469 :
卵の名無しさん:2007/08/11(土) 13:45:27 ID:1ojhMN1m0
防府市で新生児遺棄
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708110189.html 10日午後11時20分ごろ、防府市高井の児童養護施設「子ども家庭支援センター海北」に、
若い女性の声で「赤ちゃんを置き去りにしたので助けてください」と電話があった。職員がJR防府駅南口近くの駐車場で、
生後間もない女の乳児を発見し、110番した。防府署は保護責任者遺棄の疑いで調べている。
調べでは、女児は身長44.5センチ、体重1680グラム。同市内の県立総合医療センターで診察を受けたが、
命に別条はないという。
乳児は駐車場に置かれたプラスチック製タンク(縦65センチ、横80センチ、高さ70センチ)の上に、
へその緒が付いたまま白っぽいバスタオルにくるまれて置かれていた。生後、数日以内の可能性が高いという。
現場はオフィスビル街で、ほとんど人通りもなかった。(山下悟史)
470 :
卵の名無しさん:2007/08/11(土) 14:03:07 ID:dGCbzIlc0
471 :
卵の名無しさん:2007/08/11(土) 15:45:05 ID:LnvtNMkC0
カメラ店に赤ちゃん置き去り
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/01.html 10日夜遅く、防府市のカメラ店で、生まれて間もない女の子の赤ちゃんが置き去りにされているのが見つかり、
警察は赤ちゃんを保護するとともに、親の行方を捜しています。
10日午後11時半ごろ、防府市の子ども家庭支援センターに、若い女性の声で「赤ちゃんを置き去りにしたので助けて下さい」
と電話がありました。
センターの職員が、女性が告げた防府市駅南町にあるカメラ店に駆けつけたところ、カメラ店の西側にある通路に置かれた
ポリタンクの上で、女の子の赤ちゃんがへその尾がついたままの状態で置き去りにされているのが見つかりました。
警察によりますと、赤ちゃんは身長44.5センチ、体重1680グラムで、生後まもなくとみられるということです。
また、赤ちゃんは外傷などはなく元気だということですが、発見当時は、裸のまま白いバスタオルにつつまれていたということで、
今のところ身元につながる情報はないということです。
警察は、赤ちゃんを保護するとともに、電話をかけてきた母親とみられる女性の行方を捜しています
472 :
卵の名無しさん:2007/08/12(日) 09:02:29 ID:CmER2HnV0
473 :
卵の名無しさん:2007/08/15(水) 09:06:51 ID:E0ANc13e0
デパートに乳児置き去り 「子供が欲しい人に」と手紙
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070814/jkn070814015.htm 14日午後5時10分ごろ、東京都中央区銀座のデパート「松屋銀座」6階子供服売り場のベビー休憩室に、
1歳ぐらいの男の乳児がベビーカーに乗ったまま置き去りにされているのを女性客が気づき、店員に知らせた。
乳児は病院に運ばれたが健康で、新宿区の児童相談センターに引き渡された。警視庁築地署は
保護責任者遺棄の疑いもあるとみて、防犯ビデオを解析し置いた人の特定を進める。
調べでは、ベビーカーと一緒に置かれたバッグの中に、「子供が欲しい人に養子となって。とても健康です」
などと書かれた手紙があった。乳児は身長78.5センチ、体重約10キロ。赤い半袖シャツに赤いショートパンツ姿。
バッグには手紙のほかミルクとおむつ、着替えも入っていた。
474 :
卵の名無しさん:2007/08/15(水) 21:30:43 ID:KeTGN0ux0
佐賀ちゃんポスト
475 :
卵の名無しさん:2007/08/17(金) 20:43:03 ID:ax3Jzjac0
赤ちゃんポスト:県と熊本市、検証会議を設置 国に改善策提案へ /熊本
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kumamoto/news/20070817ddlk43040349000c.html 県と熊本市は16日、慈恵病院が運用する「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」を巡る社会的課題を議論し、
国に必要な法改正を提案する新たな検証会議を設置すると発表した。年内に初会合を開き、2年後をめどに最終報告書をまとめる。
検証会議は、児童虐待や養子縁組制度の専門家ら5〜7人で構成する。赤ちゃんポストが設置された背景
▽預けられた子どもの健全な発達の確保▽育児放棄を助長する社会状況−−などについて幅広く議論をする。具体的には、
赤ちゃんポストと児童福祉法の関係や養子縁組制度の見直しなど中期的課題が対象になる。
潮谷義子知事と熊本市の幸山政史市長はこれまで「国も含めた検証が必要」としていたが、現場が抱える課題を整理してから
国に現行制度の改善策を提案することにした。
また、熊本市は検証会議と並行して、設備の安全な運用など短期的課題を探る会議を、現行の
「市要保護児童対策地域協議会」内に専門部会として新設する。9月から3カ月に一度開催する。
