医師大量辞職情報を提供するスレ。ビバ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
1巻が終了しそうですので、2巻目を用意しました。
年度末にかけて需要が急増しそうです。
期待してるよ。
2卵の名無しさん:2007/01/28(日) 10:13:45 ID:Ae45U73U0
あと、5555555秒・・・
3卵の名無しさん:2007/01/28(日) 10:16:52 ID:snS31A0n0
3げっとーwww
4卵の名無しさん:2007/01/28(日) 22:29:49 ID:cMXZReJi0
>>1
乙でつ。
3月までは需要が多そうだけど
4月以降は閑散としそうな悪寒。w
5卵の名無しさん:2007/01/28(日) 22:32:15 ID:QuVgS0OS0
>>4
っ 6月人事
6卵の名無しさん:2007/01/28(日) 22:36:53 ID:cMXZReJi0
>>5
国士が早まったから6月人事は前倒しに成ったんじゃないの?
7卵の名無しさん:2007/01/29(月) 12:42:58 ID:uQavV6Tp0
新しい投票箱ができてます。

医療崩壊の原因は?-2(最大選択数:9)
http://www.touhyoubako.com/box/244/

マスコミという選択肢を希望される方が多いようなので、勝手ながら新しい投票箱を作らせていただきました。
せっかくなので、どういった立場の方がどういった意見をもたれているかも、選択肢に含ませてもらいます。
選択肢と選択数が増えて見辛くなりましたが、ご了承ください。
※1
”医療関係者→”というのは、現場で働いている・現場を知っている医療関係者の立場から見て、ということでお願いします。
※2
”患者側→”というのは、患者さん本人とご家族の立場から見て、ということでお願いします。
※3
”部外者→”というのは、医療関係者でも患者でもない方の立場から見て、ということでよろしくお願いします。
”部外者”という表現は不適切かもしれませんが、選択肢を短くするためだけですので、よろしくお願いします。
例えば、テレビや新聞などでしか情報を得ていない方が、医療崩壊の原因に対してどんな印象をもたれているか、
ということ知りたくて、この項目も付け加えました。
医療崩壊が叫ばれて久しいですが、悪の根源はどこだと思いますか?
その原因もできれば併せて書いてください。
8卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:06:01 ID:evYErOba0
日本病院会が会員病院を対象としたアンケートで、勤務医の26%が医療訴訟を起こされたか、
起こされそうになった医事紛争を経験していることが分かった。
内訳は「訴訟を起こされたことがある」が6%、「紛争になったが、
訴訟を起こされずに終わった」が20%だった。「ない」は71%だった。

 訴訟による診療への影響としては、70%が「防御的、委縮医療になりがち」と回答。
「安全意識が高まる」は14%にとどまった。

 アンケートは昨年7月、2535病院を対象に実施、勤務医5635人が答えた。

 また、医療過誤と勤務状態の関連について複数回答で尋ねたところ、
半数を超えたのは「過剰な業務のため、慢性的に疲労している」(71%)、
「患者が多く、1人当たりの診療時間などが不足がち」(63%)、
「医療技術の高度化などで医師の負担が急増している」(58%)だった
9卵の名無しさん:2007/02/02(金) 11:22:15 ID:CgPqHHQF0
鼻から18年前の手術ガーゼ
 新潟市民病院(今井昭雄院長)で約18年前、鼻の手術を受けた新潟市の
60歳代の男性の鼻の奥に、手術に使われたガーゼがそのまま放置されて
いたことが31日わかった。男性が昨年末、鼻をかんだ際、左鼻からガーゼが
出てきて判明した。

 同病院によると、出てきたガーゼは、長さ15センチ、幅3センチ。2枚重ねで
鼻に入っており、手術の止血用に使われたものとみられる。

 男性は1989年6月、同病院で左鼻にあったポリープの切除手術を受けた。
しかし、約4年後に鼻の奥が圧迫されるような痛みがあり、症状はその後も悪化。
鼻づまりがひどくなり、口からしか呼吸ができなくなった。
今井院長は、「最近1年の症状とは、かなり因果関係がある」と認め、
男性に慰謝料を支払う方針だ。
10卵の名無しさん:2007/02/05(月) 08:43:40 ID:zECyDNEx0
医師派遣:地域の基幹病院へ重点配置 阪大が集約化検討
 医師不足が深刻化する中、大阪大医学部(大阪府吹田市)が、関連病院に広く医師
を派遣していたこれまでの方式を改め、地域ごとに決めた基幹病院へ医師を重点配置
する構想を検討していることが分かった。モデルケースとして来年度から、大阪府豊中市
や箕面市など北摂地域で実施し、その後、府内の他地域に広げる方針。若手医師に
対する教育の充実などを図る狙いだが、全国に約200カ所ある関連病院を、
将来的には20カ所程度の基幹病院に絞る見通しで、自治体病院などで
医師不足が加速する恐れもある。

 大阪大医学部は従来、医局から自治体病院などに医師を派遣していた。
しかし、研修する病院を自由に選べる「新医師臨床研修制度」が04年に始まり、
学部を卒業したばかりの研修医が医局に入局しなくなるなど、医師不足に陥った。
その結果、従来通り関連病院に広く医師を派遣する体制を今後も同様
に維持することは困難と判断した。
11卵の名無しさん:2007/02/05(月) 13:01:06 ID:Y4B0ZL0S0
体のいい「カス切り」です
それにしても200を20とは思い切ったことを・・・・

でも早めに手を打って
公立病院大量閉鎖後のいい病院を確保するってのは正しい判断だと思う
12卵の名無しさん:2007/02/05(月) 17:58:45 ID:Llvz1+Vr0
飯台マンセー!!
13卵の名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:18 ID:pfKuOA9i0
 日本と同水準の低医療費政策を続けた英国で起こったことは、日本の将来を暗示する。
英国では医療が崩壊したといわれる。最近までロンドンに留学していた近畿地方の総合病院医師(40)
はこんな経験を語る。

 生後10カ月の長男が夜中に腹痛を訴えた。便に血が混じり、腸ねん転を疑った。朝9時に病院の救急
に行ったが、看護師は「あと10分」と言うばかりで、診察の気配はない。長男が回復したためキャンセル
して、高額なプライベートドクターに診てもらったが、既に午後4時になっていた。この医師は言う。
「英国では、医療費が原則無料のNHS(国民保健サービス)の医師になることを敬遠し、高収入を得られる
プライベートドクターか、米国を目指すと聞いた。NHSの医師は疲弊し、労働意欲をなくしている」

