【あるある以下】主治医の見つかる診療所【有害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
血圧180でも降圧剤はいらない。
血圧を下げすぎるヤブ医者がいる。
高血圧の基準140/90はおかしい。 
              ・・・等
 
納豆なんかいくら食べても問題ないが、
白衣を着たお前らの発言は重いんだよ。


 
2卵の名無しさん:2007/02/28(水) 11:05:38 ID:EGt1K7ZM0
外来担当医表

外科:不動先生
内科:薬師先生
総合科:大日先生
小児科:地蔵先生

確実なる救済。
3卵の名無しさん:2007/02/28(水) 11:26:54 ID:OpxdGo7V0
>>1
詳しく教えて、血圧のとこ。
4:2007/02/28(水) 14:51:18 ID:JuQMkHU+0
>>3
前列の南淵、脳外科医、真ん中の内科医がもっと高くていい、と。
内科医は180でも問題ない、ただし糖尿病がある場合は違うと発言。
脳外科医は下げ過ぎる事で、脳に問題が起こる場合がある、下げすぎるヤブがいると発言。
例の「ハチマキ親父」浜も出演し、高血圧に対し持論を展開。

ちなみに新聞のテレビ欄の副題が
「医者(薬だったか?)に殺される!」
「あるある」なんかかわいいもんだよな。
5卵の名無しさん:2007/02/28(水) 15:34:49 ID:eU7Ab9XG0
持論があるなら学会でしゃべってみろ。
6卵の名無しさん:2007/02/28(水) 15:38:05 ID:2OiXrd7L0
ひでえ。
健康講和で120未満が理想と話しまわっている俺はとんだ藪あつかいかも・・・
75:2007/02/28(水) 15:44:47 ID:eU7Ab9XG0
>>6
TVの御出演の脳外科、心臓外科の先生方は、
ラクナや高血圧性心臓病病は気にしないんだろうな。
8卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:29:39 ID:OpxdGo7V0
>>6

私は、そういう講演の時には必ず
「こういう考えもいますが、それは危険です」っぽいことを
いうようにしています。
ちまたの健康情報のいいかげんさといったらないからね。
9卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:37:30 ID:4kKzRsdt0
え、>>1って実話なの?
10卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:41:02 ID:/5epu6OV0
>>
高血圧や高脂血症に関しては、
「薬飲まなくても、発症する人数が1/100人→2/100人になるだけで、統計上有意差なし」
なんてエビデンスを振り回すセンセイもいるが、
現場の医者は目の前の患者さんが、その中に入らないようにするために
頑張ってるわけで。
11:2007/02/28(水) 16:42:39 ID:/5epu6OV0
>>9
そうですよ。一ヶ月くらい前の放送だったかな。
12卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:43:00 ID:HqW4sC4c0
>>10
浜六せんせいに謝れ!
http://npojip.org/
13卵の名無しさん:2007/02/28(水) 20:21:21 ID:2ygfQf6e0
92 卵の名無しさん sage 2007/02/28(水) 09:31:35 ID:7Lu4+LxF0
>>91
血圧が180とか200とかでも放置していて大丈夫でしょうか?

94 糸色 文寸 ネ申 2007/02/28(水) 11:00:36 ID:920W48nX0
>>92
キリンの血圧はもっと高いだろうが。

96 卵の名無しさん sage 2007/02/28(水) 11:09:09 ID:7Lu4+LxF0
わかりました。200程度ならそのまま様子を見たほうがいいのですね。
ありがとうございました。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172401463/92-
14卵の名無しさん:2007/02/28(水) 20:25:05 ID:cI+w1HUk0
>>13
麒麟ってwwwwwww
15卵の名無しさん:2007/02/28(水) 20:32:22 ID:S1wNXwt10
>>1

慢性病は西洋医学だけでは治せない 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172401463/17,19

17 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI [] 投稿日:2007/02/27(火) 11:37:09 ID:QSFrHkZZ0
つーか、マリリンは降圧剤でどんな副作用があったのか教えてよ。

