卵の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:19 ID:km+wObzD0
楽して儲けたいという欲望の温床
658卵の名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:12 ID:1UeUS3H20
最近は沢山のローンを組める人を金持ちだと思うようになりました。
659280:2007/06/18(月) 22:05:13 ID:S07Ac7Lt0
>>657
資本主義そのものですな。
660卵の名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:02 ID:1UeUS3H20
楽して儲けても虚しいから自分の興味ある症状の患者の担当になったら、
って思うのは御客様に対して失礼なんだけど原動力だから仕方のないこと。
661卵の名無しさん:2007/06/18(月) 22:15:37 ID:fspX2Lx20
1000 :お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/06/18(月) 09:30:09 ID:Jax37FXg0
だいたい米国方式、米国方式と「方式」だけ取り入れろ、とほざいて、
米国並みの診療報酬をよこす気は毛の筋ほどもないのだからふざけてるよ。
だいたいその米国様でも医療が崩壊してて、日本の医療方式をなんとか
取り入れたいと考えてるのに、米国方式マンセーなんて笑っちゃうしかないよ。
662卵の名無しさん:2007/06/19(火) 09:23:22 ID:YZXGbDzW0
最近思うのだが、日本全国の国民に医療を提供するにしても、
今のレベルを維持するだけで良いのであれば、今の医師数でも
十分なんとかなるんじゃないかと思う。






ただし 日本国民≠クレクレ愚民 と定義したらね。
663卵の名無しさん:2007/06/19(火) 09:30:40 ID:uFQNwwXV0
>>662
医療費を増やさないと、医師のオーバーワークは解消しないよ。
地方の医療をすべて消滅させるなら別だが。
664卵の名無しさん:2007/06/19(火) 09:58:30 ID:Yp6AvvQx0
緩和治療とお看取りで十分w
医療費はもっともっと削るべきであるw
必要最小限で善しwイランことはするなw
医療は社会に必要不可欠なインフラではないw
何か勘違いをしているんジャマイカw
イランことばっかりやってイラン病気つくっとりゃ
世話ないw
665卵の名無しさん:2007/06/19(火) 10:37:22 ID:hFGMX5h30
勤めを辞める権利と辞める義務

* 2007/03/15(木) 06:34:19 |
* 医療崩壊と炎上したエントリー
* | トラックバック(0)
* | コメント(145)

 裁判で労災を勝ち取った医者のニュースを見たけど、鬱病で自殺したから労災にせよとのことらしいね。
 だったら、そんなに死ぬほど嫌だったなら、勤めを辞めればよかったんじゃないのかな。
 辞める自由は、万人に与えられているよ。基本的人権だよ。職業選択の自由って、小学校で習ったけどね。
666卵の名無しさん:2007/06/19(火) 10:53:24 ID:Yp6AvvQx0
イランw
667卵の名無しさん:2007/06/19(火) 11:28:00 ID:SxWvftjB0
>>665

×職業選択の自由
○職場選択の自由

奴隷職場を辞めればいいのであって、医者を辞める必要はないわなw
668卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:01:47 ID:CugpPmkp0
オーバーワークっつーのは見合う金を貰ってない人が言う言葉ですw
669卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:06:44 ID:7WblJcQl0
医師のオーバーワークについて、よく分からんのだけど、なんで訴訟せんのかな?
患者の命をたずさわる医師達を労働基準法を無視して過重労働させているのは違法だろ。
土建屋のタコ部屋を、病院の当直室に代えたような悪質なことじゃないか。
弁護団を雇って、労働基準法違反と過去5年分の夜間勤務の未払い賃金を請求して、
公立勤務医が集団訴訟を起こせばいいんだよ。
たとえ勝訴できなくても、待遇は改善されるだろう、世間も理解してくれるよ。
こんな所でひねくれて愚痴っていても馬鹿にされて敵を増やすだけだよ。
それともなにか?医者と弁護士は仲悪いそうだから訴訟もできないのか?

670卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:13:28 ID:CugpPmkp0
探せば楽な病院はいくらでもあるだろ
給料が安いだけでw
そうやってみんなが安くてもいいからゆとりを持てる勤務形態がいいと望めば
病院側だってそういう条件をつけないと人が来ないからそうなっていくんだよw
給料は現状維持orプラスで楽にしろっていっても無理ですわ
ただでさえ赤字経営がほとんどなんだからいちいち医者の言い分ばっかり聞いてたら病院そのものが潰れるw
671卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:19:55 ID:/sTnSUax0
そうそう
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
672卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:22:17 ID:SxWvftjB0
>>670

そもそも先進国一安い医療費を、高齢化がますます進むなかでさらに削ろうと
している政府与党が諸悪の根源だろw

それに医者を蔑ろにする病院はどんどん縮小・閉鎖しているだろ。
673卵の名無しさん:2007/06/19(火) 12:23:52 ID:SxWvftjB0
>>669

訴訟よりも、逃散の方が簡単でより効果的だから。
逃散に対して政府が嫌がらせをするようなら、各地の公立病院を皮切りに、医師による訴訟が頻発するだろう。
674卵の名無しさん:2007/06/19(火) 13:32:08 ID:PWWQJ2SP0
>>669
夜間賃金未払いについては訴訟が出ていますよ。奈良の産婦人科医が起こしたものが記事になったけど。
まあ、新臨床研修で育った先生がスタッフになったころには、訴訟が頻発するとおもいますよ。
なんといっても医局の縛りがないわけですから、自由に訴えられる。
ただ、病院側も対策をとるところが増えてきたよね。
当直中に時間外患者診たときには賃金が別にもらえるところが増えてますしね。
うちの病院でもきちんと時間外がついている給与になっていてびっくりした。
労働基準法違反については、
医師は自分で勝手に仕事をしているというスタンスだから、
誰かから命令されているということが証明されないといけない。
よくコピペが乗っているけど、末端医師が当直表を決めていると、院長が勤務を命令したことにならないのでだめだとおもう。
675卵の名無しさん:2007/06/19(火) 13:45:28 ID:wlEZqFZv0
>672
削減は国民の意思だ。

医療消滅も国民の意思だ。

困ったことに国民には記憶力と責任感が無いので、
医療消滅のスケープゴートとして医師が選ばれることが決定している。

対応手段はひとつ。
人民裁判が始まる前に逃げておくことだ。

最後まで踏みとどまった医師は十字架に掛けられる。それが報酬だ。
676卵の名無しさん:2007/06/19(火) 13:46:53 ID:oFjKUpk20
当直表の欄の下のほうに、院長の裁可印の欄を作っとけ。
それで院長の命令で作成したことになる。
677卵の名無しさん:2007/06/19(火) 14:21:57 ID:7WblJcQl0
>>674
そうか。偏向マスゴミは医者叩きの報道しかせんからな。
知らんかった。スマソ
678卵の名無しさん:2007/06/19(火) 14:31:47 ID:f0WnVhKY0
反対に言うと、病院管理者になんかなるもんじゃないって事だな。
昔は病院長なんてみんながなりたかったものだが、
最近は、ババの押し付け合い。
679卵の名無しさん:2007/06/19(火) 14:45:46 ID:7WblJcQl0
>>674
医局の縛りがあるから訴えられんのか。まだまだ封建的だな。
医局のトップや医師会、病院会は自分らの仲間を守ってくれんのか。
若い医者を生贄に差し出して、自分らの利権を守ってるんだろうな。
医療崩壊しても自分らの利権が侵されなければいいんだろうな。
680卵の名無しさん:2007/06/19(火) 19:00:14 ID:AM/vliju0
確かに最近の「医師不足」、公立病院の放漫経営の言い訳にされているような感じだよね。
医師の給料が高いから赤字と言っていたはずなんだが。
いつまでも労働基準法すら守れないくせによく言うよ>公立病院
681280:2007/06/19(火) 19:09:54 ID:kWhsjKrs0
>>670
> 給料は現状維持orプラスで楽にしろっていっても無理ですわ
公立病院からなら、給料倍で、仕事は半分も十分期待できるんじゃね?
682卵の名無しさん:2007/06/19(火) 21:23:00 ID:CugpPmkp0
今時労働基準法が守られてるのは官僚と政治家くらいなもん
その労働基準法ですらすでに存在があやういがw
683卵の名無しさん:2007/06/19(火) 22:51:45 ID:gMlqgnc90
>530
馬鹿というか人格障害ですね。
537の方の内容そのまま同意ですよ。
684卵の名無しさん:2007/06/20(水) 13:40:52 ID:L/Y2DaTb0
勤務医の待遇を改善しろという要求は、一般大衆の誤解を招きやすいように思う。
酒場で、落ちこぼれリーマンの「給料上げろ」の愚痴と同様に受け取られている。

公立病院の勤務医の構造的な実態が、一般大衆には知られていない。
医者は一人前になるのに卒後10年、熟練医になるのに20年位かかる。
医者は職人のようなもので、親方の所(医局)に入って修練していくわけだ。
大学の医局は人材も揃っており、研究、診療、医師の教育養成を行ってきた。

しかし、日本では欧米並みの十分な研究費は支給してくれないため、
医局は若い医者を地方に派遣して、見返りに研究費を援助してもらってきた。
地方病院にしてみれば、当然、医者の給料から援助金分を引いて安い賃金にする。
若い医者は医局の意向に逆らえないから、とことんこき使って元をとろうとする。
病院の米、茄子、事務は地元の公務員だが派遣医師は援助金で買った奴隷なわけだ。
派遣医達は、今まで理不尽な厳しい労役を医局へのお礼奉公として耐え忍んできた。

ところが小泉改革と厚労省の医療費国亡論やマスゴミの煽った医者叩きによって、
大学の研究費は削られ、診療報酬は病院が維持できないほどに減らされた。
さらに新研修医制度による医局制度の崩壊と後継者の応援が来ない現場の激務増加、
マスゴミに煽られた患者の権利意識の拡大、病死に言いがかりをつけるような訴訟、
とどめは、警察が介入しての逮捕劇だろう。

ここまで制度を破壊されて、ここまで悪者にされては、誰でも辞めていくと思う。
残っている医師はさらに過重労働で、訴えられないように最小限の事しかやらない。
もし、あんたが交通事故でグチャグチャになって運び込まれた時に、こうすれば、
助かるかもしれないが、後遺症が残ったと訴えられたら面倒だから治療はここまで
にしようってなっていくが、それでもいいのかな。

国は医療から撤退している。
国は国民の批判を受けないようにマスゴミを使って医者に批判が向くようにしてきた。
医療制度を立て直して必要な金を出さないと国民はまともな医療が受けられなくなる。

685卵の名無しさん:2007/06/20(水) 13:59:52 ID:YEz3cfYM0
>>653
しかし貧乏人1000万人と超富裕層100人の比較では後者の方が納税額は大きい
686卵の名無しさん:2007/06/20(水) 14:05:48 ID:HB8R+zg80
すまんがそういう都合のよい比率にはなってないw
687卵の名無しさん:2007/06/20(水) 14:18:30 ID:HB8R+zg80
どれだけ都合よくお金持ちだけを寄せ集めても
日本の総税収からそれを差し引くと、お金持ちの税収の数十倍の規模になるからw
688卵の名無しさん:2007/06/20(水) 15:26:43 ID:hmxePgYK0
金持ちが威張りたかったらもっと最高税率を上げなければだめだ。

所得税、相続税、贈与税などの最高税率は99.9999999999999999999999999999999999999999999999%にしろ。
689卵の名無しさん:2007/06/20(水) 19:52:58 ID:aXPq/goy0
別に威張らんでもいい。
勲章や自尊心より現金。
しかし なんか小学生の一兆億円みたいな表現だねえ
690卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:13:46 ID:i3QznkeO0
正直正直w
現金現金w
691卵の名無しさん:2007/06/20(水) 21:05:39 ID:RWaYFgem0
自分らしく生きてる時間なんて週に数時間しか無い。
692卵の名無しさん:2007/06/20(水) 21:20:13 ID:F7z9fLKc0
もう保険制度なんて止めろよ!!
保険者も医療機関も患者もダメと言っているんだから、いい加減にしろ。
693卵の名無しさん:2007/06/20(水) 22:02:34 ID:kld8nesFO

つ医者も家族も保険機関も全て得する安楽死制度を導入しよう
694卵の名無しさん:2007/06/21(木) 07:26:24 ID:gR/wZxqP0
>>693
老人ポストが必要。
695卵の名無しさん:2007/06/21(木) 08:07:43 ID:oCA9lMPd0
安楽死法案が国を救うw
696280:2007/06/21(木) 10:47:50 ID:7sP14iKv0
>>694
今は、病院が老人ポストだから。
越冬入院、農繁期入院、家族旅行入院・・・。
697卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:04:21 ID:bLaMaCUW0
2ヶ月で捨てるけどねw
698卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:38:03 ID:Di+HMAJJ0
国が大学の医局制度に代わる医師教育制度を確立しないまま新研修医制度を強行したのは、
自分たち公立(役人)民間(企業)が大学の医局に取って代わって医師を管理下において
医療への企業参入、役人の利権の拡大を図った政策だ。

しかし医師達は親方(教授)大便(指導医)中便(先輩)小便(同僚)の中で育ててもらえるから
医局の管理下にいるわけで、少々給料がいいからといって役人や企業の管理下には入らないだろう。
結果として、ドミノ倒しのような医療崩壊が進行している。

厚生労働省は15年したら混乱は収まるだろうという見解だが、それまで犠牲になるのは患者さんだ。
聖域なき構造改革というのは弱者を殺しても経済を立て直すということだったのか。お前ら人●しだ。
699卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:17 ID:fijuwt/T0
>>698
ヒトラーのいうところの「最終的解決策」を実行しても
税 金で給料・年金をもらえる財務官僚・肛漏官僚は勝ち組だ。w