 英国の医療に詳しい近藤克則・日本福祉大教授によると、入院待ちの患者はピークの98年度に130万人に達した。
がん患者が手術を4回も延期され、結局、死亡する事態まで起きた。

 ブレア政権は00年、医療費を5年間で1・5倍に増額する計画を発表。医学部の定員を3972人から
6326人へ増やすなど、医師、看護師の大幅増員も進めた。また、医療費を増やすだけでなく、
国立最適医療研究所を創設し、治療法の費用対効果を評価。全国の病院の待機期間やコスト、
主な病気の死亡率などを公表する仕組みも導入し、医療費が無駄にならないようにした。

 近藤教授は指摘する。

 「日本も医療費だけでなく、治療効果や医療従事者の労働時間、患者の受診抑制が起きていないか
をチェックするシステムを作り、医療費を増やすべきだ。低医療費政策を転換しないと、日本の医療は崩壊する。
かつての英国の後を追ってはならない」
14卵の名無しさん:2007/02/08(木) 15:42:02 ID:2VElhpXC0
常陸大宮の医療過誤損賠訴訟:医師側争う構え /茨城
2月8日11時1分


 ◇常陸大宮の男性死亡
 重篤な肺炎患者が入院中に医師の不在で適切な処置が受けられずに死亡したとして、
男性の遺族が常陸大宮市山方の「高村外科医院」(高村光一理事長)に対し、500万円の
損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が7日、水戸地裁(志田博文裁判長)であった。
被告側は「看護師が人工呼吸などの措置を試みており、診療契約上の注意義務に反しない。
過疎地域で医師を24時間配置するのは困難」と争う構えを見せた。
 訴状によると、00年6月10日、常陸大宮市の男性(当時81歳)が重い肺炎のため同医院
に入院。翌11日午後7時半ごろ、男性が呼吸困難になり、親族が担当医師を呼ぼうとしたが、
医師は不在だった。男性は間もなく死亡した。原告側は「病院には医師を待機させる義務が
あった」と主張した。
15卵の名無しさん:2007/02/09(金) 00:34:18 ID:PhaBnTQI0
>10
飯台の教授たちのおっしゃることには、関連病院を絞り、石を集約して派遣する
のだとよ。そうすることで、派遣された石の負担が少なくなり、QOMLを保つの
が目的らしい。部長の数も減らしたらええということらしい。20病院というのは
後期レジデントの専門教育をしっかりすることで医局員を増やすのが目的であろう。当然、20病院の院長ポストは飯台から。
「派遣した石に救急なんかやらせるから、みんな疲弊して辞めていくんや。
救急なんかやめてしまえ。公立やから派遣してもらえると思っていたら大間違い。
待遇改善に努力しないようなQOMLの悪い病院からは撤退」と頼もしいことを
おっしゃる教授もおられます。
20病院以外に飯台の各科個別に派遣している病院もあるので、その中で給料が
良くて、救急やる必要がなく、QOMLの高いところは残るんじゃないか。
まあ大々的に報道で発表したのは、多くの関連病院(中には勝手に関連病院と
勘違いしている病院もあるがw)の「石クレクレ」攻撃を牽制し、かわすためと
私は読んでいる。
16卵の名無しさん:2007/02/09(金) 02:02:06 ID:DGsX/7n90
福岡市民病院 「出産処置ミス」で脳性まひ 1億1500万円で和解へ
2月8日17時7分配信


 福岡市民病院(福岡市博多区)での出産時の医療ミスで脳性まひの障害が
残ったとして、同区内の男児(11)と両親が病院を運営する福岡市に
約2億6200万円の損害賠償を求めた訴訟で、市は8日、約1億1500万円を
支払い和解する方針を決めた。福岡地裁で26日にある和解協議で和解が
成立する見通し。

 訴状によると、1995年7月下旬、母親は陣痛促進剤を点滴投与され、帝王切開
で男児を出産したが、男児には重い脳障害が残ったという。

 一昨年1月、男児側が「(障害が残ったのは)促進剤を過剰に投与した上、
帝王切開の判断が遅れたため」として提訴。病院の過失を指摘する第三者の鑑定
結果が出たことを受け昨年末、同地裁が金額を示し和解勧告をしていた。
市民病院総務課は「早期解決のため和解勧告に従うことにした」としている。
17卵の名無しさん:2007/02/09(金) 09:18:48 ID:Ny3dXCXS0
>>15
飯台は、QOML派の若手が増えることをちゃんと意識している。
ここが、奴隷が来ないと言って嘆くだけの医局との違い。
だてに100年大阪でやってない。
これからますます、他の医局との実力差がつくだろう。
なんだかんだといっても、大阪でまともな研修できるレベルの
病院を確保できてるのは、飯台だけ。
医者は放っておいても他所からやってくる。
ただし、新たな奴隷制を模索してるかも知れないので、そこは
要注意。
18卵の名無しさん:2007/02/09(金) 10:14:26 ID:LuL45a3Z0
阪大のは単なる奴隷囲い込み医局生き残りの最後のあがきだろ。

集約してもその集約に耐えられる様な病院なんてない。
各科とも十分な体制を作る総合病院なんて医師300人体制必要だろ。
どんな病院だ? あ、大学病院か。ww
大学病院を改革できない奴らが何を言っても無駄。
19卵の名無しさん:2007/02/09(金) 10:38:24 ID:Ny3dXCXS0
>>18
それが、大阪ぐらいになると、専門外来制で予約以外診ない
体制が可能。飛び込みやDQNは民間病院に任せて、自分たちは
マターリQOMLが可能。
僻地とは違うのだよ、僻地とは。
20卵の名無しさん:2007/02/09(金) 10:56:28 ID:m77Ch6ra0
>>19

混合診療導入後を予想しているわけですな。
民間病院にまかせて?公立病院じゃないの?
公立病院は納税者の論理があるから、特に混合診療導入後は、
公立病院は低所得DQNばかりになる。こういった病院に集約したら間違いなく負け組。