19 名前:マリリン ◆IxLejT1KUU [] 投稿日:2007/02/27(火) 11:52:08 ID:9p9BihZH0
>>17

短期的には、腹痛があった。あとは血圧が急に下がりすぎると元気がなくなったぐらいだった。

10年以上の長期では、癌や認知症になりやすくなったり、本当に必要な時に
血圧が上がらなくなったり、突然死が増えると「高血圧は薬で下げるな!」には
書いてあった。


おもにARIとCa拮抗剤の場合だけどね。だから、どうしても薬で血圧を下げたい場合は
利尿剤かβーブロッカーかACE阻害剤を使えということだった。

それでも180/110mmHgまでは、薬を使わずに血圧を下げた方がいいと言うことの
ようだ。

私が、代替療法を取り入れ始めたのが、癌にならないようにするためだったんだから
癌になりやすい薬なんか飲んでいられなかったです。
16卵の名無しさん:2007/02/28(水) 20:35:12 ID:S1wNXwt10
>>15
慢性病は西洋医学だけでは治せない 8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172401463/92,95

95 名前:マリリン ◆IxLejT1KUU [] 投稿日:2007/02/28(水) 11:01:48 ID:PXKaDlS/0
>>92
>血圧が180とか200とかでも放置していて大丈夫でしょうか?

200超えると、私の場合はちょっと心配になりるので、少量の薬を使ってしまいますが、

浜先生によると、180ぐらいだと、薬を使わないで血圧を下げる方法を考えたほうが
いいとのことです。

下の血圧が薬を使おうが何しようが、120から下がらなくなったら数年で死ぬと
医学書には書いてあるようです。

私の場合は、血圧の上がり下がりはあるわけで、一日のうちに低い時は150/96
になる時もあります。眠っている時は、多分もっと下がっているでしょうから、ある程度の
血管の弾力性はあると思う。

壊れているのは、血圧を一定に調整するシステムのような気がします。

この場合、薬を使って血圧を調整するシステムを壊れたまま補強することを考えるより
体が自然に、システム自体を正常に治していけた方がいいと考えています。

それで、様子を見ています。血圧の薬をちょっとづつ止めだしてからほぼ一年たちました。

途中、薬の禁断症状で200を超える高血圧を何度か経験しましたが、たいしたことは
ありませんでした。
17卵の名無しさん:2007/02/28(水) 21:50:37 ID:3mKDCr4W0
>>
番組に出ていた浜にゲストが、
「父は痩せていて血圧が高い」と言ったところ、
「それが一番危ない!」と即答。
司会者に「さっき太ってて高いのが危ないって言ったじゃない」と
突っ込まれてしどろもどろ。
その程度の奴だって。
18卵の名無しさん:2007/02/28(水) 21:56:07 ID:3mKDCr4W0
>>16
いずれ自分の身体が答えを出してくれるでしょ。
生活習慣病とはそういうもの。
自分の選んだ治療を行えばよろし。
19卵の名無しさん:2007/02/28(水) 23:25:49 ID:+6jmYzAR0
>>16
血圧ってのは今日明日の問題じゃないんだよ。
20さむらいイヌ:2007/02/28(水) 23:57:51 ID:xumwtRxH0
TVに出ている先生方は本気で、そう発言しているのだろうか?
TV局に金を渡されて、けったいな発言をしているのではないだろうか??
どう考えても血圧は高い奴は早死にする訳なのだが・・・
少なくともおいらの分野では腎臓がガタガタになるのだが・・・
21卵の名無しさん:2007/03/01(木) 00:12:23 ID:I3BYqmGu0
>>20
貴方が言うように、演出上での不本意な発言かもしれん。
しかし医者の発言は、それこそ「あるある」以上の影響力があるでしょうね。
だからあの番組は問題なんだ。
22卵の名無しさん:2007/03/01(木) 00:46:16 ID:0USrB2B/0
>>1
書いてあることを信じた素人は
やはり医者に馬鹿にされるのであろうか。

それでは、素人も医師も迷惑ではないだろうか。
23卵の名無しさん:2007/03/01(木) 00:59:19 ID:IOllFPHw0
>>22
だからマスコミはタチが悪いんだって。

24マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/01(木) 08:34:52 ID:qqK6i9p80
>>20

