厚労省「開業医は日曜祝日夜間、24時間診療しろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
厚生労働省は13日、開業医に対し地域で果たすべき役割として、日曜日や祝日、夜間も診療すること
などを求めた今後の医療政策に関するた。

2030年には75歳以上の後期高齢者が、現在の2倍近い2260万人に増えるとみられており、
現在は時間外や日曜・夜間の診療を行っている診療所が減少するなど身近な地域での医療に不安が
あると問題提起。

このため、開業医について

(1)地域で在宅当番医制のネットワークを構築、日曜日など救急センターに交代勤務
(2)いつでも携帯電話で連絡が取れる
(3)午前中は外来、午後は往診、訪問診療
(4)みとりまで行う在宅療養支援診療所を含めグループによる対応で24時間体制の確保

といった取り組みが期待されるべきだと提言している。

病院と診療所の役割分担については、診療所は一次的な地域医療の窓口として患者の生活を
支えながら、急な発症への対応を診療所同士や病院との連携で実現。急性期の病院は、質の高い
入院医療が24時間提供されるよう原則、入院治療と専門的な外来診療のみとする。

http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007041301000813.html
2卵の名無しさん:2007/04/14(土) 17:57:31 ID:4z0xuk+p0
開業医はぼろ雑巾になるまで働くんじゃ!
By 柳原厚労省  
3卵の名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:36 ID:7rsh3Yt+0
産科医は生ませる機械・・・・・・
4卵の名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:24 ID:dxLwI+qR0
大臣さん、年金拒否の代償がこれか、、、
割に合わないな。たった数百万ぽっちじゃ。
5卵の名無しさん:2007/04/14(土) 18:51:43 ID:WxejWy3J0
こんな餌に釣られる開業医はツブくりと自ら白状するようなものだな。
これからは夜間診療している開業医は避けることにしよう。
6卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:39 ID:sJlmUW4u0
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
7卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:15 ID:Vxfmm1Fi0
開業医になると酒が飲めなくなる
8卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:36 ID:UF5DPxuk0
75歳以上はおれのクリには来るな。
大病院で診てもらうんだなw
9卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:29 ID:Ns9RBIoh0
酒は飲まなくて善しw
たばこも吸わなくて善しw
10厚生労働省:2007/04/14(土) 19:28:31 ID:3kXgmdiy0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
11卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:10 ID:Vxfmm1Fi0
晩酌してて、往診依頼があったら
飲酒○転はだめだから、タクシーでいくのか
近くならチャリか。大雨の時は・・・
やっぱり開業したくない
12卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:42:56 ID:R+z6yEXL0
診療時間終わったら直ぐ酒飲んで、酔っ払っちゃえば電話かかってきても平気なんじゃない?酔っぱらいでも良ければ診察するけど、とか言って。
13卵の名無しさん:2007/04/14(土) 19:52:42 ID:0CdHbBLH0
皆、一年中ほぼ休みのない生活をして、医療に尽くしています。
これ以上、医療費を削るなら質を落とすしかありませんが、現実的に不可能です。
タクシーに乗っておいて、バスの料金で移動しろって言うのはヤクザの言い分じゃないですか?
高度な医療にはお金がかかるのは仕方のないことだと思います。
このままだと国民皆保険制度は崩壊しますよ。お金持ちは助かるけど、お金がないと助からない。そんなアメリカナイズされた競争社会をお望みならどんどん、医療不信を煽ればいいです。そうなれば病院に行くと症状を聞く前に聞かれます。「あなたの保険は何保険ですか?」
今、マスコミのいい加減な報道で医療は地方から徐々に崩壊を始めてます。
14卵の名無しさん:2007/04/14(土) 22:28:11 ID:QbDd5K120
>11
酒飲んで患者様の診察をしては、いかんだろ。
15卵の名無しさん:2007/04/15(日) 07:17:38 ID:RxrhJ6mQ0
24時間酒飲むなと 24時間遠出もするなと
16卵の名無しさん:2007/04/15(日) 07:19:51 ID:ks8u37t40
医師法違反で逮捕できるのなら逮捕してみろ。
17卵の名無しさん:2007/04/15(日) 07:20:18 ID:Ip6LhiRz0
たばこも吸うなよw
18卵の名無しさん:2007/04/15(日) 07:42:58 ID:Ip6LhiRz0
腹もひっこめろやw
無免許医は診療病めて善しw
19卵の名無しさん:2007/04/15(日) 08:11:59 ID:8mHrDHIr0
>>11
断り方は簡単だよ。
のんべえ見たいに、わけわからないことを、電話口で叫べば、相手は自然に電話を切ってくれる。
ただし、大事な顧客を一人失う可能性はあるが。
あと、患者さんの家の方に、迎えに来てもらう方法はあるね。
20卵の名無しさん:2007/04/15(日) 11:46:20 ID:eKF44o5H0
田舎はもちろん地方中核都市から勤務医も開業医もいなくなるだろうね。
厚労省による日本医療破壊爆弾だよね、これ。
21卵の名無しさん:2007/04/15(日) 11:51:16 ID:HbdoWXAZ0
厚労省はなんも考えないで、馬鹿なことばっかり言う。
崩壊万歳
22卵の名無しさん:2007/04/15(日) 12:49:32 ID:FuO0ArWj0
提言なら何だって言える。
日本医師会の反発があるのは必至だから、何らかの調整があるだろう。
オイラの予想では、50歳以上や女性や開業歴10 or 20年以上なら
免除されるようになる。要するに、新規開業を抑制させる効果もあるから
日本医師会もこれを利用する恐れはあるな。
23卵の名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:07 ID:A8tNMbdrO
あまりにも酷い提案だ。俺はいつも医療にお世話になる側だからこそ、言わせてもらう!


こんな提案やめろ!

まずは、医学部の定員を今の二倍にしろ。
24卵の名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:07 ID:nmG8yC560
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
25卵の名無しさん:2007/04/15(日) 14:56:44 ID:WQ3mXx8z0
>24
官による保険料不払いは正当です。
26卵の名無しさん:2007/04/15(日) 16:23:00 ID:Wbv60wx+0
役所、まず厚労省の出先の社会保険事務所とハローワークを、今の人員のままで24時間開所しろ。
役所の窓口業務こそ市民に対するサービス、100%税金で賄われる事業だ。
27卵の名無しさん:2007/04/15(日) 16:59:49 ID:BoM5+1rw0
>  このため、開業医について(1)地域で在宅当番医制のネットワークを構築、日曜日
> など救急センターに交代勤務(2)いつでも携帯電話で連絡が取れる(3)午前中は外
> 来、午後は往診、訪問診療(4)みとりまで行う在宅療養支援診療所を含めグループに
> よる対応で24時間体制の確保−といった取り組みが期待されるべきだと提言している。

非常に政治的だよね。

1)在宅当番医制度なんて、既に医師会でやっている。休日当番がない地域の方が珍しい。二次を
開業医にやることをどうやって強制するのかは不明だがね。
2)携帯ぐらい、携帯会社とNTTの転送サービスの増収をさせるだけ。今の日本の通信会社って、
そんなに困っているのか?
3)外来患者の減少を厚労省が把握している結果だね。レセプトから、必要な情報を得ていると言うこと。
4)看取りをやらせたければ、さっさと療養病床病床をつぶして、末期の診療報酬を下げることだ。

厚労省は、今のところ、首を政権与党に踏みつけられて、のたうち回っている蛇みたいなもんだ。
医師会はその下の子分?ってところかな。

俺、たぶん官僚になっても、農水省に行っても、厚労省には行かないだろうな、理由は自明だが。
28卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:03:27 ID:FJ+xMxu70
>>26
まず、労働基準法を守らない病院を監査しろ>ハローワーク
29卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:03:29 ID:BoM5+1rw0
>>25
保険料じゃなくて保険金ね。
30卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:05:13 ID:BoM5+1rw0
>>28
そういう法律を知らない医師がいることが厚労省をつけ上がらせるわけ。
ハローワークと労基署は違うことぐらい、普通のサラリーマンは知っているよ。
31卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:07:22 ID:FJ+xMxu70
>>30
医師のいる家族ですが(^_-)
32卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:10:29 ID:WQ3mXx8z0
>>29
そうでした。
ロキソニンとか、保険金不払いになることが多いですが、
被害額を減らすために、ゾロの多用がベター。
33卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:12:57 ID:FJ+xMxu70
医師にも家族があります。どうして滅私奉公を強要され労働基準法を
全く病院が守らないのか?
医師の家族には団欒は不用で、医師は過労死して使い捨てでいいのでしょうか?
34卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:16:59 ID:WQ3mXx8z0
>>33
チャングムの祈りでもわかるように、
医療とは一般的には労働というより、
身分の低い者が行う奉仕活動という考え方がある。
だから、労働しすぎで死んでも、好きで奉仕してるのだから、
死んでも経営者の罪は少ない。
35卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:17:53 ID:BoM5+1rw0
>>33
開業医と勤務医をはっきり分けて欲しいな、議論が混乱する。
開業医は労働者とは見なされない。勤務医は労働者、それで満足かな?
ちゃんと法律を知ってくれよ。いつも厚労省にそれでやれるんだから。
36卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:21:14 ID:vasbtSFg0
だから当番世なんだから月に何回か晩酌が出来なく日が
出来るだけじゃないの?
毎日ってわけじゃないよ。
37卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:23:20 ID:3Ep1V1/D0
「医療費は出さない。



さらに働け。

24時間、残業代も出さない。」
38卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:25:01 ID:cCIh0Fci0
非医師ですが、このニュースみて驚きました。
国はいったいなにを考えているのか
ものすごく浅い馬鹿みたいな考えを良く恥ずかしげもなく
表に出せたものだとあきれ返りました。

診療科撤退とか病院がまずそうだから
とりあえず開業医になにかやらせようかということなのでしょうか?

これは、患者側もそうですが医師側にも死人が出ますね。
国のせいで。
患者側は別の意味で自業自得といわれても仕方ないですが。
39卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:25:33 ID:LSJpLquS0
無理だとわかっているが、
一度、勤務医・開業医共同で
待遇改善全国ストライキやったら、効果あると思うけど。
外来は救急車以外はストップ。手術は緊急手術のみ。
確か、ドイツか、イギリスでやってたよな。ストライキ。
医者が呼ばわりしている奴らが医者がいないと
どれだけ困るか思い知ることになる。
医師会長や大学学長クラスにそれだけの度胸と器量があればなあ。
40卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:05 ID:qT8JJpux0
>>34
憲法に保障されている法の下での平等は?
41卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:07 ID:BoM5+1rw0
>>36
だから、夜間診療に同意してくれるという発言と解していいのかな?
42卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:18 ID:WQ3mXx8z0
冗談は終わりにして。

僕は勤務の時、
残業手当なしで、長時間残業してたよ。
副院長という立場だったが、
名目上管理職なので、残業手当は払えないんだって。
管理職と言っても、単なる従業員の一人でなにも権限がなかったけど。
今は、ぜんぜんこういう残業手当なしのところないのでは.
43卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:27:44 ID:LSJpLquS0
それこそ、武見会長は保険医総辞退という脅しと引き替えに
勝ち取ったんだろう。詳しく知らないが。
息子には期待度ゼロだな。
まあ、今の医師会長と政治力が違うが。
なんでも、一部の私立の教授は武見会長が任命していたと聞く。
44卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:28:34 ID:Ip6LhiRz0
違法な過重労働を繰り返してきた当事者が
懺悔するのはこのすれでつかw
45卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:29 ID:BoM5+1rw0
解釈を間違えて、混乱に油を注ごうという奴が多すぎる。
たぶん、参院選前に、政府与党の票を稼ごうという連中だろうが、
だいたい、日本の医療システムで、ストやら保険医脱退なんて過激な
手法をとれるはずもない。

どこの誰がagitateしているのかをみきわめるべきだね。
46卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:47:25 ID:ZjBA4R7F0
6 :卵の名無しさん :2007/04/14(土) 19:11:39 ID:sJlmUW4u0
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
47卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:02 ID:RjVBYl940
>>39
> 外来は救急車以外はストップ。手術は緊急手術のみ。


 痔疾のDQNが救急車でやってきて、来週ハワイに行くから、今日中に切れ、と
48卵の名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:04 ID:ams6SoWO0
>>1
 
 委員会方針「日本の理系ドカタは大半ゴミだから授業料高くして、文系は安くする」

功労賞の役人も文系が大多数だろうが、だいたい、文系の人間は、理系をドカタ・大半ゴミと
 見ています。

政府の教育再生会議(野依良治座長)の国立大学財政に関する提言素案が13日、判明した。
適切な競争原理と成果・実績主義の徹底を基本とし、予算配分に一段とメリハリをつけるのが柱だ。
具体的には、現在は全国ほぼ一律の授業料・入学金について、理系を高くして文系を安くするなど、
大学や学部別に差をつけることや、60歳以上の教員の給与を段階的に削減することなどを提案している。
素案は、第1分科会(学校再生)の白石真澄主査(関西大教授)と小野元之副主査(元文部科学次官)が
作成し、13日の第3分科会で提示した。素案は、教育財政の基本方針を「教育現場の効率化や、
真に実効性ある分野に投資を行う『選択と集中』を考慮すべきだ」としたうえ、大学の統廃合を含め、
徹底した合理化の必要性を強調している。
教育研究水準の高い大学や、設備に費用がかかる医薬学・理工系学部などの授業料・入学金に
ついては、他の大学・学部より高くするよう提案している。2004年度の国立大学法人化により、
大学側には、標準額より最大20%(当初は10%)授業料・入学金を高くするなどの裁量権がある。
だが、06年度の場合、87大学のうち2大学が一部の学科で授業料を最大10%高くし、6大学が
3%程度低くするのにとどまっている。
国立大の教員給与については、60歳以上は20%減、63歳以上は30%減など、年齢に応じて
段階的に削減する案を示している。ただ、13日の会議では「年齢で一律に削減すべきではない」との
異論が出たという。素案はまた、成果・実績に応じた予算配分のため、〈1〉人材育成など教育面
〈2〉イノベーションの創出など研究面〈3〉地域社会への貢献――などで、大学の成果を客観的に
評価する仕組みを作る必要性を指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070414i101.htm

49卵の名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:05 ID:P69Fbtnw0
6 :卵の名無しさん :2007/04/14(土) 19:11:39 ID:sJlmUW4u0
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
50卵の名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:28 ID:dybhAcWlP
あのー
おいらが開業してる市の医師会では医師会登録医(開業医)は
休日診療当番(輪番制で年に数回)に参加するか
市が開設してる夜間休日診療所の当番(輪番制で月1回)に参加するか
どっちか必ず選ばなきゃなんないことになってるんで
おいらは休日診療当番に参加してるんだけど
厚生省のこの通達を実行しても何も変わらないんですよね?
51卵の名無しさん:2007/04/15(日) 22:15:34 ID:FuO0ArWj0
>>50
医師会の休日診療所なんてレベル低いでしょ。
総合病院の2・3次救急に配属されるわけですよ。
忙しさ・難しさのレベルが違う。
医師会診療所では准看護師は医師の奴隷だが、国公立病院だと
逆に医者が茄子にこき使われるんだぜ。時給もマクド並。
当然月1回で済むわけないだろ。

すでに開業のおまいらそれでも何も変わらないと???
52卵の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:22 ID:LSJpLquS0
そんなこと知っとるわ。
そういうのやってきて、そのあと開業してんだから。
国家試験合格してすぐ開業してるとでもおもってんのか。
アホ。
おまえらの先輩なんだよ。
53卵の名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:05 ID:s0DEF4db0
つうか、日祝診療してても、患者さん来ませんけど。

ほとんど救急車呼んで、公立救急病院行ってます。
54卵の名無しさん:2007/04/16(月) 00:33:12 ID:OvcUw/UG0
>>52
よくぞ言った。
55卵の名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:24 ID:jHCnV6HO0
これ以上国策に沿えないので開業医も逃散する悪寒。
金よりお休みの時代ですね。
56卵の名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:22 ID:Owbw6zpv0
>>55
 後学のためにご教示いただきたいのですが
 どこへ逃散するんですか?
 
 この勢いだと、
 今に医師免許持ってるだけで何をしていようと徴用されそうなんですが
57卵の名無しさん:2007/04/16(月) 01:46:41 ID:jHCnV6HO0
まず功労賞の医系技官が夜診や休日診療してお手本もみせてほしいですね。
58卵の名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:03 ID:tm/rokG60

雁科へ行けよ 夜なしで、オペすりゃ分給1万なんだろ?

てか俺も転科しようかなあ
59卵の名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:35 ID:i2fmzLwH0
っ[除籍届]
60卵の名無しさん:2007/04/16(月) 02:08:34 ID:DOdVJm7R0
本来の労働安全行政をするべき、
厚生労働省が率先して、24時間365日労働を強制か。
北朝鮮のピョンヤンに住んでる方が楽ができそう。
61卵の名無しさん:2007/04/16(月) 02:15:42 ID:ytznoSnw0
診察料が別で必要なら普通の人は誰も医療に関わらないと思う…。
62卵の名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:09 ID:DOdVJm7R0
http://www.mhlw.go.jp/public/bosyuu/iken/p0411-1.html
後期高齢者の医療に関する意見を厚労省で募集している。
正論を言っといたほうがいいぞ。
63卵の名無しさん:2007/04/16(月) 09:05:37 ID:gipY0Obv0
中・後期高齢者がほどこす医療に関する意見も求めてほしいお。
64卵の名無しさん:2007/04/16(月) 09:14:36 ID:fi/kzwpM0
私はこれに賛成いたします。
当院は一日、15名くらいしか患者がいませんので生活に困窮しております。
こういう制度になれば生活が出来ます。ただし夜間診療には診断能力に限度がありますので
訴訟対策を国が責任を持ってもらえればありがたい。
65卵の名無しさん:2007/04/16(月) 09:16:04 ID:CCzYp2nJ0
>>訴訟対策を国が責任を持ってもらえればありがたい。

厚労省のありがたいお言葉です。

     < リスクはおまいらが負担
66厚生労働省:2007/04/16(月) 09:16:34 ID:sks0OTMo0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
67斬・厚生労働省:2007/04/16(月) 09:28:30 ID:CCzYp2nJ0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \/ /. 
        :/   _ノ    ヽ、/ /_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) (/ /(●))゚oヽ:
      :|       (__/ /人__)    |:   
      :l        / /)  (      l:  
      :` 、     / / `ー'     /:
       :, -‐ (_)./ /        /
       :l_j_j_j / /と)丶─‐┬.''´
          / /:ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
68卵の名無しさん:2007/04/16(月) 10:37:14 ID:tXV5IyXD0
これって平日の初診、再診、技術料を安くするって話でしょう。
69卵の名無しさん:2007/04/16(月) 10:45:32 ID:CCzYp2nJ0
財政危機に陥らせた財界・政治家・官僚が、そのツケを国民の医療削減で払わせて
その責任を医療現場に擦り付けるという、国家による明白な犯罪行為なのですよ。
70お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/04/16(月) 11:05:51 ID:gvk1UGjd0
そして資金に窮したヤバクリが夜間休日目当てでどどっと参入したところで、派手に梯子を外すのは目に見えている訳だが。
あ、それよりも先に、支払い基金が理由なく加算を踏み倒してくるか( ´,_ゝ`)プッ
まあ目先の餌に釣られるよりも、報酬減にしばらく堪えて垢牢妾の目論見を破綻させる方が利口だな。
71卵の名無しさん:2007/04/16(月) 11:12:21 ID:CCzYp2nJ0
破綻なきところに再生なし!
72卵の名無しさん:2007/04/16(月) 11:21:43 ID:/gyc9P2N0
英国人美人英語講師殺人事件を忘れたか?
犯罪グループがオマイラを呼びつけるぞw
女医は普通にレイプ殺人されるし、男の医者もオヤジ狩りされるぞw
73卵の名無しさん:2007/04/16(月) 11:38:29 ID:RSBM31l+0
6 :卵の名無しさん :2007/04/14(土) 19:11:39 ID:sJlmUW4u0
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
74卵の名無しさん:2007/04/16(月) 11:38:40 ID:i0rI2Qei0 BE:380909928-2BP(0)
別に困らんね
今とさほど変わりないし
開業しなきゃいいんでしょ?w
75華陀の弟子:2007/04/16(月) 12:03:46 ID:Ft7RH1Rq0
毎晩会議の連続、終わっても慰労会といって飲みにいく。
無くても晩酌してるし、対応不可能。
若い開業したての頃、まじめに休日や夜間診てやっても、
訳の分からない事を言って加算を切ってたよな。
コメントつけて出しても”原審通り”
そのうち、審査会のほうから”基金には金が無いから切っているのだ、我慢しろ”
って、開き直られ、恫喝されたよ。

こんなものは、どうせ観測気球でしょうが。
いちいち真面目に反応する価値無いのでは。
76卵の名無しさん:2007/04/16(月) 12:24:13 ID:DP/TwkKt0
6 :卵の名無しさん :2007/04/14(土) 19:11:39 ID:sJlmUW4u0
まず、基金に通達を出して時間外加算を踏み倒すことを禁止してほしいよ。
77卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:28:18 ID:Zkh1DYSD0
時間外加算を手厚くしても、医療機関が「夜間も診療します」と掲示すれば
応需状態とみなされ時間外加算は不可となる。夜間診療いたしますなんて
言わないのはそういうこと。だから(手厚くすれば開業医が診るので夜間の患者が増える
と思っている一部の無知な医者と大半のマスゴミは除いて)救急病院の
患者が減るなんて思っていない。偉いお役人達もたぶんそう思っている・・・
これは、初診料や再診料、各種指導料などの基本診療料を下げるための
カムフラージュに過ぎない。そもそもN(患者数)の大きな基本診療料を少し下げ、
Nが少ない時間外加算を少々手厚くしても、医療費全体を抑える事になる。
何も知らない(知っててほっかむりしている)マスゴミは項目ごとの
点数の平均値だけを見て「診療報酬はわずかしか下がっていないのに、
医者はゴーマンだ!」と御用記者は書き立てるのだ。だまされないように。
78卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:31:06 ID:fi/kzwpM0
いやな世の中になってしまった。
79卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:38:04 ID:tPB02Ehw0
>>77
応需状態で無い時間にわざわざ診ても
月に数枚程度でもきっちりと時間外は査定されるからね。
80ななし:2007/04/16(月) 15:45:39 ID:H2L5UViQ0
医療機関の診療報酬削る前に鍼灸やマッサージの保険適用を真っ先にやめるべきだろ。
なんであんなのが医療保険適用なんだ??
81卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:47:11 ID:fi/kzwpM0
役人、政治家は金次第。
82卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:47:54 ID:CCzYp2nJ0
>>80

ヒント:献金
83卵の名無しさん:2007/04/16(月) 15:56:22 ID:vWCSVDMD0
>>77
俺も、選挙前、予算請求前のアドバルーンだと思うが、応需体制にするのであれば、看護師等を
その時間帯、配置しなければならない。たぶん、労基法上の時間外、休日の給与加算をしなければ
ならないので、常時、診療応需状態にするのであれば、医療費が非常にムダになるでしょう。

政治的意図の前に、daytimeの基本診察料を下げる口実に使いたいだけでしょう。変な挑発に
乗っては逆効果だと思います。
84ななし:2007/04/16(月) 16:01:15 ID:H2L5UViQ0
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2007/04/12000_a915.html
レントゲンで$400ってボリすぎじゃないか?
記事中では‘特に高いわけではない‘と書かれているが。
日本なんて胸部レントゲン大角1枚=163点、
2000円にもならないわけだ。
1/20の価格でアメリカと同じことやれだ?
戯言は勘弁してください。
85卵の名無しさん:2007/04/16(月) 16:06:12 ID:/gyc9P2N0
>>83
在宅医療とはいえ、昨今の医療をとりまく社会情勢からすると、
看護師(医療)+事務(会計)+弁護士(訴訟対策)+警備員(暴力対策)
によるチーム医療でないと往診はできません!!
86卵の名無しさん:2007/04/16(月) 16:08:58 ID:CCzYp2nJ0
>>85
往診一回20万円+診察代(時価)+処置代(時価)+お薬代(時価)となっております。
お持ち合わせのない方も、当院提携の○○ローンが確実に取り立ていたします。
87卵の名無しさん:2007/04/16(月) 16:11:41 ID:7ZnfVzFv0
景気は好調、デフレは終息、税収も増加...
この状況で、昼間の基本診察料を抑制する口実を普通なら考えられない。
で、「開業医はフルタイムで診察をしろ。その計算で基本診察料を原価計算する。」
と言い始めたわけだ。無茶もここまで来ると呆れてしまう。
88卵の名無しさん:2007/04/16(月) 16:12:56 ID:WeEIQHWk0
つまり夜間、休日の診療、在宅、看取りまで、そして高次医療
までを地域で責任もって行えればよいのでしょう。
地域での診診連携、病病連携、病診連携が十分機能すれば
よいのだ。
いまでもそれなりにはやっているが、互いの利益の関係もあるから
不十分な面もあるのは当然に思える。
坂本龍馬がいれば調整してくれるだろうが、医師会の爺医に
その能力はないな。
また基幹病院で二次救急の担当するのもやぶさかではないが、
爺医には無理だろうな。
89卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:09:09 ID:QsfxOLU40
どこぞのバカチョンかお前
90卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:26:48 ID:6f4lqtGi0
保険医総辞退でいいじゃん
なんでいつまでもはいはいって従わなきゃならんのか
91卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:28:47 ID:CCzYp2nJ0
総辞退はいいけど、ハゲタカ保険屋・吸血企業の入り込む余地を与えてはいけない。
92卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:31:26 ID:l9U+CIsa0
 保険医総辞退でも変わらない気がする。開業医に対する義務だからね。
自由診療の医師も義務化される。
 そして、救急当番専用の保険医登録票が強制的に送りつけられてくる。
93卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:32:08 ID:CCzYp2nJ0
>>自由診療の医師も義務化される。

無理。違憲。
94卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:34:33 ID:dmP38L/90
いやぁ
縫合ひとつ100マソでいいなら24時間診ちゃうよ(笑
95卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:35:54 ID:4kR08SN+0
曜日制度を廃止すればおk
96卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:49:14 ID:SxuY06F40
週2日ぐらい働いてあと遊んで暮らしたいなあ
97卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:51:02 ID:ut3zhwmm0
検診医でもやるしかない。
98卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:57:19 ID:9rCcgUmg0
>>92
自由診療なら、ラーメン屋と同じ。
「麺がなくなったから終了。いつもと同じスープが出来なかったから今日は休業」
99卵の名無しさん:2007/04/16(月) 17:59:56 ID:BJ3LAbeS0
>>90
30兆円の医療費、どこから集めてくるの? パイは1/3ぐらいになるよ(笑)。
100卵の名無しさん:2007/04/16(月) 18:52:39 ID:bBHej7tZ0
低医療費政策の本当の怖さは 「医は仁術」とか「ナイチンゲール精神」とか 
今時は はやらない医療従事者の精神が完璧に 破壊されてしまうこと。
もう一度 その精神を作ろうとしても 100年も200年もかかってしまう。
若い医師がその精神の崩壊過程に入っていることは 本当に恐ろしいことだ。
101卵の名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:43 ID:SxuY06F40
>>99
そこでオリッ糞ですよ
102若い医師:2007/04/16(月) 19:07:19 ID:MEm+rubr0
医療ミスしたら、訴えられる、一方で労働基準法は無視され、労働に見合った対価も払われない。。。
そんな、環境の中で、ナイチンゲール精神なんて、糞食らえって感じだ。
でも、そうなってしまうのは、当たり前の事。
医者のボランティア精神によって支えられていた、今までがむしろ、おかしかったのではと思う。

いっその事、どんどん、医療崩壊して欲しい。マジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103卵の名無しさん:2007/04/16(月) 19:36:56 ID:+eR2jOn30
>>48
ノーベル賞を取っていい気になって我が儘な発言と世間知らずな発言を繰り返している
野依良治に鉄槌を!!きょうびノーベル賞は湯川博士の時代のように葵の御紋ではない。
野依。付け上がるのも良い加減にしろ。
104卵の名無しさん:2007/04/16(月) 19:42:20 ID:i8RODe8J0
>>102
億のお金を貰っているマスゴミのキャスターが我々庶民wから見れば
薄給の医師を儲けすぎと言い、医療費を更に下げろ、
もっと寝ずに働けと言う。
寝ずに働いてミスをするとスケープゴートにして
マスゴミの金儲けのネタにw。
やってられない!!!
105卵の名無しさん:2007/04/16(月) 19:51:47 ID:HO97Y2Yo0
医師叩きの基礎には多くの人に医師に対するヒガミ・ネタミがあるのだろう。
だからマスコミは乗せやすいし、同意も得られる。
106卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:03:09 ID:+eR2jOn30
>>105

医者みたいに超安定してて超高給取りで世間からも羨望と尊敬の眼差しを
向けられるおいしい職業、そう簡単になれるわけないじゃん
たとえ無理やりさがして入試難易度的に「ある大学の医学部<別のある大学の非医学部」


の例をみつけたとしても将来報われる可能性が高いのは医学部のほうだよ
医者が薄給激務だって?僻みもいい加減にしないと。
なんでみんなが必死に就職活動してるかわかる?
なんでダブルスクールいってまで資格が欲しがってるかわかる?
なんでTOEIC頑張ったりしてるかわかる?
なんで彼女作るのに努力しなきゃいけないかわかる?



「 医 学 部 に 入 れ な か っ た か ら だ よ 」


医者になれば金も安定も名誉も女も何もかもついてくるんだよ!
どんなに他人から妬まれようとマスコミに叩かれようと!
まさにこの世に存在するのも信じがたい特権階級、医者!

107卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:10:22 ID:WGluJ8H90
> なんでTOEIC頑張ったりしてるかわかる?

おまえマーチ以下だな。
どうせ目標点も600点ぐらいだろう。


国公立医学部出て今の医師という職業に後悔している人は
クラスで同じぐらいの成績の友人が東大・京大・一橋・東工大ぐらい
なんだが。その同級生と比べての話。
108106:2007/04/16(月) 20:19:05 ID:+eR2jOn30
>>107
>東大・京大・一橋・東工大ぐらい
>なんだが。その同級生と比べての話。
ちょっと下だが阪大だ
109卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:22:39 ID:WCuhK1Cq0
阪大(まさか保健学科ではないでしょ)ならいいじゃん。
経済学部卒業生なんて平均年収1300万円でしょう。
勤務医の平均よりいいじゃん。
阪大の非医学部なら和歌山医大より易しいんだからラッキーと思えば。
110106:2007/04/16(月) 20:27:22 ID:+eR2jOn30
経済学部はお金持ち。俺は薄給を絵に描いた基礎工学部卒のメーカ勤務
111卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:29:23 ID:WCuhK1Cq0
>>110
何故もっと恵まれている経済学部を攻撃しないのか?
112卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:32:39 ID:r/WpE6T20
経済も基礎工も偏差値は似た様なものでしょ。

日本では理系は文系の官僚やマスコミや企業経営者に搾取されるだけ。
113卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:52 ID:8WOoxDNx0
いやしくも阪大の基礎工なら、106のような下らんコピペを貼るなよなあ。
114卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:34:57 ID:KNKKZk8Y0
>113
そうか釣られたかw。
115卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:53 ID:Fhx0HxB30
>110
阪大の基礎工学部出身?
あそこは工学部と基礎工学部が喧嘩別れして、OBのコネでおいしい就職ができるのは工学部だけ。
基礎工学部はOBのコネの伝統が途絶えてあまり就職先が芳しくないと聞いたことあるけど本当?
116106:2007/04/16(月) 20:39:33 ID:+eR2jOn30
>>113
貴方が本物のお医者さんなら阪大基礎工でも「いやしくも」とお思いですか?
117106:2007/04/16(月) 20:41:37 ID:+eR2jOn30
>>115
良く知りませんが基礎工でもシャープや松下等で結構出世している人はいます。
118卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:42:30 ID:8WOoxDNx0
>>115
40年以上歴史があるんだから、関係ないのでは?
http://www.es.osaka-u.ac.jp/outline/history.html

>>116
なんか疲れてんじゃないの?
おれは医者だが北大の工学部も出ているから、阪大基礎工は優秀だと思っていたけれど。
今までは。
119卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:14 ID:C+ed9bQm0
基礎工だって(笑)、懐かしいなぁ。
一つの大学に工学部と基礎工学部が併存しているなんて、バカが2倍いるんだと、
いつも思っていたよ。
120卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:46:31 ID:MEm+rubr0
みなさん、>>106はスルーしませう

>>104
先進国に比べれば、ベッド数当たりの医師数少ない、医療費も少ない、この現実をもっと世間に知らしめるべきだと思う。
それなのに、厚労省は、医師が余っている、医療費削減等とほざいている。
本当に終わっているね。。。
金貯めて、国外にでも脱出するか。。。
121卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:47:15 ID:HO97Y2Yo0
オレも文系による理系搾取構造は腹が立つな。
122106:2007/04/16(月) 20:50:39 ID:+eR2jOn30
>>119
じゃあ理科大の基礎工学部はパクリのオオバカですか?
123卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:51:04 ID:MEm+rubr0
>>106
ここは医者を叩くスレじゃないから、ここには、もう来なくていいぞ。
124卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:52:49 ID:MEm+rubr0
>>122
氏ね。うぜーんだよ。とっとと、消えろ。バカ。
125卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:17 ID:8WOoxDNx0
スルーするんじゃなかったの?
126卵の名無しさん:2007/04/16(月) 20:56:39 ID:MEm+rubr0
>>125
ごめんね。なんかしつこく、まだ居着いていたもんだからつい。。。
127卵の名無しさん:2007/04/16(月) 21:03:15 ID:8WOoxDNx0
今回の提言で唯一賛成なのは、
>急性期の病院は、質の高い 入院医療が24時間提供されるよう原則、
入院治療と専門的な外来診療のみとする。
ここだけだな。たぶん無理だけど。
ほかの事項はすでにわしら、やってるやんか。
128卵の名無しさん:2007/04/16(月) 21:19:58 ID:VHVunEwK0
功労賞とか役人も夜間窓口や休日対応するなら話はわかるが、
開業医をコンビニ奴隷化しても逃散するのが明らかだろうね。
そこまで、DQNパンピーに付き合う義務なしだよ。
129卵の名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:46 ID:gcOsJRzk0
m3も燃え上がっているぞ
130卵の名無しさん:2007/04/16(月) 23:45:47 ID:Spr2Vjla0

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・)     
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃
    |┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・) ポイ    
    | と ⊂彡
______.|┃ノーJ |l| | て
         【厚労省】そ     
 

     ≡ ┃|     |┃
        ┃|     |┃ ピシャッ!
        ┃|     |┃  
     ≡ ┃|______.|┃
        ┃|     |┃☆  
      ≡┃|______.|┃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【厚労省】  
131卵の名無しさん:2007/04/16(月) 23:52:18 ID:Spr2Vjla0

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・)     
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


    |┃
    |┃
    |┃〇_〇
.______|∩・(ェ)・∩   m3におでかけのですか?
    | ヽ   .ノ   
______.|┃ノーJ 
             

     ≡ ┃|     |┃
        ┃|     |┃ ピシャッ!
        ┃|     |┃  
     ≡ ┃|______.|┃
        ┃|     |┃☆  
      ≡┃|______.|┃

m3に茶ネラがこんなにいるとは・・・
132卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:01:06 ID:ma9X3O5o0
m3から来ますた
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
ここで言いたい放題書いてきましたが、どーせ見てないんでしょうね、ヒマ役人どもは
133卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:04:25 ID:8FXhqWof0
今回はひと味違う怒りの嵐だm3
134卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:04:53 ID:eY2QY6lk0
役人は、プロ野球見たり大相撲見たり、サッカー見たりで忙しいんです。
この前はスケートもありましたしね。
135卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:09:08 ID:5KPMw9wF0
それでも医者かっていう香具師が多いな
136卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:10 ID:5KPMw9wF0
            ______
        \  |「開業医は:||`l /
       ─   ||夜間働け!:|| .|  ─
        /  |L二二二ニ::!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
.     ○_○
     (    )
     (○  ∪ 旦~
    .とゝと___)
  ○⌒/ヽ--、__ どけよ…
∠○_/____/
137卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:01 ID:h7Uh11M+0
>>135
何のためにそこ利用してる奴かよく分かりますね(w
138卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:41:03 ID:5KPMw9wF0
>>137
鳴程
139卵の名無しさん:2007/04/17(火) 00:49:46 ID:5KPMw9wF0
ざけんなバカ役人! に一票
140卵の名無しさん:2007/04/17(火) 07:48:55 ID:9AhZEabVO
今回は、医者板だけじゃなく一般人も空気が違う。


みんな、開業医を叩く前に、病院にかかるな、金を使うな、という国のやり方を怒ってるんだ。
141卵の名無しさん:2007/04/17(火) 07:51:51 ID:91qMO8E80
夜間は一人でやるしかない。人件費を考えると赤字だ。
142ななし:2007/04/17(火) 09:08:35 ID:lL6kRGFf0
この政策行う前に生活保護受給者は負担一切無しで何の制限で上限もなしに
医療にかかりたい放題、という制度を是正しろ!!
あいつらタダだと思って‘待ちたくない‘と理由で時間外にわざと来たりするからな。
確実に医療崩壊だぞ。
年金払うより生活保護を受給した方が医療介護面でも優遇されているというのはおかしいだろ。
正直者が馬鹿をみる社会じゃいかん。
143卵の名無しさん:2007/04/17(火) 09:38:46 ID:9sQ7HSEB0
「一般企業だって競争して利潤の上げられない企業は倒産する。
病院が赤字のところが多いなんて言っても儲けているところがあるんだから、
他の病院は経営努力が足らないだけ。つぶれて当然でしょ。
医療業界だけ甘えてるんじゃないよ!」
「診療報酬押さえて病院を次々とつぶす。すると病床は減るし、
医療費も減る、大病院への医師の集約も進み、救 急医療の拠点という形式
もできやす い」

厚労省 談
144卵の名無しさん:2007/04/17(火) 09:48:18 ID:h7Uh11M+0
バカ太田とかカスの芸人の得意技だろ
間抜け公務員がちょっと便乗しただけ
145卵の名無しさん:2007/04/17(火) 09:53:42 ID:6zYgSG7a0
>>142
正論だが、それをやると、甘い汁も吸えないし、暴利もむさぼれないじゃないか。

談:政治家、官僚
146卵の名無しさん:2007/04/17(火) 09:54:23 ID:OJ5kTycK0
新公務員法

第一条 事務職公務員は死刑に処す
147卵の名無しさん:2007/04/17(火) 09:56:11 ID:iT308zGT0
野心すると疲れるどー!
148卵の名無しさん:2007/04/17(火) 10:34:48 ID:VMZ8tpx50
結局さー、料金が医療側で自由に決められない(保険制度)ってのが一番
悪いんだよな。そこを変えずに経営努力だの何だのって言っても意味ねえ
ってことなんだがさんざん既出なんで言うのもくたびれちまったよ。
社会主義経済でうまくいくわけねーだろ、ってこれもガイシュツだよな。
何べん言うても解らんやつが大杉。んでも言わんとますます解らんやろうしなあ、、。
149卵の名無しさん:2007/04/17(火) 10:37:58 ID:q1I8lclw0
日本の医療史は6世紀までさかのぼります。
ナイチンゲール?なんですかそれは?
日本では日本独自の医療が行われます。

昔から日本の医療は官営でした。

http://www.osaka-minami-med.or.jp/ijisi/ijishi03.html


大宝律令の中に日本で最初の医療制度に当る 「医疾令」 が定められた。

即ち、医師の養成は、13〜16才の医師の子弟を医学生に選び、定員40名、
修学期間は内科・鍼灸7年、外・児科5年、耳・目・歯4年、按摩・呪い3年、毎
年厳しい試験を行い、9年で卒業出来ない者は退学させた。

卒業生は医官に任じ、従八位の官位と禄を与え、中央や地方の行政機関に配
属して医療に従事させた。中央官庁は宮内省の典薬寮(くすりのつかさ)で、
典薬頭(くすりのかみ)の下に医博士(くすりのはかせ)、医師(くすし)、医生
(いしょう)を置いた。典薬寮は江戸幕府の終わりまでその形が残されていた。
150卵の名無しさん:2007/04/17(火) 10:55:14 ID:RpftnDgF0
今の「応召義務」って撤廃するのには具体的にどうすればいいのかな?
医師会で「撤廃だ〜」とすれば済むのであれば、するべきだよ
151卵の名無しさん:2007/04/17(火) 10:59:09 ID:6zYgSG7a0
応召義務なんか、飲んじまえば関係ないよ。
152卵の名無しさん:2007/04/17(火) 11:06:34 ID:BbdeLtf60
「医療費は出さない。


さらに働け。

24時間、残業代も出さない。」
153卵の名無しさん:2007/04/17(火) 11:10:18 ID:NfoIhgpx0
万が一患者様に不利益でもあれば


医療ミスで即 タイ━━━━||Φ|(|´|ω|`|)|Φ||━━━━ホ
154卵の名無しさん:2007/04/17(火) 11:11:01 ID:+64QuN/j0
時間外加算を手厚くしても、医療機関が「夜間も診療します」と掲示すれば
応需状態とみなされ時間外加算は不可となる。夜間診療いたしますなんて
言わないのはそういうこと。だから(手厚くすれば開業医が診るので夜間の患者が増える
と思っている一部の無知な医者と大半のマスゴミは除いて)救急病院の
患者が減るなんて思っていない。偉いお役人達もたぶんそう思っている・・・
これは、初診料や再診料、各種指導料などの基本診療料を下げるための
カムフラージュに過ぎない。そもそもN(患者数)の大きな基本診療料を少し下げ、
Nが少ない時間外加算を少々手厚くしても、医療費全体を抑える事になる。
何も知らない(知っててほっかむりしている)マスゴミは項目ごとの
点数の平均値だけを見て「診療報酬はわずかしか下がっていないのに、
医者はゴーマンだ!」と御用記者は書き立てるのだ。だまされないように。
155卵の名無しさん:2007/04/17(火) 12:21:34 ID:TODZrb640
>>143
ではコスト高で利益の上がりにくい休日、時間外診療はやめることにします。
156卵の名無しさん:2007/04/17(火) 12:23:01 ID:ud/FXiBg0
時間外加算請求しても、当地では審査段階ですべて削除です。

157卵の名無しさん:2007/04/17(火) 12:25:24 ID:CTJneAsn0
>>156
うちも。医師不足の地域なのだがw。
158卵の名無しさん:2007/04/17(火) 13:13:11 ID:ud/FXiBg0
>157

そうでしたか?