ただ、こういった公立病院が民間に売却されるならば、もっとも良いケース。
飯台じたいに病院買収できる金があるわけではないから、どういった資本と組むかだろうね。
21卵の名無しさん:2007/02/09(金) 11:32:10 ID:LuL45a3Z0
>>19
大阪は最大の心の僻地ですが、何か。
22卵の名無しさん:2007/02/09(金) 12:06:20 ID:Ny3dXCXS0
>>20
実際、企業からの働きかけは結構あるようですよ。
飯台ブランドで一儲けたくらむ企業は多いし、大学側も
大学内ベンチャーで一山当てたい山師研究者がいっぱい
こことか
http://www.iminet.ac.jp/sample/biocompe/main707.html
>>21
「南」大阪はな
23卵の名無しさん:2007/02/09(金) 12:58:13 ID:m77Ch6ra0
>>22

この場合は巨大な金融関係の企業。たぶん外資を中心とした保険会社が相手。
混合診療導入と営利企業の参入を認める医療法の改正が必要にはなるが、
金融大臣をやっていた柳沢が厚労大臣だということからみて今年か来年だろう。

大阪に進出するにあたって飯台と敵対するのは下手にエネルギーを使うだけだから、
当初は医局の論理でやっていこうとするけど、時間が経つにつれて、人事を中心とした主導権は企業側にに握られていくだろうね。
医者として働く場合に、こういった会社の傘下にある病院がもっとも良いとういうことになっていくから、自動的に良い医者が集まってくる。
それ相応の環境と高額の報酬を用意できるのも巨大資本ならではだ。
彼らと組まないと医局としてやっていけないということになるだろう。
それ以外の公立のDQN病院では、殴られに仕事するようなものだよ。
「5時間も待たせやがって。」とかな。まあイギリスで実際に起きていることだけど。

もう昔の医局の形にはならないよ。
厚労省が研修制度を導入したのも、たぶんこういった目的が背景にあるんじゃないの?
24卵の名無しさん:2007/02/09(金) 15:33:21 ID:nh10xlTM0
>>23
まあ、そうですね。これからは臨床医以外の仕事もいろいろあるので
早まった職業選択は避けましょう。

アデランス寄付講座
http://www.aderans.co.jp/company/information/060330/index.html
大阪大学 未来医療センター
http://www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp/mctr/kigyo/kigyo_f.html
5、産学連携企業
株式会社カネカ
株式会社セルシード
株式会社エム・エム・ティー
第一アスビオファーマ株式会社
日東電工株式会社
テルモ株式会社研究開発センター
日本ストライカー株式会社
和光純薬工業株式会社
泉工医科工業株式会社
三洋電機株式会社
株式会社プロアシスト
住友電気工業株式会社

骨・軟骨再生医療寄付講座
http://square.umin.ac.jp/t-e/kotunannkotu.htm
寄付企業 武田薬品工業株式会社

関西バイオクラスター
http://www.osaka-event.com/bio/lecture.html
25卵の名無しさん:2007/02/09(金) 15:45:07 ID:xJm9pjnE0
>>20
大坂、さすがどすな。
26卵の名無しさん:2007/02/11(日) 13:49:18 ID:U6wk/4z10
姉妹スレッドと並びましょう。
27卵の名無しさん:2007/02/11(日) 14:27:18 ID:RNlGQW/o0
 郡山署は7日午後9時10分ごろ、住居侵入と傷害の現行犯で郡山市緑町6ノ6、研修医松本絢(じゅん)容疑者(27)を逮捕した。
 調べでは、松本容疑者は同市西ノ内のアパート三階の研修医女性(26)宅に玄関から侵入、帰宅した女性を押し倒すなど暴行
し、顔などにけがを負わせた疑い。女性の悲鳴を聞いた近所の男性が駆け付け、松本容疑者を取り押さえた。容疑を認めていると
いう。
 松本容疑者は目出し帽をかぶって顔を隠し、約2時間前から部屋に潜んでいた。逮捕時にロープなどを持っていたことから、女
性にわいせつ行為をしようとしていたとみられ、同署は女性暴行未遂容疑での立件を視野に調べている。
 松本容疑者と女性は共に、同市の総合病院に勤める研修医だった。同病院は事件について「事実を確認中で、現段階でコメント
できない」としている。
(2007年2月9日 福島民友ニュース)
28卵の名無しさん:2007/02/13(火) 02:35:25 ID:diY/uulxO
飯台の今後に注目
29卵の名無しさん:2007/02/15(木) 08:48:15 ID:29+qLB5w0
財務相は産科・小児科には言及したけど、内科には言及しなかった。
内科崩壊は規定路線でおk?
30卵の名無しさん:2007/02/16(金) 18:35:39 ID:VeEFtTbV0
 郡山署は7日午後9時10分ごろ、住居侵入と傷害の現行犯で郡山市緑町6ノ6、研修医松本絢(じゅん)容疑者(27)を逮捕した。
 調べでは、松本容疑者は同市西ノ内のアパート三階の研修医女性(26)宅に玄関から侵入、帰宅した女性を押し倒すなど暴行
し、顔などにけがを負わせた疑い。女性の悲鳴を聞いた近所の男性が駆け付け、松本容疑者を取り押さえた。容疑を認めていると
いう。
 松本容疑者は目出し帽をかぶって顔を隠し、約2時間前から部屋に潜んでいた。逮捕時にロープなどを持っていたことから、女
性にわいせつ行為をしようとしていたとみられ、同署は女性暴行未遂容疑での立件を視野に調べている。
 松本容疑者と女性は共に、同市の総合病院に勤める研修医だった。同病院は事件について「事実を確認中で、現段階でコメント
できない」としている。
(2007年2月9日 福島民友ニュース)
31卵の名無しさん:2007/02/18(日) 09:28:23 ID:uRWdfa2j0
今日、>http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/ で投票みたいなことやってるで
32卵の名無しさん:2007/02/19(月) 20:26:31 ID:QNPpmelR0
大阪府富田林の済世会病院。朝陽の夕刊17日に載ってね。
有名病院じゃあ。
これで臨床研修指定病院??
33卵の名無しさん:2007/02/19(月) 20:36:29 ID:tCn9iEGx0
勤務医が残業代支払いを求める訴訟が起きているが、
単に病院が残業代を払えばいいというものではなく、管理者は刑事罰の対象にもなる。
残業時間にも上限があるのである。
 同じ訴訟が日本中で始まったら、たぶん、医療システムは崩壊する。
 労働基準法を守るためには、余計に医師数が必要になるが、
確保が難しいから、病院側が取りうる手段は、外来を制限し、
病床を減らすしかなくなる。
すると、医業収入が激減するので、大半の病院は倒産ということになる。
34卵の名無しさん:2007/02/20(火) 08:35:55 ID:bhPJhsfp0
http://ameblo.jp/med/entry-10024618113.html
すごいよw
「一彦根市民ですが、彦根市民病院での安心なお産を願う会が、医者に
おもねり全国で多発している殺人にも等しい医療ミスを促進するのでは
ないかと危惧しています。