>腎臓がガタガタになるのだが・・・


腎臓がやられるのは、高血圧だけが原因ではないでしょう。腎患者の血圧が
高いのは、高血圧だから腎臓が障害されたと以外にも、腎臓が悪くなって
高血圧になったと考えることもできます。
25卵の名無しさん:2007/03/01(木) 08:41:04 ID:f93dNVak0
 一般常識と違う事を断定的に言い放つと、マスコミ受けはいいけどね。
変わり者で信用できない奴が多いね。
26卵の名無しさん:2007/03/01(木) 08:46:45 ID:f93dNVak0
>>24
 本態性と2次性の鑑別はもちろん必要。
どっちにしても降圧は必要だろ。
27マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/01(木) 08:49:51 ID:qqK6i9p80
>>26
>どっちにしても降圧は必要だろ。

腎臓が悪くなったらね。
28卵の名無しさん:2007/03/01(木) 08:54:23 ID:f93dNVak0
>>27
 素人さんなら別にかまわないが、
医者なら恥ずかしい発言だな。
29マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/01(木) 08:56:13 ID:qqK6i9p80
>>28

医者ではありません。医者に脅されて過剰医療を受けさせられる側です。
30卵の名無しさん:2007/03/01(木) 09:06:55 ID:f93dNVak0
>>29
それならかまわないよ。
 病院に行って医者の言う事を聞くか、
医者以外の言う事を信じるかどっちかだね。
医者は脅しも強制もしないよ。
それは自分で決める事。
おたくの様な人のために、スレタイのような番組があるんだな。
31卵の名無しさん:2007/03/01(木) 11:18:53 ID:GE5kwvVm0
腎臓が悪くなったら
腎臓が悪くなったら



じゃぁ死んでから
薬飲んだり 透析しても間に合うなぁ
32卵の名無しさん:2007/03/01(木) 11:32:55 ID:KupZwcS40
血圧が高い状態が続くと腎臓が悪くなるんですよ。
腎臓が悪くなってからでは遅いから、その前に高くなっている血圧を下げるんですよ。

腎臓が悪くなる原因は高血圧だけではないですが、大きなリスクのひとつであることは
まぎれもない事実ですから。
それを除こうとするのは間違ってますかねぇ。

まぁ、あなたのような患者さんには来てほしくないですね。。。
33卵の名無しさん:2007/03/01(木) 12:34:54 ID:m3T9ZQ8q0
今日の読売新聞
医療情報部 田中秀一
 
インフルエンザは数日で自然に治る。タミフルは1日くらい短くするだけにとどまる。
医療側は安易な処方は慎め。
 
無責任な事言いやがって。数日で治れば誰も苦労しねえんだよ。
新型インフルの事はどうした?64万人死ぬとか、タミフルが足りないって、
煽動してたのは「医療の読売」とか糞マスコミじゃないのか?

34卵の名無しさん:2007/03/01(木) 12:36:59 ID:Q0VwJxnN0
その通りw
35卵の名無しさん:2007/03/01(木) 13:15:59 ID:+DjKaxiF0
>>30
マリリン ◆IxLejT1KUUは、確かに
医者ではありませんが
(自称)獣医さんです。
36卵の名無しさん:2007/03/01(木) 13:20:30 ID:gXDOsh5F0
>>35
獣医の患者(患畜?)じゃ?
あそこなら保定されて無理矢理医療を受けさせられてるから
37卵の名無しさん:2007/03/01(木) 21:01:23 ID:CIKp6FiU0
高血圧治療しなくてどうするの?
38卵の名無しさん:2007/03/01(木) 21:07:31 ID:eW6JO3Q60
おれいつも血圧が低すぎっていわれる今日なんか上90下60だもんな
近頃じゃあ上100こえた事ない死ぬかもな
39卵の名無しさん:2007/03/01(木) 22:11:14 ID:W5YA18SP0
>>36
臨床総合スレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1027647759/268

268 名前:マリリン ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日:04/10/11(月) 22:10:34
もう一つ、臨床家の獣医のマリリンが心理学は面白いと思うのは何故だろう?
心理臨床の人が心理学は面白いと思っても何にも不思議ではないと思うよ。