会見した潮谷知事と幸山市長は「検証結果はできるだけ公開したい」と話した。しかし、市はこれまで個人情報保護の観点から
情報公開を「年に1回件数のみ」としてきた。幸山市長は「3カ月に1度の専門部会後の件数公表は難しい」としている。
検証を巡っては、市が市要保護児童対策地域協議会で議論する方針だった。しかし、情報管理に問題があるとして潮谷知事が難色を示し、
県、市が協議していた。
さまざな事情で親が育てられない新生児を預かる赤ちゃんポストは、慈恵病院が5月に運用を始め、4人が預けられたことが分かっている。
【山田宏太郎】
476 :
卵の名無しさん:2007/08/17(金) 20:58:04 ID:pbVNdE190
エビちゃんポストならおk
私立医ポスト
478 :
卵の名無しさん:2007/08/19(日) 14:33:52 ID:cl8hp3hV0
479 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 10:31:19 ID:BmQGEaeo0
日本は下らない倫理観や法律が多すぎる。そのおかげでどれだけの人が苦しんでいるのか。
法律を決めるのは結局他人事で当事者にしか分からない子供ができてしまった苦しみ、努力してもできない苦しみ。
赤ちゃんも子供のできない夫婦に引き取られれば幸せになれるのでは。
産みの親より育ての親まさにその通り。
480 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 10:37:33 ID:UmgcNXQf0
481 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 10:46:34 ID:XfUxZx6P0
仏様の御加護がありますようにw
482 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 13:15:53 ID:rHLLdgG40
赤ちゃんポスト 親が引き取る (動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/08/21/k20070821000090.html 親が育てられなくなった赤ちゃんを受け入れる熊本市の病院のいわゆる「赤ちゃんポスト」に、今月、
男の赤ちゃんが預けられましたが、10日ほどたった先週、両親とみられる男女が再び引き取りに来ていたことが
わかりました。運用の開始からすでに6人の赤ちゃんが預けられていますが、再び親に引き取られたのは初めてです。
関係者によりますと、熊本市の慈恵病院が「こうのとりのゆりかご」という名前でことし5月から運用を始めた
いわゆる「赤ちゃんポスト」に、今月8日、生後1か月くらいとみられる男の赤ちゃんが預けられました。
この赤ちゃんは、その後、児童相談所に移されましたが、10日ほどたった先週の末、男女の2人連れが児童相談所を訪れ、
この赤ちゃんを引き取っていったということです。この男女は、赤ちゃんポストに置いてある子どもを預ける親あての
メッセージの紙を持っていたことや、赤ちゃんの特徴をよく知っていたことなどから両親とみられています。
赤ちゃんポストは、育児の能力や意欲がなくなった親によって赤ちゃんが危険にさらされるのを防ぐために設けられました。
今回のケースに続いて、今月16日にも生後1週間とみられる男の赤ちゃんが預けられ、この3か月余りの間に
すでに6人を受け入れましたが、いったん預けた親が再び引き取りに来たのは初めてだということです。
慈恵病院の田尻由貴子看護部長は「熊本市と熊本県と連携を取って検証を行うことになっている。
1病院の問題ではないので、事実があったかどうかも含めて一切答えることはできない」と話しています。
これについて、熊本市の幸山政史市長は「コメントは差し控えさせていただきたい」として、事実関係を明らかにしませんでした。
そのうえで「熊本県と共同で検証をすることにしており、預けられた赤ちゃんの個人情報が特定できない範囲で
検証結果を公表したい」と述べました。
483 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 13:27:12 ID:rHLLdgG40
赤ちゃん住宅前に遺棄される /茨城
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html 21日朝、ひたちなか市の住宅の庭に生まれて間もない女の子の赤ちゃんがへその緒がついた状態で
放置されているのが見つかり、警察は保護責任者遺棄の疑いで捜査しています。
21日午前6時すぎひたちなか市中根にある住宅の玄関前の庭にへその緒がついた状態の女の子の赤ちゃんが
段ボールに入れられて放置されているのをこの家に住む男性が見つけ警察に通報しました。
警察の調べによりますと赤ちゃんは生後2、3日がたっているとみられ元気で健康状態に問題はないということです。
赤ちゃんは黒いパーカーを敷いた段ボールの中に裸のまま入れられていたということで、
警察は何者かが赤ちゃんを置き去りにしたものとみて保護責任者遺棄の疑いで捜査しています。
484 :
卵の名無しさん:2007/08/21(火) 14:00:18 ID:2sf0OP140
日本が悪くなったねえ・・・・
昔は子供の間引きなんて常識だったんだが。