経済審査ばっかりやってくれるんで、最初は再審請求やってましたが。。
「原審どおり」の一言で全く変わらないので、もう泣き寝入りしています。
159卵の名無しさん:2007/04/17(火) 13:43:10 ID:9sQ7HSEB0
>時間外加算請求しても、当地では審査段階ですべて削除です。

理由は?
160卵の名無しさん:2007/04/17(火) 14:30:10 ID:l+H5PDGN0
1、開業医24Hコンビ化+勤務医へ基地義務
2、5%の医療費削減

さあ、どっちがいい?
161卵の名無しさん:2007/04/17(火) 15:48:25 ID:CMC+k+qC0
>>160
考えるまでもなく 2
162卵の名無しさん:2007/04/17(火) 15:57:48 ID:FVphXHML0
私は率先して参加します。当院は来院患者一日平均10名程度の貧乏内科医です。
一日おきに当直してもいいです。昼寝してふくろう医者をやります。
大歓迎。医師会員の皆様いつでも引き受けます。ただし代務料として一万円を
いただきます。
163卵の名無しさん:2007/04/17(火) 16:05:54 ID:OAGYJeP70
>>159
理由;原審通り
それだけ。コメントを幾ら書いても無駄。
164卵の名無しさん:2007/04/17(火) 16:05:57 ID:ZYsh3DxF0
>>162
昼間の診療報酬を-5%にされちゃうんですよ? それでもいいんですか?
厚労省が、昼間の診療報酬を下げたいが為の、方便として言っているだけで
応じる必要はないと思いますよ。景気は良いし、デフレはないし、健康保険の
負担なんて企業収益から考えれば何の問題もない時代なのに、騙されてませんか?
165卵の名無しさん:2007/04/17(火) 16:36:43 ID:W6eADu9l0
>>160
2か廃院。

1は論外。
166卵の名無しさん:2007/04/17(火) 16:39:40 ID:nik/y6rn0
コンビニ化、 
オーナー1人で24時間365日やってるコンビニがあるのか?
コンビニみたいにパート事務員の判断で処方箋発行可ならできるが
167卵の名無しさん:2007/04/17(火) 17:39:09 ID:l+H5PDGN0
>>166
医師を雇えいうことじゃ?
開業医でも何人も先生いるクリあるし。
168卵の名無しさん:2007/04/17(火) 17:41:24 ID:W6eADu9l0
>>167
深夜で時給1000円の医者がどこにいるんじゃ、ヴォケ。
169卵の名無しさん:2007/04/17(火) 18:44:36 ID:2+Fxj8jJ0
昭和30年代は確かに開業医は夜でも診てくれた
でも結果悪いから訴訟なんてなかった。
お医者様に最後看取ってもらえただけで感謝だった。
開業医は医師一人の不十分な体制で、結果責任取らされるのがいやなだけ。
時間外診療の結果の是非は問わないというなら、喜んで店開けるでしょう。
170卵の名無しさん:2007/04/17(火) 18:55:43 ID:H+i+FkOf0
夜診は週に一人まで
夜の往診は月に一人までで
結果の是非は問わないなら見てくれるかもしれない
171卵の名無しさん:2007/04/17(火) 19:04:12 ID:GbIvoDC30
薬剤師みたいにクリの夜間受診はテレビ電話で対応。
もちろん電話代は患者持ち。
支払いはクレジットカード。携帯から徴収。医師側の携帯には
簡易レセプト機能で料金計算。
テレビ電話で症状聞いて、処方箋はメールで発行。
そのメールには電話夜間受診に付き、病名については正確な診断ができないので
悪化する場合にはすぐに2時・3時救急病院に受診のこと。との注意書き。
その患者の携帯を24時間調剤薬局に持って行って、
患者の携帯かざすと処方箋が調剤のコンピューターに登録。
このくらいだったらやってもよい。
1回の受診料は、そうだな、3万くらい。
172厚生労働省:2007/04/17(火) 19:08:35 ID:28hbYoUB0
精神障害者家族の「全家連」破産、解散へ…負債10億
 精神障害者の家族会の全国的な取りまとめ組織で、厚生労働省所管の財団法人「全国精神障害者家族会連合会」(全家連、東京都台東区、小松正泰理事長)は破産申し立てした上で
解散する方針を固めた。
17日午後に開かれる評議員会にはかり、正式決定する。大型授産施設建設のための巨額の借り入れに加え、国などから受けた補助金の流用が2002年に発覚し
その返還を求められたことから、約10億8000万円の負債を抱え、運営が立ち行かなくなっていた。
173卵の名無しさん:2007/04/17(火) 19:29:58 ID:HjTU2Do60
>>146
おまえ、面白すぎ!なんでレスついてないか不思議だ。
久々に笑わせてもらった。
174卵の名無しさん:2007/04/17(火) 19:46:59 ID:ruSEwBBT0
@夜間診療も行うクリニックは現在の1割り増しの診療報酬
Aそうでないクリニックは現在の2割減の診療報酬。

どっちを皆さん選びます?
昼間同じだけ働いて3割報酬が違うとしたら。。。
医師会爺医はもちろん高齢のため夜間診療免除で@扱いとか言い出すんでしょうけど。
175卵の名無しさん:2007/04/17(火) 19:51:39 ID:d2yD7okB0
もはや白ヒゲの漏れはAだな。体力にくわえ気力がない。
不動産や株投資をメインにして、経費用のつぶクリ経営しかない。
176卵の名無しさん:2007/04/17(火) 19:59:38 ID:GbIvoDC30
楽観的に考えれば、

Aのクリの方が安いと言うことで、大評判になり、かえってウハ化し、

@のクリは昼間は閑古鳥、夜はヤンキーの風邪、サチュレーション60の90歳のじじいが受診してくるかもよ。
177卵の名無しさん:2007/04/17(火) 20:12:18 ID:GbIvoDC30
単純に思うが、
24時間見てもらえると言うことになるとDQNを中心に
夜間の受診の潜在的需要が3倍くらいになり、
本来なら、翌日受診していた入院適応の重傷者の
掘り起こしになり、かえって勤務医大変になったりして。
178卵の名無しさん:2007/04/17(火) 20:13:43 ID:8OrLgTHtO
かりに患者さんの窓口負担を同額にしても俺もAだなぁ。
つぎのひの仕事かんがえると。。
179卵の名無しさん:2007/04/17(火) 21:00:34 ID:k4fXhro00
役人のおもちゃは、もう、イヤ
180卵の名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:47 ID:a5LTLpND0
選べるのであればまだいいが
1と2を同時に行う馬鹿役人がいそうで結構こわい。
181卵の名無しさん:2007/04/17(火) 21:10:21 ID:cfckELAN0
功労賞共済組合の保険証を持って受診されてきたら、皮肉たっぷりに診療しよう。
182卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:31:26 ID:28hbYoUB0
開業医をチーム化、24時間在宅医療…医療改革で厚労省案
 厚生労働省は17日、医療構造改革に関する同省案を公表した。
高齢化社会にふさわしい医療を実現するため、「かかりつけ医」を核に、地域の複数の開業医をチーム化し、患者を交代で診察して24時間の在宅医療を実現することが柱だ。
地域の在宅医療を充実させることで、大病院などは、症状の軽い一般外来を受け付けず、原則として入院治療や専門的な外来のみ対応する体制作りを目指す。

183卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:33:05 ID:28hbYoUB0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
184卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:49:51 ID:GbIvoDC30
>>181
功労賞共済組合の保険証を持って受診されてきたら、皮肉たっぷりに診療しよう。

きたら、「いま携帯が鳴りました。緊急の往診です。3時間ほどお待ちください」
って言えばいい。
185卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:54:55 ID:KlF0kzaL0
チーム医療したくないから開業医になったのに、
開業医がチーム化できるわけがない。
アホな役人の妄想的な構想だね。
186卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:56:02 ID:0cw0a+po0
まずは、役所を24h開けてから言ってほしい。
ほんとバカ役人とアホ患者ばかりでお先真っ暗だな。(w
187卵の名無しさん:2007/04/17(火) 22:59:53 ID:GbIvoDC30
その通り。
チームって周辺の競合とチームってこと?。
うまくいくわけがない。
188卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:01:07 ID:RMJ9l17e0
下位業医がんがれ。
しぬほど、がんがれ。
しぬほど、がんがらないと、しゃっきーーんで、しんでしまうど。
189卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:01:27 ID:RMJ9l17e0
下位業医がんがれ。
しぬほど、がんがれ。
しぬほど、がんがらないと、しゃっきーーんで、しんでしまうど。
190卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:14:41 ID:4TyvZ4Ei0
ほとんど院外薬局に誘導しちまってるんだから
薬局も24時間やってもらわないと無理じゃね?
191卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:21:30 ID:GbIvoDC30
あたりまえ。薬剤師だけが、夜寝られるわけない。
24時間薬の宅配。
そして、調剤への薬剤師離れが進む。
調剤チェーンもアボーンだ。
192卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:22:05 ID:28hbYoUB0
次はチンカスクリ廃止法制定だろwww
193卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:37:31 ID:GbIvoDC30
まじで、いまのところ(内科)たたんで、
なんちゃって皮膚科で再出発しようかな。
194卵の名無しさん:2007/04/17(火) 23:56:41 ID:Y4lY2HLs0
2011年には保険診療が(ほぼ)終了する事が決まっている。イギリス並み以下で細々と保険は使えるけどね。

自費診療に誘導するために何でもやるって事。労働基準法も遵守して時間が来たら全て終了ってことにすれば、保険なんてあっても使えない。そんな世界にしないと患者を自費に誘導できない。

それに向かって、粛々と、大急ぎで、計画実行中なだけだ。
195卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:00:56 ID:Z/otveJP0
♪医院が変わる。自由診療に変わる。
♪チェ〜ンジ〜!にせ〜んじゅ〜いち〜!!
196卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:06:06 ID:ddqWPbDF0
インフルの価格を見てみろよ。
自由診療のいい例だろ。
3000円にしたら、競合が2500円、落下傘が1500円
こういうようになるぞ。
197卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:13 ID:T1VdS0Ne0
>>196
あんた、商売知らないね。勝手に倒産してくれ。
他所が1500円でも、うちは3000円。それでも需要があるのが商売。
198卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:19:05 ID:ddqWPbDF0
おまえ本当のバカだな。
今の患者動向知らないな。
別荘持ってる元社長が、医療費削るために
3ヶ月処方とジェネリックを要求してくるんだぞ。
それとも、おまえは「カリスマ インフル皮下注師」
として、痛くない注射と言って、全麻でもかけて、インフルやるのか。

まあ、おまえは医療関係じゃないな。保険屋か。
実情知らないヤツにむきになってもしょうがないか。
199卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:24:38 ID:sZfIl7cc0
てか、厚労省は開業医の歯医者化を目論んでるだろ。
ツブクリを大量に作って医師会による事実上の開業規制や診療日・診療時間規制を
医師の手で壊すように促してるだけ。
200卵の名無しさん:2007/04/18(水) 00:50:45 ID:3qfzK8p+0
少なくともチンカス内科は既にそうなっとるwww
201卵の名無しさん:2007/04/18(水) 01:22:54 ID:T1VdS0Ne0
>>198
あんたの知ってる実状は実はあんたの知り得るだけの実状だ。
どうやれば客単価を高く設定しても客が来るか研究しとかなきゃねえ。

注射が痛くないのも大事なことだが、それ以上に大事なポイントは多い。
202卵の名無しさん:2007/04/18(水) 01:57:49 ID:uyjyotUl0
あと2年以内に廃院する、漏れはいい感じなんだな。
みんなあとはよろしく、奴隷開業医たちよ!
203卵の名無しさん:2007/04/18(水) 06:24:06 ID:Jwpfe0dP0
結局厚労省の政策どおり療養病床でぼろもうけして廃院、
極楽引退生活をおくるヤツがほんとの勝ち組み?
204卵の名無しさん:2007/04/18(水) 07:52:29 ID:YbptleHkO
今後は内科医がどんどん減っていくのは確実で、いまの初期研修制度で2年間の研修を修了したら移籍に「研修修了」って明記させているのは、将来は皮膚科開業医でも眼科開業医でも地域で休日・夜間はチーム医療とやらに参加しろということだろ
新研修制度の医師で、移籍に「研修修了」と登記してない医師を雇用している病院を5月あたりから監査・摘発するって言ってるらしいからな
205卵の名無しさん:2007/04/18(水) 07:57:02 ID:R3xLvv9eO
198先生へ

@客層を向上されせたほうがよろしいと思います。

A別荘を持っているだけで高所得と判断される経済観念を向上されたほうがよろしいと思います。
206卵の名無しさん:2007/04/18(水) 09:43:14 ID:68l4i4w40
経団連は、


日本の先進国一

安い医療を

「高コスト構造」と決め付け、

さらに医療費を削減しようとしています。


(医療費さらに抑制へ 経済財政諮問会議
http://ameblo.jp/med/entry-10019963693.html  )
207卵の名無しさん:2007/04/18(水) 09:45:33 ID:JRNzBs800
低医療費政策の本当の怖さは 「医は仁術」とか「ナイチンゲール精神」とか 
今時は はやらない医療従事者の精神が完璧に 破壊されてしまうこと。
もう一度 その精神を作ろうとしても 100年も200年もかかってしまう。
若い医師がその精神の崩壊過程に入っていることは 本当に恐ろしいことだ。
208卵の名無しさん:2007/04/18(水) 09:49:53 ID:0GdEtZfV0
医者不足解消のために、看護師に出来る仕事は
看護師にまかせよう、看護師も開業できるようにしてあげよう
209卵の名無しさん:2007/04/18(水) 09:56:11 ID:9Gzltse30
アメーバブログ(失笑
見る場所選べよ 低能でなければ
210卵の名無しさん:2007/04/18(水) 09:56:58 ID:Zrsx06DC0
今開業している連中って、昔公立病院で
奴隷奉公した連中だろ?また、奴隷しろだと?

ふざけるなって感じだな。
211卵の名無しさん:2007/04/18(水) 10:20:22 ID:MKKYdJuY0
罪務省および強制労働省を解体せよ。
212卵の名無しさん:2007/04/18(水) 10:26:09 ID:3qfzK8p+0
一部成り上がりのチンカス開業売国医がベンツBMW乗ってることに経団連の
オクダや医者の息子で文系の御手洗が激怒しているのだろ
あほがベンツに乗るなタコ
www
213卵の名無しさん:2007/04/18(水) 10:27:38 ID:9Gzltse30
ソースも読めないバカの罵倒か
214卵の名無しさん:2007/04/18(水) 11:35:28 ID:9deMxDZ70
売国経済人に言われたくはないわな。
215卵の名無しさん:2007/04/18(水) 12:08:55 ID:JdDKdOKD0
>>206
違うんだよ。経団連のいう「高コスト」とは
企業経営者たちが吸える甘い汁に比べて、総医療費が多いことを言っている。
つまり「30兆円の市場を開放して、企業経営者が搾取できるようにしろ」という事。
自由診療しかり、カバーする民間保険しかり、病床削減して折糞がヤッテイルような
民間ナーシングホーム、介護付マンションなどで暴利をむさぼるため、
保険制度を破壊してるだけだ。
>>214
の言う通り、売国奴(小泉、官僚、折糞宮内など)に言う資格は無いな。
216卵の名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:48 ID:gRKSjmp00
開業医は日曜や夜も診療を
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007041301000813.html

有床診療所廃止、
診療報酬低下で住居兼用診療所を建築できず、ビル診でしか開業できない
時間外再診料、往診料は 査定して払わず

どうやって日曜・祭日・夜間診療するんでしょ?
217卵の名無しさん:2007/04/18(水) 12:55:22 ID:YT2nN0Jh0
>>有床診療所廃止、
診療報酬低下で住居兼用診療所を建築できず、ビル診でしか開業できない

こんなことかいてないぞ。おまいの創造?
218卵の名無しさん:2007/04/18(水) 12:58:11 ID:1GvuIl360
ちょ〜軽装開業w
精神科で善しw
219卵の名無しさん:2007/04/18(水) 13:31:28 ID:ddqWPbDF0
2009年○月○日 ヨミウリ新聞

「24時間診療で開業医の廃業が過去最高」
地方の診療所も閉院が相次ぎ、診療所に通院していた患者が大病院に
集中。加重労働で勤務医退職者が激増。
その一方でフリーター医と呼ばれる医師が過去最高を記録。
220卵の名無しさん:2007/04/18(水) 13:50:34 ID:QQlKUVqg0
>>197>>198
なりすましが単価100円で客を囲い込む。
197も198も廃業。
その後、なりすましが業界を独占。
他の業界で繰り返されてきたことだ。
221卵の名無しさん:2007/04/18(水) 13:57:54 ID:ZCXJz11M0
>>219
希望的観測で妄想しちゃイカンよ。

あと2年で2009年。どんどん開業医は増えますよ。
3件建って1件つぶれて、結局借金を背負ったままの2件
が生き残ってゆくのさ。
そんな時代には、24時間診療は救世主かもよ。倒れたら負け。
222卵の名無しさん:2007/04/18(水) 14:01:22 ID:9Gzltse30
捏造して言いがかりしてでも暴れたいバカだろそいつ、
赤旗信者並みに痛い。
223卵の名無しさん:2007/04/18(水) 15:09:40 ID:tEqpOWq10
>>216
何よりもまず、病院の24時間化を先にやってくれ。
いくら、開業医が24時間体制を敷いても、受け入れ病院が24時間体制じゃなければ、何の意味もない。
それと巨大診療所のような外来を、診療報酬ではなく制度で厳しく規制しなければ、安いので大病院が
まかり通っている。
224卵の名無しさん:2007/04/18(水) 15:11:16 ID:tEqpOWq10
それと統廃合で、人が余っているからって、公立・準公立病院が外来を増やしてどうする?
入院に人を回せよ。
225卵の名無しさん:2007/04/18(水) 16:13:25 ID:1GvuIl360
最終的に自由診療化と株式会社医療ビジネス参入でとどめとw
開業医はイランなあw
226卵の名無しさん:2007/04/18(水) 18:43:27 ID:NxsxpDIu0
世界で最も安いGDP比の医療費が示すように,護送船団どころか,医師の人権剥奪に等しい診療報酬点数である.
さらに,応召義務や毎月の診療報酬明細書提出や監査などを要求され,勤務時間など無視した過剰な
「医療関係者であるがゆえの不法労働行為」のサービス残業を強いられる
「奴隷船」が実態だ.他の産業には,ここまでひどい明示的あるいは暗黙の恒常的な過剰義務は
ほとんどない.
 残念ながら,日本の低コスト医療制度は,その結果として,開業医も勤務医も異常な
長時間労働と厳しいストレスにさらされ,過労死寸前で仕事をしている.このために患者さんは,
疲弊しきった医師や看護師に短い時間の診療や看護で我慢させられ,不平不満がつのっている.
227卵の名無しさん:2007/04/18(水) 18:43:42 ID:M2khZVvr0
>>225
結局必要だと言っているじゃないか、公立病院では自由診療はできないだろうし、
株式会社による医療機関だって、理事長が社長と代わるだけで、開業医に過ぎない。
228卵の名無しさん:2007/04/18(水) 18:47:48 ID:ZGuGtAQJ0
>>225
だいたい、日本の株式会社は自社株買いを大規模にやっている。M&A対策やら、株価の上昇を
狙ったものだが、大企業は資金がだぶついて、株式なんて発行しなくてもビジネスはできるし、株式
に依存したいベンチャー企業の新興市場は昨年の初めからホリエモンショックで下がったままだ。
株式会社化が、絶対なんて言えない。日本の株式資本主義なんて、終わっていると思うがね。
229卵の名無しさん:2007/04/18(水) 18:49:33 ID:B/GlnfD00
>>220
なりすまし先生はいい人じゃないのか?
230卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:04:44 ID:0U3TlhJw0
ところで、厚労省は当直制でなくて24時間体制になっているんだろうね?
トリインフルエンザ、マールブルグが上陸したときには、対応できるんだろうね?
231卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:05:25 ID:YT2nN0Jh0
>>226
開業医が長時間労働?
うちのへんの開業医は8時から13時ながーい昼休み17時から19時
とか実質診療時間8時間で受付はその三十分前終了とかが多いんですが。
これでも、地区の開業医平均収入2000万らしいです。
ちなみに首都圏某政令指定都市。
この条件だと開業医の平均収入1000万以下にならないと、勤務医の開業医流れはすすみつづけます。
実質、時間給に変換すると4倍まだ開業医は恵まれてますよ。。
と同期を見てておもう生保検診医。
232卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:08:16 ID:XPuXSYMO0
NGで対応しよう
233卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:18:06 ID:ddqWPbDF0
知らん者がえらそうに。
診療終了後のカルテ整理2時間、病名付け1時間半、
レセプトで月に20時間以上はかかる。
昼休みはMRが面会、医療機器の更新のためのプレゼンテーション
そうしているうちに、職員が引っ越しで退職、
求人広告の作成、医師会の雑用
その他、健診書類の整理・給与計算・日々の会計業務。
大体1日7時間診療して、平日は4時間くらいは残務整理にかかる。
土日はたまった診断書や雑用で、ここ1年くらい
土日に子供を遊びに連れてったことはない。
正月3が日も在庫整理、会計の整理等で
初詣も行ってない。

その上、日々の売り上げに一喜一憂し、
1日の売り上げが経費を下回った時はこのまま
患者が来ないんじゃないかと不安に駆られる。
いつも来ていた患者が来なくなるととってもつらい。
DQN患者に言い返すこともできない。(勤務医なら来なくなって、外来減ってラッキーだが、開業医はそうはいかない)

生保検診医こそ、賃金/労働時間・ストレスで、一番高いんじゃないか。
234卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:21:11 ID:XPuXSYMO0
糞チョンマスコミが無い脳味噌絞って荒らそうとしてるんだから、相手すんのも
いい加減に。
235卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:27:24 ID:Vopx+jcW0
>233
俺があんたくらい忙しかったら年収億いくね。
昼間することなく時間つぶしで苦労してる毎日だが、
それでも年収2000ある今は奴隷医学会貧乏時代より
体も心もましだね。
時間を上手に使えるように頭使って工夫してみたら。
金だけ残しても過労死したら人は笑うぞ。
236卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:33:41 ID:YT2nN0Jh0
>>診療終了後のカルテ整理2時間、病名付け1時間半、
レセプトで月に20時間以上はかかる。
昼休みはMRが面会、医療機器の更新のためのプレゼンテーション

これ勤務医でもやってますよ。7年臨床してましたんで。

>>生保検診医こそ、賃金/労働時間・ストレスで、一番高いんじゃないか。

はい、だから生保医になりました。しかし、ノルマ達成できないと即クビです。
外資系ですから。
そして、名声、地位はすてました。
あなたにその覚悟があり賃金/労働時間・ストレスとおおもいなら、どうぞいらしてくざさい。

237卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:36:00 ID:ddqWPbDF0
年収2000がえらそうに。
年収2000だったら確かに暇をもてあますだろうな。
開業1年目年収2400だったからな。
238卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:41:47 ID:YT2nN0Jh0
237の一言でやはり開業医は勤務医より厚遇と証明されました。
239卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:45:48 ID:ddqWPbDF0
>>236
7年程度の臨床経験で生保に行くとはよっぽど根性ないな。

そんなことより、開業したこともないのにその舞台裏の苦労を
知らないでえらそうに言うなって事。
よくいるニュース番組のコメンテーターと一緒。
ただ他を批判すれば、自分の価値が上がると思ってるくだらん奴。
生保検診医の友達いるが、つまんなくってやめていく奴多いってね。
尿検査で尿糖が+だと、顧客からさんざん文句言われて
営業の奴からは、尿糖+で保険に加入できないと営業が契約を取れないから
営業からも恨まれるって。

ともかく、生保検診医を否定するつもりもないが、知らないのに知ったかぶりはするな。
240卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:49:40 ID:ddqWPbDF0
>>238
それなら、おまえも開業すればいいジャン。
普通にやって勤務医より厚遇される訳じゃないからな。
努力と工夫でそうなるだけ。
普通にやってると 237 程度だろう。
年収2000万って退職金や開業の投資を考えれば、
 勤務医より安い。
241ゴミ開業医:2007/04/18(水) 20:51:45 ID:EJZrGEor0
>>233
診療中に電子カルテでカルテ整理と病名付けは完璧。
月一のレセの時期は1時間足らず。
土日は休みでゴルフ三昧、週休2.5日なんですけど、どうしましょう。
もちろん年収は億いってます。
242卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:51:47 ID:KTdU9v8G0
三行医の方が、かなり楽していると思う。
243卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:54:01 ID:KTdU9v8G0
三行医の方が、楽だって。
検診医以外の職場で楽している人いるよ。
244卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:58:23 ID:ddqWPbDF0
>>241
ちなみにどこの電子カルテ?。
245卵の名無しさん:2007/04/18(水) 20:59:38 ID:OYN7SyYC0
・舞台裏の苦労を知らないでえらそうに言うな
・ただ他を批判すれば、自分の価値が上がると思ってるくだらん奴

と他人に言いながら、自分で同じ事を堂々としている件。
246卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:04:40 ID:YT2nN0Jh0
確かに
開業医>>生保検診なのはみとめよう。
うえでも名声は無いってかいてるでしょう。
しかし、同期見てると
収入開業医>>>勤務医
QOL 開業医>>>>>勤務医
明らかにさが違いすぎる。
ちなみに俺は研修2年その後7年メジャー、でそのあと教授命令で基礎系大学院
でそのときから産業医活動と検診だけどな。今の会社は40までという採用条件があったからね。

247卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:04 ID:YT2nN0Jh0
>>普通にやってると 237 程度だろう。
237ってあなたのカキコですよ。IDみたら。
自作自演ですか?
248卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:45 ID:ddqWPbDF0
病名付けとカルテ記入をしつつ、年収1億行くには
休みなしで1人1分半で診療して残りの1分半で病名とカルテ記入をする必要がある。
しかも、1日120人くらいの来院が必要。
まじめに診療している者としては理解不可能。
粗雑な診療で患者がついてくるってよっぽど田舎?。

>>245
最後の文、文法がおかしいぞ。出直して来いよ厨房。
249卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:13:02 ID:YT2nN0Jh0
>>248
ぎゃはは。ここは2ch文法の世界ですよwwww.
250卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:14:36 ID:YT2nN0Jh0
ちなみにごみ先生は院長。
あんたのようなお山の対称1人開業医じゃありません。
251卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:15:16 ID:ddqWPbDF0
>>247
237→235の間違い。
前後の関係から、わかるだろうに。
なんか、外来にいる一部のDQNと性格が似てる。
252卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:43 ID:ddqWPbDF0
>>249
なんか気持ち悪い。
生保検診医のままでいる方がいいと思うよ。
253卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:20:08 ID:XPuXSYMO0
無理ありすぎのバカだな
254卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:24:52 ID:OYN7SyYC0
はいはい、
他人には「知ったかぶりするな」と批判。
他を批判するやつは嫌いだけど、他人が7年程度でドロッポする根性のないやつと批判。

面白いですヨw
まだ続けますか?

自分も「外来にいる一部のDQN」そのものって気付いていない件について
255ゴミ開業医:2007/04/18(水) 21:33:31 ID:EJZrGEor0
>>ID:ddqWPbDF0
開業医が大変だって言っても実際はそうじゃないんですから、無駄ですよ。

現状では、開業医の方がましなのは間違いないですが、たいていの開業医は
自分医師の力の半分も発揮していないんじゃないですか。
だって、患者は来ないは、設備は無いは、スタッフは劣悪だし、リスクは高いし。

病院の優秀な先生が開業してそうなるのは残念な事だと思っていますが、今の
医療情勢ではそういう楽な道を求めるのも仕方がないかなって思っています。
256卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:33:43 ID:ddqWPbDF0
>>254
最後にもう1回だけ。
君の文章やっぱり変だよ。
国語不得意だったでしょ。
どこ卒業?。
257卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:35:46 ID:k86DnKZz0
>>256
鉄門だったら、どう返事する予定なの?
258卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:37:11 ID:Jwpfe0dP0
え〜と、、、

生保で尿糖、血圧を平気で正常値記入できたら
需要が増すよ(笑)

ちなみに4500円×1×10日=45000円
が、うちの(平均)現状です。。。

259卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:38:44 ID:ddqWPbDF0
>>257
鉄門って、入学してから変になっちゃう人も結構多いんでしょ。
○○と○○紙一重って・・・。
260卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:45:52 ID:LXOzaiQi0
自己矛盾の方が他人の国語力云々ってw
261卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:49:05 ID:R8y+zNC5O
>>ID:ddqWPbDF0
もうやめな。
あきらかにここのカキコしてるやつでお前がいちばんDQN
筋が通ってないし、自分の間違いは認めない。
批判はするが非は認めない。自己中そのものだよ。
開業医スレなのに本来見方であるはずの開業医を検診医にもっていかれてる。
きっと患者も他のクリに取られてるんでしょうね。
262卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:49:39 ID:ddqWPbDF0
>>255
ゴミ開業医みたいにたぶんウハにはわからないかもしれないけど
勤務医で野戦病院さんざん勤務してから開業したけど
冷静に、単純に開業が楽ではないと言うことが言いたい。
自分も開業前は開業医はのんびりしてていいと言うイメージがあったけど。
勤務医には勤務医の大変さはもちろんある。当直含む36時間勤務は本当に大変。
看護婦の真夜中コールの嵐も本当にいやになる。救急車が次々3台到着する時は
泣きたくなる。
ただ、開業医も、フツクリ未満の所は
院長がすべての雑用係をやり、経営の心配あり、人事の難しさあり、
勤務医の頃みたいにDQNに強くいえないし、逆に
患者は開業医に対しては強く出てくるし。
勤務医とは違う意味で大変ということ。
ゴミ開業医の意見は一般の平均的開業医の意見とは違う。
一部の特殊なケースだと思う。
一般の開業医は私と同じような思いをしてると思う。
263卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:51:30 ID:XPuXSYMO0
そりゃ脳味噌足りない奴の脳内ですから
264卵の名無しさん:2007/04/18(水) 21:56:52 ID:YT2nN0Jh0
>>ただ、開業医も、フツクリ未満の所は
ゴミ開業医の意見は一般の平均的開業医の意見とは違う。
一部の特殊なケースだと思う。
一般の開業医は私と同じような思いをしてると思う。

>>年収2000がえらそうに。
年収2000だったら確かに暇をもてあますだろうな。
開業1年目年収2400だったからな。

この辺の矛盾がこの坊やはなぜわからん??
265ゴミ開業医:2007/04/18(水) 22:05:17 ID:EJZrGEor0
>>262
時代の違いって言うのもあるしね。

俺も、大変な給与計算などの労務管理はしていますし、院内備品の発注、修理、修繕、
清掃、点検など純粋な医師の仕事の2倍くらいは精神的肉体的労苦はやってますし、
そのくらいの手間を惜しまないとウハクリを持続する事はできません。

でも勤務医との大きな違いは自分の仕事をある程度自分の好きなペースにできる事。
俺みたいにたくさんの患者を診て支持されれば儲かるし、楽をしたければそれなりに
生活ができる。

今の勤務医の先生は、良い医者であろうと頑張れば頑張るほど大変みたい。
開業医に24時間働かせるなんて事より、そういう人にやりがいのある環境と待遇を与え
る事を考えるべきだと思うよ。
266卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:44 ID:ddqWPbDF0
そりゃ、フツクリの定義の問題だろ。
装備の違いはあるかもしれんが
フツクリ=1日80人
月売り上げ=800万
月の収入=500万
年収6000万くらいととらえているが。
自分がフツクリとは思ってない。
267卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:11:32 ID:ddqWPbDF0
>>265
それは所詮、年収1億だからいえる余裕の発言だと思う。
やばつぶであれば、もうどうでもいいやとか、食って行ければいいやとか
勤務医に戻ればいいやとか考えられるが、
つぶフツは油断するとつぶになると言う恐怖感が常につきまとう気がする。
268卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:13:11 ID:YT2nN0Jh0
年収が3300万以上で高額納税者の医師って今日本に7000人しかいないですよ。
6000万となると2000人ぐらいじゃ?
世間とだいぶはなれた神経されてるようですが・・・
269卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:16:30 ID:uCsiAJ5Y0
フィクションだから
270ゴミ開業医:2007/04/18(水) 22:18:39 ID:EJZrGEor0
>>267
というか、開業医は楽だからもっと収入を抑えろと言う勤務医の発言も、
開業医の仕事は勤務医より大変だっていう開業医の発言も、