なにをやってもタイフォされないしね。
700卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:50:52 ID:Df3YTEsU0
>>なにをやってもタイフォされないしね。

タイフォはされないが、真実を知って怒り狂った民衆に頃(ry
701卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:53:47 ID:5KCbKhTl0
子ネズミ改革は、着地点の検討をつけずに飛び出したようなものだから、

だからこそ着地する前に引退したわけだし、

2年前にB層をターゲットに世論工作されて賛成させられた。

なんとかして墜落中の操縦桿を引き上げないと激突するしょ。
702卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:55:54 ID:5KCbKhTl0
着地点の検討→着地点の見当
703【No CPRでGO!(不約、不為、不受)】:2007/06/21(木) 16:32:48 ID:VyHgQ8ZKO
患者と医療契約(Contract)を不用意に結ばない。
患者に不必要な医療行為をしない。(Performance)=無為自然
患者を不用意に受け入れない。(Receipt)
((非核三原則))
「DQN患者という核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」
-----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
704卵の名無しさん:2007/06/21(木) 22:27:59 ID:8FJ+yEG80
増すゴミには自分たちが単なる利権抵抗勢力であって、
自分たちの給与に自分たちが匹敵しないということを
なかなか認めたがらないんだねw権力の犬としてきのころうってったって
それはむりなんじゃないかなw普通そうおもうよww
705卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:15:54 ID:BRup3Wxu0
また自称医療が高度なオナニー医師たちが愚痴愚痴といってるのか。
生命の前にはお前らは無力なの。
ただ奴隷として働けばいいんだよ。
正当な感じのする医療をしてる患者さんのように
お前らももがいて死ぬんだから安心しろ。
706卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:57 ID:BRup3Wxu0
>>703
DQN医師の免許剥奪もいれろよ。
自覚がないのはイクナイ
707卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:53 ID:2pk0QDiB0
同意。
国民に奉仕しないなら、犬にでも奉仕してろ。
気安く国民などと言うんじゃない。お前は、ガイコツジンか?

708卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:23:06 ID:8J5vZejg0
>>707
お前の価値は狗以下だな。
犬ならまだ食う連中がいるが、お前は煮ても焼いても食えんw
709卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:24:02 ID:2pk0QDiB0
当たり前だろ。食い物じゃないからな。
おまえ、檻の中に行けや。

710卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:24:39 ID:8J5vZejg0
>>709
お前は地獄に行けばどうだw
711卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:26:36 ID:2pk0QDiB0
え〜、国民の皆様に申し上げる。
私は、常に皆様の幸福を願って、身を粉のようにして働いている。
私は必ず天国に行くと確信している。

おまえが行け。 糸垂らしてやるから。
712卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:43 ID:8J5vZejg0
>>711
>身を粉のようにして働いている。
悪魔の粉を散布するのは止めろw
713卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:46 ID:2pk0QDiB0
おまえ、水虫の粉をばら撒いてるだろ。
なんだか、かゆいぜ。

714卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:30:37 ID:8J5vZejg0
>>713
風呂に入れ。
それとも強いかゆみ止めでも飲むか?

っハロペリドール18mg wwwwww
715卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:31:08 ID:2pk0QDiB0
であるから、来る参院選には私に一票入れるように願う。
そうすれば、馬鹿医者を駆逐すると約束しよう。

716卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:33:36 ID:2pk0QDiB0
風呂なら毎晩純金製の浴槽で、美女に体を洗わせている。
汝、臣民、ぼりぼりやりながら寝ろ。 な、医逐。

717卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:19 ID:2pk0QDiB0
寝るぞ。 姫。

医畜ども、またな。(前のは、完治が違った)

718卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:40:03 ID:BRup3Wxu0
効かない抗がん剤漬けにして、
身体ボロボロになるまでオペして
意味のない放射線治療で呆然としてるおっちゃんおばちゃんの患者みてると
どこが奉仕かと思うばっかりだわな。
最後は現代医療の限界とか直すのは自分とかw
ええかげんな仕事だわ。
研究費がどうこういうけど、日本の医者でそんなタマ相当数いるのかと疑問だわ。
大学受験辺りの優秀レベルだろ。
日本人の医師はいらん。途上国辺りの発想力の優れた奴を優遇してくれ政府も
だめなら安楽死法でもつくってやれよ。
719卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:55 ID:FvotmGcM0
日本にいい外国人医師がくるとでも思うのかw
アメリカは勤務時間半分給料四倍でそれでもリスクが高いとか言ってんだぞw
日本はリスクだけが高いのにw
720卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:43 ID:BRup3Wxu0
またアメリカ被れか。
己のレベルの低さをまず自覚しろ。
サラリーの話はその次の話だ
721卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:46:46 ID:2pk0QDiB0
おー。未だおきていた。

かなり同意だ。だが、人間を死なせないわけにはいかない。
なんせ、永久に生きるのも飽きるだろ。
が、問題は、ブルーバックになったPCを捨てるような野郎ども
が問題だ。 その意味では、かなりいい線言ってる発言だよ。

こんな世界は、ちょっと無い。 医畜の社会のみ。

722卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:48:56 ID:2pk0QDiB0
医畜は金の話しかしないんだよ。次が学歴。
バカだよな。

723卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:51:46 ID:8J5vZejg0
>>720
己のレベルの低さを自覚するべきは、まずお前自身だ。
724卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:33 ID:2pk0QDiB0
品位の低さは、誰にも見えるな。 moneymoneymoney.....
あ〜〜〜〜お下品。
725おーまえはるこ:2007/06/22(金) 01:02:32 ID:2pk0QDiB0
たった一回の人生を、受験勉強と貧しい生活にささげて、
人の世の美しさも知らず、医者というのはかわいそうな職人よのう。
726卵の名無しさん:2007/06/22(金) 01:14:53 ID:BRup3Wxu0
>>723
レベルは低いですが、何か?
それでも目糞鼻糞と思いますが何か?

684の医者は職人のようなもので、親方の所(医局)に入って修練していくわけだ。
大学の医局は人材も揃っており、研究、診療、医師の教育養成を行ってきた。

これが慣習が死んでしまったことが一番深刻だな。
まあ、仕事しませーんつう医師はイラネ。
つか給料もらう神経がわからん
727卵の名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:03 ID:8J5vZejg0
はぁw
大学病院で、修練だとwwwww

雑用を修練とは言わんわ。
728卵の名無しさん:2007/06/22(金) 01:40:14 ID:FlQvuLX90
>>716
あれ盗んだのはおまいだったのか〜
729a-a:2007/06/22(金) 02:19:46 ID:vFZwhQFt0
医療は、面白いこと、の、はずなのに、
なんでも、修練とか、
つまらない精神論に、すりかえてしまう

ここ、日本は、未だに、神風特攻、の、精神レベルなんだな
730卵の名無しさん:2007/06/22(金) 10:09:49 ID:g120bWeC0
>>729
特攻隊員(大病院メジャー科勤務医)が、ようやく自分の命の大切さに
気付いたから、医療崩壊が起こっているんだよ。平成20年くらいには、
終戦を迎えるんじゃないかね。
731卵の名無しさん:2007/06/22(金) 10:57:22 ID:wkft6gat0
医療崩壊。この無謀で絶望的な状況は、ガダルカナルのようだな。
現状を認識せずに、机上の空論でやみくもに犠牲を強いて敗戦した。
前線の医者はさしずめ応援を断たれて見捨てられた守備隊のようだ。

知っているか?
敗戦後に、旧陸軍の幹部は、そっくり厚生省に入っているんだよ。
彼らが軍人恩給の配分や陛下の意向を無視して戦犯合祀をやった。
厚労省の独善的な体質や、人を人とも思わぬ不遜さはその流れだ。
「 昔、陸軍 = 今、厚労省 」

厚労省は年金と保険料という膨大な額の特別会計を持ち、あたかもこれを
自分の金のように運用して利権の拡大を図ってきた。彼らが利権を振るって
いく資金として特別会計は十分な黒字でなければならず、赤字のまま税金を
投入してもらっても彼らにはメリットがない。年金や健康保険が大赤字だと
誇大に宣伝して、国民の負担を増やし、給付を絞るのはここに原因がある。
分かっているくせに協力してきたマスゴミは、また大政翼賛会をやるのか。

厚労省は、ギリギリ給付を抑えた医療福祉の新システムを作るために
現場の医師や介護士に犠牲を強いて、弱者は切り捨てて暴走している。
厚労省の暴走は国を滅ぼす。今度こそ人心も焼け野原になってしまう。

彼らの暴走を止めるには、その原因である特別会計を彼らから切り離し、
健全な機関で管理運営させる事が、絶対に必要である。
そのためには選挙で自民党を大敗させて、厚労省改革を強いるしかない。


732【憲法第25条の停止を宣言します。】:2007/06/22(金) 15:18:46 ID:u//o2pxJO
厚生労働省は解体します。
年金破綻はその第一弾です。
【自由主義になれば市場原理が調節します。】
市場原理は『神の見えざる手』。
皆が受け入れるしかない落としどころ。
-----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
733卵の名無しさん:2007/06/22(金) 16:36:55 ID:PskWY/CI0
>>731
日本の厚生省は、元気な兵隊さんと、兵隊さんを産み育てる健全な母親を
育成するための役所だったからね。そうは言っても「兵隊さん」を「国民」に
置き換えれば,何ら矛盾なく近代国家の保健行政の基本となるわけだが、
「日本の公務員は多すぎる」「日本の医療費は高すぎる」という誤った情報を,
検証もせずに垂れ流した情報売人たちのお陰で,戦時体制下よりも劣った
保健行政に成り下がったね。今、何らかの伝染病が発生したら,間違いなく
日本は先進国中で最悪の結果になると思う。
734卵の名無しさん:2007/06/22(金) 17:52:42 ID:wkft6gat0
>>732
あんたの親父さんの言う通りだったよ。
当時もマスゴミに叩かれていたが、あんたの親父さんは強かったよ。
俺たちも弱かったが、あんたもがんばってくれ。 ( 拝 )
735卵の名無しさん:2007/06/22(金) 18:14:08 ID:wkft6gat0
今、前線に残っている連中は本当に立派な医師達だ。
彼らを見殺しにするわけにはいかん。
736卵の名無しさん:2007/06/22(金) 18:39:32 ID:vwcwu5q90
>>735
いや、奴隷根性の染み付いた人間として無能な医師たちだ。
むしろ積極的に過労に追い込んで疲弊さすべき。
737卵の名無しさん:2007/06/22(金) 18:39:49 ID:g8zqBXQn0
>>725
救急を去って貧しい生活とはおさらば
受験勉強なんてそもそもしてない。
医者=一生懸命勉強とは 画一的見方だこと。
738卵の名無しさん:2007/06/22(金) 19:46:54 ID:z/I327fo0
知ってるか?731部隊を率いていた防疫部隊の幹部だった人間が
アメリカに人体実験の研究結果を提供する見返りに防疫部隊は東京裁判に一切呼ばれることはなかったことを
後に彼らによって作られた民間団体こそ日本医師会である
739卵の名無しさん:2007/06/22(金) 19:53:27 ID:vwcwu5q90
>>738
ほう、どこのトンデモ本にそのような妄想が書かれていたのか、大変興味があるところだな。
ソースとした文献をぜひ提示してみてほしい(煽りではなく)。正しくは↓

日本医師会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E4%BC%9A
1924年3月31日発行の内務省衛生局資料には、
「医師会並に医学会の起源は明治8年、松山棟庵、佐々木東洋等数十名の発起に由りて成立せる“医学会社”なるべし。
次で明治15年、高木兼寛等の“成医会”及び田口和美等の“興医会”が起り、明治16年に佐野常民、長与専斉等が
“大日本私立衛生会”を、明治19年には北里柴三郎が“東京医会”を設立した。
その後、明治39年5月2日に医師法が発布されて法定の府県郡市区医師会が誕生し、
更に大正12年3月に至って医師法が改正され、法定の日本医師会が設立した」
と記されている。
740卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:03:11 ID:z/I327fo0
731部隊の創設者である石井四郎は戦後京都大学医学部に何事も無かったように戻って医学会を先導してきた
石井四郎は石井機関という組織を結成していたこれは日本の中でも特にトップクラスの医学博士が集められていた
当然のごとく彼らも何事も無かったように医学会に消え去った
日本の主要医学部の教授はほとんどがこの石井機関出身者です
しかもトップクラスの影響力を持った人ばかり
731部隊に関する資料が現在もなお一部しか出てこない理由でもあります
741卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:07:24 ID:ZBOVBroH0
>>740
陰謀史観というやつやね。
いまの教授たちは、トップクラスというからには旧帝大がメインだろうが
まあ妥協して65歳定年として最年長1942年うまれで、終戦時に3歳
なのだがそれでそんな機関に所属したのか。
すごいねえ。
742卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:16:27 ID:z/I327fo0
20年ほど前に定年を迎えたから情報がちらほら出てきたんですよ
743卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:22:21 ID:vwcwu5q90
>>740
だからソース出せっつーの。

戦後の石井四郎@Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E4%BA%95%E5%9B%9B%E9%83%8E
戦後はひっそりと暮らしていたが、近隣の住民が怪我や病気になると無償で診察、治療を行ったと言う。
特に子供の患者については後々までも気にかけ、命を救うことが出来ると「本当によかった」と漏らしていたという。
罪滅ぼしの意識が働いていたのではないかと考察されている(2007年6月12日付朝日新聞)。
744卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:24:18 ID:ZBOVBroH0
>>742
古い話になったのででたらめが通用しやすくなったとも言う罠。
745卵の名無しさん:2007/06/22(金) 22:22:05 ID:bvFjRRGw0
満州で石井四郎のもとで人体実験をしてた人材が戦後の医学会をリードしたのは事実。
院で実験したことあるヤツならいかに研究者という者が、悪人としてではなく研究鵜熱心なエリートとしてそういった常識を逸脱したことに加担するのか、実感としてわかるはずだよ。