当時の記録では「子供を間引きするのは当たり前。
多い女性になると20人も間引きした例がある」と記述されてる。
江戸時代に日本の人口が横ばいだったのも育てきれない子供は間引きしてたから。
農民たちは夜になると寝てしまい長い夜を何回もセックスしてすごした。
そして生まれた子供はボンボン間引きしてしまう。
当時としては間引きが避妊の代わりだったんだよね。
昔がいいなんて全然ウソだよ・・・
485 :
卵の名無しさん:2007/08/22(水) 08:46:56 ID:jfNDB7zm0
トイレに男児置き去り、新潟市内のスーパー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news003.htm 21日午後0時15分ごろ、新潟市西区小新南のスーパー「新潟サティ」の3階女子トイレ内に
赤ん坊が置き去りにされているのを、非番だった女性従業員(52)が発見した。
従業員らが店内で親を探したが見つからず、新潟西署に通報した。
同署の調べでは、見つかったのは、生後約1週間の男児。白い産着、水色のベビー服姿で
タオルケットにくるまれて、トイレの個室の床に置かれていた。男児の身元が分かるものはなかった。
同署は保護責任者遺棄容疑で捜査を始めると共に、新潟市児童相談所に通告した。
男児は、健康状態に問題はなかったが、同市内の病院に検査入院。同相談所は男児を一時保護し、
同署と協力して親などの関係者を探す。男児は保護者が見つかるまで乳児園などの施設に預けられるという。
同相談所は「出産や育児に迷ったら事前に相談してほしい」とも呼びかけている。相談は同相談所まで。
486 :
卵の名無しさん:2007/08/22(水) 20:34:36 ID:8hbISpUr0
ひたちなか 箱の中生後2、3日 民家に新生児置き去り
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20070822_06.htm 21日午前6時15分ごろ、ひたちなか市中根、無職男性(80)方の門の前に、へその緒のついた赤ちゃんが置き去りにされているのを、
男性が発見した。赤ちゃんは女の子で発見当時、衣類を一切身に付けていない裸のままだったが、健康状態には特に問題はないという。
ひたちなか西署は、保護責任者遺棄事件として調べている。
調べでは、赤ちゃんは身長50a、体重2942c。生後2、3日とみられ、長さ約十aのへその緒がついたままだった。
男性は新聞を取りに郵便受けに行った際、門の外側に段ボール箱(縦50a、横60a、深さ30a)が置かれているのに気付き、
箱の中に赤ちゃんが入れられていた。箱の底に黒地のスエットパーカーが敷かれ、赤ちゃんは裸であおむけで寝かされていた。
段ボール箱は無地で、置き手紙などは入っていなかった。
現場はJR勝田駅から約四`離れた畑地の広がる一帯で、民家は点在する程度。男性宅前の通りは朝夕通勤の車が行き来する裏道だが、
男性宅の門は通りからやや奥まって位置し、赤ちゃんが置かれたのも日差しの当たらない塀際。ひたちなか西署は、
犯人は赤ちゃんに早く気付いてくれるよう人目に付きやすい上、比較的安全な場所を選んだのではないか、とみている。
同署は市内の産婦人科などに聞き込み捜査し、赤ちゃんの身元の割り出しに全力を挙げる。男性方に新聞が配達されるのは
毎朝4時ごろで、同署はこれ以降、周辺で不審な人物や車を目撃した人がいないかも調べる。
■保護者未発見時 首長名付け乳児院保護
発見された赤ちゃんは、日立市内の総合病院で保護された。県子ども家庭課によると、こうしたケースでは病院で
1−2週間程度保護し、その間に保護者が名乗り出るのを待つのが一般的。しかし、保護者が見つからない場合は戸籍法の規定により、
警察署からの申し立てに基づき、発見所在の地元市長(首長)が赤ちゃんの名付け親となり、戸籍を作成する。
その後、赤ちゃんは県児童相談所に預けられ乳児院に保護委託される見込み。
487 :
卵の名無しさん:2007/08/23(木) 14:27:34 ID:35Rn1zZx0
慈恵病院、赤ちゃんポストで電話相談件数が大幅増加
http://www.christiantoday.co.jp/society-news-627.html 「赤ちゃんポスト」(通称:こうのとりのゆりかご)を運用する熊本市の慈恵病院(蓮田太二理事長)で、
これまで年間40-50件だった妊娠・出産の24時間無料電話相談窓口による相談件数が、今年度は4カ月間(4月-7月末)で
すでに190件に上っていたことが22日、関係者の話でわかった。
今年5月の赤ちゃんポスト運用開始以来、同病院に関係する地元住民からの相談が大半だった前年度までと違い、
北は北海道、南は沖縄まで全国各地から相談が寄せられるようになった。
病院側では、児童相談所を通して新生児を乳児院に預けることや、養子縁組について教えるなどして、
相談者に中絶はなるべく避け、生まれてくる小さい命を守るよう勧めている。
病院ではこれまでにも、玄関やポスト脇で公的な相談窓口の連絡先を掲示したり、担当者が中学校、高校へ出向いて、
いのちの尊さや性感染症、人口妊娠中絶の危険性を訴える「いのちの講演会」を実施したりなどして、
神から預かった尊い命を守る働きを続けてきた。
病院の関係者は、「私たちのすることは、小さないのちを救う、ただそれだけ。個人で命を救えなければ、社会で救っていく。