死刑囚がどちらが先に行くか罵り合っているようなもので、見苦しいし、
常識のある医師の支持を得られるものでは無い思うがね。
271卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:18:49 ID:d/bDG2gy0
>>268
うちは収入をau並みの家族割りしているので、実質働いているのは自分一人ですが合計すると3500万
くらいになりますが、税金は全員で1000万も払ってません。
これって馬過ぎ?
272卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:18:56 ID:eJCU8QBC0
流行ってる診療所で勤務医するってのがもしや一番の勝ち組なのかな?
273卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:20:25 ID:R8y+zNC5O
>>ID:ddqWPbDF0
脳内決定。267がいってることは会報みてたら一発でわらるというか医者ならだいたいわかる。
きっと医者を夢みてるタロウ生か妄想のはげしいプッシーだろ。
274卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:21:39 ID:R8y+zNC5O
267→268にていせい
275卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:24:08 ID:YT2nN0Jh0
>>271
法人にして上手く1割くらい節税されてるんですね。
いいじゃないですか。
276卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:25:26 ID:uCsiAJ5Y0
バカと便乗する奴はスルーで
277ゴミ開業医:2007/04/18(水) 22:26:57 ID:EJZrGEor0
むしろこのスレ的には、
開業医に24時間対応をしろと言うのなら、それに見合った報酬や制度を与えて
いただけるのかなとお役所に問わねばならない。

開業医だけが24時間働けというなら働こう。
でも、夜間や休日に1人で十分な医療ができるだろうか。看護の体制や検査の
体制を整えられるほどの報酬が得られるのか。無理な場合の後方支援の体制
は保障されるのか。

まず無理だと思うので、俺はやらない予定。
278卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:29:30 ID:uCsiAJ5Y0
必死だね スレ潰したい意思だけか
279ゴミ開業医:2007/04/18(水) 22:29:59 ID:EJZrGEor0
>>272
それが一番の負け組。
無能な人なら、医院や院長との軋轢が大変。
有能な人なら自分でやったほうがまし。
280卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:36:53 ID:YT2nN0Jh0
>>今の勤務医の先生は、良い医者であろうと頑張れば頑張るほど大変みたい。
開業医に24時間働かせるなんて事より、そういう人にやりがいのある環境と待遇を与え
る事を考えるべきだと思うよ。

そのとおりですね。
ごみ先生はあおりにもあおり返さずなかなかの人格者と御見それいたしました。
281卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:37:03 ID:r86frURk0
現在、日本全国のコンビニ店舗数は、4万店。
3交代で、1店舗あたり、1日6人+店長1人=7人ぐらいだろう。
すると、日本で、コンビニ従事者数は、実数で28万人。
お、現在の大本営発表医師数に近いww

いいんじゃない。24時間3交代でコンビニ医療。
ただし、軽いかぜとか軽い下痢とかしか見れないけどね。
入院なし、手術なし。がんでも脳出血でも交通事故でも何でも
コンビにでは診れないから、自然経過で、乙。
それでいいならイイよ。
282卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:11 ID:ddqWPbDF0
>>270
細かいが、別に開業医の仕事が勤務医より大変とは言ってない。
自分自身勤務医の大変さと、2年ごとに派遣先が変わり、
子供が転校を繰り返すのがいやになって開業したから。

そもそもが、
>>231
の発言が発端。232の言う通り、スルーすればよかったかもしれないけど。
昔みたいに開業医が楽したタップリ儲けているのではないということ。
厚労省も世間も昔の開業医のイメージのままで、
開業医いじめをしようとしていると思う。
勤務医もいつかは開業医の立場になる可能性があるのに
なぜ、開業医は楽だからもっと収入を押さえろと言うのかわからない。
2chだから、偏っているとは思うけど。

>>268
 とても信じられないけど。たぶん、法人化しているところは院長給与を
 押さえているから表面上出てこないのでは?。
 それじゃあ逆に年収(非法人として)いくらがフツクリ?。
283卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:44:45 ID:YT2nN0Jh0
>>年収(非法人として)いくらがフツクリ
お前会報読んでないの?
しかも、そんなの医療法人よく扱う税理士に聞けばだいたい報酬なんかわかるよ。
うちの地区は2000万強って231に書いたじゃないか。
いちを、あこぎなことしてない限りそれが開業医の平均でしょう。
いろいろごまかしても2500万だとおもうよ。
284ゴミ開業医:2007/04/18(水) 22:45:07 ID:EJZrGEor0
>>282
わかりますよ、その苦労は。同じ開業医ですから。

そろそろ寝ます。年寄りなので。
285卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:46:39 ID:ddqWPbDF0
>>280
年収1億だからな。そんだけあったら誰でも・・・。
もし、300m先に特集会ができて、年収500万でも同じ意見が言えれば
本当の人格者。
286卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:49:47 ID:YT2nN0Jh0
>>年収500万
これが世間で言うツブクリ
287卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:52:05 ID:bKAu7g1p0
>>277
>夜間や休日に1人で十分な医療ができるだろうか。看護の体制や検査の
>体制を整えられるほどの報酬が得られるのか。無理な場合の後方支援の体制
>は保障されるのか。

7:1導入と訪問単価減で訪問看護壊滅
訪問回数規制で訪問リハビリ壊滅
予防介護でデイケア、デイサービス壊滅
受け持ち数制限と低報酬で居宅介護事業所壊滅
好景気によるヘルパー逃散で訪問介護壊滅

以上、在宅業界をとりまく環境でした。
288卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:53:36 ID:ddqWPbDF0
>>283
うそだろ。会報は全く読んでないけど
税理士の資料の平均値に売り上げだけの比較で入ってなかったし、
卸の持ってきた平均値にも届いてなかった。
どこの地区?。平均で2000万強って、
ペイのいい民間病院より下じゃないか。
そこの地区が異常だと思うが。
289卵の名無しさん:2007/04/18(水) 22:58:41 ID:bKAu7g1p0
いや、まじめな話、喫茶店に変わっちまった居宅介護事業所おおいよ。
ケアマネさんがウェイトレスしてます。
訪問リハの会社はほとんど消滅した。PT、OT浪人多発。
コ○ス○は訪問介護からの撤退の噂あるし。

まあ、今の在宅医療は砂漠の中に医者と患者しかいない、っていうイメージだね。
290卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:03:57 ID:ddqWPbDF0
231=283=ID:YT2nN0Jh0
そうか。
自分のデータがおかしいかと一瞬思った。
そういうことか。生保のデータでは2000万強ってことか。
そういうことにしておいた方が世間的にはいいかも。
291卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:05:34 ID:YT2nN0Jh0
>>288
浜横。
医療法人専門にしてる税理士なら、法人収入も給与も両方
把握してるよ。だから、まちがいない。
そもそも法人は個人より収支クリアーだしね。
俺、生保医だけど一般の開業の先生に保険の審査依頼のときは
アコギなことしてないとこにうちの会社はしてるみたい。
法人の収支は税理士、会計士なら役所ですぐ調べれるみたいだよ。
292卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:09:49 ID:bKAu7g1p0
収支差額と理事長給与の区別もつかん奴は逝ってよし
293卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:11:17 ID:YT2nN0Jh0
ちなみに浜横勤務医の平均収入40歳1160万
294卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:13:18 ID:ddqWPbDF0
そっとしておこう。
まじめにけんかして時間の無駄だった。
295卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:15:37 ID:ddqWPbDF0
293 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 23:11:17 ID:YT2nN0Jh0
ちなみに浜横勤務医の平均収入40歳1160万

これもきっといろんな控除を引いたあとの額だろうな。
296卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:20:47 ID:R8y+zNC5O
うちの医師会の会報では開業医は2430万だな。
首都圏じゃないからちょっとたかいな。
297卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:26:06 ID:R8y+zNC5O
能無。現実をみろ。283のいってるのは国税庁発表だからな。
医師は高額納税者数2位の職業で7000人だと。
298卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:13 ID:ddqWPbDF0
誰に言ってるのかわからんが、
宿題
292のスレをよく勉強するように。
299卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:15 ID:b9jwoDd50
小金より時間が大切な漏れにはもう国策についていけましぇ〜ん。
300卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:53 ID:YT2nN0Jh0
>>収支差額と理事長給与
こんなんで節税しても小手先しらべにしかならんけどな。
まあ、30兆のパイ分け合ってるの考えたら大体わかるでしょ。
ってより、医事新○や会報ぐらいよめ。
301卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:41:59 ID:ddqWPbDF0
もうそれ以上はやめた方がいいぞ。
本当に。
たぶん根本的なところがわかってない。
疑うんだったら、他で同じ事カキコすればいい。
302卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:43:51 ID:rRzPtG+m0
>>ddqWPbDF0
視野が狭いで笑
自己中で笑
スジがとうらないで笑
お子茶魔で笑
今日一番ののDQNで笑
五冠達成おめでとう。
303卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:51:46 ID:ddqWPbDF0
300と302は同じ考えって事か。
きっと天然なんだろうな。
ま、本当に開業している椰子ならわかることだけど。
医療法人が1億の収益があったとして、理事長(院長)給与を
いくらにしてるのか調べてみたら?。
他の理事がどういう関係でいくらもらってるかも。
304卵の名無しさん:2007/04/18(水) 23:51:52 ID:R8y+zNC5O
>>ddqWPbDF0
よめ。ずいぶん前にも言ったがもう負け認めろ。
お前みたいなのがいると開業医全体のイメージが悪くなる。
まあ、俺をふくめてほとんどおまえは脳内と確信してるみたいのようだけどな。
http://www.hiroshima.med.or.jp/kenisikai/wadai/1810/1810_14.htm
305卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:59 ID:e/5/chs80
>>ddqWPbDF0
視野が狭いで笑
自己中で笑
スジがとうらないで笑
お子茶魔で笑
今日一番ののDQNで笑
五冠達成おめでとう
306卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:49 ID:e/5/chs80
おおっと、日にち換わったからID変わっちまった。
>>ddqWPbDF0
また夜にID変えてでてくんなよ。
>>ddqWPbDF0
視野が狭いで笑
自己中で笑
スジがとうらないで笑
お子茶魔で笑
今日一番ののDQNで笑
五冠達成おめでとう
307卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:09:11 ID:e/5/chs80
615 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 23:34:12 ID:ddqWPbDF0
スレがみれなくなったが、
年収だか、年商だか1億か。
どっちにしてもオレより上。
なんだか、何が成功の秘訣でなにが
失敗の素かわからなくなってきた。
頑固オヤジのラーメン屋みたいのがはやる場合ってあるのかな?
クリでも。
308卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:10:40 ID:e/5/chs80
616 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 23:39:40 ID:GROsQuPt0
みえはって、言ってるだけだよ。または、おとうさんが偉いんだよ。


617 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 23:45:38 ID:ddqWPbDF0
なんか、
1年くらい前、なんとか王子ってニュースで出てきたけど
そんな感じの顔が思い浮かぶのはおれだけか?。
意味わかんないかもしれないけど。
309卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:16:46 ID:e/5/chs80
972 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 20:01:45 ID:0U3TlhJw0
>>971
そうだよね。DMの患者に、ENTがステロイドを投与して、死亡した例を知っている。
DMにステロイドなら、実刑だろうね。差し入れに行くから、どの刑務所に行ったか、
弁護士を通じて教えてよ。


973 :卵の名無しさん :2007/04/18(水) 20:03:44 ID:ddqWPbDF0
副作用って、たかだか、プレドニン換算で2.5mgだろ。
ステロイドパルス、パルス後60mg投与してた方からすると
全然大丈夫。
310卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:18:19 ID:e/5/chs80
>>ddqWPbDF0

いろんなスレで無責任なこと書きまくってたんだな。
きっと今夜も来るんでみんなスルーで。
311卵の名無しさん:2007/04/19(木) 00:30:25 ID:yHzd3Yba0
>>ddqWPbDF0
厨房だろ。

312卵の名無しさん:2007/04/19(木) 01:25:09 ID:W5age02w0
>ステロイドを投与して、死亡した例を知っている

経験不足以外の何物でもない
313卵の名無しさん:2007/04/19(木) 21:07:36 ID:6ZzjQoFD0
とても私には
日曜祝日夜間、24時間診療できません
お役人様
お許し下さい
314卵の名無しさん:2007/04/19(木) 21:10:08 ID:jYh/raGI0
(1)地域で在宅当番医制のネットワークを構築、日曜日など救急センターに交代勤務
今やってますよ〜
315卵の名無しさん:2007/04/19(木) 21:11:23 ID:cMNeqQmL0
>>309
DMの患者がTEN型の薬疹になったとき、ステロイド使ってなおしました。
必要に応じて使うのは仕方ないでしょ
316卵の名無しさん:2007/04/19(木) 21:15:24 ID:H6yzCb/Z0
>>1
ペースメーカー入ってる医師は携帯強制的に持たされなくていいんでしょ。
ペースメーカー入れてもらおうかな。
317卵の名無しさん:2007/04/19(木) 22:41:43 ID:nS+tFazg0
個人事業者に国が、どんな法律の根拠で、強制ができるのか分からない。
こんなことは、省令・規則で強制できることではないと思うし、医療法を改定する
のなら、憲法問題になると思う。
318卵の名無しさん:2007/04/19(木) 22:47:04 ID:yHzd3Yba0
医療法などしょっちゅう変わってますが。
319卵の名無しさん:2007/04/19(木) 22:49:00 ID:P+wd3XKl0
医者を辞める自由は保障されてます
320卵の名無しさん:2007/04/19(木) 22:50:11 ID:tYyq9rbz0
保険診療をしない自由は保障されています
321卵の名無しさん:2007/04/19(木) 23:25:09 ID:70ol3Wer0
だから保険医総辞退
民間保険にして自動車保険のように1年ごとにかけすて
病気にならず保険使わなければ次年の保険料安くする
当然金持ち用保険は病院医師共超1流がお相手するwww
322卵の名無しさん:2007/04/20(金) 09:02:02 ID:jsovM1dH0
強制労働省だからさ。
最近は(医師を僻地に抑留する為に)強制連行省も始めたみたいだが。
323卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:23:41 ID:uORAul8l0
24時間診療賛成です。
ただ、365日、毎日はむりですから
7人以上で一ユニットにして欲しい。

あと24時間という表記でなくて
土日祝は24時間でも
平日は17−9時だけに限定して欲しい。

つまり、土日祝あけて、平日は17−9時やっている診療所(今は存在しないが)は
それだけで義務を果たすという法律にして欲しい。
324卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:27:20 ID:uORAul8l0
つまり、土日祝あけて、平日は17−9時やっている診療所(今は存在しないが)は
それだけで義務を果たすという法律にして欲しい。

現実的には平日は17−9時やる診療所はなくても、
この法律ができれば、医師会の圧力がなくなるから

平日は17−24時
という診療も実現する。

医師会の圧力を厚生労働省は何とかしてほしい。
325卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:27:21 ID:VZagHwBq0
自分で自由に看板上げさせて、
看板に書いた通りのことが
できてなければ違法でしょw
それでいいじゃんね〜ww
326卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:35:30 ID:i+nPg8fD0
>平日は17−24時
また水商売に近づくな。茄子にはアオザイを着せてさ。
朝が弱い漏れにはいいかも。でも客はDQN度高そうだな。
327卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:36:13 ID:sbLPuWyU0
深夜毎日やら休日毎週も開業という事なら
人件費の高騰はさけられまい
ましてや、電気代冷暖房代もバカにならんしな
深夜加算だけじゃ無理だぞ
328卵の名無しさん:2007/04/20(金) 11:38:07 ID:uORAul8l0
>>326
難しいですが、地区によっては、学童、サラリーマンそして急患が増えるのでは

>>327
経済的には今の保険システムだけでは潰れますね。
329卵の名無しさん:2007/04/20(金) 12:30:57 ID:5GdQS6qS0
>>327
その深夜加算も基金は踏み倒しているぞw
330卵の名無しさん:2007/04/20(金) 17:59:16 ID:b5l4mX+BO
深夜加算が現状に見合ってないのが問題でしょ。
本気で夜間診療を何とかしたいのなら深夜加算に予算を割くべきなのだが。
休日夜間病院開けたら儲かる仕組みになっていれば夜間診療は潤うと思うんですけどね。
331卵の名無しさん:2007/04/20(金) 18:48:17 ID:ir2RiGZv0
時間外は前払い制、昼間の3倍の料金で自己負担8割。
当然応召義務なし。押し入り患者は即通報。
332卵の名無しさん:2007/04/20(金) 18:50:57 ID:vPkyg63k0
時間外は全額自己負担。
国民にも普段から体調管理の意識を高めてもらうぐらい役人は指導せい!!
333卵の名無しさん:2007/04/20(金) 18:59:14 ID:DHT12pyO0
>時間外は全額自己負担

なんて言ってもどうせ踏み倒される。
救急救命センターの未収率の高さはすごい
急病なんだから保険証や現金用意してるはずねーだろう
と逆切れ続発。 
開業医一人でやってるとこなら絶好の鴨だな。
334卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:03:44 ID:vPkyg63k0
役人は未集金があるやつの今後の受診は断っていいようにするのが先だよな。
窃盗と一緒なんだから。
せめて、受診後1W以内にはらわんやつは窃盗罪とするぐらい医療法に一行。
335卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:06:03 ID:vPkyg63k0
刑法でもいいや。
336卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:31:00 ID:aaN6SgjG0
食い逃げと全く同じだからね〜
いや、それより質が悪いか・・
337卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:33:23 ID:ZVTfATNV0
>>1が正しいとすれば、365日24時間診療をやれということだから、まあ、コンビニか、
24時間操業している小規模工場をモデルにしていると言うことだね。
診療科に差がないとすれば、眼科や耳鼻科や皮膚科のようなマイナーもやると言うことだよね。
うちの医師会長はENTだから、することがないと言って、休日当番に入っていない、こういうクリは
purgeされることになるわけだ。

厚労省は甘く見ているようだけれど、これで医療費は倍増すると思う。在宅での失敗と同じで
またもや、失敗すると思うな。外食産業と同じで、8〜10時を時間外にする、簡単じゃない。
338卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:50:37 ID:GdZDD25N0
> 救急救命センターの未収率の高さはすごい
これで応急診療所は火を噴いているよ。
僻地はただでさえ交付税を減らされてどこも台所は火の車だし・・。
あのNHKや学校給食費ですら強制徴収を開始したぐらいだからね。
339卵の名無しさん:2007/04/20(金) 19:54:15 ID:vPkyg63k0
>>NHKや学校給食費ですら強制徴収を開始した
これ医師会がしてくれんかね?
340卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:21:57 ID:548mwwsH0
日曜祝日夜間、365日24時間診療できません
お役人様 お許し下さい
341卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:38:35 ID:kBtjCvJO0
ウチは夜間、休日は一切診療しません。
いつ何人来るか分からず、時間外加算もろくに払って貰えないとなれば
スタッフを出勤させるコストに到底見合いません。

もちろん患者に携帯番号は教えません。仮に番号が知られても、
アドレス帳に登録してない番号からの着信は自動的に拒否する設定です。
便利な機能です。
342卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:39:52 ID:9SQHKaED0
>>339
サラ金に代行して貰えばいいじゃん。
手数料は当然、患者持ちで。
343卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:42:05 ID:n+X+Fc8R0
1.
 開業医の場合各種検査を外注しないといけないわけだが
 検査会社が土日・夜間は休み
 調剤薬局も下手すりゃ薬剤師が休み
 ⇒土日に開いても出来ることが少ない

2.
 休日出勤は時間外加算がかかるけど
 休日営業は時間外加算を切られる
 ⇒コストが上がっても見合うだけの客単価アップが望めない

3.
 メインの客層である高齢者は平日昼間を好むので
 平日の休みは高齢者の顧客に嫌われる
 かといって土日のサラリーマン客は数が少ない
 ⇒客数も減ってしまうのでなおさらピンチ

損ばかりあって利益が何処にもない
「平日休み 休日営業」なんてできません
344卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:42:10 ID:I7k41KGo0
> いつ何人来るか分からず、時間外加算もろくに払って貰えないとなれば

寝むい目を擦って頑張っても殆ど原審通りで踏み倒すよ。
これも不正請求としてカウントしてマスゴミは大本営発表w。
345卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:06 ID:vPkyg63k0
>>342
いいこというな。おまえ。
5万以上のは債権にして闇に流してやろうか。
346卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:20 ID:kBtjCvJO0
ちなみに先輩は夜間CLOSEする駅ビル開業しました。
347卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:45:37 ID:mjg6vHZUO
私は愛国者なので、自分にいい暮らしをさせてくれたこの国のために犠牲を払う気持ちはある。


しかし、厚生労働省のやりくちを見ていると、大戦で国民を不幸にした政府のことを思う。


愛しているのは日本国家であって日本政府じゃない、
348卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:47:50 ID:f8ZRjSJb0
>>345
最初から、会計業務をサラ金業者に委託してみては?
349事情通:2007/04/20(金) 20:48:16 ID:jqstKESy0
外国から安い賃金で働くドクターをスカウトして
やらせればよろしい。コンビにOK。出前OK。
支払基金による、医療費の値切りOK、不払いOK
薬もやすいジェネリックにすればよい。
医療者をこき使って使い捨てにできますか?
350卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:50:11 ID:ir2RiGZv0
>>349
日本のように安い賃金で奴隷労働をする医師は先進国、いやOECD加盟国には存在しない。
それ以外の国はそもそも医師免許制度のないところも多い。
可能性があるのはキューバくらいか?
351卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:51:07 ID:vPkyg63k0
>>348
受付がこわもてだと患者が寄り付かんワイ。
闇に流すのはやりすぎにしても、債権回収業者にはほんと出しちまおう。
352卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:12 ID:Yf2HK27D0
黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか
開業医ー
開業医ー
ジャーパニーイズウ
開業医ー
353卵の名無しさん:2007/04/20(金) 20:56:14 ID:ir2RiGZv0
>>351

今時、こわもてが受付をしているサラ金があるんだろうか?
きれいなお姉さんが受け付けしていると思うが。
354卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:15:41 ID:JJKTHS7kO
厚労省がまず24時間働くことからかな
355卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:38 ID:KfbFKgMB0
>350
確かにキューバは医師派遣を国家事業にしてるが


国際機関 太平洋諸島センター
太平洋諸島ニュース
40名のキューバ医師派遣要請
ttp://www.pic.or.jp/news/070304.htm
>(ソロモン諸島)
>先々週のキューバとの相互協力協定に基づき、キューバから10名の医師が近く到着する予定である。
>政府は40名の医師派遣を要請しているが、キューバ側がとりあえず派遣できるのは10名である。
>ソロモン政府が負担するのは旅費と住宅で、キューバ側はその他経費を負担する。

来てくれるかねえ
356卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:32:21 ID:TrrJYAgF0
てか、なんかへんな話しになってるけど、
各開業医が24時間365日診療しろという話じゃないんだろ?
交代制で夜間休日診療もやれという話なんだろ?
357卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:47:17 ID:p57VJU+10
>>356
>>1の(1)はそういうことだと思う。
(2)は?
358卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:48:50 ID:ir2RiGZv0
>>355

来てくれたとしても、日本の僻地DQNにひどい目に合わされて国際問題になっちゃうよね。
359卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:55:58 ID:Vcwc5Ou30
言葉もろくに通じず説明責任とかいう話になったらどうなるんだろうね
360卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:56:28 ID:+54+Ymvw0
リスクの高い仕事はもうやらない。過労死しても何も保証されない仕事は
もうやらない。
安っぽいプライドなど捨てて、名より実を取るよ。
実際に困るのは別に医師ではないしね。
もう、どう言われようが知ったことじゃない。
361卵の名無しさん:2007/04/20(金) 21:58:17 ID:ir2RiGZv0
DQN(国も政府も国民も)のたわごとがいちいち気になるようではまだまだ青い。
プロは何も耳に入らず、自らの考えだけで仕事をするものです。
362卵の名無しさん:2007/04/20(金) 22:00:43 ID:waPiTzVa0
>>361
> プロは何も耳に入らず、自らの考えだけで仕事をするものです。


 おー
 プロの市民のみなさまの行動は、この発想に根ざしてたんですね
 目から鱗がおちました
363卵の名無しさん:2007/04/20(金) 22:01:38 ID:1On7G+TO0
コンビニチェーンにブース作ってもらって医師常駐っていいね。
いつでも客に睨まれて晒し者w
364卵の名無しさん:2007/04/20(金) 22:04:30 ID:ir2RiGZv0
>>362

そうだよw

>>363

Mプレイktkr
365卵の名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:49 ID:/J1FUrzv0
簡単な話、病院協会が厚労省にこんな話を持ちかけて、医師会が受けきれないだけのことだろ。
365日24時間外来を開けるのは、病院じゃなければ無理。病院外来を守るための脅しに近い
政治宣伝だと思う。
まあ、医師会幹部も病院経営者のことが多いしね。診療所と病院の機能分化と言いながら、病院
優遇を狙っているだけのことだと思う。
グループ制を敷くことにしても、眼科や耳鼻科がグループに入って、夜間診療の役に立つのか?
366卵の名無しさん:2007/04/20(金) 22:59:27 ID:iXt6sRzf0
9時から5時だよ。
時間外は公立が引き受けろ。
何のための公立だよ。
人が働かないところで儲けなければ。
俺たちが働いても医療費かかるだろ?
公立医師なら時間外出さなくてすむだろ?
今までの先輩はそうやってきたんだ。
何を今さら。バカか。
367卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:14 ID:vPkyg63k0
>>公立医師なら時間外出さなくてすむだろ?
 今までの先輩はそうやってきたんだ。
 何を今さら。バカか。

爺医おっつー。うちの石会の爺もおんなじこといってた。
僻地・・・研修医にいかせい。・・・(研修医が行っても使いもんにならない。)
休日診療・・・病院にやらせい。と。

368卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:08:40 ID:TrrJYAgF0
てか、僻地医療って自治医大がやるんじゃなかったの、そもそも。
369卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:12:59 ID:vPkyg63k0
じゃあ自治医と産業のつぎは『夜間・休日・救急医科大学』作れば解決。
370卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:15:14 ID:vPkyg63k0
そろそろ産業医は人気職業になってるみたいだから。
救急医科大学に変わってもらってもいいかな。
371卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:16:52 ID:oRZ9Zk1G0
>>357
ドイツでは当たり前
て言うか、厚労省ってドイツの制度を参考にしている節があるんだよね
372卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:29:39 ID:TMUdCRdK0
>>1
この厚労省のプロパガンダで開業中止した椰子が30%くらいはいそうな
気がする。
それだけで、成功だろ。もうやめろよ医者いじめは。

厚労省の9時−5時役人さんたち。
373卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:44:25 ID:3ohgq4rw0
現在開業の先生方

@休日の輪番制+24時間自分のかかりつけ患者の対応+携帯での常に連絡可能な状態+在宅介護診療
A勤務医に戻る。

どっちを選ぶ?
俺はそれでも@だな。
勤務医のように36時間労働はいやだ。
374卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:09:27 ID:sOns+6G90
”36時間労働”

今から考えると、何でこんな事が許されるんだろう。
他の職業でないだろうこんなの。
開業医いじめより36時間労働廃止が先だろう。
36時間労働がいやで開業したヤツは
開業医の40%くらいいるんじゃないかな。
375卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:08 ID:pUfolFUO0
>>373-374
いやあ、勤務医の給与は上がらないだろうけれど、労働条件は良くなると思うよ。
近所で公立病院が統廃合で2つが1つになったけれど、スタッフだらけだってさ。
376卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:24:36 ID:pUfolFUO0
逆に開業医の生活水準が下がっていくと思うな。
377卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:24:53 ID:VOtFFKby0
>>374
役人とかだと、結構あったりするみたいだけどね。
378卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:35:32 ID:sOns+6G90
役人の当直は寝当直だろう。

36時間労働

24時間携帯電話

同じようなフレーズ。
人のいやがることをよく、ポイントを突いて
提案するよな。厚労省って。

医師会も自民党に献金するより、厚労省に献金した方が
有効なんじゃないの。
379卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:42:34 ID:M0oHBpEQ0
36時間労働

24時間携帯電話

が労働基準法で守られてないのは役人の怠慢だ。
380卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:46:38 ID:VOtFFKby0
>>378
いやいや、当直じゃなくて残業みたいだよ、徹夜の。
もちろん、毎日ではないようだけどね。
381卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:06:09 ID:kNu8hwOf0
>>379
開業医は労基法に守られない。事業主だからね。何時間働かせても法律的な問題にならない。
382卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:06:29 ID:awee+9Lc0
>>380
その「残業」って、単に無能で仕事が遅いだけだろ。
383卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:09:18 ID:VOtFFKby0
>>382
いやいや、優秀なやつのところに仕事が偏在するらしい。
384卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:13:33 ID:kNu8hwOf0
>>382
予算編成前の年末、国会開催時の資料整理、若い官僚はパシリだよ。
385卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:20:39 ID:sOns+6G90
役人の生活なんかどうでもいいよ。
一生続くわけでもないし。

24時間365日オンコール

いやな響きだ。家庭生活を破壊し、自由を奪う。

それがいやで開業したのに。
そんなことやるくらいならマジで廃業して他の職種に変わってもいいよ。
親の家業ついでもいいか。さほど収入変わらんし。
386卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:26:28 ID:iiGzRTNQ0
>>385
実際、在宅で連携して24時間365日携帯電話で患者を診ている日本の医師がいるわけだから、
どの診療所もできると厚労省は言っているわけだろ? そいつらに文句を言えよ。
387卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:34:18 ID:sOns+6G90
在宅支援診療所のことか。
確かに「厚労省のイヌ」と言いたいところだが、
やるのは自由だから文句は言えない。
しかし、厚労省に強制(診療報酬にによる誘導(半強制も含め))される覚えはない
388卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:41:13 ID:dRXwbhSx0
>>387
支援診のできる前から、地域連携はあった。
厚労省の本音は、昼間の基本診察料の削減だが、その口実に使われているのは事実だ。
本当に在宅医療が今の何倍にも増えると思うか? 地域経済が労働力を失って破綻する
と思うがね。
389卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:49:04 ID:sOns+6G90
始まりは
確か、厚生省のゴールドプラン
逮捕された厚生省の事務次官が
考えた、老後の介護を、介護保険により、
療養型や訪問看護を増やして家族の介護を減らそうと言う政策だったかと思ったが。
そしてその後タケノコのように療養型は増殖した。

そのころから、180度方向性が違うね。
390卵の名無しさん:2007/04/21(土) 01:58:34 ID:sOns+6G90
何度考えても無茶な論理だな。

勤務医が低給で、大変だから、開業医を強制労働させて、賃金下げるっていうことだよ。
本来なら、勤務医の待遇改善すればいいことだろ。

たとえて言えば

NHKの職員が低給で忙しすぎるから
 フリーのアナウンサーの給与と労働を強制的にふやす

と同じ事だろ。
391卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:00:13 ID:LseenO1h0
>>389
厚労省のゴールは2025年辺りだから、どの程度、急性期病院が必要か選別するために、
療養病床を作り優遇して、色分けをしてみた。療養病床は建物の構造上、介護施設に
転換できるから、そのための設備投資のための優遇された診療報酬とも言える。
一度、療養病床に転換したら、二度とは戻れない。ドンドン重介護施設へ転換するつもり
だろ。歩けたり、車いすの生活が可能なら、在宅だろうがね。これも、別に障害者であるわけ
だから、いずれ、診療報酬は下がるだろう。
392卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:00:50 ID:VOtFFKby0
>>390
結局、国の財政事情が優先してるんだろうな。
だから、勤務医の待遇を良くできない。
だから、開業医に負担を求めると。
393卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:04:44 ID:sOns+6G90
やっぱり、他の業種は労働団体が力を持っている。
看護協会しかり。
だから、大学病院でも看護師の権利が強かった。

医者は全くだめだ。勤務医と医師会とまとまらないし。
勤務医が開業医を攻撃すらしてるし。
医師会のトップが勤務医の団体新しく、労働団体をつくらないと
一方的に医者の待遇や給与は下げられるばかり。
「待遇悪くしたらストライキするぞ」
くらいの力強い団体が形成されれば。

ま、机上の空論だが。
394卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:11:07 ID:VOtFFKby0
>>393
いや、ストライキは今時あんまりはやらないな。
フランスとかではやってるけど、あんまり成功していない。
それより、政治やマスメディアへの働きかけが重要。
テレビで気軽にバカなことを言わないことも重要。
395卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:23:41 ID:HP4pKFrt0
>>393
そりゃ、元々同じサラリーマンなのに、経団連と連合が合わないのと同じじゃないか。
勤務医が労組を作らないのが問題なだけ。言い始めが作れよ。
396卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:25:38 ID:sOns+6G90
中央医療審議会での
1/3ずつの配分は
患者代表(有識者)、
病院経営者代表(勤務医を搾取する側)、
富裕開業医(すでに現役引退して現実を知らないような)
で形成されているから
働き盛りの第1線ではたらいている医師の意見が反映されるシステムがないんだよ。
397卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:26:41 ID:HP4pKFrt0
で、開業医で24時間365日仕事しなかったら、どうするわけ? 自由開業制を否定するの?
保険医療機関取り消し? 最高裁まで行きそうな大問題になりそうだが、そんな問題を厚労省
が、本気でやるのかねぇ?
398卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:31:54 ID:sOns+6G90
>>395
じゃあ、2chからつくるか?。
2chから本がベストセラーになる時代だから
全く無理じゃないかもね。
スレ立て→意見の集約→コテハン代表決定→厚労省や医師会・病院経営者への
 意見書の配布→意見書が反映されなければ団体行動実行。

公安にマークされそうだな。
399卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:34:35 ID:M0oHBpEQ0
自由開業制は保たれても保険医取り消し、保険医の許可をおろさないことは憲法にも引っかからんから一番ありえるね。

勤務医にはこれから労基法適応だろうけど、事業主の開業医は当てはまらない。

僻地義務は憲法の住居、居住の自由に引っかかるから無理だろうけど。
400卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:34:53 ID:sOns+6G90
398
追加

一応すべてインターネットで可能だな。

401卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:36:53 ID:HP4pKFrt0
>>398
羽付けたら、空が飛べるって話だな。
労働組合法を読めよ。
402卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:38:28 ID:sOns+6G90
>>399
政府の命令通り保険医として24時間265日働いて
過労死した場合の責任は法的にはどうなるのよ。
最高裁まで戦って、民事上の賠償はとれる可能性はあるかもしれないけど。
403卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:49:43 ID:sOns+6G90
>>401  羽付けたら、空が飛べるって話だな。
その通り。
井の中の蛙じゃ現状は打開できないと思うからね。
今の閉塞的な状況は大胆な発想じゃないと乗り切れないと思うから。
404卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:50:11 ID:VOtFFKby0
>>399
もっとも、当直は勤務時間に含まれないみたいだけどなw
405卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:53:26 ID:p14Jr/vr0
>>400
ネット普及率(おそらく2ch周知率も)ほぼ100%の医師ならではの活動ですね。
ネットの意見が社会を動かす時代だから、きっとうまくいくと思います。
406卵の名無しさん:2007/04/21(土) 02:59:43 ID:sOns+6G90
おお賛同者。
書記長に任命す。
冗談。

匿名性がもたれて、実際に団体行動がとれる
新種の労働団体だね。
匿名性が保たれれば一般の労働団体より加入率いいと思うよ。
もっとも共謀罪が成立すれば、マークされるかもしれないけど。
407卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:10:37 ID:sOns+6G90
>>401
労働組合じゃなけりゃいいんだろ。
ネット上のコミュニティ。

団体行動の匿名性が問題だな。
不買運動なんかは匿名性を持って可能だけど。
あと選挙でどこを応援するとか。
どのテレビを見ないとか。

そういえば、中国の暴動も元はネット上で発生したんだろ。

これからはそういう時代来るかもね。
408卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:18:59 ID:sOns+6G90
具体策を上げようか

例えばだけど

36時間勤務を禁止するのを支持する党を
当コミュニティは推薦しますが、貴党はいかがですか。

っていうのを使い捨てメールで各党に送る。返事をみて推薦する。

数が問題だな。100万人くらい賛同してくれれば・・・。

言っとくけど単なる机上の空論。
遊びのカキコですよ。
409卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:24:29 ID:TIJatdzg0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
410卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:25:27 ID:p14Jr/vr0
政府がネットを潰したくなる理由がよく分かるよねw
なにしろ、一市民が極めて影響力の大きい社会運動を簡単にできるのだから。
411卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:26:13 ID:p14Jr/vr0
言ってるそばから、>>409のような政府の工作員は現れるしw
412卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:28:26 ID:sOns+6G90
ネットをつぶすのは無理だよ。
米国では大統領選はネットで個人献金募集してるんだよ。
政府はむしろ、レセプトにしろ役所の業務にしろ、IT革命推進してるじゃないか。
413卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:31:19 ID:sOns+6G90
こういう明らかにわかるのはスルーだよ。
414卵の名無しさん:2007/04/21(土) 03:42:48 ID:sOns+6G90
結構簡単にできるよ。考えたら。
スレでの意見をまとめて各党にメールしてその返事を公開すれば
いいんじゃない。誰がメールするかってのがちょっと問題だけど。
コテハン入ってくれるといいな。
ま、とは言っても、まだ賛同者1名だから無理。
415卵の名無しさん:2007/04/21(土) 07:22:00 ID:ED236R3m0
僻地勤務義務化の時点で駄目押しだね。
義務化されなくても、国民、政府、官僚が医師を奴隷と思っている証拠だ。
オレの同級生の医師たちは、子供を医師にしようとは思っていない人が80%だった。
「奴隷待遇+僻地義務化+DQNとつるんだ弁護士のえさ+検察の標的」
こんな職業になりたいやつがいるのか?。いまだに医学部が定員割れしないのが不思議だ。
416卵の名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:23 ID:p14Jr/vr0
臨床医にならないのなら、悪い商売ではないけどな。
417卵の名無しさん:2007/04/21(土) 08:09:02 ID:VUNcRLW00
日本で保険診療しているのが異常なだけで、医師という職業はやはり特別ですよ。
保険診療が狂っているだけ。外国で飛翔してくれれば問題ないよ。チンポの皮切りでも可。
418卵の名無しさん:2007/04/21(土) 08:20:27 ID:nGJzUkCH0
> 日本で保険診療しているのが異常なだけで、

激安を更に抑制。仕事は増える一方。給料は下がる一方。
419愛国党:2007/04/21(土) 08:36:48 ID:Mz2biTIn0
削れるところから削り取る
リーマン・フリーターときて、次は医師だ
私どもはあらゆる日本国民の長時間・無休労働をお約束致します
420卵の名無しさん:2007/04/21(土) 09:33:54 ID:DVkYx8zk0
公務員・政治家・経営者は削らないの?