石井四郎が近所の子供の命を惜しむ臨床医であることと731部隊の指導者であったことは矛盾もしないし、罪滅ぼしでもなかろうよ。
ビーグル犬を解剖して切り刻んでる研究者であっても、町中の家庭に飼われている犬も同じように解剖するわけじゃあないのさ。
746卵の名無しさん:2007/06/22(金) 22:30:50 ID:vwcwu5q90
>>745
あまり書き込みをよく読まずレスしているようだが、>>743
>石井四郎は戦後京都大学医学部に何事も無かったように戻って医学会を先導してきた
という行に対してのレスだから。ID:z/I327fo0 =妄想を並べ立てるアフォってことだ。
747卵の名無しさん:2007/06/22(金) 23:06:16 ID:z/I327fo0
ちなみに薬害エイズ問題で有名なミドリ十字の創始者は内藤良一という石井四郎の右腕
748卵の名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:26 ID:bvFjRRGw0
東条英機はまじめな人でした。
部下の面倒見もいい人でした。
規則を守る人でした。

でも誤った方向に進んでゆくんじゃ意味がねえんだよ!
749卵の名無しさん:2007/06/23(土) 10:16:37 ID:a92L0L+c0
現在、モンスターペアレンツに関して
CXで放映中。(関東地方だけ?)
すごい内容だね。

じきに、モンスターペイシェンツに関しても
話題になってくるかもね。
750卵の名無しさん:2007/06/23(土) 10:33:50 ID:W7/MqgwO0
俺は医師という仕事に疲れた・・・・
休みたい・・・
751卵の名無しさん:2007/06/23(土) 10:52:39 ID:796uNfoO0
小生は大の救急外来嫌い。最大の理由は民度が低いことだ。医者には迷惑な時間外受診によって、
36時間以上の連続通常勤務は覚悟しておかなければならない。深夜寝ている方がましな時間に
大したことない症状で来て、診断も暫定的、薬も一日分とあれば、なんで好んで救急外来に行くのか、分からん。

 数日前に当直だった際、複数の患者に罵声を浴びせられた。ある患者は小生が胸部のレントゲン写真を
見ながら、「肺に異常がないし、あなた熱ないでしょ。肺炎のはずないよ」と診断すると、延々と待ち時間についての文句をたれた。

 おい、患者さんよ。働き盛りの医者が翌日の通常業務に支障を来すってのに、わざわざ当直業務をやるかい?
 眠いんだよ!!!! もう少しで怒りが爆発して、傷害事件に発展しそうになった。睡眠不足のせいでその後、
堪忍袋が炸裂し、重度の人間不信になってしまった。お前のせいじゃ!!!

 救急患者に関しては、こんな苦い経験ばかり。昨日も便秘で救急車だってんで、診察室に行ったら、
いきなりトイレに行くという。なんで? 便秘じゃないの?馬鹿モン。もちろん、診察はお断り。無駄な医療費を浪費されてはたまらん。

 この患者は医療費も未払いだし、ほんとうにひどかった。連れも多分、中国人で、あんた日本の住民票もっているの? と不信感が募った。

 救急患者は特権階級ではありません。その高慢ちきな態度が気に入らん。あんたたちは一種のDQNです。分かっていますか?
752卵の名無しさん:2007/06/23(土) 11:11:45 ID:FIr4t9fu0
体がしんどいんだから優しくしてもらって当然、便宜はかってもらって当然。という思想が背景にあるのでございますよ
そういう教育をしてきたのだからしかたがない。

ちなみに
体がしんどいねてない医者には優しくしなきゃならない、負担をかけないようにしないといけない。
という発想には決してならない。
これも教育の成果。
753卵の名無しさん:2007/06/23(土) 11:55:39 ID:G3vHE/je0
何党でもいいから、こいつらから金とりあげろ!!

>知っているか?
>敗戦後に、旧陸軍の幹部は、そっくり厚生省に入っているんだよ。
>彼らが軍人恩給の配分や陛下の意向を無視して戦犯合祀をやった。
>厚労省の独善的な体質や、人を人とも思わぬ不遜さはその流れだ。
>「 昔、陸軍 = 今、厚労省 」

>厚労省は年金と保険料という膨大な額の特別会計を持ち、あたかもこれを
>自分の金のように運用して利権の拡大を図ってきた。彼らが利権を振るって
>いく資金として特別会計は十分な黒字でなければならず、赤字のまま税金を
>投入してもらっても彼らにはメリットがない。年金や健康保険が大赤字だと
>誇大に宣伝して、国民の負担を増やし、給付を絞るのはここに原因がある。

>彼らの暴走を止めるには、その原因である特別会計を彼らから切り離し、
>健全な機関で管理運営させる事が、絶対に必要である。
754卵の名無しさん:2007/06/23(土) 12:10:06 ID:7G1+MmV10
>>752
まさにクレクレ愚民だな
755卵の名無しさん:2007/06/23(土) 20:16:07 ID:gf7LWRtj0
戦前も>752みないな奴が跋扈していたのだろうな・・・だから日本は戦争で300万人
もの人間が死んだ。

ガダルカナルでも大和特攻でも神風特攻隊でもそうだが、兵隊だから戦争で
死んで当然などと考えている輩が多かったから広島や長崎に原爆が落ちる
事になったんだろうな。

また原爆が落ちる日が来るんじゃないか?
756卵の名無しさん:2007/06/23(土) 21:15:04 ID:7G1+MmV10
日教組を含む組合系や自称市民団体とかの圧力団体系構成員ほど
「医者には患者を選ぶ権利はない」「医者は24時間患者のために働いて当たり前」
とか言ってくる傾向が大きいように思える。

こいつらはマジで氏んで欲しい。自分達では何も生産しないくせに、ただただ自分達の
権利を得ることしか考えていない日本の癌細胞。存在してるだけで有害。
病院以外でも、あちこちでクレーマーになってる話も聞くし。




そういえばこいつら、ミンスの票田だったっけ
757卵の名無しさん:2007/06/23(土) 22:47:42 ID:Wwi7QlR/0
民巣ってなんでつか?
758卵の名無しさん:2007/06/23(土) 23:59:44 ID:nFahxjsn0
患者なんて 右から左にながれていく 川の流れの葉っぱも同然

しかし、下手な扱いすれば訴訟だし
まかり間違えば 刑事訴追だ。
うまくやり過ごして安心

がんばってもいいことはない。
感謝されるって?
その代わりに消えた、自分の時間、家族との時間はどうしてくれるんだ?
感謝されたって、それは何も残らない。
疲労感と虚無感がのこるだけ

やっとわかった
奴隷なんだよ。

訴訟と刑事訴追の恐怖においまわされ、毎日の行動が決まる。
ムチが怖くて、メシの為になんでもする奴隷となんら本質的に変わらない。

高等なことをやってるつもりになって有頂天の同士も多いが。
759卵の名無しさん:2007/06/24(日) 06:26:54 ID:EcVZmvp60
腕の悪い医者にかかった患者自身の判断ミスw
セカンドオピニオンだって病院選ぶ権利だってあるにもかかわらず
医者は患者を選べない
ちなみに患者は医者を選べるが、スタッフを選べないw
760卵の名無しさん:2007/06/24(日) 06:57:06 ID:E4OeDmrF0
m3よりコピペ

以前、書類送検されました、院長も患者も敵。

何年か前、千葉の県立病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るな、何かあれば俺がすべての責任を取るとのことで、少人数で、時間外や救急患者を診ていました。
80半ばの女性が、重症で、近医より、運ばれてきました。治療をしても、食事を消化できないので、IVHを試みたときに、カテーテルが静脈を 貫い て、出血がコントロールできず亡くなられました。 事情をすべて遺族に話し、こういう結果になり申し訳ない旨を話すと
「年だから仕方ないよ、先生も、一生賢明やってくれたんだから。」
と、言ってくれました。
しかし、院長の報告したところ、遺族がすべてを知っているとのことで驚いて、私のインシデントレポートとともに、すべて警察の届け出ました。 そのために、被疑者となって、取り調べを受けることになりました。
その後、現場検証、供述調書の聴取があり、最後に、警察より、書類送検となるため、 容疑者として、指紋採取と顔の写真撮影が必要と言われました。そして、新聞の地方版にも事故のことが載りました(名前はのらなかった)。
そのために、院長からは、
「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」
言われ、退職しました。
そのような、書類送検、新聞記事、院長の脅迫と逆境のときに、もっともかばってくれたのが遺族で、 警察の事情聴取でも、
「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも
「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」
といってくれました。
また、病院事務にも、遺族は、
「警察には届けて欲しくなかった」と言っていたのですが、
事務は、事故を警察に届けるのは規則ですので、御理解お願い申し上げますとのことでした。
県の病院局にも、これからも、警察に届けるのかを尋ねたところ、
「どんどん、届けなさい」
とのことでした。
その後、弁護士によると、1年は検察の取り調べは続くとのことでしたが、遺族の理解があり、1回の取り調べで不起訴になりました。
ただ、弁護士費用も、80万かかりすべて自腹でした。県によると刑事事件は個人の問題なので自分で負担してくださいとのことでした。
761卵の名無しさん:2007/06/24(日) 11:16:50 ID:XTEnnugC0
厚労省が推し進めている「総合医制度」には、医療統制の仕掛けがしてある。

まず総合医を認定するのは、医師会でも学会でもなく厚労省の外郭団体である。
彼らの天下り先を作っての許認可制であり講習を受けさせ定期的に更新させる。
これは開業医に対する免許更新制度のようなもので医師免許更新制度に順ずる。

これでいろいろな統制ができる。医師の偏在を解消するという名目で地域枠を
設ければ、都市で新規に開業しようとする勤務医を抑制することができる。
「○○市の総合医枠は一杯だからねえ。僻地の△△町ならまだ空いてますよ」
これは医師会の開業医の既得権を保護する事にもなり、医師会は賛成している。

総合医は患者のフリーアクセスを制限するのが目的であるが、同時に開業医を
半減させることを目的としている。オールマイテイなプライマリイケアが可能
なのは主に内科外科のメジャー医であり、マイナー医には総合医はむずかしい。
ゲートキーパーとして総合医に患者をさばかれると非総合医の患者は激減する。
さらに厚労省は総合医には高い点数を振り分け、非総合医の点数は下げられる。
これは勤務医の跳散開業を防ぐとともに、現開業医を倒産させ勤務医にもどす
ことを考えているのであろう。こんなことをやらせてはいけない。
762卵の名無しさん:2007/06/24(日) 14:54:22 ID:5n7ognyB0
うちのジーちゃん(もう死んだ医者)及第で雨ちゃん聖体解剖したり
海水を輸血代わりに使うのをみたんだって、、、
763卵の名無しさん:2007/06/24(日) 17:12:27 ID:oinny3E70
>>651
> 今;「医師やめます」
>   「卑怯だ、いくら税金を使って医師になったのだ、医師としての自覚がなさ過ぎる」

納税額の多い順に診察を受けられるようにすれば良いでしょうに。
まあ、ナマポは納税しないから医療が受けられなくなってしまうけど。

764卵の名無しさん:2007/06/24(日) 18:00:15 ID:QFz8ISN00
ま〜、選挙権も納税額で調整すべきかなwww
765卵の名無しさん:2007/06/24(日) 18:48:52 ID:EZtQHM8p0
大日本帝国は偉大だということだ
766卵の名無しさん:2007/06/24(日) 21:04:23 ID:ERQ6TM1l0
馬鹿だねほんとにw
経済を支えてるのは貧乏人なんだよ
貧乏人をないがしろにするとお金が流れなくなって結局自分の首が絞まるだけw
767卵の名無しさん:2007/06/24(日) 21:05:54 ID:ERQ6TM1l0
君らが今苦しんでるのは
税金を払いたくないとか貧乏人の保護なんかいらないと言ってきたものを小泉がその通りにしてくれたおかげで
君らの生活がむちゃくちゃになってるんだろw
自業自得w
768卵の名無しさん:2007/06/24(日) 23:16:13 ID:y0zaFwtZ0
医学部生の教育に税金なんてそんなに掛かってないよ。医学生の教育以外の所
で金が掛かってる。
むしろ工学部とか理学部の方が教育に税金掛かってるって聞いたことある。
あいつらは、卒業して自分の専攻と関係ない職業につく場合がかなり多いと思うん
だけど、税金を無駄にしたという事で罰金でも取るのか?
法学、経済、文学部だって大学での専門と関係ない職に就く事の方が多いだろ。

769卵の名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:27 ID:KUfDyaEv0
医学部生の教育には金がかかっていることは間違いない。
外部講師ですむ基礎医学系をわざわざ正規教員でしかも研究設備までつけて
やとってるし、教務・学生・購買・設備課等々 民間企業の10%以下の効率の事務系を
雇って飯をくわせておる。それを全部医学教育の経費というなら
ほとんど脳なしの生活保護費に消えている。