人間として当然のことを、ゆるぎない気持ちで行っている」と語った。
488 :
卵の名無しさん:2007/08/23(木) 14:54:26 ID:35Rn1zZx0
赤ちゃんポスト:初の親引き取りに評価の声 国は依然慎重
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070823k0000m040177000c.html 熊本市の慈恵病院が運用する「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」で今月、預けられた赤ちゃんを
“両親”が引き取っていたことが分かり「緊急避難としての施設の役割が発揮された」と評価の声が上がっている。
今年5月の開設から既に6人が預けられ「捨て子を助長する」との懸念が高まりそうな気配だったが、
今回の事例で施設の意義が改めて見直されそうだ。ただ、国などは評価に慎重な姿勢を示している。
関係者によると、今月8日、施設に生後約1カ月の男児が預けられたが、17日に両親とみられる男女が引き取った。
男女はさまざまな事情からいったんは「預けた方が子供のため」と考えたが、やはり親子の情は厚く「手放せない」と、考え直したらしい。
病院と男女をつないだのは手紙とメールだった。病院はゆりかごに「引き取ることができるようになったら連絡してほしい」
とのメッセージを記した手紙をポスト内に置いている。男女はその手紙を持ち帰った上で、病院のホームページなどを通じ、
メールで連絡を取ってきたらしい。このメールのやり取りの間に、男女の思いが次第に変わったようだ。
赤ちゃんポストを研究しているノートルダム清心女子大の阪本恭子講師は「今回のケースはポスト利用の理想的な形。
ドイツの施設でも3割の親が名乗り出ている」と話す。妊娠した未婚女性の支援などに取り組む円ブリオ基金センターも
「子供の命が守られ、親子関係も戻り、良かった」と評価した。
一方、元大阪市中央児童相談所長の津崎哲郎花園大教授は「両親が一時的に養育が難しい事情があって預けたとすれば、
(赤ちゃんポストに預けるのでなく)乳児院に一時的に預ける制度もある。親元に戻った後も家族が問題を抱えているなら、
病院と行政が連携して家族をフォローする必要がある」と提言した。
厚生労働省家庭福祉課の担当者は「子供は親が養育するのが一番望ましい」「子供を(ポストに)預けるということはあってはならず、
行政などに相談してほしい」と従来の考えを繰り返し、運用状況の検証などにも消極的だ。【山田宏太郎、谷本仁美】
489 :
卵の名無しさん:2007/08/24(金) 21:14:33 ID:Z6kAX2pT0
この糞病院に1人の子供が捨てられるたびに
どのくらいの税金が県と病院に摂取されてるだ?
病院は基金集めてたはずなのに、そっちを使わず
養育費は公費から出すみたいだし
このシステムどう見ても、金集めにしか見えないんだけど
どうなのよ?
490 :
卵の名無しさん:2007/08/24(金) 22:47:04 ID:eyXraumt0
>>488 夏休みとか、旅行の時とかに預ける人が増えそう。
491 :
卵の名無しさん:2007/08/25(土) 00:29:17 ID:WmVzHzCs0
赤ん坊を平気で捨てに来そうな女の職業bPは、
看護婦だな。
492 :
卵の名無しさん:2007/08/30(木) 01:29:22 ID:ZbJCWwTA0
493 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 06:53:09 ID:Wb7UbeZ90
新たに男の新生児…「赤ちゃんポスト」8月下旬に7人目
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070906i501.htm 熊本市の慈恵病院が運用する「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)に先月下旬、
新たに男の新生児1人が預けられていたことが5日、わかった。
5月10日の運用開始からの約4か月で、預けられた子は計7人(男児6人、女児1人)となった。
関係者によると、男児は生後3〜4週間ほどで健康状態は良好という。
慈恵病院は、個別の事案についてはコメントしない姿勢を取っている。
赤ちゃんポストへの預け入れは、5、7月が各1人、6月が2人、8月は最多の3人となった。
このうち、8月8日に預けられた5人目の男児は、その後、両親に引き取られている。
(2007年9月6日3時21分 読売新聞)
494 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 08:59:14 ID:atJw4SkI0
495 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 09:01:05 ID:Fm2oSZ+d0
>>494続き
「もう赤ちゃんが生まれそう。助けて下さい!」
電話口の向こうから、陣痛が始まりパニックを起こした声。妊娠を親にも告げられず、出産間際にかけてきた女子高校生だった。
「よく電話してくれたね。すぐ行くから待っていて」。電話を受けた病院の担当者は車で駆けつけ、生まれた赤ちゃんと母親を病院に収容。
家に連絡すると、「そんなことがあるはずはない」と、娘の変化に気付かなかった親は絶句した。