893は削ることにしたみたいだけどさ。
421卵の名無しさん:2007/04/21(土) 10:35:33 ID:dOdjNmW30
>>420
阿呆かお前は?アレは削るほうなの!
庶民は奴隷で、医師はその奴隷の僕でしかないのだ。
422卵の名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:19 ID:zZWuz9Ov0
もはや○○○覆しかなぁい!
423卵の名無しさん:2007/04/21(土) 12:00:35 ID:nV4HYe8U0
沖縄県の方へ(命にかかわる注意事項です)

沖縄県の占拠ですが,どうか自民党だけは避けてください。県民の生命にかかわる可能性があります。
自民党の最大の公約は医療費抑制制度ですが,一度「医療費削減 医療崩壊 沖縄」等で検索をお願いします。
この際,自民党のHPで調べてもよいです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから・・・・

※医療崩壊
 簡単に言えば医療費を削減して病院をつぶしまくる制度のことです。そこに厚生労働省の天下り団体や
 外資うまいしるをすおうというたくらみのことです。
 さらに,「医療費が高い,医師の給与が高すぎ」というお題目のもとでマスコミもはやし立てますが医師が
 足りなくて高給をはたいている病院には実際に医師はきていません。沖縄の大部分がそうなりつつあります。
 お金のある人は本土の病院をどこでもいけるかもしれませんが,お金のない人は死んでください。そういう意味です。

今回の選挙で自民党が勝った場合,「医療費削減」「医療の効率化」 を連呼しつつなだれのように進めていくことになります。
医療の効率化が図られるといっても,一部の人にしか医療を供給しないということで実現することに気をつけてください。
医療費削減といっても,そもそも医療が存在しなければ医療費はかからないという意味だということに気をつけてください。
424コピペ:2007/04/21(土) 12:44:44 ID:xTHjyi1Y0
勤務医による圧力団体の話が出ましたね。それもいいけど
下記もどうぞ。



もう国民には奉仕しないと決意した医師 2人目

非抵抗不服従。

牙を持とうとは思わないし、歯向かわない。
でも、従わない。

我々は、ただ黙っていなくなるだけ。


我々は団結して戦ったりはしない。
それは、ただ相手に的を絞らせるだけ。

我々は団結しない、戦わない。
己の専門性を頼りに、一人一人がよりベターな場所へと流浪するのみ。
その判断をするのは、個人個人。
425卵の名無しさん:2007/04/21(土) 13:53:24 ID:wTccX+p00
お前ら、こんあネットでごたごたイワンと、抵抗行動おこせ。
腰抜け、無能者どもが。
426卵の名無しさん:2007/04/21(土) 15:56:37 ID:OhVA4kkn0
私は10人ほど寝たきりを1〜2週間一回往診してますけれど 在宅でないよ
昔はよく夜中に起こされたが今は起こされることは無くなった いつも家族
に言ってある 夜中におかしくなったら じっと手でも握って静かに見守って
息をしなくなったら 時刻を見ておいて 朝になっやら рオてと
それが出来ない家族は初めから 往診はお断り。24時間携帯なぞ 高労省
が言ったとしても 不可能なぐらい開業医ならわかるだろ さわいでる
人は先が読めないか 経験不足 あるひは 患者家族とのコミュニケーシオン
不足。
427卵の名無しさん:2007/04/21(土) 17:31:49 ID:UsdtViOx0
保険医取り消しはないな。
開業が皆保険医取り消しになったら、一番困るのは
勤務医と患者。
もちろん開業もこまるけど。
428卵の名無しさん:2007/04/21(土) 17:36:53 ID:gSJfxKH10
>426

当地では夜中に急変したら、すぐ救急車呼ぶ。
それで、某公立基幹病院に駆け込み。
開業医なんて全く信頼してないし、馬鹿にさえしている。

24時間在宅なんかやっても、患者の自己負担が高いから希望ないと思う。
429卵の名無しさん:2007/04/21(土) 18:50:59 ID:K4ZG9XXb0
医師会の本心がどうなのか知らんけど、6割以上の開業医で「そんな馬鹿げた制度には従いません」宣言したらぽしゃるんじゃないの?
何だったら血判状でも書くよ

実際できるわけがない!
430卵の名無しさん:2007/04/21(土) 18:53:53 ID:9WsThaiA0
>428
そんなことをどんどんやるから公立基幹病院に負担が集中して医師がいなくなるんだろ。
431卵の名無しさん:2007/04/21(土) 18:54:18 ID:uF5T2BMS0
健康保険事業としてするなら
携帯電話での対応は当然だが「時間外診察料」が発生する

・・・・出す分けないよな

単なる良心として希望する

・・・・拘束力ナシ 誰が協力するんかね

そんなところだ
432卵の名無しさん:2007/04/21(土) 19:03:50 ID:QG3L4R4a0
 死亡前24時間以内に診察していれば死亡診断書は書ける。
在宅で10人、20人診ていても、突然死以外は危ないのは数人、
一日1回往診して聴診して脈を取って10分で退散すればいい。
突然死は救急車で。
433卵の名無しさん:2007/04/21(土) 19:04:41 ID:APRmoJmA0
24時間携帯とは
トイレにも
風呂にも
枕元にも
趣味のパ○ンコをやっている時も、携帯を離せないということか
どうせなら腕の中にでも携帯を埋め込んでくれ(もうヤケクソ)
434卵の名無しさん:2007/04/21(土) 19:06:38 ID:M0oHBpEQ0
うち携帯電波はいりませんが?
なにか?
435卵の名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:10 ID:NHztzkNE0
>>433
アレの時にも離せません。
436卵の名無しさん:2007/04/21(土) 20:04:57 ID:Xnst0XxF0
開業医って儲かるか?
他のでかい病院に客とられるじゃん
437卵の名無しさん:2007/04/21(土) 20:09:47 ID:6txuRqa90
>434
ほら貝
438卵の名無しさん:2007/04/21(土) 20:25:41 ID:qEWFJP1g0
これ以上役人や政治家の妄想的構想には添えない。
地域開業医がチーム組んでなんていう発想が現場を知らないバカ役人。
まず藻舞ら役人が当直してみれ。文系は受付・医療事務、医系技官は当直医だよ。
楽して税金を食いつぶしてしている役人から夜間当直を始めろよ。
439卵の名無しさん:2007/04/21(土) 20:48:49 ID:93Fla/kP0
365日不眠不休の労働が100%可能なことを木っ端役人10000人規模のスタディで
証明してくれるのなら前向きに検討してやってもいいけど。
440卵の名無しさん:2007/04/21(土) 20:52:33 ID:DUZhoIkT0
>>437
うちもビルの中にはいると携帯はいりませんが。
ドコモさんに日本中カバーしてもらう方が先じゃ??
441卵の名無しさん:2007/04/21(土) 21:01:23 ID:W52MY+ZxO
>>440
アウにしろ!
442卵の名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:24 ID:lPoKPNcB0
どうでも良いんだが、それ用の携帯の配布は、厚労省がしてくれて料金も払ってくれるんだよね?
レセプトのオンライン化ってのも良いんだが、これも光ファイバー引いてくれて通信料金払ってくれるんだよね?
まさか持ち出し??
有り得ないよね???
443卵の名無しさん:2007/04/21(土) 22:18:33 ID:P1Wu/QlQ0
>>1
> (2)いつでも携帯電話で連絡が取れる

これは多分マスコミの勘違いだろ
正しくは「いつでも連絡が取れる所にいる」という事だろうな。

この辺りもドイツ的。
444卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:13:39 ID:uo91Z5cD0
うちのクリニックは留守電。
診療時間を放送しております。

特別の顧客のみ、自宅の電話番号を知っております。
また、携帯電話番号は患者は知りません。当たり前です。
そこまで拘束される謂れはありません。24時間働けません。
自治体病院へ救急車でどうぞ。
445卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:19:58 ID:xtrd8ukn0
うちもうちをメインかかりつけにしてるって患者には自宅番号教えてるよ。
よそクリの何の薬飲んでるかもわからんやつなんか、見る自信ない。
446卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:22:22 ID:xtrd8ukn0
かかりつけ患者からならいつ呼ばれてもいける状態なら往診もする。
最近それすらしない開業医はやはりちょっと問題あるんじゃ?とおもうときもあるな。
447卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:27:05 ID:P1Wu/QlQ0
>>445
医院間で患者の情報を共有化するという話じゃないの?
448卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:44:47 ID:xtrd8ukn0
>>447
カルテ情報だけ共有してもね。
そもそも医者ごとに治療法は大なり小なり違うんだし。
いっそかかりつけ医制度でかかりつけ医は自分の患者だけ24時間
連絡取れるように出いいよ。
俺は自分を頼ってくれる患者なら深夜呼び出されてもいいとおもってるし。
主治医せいの病院なら今でもそうだろ?
それをしないやつは保険医与えなければいい。
時間外診療いやだからという理由で開業したやつなんて邪魔だ。つぶれてくれ。
449卵の名無しさん:2007/04/22(日) 00:11:29 ID:QOW0hMIN0
>>448
そういう脅迫じみた精神論が医師を過労死させてきたんだ
身内の発言なら、より罪深いよ
450卵の名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:19 ID:B8zOiohw0
>>448
人柄や技術じゃなくて、いつでも診てもらえることが、患者があんたを必要とする理由
451卵の名無しさん:2007/04/22(日) 00:33:29 ID:NQWiswVd0
第2回 医療構造改革に係る都道府県会議配付資料(平成19年4月17日 厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/04.html
今後の医療政策について 〜医療構造改革の目指すもの〜(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/04-1a.pdf

これぐらいは目を通しておいたほうがいいぞ。こんなこと書いているし、実際に、やる気だし。

・医療費亡国論(「国民所得を上回る増加率!」と煽っています)
・医師不足は偏在が原因
・休日夜間の医療を開業医にもやってもらう
・開業医は携帯電話で連絡が取れるようにする
・とりあえずIT化すればどうにかなる
・僻地勤務義務付け
・情報開示(スタッフ数とか医療事故数とか)
・開業医は在宅主治医、往診・看取りまでやってもらう
・マッチングを含め医師に人気がある病院は、地域医療支援(医師派遣)をやってもらう
452卵の名無しさん:2007/04/22(日) 03:25:52 ID:L17YWCTs0
>>451
解釈が政府与党よりなんだよなぁ。

・医療費亡国論(「国民所得を上回る増加率!」と煽っています)  → 産業の空洞化、競争力低下が原因
・医師不足は偏在が原因  → 地域切り捨てのツケ
・休日夜間の医療を開業医にもやってもらう  → 夜間に一次で対応できる疾患は朝まで待て
・開業医は携帯電話で連絡が取れるようにする  → 電話でどうしろって?
・とりあえずIT化すればどうにかなる  → 電話じゃなくて各戸に光ファイバーを国の金で1年以内に引いて
テレビ電話での遠隔診療を可能にしろ
・僻地勤務義務付け  → 人の住むところを、より僻地にするな。
・情報開示(スタッフ数とか医療事故数とか)  → 情報操作が病院運営の基本になるぞ。
・開業医は在宅主治医、往診・看取りまでやってもらう  → 在宅の非効率性を知らないからだ。
・マッチングを含め医師に人気がある病院は、地域医療支援(医師派遣)をやってもらう
 → 国境なき医師団にでも頼め、日本はこんなに貧しくなったと...
453卵の名無しさん:2007/04/22(日) 03:57:26 ID:UztFUnEv0
新しい所得倍増論を唱える、お気楽な首相だからなぁ。
国際情勢も、技術水準も1950-60年代とは全く違うんだが...
454卵の名無しさん:2007/04/22(日) 07:17:10 ID:YcNRjzuM0
日医会長は、いったいどうしちゃったわけ?

医療制度改革:開業医対象、総合診療に公的資格 在宅医療を推進−−厚労省方針
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070422ddm001010062000c.html

厚生労働省は21日、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度を08年度に創設するのに
合わせ、複数の疾患を持つ高齢者を一人で診ることができる開業医を「総合的な診療能力を持つ
かかりつけ医」と認定し、公的な資格を与える方針を固めた。1次医療の窓口を地域の診療所とし、
往診をして患者の死をみとることも含めた在宅医療を推進するほか、複数の医療機関での重複検査・
投薬を防いで医療費を抑制する。
08年度の診療報酬改定で、資格のある開業医に支払う診療報酬を手厚くする意向だ。
 ◇大病院集中、緩和図る

 こうした方針は、柳沢伯夫厚労相と日本医師会(日医)の唐沢祥人会長が今月4日に会談した際、
大筋合意した。総合診療医の条件は、
(1)複数の疾患を診ることができ、心のケアにも対応できる
(2)介護計画をつくるケアマネジャーと情報を交換し、往診もする
(3)痛みの緩和ケアなど終末期医療にも対応する−−など。
455卵の名無しさん:2007/04/22(日) 07:47:31 ID:XjC/RLU70
いっそのことロボ・ドックでも作ればいい
そうすれば、24時間365日不眠不休の労働が可能であろう
というか、我々はロボット扱いか・・・
456卵の名無しさん:2007/04/22(日) 07:48:49 ID:jTJfLvDR0
>>日医会長は、いったいどうしちゃったわけ?

っ政府の思い通りになる機械
457卵の名無しさん:2007/04/22(日) 08:52:16 ID:uhrjKvP30
この公的資格をがんばってとったら、
365日24時間診療しても構わないというスーパーライセンスかな?
診療報酬がいくら手厚くても、あんまり魅力的ではねえずら。
そもそも、うっかり在宅時医学総合管理料を算定するようになってから、
かえって在宅導入が難しくなったのでもう算定をやめようかと思っているくらいだからねえ。
458卵の名無しさん:2007/04/22(日) 09:10:52 ID:g0FbrF3v0
ジェネリック医薬品優先使用、厚労省が処方せん様式変更へ
 厚生労働省は、新薬と有効成分は同じだが価格が安いジェネリック医薬品(後発医薬品)の普及を促進するため、医師が患者に薬を処方する際
これまでは新薬の使用が「標準」だったのを、後発医薬品を「標準」に転換する方針を固めた。
処方せんの様式を改め、あえて新薬を選ぶ場合は、医師が処方せんに理由を明記することを求める方向で検討する。増え続ける医療費を抑制するのが狙いで
2008年度からの実施を目指している。

459卵の名無しさん:2007/04/22(日) 09:37:11 ID:yRGPuWsn0
>>454の続きのヨミウリの解説ものせておく。
 ◇解説…国と医療現場の信頼回復が必要
 開業医に「総合診療医」の資格を与える厚生労働省方針は、「もっと腕を磨き、働いてほしい」という同省の
開業医に対するメッセージにほかならない。厚労省幹部が口をそろえる理想の医師は、「カモカのおっちゃん」だ。
NHKの朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」
に登場した町医者である。
地域住民の信頼を得て、往診や時間外診療をいとわず、
外傷からがんの早期発見まで、幅広く対応する能力を持つ。
 しかし、現実には夕方5時で診療を終え、往診はせず、住民とのつながりもない医師もいる。だから患者は安心を求めて大病院に集中し、
勤務医は疲弊し切って開業に走る――。カモカのおっちゃんのようなかかりつけ医が増えれば、こうした悪循環を断てるというのが厚労省の考えだ。
一方、開業医側は「一人一人の患者と真剣に向き合っており、夕方にはぐったり。休みなしでは誤診を招く」と反発する。
 双方の主張は、どちらも正しいだろう。ただ、厚労省方針には「金のかかる入院患者の終末期医療を在宅医療にシフトし医療費を抑える」
という別の思惑も透けている。
 小泉政権以降の「医療費抑制ありき」をむき出しにした政府の姿勢に、
医療現場では「国との信頼関係が損なわれた」という言葉をよく聞く。
開業医の能力を高める方向は間違っていないが、医療政策を担う側と現場サイドの信頼関係が崩れたままでは、
絵に描いた餅に終わりかねない。【吉田啓志】
460卵の名無しさん:2007/04/22(日) 09:38:33 ID:yRGPuWsn0
ヨミウリ解説に対する2ch解説
「もっと腕を磨き、働いてほしい」って、どうして開業医がバカだって決めつけるのかな。
ついこの間まで、市中病院で内科診療・内科当直してたんですけど。
もっと働いてほしいって、マジやばは働きたくても働けない。
マジやばには厚労省命令でウハから患者を回さなくてはいけないとでもするのかよ。厚労省。
逆にウハとはいわず、フツでも相当働いてる。土曜なんかは勤務医の倍くらいこなしてる。

この案でモール族、ビル族は不利だろう。勤務地と居住地が離れてるし、
患者から問い合わせ→クリまで行き、カルテみて→往診→調剤薬局はもちろん24時間拒否。
やらせるなら、お宅の調剤はやりませんと言われればおしまい。院内処方薬を取りに行き、
再び患者宅へ行く。 2時間くらいはかかるだろう。
翌日の外来はバテバテ。かかりつけ医ならなければ、たぶん再診、初診下げだろうし。

これって、内科の話だよね。下手をすると来年から内科の入局者激減の悪寒。
 ま、それはそれでいいけど。内科が絶滅危惧種になれば小児科みたいに、診療報酬加算してくれるんだろうな。
 功労賞さんよ。内科診療加算月1回まで500点くらいに。
461卵の名無しさん:2007/04/22(日) 10:19:31 ID:MTZGu/Ib0
眼科皮膚科精神科の開業医も働けってことでしょうか。

うちの医師会の夜間救急診療所は、内科系を、精神科クリニックの開業医にやらせたり、
外科系を皮膚科(こちらはまだ違和感がないか)の開業医にやらせている。(既に決定事項)
462卵の名無しさん:2007/04/22(日) 10:32:41 ID:AJVyQsav0
>>461
>外科系を皮膚科(こちらはまだ違和感がないか)

違和感ありますw
463卵の名無しさん:2007/04/22(日) 10:47:09 ID:MTZGu/Ib0
>>462
やはりそうですか・・・。
眼科耳鼻科は、それぞれ別の体系をつくるそうです。

ということで、N県の某医師会救急診療所にかからないほうがいいですよ〜というお話でした。
464卵の名無しさん:2007/04/22(日) 10:48:35 ID:M12FFYGE0
>>462
夜間の外科系救急の7割は単純外傷だから、縫合できれば何科だっていいんじゃないの。
腹痛とかは全部2次窮に放り出してさ。
465卵の名無しさん:2007/04/22(日) 10:54:18 ID:M12FFYGE0
ところで、医師会に入っていない開業医や自由診療の開業医はどうなるんだろう。
あと引退した女医とか、鬱休業中の医者とか。

裁判員制度との関係もあるよな。24時間拘束なら裁判員になれず、増えつつある
医者の刑事裁判や、刑事と民事を一つの裁判で行う制度が復活したら、医師を裁
くのは、ニートとプロシミン。
466451:2007/04/22(日) 11:19:40 ID:NQWiswVd0
>>452
そりゃ、厚労省の「言い分」を要約して書いただけだから・・
467卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:23:05 ID:NQWiswVd0
>>461
P科は一泊預かってくれよん
指定医とって、もう一人の開業指定医も叩き起こして夜中でも措置を受け入れてくれよん
468卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:39:18 ID:eIBLLxpL0
何か、みんなやる気満々、って感じなんだけれど?(笑)
いいの、厚労省の条件で?
469卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:39:53 ID:iPVVQa9N0
俺が小学一年生くらいの時、妹と、ジャンケンで負けたほうが勝ったほうの肛門に指を入れる、という遊びをした。
もちろん、当時はエロい気持ちは全然なく、肛門から抜いた指の臭いをかいで、「くっさー!」とか言って、
二人でゲラゲラ笑いながら遊んでいた。
ただ、肛門に入れる時に指が引っかかり、入れるというより入り口付近に指を押し込んでいる、というだけで、
もっと、奥まで指を入れたくなり、方法を考えた。
試しに、近くに置いてあったオロナインH軟膏を指に塗ってみたところ、ヌルっと簡単に指が肛門の奥まで入った。
それでうれしくなり盛り上がり、またジャンケンをして交互に指を入れ続けた。
何回か目で、俺が妹の肛門に指を入れる番になった時、
俺はちょっと妹を驚かせて笑わせてやろうと思い、肛門に入れると見せかけて、突然、
「オシッコの穴に入れてやるー!」と言って、マンコのあたりに思いっきり指を突っ込んだ。
当時は、膣などという概念もなかったし、まさかあの小さい尿道に指が入るとも思わず、
ただ俺は妹を笑わせようとしただけだった。
しかし、予想外に指は妹のマンコ付近にズボっと
470卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:40:38 ID:eIBLLxpL0
「厚労省にNO!と言える医師会」とか「医師会にNO!と言える開業医」とか
そういう発想はないのかねぇ。既に自己奴隷化しているように思うのだけれど。
471卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:45:48 ID:NQWiswVd0
>>468
良くないから逃散しているんでしょ?
472卵の名無しさん:2007/04/22(日) 11:54:48 ID:QOW0hMIN0
医師会がOKだから人権侵害じゃないよって方向なのかよ
じゃ医師会やめよっと
看守に金払う囚人って間抜けだしね
473卵の名無しさん:2007/04/22(日) 13:26:53 ID:oLaQvCwk0
>>472
行政が医師会を道具にしたければ、地域での医師会の権限の増強を容認すると思うが...
474卵の名無しさん:2007/04/22(日) 13:29:28 ID:UqcLBTyv0
>>総合診療医
これって今の研修医とおんなじことやれってことだよね。
二年間お客さんして給料出るんなら喜んで。
475卵の名無しさん:2007/04/22(日) 13:29:28 ID:GjoBq1bC0
新しい資格が出来るよね。医師会公認の総合医だっけ?
全医師が医師会加入するというのが、医師会に対する餌なのかな?
医師会なんて入りたくないな。。。
476卵の名無しさん:2007/04/22(日) 13:41:12 ID:Gwkc8AF00
>>475
医師会が開業医や勤務医を搾取する側に回り始めている...変な話になりそうだ。
もちろん、どこの医師会の執行部も地域の医師を自分たちの言うがままにしたいのは、
昔からの欲望だな。それのひねくれた欲望と、行政の利害が一致する...やれやれ。
477卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:19:07 ID:ynWkB5YWO
日教組と同じでみんなが入らなくなれば地域医師会も力を失っていくだろ

若手は医師会なんざ入らなきゃいいんだよ、若い医者は率先して新しい流れをつくっていかないとホントに一生奴隷被搾取層になるぞ!爺医どもの旧体制とは別の体制を作るぐらいの気概が必要だと思う
478卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:27:03 ID:zTGzGRYh0
>>474
てより、臨床研修終了の遺跡登録ってプライマリケアができるという
証明じゃなかったか?受けてない世代も無条件でもらえたが。。

>>476
今医師の多い政党ってどこだっけ?
この際石会みたいに発言力ないのはつぶして
医歯薬米で『日本医療連合』みたいな政党つくって10人ぐらい国会に送り込もうぜ。
誰か作ってくれ。100マソ政党に寄付するから。
479卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:07 ID:M6AdbrFq0
>>477, >>478
僻地勤務を必須にするんだろ? 受け入れは地域の医師会だ。
入会率100%になるじゃないか。
480卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:15 ID:FswI/n2X0
>>474
総合医って
1)専門じゃねーから、手術も出産も小児科もできない。
2)でも、インネンつけて、賠償金はむしれる。
3)強制労働省の責任擦り要員にはなれる。
4)夜中たたき起こして、過労においこんで、
シクジレバ、裁判で「かませ犬」

ご苦労 !
481卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:33:28 ID:zTGzGRYh0
478追加
ただし過去に石会、鹿石会役員は入党拒否でお願い。
482卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:36:35 ID:zTGzGRYh0
>>479
A会員以外はいくら増えても石会の財政補助にならんから大丈夫。
僻地は勤務医か研修医だからB、Cだから会費は安い。
終わって抜けて開業医がはいらなければ財政破綻するよ。
483卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:36:42 ID:FswI/n2X0
ついでに、救急要員に駆り出して、
DQNのサンドバックにする。

ご苦労 !
484卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:38:18 ID:GzqvoSgi0
逆に大量入会して医師会乗っ取りというのは?
地域医師会ならやれなくはないが・・・
485卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:40:54 ID:M6AdbrFq0
>>480
75才の新設高齢者保険がらみで、総合医を作るわけだろ。75才以上を一切診ない
小児科単科なら話は別だろうが、病院・診療所の区別無く、診療報酬に影響が出たら
医師会入会はmustになるだろう。
486卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:42:56 ID:M6AdbrFq0
>>484
俺、小さな医師会の理事だけれど、そんな甘くないよ。勤務医なら左遷か、開業医なら
不正請求で摘発するぐらいの行政とのパイプは残っている。
487卵の名無しさん:2007/04/22(日) 14:47:07 ID:JtzBA6Ia0
医者なんかやってずにロリコンに目覚めよ。うp

http://ime.nu/up2.tachiuo.com/up/


488卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:01:04 ID:oidP03yb0
>>486
勤務医の左遷・・・
489卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:01:27 ID:jOeCAJAO0
>>473
> 行政が医師会を道具にしたければ、地域での医師会の権限の増強を容認すると思うが...

医師会に強制加入ktkr
490卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:06:12 ID:GzqvoSgi0
>>486
クーデター成功しても?
491卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:00 ID:P/nNSYLv0
>>486
> 勤務医の左遷・・・

私は左遷されたいんですが、ぼーっとしているうちに昇格させられてしまいました・・・
492卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:05 ID:jTJfLvDR0
勤務医労働組合を作りましょう。
493卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:28:27 ID:89B8ZnZQ0
>>486
まず、クーデターを一つでも成功させてくれ、寝言はそれから聞く。
494卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:29:57 ID:89B8ZnZQ0
>>491
医師会に反抗せず、存在すら知られない医師だったからだろ。
従順で無能な奴を昇進させるのは、統治者の原則だからね。
495卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:42:24 ID:oidP03yb0
全国ヤブ医者マップ〜こんなトコ二度と来るか!〜 - ワイワイマップ - Yahoo!地図情報

>足の裏にイボのようなものができて診てもらったらいきなり10針縫う大手術!しばらく仕事を休んだが
>全然良くならないので大阪の大学系の病院に行ったら「ウイルス性のものなので切れば余計に悪化さ
>せる」とまったく別の治療をしてすぐに完治しました(特に難しい治療法ではないということです。)。
>
>ここは外科となってますがどんな病気も無責任に診てくれ、また病人本人が行かなくても
>いくらでも薬を処方してくれます。

前半は専門外でわからんが、後半は、これからの日本医療のスタンダードとなるな。
何でも診る医者を国は求めているんだから。本人が行かなくても薬を処方するのは、
某スレで、今でも受診しなくても電話で症状を伝えて院外処方箋をFaxしても良いと、
厚労省に問い合わせたと、力説してた人がいたな。
496卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:52:59 ID:P/nNSYLv0
そう。
何か特別な事ができる訳でもなく、ただぼーっとしていただけ。
別に医師会なんかどうなろうと知った事ではないし、協力も拒絶もしない。
エラい人たちとの付き合いもつまらないし、
ヘタなゴルフに付き合わされるのも疲れる。

ただ、のんびりしたいなぁ。
497卵の名無しさん:2007/04/22(日) 15:56:48 ID:kxLIimeZ0
>>486
 
小さーっwww
 
>不正請求で摘発
って何よwww  

>勤務医なら左遷
 
医者の「左遷」って何? 病院だったら健診医とか?だったら嬉しいから左遷じゃないよなw
病院チェーンだったら僻地病院ってことか? 医者不足の売り手市場の昨今あり得ない?w 
本当に医者か? 医師会の 「事務」 の間違いじゃないのか?www
498卵の名無しさん:2007/04/22(日) 16:15:59 ID:b87V4BMR0
>>461-464
「勤務医開業つれづれ日誌」より転載
http://ameblo.jp/med/entry-10031466178.html

皮膚科でも総合診療医は大丈夫だ。がんがれ! ちなみに、例の鬼籍検索システムで
は、あの世で全科診察でバリバリ働いているそうだ。

> 2002年1月14日、「カモカのおっちゃん」こと川野純夫さんは亡くなられました。
>享年77歳だったそうです。
>皮膚科の先生で、脳梗塞で1975年に神戸の医院を閉院しているそうです。
>たぶん、廃業は50歳ごろだったのでしょう。
>
>つまり、厚労省は1960-1970年代の人格あふれる皮膚科開業医を2008年以降の
>医師のモデルにしろ、と言っているのです。
>
>医療が極端に高度化したのが1980年代以降です。特に、最近は従来とはまったく異なる
>医療技術が目白押しです。しかし、厚労省は「総合医」をつくることで高度医療の供給を止め、
>入院ではなく在宅に移行し、医療費の抑制を図ろうとしているのでしょうか?
>
>「カモカのおっちゃん」モデルは、
>1.労働基準法を適応されない「社長である院長」を、『24時間合法的に働かせるシステム』である
>2.少なくとも1975年以前の医院をモデルにしており、医療訴訟やトラブルの極端な増加に対応していない
>3.医療技術の高度化、IT化が進んでいる現状で、CTも内視鏡もない、本当に「カモカのおっちゃん」レヴェルでしか対応できなくなる可能性がある
>という、まさに「先祖がえり」的な目標だと思います。
>正直、唖然とするしかありません。
499卵の名無しさん:2007/04/22(日) 16:19:06 ID:jTJfLvDR0
まあ、政府与党経済界は、自分らの利益確保のためには医者の人権無視などお手のもの
というとんでもない連中だからな。
500卵の名無しさん:2007/04/22(日) 16:35:22 ID:RSySETeR0
正直、普通の市民にはカモカのおっちゃんの
医療レベルに返した方がいいな。
平均寿命は短くなって社会も活性化する。
501卵の名無しさん:2007/04/22(日) 17:01:15 ID:bLUuiKeg0
厚労省のお役人の脳味噌が、
既に先祖帰りしてる希ガス。
502卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:08:34 ID:WnWGQ0oO0
>>497
医師の売り手市場ねぇ...
「君、勤務医の労組を作ろうと医師会でやっているそうだが、関連病院の北海道の
ポストが開いているんだけれど、そこで頑張ってくれないか? この県でのポストは
もうないな。」
503卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:18:19 ID:yRGPuWsn0
>>502 今のご時世はこうかな。

「そうですか、教授。実は民間病院から今の1.5倍の年収でのオファーが来ております
そちらに行かせてもらいたいと思います。あ、それと、うちの医局からあと2人も
そちらへ移る予定です。」

「えっ。やめちゃうの・・・」
504卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:23:00 ID:xSuA6Ill0
>>503
さて、1.5倍のofferを出す民間病院がいつまで持つかな?
どうぞどうぞ、行ってください、そういう民間病院がなぜ求人を続けなければ
ならないのかを知っていればね。
505卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:26:58 ID:2pcsNY1f0
>>503の常識も、これからのphaseでは古い。
開業医潰し、民間病院の介護施設化は続く...公立病院がまだ独行法人にならず、
施設や土地を税金に頼っている医療経済では、公営というのは、最も安全だ。
506卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:32:28 ID:zTGzGRYh0
>>開業医なら
不正請求で摘発するぐらいの行政とのパイプは残っている。

これは不正請求するやつが悪い。おまえしてるだろ?
507卵の名無しさん:2007/04/22(日) 18:35:31 ID:yRGPuWsn0
そんなに今の医局が強気に出れるかな。
よっぽど有名な医局以外は。
オレの知っている医局で、医局員がいなくて関連病院の
定員減、新規入局も少なく、
大学も人員不足で教授が当直に参加してるところを知ってるよ。

実際、オレは十数回転居、
子供は幼稚園3回、小学校4回転校した。
そんな生活いやになるよ。
臨床出来る方だったから、先兵隊として、新規主力関連病院
の勤務にかり出された。
本当は研究したかったんだけど。
むしろ、できないヤツの方が、関連病院に派遣すると恥ずかしいからって
大学に残される。
508卵の名無しさん:2007/04/22(日) 19:29:59 ID:H150OcGp0
>>506
むしろいまどき不正請求してまかりとおるのは石会役員だけだろ。
486は自分と自分の地域の医○会役員は不正請求しまくってますって宣言してる脳味噌たりんやつだな。
下々一般開業医は保険医取り消しになるそんな恐ろしいことはいまどきしないわ。

509卵の名無しさん:2007/04/22(日) 19:58:08 ID:H150OcGp0
>>、診療報酬に影響が出たら 医師会入会はmustになるだろう。

こんなことする前に一回弁護士会みたいにクリーンな会計にしないと無理だな。
取り締まる方が悪の巣窟だとますますマスゴミにやられるワイ。
弁護士会みたいに引き受けてがない仕事は会長、幹部等上から引き受ける仕組みにしないとな。
510卵の名無しさん:2007/04/22(日) 20:19:01 ID:yRGPuWsn0
>>508
2者択一の極論では片づかない。
診療報酬の解釈は本を読んでも難しいし、社会保険事務局に問い合わせても
あいまいな答えしか返ってこない。
だから、診療報酬請求にはグレーゾーンがある。スピード違反みたいに
10km/hオーバーはわかっていても見逃してる。
その程度はどこもやってる希ガス。

教授含め、みんな大学病院の時に無診察投薬堂々とやってただろ。
最近はどうだか知らんが。

来院してないのに来院したと請求とか、
採血してないのに、採血したことにするとか
そういうのはほとんどやってないだろう。
511卵の名無しさん:2007/04/22(日) 20:28:40 ID:uhrjKvP30
>>486
が妙に浮いている件
512卵の名無しさん:2007/04/22(日) 20:34:46 ID:O/WaMTjNO
>>486
行政の現場としては、勘違い医師会の方がうざい
が、幹部は医師会とグダグダなのかもな

「こんな検査やらない。意味ない。根拠がない」と言うので、DM学会のガイドラインを提示したら、
「知らない」とかうざい
513卵の名無しさん:2007/04/22(日) 20:49:05 ID:yRGPuWsn0
>>511
コテハンにしたら?。
たぶん誰だか、わかるな。
514卵の名無しさん:2007/04/22(日) 20:56:26 ID:ynzV1k4T0
爺医のほうが確実に無駄の多い診療してるもんな。
むかしの医者ほど勉強しないイメージがある。

爺医の時代の医学部は理工学部以下だった。
今の50代が医学部受験の時は私立はクソだった。
今の30代の医師は国立でも私立でもそこそこの頭はあるとおもうしまじめだとおもうが。

515卵の名無しさん:2007/04/22(日) 21:04:50 ID:hJ+z88eR0
これから株式会社の医療参入が議論されているんだけど、そうなると医師は
勤務医だよね。どういう扱いになるんだろう。また、外資系の医院は?
516卵の名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:31 ID:6FTUTBB20
厚浪、医極、派遣会社、私立病院、縊死会
この中でこれから権力を握れるのはどれだ?
517卵の名無しさん:2007/04/22(日) 22:14:47 ID:1DhTrHwnO
すでに行政の戌の胃歯怪は脱落だな。
518卵の名無しさん:2007/04/22(日) 22:44:32 ID:N0L/E9ze0
>>516
病院協会が動き出しているから、医師会より強くなると思う。
519民間病院:2007/04/22(日) 22:57:35 ID:xNWzm76z0
>>503
業者を通して入職してくる医者は楽をしたいやからが多い。
民間病院は儲けてなんぼ。
免許があればいいだろ?なんて医者はいらん。
逆に儲ける力のある医者にはいくら出しても惜しくない。
断っておくけど、一生懸命働くことと儲けることは全く別ですよ。
520卵の名無しさん:2007/04/22(日) 23:57:25 ID:NCp5w9sh0
まあ、
医療改革、ニュージーランドの2語でググッてみればわかる。
10年後の日本の姿が見えてくる。
521卵の名無しさん:2007/04/23(月) 03:47:42 ID:bX8IbvLx0
正直、金がない。夜間待機をやっているがほとんど待ちぼうけの状態。
24時間待機してやっているが骨折り損。功労賞が当直一回につき10万くれたら毎日でもやる。
522卵の名無しさん:2007/04/23(月) 08:27:08 ID:7E7VdwuN0
真綿で頸を絞める
365日24時間じわじわボデーブロー
そして、突然タイーホ
合掌
523卵の名無しさん:2007/04/23(月) 09:09:19 ID:LYm5Uk0G0
天下り役人は、24時間土下座しろ。頭蹴ってやるから
524卵の名無しさん:2007/04/23(月) 09:37:28 ID:ogZZfs4n0
医師会の爺医、厚労省のアホ役人に問題点を整理してやるから
良くよめ!
・休日の一次は概にやっている
・夜間の一次は医療のコンビニ化。朝までまつべき。
・開業医が自院で二次を行うのは設備、スタッフの点で困難。
・しかし開業医でも二次救急を行うスキルがある医師もいるが、
老医には無理な面もある。
・勤務医の負担軽減を開業医が担う必要がある。
そこで二次救急を担当できる開業医が基幹病院での二次救急の一部を
担当するのを、提案する。
・在宅、看取りに関しては、多くのケースが長期の経過になってるので
患者、家族と信頼関係が形成できてる場合が多い。
・その場合でも苦痛を伴う症状のある急変では救急要請するしかない。
・自然な経過の在宅死の場合では、夜間に緊急に対応しなければ
ならないケースは少なく、翌日の対応で十分可。
・なお勤務医の30ー40時間勤務は確かに問題あるが、毎日では
ない。同僚にまかせてフリーになる日も作れる。
開業医に365日24時間は無茶な話し。
525お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/04/23(月) 09:54:43 ID:NXLkM9TG0
>>524
>二次救急を担当できる開業医が基幹病院での二次救急の一部を 担当するのを