770卵の名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:47 ID:y0zaFwtZ0
>>769
だから、それって実質医師の養成に掛かってる金じゃないじゃん。
工学部や理学部なんて、教員の人件費だけじゃなく自分らが使う
機材なんかにエライ金掛かってるみたいだし。
基礎はまだいいとして、臨床の講座の人件費なんて病院の職員の給料
を学生の教育費とすりかえてるだけ。
771卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:06:49 ID:Ypkkov5o0
>>769
臨床教育をするためには
別に「医学研究」は必要ないんですよ・・・私学見ればわかるでしょ?
また付属病院にしても
臨床系の病院が『近く』にあればいい
市中病院でのBSLなんて看護婦ですらやっていることです
大学病院すらいらないのです

ということで医学生教育に必要なのは
基礎の施設と基礎・臨床の教育者のみ
また臨床の教育者は医師でなければならないですが
別に病院に勤務していようがいまいがどちらでもいいのです
看護婦の研修のように病院に引率してついていけばいいはなしです
(米国方式そのものですね)
772卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:02 ID:xU0mc7Nh0
医学というものも結構お安いものなのですね
自由価格にしたら治療費も廉価になりそうだ
773卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:25:23 ID:Ypkkov5o0
>>772
ならないですよ
医者が診る患者の適正人数は外来で10〜15人/日程度
これ名医も藪医も似たようなもの(人間の体力)
そこからあぶれた人が割り込んで診てもらうには
金で競り合うしかないですからね
ひたすら待つのも手ですけど
待てない病気がいっぱいありますからね

今現在自由診療でやっているもので
保険診療よりも安い値段になっているものは
寡聞にして存じませんが・・・
774卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:36:12 ID:o3LPJ70V0
>>768

御意。医学部に入ったら医者、という先入観が自分にあった。
胸にAED当ててよーく考えたら、別に医学部卒業したからといって
医者にならなくてはいけない、という法はなかった。
しかし、このリアル奴隷制度では首都圏の医学部しか生き残れないね。
地方には地域枠奴隷しか残らんのだから。
医療制度も素人がいぢればいぢるほど、混迷が深まるな。
年金問題での社会保険庁の迷走ぶりに匹敵してワロス。

775卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:54:23 ID:xmjWqUmD0
普通の労働者平均だと一日1万ですので10人だと一人1000円
日に10万稼ごうと思えば100人見るのは当たり前かw
776卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:56:23 ID:xmjWqUmD0
その他職業はフル回転でようやくこなせる量の仕事して一日1万くらいしかないから
10倍やろうと思っても出来ないんだけどねw
甘えたこと抜かしてるねw
777卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:58:18 ID:xmjWqUmD0
よく能力があるから当然とかいうけど、医者ほどの頭があれば事務作業が普通の人の10倍も早いのか?w
君らの能力とやらは妄想だよw
778卵の名無しさん:2007/06/25(月) 01:10:43 ID:yu9nGLnB0
>>777
> よく能力があるから当然とかいうけど
どこでそんな事いってる?w
医者は免許持ってるから医者にしかできない仕事をするのを許されてる訳であって、
それが羨ましければ自分がその資格を取ればいいだけ。
それって、どんな資格でも概ねそうでしょ。

でもね、試しに看護師にγ計算させてみたことあるんだけど、全然できなかったぞ。
医師が能力ないと思い込んでるほうが妄想だったりしてw
779卵の名無しさん:2007/06/25(月) 01:30:00 ID:xmjWqUmD0
γ計算出来ると世界征服できますか?w
780卵の名無しさん:2007/06/25(月) 01:34:25 ID:xmjWqUmD0
まずうらやましいとかそういう発想がすでに幼稚なんだw
能力に見合った給与は資本主義の原則ですw
過去にとった点数で給与が決まるのはあなた方だけですw
それでも尚、能力にみあった給与を望むのならきっとそうなるでしょうwww
781卵の名無しさん:2007/06/25(月) 01:48:37 ID:yu9nGLnB0
>>780
幼稚だね〜w
まずお前は能力あるのか?
能力ないわりに貰いすぎてるんじゃないの〜?w
782卵の名無しさん:2007/06/25(月) 03:53:05 ID:Ypkkov5o0
>>777
能力があるかないかで「できる」「できない」が分かれてしまう仕事がある
こういう仕事に能力の無い奴をつぎ込んでも何も物事は動かないので『無駄』という
能力がなくとも幾分かは「できる」仕事がある・・・・俗にこれを単純労働という

能力のある奴がたとえ10倍作業ができたとしても
単純労働に能力のある奴をつぎ込むのは『無駄』以外のなにものでもない
なぜって?能力の無い奴が世の中には能力のある奴の10倍以上は優にいるから

能力のある奴は
能力の無い奴ではこなせない労働に従事させるのが賢い活用法
適材適所とはかくのごとく行うべきもの
783卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:16:53 ID:glWOG8dX0
>>774
その通り。医学部を卒業しても医師になる義務はない。


かつては医学の先進国だったドイツで、医師の国外流出が深刻化しているのだ。
またせっかく医学を勉強しても、学生の40%が医学とは全く関係のない分野で仕事に就いている。
低い給料、労働時間の長さなどのために、医師として働くことを断念する人が増えているのだ。
特に地方では、今後医師不足が深刻化するものと予想されている。
http://www.tkumagai.de/Homai%20doctor.htm
784卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:25:01 ID:xmjWqUmD0
下を見れば切が無いからな
例えばγ計算が暗算で5秒以内に正確に出来ない人は医師免許を取れないとかならわかるけどw
それなら生まれ持った能力がないと無理だろうw
785卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:40:36 ID:OATwOOId0
数学は数のお遊びではない。
特に、医学部に進む際には、論理的思考能力を測る目安である。
「微分・積分などは将来使うことないから勉強しなくてもいい」なんてのは
嘘である。
自然科学に進む際には論理的思考能力は欠かすことの出来ない能力である。

おれは高校の時は普通の学校に行っていたけど、論理的思考能力の欠落しているやつの
多いこと多いこと。そんなやつが医者になってまともに診療できるわけないよ。

医療は加持祈祷レベルとは違う。些細な証拠から論理的に物事を組み立てて
診断・治療に結び付けていく高度な頭脳労働だ。よく一般人が「ただ薬をもらっただけ」
と言うのを聞くが、その薬を出すまでに頭の中で様々なことを考えているのだ。
786卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:43:53 ID:xmjWqUmD0
とても論理的思考能力の無い文章ですねw
787卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:47:24 ID:xmjWqUmD0
世間で薄給で暮らしてる多くのサラリーマンは君らより頭がいいからwww
788卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:48:27 ID:P8b+IvEo0
文系サラリーマンの頭のよさって、人を丸め込む能力とか、粉飾する能力だからなあw
789卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:49:10 ID:xmjWqUmD0
別にサラリーマンは文系だけじゃないからwww
790卵の名無しさん:2007/06/25(月) 09:55:13 ID:seYPiplq0
>>786
アミバ君、それはまた実に厳しい自己批判ですなw
791卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:01:58 ID:OzobTMU30
いつも医者やっかみDQNが入ってくると、こうなっていくが根本的にまちがってるぞ。
あんたが交通事故でグチャグチャになって担ぎ込まれたとして考えてみろ。
頭のいい計算能力の高い事務員では治せないだろ。
それを治せる能力って、治療技術、必要な知識と経験、国家資格は最低必要だろ。
その能力を身に付けた人が経済的に評価されるのは当然だろ。
君らだって評価されるために、いろんな資格を取ってるんじゃないかい。
792卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:06:18 ID:fRHqNdeO0
同級生が東大・京大にいってそこそこの給料になっていて海外旅行に家族連れで行っている
のを見るといつまでも薄給の低能に暴言を吐かれる奴隷労働から解放されない医師になって本当に良かったのかなと
思うこの頃。
793卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:28:37 ID:OzobTMU30
文科系脳の頭の良さと、理科系脳のあたまの良さとは違うと思うが。
医者は、理科系脳の部分がかなり発達していないとやっていけないが、
一般の人が、うまく世渡りして金儲けするには文科系脳が大事だよな。
むしろ文科系脳もすごく発達してる医者って怖いとおもうぞ。
794卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:41:20 ID:AawFrhtE0
>>文科系脳もすごく発達してる医者

マスコミに出て○言を吐いている方々のことですか?
795卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:43:44 ID:yu9nGLnB0
>>792
卒業大学別平均年収:

@東京大学 843万円
A一橋大学 841万円
B慶應大学 828万円
C国際基督教大学 821万円
D京都大学 812万円
E上智大学 807万円
F早稲田大学 806万円
G筑波大学 795万円
H東京工業大学 794万円
I神戸大学 789万円
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20061113A/


>平均年収1000万円以上の会社に入れる大学別確率では、一橋大学
>が、 12.1%と他大学を圧倒。2位の慶応大学が7.8%であることを考えると、
>かなりの大差をつけました。 東大は6.6%。
796卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:47:28 ID:xNW6MSm60
>>795
40歳代になると東大・一橋・慶応・京大卒の大半は1000万円を超えるね。
盆・正月も休めるし、医学部なんて行かない方がいいね。
797卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:51:52 ID:yu9nGLnB0
>>796
?東大出ても40歳ぐらいで850万だよ。
一流企業でも40歳で平均1000万超えてるのは僅か。

常勤医師:

本俸10,875.90
諸手当3,025.30
賞与1,665.32
法定福利費1,187.80

総支給額16,070.15 →1600万円!!

ttp://www.ajha.or.jp/topnews/backnumber/2004/04_12_15_8.html



勤務医:

全国平均の年収は、経験5年目:1190万円、経験10年目:1429万円、
経験15年目:1572万円、経験20年目:1713万円となっています。

経験05年目=30歳:1190万円
経験10年目=35歳:1423万円
経験15年目=40歳:1572万円
経験20年目=45歳:1713万円

ttp://jinjibu.jp/GuestNewsTop.php?act=lst1&id=1090&gr=2
798卵の名無しさん:2007/06/25(月) 11:57:43 ID:yu9nGLnB0
PRESIDENT 12月号 111ページ
      職業       平均年収   人数
  上場企業サラリーマン 576万円   426万人   
  サラリーマン平均    439万円  4453万人
  百貨店店員       390万円    10万人
  幼稚園教諭       328万円     6万人
  警備員          315万円    15万人
  ビル清掃員       233万円      9万人
  フリーター        106万円    417万人
799卵の名無しさん:2007/06/25(月) 13:32:48 ID:mUbRURC00
>>798
医師の20倍もいる上場企業のリーマン平均が576万円もあるのか・・・
医師は3000万以上はもらうべきだな。
800卵の名無しさん:2007/06/25(月) 14:10:40 ID:OzobTMU30
こういう平均年収の統計はデータの取り方ですごく違うぞ。
厚労省やマスゴミが世論を煽るときによくやる手だが、、、
801卵の名無しさん:2007/06/25(月) 14:23:29 ID:f8VxdUAy0
開業にかけたならまだ話はわかるけど
今2.5K〜3Kくらいの給料貰ってない医者(勤務医)は
頭がどうかしてるんだって
802卵の名無しさん:2007/06/25(月) 14:43:36 ID:OzobTMU30
税金がでかいよな。年金保険料もだ。
医者は転勤が多いから、年金記録は大丈夫か?
803卵の名無しさん:2007/06/25(月) 14:58:11 ID:xmjWqUmD0
そもそも学歴というのは国が大学という高等教育を用意してそれなりの技能を身につけた人間が
社会に出て生産活動をすることで国に利益を還元させるためのしくみなんだよ
新技術を発明したり新薬を開発したりしてねw
能力というのも自分で事業を起こして国際社会に対して優位性を確保することが求められる
しかし現状はなんだと言えば誰でも出来るような仕事をただ有名大学卒業したからというだけの理由で
独占して価格操作して無理やり優位性を作ってるだけ
国は君らにそんなことで貧富の差を生むために大学に多額の投資をしてるわけではない
投資された分は純粋に能力で返す義務がある
804卵の名無しさん:2007/06/25(月) 15:03:05 ID:xmjWqUmD0
つまり簡単に言えば、貰って当たりまでだよなではないw
新薬や新治療法を開発して特許をとって生産して初めて貰って当たり前の地位になるんだよw
805卵の名無しさん:2007/06/25(月) 15:05:39 ID:xmjWqUmD0
サラリーマンの義務は国際社会で通用する新商品を開発すること意外に無い
君らの義務も忘れるなw
806卵の名無しさん:2007/06/25(月) 15:08:09 ID:Lf3vlG5p0
>804
たとえば新薬の開発は約200億円かかる。もはや1人の天才の仕事ではない。
その理屈が少しおかしいことに気付いて欲しい。
807卵の名無しさん:2007/06/25(月) 15:52:21 ID:xmjWqUmD0
200億払えば自動的に出てくると思ってるお前の理屈のほうがおかしいw
808【全体主義の愚】:2007/06/25(月) 16:54:09 ID:lrhIJRp5O
個人の能力は、その個人に帰属する。
経済的自由を否定するのは、管理経済という全体主義。
管理経済という全体主義は、
ナチスやスターリニズムに見られる愚。
-----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
809卵の名無しさん:2007/06/25(月) 16:54:21 ID:OzobTMU30
これも医者やっかみDQNがよく持ち出す理屈だな。
よくある答えだが国立大卒の主婦は国に利益を還元しているのか。

医者は資格をとっただけではだめで、卒業後、厳しい徒弟制度の
中で教育されて一人前になり、次代へ技術の継承がなされていく。
医者は医局に育ててもらってるから医局に利益を還元してるかな。