彦根市民は日本の医者のほとんどを占めている金儲け主義のヤブは
いらないのだ
という当初の設立の気持ちを失わないでいてほしいです。」


「一彦根市民です。儲けようと思ったら給料の安い公立病院には
来ませんよ。 私から見れば今の市民病院でも医者に給料を払い
過ぎです。半分以下にすれば私たちの医療費も安くなっていつでも
気軽 にかかれるようになるので、この会の方々もぜひそういう方向で
運動して下さい。

それと私はこれまで勤務していた産婦人科医も、
今勤務している医者も全く信用していません。

私の周囲の女性達も皆そのように言っています。私たちの市民病院は
もっと一流の医者を雇うべきだと思います。これも会の皆さんに強く
訴えてほしいと思っています。」
35卵の名無しさん:2007/02/20(火) 15:48:38 ID:jDH2/nC70
病院勤務医:9割が医師不足訴え 9割以上が疲労感
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070220k0000m040069000c.html

 病院の勤務医の90.0%が「医師不足」と感じ、9割以上の人が「疲れを感じている」ことが、
日本医療労働組合連合会のアンケート調査で分かった。時間外労働は月平均63.3時間で、過労死認定基準の
目安である「月80時間」を超える人が31.2%に達していた。女性医師の97.9%は生理休暇を取れず、
6割近くが妊娠時に「切迫流産」などの異常を経験していた。
 日本医労連加盟の医療機関の勤務医らを対象に、昨年11月〜今年1月に調査。回答を寄せた神奈川、愛知など
25道府県約150施設の計1036人について分析した。
 宿直の月平均は2.9回で、当直明けの勤務は「ある」人が74.5%。最長の連続勤務時間は平均32.3時間に上り、
36〜41時間が36.8%で最も多く、30時間以上が71%を占めた。今の健康状態については、「健康」が53.1%と過半数を超えたが、
「健康に不安」(34.4%)、「大変不安」(6.3%)も目立った。出産経験のある女性医師のうち、妊娠の状況が「順調」だったのは42.6%しかなかった。
 「疲れの回復状態」については、「べつに疲れを感じない」はわずか6.5%にとどまり、「疲れが翌日に残ることが多い」(40.2%)が最多。
「職場をやめたいと思うこと」は▽「いつも」(10.5%)▽「しばしば」(16.1%)▽「時々」(26.3%)で、5割以上が「やめたい」と考えていた。
 「医師確保、退職防止に必要な条件・環境」(複数回答)では、▽「賃金や労働条件の改善」(85.8%)▽「診療科の体制充実」(51.4%)
▽「医療体制のレベルアップ」(44.6%)の順で多かった。
 自由記載欄には「患者の要求の高まる中で医師不足、労働条件が改善されておらず、医師への責任、負担が増していることが
医師不足をさらに悪化させている」(大阪府、30歳代の女性医師)、「こんな状態でミスが起きないほうがおかしい」
(岩手県、30歳代の男性医師)など、改善を求める声が寄せられている。

36卵の名無しさん:2007/02/20(火) 17:06:47 ID:T/RwCYuV0
>>35
Jokeでなく勤務医ストをすべきだと思う。
救急は開業医に任せて、開業医だけでは重症を管理できないことを
愚民にしらしむるべき。
医師会幹部は検討しろ。
37卵の名無しさん:2007/02/20(火) 20:58:04 ID:OeNJykXM0
>>37
その出来なくて病院に丸投げの開業医の権利団体が医師会。
どうして自分たちに不利なことを検討する必要があろうか。
黙って逃散しかないよ。
かく言う俺もかかりつけの開業医は深夜で連絡さえ取れず、
市立病院は満床で断られた透析患者を深夜に受けさせられて
アンニュイな今日この頃。
しかしここでは公的病院からの長さんだけが目立つが
DQN民間病院からの逃散はないのかのぉ?
38卵の名無しさん:2007/02/20(火) 22:35:04 ID:8ihvYnpb0
個人の自助努力へ「医療貯蓄口座」を=保険医の資格更新制も提言−経団連
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007022000799

 日本経団連は20日、持続可能な公的医療制度のため、個人の自助努力の受け皿として、
「医療貯蓄口座」の導入を求める提言を発表した。医師の世界にも市場原理を導入するこ
とを目的に「保険医の資格更新制」が必要だとも指摘した。
39卵の名無しさん:2007/02/21(水) 07:36:42 ID:yYMHfHzA0
>>37
いや内部抗争をすすめてるんじゃなくて
全部医療期間を閉めるとまたマスゴミとか放屁がうるさいから
とりあえず開業医はあけとくだけ。仕事は薄味でおk。

開業医は、元は勤務医のなれの果て

ということを、理解しときましょう。内部抗争は
マスゴミ、放屁、官僚のおもう壺でっせ。
40卵の名無しさん:2007/02/21(水) 15:22:48 ID:qvQDsDEU0
医療センター合意 山武地域・首長会議 長生郡市にも参加要請
 山武地域の医療センター計画をめぐり、山武郡市(2市4町)の首長会議が13日、東金市内で開かれ、
センターの設置と、名称を「九十九里地域医療センター(仮称)」とするなどの修正案に合意した。今後、
修正案を元に県に財政支援などを要請する。また、同じ“医療過疎”に悩む隣接地域の長生郡市に計画
への参加を求める方針も決めた。

 首長会議では、中央病院の一般病床数を50減の400床とし、成東病院の療養病床数144を一般病床150に
修正した上で、長生郡市の自治体の参加を求めるためセンターの名称変更に合意。また、横芝光町の
東陽病院も計画の枠組みに加えた。