それをやるのに疲れ果てて開業しとるってのにかあ?
おいらは二次救急なんかできないよーだって言えばそれでおわりじゃん。
だいたいが、医者を常にハードな環境におくべし、という政策が間違ってやしねえか?
んなことすれば新卒が目科、鼻科に流れるだけ。
二次救急の報酬を十倍にアップしなきゃ駄目になるぞ。
526卵の名無しさん:2007/04/23(月) 10:03:18 ID:KqmujGV80
どうせ、24時間コンビニ開業じゃ、なにもできん。
「DQNにあそばれて、インエンつけられて、
賠償金むしられるのがオチ」
かくして、開業医が疲労困憊したところで、
「実効のあがらない24時間制の診療報酬を下げる」
で、開業医、撲滅。
プロレス並の大技!
527卵の名無しさん:2007/04/23(月) 10:27:31 ID:Xwx15y8C0
あほか医師会の爺医は開業して
夜間の一次をずっとやってきたっちゅーねん。
往診もやっとった。
厚労省はアホだが爺医に文句言うな。
528卵の名無しさん:2007/04/23(月) 10:56:27 ID:0UYYKyKo0
バカ荒らしの相手は程々に
529卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:14:19 ID:rZX0S2e/0
>>527
過去形だろ。今やらない奴に、報酬を与えるかどうかは別問題。
530卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:19:17 ID:A8chWOTd0
>>527
医師会使って小汚いマネしなけりゃ何も言わんよ
思いっきり優遇されて小金ためて悠々自適の生活しててもね
531卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:19:22 ID:/FqwbEhZ0
夜間も休日もビジネスとしてやる奴がいればいい。それは自由だ。だいたい、日曜を休日にしろと、
開院時に言ってきたのは地元の医師会だったんだよ。医師会の爺医なんて、強いものには巻かれて
弱いものいじめばかりじゃないか。地域医療の抵抗勢力だよ。
532卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:25:54 ID:/FqwbEhZ0
苦労する研修医、報酬が下がって苦しい若手・中堅、と考えると、誰が悪者かは
分かるじゃないか。不当利益を得て、後輩には何も残さなかった爺医どもしか
残らないが、
533卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:26:14 ID:0UYYKyKo0
はあ?
534卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:31:01 ID:NwcImRZR0
>532
後輩には何も残さなかったけど
馬鹿二世のボキにはたんまり
のこしてくれた。。。
535お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/04/23(月) 11:31:12 ID:NXLkM9TG0
ジイ医を排除するってことで話を進めると、
医者全員が排除されるだろ( ´,_ゝ`)プッ
それもいいね、完全崩壊して英吉利のようになるところをみてみたいもんだ。
536卵の名無しさん:2007/04/23(月) 11:37:50 ID:0UYYKyKo0
バカのスレ荒らしだけみたい 計画失敗だな
537お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/04/23(月) 11:57:30 ID:NXLkM9TG0
外されることが確実な梯子にわざわざ乗るバカはもういないよな。
538卵の名無しさん:2007/04/23(月) 12:59:27 ID:1Zx4tDd70
>>527,528
確かに、昔の診療所は、町に1件、しかも自宅兼用の一軒家が多かったから
往診や、夜間に自宅の玄関のピンポン鳴らしてくるとかあったらしいね。
539卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:03:49 ID:ayEqk47x0
厚労省が値段決めたら、報酬は絶対安くなる。

開業医が現在でも一次対応や休日対応・輪番制に関わっている事は
100も承知の上で、出費を減らそうという日医・厚労の悪巧み。
540卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:05:01 ID:byN1T9cf0
541卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:05:49 ID:DAcShLt60
うちは田舎で、職場から3km離れているんだが、
赴任当初、「嫁が熱を出した」と直接自宅を訪問された時はパニックになってしまった。
とりあえず自宅の電話番号は載せないことにした。
542卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:12:30 ID:DAcShLt60
>>540
泰阜村の先生、東京におられたんかあ。
若い先生だと思っていたが、もう60とは!
543卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:18:10 ID:5y/MbJsx0
腹いせバカが、スレ潰したくて必死だね
544卵の名無しさん:2007/04/23(月) 13:20:44 ID:LYm5Uk0G0
土建業者に10兆円叩き込んで、医療費1兆けずって日本終了。ばかみたい
545卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:18:16 ID:9SlPWcYv0
>>491
自分は院長にさせられてしまいました。

不祥事の時には事務長とマスコミの前で頭を下げてくださいね、と言われました。(マジで)
546卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:18:40 ID:vDIxVTYi0
>>土建業者に10兆円叩き込んで
とうぜんだろ。
こいつらがみんな生活保護になったら。
医者の給料5Kになっても税金で80%もっていかれることになるぞ!!
どっちにしても結果は同じ。
治安が悪くならないだけ今の方がいいよ。
547卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:24:07 ID:RnxxMtZ60
今日もまたキチガイが来てるのかwww
 
現実世界では医者に相手にもしてもらえないから、仮想世界で医者に悪態ついてゴミみたいな自尊心を満足させてるんだろうなwww
 
ま、馬鹿は相手しないでスルーに限る(藁
548卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:02 ID:R4gASQJw0
>>545
やる気もないのに無理やりさせられて逃げられない私になんか用ですか?って言ってやれ
549卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:32:37 ID:ogZZfs4n0
厚労省の思惑は病院勤務医(とくに公立)の負担を減らしたいわけで
医師会もその意向をある程度汲んだ、落としどころを模索する必要
があると思う。
その一案として更なる救急参加を挙げたわけです。
いままでもやっていた、なんてのは認識不足です。いままでのでは
ダメと言われてるのです。
あと現在検討されてるのが、病院の外来縮小ですね。
これは開業医にもメリットもあると思うが、患者が納得するか疑問。
今時の開業医は患者をいつまでも掴んで離さないということはない
ように思う。
患者が病院から離れたくないのはイザというときを考えてのため。
精査、救急対応が必要と判断された際は病院が必ず対応するルール
を作る必要があると思うが。
550卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:36:34 ID:R4gASQJw0
精査、救急対応が必要と判断された際は病院が必ず対応するルール

厚労省の思惑は病院勤務医(とくに公立)の負担を減らしたいわけで (1行目)
書いてて矛盾に気がつかないのは痴呆のはじまり
551卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:37:18 ID:iprhJjl20
24時間365日酒飲むな 遠出もするな
といふことか
552卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:52:12 ID:1ubgZKJ/O
ドキュン患者が増えるのは確かに困る。
人間金がなくなるとこころも貧しくなる。
ドキュン生保にかぎって夜間でもわめきちらしておしよせてくるからな。
553卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:52:32 ID:bLq5xpkX0
>>549
単に公立病院を統廃合すればいいだけの話じゃないの?
うちの近くでやって、病床に対するスタッフが余っちゃって、外来を増やしちゃったところも
あるよ。そんなことせずに、病院の24時間診療体制を充実すればいいと思うのだが。
554卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:53:46 ID:bLq5xpkX0
開業医に24時間体制を取らせるのであれば、受け入れる病院側が24時間体制じゃないと、
意味ないよね。
555卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:53:47 ID:ogZZfs4n0
>>550
一般外来の負担を減らして、専門的な精査、入院、救急に
比重をおくこと。矛盾ですかね?
2ちゃんだから半分思いつきで意見を垂れ流してるわけで
ちゃんとした場では身分を名のって塾考し意見はしてます。
匿名の場で地方とか基地外等の言葉を使用して罵倒する人は
哀れですな。
つぎはおまえのカーチャンでべそか?
556卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:56:39 ID:Cd0da7CP0
夜間休日は保険使えないことにすればOK.
もしくは、夜間休日は保険医総辞退
557卵の名無しさん:2007/04/23(月) 16:07:16 ID:2/f0uyKn0
>>556
夜間休日は5倍で一時金10万先払いぐらいにしないと。
一時金払えない人は断って由ぐらいじゃないと負担が逆に増える。
558卵の名無しさん:2007/04/23(月) 17:12:27 ID:CwFy3ajO0
唯一の楽しみである南の島での休日がなくなるなんて許せん!
559卵の名無しさん:2007/04/23(月) 17:52:22 ID:/FqwbEhZ0
>>556-557
別に、24時間体制にしても、夜間の患者が倍増したりすることはないと思うな。昼間の初診・再診料を
減らす口実として、24時間体制でやらないと経営が成り立たないと言っているだけじゃないのか? 
景気が良くデフレもない今、診療報酬を下げる口実がない。
560卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:05:35 ID:3lNm4YN40
>>559
そうそう。
お前らもう少しおちつけ。
別に何もかわりゃせんよ。
診療報酬が下がるだけの話。
561卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:08:46 ID:6e8pJBvN0
>>景気が良くデフレもない今
今までの不景気のつけと北京五輪&上海万博後の中国発世界バブル崩壊
をかんがえると。。。
562卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:29:59 ID:6e8pJBvN0
>>454
ところで454の資格ほしいやついる?
おれ診療報酬1割減らされてもいらないな。
誰も名乗りを上げなかったら、もちろん医師会役員がなるんだよね?
563卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:40:37 ID:SnCZLfFv0
薬価下げて、柔整の保険適用廃止すれば十分財源出来るよ。
564卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:49:23 ID:DZ+U1/m70
>>540
早速、厚労省の指示通りのプロパガンダが始まったわけですね。
そのうち、24時間態勢じゃない開業医は金の亡者とか言い出すんだろうな。
565卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:51:37 ID:oG4/MmLg0
>>555
実際外来の体力的・人材的負担ってどれくらいあると思う?
外来やらんでよろしい オマエラは救急と夜間の対応と病棟管理だけやっとれ(24時間な)
といわれて負担が軽くなると考える勤務医がどれくらいいると思う??
566卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:47 ID:nBOGxfWe0
右向いても左向いても
逝って善しといわれてるようにしか
思えない、おw
イランともいうなw
567卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:53:56 ID:oG4/MmLg0
>>554
そういうこと
開業医に病院並みの解決力は存在しないからね
結局一旦の受け皿ができようとそこから流れて集まるのが病院ということなら
勤務医の負担は減らない

アクセス制限しか解決策はないんだよね
開業医に勤務医の苦労を請け負わせようと思っても無駄
568卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:52 ID:nBOGxfWe0
終了してることに、なぜか、気づかない、おw
569卵の名無しさん:2007/04/23(月) 18:58:39 ID:iY1odw9G0
 ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  もう何もかもどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
570卵の名無しさん:2007/04/23(月) 19:01:43 ID:jJ400hQU0
石会役員は中核病院で3日に一度夜間救急外来するとすれば解決じゃん。
そのかわり、行政との交渉は石代表としての権限をあたえれば。
名誉は労働と引き換えじゃないとフェアじゃないよね。
571開業歯科医:2007/04/23(月) 19:03:03 ID:j7dec13G0
こちとらは5年も前から
商店街で24時間やっとるがね
572卵の名無しさん:2007/04/23(月) 19:55:40 ID:5eSVW0fx0
>>561
当然、日本経済が良い状態とは思わないし、米国と中国の間で、中国への素材提供企業
ぐらいしか、株価が上がらないのも分かる。どう考えてもアジアの中心は中国になっている。

だとすれば、与党政府が医療費を削減するために、平日の昼間の診療報酬を下げるために
夜間・休日診療の報酬を上げて、診療所に24時間体制を敷けと言うのなら、この国の経済が
最悪だと言うことじゃないか? S&Pが今日、日本国債の評価を上げて、株価が落ちたのは、
皮肉だよなぁ。
573卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:04:55 ID:OywVQ2aL0
>>567
逆に言えば、世界標準である病院の24時間体制にするために、開業医を24時間体制に
誘導しているように思えるのだが。
勤務医の労働条件が悪いのはメディアが報道している、まさか、その上、病院を24時間体制に
しろと言いにくいから、開業医の方から攻めているのかと思ったんだけれど...。
574卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:06:46 ID:OywVQ2aL0
>>569
分かる、その気持ち(笑)。
厚労省の思いつきを、止めさせるために、

「医師会や武見敬三を支持しろ」

というカラクリなら、バカバカしいもんね。
575卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:11:00 ID:c7fOd0L00
>>570
>70才の医師会長のクリが、24時間体制を取っていなければ、会長の任に能わずと言えば
良いんじゃない? 3日に1回、爺医が夜間に仕事できるわけ無いじゃない。
576卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:12:41 ID:c7fOd0L00
それと、夜間診療を必須とすれば、

「医師会の生涯教育やら、理事会に集まれる医師は大病院の経営者以外にあり得ない。」

でしょ? 病院協会が医師会潰しにやっているようにも思えるけれどねぇ。
577卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:49:27 ID:5y/MbJsx0
アホウがなんか必死だな
578卵の名無しさん:2007/04/23(月) 20:53:26 ID:dDo8hz9L0
>>3日に1回、爺医が夜間に仕事できるわけ無いじゃない。
石界理事は爺医でなければならないなんて既定があるのか?
若返りもしていいんじゃね?
579卵の名無しさん:2007/04/23(月) 21:06:28 ID:DZ+U1/m70
東洋経済を読んだけど、あそこに出てくる医者は馬鹿ばっかりだね。
未だに、きれい事を言ってる奴隷世代の医者ばかり。
読みながら、腹が立ってきた。ああいう馬鹿どもが現在の惨状の生みの親なんだよな。
580卵の名無しさん:2007/04/23(月) 21:13:10 ID:A8chWOTd0
朝ドラレベルの医師を引き合いに出して、愚民の情緒に訴えようとしているな
「こんなに麗しい政策を提示しているのに、自分勝手な開業医どもが潰しました
仕方ないので、3割負担を5割さらに7割にします
でも、ご安心ください。一流の民間保険会社の保険も併用できます」
オリッ○○の宮○高笑い
581卵の名無しさん:2007/04/23(月) 21:37:25 ID:AUuuKd7Q0
そうそう薬価下げて、柔整の保険適用廃止しろ
582卵の名無しさん:2007/04/24(火) 02:25:24 ID:Pd9AxGco0
>>581 禿同。政治家と役人が製薬会社からの裏金献金で薬価高すぎ、
ヘルス嬢もどきのマッサージ師たちに血税投入して保険適用は
いかがなものか。
583卵の名無しさん:2007/04/24(火) 03:18:32 ID:z4bH/VjdO
もう何をしたところで結果は崩壊
584卵の名無しさん:2007/04/24(火) 07:26:29 ID:sY+gCsCV0
>>582
柔整・マッサージは健康保険の適用をはずして、

柔整マッサージ保険に移行してはどうだろうか?
ヘルス保険もセットにしてもいいかも。
585卵の名無しさん:2007/04/24(火) 07:41:16 ID:TUjABBLl0
ファッションヘルスを保険適用して欲しいね。
3割負担でも通いまくるぞ!
ヘルス嬢も逃散しまくったりして
586卵の名無しさん:2007/04/24(火) 08:36:54 ID:YBTU5Z1v0
>>565
昼過ぎへたすりゃ夕方まで外来やって、その後検査やって、
入院患者診て、その間救急来たりして、その後当直。
外来も主訴が三つも四つもあるおばちゃんが何人も。
ただの風邪も何人も。市立病院だから来ましたと。
ポイントが絞れてる紹介患者だけの方が遙かに楽だね。
キミはタイした勤務医経験ないな。
587卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:15:47 ID:Mp3aLrEV0
医療崩壊は制度の崩壊ではなくて、医師のモチベーションの崩壊のこと。
これはすでに完成されている。従って、放置していても、医療は崩壊する。
強制労働省は、崩壊後に国民の矛先が自分たちに向かないように、
「医師会、医師が協力しなかったから崩壊した。」と言う構図にしたいだけ。
単なる責任逃れでのたうち回っているだけ。マッタリ見物しましょ。
588卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:16:04 ID:VTS0gQ4t0
>>286

はげ胴。
>>565には「後医は名医」という名言を贈呈しよう。
589卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:43:52 ID:n378QofF0
24時間携帯電話持参で24時間拘束になる為に75歳以上の点数をちょっとくらい上げてもらっても
開業医にとって割に合わない事くらいお代官様は分かっていらっしゃる

今回の大改悪が奴隷勤務医の外堀埋め、と開業医の奴隷化の一石二鳥を狙ってる事は見え見え 
590卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:51:51 ID:VTS0gQ4t0
まあ、100万円開業が流行るだけだね。
コンサルや業者の仕事がなくなるけど。
591卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:57:27 ID:TUjABBLl0
>>589
既に24時間対応している俺でさえ、総合医なんて欲しくないもんな。
信頼関係があるから24時間対応するのであって、夜中の3時に鼻水を止めろなんて電話のお付き合いは出来ませんよ。
辻次官は底なしの低能だな。在宅医の俺でも言いたい。

  「 辻 死 ね ! 」
592卵の名無しさん:2007/04/24(火) 09:59:53 ID:xIgUSm3d0
100円開業かとオモタw
593卵の名無しさん:2007/04/24(火) 10:08:12 ID:5WXv17bE0
これは看護師に業務委託をするしかないね
出来る看護師に免許を与える時代が来たかな
看護病院なら半額で運営できる
594卵の名無しさん:2007/04/24(火) 10:11:24 ID:n378QofF0
24時間対応の総合医になることは夜中にDQNだらけの地雷原に入るが如し
点数をちょっと上げてもらった見返りに夜中にDQNのお相手と、訴訟リスクを抱え込むんデスト
595卵の名無しさん:2007/04/24(火) 10:19:17 ID:KvqO3sBO0
医療費上げて何が悪い。優秀な治療を受けられるのに。

医療費下げる日本人は死ね、いますぐ
596卵の名無しさん:2007/04/24(火) 10:21:48 ID:Mp3aLrEV0
だから、官僚が「自分たちは努力したんだが、医師が協力しない」
と言う構図にするためだよ。
医師会も、政治家、官僚が何を目論んでいるか、
大々的に暴露してしまえば良いのに。
暴露しちまえば、さすがの愚民も目がさめるだろうに。
597卵の名無しさん:2007/04/24(火) 10:25:15 ID:eDa+cFN70
武○元会長がいたら
保険医総辞退に参加してたよ。
敬○はせんのか?
598卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:11:59 ID:ibvjmL6j0
総合医の資格を取りに行くために、講習会に行かなければならない。
つまり、医療機関を離れることになる。産業医、専門医...
24時間医師を使うために、逆に医療機関から離れさせることになる。
ま、とにかく19時ぐらいから会議をしている医師会なんて、もう維持
できないだろうなぁ。
599卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:22:37 ID:K+qUL7k10
表向きのスレタイの内容より、

「昼間の初診・再診など基本診察料を下げる。」

ことが主旨であることを忘れるな。
600卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:28:21 ID:KRsZZz/b0
バカのスレ流しの意図くらい嫁
601卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:35:12 ID:NnR/jzri0
財務省の国庫負担は増やしてもらえないし、
官僚不信で保険料も派手に値上げするわけにも行かないし
制度維持のためには医師を締め上げるしかないということでしょう
保険制度自体が厚労省の利権だし、医師を奴隷化する武器になっている
手放すはずがない
保険医しませんよ、と口に出すのは、交渉のカードにはなるだろう
602卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:35:17 ID:F3uoydE50
これ嫁
週間東洋経済4/28,5/5合併号
http://www.toyokeizai.co.jp/
603卵の名無しさん:2007/04/24(火) 11:41:55 ID:2t/q7cI20
良い制度ってのは、国家百年の計のように

「変更せずに長持ちする」

ものだと思うな。2年に1回ルールを大変更して、そのたび、無駄な経費と国民に負担を
強いるのは、官僚の無能を示しているに過ぎないと思う。こんな国がもし戦争をしても
勝てるとは思えない。
604卵の名無しさん:2007/04/24(火) 12:04:13 ID:BTWI28rV0
>>601
保険医やめますよ、よりは、
独自の保険制度でやらせてもらいますよ
の方が効くと思う。
605卵の名無しさん:2007/04/24(火) 12:10:42 ID:n378QofF0
>>603
そう考えると60数年前馬鹿軍部、馬鹿官僚が負ける戦争をおっぱじめて
戦争の犠牲になった当時の国民に比べたらまだマシか・・・
勤務医の逃散の次は開業医勝ち組の逃散だな
残った負組み開業医は24時間DQNの僕にでもならないと生き残れない時代になるんだな
606卵の名無しさん:2007/04/24(火) 12:18:02 ID:Be+X6JqS0
どこぞの自治体が独自の保険制度をやるってのは法的に無理なのかねえ
負担割合を下げるかわりに最低支払額を設定するとか夜間割り増しを高くするとか
金のあるとこじゃないといずれにしても出来ないだろうけど
607ゴミ開業医:2007/04/24(火) 13:52:56 ID:AhtRPU0Y0
>>605
どうせツブヤバの先生方は昼間十分休養されて、夜間や休日にバイトに行ったり
してるようですから。
来年はツブヤバ起死回生の年になりそうですね。

ウハクリでも妙にエネルギッシュで濃厚診療大好きみたいな先生が少なからず
いますから、そういう方たちは総合医も健診医も産業医もすべて対応していくの
では無いでしょうか。
608ゴミ開業医:2007/04/24(火) 13:57:38 ID:AhtRPU0Y0
爺医の先生方は、総合医やレセオンライン化でやめてしまう人が続出しそう
ですね。

でも今の医師会執行部が、医師会の基盤である爺医やウハクリに不利な制度
改革に従順に従うっていうのが、よくわかりませんねえ。
609卵の名無しさん:2007/04/24(火) 19:53:12 ID:C4pNt0uN0
開業するの見合すわ
仕方がない、土霊続けます
610卵の名無しさん:2007/04/24(火) 21:26:51 ID:iM5Ng05L0
>週間東洋経済
なかなかよく書けてるね。
あるページ開いたら、なぜか突然寒気した。
そう114ページだ。
611卵の名無しさん:2007/04/24(火) 21:45:49 ID:ZBEdzb0/0
悪代官さま?
612卵の名無しさん:2007/04/24(火) 22:33:48 ID:kGRLxaHA0
あの射るような眼光。
それに比べて対面ページのおっさん・・・・
613卵の名無しさん:2007/04/24(火) 22:48:02 ID:jFIa3c770
アメリカみたいに初診は上級ナース(ナースプラクティショナー)が
とるようにさせればいい。
医者がすべての診察をする必要はない。医師法を改正せよ。
そうすれば、実現可能だ、こういうシステムも。
614卵の名無しさん:2007/04/24(火) 22:55:56 ID:/FPsKwJa0
おれも功労賞の思惑に従いますわ

か・い・ぎょ・う 止めます。

ど・れ・い のままいますので、よろちく
615卵の名無しさん:2007/04/24(火) 23:06:01 ID:9qN5+Eac0
厚労省曰く、ユンケルかリゲインを毎日1本は買えるくらいの金は与える。
あとは、命を食いつぶすまで働け。
616卵の名無しさん:2007/04/24(火) 23:10:31 ID:dJnbE6MU0
>>615
夜間診療時は利他の使用も許可じゃないんですか?
眠気で誤診しそうです。
617卵の名無しさん:2007/04/24(火) 23:35:04 ID:Q1qfgvkaO
さあみんなで保健所医師になろう!
SARSが発生しないかぎりは9時-5時平日勤務の世界が待ってるぞ

夜に変な眠たい会議(「結核対策」「地域ケア会議」等)は多いがな

公衆衛生院に行くなら今のうちだなw
618卵の名無しさん:2007/04/24(火) 23:44:59 ID:rYF/jOwu0
>>615
カフェイン末って、眠気って言う保険適応があったの知らないの?(笑)。
200mgぐらい飲んでごらん。
619卵の名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:10 ID:rYF/jOwu0
結局、24時間診療を止める代わりに、武見を通せと、自民を支持しろと、
そういうことじゃないの? でないと、爺医は終わるよ。
620卵の名無しさん:2007/04/25(水) 00:06:16 ID:t+swwrBA0
このままだと、きっとテロルの時代に入ってしまいますね〜
621卵の名無しさん:2007/04/25(水) 00:26:21 ID:KNM8wH9j0
うちは一応24時間連絡可能にしてるが
夜は看護師いません、採血、点滴できませんが聴診器一本で診察します
と答えれば、そんなら病院行きますと断られ
往診して、脳梗塞ですねと、救急車よべば、いちいち往診なんかしてるから治療遅れた
電話で判断してさっさと救急車手配してくれればもっと早く治療開始して助かったのにと責められる。
夜中に医者一人の開業医なんて、現実世界では誰も相手にしてない。
今は昭和30年代では無いのだが。
622卵の名無しさん:2007/04/25(水) 00:31:00 ID:va4fiSHt0
>>618
自分で自分には処方できないの知らないの?(笑)。
623卵の名無しさん:2007/04/25(水) 01:23:36 ID:U/mSkSS70
>>622
うち複数の医師がいるから、可能。それに医師国保に入っていないから、
保険請求できる。
624卵の名無しさん:2007/04/25(水) 01:30:12 ID:yBNrELKo0
>>621
厚労省の官僚や、安倍政権の中枢が、昭和30年代を基準に懐古趣味に走っているのは
分かるんだけれど、今の医療技術の複雑さは、単なる風邪か、脳血管障害かで、どういう、
pathを通るのがベストかは、現場の判断で決めるべきじゃないかな。救急隊の判断も正しい
よ。教育がうまく行っているし士気も高い。

それと、患者が高齢者ばかりと考えがちだが、今の時期、子供の診療依頼も多い。総合医が
乳児にルートが取れるぐらいじゃないとダメだよなぁ。点滴するために病院に紹介していたら、
小児科医死んじゃうよ。
625華陀の弟子:2007/04/25(水) 01:33:37 ID:YwVtxW870
カフェイン末なんて幾らも選者路。
一瓶、薬局方でも1000円も腺だろ。卸に持って濃さセナ晴れ。
626卵の名無しさん:2007/04/25(水) 01:37:15 ID:dg6O0CyO0
藻舞らせっかく石なんだからSやせめてリタとかで夜中まで仕事しれ。
627卵の名無しさん:2007/04/25(水) 08:16:59 ID:j68CpQ8S0
>>624
>点滴するために病院に紹介していたら、 小児科医死んじゃうよ。

それはそうなんだが
看護師いない夜間のクリニックで、点滴する場合、
医師が点滴終了まで傍に待機してないといけない、
女性の場合、美人局の危険ある。若いお母さんでもだ。
患者さんだって、中年オヤジとずっと二人きりは嫌がる
点滴中に急変した場合、対処できるのは自分ひとり
機材準備する人間も救急車呼ぶ人間もいない
医師一人での夜間対応は非常にリスクが高い。
こういう説明すると患者さんも納得してくれるよ。
当地では看護師のそろった休日診療所でさえも乳児の点滴はリスク高いから2次へ紹介してる。
常に不慮の事態を予想して対処しないといけないが、医師一人の時間外診療所の限界は低い。
628卵の名無しさん:2007/04/25(水) 08:20:52 ID:ehe1pO5V0
>>627
というわけで、総合診療医による夜間・休日対応は絵に描いた餅に終わり、早期に見直しが図られるんだろうね。
再診料逓減制とかリハビリ制限とか特定施設への定期往診とかいろいろ見直されているね。
厚生労働省はほんとうに阿呆揃いだね。
629卵の名無しさん:2007/04/25(水) 09:07:45 ID:uKIyqLMQ0
賢いと思うぞ。なにせ目的は医療費削減だから、クリニックがつぶれればOKでは?
そのためには、良い手だと思うが?
630卵の名無しさん:2007/04/25(水) 09:19:57 ID:NSRWNZ9Z0
パチンコ産業と同じ規模の医療費。一方では、ノビタみたいな顔した無能銀行員に数兆円の資金投入。日本オワタ、速く老人自殺しろよ、生きても税金の無駄。銀行丸儲けw
631卵の名無しさん:2007/04/25(水) 09:28:29 ID:EJkEKUlx0
どちらにせよ2040年日本は終わる
ソース
http://www.youtube.com/watch?v=37M1CLIohSk
632卵の名無しさん:2007/04/25(水) 10:06:19 ID:JV5tuoV70
>>624
バカ役人の思惑を潰すためにも、ここはひとつ
病院に夜間救急テロルをしかけねば
633卵の名無しさん:2007/04/25(水) 10:52:28 ID:NSRWNZ9Z0
独立行政法人化した特殊法人に10兆円ばらまき、ワロス

知恵遅れの厚労省死ね
634卵の名無しさん:2007/04/25(水) 11:11:14 ID:g2wGuCuu0
かくして、救急時間外医療は日本から消滅いたしました。めでたしめでたし。

氏ね<厚労省
635ななし:2007/04/25(水) 11:30:13 ID:p0JsJISC0
老人が生きすぎ。適度なところで死んでくれないと社会が破綻する。
若い世代が妻子もろくに養えない様な給与で働かざるえないこのご時世
爺婆が医療だ介護だと毎月何十万円も浪費するのはおかしい。
あきらかに社会保障のバランスがくるっている。
明治、大正一桁生まれとか本当にいい加減死んでください。充分生きたでしょ。
636ななし:2007/04/25(水) 11:32:01 ID:p0JsJISC0
【産経新聞】崩れゆく支え合い−格差時代の社会保障
http://www.sankei.co.jp/yuyulife/sonota/200702/snt070205001.htm
フルタイム介護職員の月の手取りは残業代込みで平均約16万円。
正社員でも時給制なので、休んだらその分、収入が減る。平均時給は930円。
これでも他のホームに比べて「悪くない」(加藤さん)という。
問題はこれ以上の収入増が望めないところ。時給アップは年に10円あるかどうか。
その分、残業代や資格手当で稼ぐしかないが、最高でも月に25万円くらいだという。
加藤さんは独身。「残業が苦にならない若いころの方が収入は多かった。
バイトをする職員もいるし、結婚するなら共働きですね」と、苦笑いする。

一方、入所者には職員の収入を超える介護報酬が国から支払われる。
厚生労働省によると、特養ホームに入る介護費などは、1人平均約30万円。1割が本人負担だ。だが、特養は生活保護受給者も多い。加藤さんのホームでは約9割が生活保護や無年金の人で、30万円のほぼ全額が公費だ。
別のある施設長は「スタッフに、妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えないことを考えると、
男性を採用するのは怖い。一方で、それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。
高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料だと考えると、介護は支えきれないのではないかと思う」ともらす。

`スタッフに、妻子が養えないぎりぎりの給料しか払えない一方で
それを超える費用が、税金を長く納めていない人につぎ込まれている。
高齢者がこれからさらに増え、その費用は若い人の保険料。`
637卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:03:58 ID:rSWZ9bin0
>>627
でも、名称は「総合医」だろ? 米国のfamily doctorとか、英国のGPを意識しての
ことだろう。診療所、24時間体制を要求する以上、看護師だって、待機させておかないと
施設基準に合わないだろう。

でも、老人のための総合医?? 日本だけじゃない、そんなこと言っているの。
638卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:16:29 ID:g2wGuCuu0
英国のGPがモデルなら、逃散→空洞化も織り込みずみですね。
639卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:25:57 ID:fW/WidLG0
書き子している皆さん 本当の開業医ですか 実現不可能な事に真面目?
議論する事の馬鹿さ加減に気がつかないの?私個人としては24時間制度が
本当に成立してほしいのだが。医者がどんな反応するか見ものだよ。
ストもできんし 2ちゃんにぐ愚痴を書き子する程度だろう。
ドイツの医師を見習ってはどうですか。
640卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:27:45 ID:W5k9ltRr0
>>627 漏れの地域で数年前起こった事件
 開業して間もないA医師はそのフットワークの軽さで夜間診療、往診などを
こなし地域には評判であった。ある日、午前中に発熱で来院した20歳前の
女性患者からA医師に電話(診療所からの転送電話)があった。服薬したら
気分が悪くなった、全身掻痒感があるとの内容。A医師は友人医師と飲酒中
であった。すでに深夜近かったが、A医師はタクシーを飛ばして診療所へ
直行し、依頼患者を診察した。再来時は血圧も安定、全身に発赤が見られた
ので何らかのアレルギーと診断した。院外薬局であったためとりあえず
外来で点滴(内容不明)を行うことにした。深夜のため看護師がおらず
自ら点滴を行ったが、血管になかなか入らず苦労したらしい。
 点滴開始からしばらくしてA医師が少しウトウトした頃、待合室で
待っていた患者の父親が院長室までやってきて、娘が気分が悪いと
訴えているとの申し出。娘の所に駆けつけると、意識はなく、顔面蒼白
脈も触知しない状態である。・・・その後の経過は略す。
 家族は、A医師が飲酒酩酊した状態で診療を行った事を訴えた。

・・・・今その診療所は別の医師が診療を行っている。以前のようなフットワーク
の軽さを打ち出さず、時間外は留守電である。
641卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:30:12 ID:W5k9ltRr0
>>640の後日談
 なぜか、A医師はその患者をレイプしようとしたというウワサが広がった。
まことしやかに語られているが、真相は>>640である。
642卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:30:57 ID:twKyTgBK0
>>639
厚労省は診療所グループによる24時間診療を提案しているし、医師会も会員獲得のために総合医の
制度に賛成している。実現不可能とは言えないと思うけれど...それに医師会より病院協会の力が、
中医協辺りでも強くなっているようだが。
643卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:38:47 ID:tQW7tMyg0
>>640
気の毒にナあ。
とにかく深夜に1人で対応することは慎まねば。
644卵の名無しさん:2007/04/25(水) 12:39:08 ID:4eER7uiH0
開業するの中止します
土霊の方がリスク少なそう
645卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:10:52 ID:BoMW8hRE0
>>642 >診療所グループによる24時間診療
グループで当番したって、夜中に医師一人でできることは限界ある。
一次救急にさえならない。在宅の寝たきり老人の看取りぐらいならできるが。
地域の公的施設に、開業医、看護師、薬剤師、レントゲン技師が交代で詰めるしかないだろう。
医師会幹部は病院経営者多いから、役人と同じで昭和30年代と同じ感覚で賛成するかも。

>>637 総合医標榜の施設基準が看護師薬剤師24時間待機なら、うちは無理だ。
646卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:13:47 ID:hw6kZzBK0
>>645
看護師24時間で雇うとしたら、深夜は時給5000円くらい出さないと
こないんじゃない。平日午後ですらなかなかこないのに。
647卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:15:07 ID:IN9KeHVK0
>>644
んなわけないじゃん

奴隷>>開業>>フリーター

リスクと仕事量は比例しますよ
648卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:21:35 ID:hw6kZzBK0
>>647
そう思いたいのはわかるけど、
今回の素案は開業のリスクと過密度を考えれば
開業医>勤務医>>>フリーター
っていう案だよ。
今開業したら、一生後悔するかもしれない案だよ。
649卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:23:17 ID:1KzB7rMM0
タクシーの運転手も言ってたけど「夜中2時以降の客はろくなのがいない」って。
650ゴミ開業医:2007/04/25(水) 14:24:02 ID:qvZLivCQ0
>>642
グループ化っていっても誰がグループを割り当てるんだろう。

自分らが好きなようにするなら、グループに入れない入らせたくない医者が
出るだろうし。

医師会が割り当てるなら、耄碌した爺医や落ちこぼれヤバクリ医の尻拭いが
回ってくるなんて大変な事だし。
651卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:34:04 ID:hw6kZzBK0
>>650
自分が知ってんじゃないの。
タップリ稼いで、そこそこの医師会の地位にいれば
情報回ってくるんじゃないの。
652卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:37:37 ID:0ggKAqPr0
ここ2,3年で同期がどんどん開業しているが・・・
大変だな。
俺は違う道へどろっぽだが。

653卵の名無しさん:2007/04/25(水) 14:58:33 ID:hw6kZzBK0
>>ここ2,3年で同期がどんどん開業

まさに悪循環の輪廻ですね。
開業医の競争激化、勤務医の人員不足で労働倍増。
654卵の名無しさん:2007/04/25(水) 15:14:36 ID:DMiXXyEHO
「開業はリスク高いから奴隷がいい」って書き込んでいるやつは
厚労省の事務屋だろ?
655卵の名無しさん:2007/04/25(水) 15:20:42 ID:twKyTgBK0
>>645
一次と看取りの話だけだろ。診療所に二次医療の期待をしているとは思えないが。
当番の診療所は待機でも、看護師ぐらいは確保していないとダメだろうね...