国際社会で通用する研究は、聖域なき構造改革で研究費を削られ、
診療報酬の削減で病院の経営も危く新研修医制度で若手が入って
こない、もう研究はできなくなってる。文句は政府に言ってくれ。
810卵の名無しさん:2007/06/25(月) 19:49:12 ID:xmjWqUmD0
わざわざ研究費や環境を用意してもらわないと何も出来ない時点で能力が無いということですw
811卵の名無しさん:2007/06/25(月) 19:54:14 ID:xmjWqUmD0
大学を運営するためにどれだけの国民の血税が注ぎ込まれてると思ってんだ
君らが馬鹿にする貧乏人がそれこそ命を削って稼いだお金を根こそぎ持って言っておいて
貧乏人を見る気がないだの、もっと給料を増やせだのとお前らはいいかげんにしろw
国立出て主婦やるくらいなら最初から行くな
世の中行きたくてもお金や時間がなくていけない人がたくさんいるんだぞ
812280:2007/06/25(月) 20:03:31 ID:DNEEthSF0
つ気色悪い「w」ってやめてほしい。
813卵の名無しさん:2007/06/25(月) 20:33:20 ID:e8o/vY6G0
> 国立出て主婦やるくらいなら最初から行くな
>世の中行きたくてもお金や時間がなくていけない人がたくさんいるんだぞ
授業料が安いのに。バイトしながらでも充分通えるぞ。
どうせ受からんだけだろw。
814卵の名無しさん:2007/06/25(月) 20:49:02 ID:Rueg4y9T0
>>811
>世の中行きたくてもお金や時間がなくていけない人がたくさんいるんだぞ

君がそうなの?
815卵の名無しさん:2007/06/25(月) 20:56:30 ID:/ALcmQbL0
逆に言えばね。

おれなんかは医者になってしまったが。
一応はできるんだよな、医者稼業が。
でも楽しくなんか無い。

果物ナイフで刺身を切ってるような感覚。
それが出来る才能はある。
だけどおれの持って生まれたものは刺身包丁じゃあないんだ。

そういう違和感がずっと続いている。
816卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:07:28 ID:xmjWqUmD0
知り合いに東大余裕で入れるくらい頭のいいやつがいたけど
家庭の事情で高卒で就職してたぞ
817280:2007/06/25(月) 22:18:18 ID:DNEEthSF0
m3で信州大の医学部教授の何某かという馬鹿が、
医師の社会的責任云々といっているという記事が出てる。

医学部教授は、退官後、全員僻地に逝くってことかね。
818卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:27:51 ID:Rueg4y9T0
>>816
人のことは別にいいんだよ。
君は東大に余裕で入れたんだけど家庭の事情で高卒で就職したのか?
819卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:49:29 ID:LGJxap/60
気色悪い「つ」ってやめてほしいw。
820卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:58:57 ID:yu9nGLnB0
>>816
知り合いに家庭の事情で医学部来たやつ沢山いるよ。
821卵の名無しさん:2007/06/25(月) 23:55:55 ID:nR4fXxuL0
>>817
それって娘がG馬大医学部に来ている先生のことか?
822卵の名無しさん:2007/06/26(火) 00:07:37 ID:SZJ+YzA30
>>821
娘を医学部に入れているとすると、医師不足云々をいえる人ではないと思うが。
医師が、育ててもらった分国に恩返しする義務があるとすると、結婚退職やパート
医をやるべきじゃなく、滅私奉公すべきってことになるんじゃ....。
823卵の名無しさん:2007/06/26(火) 02:28:13 ID:6CJG312B0
国民の皆様と政治家の先生方へお願いします。(泣)
私はもう一銭も年金いらないから今まで支払った分を全額耳を揃えて返してください。
824卵の名無しさん:2007/06/26(火) 02:41:58 ID:asI0y3t+0
>>823
禿同。
掛け捨ての年金、アホらしい。
825卵の名無しさん:2007/06/26(火) 12:37:43 ID:C2xcLHgM0
今の新研修医の状況ってひどいぞ。

オーベンが忙しすぎで、あまりかまってらんないのに加えて、前から
だけど患者の権利意識の拡大による研修医拒否がさらに広がっている。
「研修医に注射させるな」「研修医に触らせるな」
「オイコラ研修医、お前あっち逝ってろ」「患者を練習台にする気か」
DQN患者団体で交渉して、院長に認めさせたりしている。
厚労省は、保険医は総合医だけでいいと思っているのかな。

もう日本ではまともな研修はできないしオペの腕を磨く事もできない。
シンガポールへでも行って練習してきて、帰国したら自由診療の病院
で患者から金をふんだくるのが、自由主義下の正しい医師像ですかね。
826卵の名無しさん:2007/06/26(火) 12:44:54 ID:C2xcLHgM0
患者さんに研修させてもらえないのはお前が信頼関係を築けないからだ
ってことで、膀洗はもちろん体位変換からオムツ交換までやらされてる
オレって研修医???介護士見習いだったか???
827卵の名無しさん:2007/06/26(火) 12:56:47 ID:ujez2Whw0
医者も一人の市民である、と言うごく当たり前の事に社会が気付かない限り、
何やっても付け焼き刃的対策で終わるでしょうね。
828卵の名無しさん:2007/06/26(火) 13:03:35 ID:TLFMJ2sz0
もっと言うと屑役人どもは
医者も患者も下民だとリアルで思ってますからね。
医療体制が良くなることなどありえない。
829卵の名無しさん:2007/06/26(火) 13:30:18 ID:o8ejeRmH0
>>811

で、税金がいくらかかっているか知ってる?

いっとくけど、一人1億かかっているなんて嘘だからね。
数百万円に過ぎないこともばれてるよ。

そういう理論が成り立つなら、国民全員は義務教育などを受けて税金で教育を
受けたのだから、全員国家の奴隷になる必要があるわけだ。
あなた自身が奴隷として低賃金で働いたらどうですか?
830卵の名無しさん:2007/06/26(火) 13:58:21 ID:V1mEmSrb0
>>829
いっとくけど
教育部門だけなら授業料だけで黒字よん
つまり税金なんてかかっちゃいない
大学創立時にかかった金のいくらかだけよ
831卵の名無しさん:2007/06/26(火) 15:22:11 ID:TI+VXSkl0
どこの私立?w
832卵の名無しさん:2007/06/26(火) 15:24:22 ID:TI+VXSkl0
>>829
国民が奴隷であることは憲法に明記されてる
就労の義務とね
833卵の名無しさん:2007/06/26(火) 15:29:54 ID:TI+VXSkl0
君らがゼミとかで夏休みの自由研究をするために使ってきた数億円もするような高価な機材は
天からのおめぐみだとでも思ってたのですか?w
834卵の名無しさん:2007/06/26(火) 15:46:43 ID:C2xcLHgM0
ゼミ? 夏休みの自由研究?? 数億円もするような高価な機材???
ひょっとすると医学教育を何にもご存知ないのではありませんか。
835卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:09:29 ID:TI+VXSkl0
MRIは?w
836庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/06/26(火) 16:14:06 ID:gYqKqr3X0
ヲイヲイ
MRでこんにゃくゼリーとか割り箸を調べるのか?w

せめて電子顕微鏡とか言ってくれよ
使ったこと無いけどw
837卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:22:01 ID:o8ejeRmH0
>>833

はあ?
学生には関係ないよ。学生はそんな高価な機械を使うようなことはしてないよ。
あくまで基礎教室が使っているのを貸してもらっているに過ぎないよ。

それに、あんたも国の奴隷となって無給で働きますか?ああ、そうですか。
ここは金王国だったんですか?
医者ばかりなんで奴隷にならなければならないんですか?
838卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:28:17 ID:TI+VXSkl0
医者が無給で働いてるならその言い分はわかるんだがな
一般人の10倍とか平気であってそれはなw
そんなに嫌なら辞めれば?w
839卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:05 ID:o8ejeRmH0
>>831

国立でもほとんど同じ。全然お金なんかかかっちゃいない。
あんたは全然医学部の状況を知らないでしょう。
あてずっぽでいい加減なことを言ってもらっても困るなあ。
840卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:23 ID:SD/b2uoO0
ここは無知な人が脳内妄想を繰り広げるスレではないのですが
841卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:30:38 ID:IpWM0St10
>>834
理工系学部の卒業研究を皮肉っているんじゃないのか。
医学部の教育で臨床に使わない基礎医学系の機材は、
本当に安物ばっかりだよね。
842卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:32:32 ID:TI+VXSkl0
そんな妄想かたられてもなw
843卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:32:51 ID:o8ejeRmH0
>>838

でた! 「嫌ならやめろ委員会」

だからみんなやめているんだよ。
勤務医辞めたら皆開業していると勘違いしている?
医業自体を辞めている人も多いんだよ。

「嫌なら辞めろ、代わりは沢山いる」
その言葉に従って素直に辞めたら、
「医者なのに勝手にやめていいのか。なんで医者になったんだ」
って言うんだよな、こういうやつは。

辞めていいのかいけないのかどっちですか?
二枚舌は止めてねwww。
844卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:33:14 ID:TI+VXSkl0
人の命は安くないぞw
845卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:34:03 ID:o8ejeRmH0
>>842

あんたの発言が妄想って言ってるの。
コメントを見ていれば、何にも知らないのが良く分かるよ。
だからみんなにからかわれてるでしょ?
846卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:35:21 ID:o8ejeRmH0
>>844

そうだよ、安くないよ。
だから医者にかかるのにも適切な値段を払おうね。
別にこっちはいいよ、自由診療になっても。
困るのは利用者だけどな。

自由診療になって困るのはアメリカ・中国で明らかだよ。
847卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:36:10 ID:TI+VXSkl0
いいから税金がかかってないというソースだせよw
さがせどさがせど信じられないような額投入されてるというソースしか見つからないw
848卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:37:51 ID:o8ejeRmH0
>>838

>一般人の10倍とか平気であってそれはなw

この10倍ってなあに?もしかして収入?
初任給で3000万円超えている人間なんているの?
ほとんどが年収1000前後だよ。30台でもね。

あなた、本当に何も知らないんだね。
849卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:38:06 ID:TI+VXSkl0
ちなみに医学部だと一人当たり年間一千万投入されてるそうです
6年ですよ6年
850卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:39:48 ID:TI+VXSkl0
>>848
生涯年収で計算しましょうねww
851卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:55 ID:dCweqKl90
なぜひとこと 病めるといえぬ 負け犬かw
なぜひとこと 病めてはいかんと いえぬのか くれくれだけでは いつかなくなるw
いつまでも あると思うな 日本沈没 不沈空母とは とんだ勘違いw
852卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:44:04 ID:TI+VXSkl0
沈没させてるのはお前らだっつーのw
853卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:44:53 ID:o8ejeRmH0
>>847

じゃあ、税金かかっているというソース出したら?


http://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
ここら辺を見ればいいと思うよ。
854卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:44:56 ID:TI+VXSkl0
年収500で人数を10倍にしたら楽になるよw
なぜやらないの?
855卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:46:52 ID:o8ejeRmH0
>>854

なにもしらないんだね。
あくまで厚労省が規制しているだけだよ。医師会は散々医者増やせって言っていたんだよ。
政府としては「医者が増えると医療費が増加する」って正式にコメントしているよ。
856卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:48:41 ID:o8ejeRmH0
>>848

生涯賃金?笑っちゃうなあ。
医者は短期間に多くの病院を渡り歩く。そのほとんどの病院では退職金は出ない。
単年度の収入にしても、下手したらサラリーマンのほうが高い。
どう考えれば収入が10倍になるのか分からない。
ソース希望。
857卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:52:23 ID:TI+VXSkl0
数字のマジックだなw
附属病院収益で学生すべての経費を負担してることになってるw
858卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:53:01 ID:dCweqKl90
国のなき 民の痛みを 分かち合うのかw
国があるのは 尊い犠牲が あったればこそw
尊い犠牲に 報いること 物心ともに これが国家なりw
859卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:53:04 ID:TI+VXSkl0
税金で得た分も収益にいれちゃってるぽいねw
860卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:56:21 ID:5UFaoch6O
やっぱ金だな。年収一億近い。でも仕事も楽勝。医者冥利に尽きる。
861卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:58:22 ID:TI+VXSkl0
実際税金はお金の流れとしては付属病院に流れるようになってるらしい
学生養成が優先経費として自腹で払っといて、それを全部付属病院の必要経費として計上して
税金でそれらを補填するしくみ
付属病院の問題だから関係ないように見せかけたトリックw
862卵の名無しさん:2007/06/26(火) 16:59:08 ID:o8ejeRmH0
この粘着、アホだね。
医学部の教員なんて大学病院の片手間にしているに過ぎない。
しかも、その教員だって低賃金。
つまり、人件費でさえお金なんかかかっていないって事。
どこに費用がかかっていると思ってるの?
ソース出せよ。
863卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:00:26 ID:TI+VXSkl0
いやいや税金は学生にのみ使うという名目で交付されてるのに
病院側が勝手にそれを医師の給料に当ててるだけw
864卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:01:19 ID:o8ejeRmH0
付属病院のなかでの医者の給料知ってるの?
月収で10−20万円台だよ。
中には授業料の名目でお金を払っている人間もいる。
付属病院の金の大部分はコメ・事務員に給料に消えてるよ。

865卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:02:26 ID:TI+VXSkl0
税金がなかったら大学病院なんてのは大赤字ですぐ潰れるw
866卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:03:11 ID:HEzYdkgz0
>>838
無休で離島にいって住民の検診してましたが、何か?
旅費も自分で出してましたが、何か?