「このようなケースがこれまで3件ある。自分たちで行けない地域の場合、近くの知人に連絡し、助けに走ってもらった」と、
同病院の田尻由貴子看護部長は振り返る。
「ゆりかご」が全国的なニュースになったこともあり、「妊娠を親にも言えない」「中絶費用が工面できないまま臨月になった」
「婚約者がいなくなり、産み育てるお金もない」などの深刻な相談が殺到。若い世代にとって身近な相談相手や窓口がないことがうかがえ、
「『ここなら助けてくれるのでは』とかけてくる人が多かった」と関係者は言う。8月末までに400件以上を数え、7割は県外から。
北海道から沖縄まであった。
相談を受けた中には、親の育てられない事情を考慮し、身元を確認したうえで特別養子縁組で送り出した子どもも10人近くいる。
悩みの受け皿不足
「助けてくれない」
「ゆりかご」開設と同時に、地元の熊本市も市町村で初めて24時間の「妊娠の悩み相談電話」を始めた。3か月で301件が寄せられ、
こちらも8割が「望まない妊娠をした」「産みたくても育てられない」という悩みだった。市の担当者は「これほど相談が多いとは
予想しなかった。悩みの受け皿が全国で不足している」と話す。
妊娠や出産に悩む人に対しては、都道府県や政令市の児童相談所や、市町村の保健センター、女性健康支援センターなどの
相談窓口があるが、広く知られているとは言えない。
496 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 09:01:47 ID:Fm2oSZ+d0
>>495続き
ドイツには公的な「妊娠葛藤(かっとう)相談所」があるが、日本では、望まない妊娠をした人に対する援助は、
「国でやっているのは全国4か所の無料相談事業など。足りない出産費用の支援や母子支援などは行っていない」と厚生労働省は説明する。
悩みの受け皿の不足は、同病院の相談からもうかがえる。「児童相談所に相談したが『あなたが育てるしかないでしょう』と突き放された」
「役所でたらい回しにされ、何も助けてもらえなかった」などと訴える人が目立つからだ。
熊本県と熊本市は8月、「ゆりかご」の運用や相談の状況を検証する組織を作ることを決めた。同市担当者は「インターネットで知った
全国の人から市の窓口に相談がある。熊本だけの問題ではないことを、国にも考えてもらいたい」と話す。
赤ちゃんポスト 子育てできない親が赤ちゃんを匿名で預けることができる施設。ドイツには約80か所あり、それをモデルに
慈恵病院が全国で初めて設置。病院の外壁にあるドアを開けて赤ちゃんを置くと、職員が駆けつける仕組み。
相次ぐ遺棄・殺人
望まない妊娠をした未成年者などが、新生児を殺したり捨てたりする事件が相次いでいる。背景には、性交渉の若年化や
未婚者の妊娠の広がりがある。16〜19歳の女子高校生が性交渉を経験する割合は過去20年で急増、厚労省の研究調査によると
2006年度には28.3%に。19歳で1.7%が人工妊娠中絶を経験したというデータもある。児童虐待を検証した同省の専門委員会は今年6月、
3歳未満児の虐待死の25%が「望まない妊娠」が原因との報告をまとめた。
497 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 09:02:29 ID:Fm2oSZ+d0
>>496続き
今年の主な新生児遺棄事件(年齢は当時)
1月 千葉県白井市の実家で出産した無職少女(18)が乳児の頭部を殴って殺害、雑木林に捨てた。
1月 北九州市の無職女性(22)が自宅で出産した男児を浴槽で水死させ、ごみ焼き用ドラム缶に捨てた。
2月 群馬県高崎市のアルバイト少女(19)が自宅トイレで出産。放置して5時間後に女児を窒息死させた。
4月 奈良市の女子高校生(16)が自宅の浴室で男児を出産。義理の妹が歯科医院の敷地に置き去りに。
5月 東京・豊島区で袋に入れられ、放置された女児が保護される。
6月 宮城県石巻市の女子高校生(15)が自宅で女児を出産。遺体を袋に入れて押し入れに隠した。
6月 新潟県長岡市の女子高校生(18)が校内のトイレで出産。男児は死亡。
「小さな命」を守るために
赤ちゃんを預けにきて、迷っているところを看護師に声をかけられ、思いとどまった母親もいたという。
相談室で悩みを受け止めてもらい、支援制度も紹介され、もう一度育児する気持ちになった人も少なくないそうだ。
波紋を広げている「ゆりかご」だが、気づいたのは「授かった小さな命」に対し、私たちの社会が必ずしも温かいとはいえない現実だ。
性や命の教育、避妊法の伝授、妊娠した際の支援――。やるべきことはたくさんある。
(2007年9月6日 読売新聞)
498 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:23:59 ID:xi6Y4rU70
499 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:39:35 ID:JB2tSemj0
社会の中で一番弱いもののところにしわ寄せがくるんだよw
そこのところに手当てをしにゃあかんえw
500 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 15:33:33 ID:NQgy2aTZ0
あかちゃんポストって何歳までOKですか?