 基本計画では、県立東金病院(東金市)の老朽化に伴って国保大網病院(大網白里町)と国保成東病院(山武市)
を再編。東金市に中央病院を新設し、大網と成東両病院を支援病院として運営することになっていた。

 計画をめぐり、昨年4月の山武市長選で中央病院予定地の見直しを掲げた椎名千収氏が当選。
椎名市長は同年7月に「凍結すべきだ」と発言するなど混迷が続き、基本計画策定委員会も昨年3月以降は
開かれずに暗礁に乗り上げていた。

 この日の合意を受け、策定委が18年度内に再開され、19年度以降は新たな検討組織で具体的な計画が
協議される見通しだ。

 堂本暁子知事は今月8日の会見で「(山武市長が)同じ歩調を取るのであれば、支援を検討したい」と述べており、
県は今後、具体的な支援策を検討する方針
41卵の名無しさん:2007/02/21(水) 18:24:17 ID:qvQDsDEU0
銚子市立病院呼吸器科休止 48床削減4月から医師5人、3月に退職
読売新聞 平成19年2月2日

 銚子市と市立総合病院によると、日大医学部から派遣されている内科系常勤医4人と
外科系常勤医1人が3月末に退職することが決まっている。常勤医の補充はない見込みで、
これにより医師が不在となる呼吸器科は休止に追い込まれることになった。

 同病院では入院患者の半数程度が内科患者であるため、内科医が減ることにより
病床も一部を削減せざるを得なかったという。今回は48床の削減以外に、一般病床の40床を、
リハビリに特化した「回復期リハビリ病床」に転換することにしており、一般病床は135床
となる。また、夜間救急に関しても、これまで外科医は毎日、内科医は週に6日の勤務だったのを
1日交代で行うことにした。

 同病院は、昨年10月末に結核病棟(20床)を閉鎖し、12月末には産科を休止したばかり。
4月以降の医師の勤務態勢も確定しておらず、さらに診療体制が縮小される可能性もある。

 岡野俊昭市長は「日大に医師の引き揚げをしないよう求めているほか、他大学などにも
医師派遣の要請をしているが、個々の自治体や病院の努力では追いつかない。国に対し
自治体病院の医師確保にきちんと取り組むよう求めたい」と話している。
42卵の名無しさん:2007/02/21(水) 18:31:02 ID:MyJCvPoe0
どんなにヤバクリになっても勤務医だけには戻りたくない
43卵の名無しさん:2007/02/22(木) 09:38:22 ID:tUmk+43u0
>>41
D-Day は 3/31 。wktk
都内でも勃発する悪寒。
石原都知事、徳と組んでがむばってね。徳も崩壊しつつあるけど。
44卵の名無しさん:2007/02/22(木) 14:00:04 ID:7F3OazDh0
銚子市立総合病院:3月末、呼吸器科も休止 派遣医師7人が退職 /千葉
2月22日13時1分配信 毎日新聞


 銚子市立総合病院(佐藤博信院長)の呼吸器科が3月末で休止される。大学病院からの派遣医師7人が
退職するためだが、同病院では今月から内科、外科の夜間救急2科体制が1日交代の1科制に縮小されており、
医師不足が深刻な問題となっている。
 病院が、市議会に示した資料によると現在29人の常勤医師のうち内科、循環器科、呼吸器科、小児科、外科、
産婦人科、精神神経科の各1人の7医師が退職する予定。医師のいなくなる呼吸器科は休止に追い込まれ、
ベット数も48床削減される。昨年10月末には結核病棟、12月末には産科も休止されており、昨年4月の総ベット数393床、
常勤医師35人は、274床、医師22人へと激減されることになる。
 21日の市議会で岩井文男市議は「病院事業会計に一般会計から9億円、水道事業会計からの貸し付け7億円もあるが
、病院は存続できるのか」とただした。
 佐藤院長は「医師確保に全力を尽くし、職員減など行財政改革を進めている」と答弁。岡野俊昭市長は
「昨年の9〜12月分の5億5000万円に続いて来月分の職員給与分1億2000万円の一時借り入れが必要だ」と、
苦しい現状を明らかにし、議会にも医師確保への協力を求めた


>>41

どっちが本当?
45卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:10:12 ID:TwlG1mQ90
2006年〜2010年までの全国医療機関の5年生存率のグラフを作成したら、
どんな疾病の5年生存率に匹敵することになるのか?
まじめに予想すると恐ろしいですね。
46卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:42:49 ID:/WRnnodU0
膵臓癌まではいかんだろう
47卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:48:27 ID:7F85Gu1y0
甲状腺未分化?
48卵の名無しさん:2007/02/24(土) 09:02:03 ID:7JF96Ev+0
前立腺
49卵の名無しさん:2007/02/24(土) 09:06:34 ID:SracI6NK0
>>48
Prostateは病院ほどには予後不良でない印象が、、、
50卵の名無しさん:2007/02/24(土) 09:52:03 ID:qi3x/cuI0
被告の処置は適切」検察側証人の医師ら証言 大野病院事件
2月24日7時2分配信 河北新報
福島県立大野病院(大熊町)で帝王切開手術中、子宮に癒着した胎盤を剥離(はくり)
した判断の誤りから女性患者=当時(29)=を失血死させたとして、業務上過失致死罪
などに問われた産婦人科医加藤克彦被告(39)=大熊町=の第2回公判が23日、
福島地裁であった。手術前、緊急事態に備えて応援を要請されていた産婦人科医と、
手術に立ち会った外科医が検察側証人として出廷したが、いずれも加藤被告の判断
や処置は適切だったとする趣旨の証言をした。
最大の争点となっている加藤被告が癒着胎盤を確認した時点で胎盤剥離を続けた
判断が妥当かどうかについて、産婦人科医は「胎盤の剥離を完遂すると出血が止まる
ことがあるため、剥離を進める。自分も癒着胎盤の症例に出合った際は、重症だったが
剥離を続けた」と証言。「加藤被告が罪に問われた手術の出血量では、血液の準備が
あれば剥離をする」と供述した。
検察側が大量出血の原因とするクーパー(医療用はさみ)を使った剥離についても、
産婦人科医は「クーパーの使用は危険」とした捜査段階の供述を撤回。「クーパーの
刃を開いて剥離すると考えていたため危険だと言ったが、加藤被告のように刃を開
かず、外側でそぐように剥離するならば、手を使うより安全かもしれない」と述べた。
外科医も「外科手術で使っており、クーパーを使うリスクが高いとは思わなかった。
クーパーを使った剥離によって大量出血したという感じではなかった。胎盤もスムーズ
にはがれた」と証言した。