元 臨床疫学研究者
867卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:04:20 ID:TI+VXSkl0
給料出すので定住してくださいw
868卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:05:26 ID:o8ejeRmH0
さっきのところにも出てるけど、

浜松医科大学 ( 千円 )
教育経費 253,647 / 教員人件費 2,931,295
授業料収益 574,569 / 入学金収益 65,198 / 検定料収益 22,887 / 附属病院収益 11,926,694

滋賀医科大学 ( 千円 )
教育経費 337,087 / 教員人件費 2,916,885
授業料収益 531,576 / 入学料収益 64,634 / 検定料収益 22,565 / 附属病院収益 12,457,615


これをみても分かるとおり、教育経費なんて授業料収入で十分まかなえるんだよ。
だれかな?数億円の機械に税金投入しているなんて言っていたのは。
そもそも、国公立の大学なんて事務の給料がべらぼうに高い。こんなのをたくさん養っていたら、
それは高くつくよね。
869卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:06:04 ID:TI+VXSkl0
だから税金はどこに消えたんだよw
払ってんだよ国はw
870卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:07:03 ID:o8ejeRmH0
だからさあ、税金が大学病院の医者に流れているってソースを出せよ。
大学の助手レベルでも月収20万円台だぞ。
871卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:07:58 ID:TI+VXSkl0
そこは別に拘るべきところじゃないぞw
お前はあほか?w
872卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:09:57 ID:TI+VXSkl0
ああ、なるほど
事務員が勝手に貰ってるだけだから関係ないという主張ですか?
その事務員のおかげで君らの教育環境が整ってるわけですがw
873卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:10:49 ID:WCdIqPri0
大学事務員はだめだぞw
874卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:11:11 ID:o8ejeRmH0
お前こそアホだぞ。
おまえ誰だよ、どこの大学出たんだ?
都合が悪くなるとなにもソース出さないのか?
そのひとり年間1千万云々ってソース出せよ。

税金のほとんどは教職員の給料や建物に消えてるんだろ?
所詮教職員だって国家公務員だよ、国家公務員に準拠して給料が出ているよ。
勝手に着服できないよ。
もの一つ買うのでさえお伺い立ててるのにさあ。
875卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:12:10 ID:TI+VXSkl0
じゃあお前は道端で患者もいない状況で勉強してろw
876卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:12:22 ID:HEzYdkgz0
>>872
事務なんかなんもせんぞ。レセも点検は外注だし、
診断書のコピーから、伝票書きまで自前。
事務なんか、まさに 寄 生 獣。

大学茄子も同じだ。
877卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:13:31 ID:5UFaoch6O
携帯からスマソ。しんどいだけの医者もいるが、たいていはたいしたことしなくて年収4000万とか一億とか掃いて捨てるほどいるよ。サラリーマンと違って儲けようと思えばいくらでも儲けれる。商社マンなんてプッwwwwwですよ。屁だよwww
878卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:13:46 ID:TI+VXSkl0
それは税金払ってる側からしたらお前らの問題だろってことなわけですよw
879卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:14:47 ID:o8ejeRmH0
箱物作ってもらったら国民は国家に忠誠を誓わなければいけないのか?
それだったら国民みんなが奴隷って事だな。
おまえこそ、政府のところに行って、
「無給でいいから奴隷にしてください」って言えよ。
880卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:15:32 ID:WCdIqPri0
ハコモノを作ってもらって感謝すべきなのは土建屋だと思うぞ。
881卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:16:29 ID:TI+VXSkl0
だから無給で働いてから言えw
年収1千万でも十分生きていけるだろ
どんなもん食ったら1千万で生活が苦しくなるんだw
882卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:19:20 ID:dCweqKl90
国公立大学医学部付属病院そのものはいらない公共事業と
完全にいいきっていいほど医学教育そのものに対する
貢献度が低いということをもっと明確にしてもらえませんかねえw
国公立大学医学部に必ずしも付属病院がなくてもよいではないかw
ではその後の受け皿としてはどのようなものが考えられるかw
よりよい卒後教育とともに地域住民にとってよりよい医療を
より安く、しかもそれを安心して受けることのできる集約化された
高度医療機関としては、学閥とは無縁の組織の方がより望ましいの
ではないか、そこらへんの本質に関わる議論を期待したいねw
数字を並べられただけではちっとも説得力がないんだけどねw
883卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:21:16 ID:WCdIqPri0
学部・大学院・研究所だけでいいよ<国公立大学附属病院

自治労様の飯の種のために医者が酷使されるのはもうごめんだ。
884卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:21:50 ID:5UFaoch6O
大金持ちぶりはびらかせて娘が誘拐されてたあんなドアホババア医者でも腐るほどの大金稼いでるんだぜ。商社マン、大手都銀マンなんてメクソハナクソ。
885卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:22:45 ID:TI+VXSkl0
IT関連の仕事は会社に住んでるような状態で年収500前後なんだが
君ら馬鹿にしてるのか?w
886卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:24:55 ID:WCdIqPri0
>>885

ピンはね社長とITドカタを比べるとは、王様と奴隷を比べるようなものだな。
887卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:26:06 ID:TI+VXSkl0
IT関連は馬鹿できないから東大出とかごろごろいるんだが
それでもみんなそんな生活してるんだがw
888卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:31:13 ID:C2xcLHgM0
役人は「医療を財界や外資に売り渡す」ためにマスゴミを使って
操作した情報を流し医療崩壊に抵抗する医者叩きをやっています。
頭にきて暴言を吐く先生もいますがみんな本当に心配しています。

こんな一般向けのスレで、大勢の先生が素人と論争しているのは、
あなたをからかっているのではありません。
一般の方に医療危機を少しでも分かってもらいたいからなのです。

年金だって役人はマスゴミを使って世論を操作して納付額を上げて、
支給を先延ばしして100年安心と国民を欺いたではありませんか。
「医療崩壊」を裏で操作しているのは同じ「厚生労働省」なのです。
889【自由主義の観点から---小さな政府】:2007/06/26(火) 17:31:50 ID:I0GGFcllO
行政(国や地方自治体)が【教育に税金を使わない】ことが望ましい。
また、
行政(国や地方自治体)が【福祉に税金を使わない】ことが望ましい。
【小さな政府】の達成により税金の軽減を図る。
税金の軽減が個人の幸福につながる。
--------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Liberacion
890卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:42:04 ID:WCdIqPri0
頭いいんだから、蜂起すればいいだろw
IT(どかた)革命として歴史に残るぞ。
革命が三度の飯よりも好きな俺としては陰ながら応援するのもやぶさかではない。
891卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:42:36 ID:Zcs3Jn0L0
>>869
>だから税金はどこに消えたんだよw
>払ってんだよ国はw

患者の治療に消えてんだよ。
892卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:44:38 ID:WCdIqPri0
医者の無料奉仕分も患者の治療に消えているからね。
893卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:46:49 ID:C2xcLHgM0
>>889
それが医療まで及ぼされるということは格差社会の極致ではないですか。
894卵の名無しさん:2007/06/26(火) 18:22:57 ID:TLFMJ2sz0
あちこちのスレ見てるけど
最近基地外の必死さが激しくなってるね。
そろそろ終局が近いのかな。
895卵の名無しさん:2007/06/26(火) 19:33:09 ID:TI+VXSkl0
>>893
だからこうやって貧乏人はもう見ないとか言ってきたから
現状自分自身が追い詰められるという結果を招いたわけだw
それでもまだ貧乏人を苦しめたいか?
じゃあ好きにすればいい君らは日本という国の中での地位は貧乏人なんだからw
896卵の名無しさん:2007/06/26(火) 19:35:04 ID:TI+VXSkl0
そりゃ医師の特権で貧乏人に制裁を加えられても病気になっても心配ないということはあるけど
快適な労働環境も受けられるサービスも君らにはなくなるのでそのつもりでw
897卵の名無しさん:2007/06/26(火) 19:39:39 ID:TI+VXSkl0
君らは病院という組織に雇われたただの労働者であって病院の長にはかなわない
病院の長は借金して運営してるので金貸しにはかなわない
そうやって上には上がいるのです
君らが貧乏人を不遇にしろというと上は喜んでそうしてくれます
ただし、貧乏人には君らも該当してますが
本当の裕福層はごろ寝しながら数億単位のお金を転がして遊んでますw
898卵の名無しさん:2007/06/26(火) 19:41:03 ID:TI+VXSkl0
ヒント:ホワイトカラーエグゼンプション
899卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:07:24 ID:dCweqKl90
あ〜あ、朝寝昼寝夕寝w
晩飯食ったから、もうお休みzzzzzz
閉鎖閉鎖w終了w薄味薄味wイランことはイランw
どう考えてもwいわれたことをやるだけの椰子は
あまってるんだがねwイランのだよw
知識を使う能力のないホワイトカラーを飼っとく
余裕はないからwシッシw
900卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:39 ID:fJbOFlMS0
野球で言えば、足の遅いバッターの時に1塁ベースを前に移動させる様な歪な
社会主義の行き詰まった日本の為すべき事は「税制、教育、医療制度に
象徴される過度の平等主義を是正し、健全な競争原理を導入すると同時に、
そのセーフティーネットというべき社会保障制度を堅持する事」である。
具体的には医療制度には混合診療を導入し、年金・介護には目的税化した
消費税を充て将来不安を解消する。そして、頑張った者から懲罰の如く
徴収される所得税や社会保険料を減額した方が国民のやる気も出る。
901卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:21:42 ID:C2xcLHgM0
自由診療は大金持以外には悲惨なものです。
保険適応前の血液透析のことを知っていますか。
当時は腎不全になった患者さんは自費で血液透析を受けていました。
週2回6時間位で、1回10万円ちかく払っていたのだと思います。

みなさん子供や家族のために貯金を切り崩して借金して家を売って、
支払いを続けていきますが、どうしても払えなくなる人もいます。
そうすると血液透析を続けることはできません。

お金が続いて透析を続けている人を横目にゼーゼー、ヒューヒュー、
いいながら苦しみながら死んでいきます。それは悲惨なものです。
こういうことがしょっちゅうありました。
命の沙汰も金次第とはこういうことです。

大きな病気もしたことがない若い人には実感が無いでしょうが、
家族や大切な人や子供のことを考えてみてください。
902卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:33:14 ID:K5C+A9PP0
>>901
政府も国民もそれを望んでいる。
もう患者のことなんか考えるな。
幾ら医療崩壊の話をしても国民は賛同しないだろう。
つまり、国民自身が弱者切捨てを望んでいる。

医療は平等であるべきと考える人や混合診療解禁となっても自己負担分の
医療費を払えない人は、混合診療解禁に反対するべきである。しかしながら、
当時ネット上では混合診療解禁賛成派も結構多かった。
「私は小金持ちだから混合診療解禁になったらラッキー。
貧乏人の医療費を負担するのはまっぴらごめん」という立場なら分からない
でもないが、そうではなく、賛成派の多くは「素晴らしい改革を医師会が利権
を守るため政治力を駆使して反対している」
とでも考えているようであった。
903卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:42:33 ID:UbQEd3hT0
給料なんて半分でもいい。
とにかく自分の時間が欲しい。
904卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:45:44 ID:n1meOYlv0
>>903
半分になれば年収400万円になってしまうぞw。
905卵の名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:18 ID:dCweqKl90
混合診療解禁になれば国民皆保険制度のもとで医療が萎縮して
いくことから免れ、旧弊を少しずつ改善しながら、より積極的に
国民のニーズに応えていくことができるのではないかと考えた
からだw自由診療を一部取り入れることで、医療の中により多くの
資金を流入させることができ、ひとを雇い、器材を更新していくことが
できると考えたからだwよりよい医療をより安く、しかもそれを安心して、
しかも十分な量の医療を提供し続けていくこと、そのために混合診療は
必要不可欠な経過措置であったといわねばなるまいw医療崩壊は確定したw
日本は現時点でのアメリカ型自由診療に移行し、そしてさらにまた崩壊するw
一方アメリカは退役軍人を中心としたひとびとに対して国民皆保険医療を
発足させる方向性が見え隠れするwブロック経済&国民皆保険制度w
それは日本じゃないのかww
906卵の名無しさん:2007/06/26(火) 21:15:23 ID:UbQEd3hT0
必要な医療を本当に必要としているところに。
それだけで医療費は半分以下になるはず。
907卵の名無しさん:2007/06/26(火) 21:40:56 ID:UbQEd3hT0
要らない薬は出さない、呑まない。
それだけでも違う。
908卵の名無しさん:2007/06/26(火) 21:45:34 ID:TI+VXSkl0
一番問題なのは製薬会社w
909卵の名無しさん:2007/06/27(水) 08:09:20 ID:ehgqgmea0
製薬会社の人であっても、別に自由診療でもいいよって言っている。

この制度の恩恵を得ているのはあくまで低ー中所得者だよ。
医者・ナースレベルは自由診療になっても困ることはない。

https://www.cabrain.net/news/article.do;jsessionid=13D38628F5BDDF067036146A14823398?newsId=9293

このページの真ん中の表を見ても分かる通り、
そもそも、本来しっかりした医療をする場合、
日本の10倍以上の人員・費用を確保する必要がある。

自由診療になればおのずと医療費は高騰せざるを得ない。
これは自由診療になっている各国をみれば分かる。

診療報酬が高くなれば、別に受診者数が少なくなっても問題なし。
っていうか、昔は日本だって自由診療で受診者数が少なかったけど、
医者は今以上に儲かっていたからね。
910卵の名無しさん:2007/06/27(水) 08:41:15 ID:oLQ2zUNy0
多分、国は国民や医療機関双方からもう皆保険では無理だと言う声が
上がるまで医療費抑制の手を緩めないだろう。

それまでの間、医療費抑制の歪みは全部医療機関に国民の不満として
押し寄せるだろう。それも国は予想済み。マスゴミは医療崩壊するまで
容赦なく医療機関を叩く。これも国策にしたがっているだけ。