10歳の小学生でもいいのでしょうか?
501 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 15:34:47 ID:JB2tSemj0
基準を明確にする必要があるねw
502 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 21:22:15 ID:4VSzkdBy0
85歳の母親を捨てたいのですが、ポストに入れてもいいですか。
503 :
卵の名無しさん:2007/09/06(木) 22:31:56 ID:jiTTnPC60
↑ 小柄なお母さんなら何とか・・・。
ていうか、母親ならわざわざポストまで行かんでも
お前が引っ越して連絡先教えないだけで済む。
505 :
卵の名無しさん:2007/09/12(水) 06:23:08 ID:d3e6Kq6/0
赤ちゃんポスト:障害児預けたが、思い直し引き取る
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070912k0000m040154000c.html 熊本市の慈恵病院が設置している「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」に、いったん障害のある
生後約1カ月の男児が預けられたが、両親が思い直して引き取っていたことが11日分かった。
関係者によると、男児は体に重い障害があり、両親は治療による経済的負担や子の行く末を案じ途方に暮れていた。
「一緒に死のうとも思ったが(ポストに)預ければ助けてもらえるのでは」と思い、8月上旬に預けたという。
しかし、両親はその後、病院側とメールでやり取りし、やはり子どもを見捨てることはできないと思い直して、
約10日後に引き取っていた。
赤ちゃんポストは5月の設置以降、これまでに7人が預けられており、その後に両親に引き取られたのはこの男児だけ。
毎日新聞 2007年9月12日 3時00分
506 :
卵の名無しさん:2007/09/12(水) 06:23:52 ID:/z+jjV8G0
住民票動かすからバレバレだろ、
でなきゃ保険証も届かん。
それに会社に親から問い合わせがあってもバレる、
バカかと。
507 :
卵の名無しさん:2007/09/12(水) 06:25:53 ID:/z+jjV8G0
★赤ちゃんポスト:障害児預けたが、思い直し引き取る
・熊本市の慈恵病院が設置している「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」に、いったん障害の
ある生後約1カ月の男児が預けられたが、両親が思い直して引き取っていたことが11日分かった。
関係者によると、男児は体に重い障害があり、両親は治療による経済的負担や子の行く末を
案じ途方に暮れていた。「一緒に死のうとも思ったが(ポストに)預ければ助けてもらえるのでは」と
思い、8月上旬に預けたという。
しかし、両親はその後、病院側とメールでやり取りし、やはり子どもを見捨てることはできないと
思い直して、約10日後に引き取っていた。
赤ちゃんポストは5月の設置以降、これまでに7人が預けられており、その後に両親に引き
取られたのはこの男児だけ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070912k0000m040154000c.html
508 :
卵の名無しさん:2007/09/20(木) 10:34:15 ID:t+ltY4w+0
赤ちゃんポスト 運用検証の部会初開催 熊本市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20070920/20070920_001.shtml 熊本市は19日、同市の慈恵病院が設置した赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)の運用状況を検証する
要保護児童対策地域協議会の第1回専門部会を開いた。ゆりかごには5月の運営開始以降、7人が預けられたとされ、
個々の事案について違法状態が生じていないかなどを精査。部会は非公開だが、結果は
子どもが特定されない範囲で公表するとしている。
部会は法律や医療関係者ら5人で構成し、恒成茂行・熊本大教授(法医学)を部会長に選任。幸山政史市長が
「ゆりかごは現行法で想定されておらず、課題を抱えたスタートになった。大所高所から意見を」とあいさつし、議論に入った。
この日は、預けられた子どもに虐待のあとがないかなどをみたほか、子どもの安全確保、母親らの相談状況、
関係機関との連携についても検証した。この日は議題の半分程度を終え、近く2度目の会合を開くという。
そのほかの委員は次の通り。弟子丸元紀・精神科医▽一門惠子・九州ルーテル学院大教授(心理学)
▽国宗直子・弁護士▽三渕浩・熊本大准教授(小児科)。
一方、熊本県も年内をめどに検証機関を立ち上げる方針。
509 :
卵の名無しさん:2007/09/21(金) 11:47:17 ID:bboM6Enl0
産婦人科に乳児を放置、25歳母親を書類送検
http://www.sankei.co.jp/chiho/shizuoka/070921/szk070921000.htm 生後間もない男児を産婦人科医院に置き去りにしたとして、静岡県警静岡南署は20日、
保護責任者遺棄の疑いで、静岡市駿河区内の会社員の母親(25)を書類送検した。
