>>908 「おだいじに」と言う時、医療側も同じ気持ちさ。
上の方で、事務員の話題になってたけど、こういう一例。
近医A病院からの紹介で、同院の事務員であるBの家族が当院に入院。
Bの娘C子がDQN茄子で、結構有名病院にいたものだからうちみたいな田舎の
病院のことをバカにしくさって、看護スタッフから大顰蹙買っていた。
治療方針にも介入しまくりで、手に負えないのでA病院に患者を返そうと、
紹介状を書いたわけ。
内容は「C子がDQN茄子だからごめんね、面倒見切れんわ。」っていうのをオブラートに
包んで。そしてもちろん親書として郵送した。
ところが、A病院に届いた紹介状を事務員Bが開封して見てしまい、C子と共に大激怒
して、訴えると大もめだった。(何でもC子の職業を書いたことなどが個人情報
保護法違反だとか、ほか色々。)
思い出したくもない出来事です。
信書開封は犯罪です(133条)
通常は紹介先の担当医(または担当科)宛てになっているハズなので、そこから開封の権限を明確に与えられていない限りは、たとい事務であろうと開封は
してはいけません(むろん「郵送」しているのならば“封”はしてあったでしょうが、“封”をしないと、勝手に中の文書を読んでも何の罪にも当たらない
のでご注意を。DQN患者に紹介状を持たせる場合は、キッチリ“封”を(出来れば“印”も)し、紹介先の科の(出来れば医師も)名を記しておきましょう
>>912 > 近医A病院からの紹介で、同院の事務員であるBの家族が当院に入院。
一行目、、 A病院で、さんざん前科がある患者家族と見たがw
915 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 11:31:56 ID:ukoXjTJY0
>>913 みなさん宛名に、「御侍史」とか付けない?
ワシは絶対に書かない!
これは貴人のそばの秘書が開封して見てくれという意味だからね。
事務が開けても文句が言えないよ。
診療上必要のある情報なんだから家族に関して書くのが
個人情報保護違反のわけがない。あれは大量複製して流出
したら困るという話なんだから。
手紙のやり取りは事務がまずあけることを前提にしてるがなあ。
うちにきた手紙も、あらかじめあけておいてくれないと面倒。
手紙に関しては、書いた後本人家族の前でさらっと読み上げて
「これでいいね」といって渡す。そのとき嫌がりそうなところは
ちょっと省略したりするかもなw
法律論に関しては、紹介状に家族の問題のことを触れるのは
特に問題があるとは思えない
(お互い守秘義務のある身だし、それ以上流出するとは考えられない)
しかし、通信の手段として紹介状を郵送したのはちょっと不味いかも
病院というシステムの中で、明らかな私信を除けば
医師の目に触れる前に地域連携室とか看護師とか医局秘書とかが
開封する可能性は十分あるし、開封後はカルテに貼られるのが常
>>912は向こうの医師が直接見て内々に処理してくれる
つもりで送ったんだろうけど、
例えば大企業の社長宛に直接手紙を書いたとして読んでもらえるかどうか?
まずは秘書室で開封して内容をチェックした上で回すだろう
今回は、A病院の事務員がトラブルの原因なわけで、
いわば社長秘書がDQNでちゃんと社長に取り次いでもらえない状態
大事な情報はここを介さない直接対話で伝えないとダメですよ
つか紹介状とかカルテに張るだろうに裏情報書くか普通?
920 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:21:47 ID:3D3Y3F100
本文をボールペン、
おまけの裏情報を鉛筆で書いたことあったな・・・・・
921 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:27:05 ID:dn8zvA+00
おまけの情報は電話でデフォでしょう
922 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 14:39:38 ID:jjCh1vJ10
あまり形に残るものはなぁ
923 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:00:11 ID:T76TtfldO
産婦人科領域の質問スレで叩かれて、今度はこちらでご活躍
カルテ垂れ流し犯は三名みたいね
IDの中に実名かくれんぼ
924 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:05:25 ID:T76TtfldO
915
ゆうこ
田舎の病院勤務
犯人の一人は『ゆうこ(実名)』
925 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:15:37 ID:T76TtfldO
あと、リアルで田舎なんだろうな・・
田舎の病院にいたら
『インフォームド・コンセント』とは『納得治療』であることも理解できないんだろうな
『患者が治療に対する希望をいうこと』
を
『治療方針に口を出す』
この人の傲慢さがヒシヒシと伝わって来る
926 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:36:08 ID:T76TtfldO
他には
q〇c〇
となるイニシャルK
あとYみたいね
カルテ垂れ流し犯三名の実名かくれんぼ
あと、IDは変わったけど同一人物もいるみたい
田舎の病院
q〇c〇・イニシャルK
イニシャルY
が
『産婦人科領域への質問スレ』のカルテ垂れ流し犯
こいつら、
『医者の手術の腕が心配』
とか、とんでもないことを書いてたぞ
『患者さんが治療に対する希望をいうこと』
より
『手術を知らないできない事務や看護師が医者の手術の腕を判断できないのに批判すること』
の方がよほど病院を馬鹿にしていると思うんだが・・
927 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 16:38:51 ID:T76TtfldO
病院のカルテ(=患者の個人情報)をNETで流して怒らない病院の方が異常!