 一方、加藤被告が事前に危険性を認識して手術に臨んだとする検察側主張に
ついて、産婦人科医は加藤被告から応援を頼まれたことを認めた上で「応援要請
は初めてだった。癒着胎盤とも考えた」と、検察側立証に沿う証言をした。

 起訴状によると、加藤被告は2004年12月17日、女性の帝王切開手術で胎盤
と子宮の癒着を確認して剥離を始めた。このまま続ければ大量出血で死亡すること
を予見できる状況になっても子宮摘出などに回避せず、クーパーを使った剥離を続けて、
女性を失血死させた。
51卵の名無しさん:2007/02/24(土) 13:11:18 ID:2Jg6v6Cy0
次の検察側証人は俺の番だ。by 検一
52卵の名無しさん:2007/02/25(日) 07:50:33 ID:1+T1/TlG0
県立島原病院の医療ミス:医師ら8人処分 /長崎
2月24日15時1分配信 毎日新聞


 ◇足の骨折手術で左右取り違える
 県立島原病院で昨年12月、骨折手術で女性患者の左右の足を取り違えたミスを
巡り、県は23日、関係者8人の懲戒処分を発表した。手術を担当した主治医(36)
と向原茂明院長を減給(60分の1)6カ月にしたほか、ミスの発端となる取り違え情
報を入力した外来医(38)と手術担当の看護師(31)、副院長、看護部長、看護師長、
技師長を戒告とした。このほか関係者2人を文書訓告、3人を厳重注意とした。
 病院局によると、手術を受けたのは80代の女性。同病院は患者の症状をコ
ンピューターシステムで管理しており、入力を担当した外来医が本来の右足ではな
く「左足骨折」と入力。手術の際、主治医もカルテと患部との再照合を怠った。ミ
スに伴う賠償については示談中。
53卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:08:41 ID:IIvbagyh0
>>52
脱腸を左右間違えたなんて話はよく聞くけどな。
皮膚の状態なんかから、わからないものカネ。
54卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:43:12 ID:WOVeSaN70
>>53
でもそけいヘルニアだと治療後対側に発生することも多いから
術前に良く説明しないと「左右間違っただろうゴラァ」なんていう
家族が居そうな悪寒。当の本人はボケてる事多いしな。
55卵の名無しさん:2007/02/28(水) 08:44:36 ID:XX/0lPrz0
三木市:医学専攻生に学費貸与 市民病院勤務条件に−−条例提案へ /兵庫
2月27日18時1分配信 毎日新聞


 三木市は26日、三木市民病院の医師を確保するため、同病院での勤務を条件に、医学専攻の大学生に対して
学費を貸与する条例案を発表した。3月1日開会の定例市議会に提案し、可決されれば4月から施行する。
 三木市民病院では、大学医学部の研修医制度の改革などの影響から、小児科と産婦人科の医師が不足。
05年7月からは産科が休診し、小児科と婦人科は非常勤医師による週2日もしくは週3日の診療となった。
少子化対策に取り組む市では、小児科、産婦人科の充実は不可欠として常勤医師を公募したり、OB医師を訪
ねて医師確保に努めてきたが、実現していない。
 条例案では、対象は県内の高校出身者で自治医科大を除く大学の医学部の学生。大学1〜4年は月額12万5000円
、5、6年は同17万5000円を貸与する。大学を卒業後2年以内に医師免許を取得し、2年間の臨床研修を含む6年間、
同病院に勤務すれば、貸与した学費返還は免除される。学年途中からも貸与し、貸与期間分を勤務すれば、
返還は免除する。
 同病院の井上達夫・事務部長は「この制度を導入している県や豊岡病院では、好評と聞いている。
三木もこの制度で常勤医師確保につなげたい」と話した
56卵の名無しさん:2007/02/28(水) 11:06:53 ID:TyT85/U50
一人医療法人の俺のところでも子供をボンクラ医大に入れるのに
この手を使えば経費化出来る?
57卵の名無しさん:2007/02/28(水) 11:08:20 ID:EGt1K7ZM0
天才現る。
58卵の名無しさん:2007/02/28(水) 13:16:31 ID:jegajr870
>>55
すばらしい
三木出身の医学生はすぐ応募すべき






あと数年で市民病院消滅するから
59卵の名無しさん:2007/03/01(木) 10:30:36 ID:UePzaB840
【社会】循環器病治療の国内最高峰、国立循環器病センターの外科系集中治療室専属医師が全員退職 [03/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172706916/
60卵の名無しさん:2007/03/01(木) 13:49:49 ID:khgPIuaT0
長生病院:内科部門「外来」予約のみ、月木は終日休診 きょうから31日まで /千葉
3月1日13時1分配信 毎日新聞


 長生郡市広域市町村圏組合が運営する「公立長生病院」(小野豊病院長、231床)の内科部門が1日から31日の間、
外来診療は予約のみとすると発表した。内科医師計4人(常勤・非常勤)の退職に伴う措置で月、木曜は終日休診となる。
併せて内科救急業務、入院業務も中止する。2月28日の新聞折り込みで長生郡市、大網白里町エリアに「お知らせ」
のチラシ約7万枚を各戸配布。同病院は「3月だけの措置」と説明するが、市民に不安が広がっている。
 同病院によると、3月から内科の常勤医は3人から1人、非常勤医も9人から7人と4人の医師が退職するため
「常勤医1人では通常の診療業務ができない」と話している。同病院の宇津木進事務長は「4月からの医師確保に
最大限努力している」と述べている。
 3月中の外来予約診療は火曜の循環器、水曜の肝臓、消化器、糖尿病、金曜の消化器、循環器。月木は休診。
この間、一般の外来患者は民間病院利用となる。
61卵の名無しさん:2007/03/01(木) 14:09:03 ID:QlkHQpqCP
>>60
3月になって4月からの医師確保なんて言っているようでは無理無理!