勤務医の皆、逮捕されないように当直での時間外コンビニ外来はできるだけ拒否しよう。
911卵の名無しさん:2007/06/27(水) 09:26:42 ID:GbjC7B2O0
両極端な議論は、センセーショナルでマスコミ的には面白い。
でも、建設的でないんだよな。「完全自由診療+完全民間保険」と、
「医療費自己負担完全無料化」の両極端の間で落とし所をどう
定めるかという問題だろ。それと、限られた医療費の配分を、
「製薬メーカー」「医療機器メーカー」「病院建設するゼネコン」
「医者」「コメ・ナース・事務その他職員」の間でどう分配するか。
その辺が判らないで堂々巡りをしている間に、内外のハイエナ商人
たちにみんな食い荒らされるだけ。言っておくけど、ここは本物の医者も、
いるはずだが実際の仕事では「国民に奉仕」している人ばかりだぞ。
912卵の名無しさん:2007/06/27(水) 10:18:53 ID:ImxDSXZO0
医者がいなければ病院は成り立たないんだから、もっと強気になっていいと思うぞ。
不正がばれたら開き直る中小企業ワンマン社長になれとまでは言わないが、
企業人程度のずるがしこさは世渡り術として身に着けようよ。
913卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:23:37 ID:b7a13MF/0
>>912
まず、大学医局人事から離れられるかが試金石だな。
「企業人程度のずるがしこさ」を持っているかどうか。
コンサル業者だって、「利用する」という意識をもって、
就職先の善し悪しは、あくまで自分の感覚で嗅ぎ分ける
つもりで付き合えば、ボッタクられる事はないしね。
雇う病院側が幾ら払っていようと知った事ではない。
914卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:25:45 ID:VzMKg7KD0
いくら議論しても医者には医療体制を変える権限はなくDQNにもない。

権限を持っているのは厚労省のトップであり、かれらはずっと以前から、
公的医療を縮小し、混合診療を導入して財界、外資に医療を売り渡す事
をたくらんできた。これを抑えていたのは橋本派を中心とする医師会と
つながった旧厚労の政治家だったが小泉との政治闘争に敗れて全滅した。
野放しになった厚労省は強引な医療改革を急いでおり現場は困窮してる。

官僚の暴走を抑えるのは政治家であり政治家に影響を与えるのは世論だ。
よく分かっている官僚は、ぶらさがりマスゴミを手なずけて都合のいい
記事だけ書かせて世論を誘導し、医療崩壊は医者のせいにしている。

もう流れは変えられないだろうがとんでもない事をやらせないためには、
医者が声を出して、草の根でも医療危機を啓蒙していくしかない。
915卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:48:14 ID:VzMKg7KD0
>>909
>昔は日本だって自由診療で受診者数が少なかったけど、
>医者は今以上に儲かっていたからね。

国は自由診療にしていくけど、その儲けを医者に渡すつもりはありません。
官僚、財界、外資が医者を管理して安くこき使い、儲けは彼らが頂きます。
医療崩壊はそのために医者のプライドを壊して奴隷労働に慣らすためです。
916卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:50:27 ID:ehgqgmea0
>>915

でも、今ほどの安月給ではないよ。今より大分マシな待遇だよ。
917卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:55:09 ID:bRaZVfeG0
もう国民には奉仕しないんじゃなかったっけw
918卵の名無しさん:2007/06/27(水) 12:55:24 ID:IQOTkcYC0
>>902
> 「私は小金持ちだから混合診療解禁になったらラッキー。
> 貧乏人の医療費を負担するのはまっぴらごめん」という立場なら分からない

小金持ち程度じゃ保険適応外の大病すれば、
一撃で破産するのが自由診療の国アメリカってのを知らんらしいな。
919卵の名無しさん:2007/06/27(水) 13:12:55 ID:JpSUBFWA0
>>917
 奉仕?しませんよ。
 料金に見合った対応を行います。
 手厚い医療を望む方は、それなりの御用意を。
 
920卵の名無しさん:2007/06/27(水) 15:12:42 ID:0Kzp0gaB0
>>919
今までの医師の国民に対する奉仕は、
他の業界の「奉仕」(しっかりとそろばん勘定している)と違い、
本当の奉仕だったからね。
921卵の名無しさん:2007/06/27(水) 16:14:33 ID:ASDjd/230
国民や医療機関が公的保険ではダメだと言うまで医療費抑制は続くだろう。
922卵の名無しさん:2007/06/27(水) 16:17:18 ID:Xf270PGk0

>>920

「奉仕」というより、むしろ「奉公」に近い感じですよね。
年に数回しか家族に会えず、薄給で、過酷な労働環境の「丁稚奉公」です。
923卵の名無しさん:2007/06/27(水) 16:46:12 ID:BQeXmOnN0
「丁稚奉公」は薮入り休暇があり、番頭への道も開けていたから、

丁稚奉公>>>>>奴隷医
924卵の名無しさん:2007/06/27(水) 18:22:29 ID:VzMKg7KD0
「医者の感覚」は世間の感覚とどうしてもズレが生じている部分があります。
うまく言えないんですが、どう言っても分かってもらえないと思うんですが、

まず、長年にわたり自然科学として人体生命を勉強して、人体解剖もやって、
くると人間の価値観の中心に「科学的な死生観」のようなものが入ってきて、
個人差はありますが、微妙に世間の人と感覚がズレてきます。

さらに臨床に入って患者を受け持つようなると「この人を助けたい」という
感情が出てくるんです。金儲けのために医学部入りましたっていうような奴
でも変わってきます。これは「種の保存本能」なんでしょうかね。

しかし、忙しすぎたり、虐められたりしていくうちに、だんだん擦れてきて、
虚無的になったり、冷徹になったり、二重性格を使い分けたりするようにな
る医師も多いです。ストレスに対する自己防衛でしょうか。

自分の中のこういう部分を自覚している医師の多くは、世間の感覚の方が
「社会的な都合」だけで「科学的な死生観」を欠いていると思っています。
世間の人は、医師は「世間知らず」で「エリート意識が強い」と言います。
これは感覚のズレによる誤解もあると思います。

世間は社会に奉仕している医師ってのは自己犠牲を捧げる医師と思っている
ようですが、最前線で奴隷労働している医師の実態はちょっと違っていて、
「人の生死に関わっている者の責任感と本能」という方が近いかと思います。
今、この誤解がいろいろな齟齬を生んでいるように思います。

医療訴訟の多発は、社会に奉仕している医者の実像を誤解しての過大な期待、
行政の失策による医療崩壊は、現場の医師の意識を読み違えての医師の跳散etc.
誤解を招いたら申し訳ありませんが、とにかく医師にこういう部分はあります。
925司令塔:2007/06/27(水) 18:38:59 ID:brwdfO2KO
クーラ・エト・サーナ
926卵の名無しさん:2007/06/27(水) 18:43:36 ID:RUtOiwH70
...
927卵の名無しさん:2007/06/27(水) 19:20:19 ID:7qx3FkbH0
何でもかんでも医者が悪いと言っているうちに間も無く保険証は
紙屑になっていきそうだね。
928卵の名無しさん:2007/06/27(水) 19:31:56 ID:F3EXZ2DG0
何でも感でも患者が悪いと言ってる
929卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:15:00 ID:lpbCFbWu0
今の料金設定は安すぎですよね。目の美容整形には30万払うのに虫垂炎の手術は25万とかでしたっけ?
車一台100万以上はするのに出産には30万。
国民皆保険はすばらしい制度と思いますが一度崩壊して市場原理を
導入しないとイギリスのようになってしまう気がします。
930卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:27:12 ID:F3EXZ2DG0
市場原理を導入した結果がイギリスなんだがw
931卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:57:24 ID:pkTkcusY0
別にいいじゃん。
イギリスでもアメリカでもマネしてくれ。
日本型医療が医者にとって最悪なのは明白なんだから。
932卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:59:24 ID:F3EXZ2DG0
イギリスもアメリカも既に医療崩壊してるんだがw
933卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:04:23 ID:pkTkcusY0
>>932
それが何か問題なのか?
934卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:10:31 ID:F3EXZ2DG0
医療は警察、消防、についで重要な国家機関のひとつ
医師の勝手なヨット買いたいとかいう願望に付き合って国家沈没させるようなことはできるわけないw
むしろ医師は公務員化すべきとここで声を大にして言いたい
935卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:11:52 ID:pkTkcusY0
>>934
高須クリニックの院長先生が公務員になるの?
なんか、変じゃね?
936卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:12:30 ID:F3EXZ2DG0
今の世の中は最小単位国で動いてるのです
お金に目のくらんだキャンサーを野放しにして国家間競争に負ければ
ヨットどころの話ではなくなりますw
937卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:14:37 ID:F3EXZ2DG0
>>935
警察とは別に警備会社があるんだから、医師とは別に医療会社があってもいいでしょ
938卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:06 ID:ZsKSKohj0
>>929
>>車一台100万以上はするのに出産には30万

出産は自費だろ、それが市場価格だ
市場価格になればだいたい消費者が納得する価格に落ち着く
今の価格は健康保険で高く設定されている
939卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:18:18 ID:pkTkcusY0
>>937
高須先生は医師ではなくなるの?警察と警備員の関係みたいになるの?
医師免許もってるのに医師じゃなくなるの?高須先生怒るのでは?
940【貧乏人はムギ(無技)を食え!】:2007/06/27(水) 21:19:49 ID:1kpnzn1zO
「貧乏人は、すべての医療手技(*)を受けられない。」
このことを池田勇人は予言した。
(*)「医療手技」には全ての手術を含む。
無為自然。不作為(しないこと)に医療事故も医療過誤もない。
(一説に「疾病は自己責任なのだから、ビンボー人は
麦でも食って疾病になるなヨ」ということかも。)
----------------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
941卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:19:59 ID:F3EXZ2DG0
怒る人間より喜ぶ人間が多いことのほうが重要だw
942卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:22:23 ID:F3EXZ2DG0
自己責任といえばホワイトカラーエグゼンプションで
医師のような専門職は労働基準法の適用対象外となります
よって過労死しようが自己責任ですし、睡眠時間が取れなくても自己責任となります
おめでとうございます
943卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:23:41 ID:F3EXZ2DG0
8時間労働で帰っちゃうような医者はクビです
労働基準法は適用されません
おめでとうございます
944卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:30:37 ID:pkTkcusY0
>>943
高須先生が3時間のオペ終わって帰ったらどうなるの?
番組の収録もあるし、CMの撮影もあるよ。どうするの?
945卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:33:04 ID:F3EXZ2DG0
それは支配者だから関係ない
高須先生は手術などしない
雇われ医者が手術をする
946卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:37:26 ID:pkTkcusY0
>>945
でも、高須先生は医者じゃなくなるんでしょう?
医者じゃない人に雇われた公務員医師ってなに?
947卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:38:37 ID:F3EXZ2DG0
へっぽこ医師
948卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:41:59 ID:pkTkcusY0
へっぽこ医師は公務員で給料は医師じゃない高須さん個人からもらうんだ?
公務員って個人に雇われるものなの?
949卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:21 ID:F3EXZ2DG0
へっぽこ医師は雇われ医師
950卵の名無しさん:2007/06/27(水) 21:49:50 ID:F3EXZ2DG0
へっぽこ医師は公務員医師じゃないので内臓に関わる手術をしちゃいけません
あくまで整形手術として認可されたものだけゆるします
薬もへっぽこ医師には使用が制限されます
失敗でもしたら公務員医師様が丁重に後を引き継いで患者が訴訟を起こすかどうか手続きをします
951卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:12:37 ID:pkTkcusY0
>>950
お前はつまらない。NGID行きだ。
952卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:22:31 ID:zEae8KFc0
医師免許なんて、医師のためにしかない。
医師会は、自分たちのことしか考えてない。
国民のことを考えてる医師なんて、日本にはいない。
高齢化社会のためにも、海外の医師免許を使えるように、日本の法律を変えるべきだ。
953卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:35:17 ID:F3EXZ2DG0
へっぽこ医師に嫌われたw
954卵の名無しさん:2007/06/28(木) 04:05:41 ID:dLTOwdSF0
>>952
海外の医師免許を使えるようにしたとしても、
日本語を使える外国人の医師がそうそういると思ってるのか?
まして海外の医師が日本の事を考えてくれる訳はないので、
ずっと待遇のいいアメリカに行くに決まっている。
955東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/06/28(木) 06:31:41 ID:pbOhOpwT0
>952
医師免許は相互協定だったはず。
是非、海外医師免許を有効にしてほしいなり。(シンガポールとか)
免許保有者として海外脱出の選択肢もできてうれしい。
956卵の名無しさん:2007/06/28(木) 07:50:38 ID:yMbp2QRw0
うれしいなりうれしいなり〜w
957卵の名無しさん:2007/06/28(木) 09:22:59 ID:33lS9yta0
>>955
マスコミは絶対に報道しないが、日本の医師免許の海外での評価は非常に高い。
欧米、シンガポール、オーストラリアとは早急に医師免許相互認定協定を結んで、
有能な医師の選択肢を増やすべきだね。
というか、日本の医師がほとんど海外脱出するけどw
958卵の名無しさん:2007/06/28(木) 11:26:09 ID:a2fh+JZ80
医者を特別扱いしているのはやっかみDQNのほうでしょう。
医者は 「医師免許を持った普通の人」 ということを忘れています。
夜は寝ないと頭と体がもたないし、家族もありますし、子育てもしたいです。
救急当直を抜けられなくて、お子さんを喘息重積発作で亡くした先生もいます。

医師は1億3千万人に対し27万人(退職爺医、退職JOYを含む)しかいません。
これは医療費節約のための厚労省の方針で、これからは「医師過剰時代だ」と
マスゴミを使ってニセの情報を流して、年々医学部定員を減らしてきました。
医師の育成には10年以上かかるため、今その影響が医師不足として出ています。