で、みんな、この制度に乗り気なの? 厚労省に従うのが医師だから嫌々ながら、やる気満々と見える
けれど...。
656卵の名無しさん:2007/04/25(水) 15:22:08 ID:twKyTgBK0
>>650
それは、ご自由にご近所で...でしょ。コンサルが新しい商売にしたりして...(笑)。
657卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:00:42 ID:IN9KeHVK0
医師会に所属しなけりゃ当番なんてものはない
658卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:03:55 ID:BRTXsP1r0
>>657
総合医の資格管理を医師会がやるんだろ? 医師会に入ってなければ総合医になれないんじゃない?
659卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:24 ID:CugsMAH70
日本医師会認定産業医は医師会に入ってなくてもなれるぞ。
660卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:59 ID:RQp38prP0
>>657
医師会つぶし?
661卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:14:15 ID:BRTXsP1r0
>>659
それは分かるが、だんだん、医師会関係の講習会に頻回に参加しないとやっていけなくなる。
産業医はさほど問題じゃないかも知れないけれど、総合医は医師会を無視してやって
いけなくなると思うよ。
662卵の名無しさん:2007/04/25(水) 16:23:05 ID:CugsMAH70
どうせ産業医みたく痔痴医大とかで集中講習会やって
維持できるだろ。
663卵の名無しさん:2007/04/25(水) 17:28:26 ID:tQW7tMyg0
そうだそうだ
プライマリーで24時間対応なんだから、
自治で講習をするのが筋っつうもんだな。
664卵の名無しさん:2007/04/25(水) 18:16:11 ID:+AC/4zbz0
>>662-663
結局、この改革に従って、厚労省と医師会のルールに従っているところが既に
精神的に従属していると思うが。
そのうち、厚労省緊急電話ができて、夜間の診療をしてくれない診療所には、
患者が電話をすると24時間、直接指導するシステムでもできるんじゃないのか?(笑)
665卵の名無しさん:2007/04/25(水) 18:44:34 ID:JV5tuoV70
>>655
うちは、厚生省にことごとく逆らうことで生き残ってきた
クリですが何か。
666卵の名無しさん:2007/04/25(水) 18:47:44 ID:CugsMAH70
逆らうんなら免許も返上?
だったらえらいな。
667卵の名無しさん:2007/04/25(水) 18:50:07 ID:rWU+N8nr0
BJかい。あんたは。
668卵の名無しさん:2007/04/25(水) 19:19:37 ID:VENDTAHm0
一口に開業医といっても、役人をまったく恐れない手強いのもいれば、
利益優先で長いものには巻かれろ的な連中もいる
厚労省とすれば、やはり後者が多数派という読みがあって、
総元締めの医師会を使いパシリにすれば目的を果たせると踏んでいるのだろう
そすれば自分たちの手は汚さなくてすむだろうし
669卵の名無しさん:2007/04/25(水) 19:24:15 ID:9NXFz5KG0
お代官様(厚労省)
越後屋(医師会)
670卵の名無しさん:2007/04/25(水) 19:27:22 ID:HcTlKs2s0
フム。。。

>役人をまったく恐れない手強いの
この人たちを応援するのが石貝の役目じゃなかろうか?

長い物に巻かれろ派から見ればヒーローだもの。。。
671卵の名無しさん:2007/04/25(水) 19:33:52 ID:n3b4SziI0
越後屋は医師会ではないだろ。
 焼け野原にしてから民間医療保険、病院経営 
 医者は単なる肉体労働者、人足寄場で飼っとけばでいいってこと
672卵の名無しさん:2007/04/25(水) 20:11:24 ID:Jfo2jpjm0
医師会と厚労省、まともに交渉もできない。していても、完全に八百長だろ。
日医会長が厚労省の外郭団体に行くのを医師会が禁止すれば、信頼感もあるだろうがね。
673卵の名無しさん:2007/04/25(水) 21:36:33 ID:fKpkLeX/0
側尺させて満足
674卵の名無しさん:2007/04/25(水) 21:45:19 ID:zOyO2c7j0
将軍様:安部総理
アク代官:厚生労働省
越後屋:自治体病院事務
番頭:国公立病院院長
丁稚:部長、医長、助手、その他大勢
675卵の名無しさん:2007/04/25(水) 21:49:09 ID:dJdQunqy0
縮緬問屋のご隠居、もしくは桜吹雪のひとはいないの?
あと小銭を投げる人とか。
676卵の名無しさん:2007/04/25(水) 22:01:43 ID:V/QO9ULZ0
肛漏省異星局長さんは事務官なの?医官なの?
677卵の名無しさん:2007/04/25(水) 22:58:18 ID:hw6kZzBK0
日本医師会のホームページで、>>1 の案に対する
日医の考え方について、定例記者会見をやったらしいが、
ファイルがなかなか公開されない。
なんていったんだろう。
このスレのように、これだけちまたで問題になっているんだが・・・・。
678卵の名無しさん:2007/04/25(水) 23:16:53 ID:jtZNU/FYO
副業からの収入の方が多いおいらとしてはどうでもいいや
679卵の名無しさん:2007/04/26(木) 07:48:05 ID:ZbR3TmJ70
本当なの?
>なお、今後は在宅を診る開業医が激増するが、最終診察後24時間以後の死亡は、
>死亡診断書ではなく検案書でなければならず、死亡診断書であれば遺族からの
>訴訟対象になりうるため、要注意
680卵の名無しさん:2007/04/26(木) 09:32:52 ID:7b0NPdGC0
キチガイ厚生省事務次官辻哲夫に自殺してほしい、いますぐ。諸外国より低い医療費の引き下げって、キチガイだろ。日本人みんな死ねってか、土建業者には30兆円でもばらまくのにw
681卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:11:43 ID:Kk5bYYbB0
>開業医に「総合診療医」の資格を与える厚生労働省方針は、
「もっと腕を磨き、働いてほしい」という同省の開業医に対する
メッセージにほかならない。

机上の妄想を膨らまし、自分たちは一切くびきを負おうとせず
指一本の労働も厭う犯罪人たち。
お前らに、ここまで言われる筋合いは無い。
682卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:12:21 ID:ElOXDBx40
>>676
医官は事務次官になれないはず。
したがって、厚生労働事務次官は医療に関してはど素人と思われ。
683卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:14:21 ID:ElOXDBx40
>>675
幕末の志士:2ch武闘派
684卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:48:10 ID:0C+euTN20
越後屋はオリ○クス
日本の医者は奴隷以下

>開業医に「総合診療医」の資格を与える厚生労働省方針は、
>「もっと腕を磨き、働いてほしい」という同省の開業医に対する
>メッセージにほかならない。

この狂ったメッセージはなんだ?
確かに腕の落ちているやつもいるだろうが、
ほとんどの医者は腕を上げる努力はしとるだろう。

この発言に対応できないなら医師会はいらん。
みな個々に自由診療をすればいい。
戦後にペニシリンがきて肺炎が治る時代ならまだしも、
この日々切磋琢磨の要求されそれに答えているというのに・・・

幹部はこの発言に対応できないレベルかもしれんが・・・
685卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:54:02 ID:KFLS34x30
>>682
医政局長の話でしょ。
686卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:18:53 ID:D8big57X0
問題は病院勤務医の過酷な勤務状況
→開業への逃避、残った勤務医の更なる労働条件の悪化
→それを抑制するための開業医に圧力。
でも実際は十分とは言わないが、現状でも開業医は
一次救急、在宅はしている。
ファジー、あうんの呼吸だからこそうまくいってる面もある。
それを名文、義務化すると間違いなく制度疲労がおこる。
方や勤務医は確かに過酷な労働ではあるが365日拘束
されてるわけではない。
学会休み、季節休暇、同僚のカバーにより完全フリーもできる。
また年令も開業医より若い傾向にある。
多くの開業医は修行と思い過酷な勤務医を経験してから開業してる。
解決の一つとして勤務医の代休、有給休暇を十分取れる
労働条件を確立することが必要と思う。
そうすれば一番上に挙げた悪循環は断ち切れると思う。
687卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:23:47 ID:yN0ddDUe0
>>686
> でも実際は十分とは言わないが、現状でも開業医は
> 一次救急、在宅はしている。
> ファジー、あうんの呼吸だからこそうまくいってる面もある。
> それを名文、義務化すると間違いなく制度疲労がおこる。

禿同。俺は在宅クリをやっているけど、今回の総合医制度で仕事に支障を来すと思われる。仕事の邪魔にしかならなない。
今は気の合う仲間とあうんの呼吸で仕事を分担している。行政に無理矢理組まされた奴とではこうはいかない。
辻哲夫は在宅医療を破壊しているのに気がついていない大馬鹿野郎だ。
688卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:26:31 ID:bHHChxYP0
>>684
ほとんどの開業医は専門医としての腕は確かに落ちていると思うよ。
病院勤務医の時より専門範囲の症例は激減だし、他範囲の患者がほとんどになるから。
だけど一般医としての腕は開業後の方が高いはず、通常は。
だから厚労省が、「専門家としての腕をもっと磨き、働いてほしい」と言うなら分かるんだがな。
689卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:28:06 ID:bHHChxYP0
まあ、そんなわけないか。
690卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:30:05 ID:xRR3wBSy0
今の首相や厚労相は国家主義者だから、医師の人権制限にOKを出すかも
そうなれば完全に逃げ場はなくなる
民主党の議員にメールする手はあるかもしれない
応召義務や窓口不払いの問題を取り上げていたらしい
参院選で民主が勝たないと意味はないだろうが
691卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:34:48 ID:yN0ddDUe0
民主党には多くは期待しないが、自民党よりはマシだから、民主に投票だね。
医師会推薦の奴は絶対に落選して欲しい。
692卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:54:13 ID:0C+euTN20
>>688
ほんと勤務のときは
子供不可・アデノなにそれ?・鬱?よくわからん
喘息呼内へいってもって・ワクチンの接種 それは小児科いって〜

が今は毎日そのような患者さんに対応しているわけだ。
それには日々の研鑽があり、皆そうしているとおもう。

虚血心もほんの時々でくわすが、自分のところで完結できるわけないので
勤務の先生にバトンタッチだ。
わしゃ土曜日のお昼くらいに急患を送らざるおえない時が
勤務の先生に悪いな〜と思う。
その日に入院やより精査必要な場合しか、送っていないのでゆるして〜
患者さんにも忙しい状況を重々説明して、できるだけ勤務の先生に
迷惑のかからんようにしてから送っているので、ゆるして〜

開業医のほうもたいがいそうやって
できるだけ不要な患者さんをそちらへ送らんように、必要な人だけ送るよう
頑張っているので、
人事とか雑用とか独りにかかる責任とかで、割と限界です・・・鬱・・・

693卵の名無しさん:2007/04/26(木) 12:34:31 ID:at/FNgTS0
>>692
まあ、そんな開業医ばかりなら、勤務医もそうは怒らん罠
実際は、金曜の夕方になって、「月曜から熱が出ていて原因検索もしていないのにチエナム使っていたやつ」
金曜の夕方になって、「月曜からしっこが出ていない1日500mlの点滴のみで何も口にしていない干物」
を送り込んでくるのが開業医だと思っているが。
694卵の名無しさん:2007/04/26(木) 12:59:46 ID:7b0NPdGC0
キチガイ厚生省事務次官辻哲夫に自殺してほしい、いますぐ。諸外国より低い医療費の引き下げって、キチガイだろ。日本人みんな死ねってか、土建業者には30兆円でもばらまくのにw
695卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:02:16 ID:yN0ddDUe0
>>694
少しは文章変えれ。
696卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:07:38 ID:KFLS34x30
>>693
設備人員時間的制約家族の意向その他もろもろで、
例えば尿ですら簡単に検体が取れない、レントゲンが撮影できないなど、よくあるのです。
とくに在宅や施設ではいろいろ大変なんです。
やむなく培養なしで抗生剤をはじめたり、輸液でねばれるだけ様子をみる等等、
こちらにも現場なりの事情があるので御理解ください。
697卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:08:37 ID:D8big57X0
よーするに
不本意でコーセー大臣してる嫌名偽澤は当然、お役人さまが
勤務医、開業医を含め医療現場の現実を知らないことが問題なのだ。
また殻茶話怪腸は解ってるんだが、解ってないだか、よくわからん。
政府、行政にイイカッコしたいだけのように思う。
現場の代表としての自覚、ポリシーなど無いように思う。
698卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:11:20 ID:N5S+0mgK0
>>693
その認識で間違いは無い
そうじゃなけりゃ儲からんだろ
病院勤務医は開業医を助ける道具なんだから文句を言うな
699卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:12:15 ID:KFLS34x30
なお血液検査などは、夕方取ったら結果が出るのは2日後になります。
弱小診療所では。
700卵の名無しさん:2007/04/26(木) 13:34:04 ID:0C+euTN20
わしのところは儲かるという感覚はまったくない。
なんか疲れたという感じだけだ・・・特に最近の強制労働省の流れなど
みてますと・・・

まあ開業医と勤務医が対立するのだけは
まったく無意味なので避けたい。

そうか〜干物に チエナムか〜
チエナムは開業医にはほとんどいらん薬と認識しておるが・・・
チエナム使うようなときこそ、勤務に依頼するときと考えとるが・・・
勤務のときはそこそこ使ったが・・・ファーストチョイスか〜
状況が詳しくわからんが、うまーく勉強会あたりで講師でもしてやってくれ〜

わしも勤務のとき、開業の先生から土曜夕方に送られてきた人 
半年の間に発熱くりかえす・・・何度も肺炎ということで・・・
カリニだすたのをおもひだすた〜
701卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:06:50 ID:bHHChxYP0
軽症の肺炎ぐらいなら外来で抗生剤点滴すれば良いから一日一回の抗生剤を使うけど、
さすがにファーストにチエナムはなんかな〜、それにまず削られるだろう、審査で。
もっとも診療所には必要ないレベルの抗生剤と思うからうちは置いてないけど。
702卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:13:55 ID:R2poQOS00
夜にどっかん重症が来たらどうするやろう。
超軽装備だからECGとエコーしかない。あと血圧計と聴診器でい。
結局、最初から大病院に行っていただいたほうが、逝かなくてすむ。
703卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:15:30 ID:mHIFApkr0
10年ほど前開業時に土日診療で開設しようとした。
そのとき、地元石貝から平日8時間診療で開設しろと爺からさんざんどなられ
おどされた。。。
時代も変わったもんだ。
704卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:20:58 ID:bHHChxYP0
>703殿、質問があります!!
で、昔を振り返ってどうです?
10年前に土日診療を開設した方が良かったと思いますか? またはしなくて良かったと思いますか?
またその理由は?
良かったら参考までに、教えてください。
705卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:33:05 ID:mHIFApkr0
>>704
患者数を増やしたいならしてたほうがよかったでしょう。
平日休みだといろんなとこも混まないですし。
子供はすでに私立の寮に入ってましたからね。

しかし、石貝からははぶられてたでしょう。
その他監査の対象にされて雑用が増えてたとおもいます。
今度は夜間みないとはぶられる時代になりそうですね。
早く爺になって夜間免除になりたいものです。
706卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:43:13 ID:TE/ZG2QC0
勤務医の先生よ〜、重症の患者ってなぜか週末に来るんだよなあ。
月曜日から悪かったんなら何で早く来ないんだよ〜と思うことも多いんだ。
そんな中で、病院に紹介するときは気を遣うんだぜ〜、悪いのを週末まで
引っ張ったんじゃねえ〜ってば。
 金土に依頼の電話をかけるときは「週明けまで頑張るから、月曜日に朝一
で取ってね・・・」って言う(たいていすぐ取ってくれるけど・・・)
(相手が公務員でも)後で色々贈るから赤字だぜ。
707卵の名無しさん:2007/04/26(木) 15:49:46 ID:bHHChxYP0
そうですか、子供がすでに手を離れていた段階なら土日診療有りでしょうね。
でも先生の文面から推察すると、しなくて良かったが7〜8割ぐらいの感覚ですか?
708卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:10:34 ID:mHIFApkr0
>>しなくて良かったが7〜8割ぐらいの感覚ですか.

石貝が今のように弱くなってれば日曜診療したかったのが本音でしょう。
実際今は土曜が診察木曜午後休診なんで。
今なら石貝自体入ってないとおもいますけどね。
実際、他との差別化を発揮できなかったため経営としては勤務医以下の
手取りになってしまい失敗だったと思います。
(じっさい地方政令市で課税所得1K)
結局私は石貝というか横とのつながりを経営より優先したということだけですね。
石貝以上のコネがある方は(議員と親交がある方、大病院管理職経験者、地元商工会経済界との付き合いがある方)は
ドンドン自分のやりたいようにやっていくのが正解でしょう。
709卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:11:40 ID:bHHChxYP0
>>706
病院の時は、朝から具合い悪くて夕方5−6時や宵の内に来るのは良い方で、
引っ張って引っ張って深夜から明け方に来るって患者は結構いましたからね。
ココまで引っ張るなら後2−3時間我慢出来るだろと何度心の中で思った事か・・・。

また確かに週初めから症状があり、金・土になって「明日・明後日休みだから」と
来る患者も結構いますね。これは病院勤務の時はそんなに思わなかったけど、
開業してからは勤務医に休日診療を強いる形になるので結構気を遣いますね。
平身低頭で、たとえ向こうが研修医ぐらいだとわかっていても。
710卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:18:01 ID:43mlaR1S0
>>706
いやまったくそうです。
悪いのは患者です。
ダメな患者ほど放置して週末の夕方にきやがる。
おまけに八方手をつくして頭を下げまくって病院の
先生方に帰宅を待っててもらってるのに、バ患者の
奴ときたら自分の好きな別のブランド病院に他所の
病院宛の紹介状を堂々と持って行きやがる。
あとで紹介状が来て、怒りに震えたことがある。

開業医は週末の夕方に患者が送られてくる切なさは
決して忘れてないよ。ついこないだまで受ける側だっ
たんだから。
711卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:22:05 ID:bHHChxYP0
>>708
チャットみたいですが、読み違えていましたね。
先生の文面から何となく醒めた感じを受けたのでそう思ったんですが、醒めた対象が違ったようですね。
>結局私は石貝というか横とのつながりを経営より優先したということだけですね。
712卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:30:38 ID:7b0NPdGC0
キチガイ厚生省事務次官辻哲夫に自殺してほしい、いますぐ。諸外国より低い医療費の引き下げって、キチガイだろ。日本人みんな死ねってか、土建業者には30兆円でもばらまくのにw
713卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:38:00 ID:NsWg+pAk0
もし、国の経済を考えるのなら、銀行と証券を土日、夜間に開く必要があると思うね。
この2業種に引きずられて、他の業種も土日・夜間を休みにしている。

投資や預金をしている連中は、この中断で経済に影響があることを知っている。別にコンピュータ
取り引きが主流の金融業界に休みなど必要ないと思うのだが、労働集約的産業に休みなく
仕事をしろというのには、政治的意図があるね。
714卵の名無しさん:2007/04/26(木) 17:03:26 ID:7ptgd/gV0
>>自分の好きな別のブランド病院に他所の
>>病院宛の紹介状を堂々と持って行きやがる。

そういう自分勝手な患者は出入り禁止にしてください。
紹介先以外は受けないように徹底すべきです。
715卵の名無しさん:2007/04/26(木) 17:08:43 ID:GnG5mv2uO
明らかに暇つぶしで来てるババアの診察は三秒で良いぞ
こっちはどんなにツラくても半日しか休めなかったりするわけだしな
716卵の名無しさん:2007/04/26(木) 17:16:54 ID:wsLvTwpY0
まあ死ぬまで患者のために頑張れば?
717卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:12:16 ID:Kk5bYYbB0
21世紀の保健医療を考える
日本医師会の新しい道 −国民医療の展望−
日本医師会 会長

(からさわ・よしひと)先生プロフィ−ル
1968年千葉大学医学部卒業、同愛記念病院に勤務。
1969年より祖父の代から続く唐澤医院にて開業。
1992年墨田区医師会会長
2003年東京都医師会会長
2006年4月日本医師会会長

ご意見の要旨より一部

●医師の偏在問題については、広い範囲で少数の世帯が
散在する地域では、中心的な場所に施設を作り、先進の
搬送システムを利用して、そこに患者さんを搬送するシ
ステムを作るべきだろう。また、大学の研究教育施設を
地域に分散させるという方法も考えられる。

●今一番必要なのは、総合的な医療能力を持ち、在宅医療
にも対応できる総合医である。医師は専門医志向が強い
が、総合医が評価される構造の構築が求められる。
718卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:22:09 ID:Kk5bYYbB0
日本医事新報(第4329号)

■国も「総合医」の制度化に関与
(2007/04/13)

柳澤厚労相と唐澤日医会長が4日、厚労省内で医師確保対策を巡り会談。
日医が準備中の「総合医」認定制度に国も関与し、医療提供体制の中に
位置づける方向で合意した。(第4329号)

>日医が準備中の「総合医」認定制度に国も関与
会長の発案?
719卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:41:09 ID:E1khTtRm0
>>717
1年目私立病院で2年目早々で開業かよ。まともなトレーニングを受けてないだろ。
720卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:56:23 ID:0C+euTN20
>>719

このひと・・・
なんちゅう経歴・・・唖然・・・
721卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:03:35 ID:X4RIcBj40
>>720
正に医者の腕より(中途半端な)政治力
722卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:05:56 ID:Kk5bYYbB0
医師会の発案だとすれば
新規開業に「総合医講習」受講の義務化や
高齢医の義務免除も、一本の線でつながるな。
723コピペ:2007/04/26(木) 20:20:26 ID:ViDFUAuQ0
何でみんな強制労働省相手に訴訟をおこさんのか.療養病床で経営に困った病院,
看護師の馬鹿げた配置計画で病棟閉鎖した病院,新臨床研修制度で石不足でつぶれ
(かけ)た自治体病院,違法勤務を大臣に否定された医師.みんなが強制労働省と,
その時の政策の担当課長に一斉に訴訟したら,500や600で済むまいぞ.負けても実
害少ないし,いっぺんに訴訟されたら,きゃつらも本来の仕事に支障でるからこれ
以上馬鹿な政策作ってるヒマなくなるかも.弁護士センセも医療訴訟しなくても食
ってけるからみんな平和だ.保険医総辞退より患者に迷惑かからんし.
724ゴミ開業医:2007/04/26(木) 20:24:05 ID:Go0g6OeU0
>>717
経歴を載せるならきちんと載せろよ。

1968年3月 千葉大学医学部卒業
1968年4月 同愛記念病院にて研修
1969年1月 東京都墨田区立川に唐澤医院開設
1974年4月 墨田区医師会理事
1977年11月  医学博士(日本大学)
1979年4月 日本大学医学部兼任講師
1986年4月 墨田区医師会副会長
1992年4月 墨田区医師会会長
1995年4月 東京都医師会理事
1996年10月 東京都知事表彰
2003年4月 東京都医師会会長
2004年4月 日本医師会理事
2004年11月 日本医師会最高優功賞
2005年7月 厚生労働大臣功績賞(労働安全衛生)
2006年4月 日本医師会会長

1年も研修せずに開業し、医師会の理事をこなしながら、日本一の大学の博士号
まで取得された極めて優秀な先生なんだから。

まあ、研修医の苦労も、研究医の苦労も、新規開業医の苦労もご存じでない先生で
ございますよ。
725卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:37 ID:E1khTtRm0
昔、ビートたけしだか誰かのギャグで、

東大生「高校生の家庭教師をしています」
早大生「中学生の家庭教師をしています」
日大生「東大生に家庭教師してもらっています」

というのを思い出した。
726卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:46:54 ID:yN0ddDUe0
教授の命令一つで地方へ飛ばされるつらさなんて味わったことなさそうな経歴ですね。
自分は楽な人生を歩んで、他人には犠牲を強いる。
古館と同じだな。こんな奴を会長に選ぶ医師会は末期状態だな。
727卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:00:40 ID:PSjtyyGq0
24時間365日拘束されるの、嫌です。
年に3日(専門医更新の学会出張の為)でいいから、休ませて下さい。
728卵のななしさん:2007/04/26(木) 21:02:27 ID:th2pNK4l0
人の痛みに鈍感な者ほど、他人に苦役を押しつけるからね。会長も次官もどっちもどっちだ。
729卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:10:16 ID:Ms3GXf7o0
貴人情けを知らずw
730卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:17:56 ID:Kk5bYYbB0
医師会による開業医の管理は、過ぎると一種の人権侵害。
その自由を禁圧するなら、
収容所における拘束と搾取の構図にも似て、
医師個人の人間としての尊厳の破壊にさえ通ずると言うべきか。

中身の無い無機質な医師会の象徴。

生ける開業医が自己の存在意味を再確認し、
自己の解放と覚醒を得るために超えるべき理不尽な魔法瓶。


。。。(怒)
731卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:19:49 ID:y14iicB80
>723

やりたいのはやまやまだけど。。

この国の司法のことだ。
我々に勝ち目はないだろ。
732卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:55:11 ID:3iSuCoza0
1968年だろ、内科なら一年で充分だろ。
ま、こいつは擁護するわけじゃないが、70年代後半までは
帝大ナンバー内科の教授でさえ臨床ボロボロなんてざらだ
ったから。
733sage:2007/04/26(木) 22:24:07 ID:lsvTW1hC0
産科医、助産師問題のキーワード
290
検査とかロクにしなくて設備も無いのに、30万円以上の産科並みの料金をとってるから
734卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:25:32 ID:qHLzMQbG0
>>732
1968年レベルの内科だったら1年でじゅうぶんかも知れんけど
帝大ナンバー内科の教授と現場の臨床レベルの乖離は年々
進んでいると思う。
735卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:40:10 ID:mHIFApkr0
しかし10ヶ月で開業とはなかなかいないんでね。
帝大教授はその後ずっとある意味下積みしてきてるわけだし。
736卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:08 ID:Kk5bYYbB0
1968年以前の経歴ってこういうのが多いな↓

NM 1958年 千葉大学医学部卒業
   1965年 東京大学大学院修了
   1966年〜1968年 ニューヨーク市マウントサイナイ病院研究員
   1968年 東京大学医学部附属病院耳鼻咽喉科助手、1970年 講師
   1977年 浜松医科大学耳鼻咽喉科教授、現在に至る

MY 1960年 千葉大学医学部卒業
   1965年 同大学大学院内科、医学博士
   1968年 千葉大学医学部第二内科助手、1975年 講師
   1980〜1981年 California大San Francisco校循環器放射線部門留学
   1986年 千葉大学医学部第三内科助教授、1993年 同教授


MH 1967年 千葉大学医学部卒業・インターン
   1968年 千葉大学医学部整形外科学教室入局、1975年 助手
   1977年 イギリスRoyal National Orthopaedic Hospital留学
   1986年 千葉大学医学部整形外科学助教授
   1988年 千葉大学医学部整形外科学教授

UA 1968年3月 北海道大学医学部卒業
   1968年4月 北海道大学医学部附属病院精神科神経科研修医
   1970年4月 市立釧路総合病院医員
   1971年6月 北海道大学医学部附属病院医員
   1976年1月 北海道大学医学部附属病院助手
   1977年12月 市立稚内病院医長
   1978年3月 医学博士(北海道大学)
   1978年12月 北海道大学医学部附属病院助手
   1981年2月 北海道大学医学部附属病院講師
   1981年4月 北海道大学医療技術短期大学部助教授、1989年1月 教授
   2003年10月 北海道大学医学部保健学科教授
737卵の名無しさん:2007/04/27(金) 00:37:38 ID:aSQ/H2J+0
先生は自分を犠牲にして長年地域に貢献してきた
738卵の名無しさん:2007/04/27(金) 01:06:00 ID:bn1Vzl7k0
漏れも旧帝院なぞいかず、はやく開業すべきだった。
ポン大学位相場はいくらよ?
739卵の名無しさん:2007/04/27(金) 02:27:19 ID:OJWm+IRI0
60年代後半の学生なんてゲバ棒振り回してたヤツ等ばっかりじゃないか。
全く信用ならないな。(w
740卵の名無しさん:2007/04/27(金) 09:24:08 ID:0/r3jP3C0
キチガイ厚生省事務次官辻哲夫に自殺してほしい
741卵の名無しさん:2007/04/27(金) 09:29:03 ID:TuvRxqB/0
時間外診療:初診は大概常識の無い人や変わった方が多いので断る。
かかりつけの方は対応する場合が多いが、こちらが申し訳なく思う
ほど恐縮してくれる。
在宅:家庭では高度な医療を提供できない、医療判断も間違うことが
あるのは、最初からわかってること。
また医者も酒飲んでたり、旅行の際は、ご期待に沿える対応ができない
こともある。
そのため普段信頼関係を構築する努力をしてる。
よって不本意な事象があっても「ゴメンネ!」で済むことが多い。

名文化したルールを作るということは、常識がない人、権利意識が
高い人、信頼関係の構築が困難な人が、ルールだから時間外、
在宅いつでも診ろ、コノヤロー、となることだ。ヤレヤレ・・・
742卵の名無しさん:2007/04/27(金) 09:52:33 ID:kVcFyqYr0
>>741
> 名文化したルールを作るということは、常識がない人、権利意識が

 病院・医者板 ローカルルール設定反対にご協力を(笑
743卵の名無しさん:2007/04/27(金) 10:36:17 ID:ZaxPXoKD0
すれ違いだが書かずにやいられない。

検索してみたら、国会の議員宿舎には医師が宿直しているようです。
看護師の住宅部屋も完備されている模様。
新宿舎には30名程度しか入居していないようなので、こんなおいしい仕事なら
歓迎です。
744卵の名無しさん:2007/04/27(金) 11:09:07 ID:CTzWbt4a0
>>741
禿同、だがそれが功労賞の狙い(開業阻止して奴隷の外堀を埋める)だから仕方がないんじゃないの
745卵の名無しさん:2007/04/27(金) 11:12:00 ID:CTzWbt4a0
ここまで舐められて黙っている事は自滅を意味する
ここは勤務医、開業医も同じ医者として医者の人権を守るため
大同団結しストを構えるべきなのだが・・・
746卵の名無しさん:2007/04/27(金) 11:42:10 ID:nuiiD6mt0
>>743

赤坂議員宿舎の宿直(というか宿舎に住んでいる)医師は建て替え前は慈恵だった気がするがいまもそうなのかな(・∀・)
747卵の名無しさん:2007/04/27(金) 14:34:02 ID:yI8ScKUR0
廃院は費用と手間がかかるので、継承するのがベスト。
それでも継承の見込みなく、戦意喪失で廃院実行するなら、
1.テナント(大体半年前退去届)・不動産(売却交渉)
2.テナント店子の原状回復費用交渉;ゼネコン相手で忍耐とコネ必要
3.医療機器売却または廃棄処分・5年間カルテ管理倉庫手配・医廃処分
4.職員解雇(廃院を匂わせておいて、大体3ヶ月前正式通知)
5.持ち物整理;できるだけ経費で事前に落とす
6.患者通知;「院長の健康上理由」が無難。
7.保健所(廃院届)、社保(保険医辞退届)で自由の身だ!
8.一年位高給なバイトかなんか青色申告事業して廃院費用(償却資産含)を相殺して節税する
今後なにして過ごすか、国会議事堂でうんこしながらゆっくり考える。
748卵の名無しさん:2007/04/27(金) 15:28:06 ID:Kl6TW0k40
爺医が、この休日・夜間診療を免除されるとしたら、日本中大混乱?
それとも、素直に受け入れるわけ? 「あと10年か20年で免除だ、それまで頑張ろう」
749卵の名無しさん:2007/04/27(金) 15:29:07 ID:Kl6TW0k40
>>747
テナントが天災か、第三者の手で破壊されたら、契約は無効になるから、もちろん、
一番簡単(笑)
750卵の名無しさん:2007/04/27(金) 16:15:18 ID:TuvRxqB/0
医事新報の最新号(4/28)のお茶の水だより
ここ2ちゃんで挙げられていることと、
丁寧な言い方だがほぼ同様な意見かな。
厚生官僚、医師会爺医が現場を知らないということでFAだな。
751卵の名無しさん:2007/04/27(金) 16:43:12 ID:o1R5v0L30
>>750
>>741の話? 医師が一生在宅するとは限らないじゃない。元気でやれるうちは、
趣味も旅行も捨てて、仕事に専念する、5年でも10年でも。後は止めても良いわけ
でしょ? 一生、同じスタイルの診療なんて逆におかしい。
752卵の名無しさん:2007/04/27(金) 16:59:03 ID:0/r3jP3C0
厚生官僚自殺のすすめ
753卵の名無しさん:2007/04/27(金) 17:09:21 ID:9OI66jPL0
>>752
それより、開業医自殺のすすめ、の方がリアリティーがある。
754卵の名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:49 ID:IHcIQFWt0
>>753
勧めなくても自殺は増えるだろ
勧めるなら海外逃散だ
755卵の名無しさん:2007/04/27(金) 18:54:23 ID:TuvRxqB/0
>>751
キミは医師ではないな。
まんがいち医師だとしてもマイナー科だろ。
診療スタイルを期限で変える?
徐々に縮小することはあるが、キミが考えるほど簡単ではない。
医師板にきてトンチンカンな発言は慎みなさい。
ここは医師が身内同志でぼやいている場だよ。
756卵の名無しさん:2007/04/27(金) 19:37:08 ID:ETHru5EN0
勤務医が逃散するような田舎、
24時間対応義務の法制化によって開業医死亡もしくは引退
その後新規開業なし、地方医療根絶。
責任は逃げた医者。
757卵の名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:07 ID:6e0xn43u0
>>755
チミチミ、自分の能力の限界を一般化しないように。
経営の形態を変えている経営者は、数え切れないよ。
758卵の名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:53 ID:mt+ca77K0
開業医は、飲酒・旅行の禁止は仕方ないとして、
例えば、日曜日に子供の運動会を見に行くことはいいのか?
759卵の名無しさん:2007/04/27(金) 19:55:37 ID:6e0xn43u0
>>756
だいたい、その前に人口が減っているはず。
自分の子供を大都会に入学、就職させておいて、医師だけ欲しいなんて虫が良すぎるでしょ?
地方のバカ政治家を、小泉や安倍ちゃんは粛正したかったんだろうけれどね。
760卵の名無しさん:2007/04/27(金) 20:10:01 ID:gcBb2cf50
意見を集約

・爺医の暴走で若手特攻隊強制
・爺医は逃げ切り
・若手を中心に医師会脱退者続出し、医師会崩壊
761卵の名無しさん:2007/04/27(金) 20:30:45 ID:jdbjCty40
親父(75歳)名義で開業しなおす。
バカボン二世は永遠に不滅です。。。
762卵の名無しさん:2007/04/27(金) 21:00:35 ID:YDx2U6H60
>>758

いやなこった。人間としての娯楽はさせていただく。
基本的人権だな。


飲酒はします、絶対に。
旅行もします、絶対に。
運動会も見に行きます、絶対に。
つうか、運動会って、最近は土曜日じゃねえか?午後から途中参加させていただきます。
763卵の名無しさん:2007/04/27(金) 22:34:52 ID:5W2CcliZ0
親父は医師会費免除でのうのうとしとるがね。死ぬまでうちの法人の開設者でいてもらおう。
70歳以上夜間免除は2世の俺たちにとっちゃメチャうまい話。
爺医もたまには役に立つもんだ。新規開業も減ってありがたい話です。
764卵の名無しさん:2007/04/27(金) 22:35:28 ID:gcBb2cf50
>>763

氏ね
765卵の名無しさん:2007/04/27(金) 23:54:42 ID:8CKCzHOf0
偽医はずるいと思いまーす。
766卵の名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:24 ID:+FSluIEe0
医者の人生10年目年収1300万+夜間・土日呼び出し=年収700万の会社員土日フリー・夜間呼び出しなし。

くらいじゃないか。
 
他学部より偏差値高く、本来人生選択をを先に選ぶ権利のあった椰子の進む所じゃないね。

そう考えると、開業医は個人事業主であるのに、厚労省に夜間働けだの、携帯もてだの言われる筋合いはないし、強制される筋合いはない。

やっぱりオレは年収下がろうが、QOML優先だな。

年収3000万、夜間診療、24時間携帯呼び出し << 年収2000万、夜間、土曜午後・日曜フリー

今度の厚労省案、実行されても、在宅支援診やってる椰子が、やるだけじゃなかろうか。現実的には。
767卵の名無しさん:2007/04/28(土) 00:42:51 ID:+FSluIEe0
>>1
厚労省案を廃案にする一番手っ取り早い方法は
参院選で与野党逆転させて混乱させとくことじゃね?。
衆院選で勝たせすぎたんだろう。
参院で過半数にならなきゃどんな案も通らない。
民主党と自民党が手を組まない限りは。
768卵の名無しさん:2007/04/28(土) 01:02:50 ID:BINVUYHD0
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
 参議院インターネット審議中継
「開業医」で検索して、柳沢や厚労官僚の発言を聞いてみよう
関係ない議題でもいちいち開業医は楽してる、を連発してます
開業医を完全に「国家の敵」と認識しているようですね
769卵の名無しさん:2007/04/28(土) 05:44:44 ID:8mhsJqpl0
そうか、「開業医」「国家の敵」なのか
土霊階級で我慢するか
それとも
そうだ!参議院選挙で自民を過半数割れさせよう!
770卵の名無しさん:2007/04/28(土) 06:28:03 ID:Ei63Dahz0
石貝推薦の参議院候補はどうしようか?
イエスマンの石貝みてるとこの際落とした方がいい様な気がしてきただが。
771卵の名無しさん:2007/04/28(土) 06:32:22 ID:8mhsJqpl0
石貝推薦の参議院候補
当然、入れるつもりない
772卵の名無しさん:2007/04/28(土) 08:44:55 ID:bNtnuUGZ0
>>766
在宅支援診療所やってますけど、携帯番号公開されたら深夜にDQNの往診以来が来るから嫌だね。
夜間・休日センター勤務なんてやったら翌日の往診に差し支える。往診って移動時の疲労がすごいからね。
グループは気の合う仲間で既にやっている。行政に無理やり組まされるグループなんてやりにくくてしょうがない。
在宅クリやっている俺も総合診療医なんて仕事の邪魔にしかならないからやる気ないよ。
こんな制度を認めた医師会の無能ぶりに激怒しているよ。
773卵の名無しさん:2007/04/28(土) 09:17:10 ID:BC01yP1k0
70歳以上夜間免除で報酬2割増しってお手盛りにもほどがあるな。
せいぜい爺医・二世をいじめてあげないとね。
774卵の名無しさん:2007/04/28(土) 09:27:02 ID:yANO/3RT0
まずは、クリニックで医療費削減の先に何があるか、一般人教育からだな。
小児科、産科、介護問題が社会問題になっているのに、そこに使うお金を減らす政党には
投票しないよう呼びかけよう。
医師会推薦候補?
何じゃそりゃ?
当然無視。
775卵の名無しさん:2007/04/28(土) 13:06:49 ID:e5YE0JqX0
>>763
きょうびのことですから、親父さんが死んでも
医師免は返却せずに置いておきましょうww
何かと役にたつかも
776卵の名無しさん:2007/04/28(土) 13:18:26 ID:du9KUOZ60
医系技官が往診すりゃいいんじゃねぇか。

あっ、あれはケイタイ持たない主義だわ。
777卵の名無しさん :2007/04/28(土) 13:54:17 ID:QiCYWUIh0
総合科新設とか   本気でやるつもり。

ソース
http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/28/d20070428000015.html
778卵の名無しさん:2007/04/28(土) 14:02:33 ID:g0FI2OtP0
総合科の医者は、どこから連れてくるんだ。
自分から希望する奴は少ないと思うが、開業医をアボーンさせ総合科
Drにするつもりなのか。
779卵の名無しさん:2007/04/28(土) 14:16:23 ID:QiCYWUIh0
標榜しないと報酬ださないよ の開業医対策
780卵の名無しさん:2007/04/28(土) 14:19:39 ID:5HqY4eir0
医療機関が「総合科」を掲げるためには、
担当の医師の経歴や実績について詳しい審査を受けたうえで
【厚生労働大臣】の【許可】を得る必要があるとしています。
鬱だ指嚢
781卵の名無しさん:2007/04/28(土) 14:21:43 ID:mFiA0NAu0
どうせ24時間往診応需
これが認定の基準になるんじゃないの?