62卵の名無しさん:2007/03/01(木) 15:14:13 ID:yGtXX7HT0
>60

3月から内科の常勤医は3人から1人、非常勤医も9人から7人と4人の医師が退職するため
「常勤医1人では通常の診療業務ができない」と話している。
バスに乗り遅れた、馬鹿な奴隷医は、月の当直回数は、どれくらいになるのだろう?
 表札を病院に置くつもりか?
63卵の名無しさん:2007/03/01(木) 22:58:52 ID:yHl8OMEb0
他じゃ使い物にならない爺医なんじゃね?
64卵の名無しさん:2007/03/02(金) 09:05:36 ID:OzVUmIvc0
>>63
千葉県の外房地区は、無意味に国保病院が多すぎ。
ウワサの県立東金だけに集約しる。(院長は換えてだが。)
65卵の名無しさん:2007/03/03(土) 02:03:17 ID:JhZ3xjXn0
捻り切ってしまうのも解消法の一つだな。
No doctor, no error.
66卵の名無しさん:2007/03/03(土) 04:36:49 ID:MKf7QUqP0
>64
あそこは外房新幹線を建設すればいいんじゃないの?
67卵の名無しさん:2007/03/03(土) 13:23:11 ID:4nYMxnjS0
表札を病院に置くつもり>>
ワロス
68卵の名無しさん:2007/03/03(土) 17:19:48 ID:hxbAUAcF0
聖マリアンナ医大卒の筑波大研修医がmixiですばらしい意見を書いておられます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2317383

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7562378
の方の3月1日の日記参照。

文句をいうぐらいなら  辞 め ろ
働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。
住民への奉仕者でないやつは、直ぐやめてもっと
もっと待遇いいところにいってもらってかまわない。
給料が低くて、休みもなく、患者のためなら仕事が忙しくて
家庭崩壊したり、過労死しても厭わない
そんな医師をまっている。
もっと給料が高くて休みも普通にあるところはたくさんある。
そんな、自分の金のことや、自分の休みのことばかり気にしている志の低い医者は
医者ではない。金なんて無給でいい、休みもなしでいい、
自分のことはどうなってもいい。患者さんのために
命をささげるような医者はいないのか?
住民は、医師の家庭が崩壊しようが過労死し医師の家族が路頭に
迷うことがあっても、それは医師の自らの意思で働いたのだから
自己責任であると考える。好きな仕事で死ねたのから幸せだと思うべし。
家族もそれを誇りに思って生きろ。すばらしいことだと思わないのか?
お前たち医者は職業選択の自由で好きでなったのだ
から、やるからには文句を言うな。
やるからには死ぬ気でやってもらいたい。
文句あるなら辞めてもらってもしかたない。
日本国憲法 基本的人権
仕事をつづけるのも自由、やめるのも自由。職業選択の自由。
田舎がいやなら引っ越せ。住居選択の自由。
69卵の名無しさん:2007/03/03(土) 20:06:57 ID:lvqopsve0
辞めようと思ってる勤務医さんの中で、同じ地域で
患者引き連れて開業しようと思っている先生に
アドバイス。
俺がそれだったので。

退職するまでは、開業医からの依頼は熱心に受けろ。
名指しで紹介が来るくらいにしろ。
開業医にとってのよい勤務医は「いつも受けてくれる
医師」だ。
熱心な勤務医を演じろ。患者を朝夕熱心に診ろ。
病院運営に積極的に協力しろ。

そしてある日、静かに出てゆけ。

今まで、患者を受けてやった、ケツを拭いてやった
開業医たちに、「開業します」と告げろ。
70卵の名無しさん:2007/03/03(土) 21:01:10 ID:x8C1Gvk90
するとどうなるの?
71卵の名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:09 ID:3P6MtjnZ0
地域で一番顧客を抱えた最強開業医のできあがり。ビバ
72卵の名無しさん:2007/03/05(月) 02:27:39 ID:m27DXfvM0
今まで困ったときに患者を投げ捨てていた開業医が困る。
でも自分も困るかな。
73卵の名無しさん:2007/03/05(月) 03:15:25 ID:qgRmksl+0
DQN患者の吹きだまり・・・

寝苦しくて仕方がない
74卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:26:36 ID:FBaABChw0
辞めようと思ってる勤務医さんの中で、同じ地域で
患者引き連れて開業しようと思っている先生に
アドバイス。
俺がそれだったので。

退職するまでは、開業医からの依頼は熱心に受けろ。
名指しで紹介が来るくらいにしろ。
開業医にとってのよい勤務医は「いつも受けてくれる
医師」だ。
熱心な勤務医を演じろ。患者を朝夕熱心に診ろ。
病院運営に積極的に協力しろ。

そしてある日、静かに出てゆけ。

今まで、患者を受けてやった、ケツを拭いてやった
経営者たちに、「開業します」と告げろ。
75卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:08 ID:WnByv7fb0
>>74
メリットがわからん
76卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:50:09 ID:CsQ5McbN0
>>75

ヒント:堪忍袋オーバーフロー
77卵の名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:07 ID:WnByv7fb0
>>76
だれの?
78卵の名無しさん:2007/03/05(月) 20:31:52 ID:1MI8/8nC0
>>77

逃散医堪忍袋緒 到達我慢限界了
後先不考慮行動 然絶対乎非後悔
79卵の名無しさん:2007/03/06(火) 11:36:40 ID:b6+zs7qw0
病院も医者も大杉。

淘汰されレ。
80卵の名無しさん:2007/03/06(火) 11:39:08 ID:HmqpPdeR0
そうそうww
固形癌の末期にモルヒネ使いながら抗がん剤使ってる椰子なんか
いまだにいるもんね〜w
81卵の名無しさん:2007/03/06(火) 11:39:56 ID:HmqpPdeR0
なにがしたいのかね〜ww
お金儲けですかそうですかww
82卵の名無しさん:2007/03/06(火) 17:07:36 ID:b6+zs7qw0
||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ <みんなで仲良く…逃散しよう
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
83卵の名無しさん:2007/03/06(火) 19:57:09 ID:mJgb3Yvt0
聖マリアンナ医大卒の筑波大研修医がmixiですばらしい意見を書いておられます。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2317383