調べでは、母親は8月18日午後11時ごろ、同区の産婦人科医院敷地内で、生後間もない男児を
シャツでくるみ、プラスチックケースに入れて置き去りにした疑い。母親は
「自分で育てられないと思った」と供述しているという。
男児は医院の医師に発見され、市内の乳児院に預けられた。母親が数日後、
男児を心配して医院に電話をしてきたことなどから判明した。
離婚両親に捨てられ5歳と4歳の姉妹、無認可保育園で2年間生活 北九州 2007年09月21日21時19分
北九州市内の無認可保育園に預けられた5歳と4歳の姉妹2人が、両親の育児放棄
がきっかけで約2年間にわたり園で生活していたことが21日、明らかになった。匿
名の通報を受けた市が18日に園を立ち入り調査し、姉妹を市の施設に一時保護し
た。園長は「自分の子どものような感じになって手放せなかった」などと話してい
る。市は、園の対応が児童福祉法(要保護児童発見者の通告義務)違反にあたるとみて調べている。
姉妹が暮らしていたのは同市小倉北区砂津2丁目の砂津保育園。82年に開設さ
れ、姉妹を含め1〜9歳の児童計13人を24時間保育で預かっていた。
市などによると、05年春から20代の母親が姉妹を園に預けるようになり、当初
は送迎していたが、同年10月ごろに預けたまま連絡が途絶えた。一方、離婚したと
いう20代の父親は園を2度訪ねてきた。同年秋ごろの2度目の訪問の際には、姉妹
の寝顔を見て涙を流していたが、その後は連絡がなかった。園は保育料は受け取らな
いまま姉妹を預かり続けた。2人の健康状態はおおむね良好という。
21日に記者会見した佐藤良子園長(65)は「施設にはやりたくないという思い
と、涙を流す父親を見て、迎えに来てくれるという確信があった」と説明。さらに
「うちの子になったような感覚で、養子にしたいという気持ちもあった」と語った。
市は「虐待が行われているのではないか」という別の通報で8月10日にも園を調
査。身体的虐待はなかったが、園は「長期滞在児はいない」と虚偽の回答をしてい
た。佐藤園長は、それ以前の定期調査の際も同様に回答していたことから、「今さら
言い出しにくかった」と釈明している。(続く)
(続き)
市が姉妹の両親を見つけて事情を聴いたところ、母親は「借金で昼も夜も働いて体
を壊し、父親に引き取りを依頼した。子どもたちに申し訳ない」、父親は「働いて迎
えに行けるようになればと思っていた」と話したという。
同園をめぐっては96年にも、当時2歳と5歳の男児2人を2〜4年間滞在させて
いたことが判明。市が改善を指導したという。児童福祉法や厚生労働省の通知は、長
期滞在児がいる場合には行政機関に報告することを保育施設に求めている。市は同園
の問題点を調べたうえで指導を検討する。(朝日)
512 :
卵の名無しさん:2007/09/23(日) 01:40:40 ID:bGMBYgT80
相次ぐ赤ちゃん殺害 対策は
http://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/02.html ことしに入り、10代の少女が誰にも知らせずひとりで出産し、その子どもを殺害する事件が相次いだことを受け、
東京・渋谷で、産婦人科医や保健師が参加して、こうした事件を防ぐ対策を考えるシンポジウムが開かれました。
このシンポジウムは、高校生がひとりで出産し、産んだ子どもを殺害したとして逮捕されるなど、ことしに入り、
10代の少女の出産にからむ殺人事件が相次いでいることを受けて開かれました。
この中で、望まない妊娠を防ぐ教育プログラムをつくったオーストラリアの助産師が講演し、
「いま親になったらどんな生活になるのかを考えさせる教育を続けた。その結果、子どもたちが自分の性行動について
深く考えるようになった」と話し、親になることの責任の重さを、若いうちから教える教育が必要だと訴えました。
また、産婦人科医や保健師を交えた意見交換も行われ、「子どもが生まれることの意味を、家庭の中でもこどもに
教えていくことが大切だ」とか、「親に大切にされていると感じている子どもは、自分自身も大切にし、
危険な性行動をしない」など、家庭の役割が大切だという意見が多く出されていました。
主催した団体は、今後も10代の妊娠や出産にまつわる問題についての勉強会を開き、事件を防ぐために何が求められているのか、
考えていくことにしています。
513 :
卵の名無しさん:2007/09/23(日) 20:55:40 ID:4dm7Aa5/0
赤ちゃんポスト:病院看護部長が講演「制度の充実が必要」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070924k0000m040066000c.html 「赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)」を設置する慈恵病院(熊本市)の田尻由貴子・看護部長が23日、
福岡市で講演し、「預かった子供のために、里親や養子制度の充実が必要だ」と訴えた。
講演で田尻部長は、性体験が低年齢化し、10代の人工中絶が増加している実情を指摘し、
米国やインド、フランスなど世界15カ国で「赤ちゃんポスト」と同様の支援制度があると紹介。
「預ける前に病院や市に相談するよう呼びかけ、どうしても無理な場合に受け入れている」と述べた。
また「赤ちゃんポスト」の設置後、子供のいない夫婦などから、里親や養子縁組についての問い合わせが
急増していることに触れ、「日本では養子を希望する家族が7500世帯もあるが、縁組にはまだ時間がかかるし、