928 :
卵の名無しさん:2007/05/21(月) 17:03:22 ID:GhZrKbmD0
■■ 各位 ■■
1) ここんところ、集中的に荒らしに来る基地外が増加しています。
2) さらにその一部が最近他板に医者板スレへのリンクを貼り荒らしを誘導しているようです。
2) 一方荒らし耐性の低い参加者も増加してるように思います。(m3の影響かも)
レスは荒らしの大好物。論破の通る相手ではもちろんありません。
とにかく、荒らし、釣りは徹底放置の原点を思い出しましょう。
専用ブラウザを導入してNG登録がベストですが、 まず脳内あぼ〜ん。これ最重要ですね。
930 :
912:2007/05/21(月) 22:17:48 ID:1+Ur95FH0
まあ、自分の反省も含めて皆さんの回答は予想の範疇ですね。
>>914 C子が帰省して現場に顔出すようになるまでのBだけの期間はまだ
ましでした。看護スタッフからはちょっとうるさい人と思われてたくらい。
ちなみに患者本人はいい人だった。きちんと加療してたら少なくとも
寿命は数ヶ月延びただろうに。経口摂取著減なのでIVH入れようとしたが
それさえもC子の主張で絶対拒否でした。
というわけで、中途半端な知識で治療や看護に介入しまくった
アホ茄子C子が一番のガンという皆の認識です。
>>917 まさに、BはA病院勤続ウン十年の古株で、多分真っ先に開封したと思われます。
>>919 予想は出来たが、やっぱり書面で送ったのはまずかった。
もともと悪い関係が、この事件以降取り返しがつかないくらいが悪化したから。
>>918 もちろんあらかじめA病院(しかも院長)には電話で事情話してます。
>>930 >
>>918 もちろんあらかじめA病院(しかも院長)には電話で事情話してます。
反省してるのを突っついてもしょうがないが、
電話した上でのことならば、紹介状にはあえて触れないか、
『先日電話で相談した方です』程度で良かったのではないか
では勝手に教訓をまとめさせていただいて、このセッションは終了 という事で。 OK?
1) 紹介状(情報提供所)は、相手Dr個人宛名であっても 事務、DQN患者等が見る事を前提に。
(どうせカルテに貼られるし、後に残るしね)
2) 見られたり、残ったり が不適切な情報は、直接面談か直電で。
933 :
卵の名無しさん:2007/05/22(火) 15:10:27 ID:vqTCxCsA0
934 :
卵の名無しさん:2007/05/23(水) 01:03:56 ID://84AbuE0
935 :
卵の名無しさん:2007/05/23(水) 08:43:50 ID:hOruPLl40
>>932 引きずって悪いが、まず開封したDQN患者は、医療行為に関して契約(準委任)関係に入るだけの“信義則”にもとる
ものとして、少なくとも開封という行為をなしたことについては糾してもいいと思う。
一方で、院内での事務処理の慣習上、事務に開封する権限が与えられていたとしても、事務がその内容について漏示して
はならないのは当然だが、公立ならともかく私立ではこのことは明確であるワケではないので、採用時に漏示については
厳格に処分する旨伝えておく(あるいは契約書に記しておく)ってあたりがセロリか。
紹介状の中に、紹介した側の医師の(とりとめもない)個人情報を書き込んでおく、と言うのも良いだろうな。
また事前のその旨をDQN患者に通知しておく。
「俺の個人情報があると分かっていながら勝手に開封した、訴えてやる。」ってさ。
開封云々よりも
>近医A病院からの紹介で、同院の事務員であるBの家族が…
って時点で、リスクセンサーが働かないのがそもそも…
938 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 11:06:47 ID:pQjeUI0L0
コレステロール、中性脂肪、血糖値の検査をして欲しいと来院した50歳女性。
食事してきたというので、延期するよう言ったところが、「食事したくらいで
わからなくなるような藪医者ですか、あなたは。食事でどれくらい上がったか、
それもわからないなんで、ひどすぎる医者だわ」だってさ。
最近、常識と礼儀を知らなさすぎる患者、多すぎ。
939 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 11:22:35 ID:n5gL53Fw0
そんな奴おらんやろ
チッチキチー
940 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 11:27:24 ID:pQjeUI0L0
>>939 甘いな。今来たDQNは、血糖値624の患者。
「血液検査は半年に一回で良い。HbA1cは一年に一回、会社で測るから、
ここでは測らなくて良い」と。
「薬を飲むとくせになるから、絶対に飲まない」と言い張るんで、
「このまま行ったら、失明したり、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすく
なりますよ」と言っても、「起こしたら先生の治療が悪いってことだろ」
と、責任だけはこちらになすりつけようとする。
やってられないよ、まったく。
>>940 あのー・・・・
その人、何しに来たんですか?