【2ch大学大学院心理学研究科】二年度目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1088428306/172

172 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:04/08/02(月) 06:20
マリリンが一番苦手なのは獣医学の話題だということが
よくわかりました。心理学の問題に茶々入れているうちは
まだときどき独自の視点などもあって面白い時もあるが
獣医学の話題になると私大獣医出身の小動物臨床という
学問的にはかなりマイナーで低レベルだけど社会的要請に
だけ頼って勢力拡大している連中のコンプレックス
丸出しになる。農学板には出入りできないわけだよね。

欧米で獣医の社会的地位が高いのはそれらの国が
肉食国で食料生産の根本を獣医が担っているからです。
世界水準の獣医,というのも100%産業動物相手の話で
ペットの小動物の問題などまずなにも含まれていない。
国立は産業動物相手の国際水準獣医を養成,私立は
国産水準とは関係なくサービス業としてのペット獣医を
養成という流れは獣医学内部でも常識でしょ。

マリリンの知恵袋 高血圧は薬で下げるな!
ttp://vetmaririn.blog56.fc2.com/blog-entry-262.html
http://vetmaririn.blog56.fc2.com/blog-entry-266.html
40マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/01(木) 22:12:21 ID:psAkVNm40
>>37
>高血圧治療しなくてどうするの?

誤解しているわ。私は高血圧の治療を受けていないわけではないよ。
西洋医学的治療を受けていないだけよ。

代替療法はちゃんと受けているものね。
41マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/01(木) 22:17:54 ID:psAkVNm40
>>39

どっからこんなもの探してくるのよ。(`m´#)ムカッ


ところで、貴方は私の見方なの?それともただの煽り?
42マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/02(金) 09:18:07 ID:CW1jdfzr0
>>30


>おたくの様な人のために、スレタイのような番組があるんだな。


そうですよ。私は浜先生の『高血圧は薬で下げるな!』を読んで、長年
飲んでいた血圧の薬を止める決心がつきました。

大変な良書だと思います。

この本は10万部以上売れているようですね。一冊につき、何人かは
読んでいると思うので、多くの人が降圧剤を飲むことに疑問を持った事でしょうね。
43卵の名無しさん:2007/03/02(金) 12:12:29 ID:tQXHeZQa0
>>40-42
あんた、幸せだな('A`)y─┛~~
その安直な発想と必死さがとてもステキだ・・・。

あんたの様な人材が2chを盛り上げてくれる。
俺はあんたの様には出来ないが、とりあえず、一言言わせてくれ。

これからも皆のために独自の持論を幅広く展開してくれたまえ。
44マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/02(金) 14:31:06 ID:PSZSHUza0
>>43

褒めて下さっているのかな?ちゃかしているのかな?

どっちか良く分からない。

浜先生とか安保先生、近藤先生、帯津先生などは患者さん向けに本を書いているわけで
医者だから、色々なデータを出して説明してくるから患者に説得力がある。


これに、きちっと反論しないで逃げてばっかりだと、医療不信はどんどん広がって行く。

何しろ、病院で説明された事と、これらの先生達が言っていることが全然違うんだからね。
しかも、懇切丁寧だから、自分の主治医が言うことより、これらの先生が言うことの
方が正しく思えてしまうのよ。


貴方達のやっていることに自信があるのなら、放置するのは良くないよ。
45卵の名無しさん:2007/03/02(金) 15:22:47 ID:XLcLvUYQ0
>>44
>正しく思えてしまうのよ。

自覚してんじゃん。正しく思えるだけで正しいかどうかは別ってね。
放置してるのはマスゴミ様です
46卵の名無しさん:2007/03/02(金) 15:28:31 ID:VUTihiZKO
「私平熱が35℃で36℃になるともうきついんです。」
「体温36℃でも解熱剤はいらない。 平熱を下げすぎるヤブ医者がいる。 発熱の基準36℃はおかしい。」
47卵の名無しさん:2007/03/02(金) 21:31:28 ID:j7qii8hB0
>>浜先生とか安保先生、近藤先生、帯津先生などは患者さん向けに本を書いているわけで
医者だから、色々なデータを出して説明してくるから患者に説得力がある。