制度も充実していない。早期の縁組が実現できる方が望ましい」と話した。【川名壮志】
514 :
卵の名無しさん:2007/09/26(水) 00:41:14 ID:P4dcz0mQ0
姫路の病院に赤ちゃん置き去り
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070925/jkn070925044.htm 25日午後5時ごろ、兵庫県姫路市市川台の共立病院で、中庭の植え込みの下で
赤ちゃんが泣いているのを、帰宅しようとした同病院の女性看護師(29)らが見つけ、
110番通報した。姫路署は保護責任者遺棄容疑で捜査している。
調べでは、赤ちゃんは男児で、へその緒が付いたままだったため、生後間もないとみられる。
黄色っぽいベビー服を着て白いバスタオルに包まれ、黄色の大きな買い物袋に入れられていた。
同市内の別の病院に搬送されたが、やや衰弱した状態という。
(2007/09/25 22:03)
515 :
卵の名無しさん:2007/09/26(水) 12:53:14 ID:zUqSc30t0
病院敷地に新生児放置 姫路
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000655484.shtml 25日午後5時ごろ、姫路市市川台、共立病院敷地内の植え込みに置かれたトートバッグの中から、
子どもの泣き声がするのに退勤する看護師(29)が気付いた。へその緒が付いたままの男の新生児が入れられており、
同病院を通じて110番した。姫路署が保護責任者遺棄容疑で捜査している。
調べでは、男児は大きめの黄色のベビー服を着せられ、白いバスタオルにくるまれて黄色のバッグに入れられていた。
へその緒の先には糸が結ばれ、少量の血が付いていた。生後1、2日とみられ、手紙や身元を示すようなものはなかった。
同病院は内科や循環器科などはあるが産科はないため、男児は救急車で別の病院に運ばれた。命に別条はないという。
516 :
卵の名無しさん:2007/09/27(木) 13:12:22 ID:FV5ioxIE0
情報公開のあり方も議論…県の「ゆりかご」検証会議
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news004.htm 熊本市の慈恵病院が運用する「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)の社会的な課題を協議するために
県と同市が新設する検証会議について、県少子化対策課の矢田貝泰之課長は26日、県議会厚生常任委員会で
「どこまで情報を出せるかも議論してもらいたい」と述べ、情報公開のあり方も議論の対象になるとの認識を示した。
大西一史委員(無所属)が「子供のプライバシーを守るのは分かるが、情報を出さないと逆に『ブラックボックス』になり、
問題の本質が隠れてしまう」と指摘。これに対し、矢田貝課長は「個別ケースは言えないが、
ブラックボックスにするつもりはない。検証会議で、利用状況などをどこまで公開できるかも検証してもらいたい」と述べた。
検証会議の初会合は今秋にも開く予定。メンバーは児童福祉の専門家を中心に人選を進めているという。
検証会議は、運用開始から1年となる来年5月以降に中間報告を行い、初会合から2年後に最終報告をまとめる予定。
ゆりかごには5月の運用開始以降、これまで乳幼児7人が預けられ、うち1人は親に引き取られたことが判明しているが、
県や市は預け入れの有無も含めて情報を全く公開していない。
517 :
卵の名無しさん:2007/09/27(木) 14:21:59 ID:FV5ioxIE0
新生児殺害の女に懲役6年 広島地裁「母性のかけらもない」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200709260241.html 広島県廿日市市で産んだばかりの女児を窓から落とし殺害したとして、殺人罪に問われた千崎里子被告(32)に、
広島地裁は26日、求刑通り懲役6年の判決を言い渡した。
奥田哲也裁判長は判決理由で「母性のかけらも感じられない冷酷、非情な犯行。自分を裏切った男に対する憎しみを
何の罪もない女児に向けた」と指摘した。
判決によると、千崎被告は出会い系サイトで知り合った男性との間にできた女児を5月5日夜、市営住宅3階の自宅で出産。
自分の父親に発覚するのを恐れ、女児を窓から約7.4メートル下のアスファルトの地面に落とし殺害した。
518 :
卵の名無しさん:
赤ちゃんポストに8人目 9月末、生後1週間の男児
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000411.html 慈恵病院(熊本市)が運用する「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)に9月30日、生後1週間ぐらいの男児が
預けられていたことが2日、分かった。5月10日の運用開始から預けられた子どもは8人目。
関係者によると、預けられたのは30日夕方ごろで、健康状態に問題はなかった。身元を示すものはなく、
病院側が「気持ちが変わったら連絡してほしい」などと書いてポストの保育器に置いていた手紙はなくなっていたという。
ポストにはこれまで、運用開始当日に1人、6月に2人、77月に1人、8月に3人が預けられた。
8月8日に預けられた男児はその後、両親に引き取られた。