老人関連の管理費は全部「総合科」だけに与えて
残りはダンピング
厚労省の役人の考えそうなことだなぁ
782卵の名無しさん:2007/04/28(土) 23:13:35 ID:Ju//7eC00
>医師の経歴や実績について詳しい審査を受けたうえで

医療行政に携わるものは、医学と医療現場についての知識、経験を詳しく審査する必要がある。
法律と財政しか知らないものが医療制度をいじることは亡国への道だ。
今の役人がどれだけ合格できるか?
783卵の名無しさん:2007/04/29(日) 08:24:41 ID:joqnV6HQ0
請浪症の代官は何連休だ?
24時間10日間くらい
784卵の名無しさん:2007/04/29(日) 09:17:34 ID:bZFmYYJA0
そのとおりだな。


>>>
医者も酒飲んでたり、旅行の際は、ご期待に沿える対応ができない
こともある。
そのため普段信頼関係を構築する努力をしてる。
よって不本意な事象があっても「ゴメンネ!」で済むことが多い。

医者も酒飲んでたり、旅行の際は、ご期待に沿える対応ができない
こともある。
そのため普段信頼関係を構築する努力をしてる。
よって不本意な事象があっても「ゴメンネ!」で済むことが多い。

医者も酒飲んでたり、旅行の際は、ご期待に沿える対応ができない
こともある。
そのため普段信頼関係を構築する努力をしてる。
よって不本意な事象があっても「ゴメンネ!」で済むことが多い。

医者も酒飲んでたり、旅行の際は、ご期待に沿える対応ができない
こともある。
そのため普段信頼関係を構築する努力をしてる。
よって不本意な事象があっても「ゴメンネ!」で済むことが多い。

785卵の名無しさん:2007/04/29(日) 10:08:51 ID:svpldC0G0
生きていくためには功労賞のいわれるままに何でもしなくてはならない。
当院は、一日15名程度しか患者が来ない。一人診療所で待ち続ける。
きょうもあさ9時から待機しているが電話一本かかってこない。
お願いだ。仕事をくれ。
786卵の名無しさん:2007/04/29(日) 12:31:43 ID:EJ5XSLKP0
日曜営業乙w
787卵の名無しさん:2007/04/29(日) 12:55:05 ID:KQG/aOlR0
勝手な想像だが、このままだと立ち行かない借金抱えた貝業医が増加するだろう。
2010年頃には、檻苦巣あたりがコンビニに隣接して在支診を経営するのでは?
それぞれの在支診では、3人くらいの借金の肩代わりを希望する貝業医を拘束し
ローン返済が済むまで24時間365日の労働が続く。
強制労働省なら考えそうだ
ここはシベリアか?と一人突っ込み
788卵の名無しさん:2007/04/29(日) 13:03:23 ID:EJ5XSLKP0
自己破産という手があるのだがw
弁護士さんに相談しなさいw
789卵の名無しさん:2007/04/29(日) 13:07:00 ID:v15jp3Ib0
禁治産者は医業停止だからなぁ。
つか医師免許もってたらなかなか自己破産させてはくれんみたいよ。
790卵の名無しさん:2007/04/29(日) 13:18:12 ID:PHUEeRAc0
ヒント デプル
791卵の名無しさん:2007/04/29(日) 14:25:04 ID:MCf9R2NB0
>>787
オリクスは、立ち行かなくなった病院の債権回収やPFI方式の病院への投資(経営)や
有料老人ホーム等々、医療介護分野へ着々と進出しているし
十分ありえる話だな
792卵の名無しさん:2007/04/29(日) 17:00:29 ID:KQG/aOlR0
791>プンプンと臭うよな
強制労働省の代官が天下るポストに
檻苦巣直営の在支診○州△県支店長とか
793卵の名無しさん:2007/04/29(日) 18:22:20 ID:wXF63GAT0
これだけ、反対が強い改革を、小泉政権ほど指導力がない安倍政権で持ってくる自信は、厚労省は
どこにあるのか不思議だ。既に医師会幹部が了承していると言うことか?
794卵の名無しさん:2007/04/29(日) 18:37:33 ID:KQG/aOlR0
今、バンキシャでの
北朝鮮の強制収用所の実態をみている
脱走した者が公開処刑されていた
他人事でないと感じた
795卵の名無しさん:2007/04/29(日) 19:14:02 ID:gVFNzR6C0
厚労省、医師会は、爺医こそが、75才以上の高齢者を総合的に診るのに適していると
思っているようだが、それで、外来の老人のサロン化にお墨付を与えて、医療費を浪費する
のは、医療費削減の本旨に反すると思うがね。

「参院選が終わったら、医師会を切り捨てて、裏切る予定。」

任期6年なら次の選挙の時には、忘れているよなぁ。武見もなりふり構っていられないこの選挙。
796卵の名無しさん:2007/04/30(月) 00:18:30 ID:n9PWr59/0
>>785
・介護保険審査会の審査委員
・障害度区分審査会の審査委員
・生活保護係の嘱託医
・小規模作業所の嘱託医
・地域産業保健センターの嘱託医
・市立夜間休日診療所の嘱託医
・保育所、幼稚園、小中高校の校医
・乳幼児健診の健診医
・住民健診の健診医

なら紹介できまつが
797qqq:2007/04/30(月) 00:59:18 ID:nBGDzLym0
開業医はレベルの格差がひどすぎる。
今まですき放題やったつけが来ただけでしょう。
楽してメルセデス乗って、ゴルフの後はクラブなんてしてるからだ。
まあ、諦めるんだな。
798卵の名無しさん:2007/04/30(月) 01:26:35 ID:bYrwRq1N0
結局今の保険医療は今後の病人について耐えられない。
医療費は納める税金により違うが、払わない(払えないも含む)人
が増えると思う。だから1回やめてみるのもいいのでは。
たとえば来年から家族名義や個人の保険をやめてみたら。
生命保険といっしょで心配な人が入ればいい。
後は自由診療とアメリカみたいな医療保険に加入すればいい。
アメリカみたいにあなたの保険ではここまでの治療しかできません
というのもしょうがない世界になりつつあるんじゃないのかな。
それで開業医のレベルの格差は広がるし、世界一多い病院(診療所含め)
の数も淘汰されて減るんじゃないかな。
評判や腕のいい医者はにこにこ。

799卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:22:14 ID:h+X/pwMC0
>>797
あの〜、国産車に乗って、ゴルフもしないし、クラブにも行かない開業医はどうすれば良いのでしょうか?
800卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:44:19 ID:7YSsv5MR0
崩壊の足音が聞こえてきます。いつでも連絡取れるように、だってさ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070430it01.htm
受診、最初は「総合科」→専門医に橋渡し…医療効率化狙う
 厚生労働省は、専門分野に偏らない総合的な診療能力のある医師を増やす
ため、新たな診療科として「総合科」を創設する方針を決めた。

 能力のある医師を国が「総合科医」として認定する仕組みを整える。初期
診療は総合科医が行い、必要に応じて専門の診療科に患者を振り分ける2段
階方式を定着させることで、医療の効率化を図り、勤務医の労働環境の改善
にもつなげる狙いがある。日本医師会にも協力を求め、5月にも具体策の
検討に入り、早ければ来年度中にもスタートさせる。

 総合科は、「熱がある」「動悸(どうき)や息切れがする」「血圧も高い
」など一般的な症状の患者の訴えを聞き、適切に治療したり、専門医に振り
分けたりする診療科を指す。同省では、開業医の多くが総合科医となり、
いつでも連絡がつくかかりつけの医師として、地域医療を支える存在となる
ことを期待している。

801卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:47:46 ID:70qRygow0
ほうかいほうかいw
802卵の名無しさん:2007/04/30(月) 07:11:43 ID:jNUTwAKu0
医師の待遇劣化はもっと大きな目的達成のための手段だよねぇ。

お医者さまだって無給であれだけ長時間働いているのだから、
普通のサラリーマンをそれ以上厚遇するわけにはいかないでしょ、
と言う空々しい理由で参院選後にWCEを通すためのスケープゴート。

フリーター→派遣社員→正社員ルートで猛反発くらったから、
勤務医→開業医→サラリーマンにメイン侵攻ルートを変更。
いくつものルートを同時並行させてたんだろうけど。

厚生省と労働省が合体したら、ここまで強攻策に出れるんですね。
30万の医師を締め上げたら、3000万労働者に手を付けられる。
ニーメラーの教訓まんまやんけ。

医療を捨石にするのはあまりにも危険なバクチに見えるけど、
それでも進めるところに、政官財トリニティの本気度がうかがえます。
803卵の名無しさん:2007/04/30(月) 07:23:59 ID:70qRygow0
医療はイランだろw
なんとも面白みに欠ける博打だなw
804卵の名無しさん:2007/04/30(月) 07:33:44 ID:TVf7S+Ny0
> 楽してメルセデス乗って、ゴルフの後はクラブなんてしてるからだ。

出た出た低能の妄想w。
全部全然関係ないよw。
805卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:19:46 ID:FU7Ib4yF0
俺、開業15年目だが、貧乏開業医同士で麻雀した後に居酒屋へ行く。
車はトヨタだ(もちろんセルシオとかクラウンじゃない)。
806卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:33:02 ID:saJZqpNe0
医者一人増やすと年間の医療費が3000万だか増えるってだれか言ってなかった?
そういう試算があるなら役人は絶対に医者を増やさない。

総合科は既に大病院では存在するし、全体的な需給バランスを考えると
出口と入り口、診療報酬の配分が変わるだけでトータルの医療費に
与える影響は限定的。多分イギリス風の環境にしたいんだろうね。
でも一方で患者要求は高まるばかりだから、間にはさまれる層が割を食う。
お金はイギリス並、中身はアメリカ並なんて無理×3ですって。
807卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:37:05 ID:/MBu32dm0
>>800
総合医にならなくても、経営できるクリニック以外は
すべて総合医(総合科医)になるしかない。
耳鼻科・眼科・皮膚科・精神・婦人・小児、以外は
やめるか総合医になって奴隷労働をするか、ということかね。
結局、総合医=内科医+整形 ってことか。
808卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:39:26 ID:saJZqpNe0
で、夜は総合の先生に頑張って貰って
俺は昼間にのんびりやることにするよ。
いくら儲かっても命縮んだらしょうがないもん。
809卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:44:57 ID:saJZqpNe0
あと、梯子を後からあっさり外すのは役人の得意技だから
目先の政策に振り回されて人生を間違えないようにしないと。
810卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:47:03 ID:zU/WNJVZ0
その通り。
811卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:07:35 ID:/MBu32dm0
>厚労省とは別に、今月から「総合医制度」の具体的な検討に
>入っていた日本医師会(唐沢祥人会長)も、総合的な
>診療能力のある医師の養成で同省に協力していくことを確認。
>総合科の創設についても、「患者が求める方向であり、異論はない」
>(地域医療担当理事)としている

医師会入会している内科・整形は殆どが総合科医になるだろうね。
で、
(1)地域在宅当番医制で、日曜日など救急センターに交代勤務
(2)いつでも携帯電話で連絡が取れる
(3)午前中は外来、午後は往診、訪問診療
(4)グループによる対応で24時間体制の確保
ということか。

マジで廃院のスケジュールを考えないと、体が持たないね。
812卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:13:56 ID:My5t2mD40
>>807
  耳鼻科・眼科・皮膚科・精神・婦人・小児、以外は
  やめるか総合医になって奴隷労働をするか

総合科の導入とともに、当然総合科初診・再診料の高目の設定と
他の初診・再診料の引き下げはやってくると思う。
マイナー科の数で稼いでいるところは影響が出ると思う。

単に開業内科→総合医にする流れだけでは今とあまり変わらない。
切り札と厚労省が言う位だから、なにか他に考えがあるのだろう。
それに、病院の総合科これも意味がわからない。
病院にもつくったら、今とあまり変わらない気がする。
結局大病院初診の流れが変わらない。
病院総合科がもしかして、夜間も24時間対応にして、
24時間振りわけ係?。
そんなの勤務医の墓場だわな。
813卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:20:24 ID:My5t2mD40
何で、整形が総合医なんだ。
そう思ってるのは807=811だけじゃないか。
整形を新規開業させたくないと思っている人物か?
つまり自分が整形?。
814卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:20:52 ID:/MBu32dm0
>>812 たしかに
総合科の初診・再診はかなり高めの点数を設定してくるだろうね。
これと連動して、耳鼻科・眼科・皮膚科・精神・婦人・小児や
総合科にならなかった内科・整形などの初診・再診は大幅な点数減。
(小児は微妙だけど)
実質、マイナーでの開業はかなり困難になるかな。

総合科にならなかった内科・整形--->存続不能。
耳鼻科・眼科・皮膚科--->フツはツブへ、ツブはヤバへ。
精神--->障害者自立支援法、デイケア、カウンセリングなど活用
婦人--->アウスで食いつなぎ。更年期障害メーンの所は打撃。
小児--->総合科へ引き込むための方策を検討中?

勝手な想像だけど。
815卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:24:44 ID:/MBu32dm0
>>813
いや、逆に整形のことを知らないから見当違いなことを
書いたかもしれない。訂正よろしく。
ウチの近所の整形、朝から老人が大挙して順番待ちしてるんで
(血圧・高脂、DMも診る)内科に近いイメージがあった。
816卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:26:10 ID:0Nu58iFE0
接骨院>整形開業医となるのか。
817卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:26:54 ID:U32ir6Nt0
端的にいっちゃうと、総合科というのは、夜間緊急呼び出しなど
拒否していた開業医を無理やり働かせる強制力を得るための手段
ということ。

内科医などは乗り遅れるという危機感から総合科を標榜させられ
その結果、開業しても過労がひどくなるということになる。

待遇はほとんど変わらないだろう。初診料に若干の上乗せがあるが
それも他の初診料を減らすための口実。

あの手この手で汚い技を繰り出してきて医師を奴隷化しようとするのは
厚生省の常套手段でしょ。
818卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:48:17 ID:23snQr2V0
奴隷勤務医に加え、奴隷開業医という種ができるわけだがすぐに過労で
絶滅危惧種だなw
819卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:51:37 ID:D/vtLnSF0
先ずは僻地内科開業医が全滅する訳でw
それはそれで面白くなるがなwww
820卵の名無しさん:2007/04/30(月) 10:54:48 ID:85iQ574O0
マイナー科でも総合医からは逃れられないだろう。特に皮膚科は外科系、精神科は内科系として。

実際に、>>811
(1)地域在宅当番医制で、日曜日など救急センターに交代勤務

で、外科系:皮膚科開業医 内科系:面栗開業医 なんてのが実在するN県の例があるからな。
婦人も小児も婦人系:小児系で救急輪番組んでいるし。

N県では、このロシアンルーレットシステムに組み入れられてない開業医は眼科・耳鼻科のみ。
821卵の名無しさん:2007/04/30(月) 11:00:51 ID:My5t2mD40
>>820
それじゃあ、ビル診はどうなるんだ。
同じビルに総合医が3−4人と言うことになってしまうわけだが。
822真のエリート:2007/04/30(月) 11:01:48 ID:HczZRPUj0
はっきり言って医者の奴隷化は避けられないよ。
いじめはいったんロックオンされちゃったら
大人しい奴は自殺するか引き篭もる以外のがれられない。
それと同じだよ。君たち医者は何の抵抗もできない
せいぜい逃散するくらいの大人しいのび太君だからね。
このロックオンは今後絶対はずせないよ(笑)
じわじわいじめてあげるからM男なのび太君たちは
気持ちよくなってちょうだい(爆)
あ、あと医者ってはっきりいってもうエリートじゃないよ。

823卵の名無しさん:2007/04/30(月) 11:19:20 ID:85iQ574O0
>>821
その場合は、その3−4人が交代で、順番に
地域在宅当番医になるだけでは?

人数が多ければ多いほどロシアンルーレットにあたる確率が低くなる、と、やはり医師の人数の多い都会のほうがいい、という話に。
824卵の名無しさん:2007/04/30(月) 11:20:55 ID:/MBu32dm0
今回、総合科導入と並行して標榜科の改正も行うらしい。
心療内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、神経内科はすべて
内科となる。(内科--小さく神経などと書く)
こうすると、全医師の40%が内科になるらしい。
とりあえず
内科--->総合医で締め上げ
内科以外--->点数減で締め上げ
ってことかもな。

小児は、3歳未満まるめで個別優遇(3歳以上は減)
精神・眼科の通精・白オペは無条件に大幅減額

これも勝手な想像。
825卵の名無しさん:2007/04/30(月) 12:08:39 ID:23snQr2V0
チーム医療と当直出来ないから、開業医に逃散という構造があったが、
もうこの制度が実施されれば、ウハだった爺婆クリは廃院、借金背負った
若手開業医は24時間DQN相手で過労死アボーン。借金返済後生保給付金で
家族は細々と暮らしていく、開業医遺児たちが増えるだろうな。痛ましい!
826卵の名無しさん:2007/04/30(月) 12:29:42 ID:MPJfVT/u0
功労賞のお役人様は気づいてないようだが
借金まみれの新規以外の開業医にとって
一番大事なのは金ではなく健康>家族>時間>金だということ
どうも功功労賞のお役人様は自分たちの価値観の思い込みがきつそうだW
827卵の名無しさん:2007/04/30(月) 12:44:28 ID:My5t2mD40
勝手な予測だが、
総合医はたぶんとっておいた方がいいだろう。
それは、導入数年は移行措置的に、比較的簡単にとれるだろう。
そして、いったん法制化してしまえば、あとから、なんでも認定条件に付け加えられる。
導入する時は波風たたないように導入して、あとから加えようと思っている認定条件は極秘になってるんじゃないだろうか。
その、将来的な認定条件は当然僻地勤務。産科・小児科も含めた。
病院勤務医もわざと専門化させ、開業するなら、総合医、総合医とるなら僻地勤務が認定という、
開業阻止もねらいだろう。
開業阻止すれば、勤務医は将来的には過剰になり、あぶれた連中が
開業しようとすると、僻地勤務がまっており、僻地の充足につながる。
要するに、医師の中にも格差社会ができる。
 一流勤務医→専門のみ。
 三流勤務医→僻地勤務→24時間オンコール開業。

なお、マイナー系は志望者激増で、自然に勤務医も開業医も歯科のようにワークシェアリング
がすすみ、年収も下がるだろう。
828卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:05:55 ID:/MBu32dm0
>>827
ほぼ同じ読みです。
功労賞の狙いは、アメリカ型のGPなのでしょうかね。であれば、
医局を壊してまで導入したスーパーローテートも生きてくる。
もともとマイナーはやや贅沢品的側面がある(歯科参照)。

■保険の主力は総合医-->専門医
(これ以外の保険点数は激減させる)

総合医以外のマイナーは絶望的な低点数で生命維持がギリギリ
(歯科初診料180点、歯科再診料38点、年収300万みたいな)
ただし、自費でやれる実力のあるものは保険医の何倍もの高収入。
〜〜〜>激変緩和措置で突然こうはならないと思うが。


総合医も高齢医の自然淘汰が進み、新臨床研修年代が参入する
頃になれば、真の意味でのGPとなっていくでしょうね。
829卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:35:42 ID:FeCh+Q/G0
>822
医師イジメは結局は患者イジメと地域イジメにつながる。
東京は39℃の熱で救急車を呼ぶバカな若者がいっぱいいるから、それもいいかもね。
830卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:38:13 ID:/MBu32dm0
【総合医の認定には、厳格な経歴審査と講習を行う。】

これをやたら強調してたのは、
■総合医は功労賞認定・公的資格を持つ優れた医師
■総合医以外の医者は格下の医者
に加えて
■マイナーも一定の条件で総合医にしてあげますよ
という誘いも含んでいるのかもね。
831卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:39:57 ID:QWeMi9hJ0
総合科を取った時点で、在宅や24時間拘束が条件とされるのではないの?
総合科は、開業医の高齢者の在宅治療の誘導でないの?
今回の改定で思うように進まなかったから。。
あと、初診は、総合科を通してということになると総合科を持っている医師が、
専門科がこびるようになるのではないでしょうか?
総合科から紹介もらいたい一心で。。
832卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:43:19 ID:QWeMi9hJ0
総合科を持っている医師が
>>総合科を持っている医師に
  の間違いでした。
833卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:47:45 ID:FeCh+Q/G0
総合医を誰が養成するの?産科も小児科も専門医師が教えるでのは?
困ったことに、指導医が疲弊して激減してるのが最大の問題なんでしょ。
834卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:53:11 ID:/MBu32dm0
>>831
>総合科は、開業医の高齢者の在宅治療の誘導でないの?
総合医は在宅24時間の解決も含めて、総合的に日本の医療費を
削減し医師を奴隷化する長期的視野に立った「切り札」です。
835卵の名無しさん:2007/04/30(月) 13:58:09 ID:se5rj/Nf0

とりあえず麻酔科とか放射線科とか精神科なんかの
「なんちゃって内科」は駆逐されるってことだな?
836卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:00:52 ID:/MBu32dm0
>>833
総合医の養成は着々と、新臨床研修制度の下で行われている。
アメリカのGP(American Family Physician)を目指して。

彼らが一線に立つまでの総合医は、その経歴(経験)の範囲で
24時間診療をこなす、過渡的な総合医でしょう。
837卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:02:58 ID:UHw4aKen0
>>835
んなわけないでしょ

どうせトリアージだけ
最後は専門医に送るんだからなんちゃっての追認みたいなもんですよ
838卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:07:01 ID:My5t2mD40
なんちゃっては2通りに分かれるんじゃない。

本気のなんちゃって→総合医として、夜間・在宅も参加。
やる気ないなんちゃって→内科から撤退もしくは、標榜科からおろす。
839卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:10:32 ID:FeCh+Q/G0
>総合医は在宅24時間の解決も含めて、総合的に日本の医療費を
>削減し医師を奴隷化する長期的視野に立った「切り札」です。

医療費を削減するなら24時間化ではなく、夜間土日の救急の全廃と救急有料化でしょ。
なんで夜間の受け皿を無理矢理、医師におしつけるの?
おれの地元は夜間は何もしてくれないけど殆ど問題ない。
「24時間いつでも診るべき」は甘やかされて育った東京人の誤った考え方にすぎない。

>836
>総合医の養成は着々と、新臨床研修制度の下で行われている。

研修2年間終わっても、CVをたった2回しかやったことがないとか、胃カメラの観察すらできないとか.....
たしかに切り札かもね。
彼らは古い世代以上に夜間救急を嫌っているよ。
840卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:13:17 ID:5VUGbm6Y0
嫌っているというか、上の世代の為の肉の盾になるつもりはありません。
841卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:13:57 ID:QWeMi9hJ0
あと、総合医の負担は、他科に渡る知識を常に仕入れなければならないんでしょう?
と言うことは、ある程度、マイナーもこなせるということ?
症状の軽い者は、皆治療してしまうと言う意味?
総合医の訴訟率が一番多かったりして。
842卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:20:40 ID:My5t2mD40
>>839
確かに今の研修医は9時−5時のサラリーマン的だし、
QOLをだいじにするからね。
第1線を引退した身としては、
どのように医療が荒廃し、
サラリーマン的医師と厚労省がどのように戦っていくか
徴兵制ならぬ徴医制とするのか、
みものだねえ。
843卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:28:18 ID:saJZqpNe0
(医療の)需要が増大しているのに、供給を調整してどうにかしようとする考え方が間違ってんじゃないのかなあ。

皆保険維持なら維持でいいから、保険は最低線のみカバーして半ば切り捨て、
上部層を自費・民間保険の医療産業として育てた方が、
税収もあがって三者に良いことずくめだと思う。
ヘンな正義感を振り回すからおかしくなるわけで、その辺は「ゆとり教育」と同じ過ち。
844卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:32:33 ID:jbRuzHDTO
病院の紹介なし初診を制限すればいいだけなのに。
点数も病院は大幅に上げて、自己負担は高額療養費はそのままで外来は高額療養費までは自己負担。
クリニックは外来患者増えるから点数下げてもいいよ。
845卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:35:31 ID:QWeMi9hJ0
美容は不滅ということ?
総合医のメリットは?
 高点数に加え、医科優遇されるかも?

 1)一次健診、人間ドック
 2)産業医
 3)学校医
 4)各種予防接種(インフルエンザ含む)

耳鼻科は、ダメージ多いのでは?
 風邪の患者行かなくなるから

>>総合医のデメリットは?
 +鳥インフルの一次医療機関に指定? (高熱、全身倦怠、咳)
846卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:39:21 ID:My5t2mD40
>>845
小児科以外で学校医ってそんなにメリッとあるの?。
847卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:39:25 ID:/MBu32dm0
>>839
American Board of Family Medicine (ABFM)の受験資格は
3年間の研修で、日本の研修制度より1年長い。

ABFMの指定するローテートは
内科、外科、小児科、産科、婦人科、外科、精神科、皮膚科、
耳鼻科、眼科、泌尿器科、整形外科、救急部、集中治療部
+選択科1つ

一方日本の臨床研修制度では
内科、外科及び救急部門(麻酔科を含む)、小児科、産婦人科、
精神科、地域保健・医療

基幹科に関しては臨床期間の差はあまりない。
848卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:41:54 ID:My5t2mD40
>>847
米国のGPも24時間オンコールとか、在宅やってるの?
アメリカ人がそんな辛抱と忍耐みたいなの嫌いそうな気がするんだが。
849卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:45:40 ID:O0I+Xg480
偽装請負みたいに偽装開業で医師を使い潰そうという政府、逝ってよし。
850卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:51:15 ID:Q1Uv9DPw0
紹介状なしの病院受診は初診料全額自己負担
それ以外も5割負担くらいにすればいい。
851卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:52:23 ID:/MBu32dm0
>>848
アメリカでは往診も在宅も、おそらく医師が行うことは
ない(知る限り)。すごくハイコストになってしまうので。
ナースの往診や、例のナーシングホームなどが活用されている
模様。
852卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:53:22 ID:My5t2mD40
>>850
たしかそれ、2006年の改訂の時、厚労省が
提案したけど、病院側、医師会側双方から反対されて
廃案になったと思う。
853卵の名無しさん:2007/04/30(月) 14:57:32 ID:UHw4aKen0
医院での処置料は現行据え置き
病院での処置料は
おなじ医院での処置料の20倍とする

これなら双方ともOK出すんじゃないですかね
保険点数変えないで単純に自己負担だけあげると
病院への受診抑制がかかって経営が成り立たないからね
患者の数は1/20でも収入は同じ・・・これくらいで丁度いいでしょ
854卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:13:47 ID:/MBu32dm0
>>841
総合医は、おそらく精神科以外のマイナーを守備範囲外とする
と思う。というのは、医師臨床研修制度(新制度)で定める範囲を
担うのが総合医であるという発想があるから。

現在、保健所に開業届けを出す際には「臨床研修」の修了証の添付
が必須になっている。
新制度ではメジャー全般を見れる医師を養成するのが目的

=======
診療科:原則として、内科、外科、小児科、産婦人科及び精神科の
各科が標榜されている病院であって、プライマリ・ケアの基本的な
診療能力を修得するのに必要な症例や指導体制を有していること。

855卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:22:04 ID:FeCh+Q/G0
USMLEとTVでERだけ見てたら「アメリカの医師は凄いな」と思ってたが、平均はか〜なり酷いと印象を受けた。
当然、問診するべき内容を省略しまくり?(鑑別をろくにしてない?)とか、合併症や鑑別疾患を見落としまくりとか。
おれはABFM取った医師なんて信用しないぞ。
856卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:26:53 ID:kfisqnqy0
>>846
高校の学校医やってるけど風邪くるよ。
保健の先生と仲良くして、電話かかってくる。
先生たちも来るよ。
857卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:30:23 ID:My5t2mD40
>>854
  「現在、保健所に開業届けを出す際には「臨床研修」の修了証の添付
   が必須になっている。」

臨床研修導入前の世代はどうなってるの。
858卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:35:58 ID:/MBu32dm0
>>857
添付免除
859卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:38:18 ID:My5t2mD40
>>856
そう言うメリットは想像つくが、
手当が安いとか、拘束が多く、日常診療のじゃまになるとかないの。
860卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:43:06 ID:My5t2mD40
>>858
そうなのか。
そういう、緩和処置的なので総合医も妥協してくれないかな。
45歳以上は、24時間対応を免除するとか。
そのくらいが人の情けっていうか、労働安全をつかさどる省のやることだろう。
70歳の爺医が夜間診療なんかしたら、危ないだろう。
861卵の名無しさん:2007/04/30(月) 15:47:14 ID:g2Kmpb4r0
 校医やっているけど、年に数回(昨年は3回)生徒前にして
講演、一回目は禁煙、二回目は肥満、三回目は性問題をやらされた。
 皆さんの地域ではどうですか。
 患者は増えないね、保険の先生=保健婦がこの子はシンナー常用者
だが、肝臓は大丈夫かとか、品行悪い(性的に)ので説教してください、
とか云われて連れてこられても診療費は取れないし、年間18万円の
校医手当ではお金のことを考えたらバカバカしいよ。
 オレは来年で辞めされて貰う予定。
862卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:08:58 ID:My5t2mD40
>>1
今度の厚労省案の副題名は「開業医徴兵制度」でどうだろうか。
863卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:19:55 ID:T6xzbrTo0
辻哲夫が講演で言ってたよ。「24時間対応できない開業医はもう要らない。消えてもらう」
「開業インパール作戦」のほうが的確じゃね?
864卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:22:51 ID:IuQLHiW80
「一人で24時間対応できない役人はもう要らない。消えてもらう。」
865卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:29 ID:xy+8TJLc0
そんなににまでして医者でありつづけたいかね
866卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:38:44 ID:QWeMi9hJ0
唐澤人会長は,四月四日,柳澤伯夫厚生労働大臣を訪問し,医師確保などの諸課題について,約一時間にわたり会談を行った.
 この会談は,厚労省の要請に日医が応じる形で実現したもので,厚労省からは,「地域医療における医師確保等の問題に鑑み,勤務医の負担を軽減し,
地域医療連携を推進するためには,開業医の果たすべき役割が重要である.
具体的には,開業医の休日・夜間救急センターへの交代勤務,診療所のグループ化,研修体制の構築―などの取り組みが必要であり,
地域医師会の協力が不可欠である」旨の発言があり,これらの取り組みに対する日医への協力依頼があった.
 また,これに関連して,総合的な診療に対応できる,いわゆる「総合医」(以下,総合医)の養成について意見交換が行われ,その重要性が確認された.
 唐澤会長は,地域における医師確保の問題に関連して,より緊密な診診連携機能の重要性を指摘するとともに,
病診連携についても,診療所・病院間の役割分担の確認等も含めて,緊密な連携体制を整備することが必要であるとした.
867卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:43:39 ID:saJZqpNe0
自由標榜・自由開業制も終わりかあ。

保健所に届け出しに行ったとき、担当者に「なんでもっといろいろ標榜しないんですか??」
ってな感じで言われたのが懐かしい。
868卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:48:53 ID:QWeMi9hJ0
へき地・離島医療等の対策に関しては,総合的な診療に対応できる診療レベルの高い医師の養成(総合医の養成)と,それらの地域に勤務した医師に対する,適正な評価システムの導入等の検討が必要であると指摘した.
 総合医の養成について,厚労省は,「地域における診療の一次的な窓口として,患者に必要な医療資源の振り分けを行い,将来的には,在宅医療ネットワークの要としての機能を期待している」などと説明した.
 これに対し,唐澤会長は,地域における社会的役割を果たすためにも,総合医の養成は重要と指摘.また,総合医の養成には,カリキュラムと研修体制を適切に構築することが必要であると強調したうえで,総合医の診療レベルが向上し,
国民の総合医に対する意識が高まれば,
総合医を目指す若手医師も増加するのでは,との考えを示した.






日本医師会ホームページ http://www.med.or.jp/

869卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:49:32 ID:W5oQg3E40
医師会と厚労省が手を組んで、会員を搾取し始めた。典型的保守主義的な手法だね。

爺医はこういう制度は免除だから、中堅・若手の開業医は、黙って従うのか、どう対応するのか。これは、
メディアも含めて、関心のある日本国民全体が、注視している事項として考えるべきだね。

爺たちの年金のために年金保険料や消費税が上がったりする、前兆だと思った方が良い。その試金石だよ。
870卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:53:46 ID:xhaY1xeu0
>>867
というか、開業医自体が既に終わっていない?
行政が、英国のNHSみたいに冷遇し始めたのだから。

日本という国自身が、保守的になって魅力がない、と私は思う。旧ソ連に魅力を感じるかどうか、
という命題に似ている。日本は所詮、米国になりきれなかった、なることに失敗した、オランダのような
小国だった、ということだね。
871卵の名無しさん:2007/04/30(月) 16:59:33 ID:saJZqpNe0
基幹病院勤務だった頃、うちの科が一年ほどの間
オレを含めて二人だけになったことがあった。
外来はパンク、オペ患は山ほど、ベッドは満床、
月の半分は夜間救急と自分の病棟と他科からのオンコール当番。
当然翌日通常勤務。
地獄だったなあ、ホントに。いやマジで。最悪。
あんな酷い目にはもう二度とあいたくない。
当時はまだ社会の風潮がましだったからいいようなものの
今だったら毎日が地雷原を歩くようなもの、精神的にもたないね。。
872卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:02:31 ID:sS0lSLzn0
>>870
敗戦国が戦勝国に並べるわけないだろう
873卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:14:36 ID:QWeMi9hJ0
病院に紹介して入院。5日で退院して外来に来る。
「もう退院?」どうみても具合悪そうだった。ふらふらで夫に支えられての診察。
紹介状の返事には、今後の加療お願いしますとあった。
何時、往診に呼び出されてもおかしくない状態での退院。
今でもこんな現状なのに、総合医になったら、もっと悪い状態で退院してくるのかしら?
874卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:20:58 ID:RpeIFYW90
>>873
そうなるでしょ。何しろ「何でも診ることが出来る」総合医だから。
「何でも診れる」スーパーマンみたいな医者は口だけの奴以外は今まで見たこと無いけどね。
875卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:40:58 ID:vcaOwdoi0
つぶくりから

537 :卵の名無しさん :2007/04/30(月) 17:04:39 ID:uxKJ+PM80
総合医になると早死にすると思われる。
総合医にならないと貧乏医になると思われる。

私は、躊躇せず後者を選びます。
健康な心を持つ人間でありたいから。
876卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:55:44 ID:IuQLHiW80
役人というものは、民を絞ればいくらでも水が出る濡れ雑巾としか思っていない。
役人に頃される前に、革命を起こして自らの命を守ろうではないか。
877卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:58:11 ID:7JHGC/n20
>>873
当たり前じゃない。病院主治医は開業医に儲けさせようと思っているわけで...。
878卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:58:46 ID:saJZqpNe0
うちの近所だと、投資額がでかいX先生が率先して総合になりそうだけど
あの性格だと多分一ヶ月と持たないうちにただの電話番になりような予感。
「あ、それは○×センセイが専門だからそっちに電話して」てな具合で。
879卵の名無しさん:2007/04/30(月) 17:59:45 ID:7JHGC/n20
>>874
在宅でやることなんて大したことじゃないよ。爺医だけが困るだけ。
在宅IVHでも在宅酸素でも、業者のサポートがいくらでもある。知らないのかな?
880卵の名無しさん:2007/04/30(月) 18:41:45 ID:My5t2mD40
はたして、日本の国民が在宅を欲してるのかな。
単に、今は政府にお金がないから、やすくなるように家で死んでくれということだろ。
国民は煩わしい介護するより、病院で面倒みて、死んだら駆けつけるのを望んでいるんじゃない。
だから、言いたいのは、在宅が未来永劫に続くシステムではなく、
10年−20年のスパンで考えればお金がない時の一次的処置のような気がする。
産科で言えば、お産婆さんを復活させるようなものだろう。
導入してみたはいいが、在宅介護が大変すぎて、国民の不満が爆発すれば
すぐに方針転換するだろうし。

881卵の名無しさん:2007/04/30(月) 21:28:17 ID:fuufukZp0
>>看とりまで行う。
っ、葬儀屋と提携汁。
882卵の名無しさん:2007/04/30(月) 21:53:06 ID:GCN6V2tu0
老人は早く死ねと功労賞は望んでるんだから
短命化政策の敵「石」をねちねち苛めるよりいっそのこと老人末期は葬儀屋に任せたら良い(葬儀屋に老犬を経営させるとか)
つでに死亡診断書発行の許可を葬儀屋に与えれば手間が省けて良いぞ
883卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:02:51 ID:RpeIFYW90
在宅での末期医療も介護保険でやってくれればいいのに。
介護度5とかで。
884卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:12 ID:HTzxOa3G0
>>882
いや、それよりも姥捨てを復活させるか、
政府お抱えの「ショッ○ー」に間引きさせる方が早いぞ。
885卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:15:05 ID:3bEvK7540
>>880 国民が在宅を欲しているかだって?
 自宅に寝たきり、あるいは準寝たきりや、認知症の老人がいる家庭は
想像を絶する世界なのだ。献身的な家族ほど疲弊する。実態を知るものは
老人への暴力やネグレクトなどやってしまう家族を責めたりなどできない。
それほど極限状態なのだ。経験のない人間は「大変ねえ〜」程度の理解だ。
 国民の不満は沸々とわき上がっているが、不満が爆発しないのは、
「老人(親)の介護もできないひどい家族・・・」の烙印を押されるのを
おそれているからなのだ。そういう圧力をかけているのは誰かを考えよ。

カネがないから家族に押しつけているのが現実だが「一次的処置」にしては
酷すぎる。
 在宅医療をやっている(結局やらざるを得ない状況に追い込まれつつある)
漏れが言うんだから間違いない。
886卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:20:32 ID:IuQLHiW80
>>「老人(親)の介護もできないひどい家族・・・」の烙印を押されるのを
>>おそれているからなのだ。そういう圧力をかけているのは誰かを考えよ。

「美しい国」を喧伝している人ですね。
887卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:21:36 ID:IuQLHiW80
>>「老人(親)の介護もできないひどい家族・・・」の烙印を押されるのを
>>おそれているからなのだ。そういう圧力をかけているのは誰かを考えよ。

「美しい国」を喧伝している人ですね。
888卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:15 ID:M3/TUVzh0
もう小手先の改悪ではどうにもならんレベルだと気付けよ
税金で飯食う893以下の蛆虫寄生虫木っ端役人どもよwww
889卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:35 ID:My5t2mD40
見栄えの悪い貧しい家庭の老人が早く死んで、
見栄えの良い富裕層が高級住宅街を闊歩するのが
美しい国なんだろうよ。
890卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:28:03 ID:Vkryp40A0
安部先生、質問です。
安部晋太郎先生は自宅で家族に介護されて看取られたのでしょうか?
ぜひお教えください。w
891卵の名無しさん:2007/04/30(月) 22:29:11 ID:+OO2EbfM0
もう15年も在宅・外来で疲れちまったよ。借金もねーし、総合医なんておいらいらね。
医師会の開業10年以上の香具師は、実は漏れのようにニタニタしてたりして・・・
点数低いほうが自己負担が少なくて日勤帯の患者は増える罠。在宅やめるええ口実が出来たってもんだよ。
今の時点で稼げてない香具師は勤務医も開業医も負け組みってことでいいんじゃない。
892卵の名無しさん:2007/05/01(火) 12:48:29 ID:9Giqp3t50
うちは診療報酬下げられたら、診療費の安さを
めいっぱいアピールするつもり。
安いほうがモノが売れることを、バカ役人は理解しない
だろうなあww
893卵の名無しさん:2007/05/01(火) 12:49:41 ID:5rgwd3Q90
タクシーみたいに?