それから、国公立大学、国公立病院の医師は全部「公務員」ですよ。

高○先生等は病院を起こして成功した経営者で会社経営者と比較するべきでしょう。
開業医は個人経営者であり、経費をかかえて運営しており個人事業主に相当します。
美容やレーシックなどの勤務医はリスクをかかえており、ちょっと特殊な分野です。
公務員のリーマンに相当するのが、国公立病院の勤務医(全員公務員)で、
民間会社のリーマンに相当するのが、民間病院の勤務医です。

医者は特別な人種ではなく、「医師免許を持った普通の人」です。
959卵の名無しさん:2007/06/28(木) 12:09:08 ID:a2fh+JZ80
医師不足解消のために「海外の医者」を連れて来いというDQNがいますが、
実は、すでに、かなり入ってきています。

どういう仕組みになっているのか寡聞にして詳しくないのですが、
韓国、中国、台湾等の医学部を卒業した医師が、日本の国家試験を通って資格をとり、
日本で働いて自国に仕送りをしています。普通の病院ではあまり雇ってくれないので、
整形美容とか包茎手術の病院での奴隷医が多いようですが、、、

おもしろいのは、日本人で国内の医学部にどうしても入れなかった学生が、韓国等の
医学部に入り、卒業すると日本に戻ってきて国家試験を通って資格をとり国内で医者
をやっています。これからは医師不足解消のために奨励されるかも???
960卵の名無しさん:2007/06/28(木) 12:58:49 ID:kqpHy0IZ0
アメリカは人間使いステ社会だからね
少子化問題とかもう超越してる
子供が生まれないなら世界から天才遺伝子だけをかき集めればいいと考え
劣性遺伝子は医療もなにも受ける必要がないから死んでもらう
人生の途中で障害者にでもなるようなやつも当然死んでもらう
黒人やアジア人ははなから劣勢遺伝子だとわかってるので受け入れるのは避けたい
961卵の名無しさん:2007/06/28(木) 14:22:54 ID:yMbp2QRw0
そうかもしれないw
10人に1人の成功者が
3人の子供を設け、そのうちの
1人が結婚して子供を設けるw
ほっておいても社会は崩壊する罠w
移民あってのアメリカw
ブロック経済&国民皆保険&移民反対では
日本と同じ運命であるw
962卵の名無しさん:2007/06/28(木) 14:25:16 ID:yMbp2QRw0
くれくれの国はきのこれないw
古代ローマ帝国ですらw
国民皆兵でひとりひとりが国のために
きっちり結果を出す、責任を果たすということが
なくなったときに帝国は滅んでおるんじゃよw
2ちゃんが帝国を滅ぼすわけではないから安心白ww
963卵の名無しさん:2007/06/28(木) 14:54:34 ID:kqpHy0IZ0
ローマが滅んだのは無理やり国のために動かそうとして戦争突入したのはいいけど
脱走兵が続出してそれを繋ぎとめるために給料を増やして経済破綻したんだよ
まるで今の医療業界のようw
964卵の名無しさん:2007/06/28(木) 14:59:32 ID:kqpHy0IZ0
脱走兵も出てないのに脱走兵が出るとか言って給料を増やすのに必死な自民党をなんとかしないと
日本が無くなるというかもう手遅れ
965卵の名無しさん:2007/06/28(木) 15:00:12 ID:m+c9xe6b0
良い医師は自由を求める

しかし心ある医者にとって解禁は良いことである。
今は保険制度に縛られているから赤ひげになれない。保険診療したら
1 割〜3割の自己負担分は必ず払ってもらわなきゃならない。
混合診療にしたら高い治療は自費診療にして分割払いやツケにしても良い、
昔よくあった現物払いでも良いわけで、医者の心がけ次第では
自費診療=慈悲診療にできる。普通の人には保険で払ってもらい、
金持ちには混合診療で高額診療代を払ってもらって医者も余裕があるから、
本当に困っている人には赤ひげになれるのである。少子化の中で増えている
不妊治療もほとんど自費扱いであるが、
混合診療が認められれば保険範囲の診療は保険が使え、負担が減る。
966卵の名無しさん:2007/06/28(木) 15:16:07 ID:kqpHy0IZ0
別に厚生省に請求しなきゃいいじゃんw
967卵の名無しさん:2007/06/28(木) 15:30:09 ID:RWDkCTaz0
>>964
自民党は減らそうとしている方じゃん。
てか増やそうとしてる政党など聞いたことない。
968卵の名無しさん:2007/06/28(木) 15:43:36 ID:Hxg26Vv10
保険制度を国民も潰すことに賛成だからね。
皆、お金持ちだねw。
969【応召義務は無効です。】:2007/06/28(木) 16:06:06 ID:NCLkObGuO
応召義務(医師法第19条第1項)は、
医師の基本的人権を侵害するゆえ無効です。
「すべて国民は、個人として尊重され」
(憲法【13条】、世界人権宣言第1条)、
「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。
又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、
その意に反する苦役に服させられない。」
(憲法【18条】、世界人権宣言第4条)
----------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
970卵の名無しさん:2007/06/28(木) 16:29:36 ID:fXVyYhJV0
>>955
シンガポールについてはFTAで
・日本の免許保持者の15人だけ、
・シンガポールの免許保持者でかつ日本語試験通った5人だけ
免許相互解放です。

免許解禁については医師免許に限らず相互解放が国際慣行。
なんでこんな不平等な解放になったのかは知らない。
(人口でも理由にした?)

ただし今後予想されるインドとのFTAでどう転ぶ事やら。
インドは医療で外貨稼ぐのを国家戦略として大々的に打ち出してるから。
(ましてや人口を理由にしてたらwktk)

お弟子さんが地方会で厚労省の中の人に質問の形で指摘してたようですね。
971卵の名無しさん:2007/06/28(木) 17:04:12 ID:kqpHy0IZ0
>>968
増やすにはどうすればいいかというと
累進課税の均一化
増えてない人はただの貧乏人w
972卵の名無しさん:2007/06/28(木) 23:05:28 ID:/XYejl0n0
あ〜あ、もう本当にどうでも良くなってきた・・・。

これって、マジでヤバイよね?
973卵の名無しさん:2007/06/29(金) 09:18:19 ID:WGexRNzM0
>>972
奴隷洗脳が解けたあかしです。

おめでとう!
974卵の名無しさん:2007/06/29(金) 18:22:38 ID:eCtsDevD0
今の料金設定は安すぎですよね。目の美容整形には30万払うのに虫垂炎の手術は25万とかでしたっけ?
車一台100万以上はするのに出産には30万。先進国一安くても高いと国民は怒っているがw。
先進国一過酷な勤務でももっと働けと国民は怒っていますがw。
国民皆保険はすばらしい制度と思いますが一度崩壊して市場原理を
導入しないとイギリスのようになってしまう気がします。
重要なphraseです。この一文が医師の苦悩へのsolutionとなります。
応召義務は無効です。医師の基本的人権が根拠です。
ttp://ip.tosp.co.jp/Niki/TosNk100.asp?I=Aesclepius&Dt=20070628&SPA=20&Pw=
-----------------------------------------------------------------------
「医療の場の自由主義化」でGO!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
976卵の名無しさん:2007/06/30(土) 01:05:14 ID:t7Rg3tRd0
今日、基幹病院の会議に出かけました。
内科部長先生が「患者さんのためを考えて云々・・・」と言ってました。
馬鹿らしくて帰りたくなりました。勤務医の馬鹿ぶりに驚きました。
患者なんてクソだよ。
977卵の名無しさん:2007/06/30(土) 08:08:56 ID:48RmefNP0
>内科部長先生が「患者さんのためを考えて云々・・・」

今時、こんなことを抜かしてるのは、もしかしてアメリカ帰り?
978卵の名無しさん:2007/06/30(土) 08:34:59 ID:HV/HEapKO
>>974出産安いね。DQN地域?
979卵の名無しさん:2007/06/30(土) 12:38:16 ID:vvyZcA210
どこの内科部長か知りませんが、結果を伴わない濃厚治療は病めて
いただきたいものですw心臓血管外科医、麻酔科常勤医のそろって
いない病院で面白半分に心カテやるのも病めていただきたいw
集中治療も改善の見込みがあるもの以外必要ないw
食えないからというだけの理由で長期にわたってIVHをやるのも
病めていただきたいw一時的に用いることでその後大いに病態の改善が
認められ、再び自力摂取ができるという見込みがないならば、
やるべきでないw癌の患者すべてに積極的侵襲的治療を行う必要はないw
980卵の名無しさん:2007/06/30(土) 14:22:18 ID:LNwhMejS0
過剰医療をしないというのは正しいし、医療費を無駄にしないということで国の方針とも合ってるのだが、
問題は過剰診療をしないと訴えられて死体換金ビジネスの餌食になってしまうことなんだよな。
これは立法・司法・行政の各機関すべてに責任があると思う。医者個人ではどうしようもない。
その責任を追求しないマスゴミはさらに極悪の存在だが。
981卵の名無しさん:2007/06/30(土) 22:08:19 ID:NYlISsTH0
>>977
 周りがなんといおうと
私は、患者さんのために頑張ります。
医療事故で亡くなれば業務上過失致死罪による犯罪による死亡。
病気でなくなれば、単なる病死。
そのために、患者さんが、業務上過失致死罪の被害者にならずに、
病気で天寿を全うできるよう、
日夜、救急を断りまくってます。

さあ、今日も患者さんのために版張るぞ。
982卵の名無しさん:2007/06/30(土) 22:10:31 ID:wqksupgP0
救急を断るだけならいいけど、受け入れだけして待合室に放置するという病院もあるらしい
983卵の名無しさん:2007/06/30(土) 22:30:45 ID:5oGPdUO/0
こないだ救急車が3台来てるときに4台目からめまい嘔吐のコール。
とっとと断ればよかったのに「30分待てるなら来てもいいよ」と言ったら
嬉々として「はい、じゃ、行きます」とか返されて後の祭り。
その後から素直に断ることにしたよ。
984卵の名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:31 ID:EWFX8YMy0
>982
おれが以前いた病院では、夕方に救急を受診した患者に看護婦らが気付かず翌日の朝まで放置されてたというのがあった。
985280:2007/06/30(土) 22:45:21 ID:k577nyeu0
>>984
看護婦 vGJ!
986卵の名無しさん:2007/06/30(土) 22:53:49 ID:wqksupgP0
死んだらお前らがご愁傷様な件w
987卵の名無しさん:2007/07/01(日) 10:13:51 ID:/yY/10PD0
東京女子医科大学で卒後20年経って常勤で医者をやっている人が
何割いるか知っていますか?3割に満たないんです。
卒後20年て言ったら45才前後です。医者として一番動ける時期です。
なのに女医さんは100人中20人しか医者をやってません。
女子医大は金持ちの娘で特殊だという方がいるかもしれません・・
でもそれは間違ってます。国公立大学でも多かれ少なかれ同じ現象が起きています
988卵の名無しさん:2007/07/01(日) 21:46:42 ID:J1QJ3Jm10
80 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/01(日) 21:44:24 ID:qDdFkuNG0
自分は医大生なんですが、最近本当に医者になるのが嫌になってきました。
「じゃ辞めれば?」と言われるかもしれないけど、当初思っていたのと現実が
あまりにもギャップがあり過ぎた。

外科医は一日13時間以上の労働だし、小児科は12時間労働しているし、
産科医は訴訟に怯えているし。

一番嫌になったのは、患者さんが医療ミスの新聞の切り抜きを持ってきて
准教授に色々問い詰めていた事です。当医院ではないのに、何故にそこまで
医者の働く気力を無くす行為をするのか理解が出来ませんでした。
という事で、私は産業医や基礎医となって出来るだけ診察や治療とは無縁の
生活をしたいと思います。最高の医療ももはや過去の物になる事でしょう。
989卵の名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:01 ID:tT+WZymQ0
>>988
敢えて釣られてやるが、
基礎医学は診察、臨床とは無縁かも試練。
そういう分野も在るでは有ろう。
だが、自分の経験では 産業医は
診察とは無縁とは言えんでしょう。
ミスっても訴訟とは無縁とも言えんでしょう。

一番いいのは保険屋か?
990卵の名無しさん:2007/07/01(日) 22:18:29 ID:bPnUU1WR0
991卵の名無しさん:2007/07/02(月) 00:10:37 ID:mjg1ZTn+0
埋めますよ。



糞マスゴミとクレクレ愚民も地中奥深くに埋まって欲しい・・
992卵の名無しさん:2007/07/02(月) 07:58:28 ID:H/JFM57K0
医者は無気力で善しw
イランことはするなw
そんなにやりたきゃ、アメリカへ逝けw
誰も止めはせんw
993卵の名無しさん:2007/07/02(月) 08:07:20 ID:bcKs3n7O0
で、アメリカに来てしまいました。
もうおじさんですが・・・
アメリカの患者のいいところは、
金がなければ、まともな医療は受けられない
と自覚しているところです。
994卵の名無しさん:2007/07/02(月) 12:56:11 ID:H/JFM57K0
イランだろうw
ぶわっっはっはっつはw
愛があれば十分w
なくても、解脱すれば、無問題ww
995卵の名無しさん:2007/07/02(月) 21:57:57 ID:sV5D32P20
もう気力が続きません。

もうダメだ。
996卵の名無しさん:2007/07/03(火) 00:24:33 ID:jZPPbLPa0
愚民に奉仕する医師もまた愚民
997卵の名無しさん
997
のこり3秒♪