患者さんには説得力があるかもしれないが、
医学的にあってるかどうかは甚だ疑問。
まず学会で発表しなきゃな。話はそれから。
本当に薬も飲まずに血圧が治療できて、予後も良くなるいい方法が
あれば、多くの医者が実践してるって。
医者はあんたが思ってるほど頑固じゃないからね。
いいものはどんどん取り入れ、日々進歩している。
48卵の名無しさん:2007/03/03(土) 01:37:11 ID:IdsoqglZ0
常識とは違った突飛な持論の本を出す。
誰が恩恵にこうむるか?
患者さんじゃないよ。
出版社の著者だけ。

某がんもどきセンセイのところに早期胃がんの患者が受診した。
答えは、
「手術してもらいなさい」
現実はこうだ。
青い鳥なんか、いないんだよ。
49卵の名無しさん:2007/03/03(土) 06:33:52 ID:3u2eqnK2O
な○ちも、モトモトは腕のたつ外科医だったがなー。そろそろ眼にくる歳だから、芸能界か政治家への転身を真剣に考えてるのかなー。
内科医は何の専門もないやつだろ?研修終了後、すぐに開業したようなやつ。
50マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/03(土) 09:21:20 ID:bEj0aQnE0
>>46
>私平熱が35℃で36℃になるともうきついんです。

あのですね。平熱が35℃なんて言うのは決して威張れる事ではありません。
西洋医学では病気でなくても東洋医学的には、未病の状態です。

何故かというと、免疫細胞のリンパ球は、体温が36.2度以上ないと、十分働くことが
できないからです、。

私も以前は、35度台でしたが、一生懸命代替療法を受けましたので、今は36.5度
まで、体温が上がってきました。それが私の自慢です。

体温は、貴方も上げることは可能ですよ。頑張りましょう。
51卵の名無しさん:2007/03/03(土) 09:25:48 ID:fMFietzc0
>>46が皮肉で言ってることくらいは馬鹿な俺でもわかるのだが、
何見当違いのマジレスしてんの?
52マリリン ◆IxLejT1KUU :2007/03/03(土) 09:48:23 ID:bEj0aQnE0
>>51

えつ。皮肉っているの? 知らなかった。


代替療法では、体温が35度台か36度台かは、大変重要になります。覚えて
おかれるといいでしょう。


>体温36℃でも解熱剤はいらない。

解熱剤は脳炎の原因になりますから、41度以上にならなければ、使わない方が
いいです。
53卵の名無しさん:2007/03/03(土) 10:12:19 ID:/W47PoH90
体温のところは同意。
54卵の名無しさん:2007/03/03(土) 16:55:50 ID:pee5pbOJ0
この番組に西川女史が出れないのはなぜでつか?
55卵の名無しさん:2007/03/04(日) 08:35:49 ID:F8WR34CV0
>>54
浜ロクよりはまともなんじゃない?
56卵の名無しさん:2007/03/04(日) 20:52:54 ID:Naj3MS3O0
しかし「あるある」に対するマスコミの対応は
ひどすぎねえか?
納豆、グレープフルーツ、味噌汁、レタス
身体には悪くないよ。
目くそ鼻くそだろう、みのもんたには不可侵だし。
57卵の名無しさん:2007/03/05(月) 13:55:01 ID:7GrZ/dl+0
みのもんた様は...

うちの病院を毎年2個ずつ買えるくらいの年収がありますから。

彼を怒らせたらあっという間に彼の奴隷です。
58卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:29:02 ID:Qm1wM2Ky0
なんか、この番組もトーンダウウンしたな。
「降圧剤に殺される!」はさすがにまずかったからな。
今日のなんかあるあるとかわらんな。
59卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:47:50 ID:rwyMOSY40
>>1
主治医が見つかる診療所毎週月曜夜700〜754放送!テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/

 南淵 明宏 なぶちあきひろ (大和成和病院心臓病センター長・心臓外科部長)