942 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 11:48:31 ID:xiX3Frsu0
>>938 うちは名医(?)なので、ご希望があれば食後だろうと検査します。(笑)
異常値が出れば、再検査すれば良いだけです。
944 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 12:02:23 ID:pQjeUI0L0
>>941 こっちが訊きたいくらい。
>>942 再検査はしない、とのこと。ほんと、いったい、何のために来たのやら。
945 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 12:08:40 ID:nbJsyoKI0
死にに来たんだろ。
>「起こしたら先生の治療が悪いってことだろ」
もちろん、言うべき事はいったんだろうな
「検査も拒否、投薬も拒否なら、治療などしていないということ。こちらに責任はありません」とか
むやみに患者ともめる必要はないが、言うべき事は毅然と言わないとダメだ
言うべき事をしっかりと言わない医者ならDQNが寄ってくるのもまた必然だ
947 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 13:45:16 ID:rgd9vwNX0
保険診療だったら保険者に通報だな
>>940 >「このまま行ったら、失明したり、心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなりますよ」
随分やさしい言い方のような・・・
「すぐに治療しないと、失明します、透析になります、手足切断になります、心筋梗塞おこします、
死にます!死にます!死にます!」 大げさでなしに、うちではこう言います。
(もちろんカルテにも書きます)
で、うちでは力不足なので、うちで診る事は無理です。病院の専門外来の受診をオススメします。とね。w
>>948 >「すぐに治療しないと、失明します、透析になります、手足切断になります、心筋梗塞おこします、
死にます!死にます!死にます!」
マジスカ
>>949 うちでもこれに近い事は言いますね。
後、カルテにどこまで説明したかを明確に日本語で書き、
赤ペンで「上記のように説明するが、患者本人の希望により治療は行わない」
と書きます。
また、患者には「治療計画書」を発行し、そこにも同様の内容を記載して渡します。
もちろんコピーもカルテに貼ります。
「私は治療を勧めますが、あなたが治療したくないのなら仕方ありません。
でも、今後、失明等、何が起きても全て自己責任ですよ」この一言を添えて。
>>950 うちもそんな感じ。
重要なのは患者が治療を拒否していることを明確に記述すること。
後々これが効いてくる。
952 :
卵の名無しさん:2007/05/24(木) 17:24:34 ID:nbJsyoKI0
>>950-951 俺はそれに加えて、その様に記載したカルテを患者の眼前に提示し、
「以上、極めてよく理解できましたが、私自身の意志に基づいて
医師の提示した診療の全てを拒否いたします。」と言う文言&署名を患者自身に書かせる。
脅して治療を強要された、とか言い出しそうだな
そこまで言われても尚且つ治療を拒む兵はいるのかい?
そんなに死にたいのか。
だったら何で病院来るんだろ。謎。
裁判の時に、
「説明を受けたがよく分からないままサインしたんだよ。
こんな結果になるとか想像だにできなかった、医者の説明不足だ。」
と言うのがあるじゃないか。
だからこそ、本人による署名とサインが効いて来るのさ。
ホント、ヒト一人死ぬって大変な手間がかかるなぁw
借金の証文だったら
例え、理不尽な内容だろうと
サインしてしまえば、サインした人間の責任だよね?
契約内容をよく読まなかった人間の。
どうして医療のインフォームドコンセントに限って、
サインしといて、後から聞いてなかっただの、
説明が悪いだの文句垂れて、
それがまかり通っちゃうかナァ?
やっぱり、医者は舐められてるんだよ。
患者にも司法にも。
>>954 いくらでも(は言い過ぎだけど、結構)いるぞ。
>>954 耳障りの良い言葉(大丈夫ですよ、とか)を求めて来る
自分の考え(単なる思いこみ)を確認するために来る
>>938のように検査の道具として病院を使ってやるつもりで来る
(結果は自分勝手に解釈)
などなど
結局、訴訟リスクの高そうな患者は、なんやかんやとケチを
つけて退散してもらうのが一番。
そんな馬鹿は近所の市民病(ry
体がだるいから診ろとついさっき(3時過ぎ)電話してきた常連患者様
緊急性はなさそうなので日勤帯にお越しくださいといったら
QQ車呼びやがった
でも同じ事言って断ってやった