「市価よりも2割安い診療所」   oTL
894卵の名無しさん:2007/05/01(火) 13:13:06 ID:0IZC4KaZ0
柏原赤十字で5月14日から「応急診察室」

医療問題 投稿日時 2007-04-28 丹波未来新聞

 丹波市医師会 (田中潔会長) と丹波市は21日、 柏原赤十字病院を使って実施する平日夜間救急について詰めの協議を行い、 5月14日から受け入れを始めることで合意した。 名称は、 「丹波市8時〜10時応急診療室」 とする。
 受け付け時間は、 午後7時半から同9時半。 診察時間は午後8時から同10時。 市医師会の会員が日替わりで、 当番医を務める。 現在のところ、 22人から23人が事業に賛同しており、 今月中に会員に最終的な協力可否を再度調査し、
人数を確定させ、 当番表の作成を進める。 当番表は、 事前に一カ月分をまとめて公表し、 何科の医師が当番なのか、 氏名と診療科を周知する。
 薬剤師、 技師、 看護師など、 同病院のスタッフが当番医をサポートする。 薬は当分、 院内処方とする。 入院が必要な重症患者が訪れた場合、 内科であれば、 同病院勤務医に治療を引き継ぐ。 それ以外の科は、
病院群輪番制の当番病院など、 疾病に応じた病院に送る。
 田中会長によると、 小児患者は、 専門外の医師が診察するのが難しい場合があることから、 事前に同病院に電話 (0795・72・0555) し、 診察の可否を確認した上で来院することが望ましい。
来院者のほとんどが当番医にとって 「初診の患者」 になることが見込まれることから、 症状にもよるが、 2時間の診察時間内に20人診察ができるかどうかという。
 同会長は、 「医師には専門があり、 専門外の患者が来られた場合、 十分な治療ができないことがあることを承知しておいてほしい。 『夜に開いている病院』 という感覚で、 何でもかんでも来院してもらったのでは、
疲れた医師が辞めることも考えられ、 事業が長続きしないおそれがある。 本当に必要な人に利用してほしい」 と、 協力を呼びかけている。

895卵の名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:08 ID:pYTlNQP20
今朝の読売の1面を見て、腹立ってきた。なんで今まで目の敵にされてきた役人が、あんなに擁護されるんだよ。
896卵の名無しさん:2007/05/01(火) 13:56:10 ID:1iBEUKhd0
>>895

マスコミは医者を叩ければなんでもいいんです。
性根まで腐ったマスコミですから。
897卵の名無しさん:2007/05/01(火) 14:53:31 ID:wMjy4cxh0
開業内科の診療内容って事実上総合科じゃないのかなあ。
「総合科」導入は長期処方で減った内科医院の診療報酬をカバーするためなんでないの?
898卵の名無しさん:2007/05/01(火) 15:39:15 ID:/cDWHqZi0
>>897
素人さん乙
899卵の名無しさん:2007/05/01(火) 15:51:38 ID:N90Ko11n0
みんな長期処方やめよう。長期処方で得するのは薬のメーカーのみ。
家んとこの周りの開業医は金んならない長期処方はやめてます。近くの総合病院にも長期処方はやめてもらうようにしてます。
そいでもって、総合病院には溢れた患者を逆紹介させ、病院は完全紹介制にするように石会、病院、行政にて段取りしてます。
900卵の名無しさん:2007/05/01(火) 15:59:54 ID:/cDWHqZi0
>>899
いずれ長期にしないとペナルティーを科される予感。
とりあえず管理料月2回を1回にされるのではないだろうか?
絶対にやつらは企んでいるね。
901卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:00:58 ID:TvdL0KIF0
「長期処方は責任を負いかねますので、できません。」
これでOK。
役所がいちゃもんをつけてきたら、ネットでさらせ。
902卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:18 ID:/cDWHqZi0
>>901
別に医学的ないちゃもんなんかつけないだろう。
報酬を低く設定しちゃう、いつものやり方でしょう。
903卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:18:27 ID:qmNir2eF0
低く設定すれば回数で稼ぐ
いたちごっこなんだよね
904卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:30:56 ID:/cDWHqZi0
>>903
なるほどそうですね。
やっぱり丸めでくるなこりゃ。
905卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:34:55 ID:/cDWHqZi0
そうすっと、患者さんは何度来ても金がかからんから、
ばんばんやって来ると。ひょっとしたら休日夜間も丸めにされて、
厚労省の理想医療、24時間地獄と相成るわけだあ。
906卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:39:07 ID:qmNir2eF0
>>904
丸めになったらどうする?って考えれば
長期処方に電話再診の組み合わせじゃない?
今自由診療で扱ってる薬
初回診察後は電話やメール再診で済ませてるの結構いるみたいよ
http://www12.ocn.ne.jp/~urotawa/ED.htm
↑こんなん一例
診察は半年〜年1回くらいらしいし

実質収入減るなら楽しな損じゃん
907卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:40:00 ID:NY8P3drr0
平均点数が低すぎる我ヤバにとっては
どんなマルメでもプラスになりそう。。。
908卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:40:24 ID:qmNir2eF0
>>905
来なくていいよ 時間内は電話、時間外でもメールで対応します!
ってメールなら誰が書いててもわからんからいい方法だと思うんだけどね(笑
909卵の名無しさん:2007/05/01(火) 16:43:42 ID:Yh6Dgkv/0
>>899
無責任な2ヶ月3ヶ月処方はやめてほしい。
910卵の名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:41 ID:jG/7yP/P0
結局医師会辺りが爺さん達のサロンじゃなくてものを
言えるちゃんとしたロビー団体になんなきゃ何時までたっても
駄目なんじゃないか?このままじゃ功労賞のごく一部の役人の勝手
気ままなその場しのぎの政策に永遠に弄ばれるだけだね。
武見せんせの遺伝子でも復活させて医者が強い時代に少しでも戻って
欲しいと本音では皆思ってるはずだろ。
911卵の名無しさん:2007/05/02(水) 00:17:52 ID:HquaKnac0
日医で定年制が議論されたが、学校医定年制とともに、時期尚早、でボツ。
912卵の名無しさん:2007/05/02(水) 00:29:24 ID:KXfXl8Jl0
若手医師会会員が見捨てて脱会すれば良いだけ。
だまって、爺のおこぼれを頂戴しようとするさもしい根性では衰退の一途だね。
913卵の名無しさん:2007/05/02(水) 08:07:11 ID:jdgGbXYQ0
高い会費もほんとどこに逝っているのやら。
政治献金なら全く無駄金状態。有効に働いていない。
高校の授業で「医師会は、自分の利益を追求、保護する政治的圧力団体」
と息子が教えられて帰ってきたが。
914卵の名無しさん:2007/05/02(水) 11:50:22 ID:1qnkVwYw0
それは一応正しいんじゃないの
915卵の名無しさん:2007/05/02(水) 12:04:12 ID:UGGaAqPX0
>>913
公益団体は政治活動を行ってはいけないと、医連と医師会を形だけ分けたところ。
しかし、教育現場でもそう教えられているし、テレビでは札びらで大学教授に
頼み事をする医師会長が出てくるし、日本人の常識じゃないの、

「金で医師会が一部の会員のために動いている」

のは。
916卵の名無しさん:2007/05/02(水) 12:14:55 ID:ZoTrb27Y0
おまえらは医師会の医師かい?
917卵の名無しさん:2007/05/02(水) 12:16:35 ID:W3K2CY/00
>>913
 学校の授業で正しいのは、算数と初等の数学だけだろ。

 社会は、正しいのではなく世間一般の通念を教えているだけ。
 学校は正しいことを教えるところではなく、日本人として生きるのに
 都合がよいものを教え込むところ。
918卵の名無しさん:2007/05/02(水) 13:06:31 ID:HUgFs3OY0
利益団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(圧力団体 から転送)
移動: ナビゲーション, 検索
利益団体 (りえきだんたい、利益集団、インタレストグループ) とは特定の集団の
利益を図るべく活動する政治団体で、目的を実現するために政治に組織的に影響力を及ぼすが、政党と異なり政権をとろうとすることはない団体である。
圧力団体 (あつりょくだんたい) ともいう

現在活動している利益団体

日本会議
日本看護協会
日本助産師会
日本医師会
日本遺族会
日本経済団体連合会
経済同友会
関西経済連合会
日本歯科医師会
日本馬主協会連合会
特定郵便局長会
地方六団体
霊友会
創価学会
919卵の名無しさん:2007/05/02(水) 13:35:18 ID:ZoTrb27Y0
創価学会は政権にぎっとりやんか
920卵の名無しさん:2007/05/02(水) 14:10:11 ID:oxEPcaiuO
日本薬剤師会は入ってないんですか そうですか
921卵の名無しさん:2007/05/02(水) 15:54:05 ID:f1Z9JzzH0
冷静に考えてさぁ。医師がいくら診療時間をのばしても、メタボリックシンドロームが減ると思うか?
患者の家に行って、「食うな、食うな」というかけ声を掛けるなら、やれるけれどな。(笑)

診療時間をのばして、効率の悪くなるのは自明のことだと思う。それなら、診察は午後からにする。
朝、診察する理由がない。
922卵の名無しさん:2007/05/02(水) 17:18:46 ID:1ebNxpaf0
厚生省が本気なら、専売公社にタバコ販売やめさせろよ
923卵の名無しさん:2007/05/02(水) 17:23:03 ID:DZsJK/GM0
>>922
財務省の自己財源だからダメ。
924卵の名無しさん:2007/05/02(水) 17:23:53 ID:AvkFS1Nl0
官僚を37564にすれば内政問題はほとんど解決するような気がする。
925卵の名無しさん:2007/05/02(水) 17:33:11 ID:DXhgutw/0
>>923
大丈夫って聞いたけどな

たばこ財源は未来永劫に一定÷日本国内のたばこの販売本数

で、設定されると・・・


故に最後の喫煙者一人となれば、1兆円ほど税金を払うこととなる
926卵の名無しさん:2007/05/02(水) 18:12:43 ID:cJVWLKzS0
最期は我が家で 12%→20%超へ 長寿センターが目標
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kaigo_news/20070502ik0a.htm

 自宅で死亡する人の割合はわずか12%(年間約13万人)。在宅療養し、最期は家族に看取られ……という人の割合はさらに少ない。
 そんな現状を改善しようと、「国立長寿医療センター」(愛知県)が、今後5年以内に年間20万人の最期を
在宅で看取る体制作りを目標に掲げた。今月中に関係学会などと「在宅医療推進会議」を設立し、高齢者の家庭療養を支える
診療所の支援に本格的に取り組む。住み慣れた我が家が真の「終のすみか」となる日は訪れるのか――。
 厚生労働省が、高齢者の在宅医療に力を入れる方針を打ち出していることを受けたもので、同センターが全国の診療所に計画実現を働きかける。
 同省によると、2005年に自宅で亡くなった人は、心臓まひで倒れた人なども含め約13万人で、死亡全体の12%%。
一方、病院での死亡は約86万人。全体の約8割が病院のベッドで最期を迎えている計算だ。残る8%は、施設や屋外などでの死亡だ。
しかし、かつては自宅で最期を迎える人の方が多かった。病院での死が自宅でのそれを上回ったのが1977年。以来、自宅での最期は減る一方だ。
 同省は、医療の必要度が低い高齢者が、長期療養で入院している状況を解消するため、2012年度までに、
療養病床を現在の38万床から15万床に減らす方針を打ち出している。その受け皿の一つが在宅医療。24時間体制で往診できる診療所を
在宅療養支援診療所として診療報酬で優遇する制度を昨年から導入している。
 昨年7月現在、在宅療養支援診療所として届け出た診療所は9434か所で、現在では1万か所を超えているとみられる。しかし、
患者家族からの呼び出しに応え、在宅での最期を看取っている診療所がどれだけあるかは不明。「関係者の間では3分の1にも
満たないのではと言われている」(同センター)という。
 高齢者に対する在宅医療のノウハウを持たない診療所が多いとみられ、同センターでは、こうした診療所の支援に力を入れる。
当面の目標は、約1万の在宅療養支援診療所が、1か所あたり年間20人(合計20万人)を在宅で看取る体制作り。これが整えば、
統計上の「自宅の死」は20%を優に超えるとみられている。(後略)
927卵の名無しさん:2007/05/02(水) 20:30:49 ID:voVysIdhP
>>925

タバコだけじゃなく、麻薬や覚醒剤も国が売ったらいい。
928卵の名無しさん:2007/05/02(水) 21:12:58 ID:u6Xj7m450
今度の参院選挙、自民・公明以外どこに投票する
TVCMを鵜呑みにして、民主に一俵でいくか!
929卵の名無しさん:2007/05/02(水) 21:36:51 ID:Ot3YGXwj0
しらね〜よ
夜間休日なんか診療するか
ボケ
930卵の名無しさん:2007/05/02(水) 23:32:48 ID:dwZMwTzZ0
医者を出来るだけ多く国会に出し、その中から厚労省の大臣を出す。
これが最高に有効だろう。誰か立候補しないか?共産党以外なら一票入れますだ。
931卵の名無しさん:2007/05/02(水) 23:44:01 ID:IT2zHcn70
「壮業下医」なんて、心労と貧乏の象徴になりそうだね。
専門医にますます見下される悪寒だわ。
932卵の名無しさん:2007/05/03(木) 00:23:43 ID:+i9HwRRp0
QOMLから判断すると
総合医のメリットを感じないのは
私だけだろうか?
933卵の名無しさん:2007/05/03(木) 03:37:19 ID:TBkLNwPj0
「雨ニモマケズ」
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と
味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かり
そして忘れず
野原の松の林の陰の
小さな萱ぶきの小屋にいて
934卵の名無しさん:2007/05/03(木) 03:37:54 ID:TBkLNwPj0
東に病気の子供あれば
行って看病してやり
西に疲れた母あれば
行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば
行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があれば
つまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういうものに
わたしは
なりたくても
なれない
935卵の名無しさん:2007/05/03(木) 09:18:19 ID:EmzmbroQ0

石川啄木  享年27歳
936卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:02:55 ID:VHYGt7J40
詩人も役人も字面ではなんとでも言えるわな。
現場勤務しないのが偉そうに制度化しても逃散が増えるだけの悪寒。
937卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:36:16 ID:bE3C7iP60
>>935
wwwwwwwwwwwwwwwww
938卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:37:10 ID:bE3C7iP60
ミヤケンだろう
939卵の:2007/05/03(木) 12:01:36 ID:ZtBJhCzK0
>医者を出来るだけ多く国会に出し・・・
釣りと思うが。
医師会費の使用明細の不透明さ。
私は、耳鼻医ですが「脳循環障害の見方。」等の立派なテキスト。
高価な御本が送られてきますが。
右から左に捨てています。
出版社との・・・でもあるんでしょうか?
「総合医」のことももあり、いっさい医師会には期待しておりません。
今は、閉業を企画しております。
まーー。
時代を読めない御仁がおられることに、あきれました。
失礼なレスで申し訳ございません。
940卵の名無しさん:2007/05/03(木) 12:07:53 ID:lUTH47aZ0
いや、正岡子規だろ?
漱石だっけ? 与謝野晶子のような気も・・・
941933:2007/05/03(木) 12:27:32 ID:TBkLNwPj0
もうめためたやなww
最後のパロディーもしっかりと読んでくれよ。

私も人間ですから、休日は休みたい。夜には酒も飲みたい。
なお本日は今までで3人診察させていただいております。
一人は骨折で病院整形へ紹介。
結局、軽症なら医者がみんでも構わないし、重症なら直接病院へ行ったほうが早いのです。
942933:2007/05/03(木) 12:30:32 ID:TBkLNwPj0
ちなみに私は僻地診療所勤務医です。
赴任当初はすべてまず俺が診る、365日24時間だ。
それが無理でも必ず携帯に連絡をつけてもらうんだ、

そんな風に考えていた時期もありました。全く愚かで未熟な考えでした。
943卵の名無しさん:2007/05/03(木) 12:31:32 ID:VHYGt7J40
「DQN役人国策の理想は言うはやすし、行うはきよし。たれか逃散しなんや。
総合医になりても国紙切れ一枚もあたわず、きみ死にたまうことなかれ。」
944933:2007/05/03(木) 12:35:22 ID:TBkLNwPj0
はっきりいって、今日おれは体の具合がわるいんや!
こうやって2チャンネルに打ち込むだけでもしんどいでぇ。
さっさと寝たいんだが、完全なる2チャンネル中毒なのである。
945卵の名無しさん:2007/05/03(木) 16:05:20 ID:+i9HwRRp0
開業医側から考えて
総合医のメリットを誰か語ってくれ
946卵の名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:55 ID:JUjXpoTcO
>>945

過労死して早く極楽に逝けます(-人-)
947卵の名無しさん:2007/05/03(木) 16:50:10 ID:4aNfaxJT0
>>946
いいえ、自殺者の霊魂は地獄に堕ちます。
更に「長生きしていたら将来救えたであろう命を
過労自殺することで救わなかった罪」もプラスされ、
閻魔大王から地獄で100年の苦役を申し渡された後、
産科医に生まれ変わることを命ぜられます。
948卵の名無しさん:2007/05/03(木) 16:54:19 ID:9TK6uHno0
>>947
取り敢えずは閻魔様の命にしたがって医学部には入る


が、でてくるときには美容皮膚科に100マンペソ
949卵の名無しさん:2007/05/03(木) 19:22:45 ID:ycknXW0J0
>>918
なんでサヨ的団体が入っていないんだろうね

ってか看護協会・助産師会を継ぎ足したLilyetteってのはだれ?単発だし
950卵の名無しさん:2007/05/03(木) 21:36:21 ID:GpBr/lp00
>>945
(1)地域で在宅当番医制のネットワークを構築、日曜日など救急センターに交代勤務
(2)いつでも携帯電話で連絡が取れる
(3)午前中は外来、午後は往診、訪問診療
(4)みとりまで行う在宅療養支援診療所を含めグループによる対応で24時間体制の確保

>>点数高いよきっと、病院や支援センターとの連携で、紹介バンバン来るよ。初診も多いよきっと。
  10年はウハクリ。専門医紹介でも点数取れるし、高脂血症、高血圧、脳梗塞後遺症、
  糖尿病、軽度心疾患などはごっそり来るだろうね。
  なんせ365日24時間相談に乗ってくれるのだから、患者としては安心でしょう。
  体力は、30才から40才まで若いうちかなあ?
  功労賞もこれからの医師と言っているし。
  チームといっても責任の所在でもめなければいいのだが。
  
951卵の名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:11 ID:+i9HwRRp0
>>950
ということは、気の休まる時はないということか。
365日24時間酒も趣味も旅行も禁
プライベートはないに等しい
まるで土霊だな
断る。
952卵の名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:51 ID:+i9HwRRp0
>>950
ということは、気の休まる時はないということか。
365日24時間酒も趣味も旅行も禁
プライベートはないに等しい
まるで土霊だな
断る。
953卵の名無しさん:2007/05/03(木) 23:43:34 ID:5xbklirF0
夜間の往診は一人寂しく、看護婦なしでしょう。
夜間の院外処方も出しづらいからストック置くことになるかも?
みんなどうやってるの?
954卵の名無しさん:2007/05/04(金) 00:09:53 ID:BU0kdQX60
以前、グループで経営している訪問をやっていましたが、24時間診療は、まあ可能です。夜は寝当直に近いのでバイトも集まるでしょう。
ただ、今のように開業医の先生が1人でやっているところが24時間やるのは当然不可能なので、開業医同士手を組まないと出来ませんよね。無理やりグループ化するしか道はないでしょうね。私なら総合医、要りませんな。
955卵の名無しさん:2007/05/04(金) 01:10:52 ID:PTrZMePl0
在宅を開業医がグループを組んでやるのは、よほど気心のしれた医師同士でないと無理
ふだん診てない患者を、夜間休日に突然診ろといわれても
大体そのときは、状態悪化か急変の時なわけで
経過を見て大丈夫なのか、後方病院へ転送すべきなのかの判断だけでもとても難しい
大混乱が目に見えている

そもそも在宅支援診療所が機能していれば、それで済む話だと思うんだが
956卵の名無しさん:2007/05/04(金) 01:58:37 ID:BU0kdQX60
今は電子カルテをネットで共有したりもできるから、
まあカルテサマリーをupdateしてもらえれば内容は理解できる。
しかし人間関係で苦労したくないから開業した人だっているのに
また他の医者と働くなんてできないよなぁ。
957卵の名無しさん:2007/05/04(金) 08:39:47 ID:mUEMWjaC0
酒は駄目だろうね。
飲酒運転になるし、そうでなくとも酒臭くては印象悪いし。
酒業界と組んで反対しましょうか?
958卵の名無しさん:2007/05/04(金) 08:45:40 ID:vjb7x32l0
官僚は現場を見てから制度を考えろ。
いや、見るだけではだめだ、頭悪いんだから。
実際に1か月やってみろ。
医師免がない奴は1か月張り付いてみろ。
959卵の名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:54 ID:mUEMWjaC0
>>5時に帰る開業医??雇われじゃないの??地方ではいないなあ。
  5時に帰る勤務医はいないの??50km離れたところから通う勤務医とか??


【吉田啓志】
 ◇解説…国と医療現場の信頼回復が必要
 開業医に「総合診療医」の資格を与える厚生労働省方針は、「もっと腕を磨き、働いてほしい」という同省の開業医に対するメッセージにほかならない。
厚労省幹部が口をそろえる理想の医師は、「カモカのおっちゃん」だ。
NHKの朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」に登場した町医者である。地域住民の信頼を得て、往診や時間外診療をいとわず、外傷からがんの早期発見まで、幅広く対応する能力を持つ。
 しかし、現実には夕方5時で診療を終え、往診はせず、住民とのつながりもない医師もいる。だから患者は安心を求めて大病院に集中し、勤務医は疲弊し切って開業に走る−−。
カモカのおっちゃんのようなかかりつけ医が増えれば、
こうした悪循環を断てるというのが厚労省の考えだ。一方、開業医側は「一人一人の患者と真剣に向き合っており、夕方にはぐったり。休みなしでは誤診を招く」と反発する。
 双方の主張は、どちらも正しいだろう。ただ、厚労省方針には「金のかかる入院患者の終末期医療を在宅医療にシフトし医療費を抑える」という別の思惑も透けている。
960卵の名無しさん:2007/05/04(金) 10:59:25 ID:jYHNn67F0
>>959
そのとおりですよ
個人事業主の開業医の労働条件を国が云々するのはそもそもいかがなモンでしょうかね
中小企業の社長が平日ゴルフに行って文句言われる筋合いが無いのと同じです。
この国は北朝鮮以下だなw
961卵の名無しさん:2007/05/04(金) 13:07:12 ID:2r5Nn09p0
NHKの朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」に登場した町医者である。
地域住民の信頼を得て、往診や時間外診療をいとわず、外傷からがんの早期発見まで、幅広く対応する能力を持つ。

キリストか仏陀くらいだろ。
962卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:03:56 ID:I79TaspA0
だから患者は安心を求めて大病院に集中し
の、だからってつながってない。意味不明
963卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:06:21 ID:cagKb1h/0
かもかのおっちゃん

実際に実在して今いたとしたら
その辺の爺医そのものだろ(笑
964卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:06:52 ID:jYHNn67F0
>>961
そのモデルのおっさん 品の悪いクスノキ県神戸某大学周辺DQN地区の皮膚科ってんだから笑わせる。
親父に聞いたらとんでもない野郎だったらしいね。
あの地区で医者出来る神経・・・ガクブル
965卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:18:29 ID:e7PpVbbd0
マスゴミの大好きな「赤鬚」も、
小説では患者には恨まれてたし。
映画では酔ったまま治療してたしな。
966卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:27:02 ID:mUEMWjaC0
標榜も少なくするらしいよ。
一般内科、内科、外科などは無くなるかも。
総合とっておいてやんなかったらヒンシュクかしら?
勝手に地域に宣伝するのかな?
967卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:43:32 ID:se5msj2J0
>>959
やっぱり、何かモデルを見ないと発想が湧かないものなぁ。厚労省の役人って、昼の再放送を
見ているのか、DVDレコーダにまで撮ってみているのか?
>>960
地方のシャッター商店街の個人店主と同じってことだよ。本来は、郊外に大規模医療センター
を作った方が外来も効率的で、医療の質も一定になるんじゃないのか?
968卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:45:15 ID:QdndG1d40
>>967
きっと昼間から堂々とテレビみてるよ
969卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:46:54 ID:se5msj2J0
医師会へ行ったら、全員が「総合科の先生」です、元外科医ですとか、元内科医ですとか、
そういうことか(笑)。
970卵の名無しさん:2007/05/04(金) 14:49:32 ID:se5msj2J0
>>968
ハンニバル・レクターは、「目で見たものに欲望は生じる」と言っていた。本当に正しい。人間の
行動は単純。過去への回帰、懐古趣味が跋扈する、今の政権だからね。どうも連休のTVも
過去の再放送の方が面白い気がする。
971卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:41:06 ID:JNv5oosK0
夜間、休日やります、と宣言。
でも絶対に院内処方は出さない。丑三つ時だろうが院外処方で押し通す。これが厚労省の推進してる院外処方だと。
そうすればそのうち夜間に受診する者はいなくなる。
夜間に診ないとゆうとるのではない。
患者の方でこねえんだから、別にいいだろ?
972卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:46:55 ID:/7vuicsQO
だからカイカクの一環として、
「厚労省の給与を4分の1に減額」
「全役所年中無休24時間営業」
としてもらおうか。
カイカク!カイカク!
973卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:53:02 ID:Is9w1O8i0
>>971
なんか、このアドバルーン、詰めが甘いと思うな。
昭和30年代に戻りたければ、全部院内処方になるしよなぁ。矛盾だらけ。
単に高齢者の慢性疾患と看取り担当しかできないと思うが...
974卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:54:01 ID:vX4iZXWi0
藻舞ら今回も初診料と再診料を下げられるの知ってるの?
975卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:54:45 ID:maIFQZTZ0
入院を在宅にシフトさせたら医療費ダウンできるってうそぽい。
動けない老人は一箇所にあつめてダーッて処置したほうがどう見ても効率いい
家族もフリーになるから働ける
若者という社会的資源の消耗も防げる
なんか役人の思い込みか在宅介護で儲けてるグループ企業の圧力を感じる

ちょっと眠れないぐらいで公立の大病院のQQ窓口へQQ車呼んで行く
DQN患者にブチ切れた公立病院院長たちあたりの圧力かと思ってた
ほんとはこんな制度広めたら
ウチの田舎クリニックみたいに自分で送迎車でも出さない限り
ジジババが近くの診療所に行くためにQQ車を夜間お気軽コール
あっという間にパンクするだろ
976卵の名無しさん:2007/05/04(金) 18:01:51 ID:IkjwUb6I0
>>974
分かるよ、24時間・休日診療の方がdecoyで、実際は基本診察料の削減が
主旨だということはね。
24時間、休日診なさい、さもないと、経営できません、そんな理由でも
つけないと、景気が良いし、デフレも終わったし、下げる理由がない。

医療従事者の給与所得も地域経済にとっては、結構な経済的な意味があると
思うがねぇ。公務員以外、民間の医療機関で給与を上げられるか?
977卵の名無しさん:2007/05/04(金) 18:52:57 ID:EVOytXEM0
誰か読売の連載止めてくれる?
あれでは、功労賞の広報でしょう。
メールしてもいいみたいだから思いをマスコミに伝えましょう。
978卵の名無しさん:2007/05/04(金) 19:47:07 ID:BU0kdQX60
レクターは美食家だからねw

マジに考えるとしばらく死んだ振りが正解
医者たたきが視聴率、週刊誌の販売に貢献するうちは
無駄なあがき

ま〜10年はかかるでしょう
979卵の名無しさん:2007/05/04(金) 19:51:51 ID:cagKb1h/0
絶対死なないは医者の世界には無いけれど
「まず死なない」なら結構どこにでもある
とりあえず病棟もつなら一年間死人の出ない病棟を
そうじゃなければ病棟なんか受け持たない
そんな基準で雌伏せよ

手術したけりゃ局麻の手術だけにしとけ
間違っても局麻で腎臓とったり虫垂とったりはすんなよ(笑
980卵の名無しさん:2007/05/04(金) 20:28:32 ID:QC/o3yA60
大昔は局麻で胃摘してたみたいだけどな。
ビルロースの時代
981卵の名無しさん:2007/05/04(金) 20:44:56 ID:lJm9BVsr0
どうせ、今度の国民生活基礎調査で無理やり集めたデータ捏造して
在宅介護、総合医、24時間対応の根拠にするんでないの。
今度の調査は医療費の面でかなり細かいことまで調べるらしいし。
プライバシーには抵触しないのかしら?
982卵の名無しさん:2007/05/04(金) 21:20:12 ID:P4Gjzhtv0
24時間・休日診療でやっているけれど、GW、今までに2人しか診ていないぞ。
24時間体制で看護師を待機させていたら、ますます、採算が合わないよ。
983卵の名無しさん:2007/05/04(金) 22:55:43 ID:5j3LoQTd0
☆★☆★一目でわかる医療業界☆★☆★

【将軍家】厚生労働省  
 ↑
主従関係
 ↓
【尾張】医師
 ↑
主従関係
 ↓  
【紀伊】歯科医師
 ↑
主従関係
 ↓
看護師 薬剤師
【士】臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士・救急救命士・柔道整復師
【農】理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・義肢装具士
【工】看護師・保健師・助産師・栄養士・管理栄養士
【商】歯科衛生士・歯科技工士

【えた・ひにん】はり師・きゅう師 ・あんま・指圧・マッサージ師

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【朝鮮王朝の君主】
獣医師
984卵の名無しさん:2007/05/05(土) 03:37:41 ID:mxqUAD8DO
医師はもっと下じゃないか?
985卵の名無しさん:2007/05/05(土) 05:54:15 ID:VxkYZY4X0
皆が一斉に総合医をとって夜間診療始めたら
自分のところに来るお客さんなんてたかが知れてるんじゃないの?
それより緊急時の搬送先を確保、さらに契約書でちゃんと契約する。
これが大事。
986卵の名無しさん:2007/05/05(土) 07:36:50 ID:AUlmI/p10
私も人間ですから、休日は休みたい。
夜には酒も飲みたい。
厚労省厄人さま、判ってください
987卵の名無しさん:2007/05/05(土) 08:22:05 ID:lfg7RrNb0
つうか、まず厚労省厄人からやってみれ。

24時間携帯持って、国民からの要求があれば駆けつけろ。
公僕なんだからさあ。

話はそれからだよ!
988卵の名無しさん:2007/05/05(土) 09:49:01 ID:mrmwREBn0
pp
989卵の名無しさん:2007/05/05(土) 09:49:46 ID:hxQgNjMb0
山間部や離島などで医師不足が深刻化する中、文部科学省は2日までに、医学生を各地域の診療所で実地訓練する「地域医療臨床実習」を、国公私立すべての大学医学部で実施するよう、医学教育の指針(モデル・コア・カリキュラム)を改定した。

 地域医療で特に重要とされるプライマリーケア(初期診療)や在宅医療などの体験を通じ、各地で求められる医師像を医学生に伝えるのが目的。卒業生が大都市部に集中するのを抑え、過疎地域での医師不足解消につなげる狙いもある。

 地域医療臨床実習は大学の付属病院などの大病院ではなく一般の診療所や中小規模の病院、保健所などで実施。初期診療や他の医療機関との連携、各地域での病気予防活動などを体験させる。実施期間や場所などは各大学が決める。

 風邪などのよくある病気や軽いけがに対応する医師としての総合的な能力は、診療科が細分された大病院の実習では身につきにくく、文科省の専門家会議も地域医療を学生段階から体験させる必要性を指摘していた。
990卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:01:46 ID:mrmwREBn0
このごろの患者は賢いよ 夜中に胸痛 頭痛 近所の藪医にрオてる
間があったらさっさと救急呼ぶよ そのほうが死ぬ確立低いからな
救急いくにも 紹介状が要るようにしなければ 町医者が夜起こされる
ことは有りません それとも 俺が世間一般の開業医からかけ離れた
存在はのか。
991卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:19:27 ID:hxQgNjMb0
だからさ、在宅末期、老人誘導なんでしょう。
患者からでなく支援センターからTEL来るんじゃないの?夜中に。
992卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:22:49 ID:o26JMEdt0
家で死ねるようにしていけばいいわけだよねw
治らない病気は治らないとはっきりと告知することが
大切w
993卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:25:51 ID:VvhsDSfO0
往診しているのに脊髄小脳変性症が治らないといって怒られたことがあるよwww
994卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:44:31 ID:31BRh7Sm0
>>989
うちみたいに、大学が僻地にあるところは良いが、東京の大学はどこかへ合宿するのかねぇ?
995卵の名無しさん:2007/05/05(土) 10:47:29 ID:31BRh7Sm0
>>990
一次から始めて三次まで行くルートにすると、重症の患者ほど、適切な医療機関に早く行けない
という矛盾は昔から指摘されていた。GPを通す時間が脳血管障害なんかでは惜しいね。
それに重症の患者ほど、専門医の初期診断が欠かせない、診療所で誤診されたらアウト。
996卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:14:53 ID:AUlmI/p10
夜は眠りたい・・・
997卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:45 ID:1QmBDliM0
>>993
バロスwww
期待権侵害で訴えられないように気をつけろよ!w
998卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:31:30 ID:A8D7/BKa0
産めたて
999卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:42 ID:lq4z8KHN0
うちもSCDの患者いるけれど...そういうのって、大学病院級の診断があって、説明があっての
訪問診療だろ? 訪問診療していて、期待権侵害があったとしても、前医の過失の方が
大きいと思うが。
1000卵の名無しさん:2007/05/05(土) 11:34:40 ID:lq4z8KHN0
>>996
患者も夜は眠りたいよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。