   専門:心臓血管外科

1958年(昭和33年)大阪生まれ。
83年奈良県立医科大学卒業。
85年国立循環器センターレジデント、
89年シドニーセント・ビンセント病院フェロー、
91年国立シンガポール大学、
92年新東京病院などを経て、
96年6月医療法人公仁会大和成和病院(神奈川県大和市)に心臓外科を開設。
現在同病院心臓病センター長・心臓外科部長。

専門は虚血性心疾患の外科治療(心拍動下冠状動脈バイパス手術)。

2001年7月5日京都大学で行った冠状動脈バイパス手術の模様を、
三重県津市で開かれた「第3回日本オフポンプCABG研究会」会場に、
日本で初めて衛星通信を使ってライブ中継される。

心拍動下冠状動脈バイパス手術のスペシャリストとして
年間200例以上の心臓手術を執刀。

著書に『名医はブラック・ジャックと俺に聞け』(廣済堂出版)
『心臓は語る』(PHP新書)などがある。

60卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:48 ID:rwyMOSY40
 新見 正則 にいみまさのり (帝京大学医学部付属病院 医学部外科助教授)

   専門:一般・消化器外科

1959年(昭和34年)京都生まれ。
1985年慶応義塾大学医学部卒業。
93年〜98年英国オックスフォード大学医学部博士課程に留学。
同年帝京大学医学部第1外科講師として帰国。
02年より同医学部外科助教授。

一人でなんでも出来る一般・消化器外科医を志し、約10年間日夜手術の修練に励む。
その後、英国オックスフォード大学大学院にて移植免疫学の博士課程を終了。

帰国後は、帝京大学で一般・消化器外科医として、
特に血管外科医として活躍する一方、
移植免疫学の研究を続け数々の英文論文を出す。

医者としての広範な知識と、サイエンティストの思考力、
そして医療経済学的知識を社会に還元するために、
本邦としては最初の保険診療でのセカンドオピニオン外来を始める。

この活動をきっかけに日本全国にセカンドオピニオン外来が普及し、
セカンドオピニオンのパイオニアとして知られる。
61卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:49 ID:rwyMOSY40
金 武英 きんたけひで (梅丘内科 院長)

   専門:一般内科

1952年(昭和27年)東京生まれ。
78年東京理科大学物理科修士卒業。

一度は物理学者を目指すが、予備校講師、出版業者などなど様々な職業を経て
32歳で医師を志し、34歳(妻子あり)で医学部入学。

平成5年北里大学医学部を卒業し医師となる。
平成15年に梅丘内科を開業、現在に至る。

急性疾患から生活習慣病(成人病)精神的ストレスに至るトータルな診療をおこない、
落ち着いた待合室と庭の見える明るい診察室でゆったりとした診察を心掛けている。
62卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:50:51 ID:rwyMOSY40
秋津 壽男 あきつとしお (秋津医院 院長)

専門:循環器内科

1954年(昭和29年)和歌山生まれ。
77年大阪大学工学部発酵工学科にて酒造りの礎を学ぶ。

その後高校教師をしていたが、思うところあって教え子たちと一緒に再び大学受験を受け
和歌山県立医科大学一発合格! 
医学部の一年次は同級生に生物学の補講をしていた。

86年卒業後、循環器内科に入局し心臓カテーテル、ドップラー心エコー等を学ぶ。
東京労災病院等を経て、1998年に品川区戸越銀座に秋津医院を開業。

多芸多趣味で大の漫画大好き。また美味しい食べ物と美味しいお酒が大好き
長年のワイン遍歴が認められ、昨年シュバリエ ド タストバン(ブルゴーニュ 
ワイン騎士団)を拝命しフランスブルゴーニュまで叙任を受けに行ってきた。
63卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:52:03 ID:rwyMOSY40
南雲 吉則 なぐもよしのり (ナグモクリニック総院長)

専門:乳腺専門・形成外科

1955年(昭和30年)生まれ。1981年 東京慈恵会医科大学卒業。
東京女子医科大学形成外科研修、癌研究会附属病院外科勤務、
東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。

現在、医療法人社団ナグモ会理事長、ナグモクリニック東京・大阪・福岡総院長。
「女性の大切なバストの美容と健康と機能を、生涯にわたって守るバスト専門
クリニック」が信条。乳房の美容手術(豊胸術、乳房縮小術、乳房吊り上げ術、
乳頭縮小術)、乳房の健康(乳癌検診、乳癌手術、乳房再建、抗癌剤療法)、
乳房の機能管理(陥没乳頭の治療、授乳相談)と、まさにバストの美容から
健康まで全てを面倒みてくれるたのもしいドクター。
64卵の名無しさん:2007/03/05(月) 21:52:55 ID:rwyMOSY40
森 智恵子 もりちえこ (シロノクリニック恵比寿本院 副院長)

専門:皮膚科、産婦人科

1966年(昭和41年)福岡県久留米市生まれ。40歳、一児の母。
1991年 久留米大学医学部卒業 医学博士。

産婦人科専門医、抗加齢医学会専門医、レーザー医学会認定医。
久留米大学産婦人科を経て、美容医療の草分け的存在シロノクリニックで
副院長を務める。

日本初導入の最新レーザーなどを皮膚疾患にいち早く取り入れ、
トップレベルの治療実績を持つ。専門はアンチエイジング医療。

担当外来の日には、待合室が赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い患者様
層で一杯になるほど。今後は女性の社会進出や、高齢化社会に向け、ま
すますアンチエイジング医療に熱が入る。

皮膚科医、産婦人科医の立場から、働く女性の立場にたった内面のケアに
力を入れる一方更なる理解を深めるべく、現在では、埼玉県 久喜すすのき
病院にて精神科の研修を受ける。
65卵の名無しさん:2007/03/05(月) 22:34:20 ID:WnByv7fb0
66卵の名無しさん:2007/03/05(月) 23:36:10 ID:+FMPR/OI0
>>
先生方の経歴はわかった。
経歴が泣くような仕事するな。
67卵の名無しさん:2007/03/06(火) 08:27:11 ID:l9Ht4BZK0
南淵先生って頻繁にテレビ出てるけど、今でも200オーバーなんだろうか。
68卵の名無しさん:2007/03/06(火) 14:38:08 ID:OhGpoVKu0
医療モノはバライティには向かないんだよ。
あまりふざけた事は言えないし。
普通に話したら「きょうの健康」になるしね。
69卵の名無しさん:2007/03/10(土) 22:44:34 ID:BwoN6X8K0
保守
70卵の名無しさん:2007/03/11(日) 00:52:15 ID:IxBWTycX0
南雲先生の年齢見てビックリです。
30代後半から40代前半ぐらいだと思ってた。
若いね・・・
71卵の名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:34 ID:lWInpLtUO
ナグちゃん、レギュラー外されたよw
漏れの主治医が出てるから
スタジオにも行った事あるけど皆
テレビのまんまだった。

来月 スペシャル番組やるよ
番組に出てる医師の特番らしい。
72卵の名無しさん:2007/03/20(火) 13:53:06 ID:WyZSy1Qv0
あげ
73卵の名無しさん:2007/03/20(火) 15:03:30 ID:FPx/VL5K0
新見先生、上品でステキだと思ってたら
やっぱり他のじゃがいもとは違って超エリートなのね。
うーん、ステキ。
74卵の名無しさん:2007/04/03(火) 11:09:07 ID:aVZWYlUN0
昨日「匠の手」とやらが、脳梗塞急性期の緊急バイパス術ってのをやってた。
それは今や常識なのか?俺は専門外だからわからん。
t-PAがファーストチョイスかと思っていたが・・・
75卵の名無しさん:2007/04/03(火) 17:22:50 ID:o6wravNx0
 昨日は医者連中が政治家に老人医療問題なんかをぶつけていたが、
相手が政治家じゃあな。医者の発言なんかなんとも思ってないよな。
草野や芸能人なんかも医者の味方のフリはしてたが
あいつらは所詮マスコミに雇われてる芸者やタイコ持ち。
76卵の名無しさん:2007/04/03(火) 17:33:07 ID:mO7Ge+Cc0
>74

旭川日赤の先生でつね?

福島先生と共に、自他とも認めるゴットハンドでつか?
77卵の名無しさん
バイパスねえ〜
わからんな。インターヴェンションはどこまで進んでる?