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7562378
の方の3月1日の日記参照。

文句をいうぐらいなら  辞 め ろ
働く限りは、文句をいうな。
だれも頼んで働いてもらっていない。
住民への奉仕者でないやつは、直ぐやめてもっと
もっと待遇いいところにいってもらってかまわない。
給料が低くて、休みもなく、患者のためなら仕事が忙しくて
家庭崩壊したり、過労死しても厭わない
そんな医師をまっている。
もっと給料が高くて休みも普通にあるところはたくさんある。
そんな、自分の金のことや、自分の休みのことばかり気にしている志の低い医者は
医者ではない。金なんて無給でいい、休みもなしでいい、
自分のことはどうなってもいい。患者さんのために
命をささげるような医者はいないのか?
住民は、医師の家庭が崩壊しようが過労死し医師の家族が路頭に
迷うことがあっても、それは医師の自らの意思で働いたのだから
自己責任であると考える。好きな仕事で死ねたのから幸せだと思うべし。
家族もそれを誇りに思って生きろ。すばらしいことだと思わないのか?
お前たち医者は職業選択の自由で好きでなったのだ
から、やるからには文句を言うな。
やるからには死ぬ気でやってもらいたい。
文句あるなら辞めてもらってもしかたない。
日本国憲法 基本的人権
仕事をつづけるのも自由、やめるのも自由。職業選択の自由。
田舎がいやなら引っ越せ。住居選択の自由。
84卵の名無しさん:2007/03/07(水) 08:40:03 ID:xxpZ6pYq0
今日では、治して当然という気持ちの患者さんが増えていますし、
悪徳弁護士の口車に乗り訴訟を起こすことが増えています。
訴訟を起こすことは他の患者さんの治療を邪魔していることに気づかないので
しょうか。
病院も少ない人数の医者で稼がせようとし、奴隷のように馬車馬のように
医者を働かせています。
このことで医者は疲れ果て、医療ミスを引き起こす原因になります。

ほとんどの医者は良かれと思いながら必死で治療をしています。
医者も普通のヒトです、神やブラックジャックではありません。
治療の甲斐なく結果が悪いことはあります。
それを医者の所為だと恨むことは止めて欲しいものです。

ほとんどの医者は患者さんのために自らを犠牲にして社会に
貢献しようと思いながら仕事をしているのですが、
昨今の風潮はその医者の気
85卵の名無しさん:2007/03/07(水) 20:07:40 ID:50uhvAnL0
市民病院の医者ってのは公奴隷。
 どんなに、労働基準法違反の状態で働かせてられても、常に笑顔。
  お患者さま本位の医療サービスを常に最高の品質で提供。
   なんたって医療はサービス業なんですから、他のサービス業だってそうでしょ。

え? 失敗して医療ミスおこしたら、どうなるかって?
  そりゃ、逮捕に決まってるでしょ。人の命を預かる需要な仕事なんですから。
え?労働基準法どうりに残業手当しはらえ!って?
  何いってんだ この悪徳医者が、総額で2000万くらい平気でこえてるだろが、
 一般市民より給料もらってるんだから、残業手当くらい負けとけ!
 この金の亡者が!
86卵の名無しさん:2007/03/07(水) 20:25:42 ID:mSxwPUtd0
680 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/03/07(水) 20:10:16 ID: gowvqG+80
市民病院の医者ってのは公奴隷。
 どんなに、労働基準法違反の状態で働かせてられても、常に笑顔。
  お患者さま本位の医療サービスを常に最高の品質で提供。
   なんたって医療はサービス業なんですから、他のサービス業だってそうでしょ。

え? 失敗して医療ミスおこしたら、どうなるかって?
  そりゃ、逮捕に決まってるでしょ。人の命を預かる需要な仕事なんですから。
え?労働基準法どうりに残業手当しはらえ!って?
  何いってんだ この悪徳医者が、総額で1200万くらい平気でこえてるだろが、
 一般市民より給料もらってるんだから、残業手当くらい負けとけ!
 この金の亡者が!
87卵の名無しさん:2007/03/08(木) 08:41:45 ID:MEUWGXDY0
医療事故死届け出を義務化、究明組織の素案まとまる
3月8日3時19分配信 読売新聞


 医療版の事故調査委員会の新設を検討している厚生労働省は、医療事故による死亡事例の届け出の義務化
などを盛り込んだ素案をまとめた。

 医療事故死に関し、新組織が一元的に原因究明にあたることを念頭に置いたもので、この素案をたたき台に、
来月設置される検討会が本格的な議論をスタートさせ、2010年度の新制度開始を目指す。

 新しい制度は、診療行為中に患者が予期しない形で死亡した事例について、調査組織が解剖や診療録(カルテ)
の精査などにより原因を調べる仕組み。

 素案によると、医師と法律家が調査結果を評価した上で、報告書を医療機関と患者の遺族の双方に提供。
医師に過失があると認められた場合は、厚労省が医師の業務停止などの行政処分を速やかに行う。
該当する死亡事例については、医療機関に届け出を義務づける方針で、届け出を怠った場合の罰則も検討する。
88卵の名無しさん:2007/03/08(木) 10:36:15 ID:fejh8ne30
柳沢厚労大臣

「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機してる時間や休憩時間、
自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では別にたいしたことはない」


予算委員会
開会日 : 2007年3月6日 (火)
会議名 : 予算委員会
質疑者:小池晃(共産)
89卵の名無しさん:2007/03/08(木) 12:20:00 ID:d0/K4S8K0
『出産の受け入れ 医師退職で休止』
静岡県袋井市の袋井市民病院は4月から、産婦人科の入院受け入れと出産受け入れを休止する。
一方、昨年12月から休止していた耳鼻咽喉科の入院受け入れを再開する。
出産や新生児医療に欠かせない小児科の常勤医の不在が解消できず、産婦人科の常勤医2人が3月で退職して
掛川市立総合病院などに移ることになったためで、出産は掛川市立総合病院に受け入れてもらうことになったという。
非常勤医による外来診療も週4日(6月から週3日)となる。
一方、耳鼻咽喉科は昨年12月から不在だった常勤医を確保でき、入院受け入れを再開。
週3日だった外来診療も週5日に戻す。
(朝日新聞3月8日朝刊より転載。)
90卵の名無しさん:2007/03/08(木) 13:20:21 ID:NUY7lzLk0
>>85
>なんたって医療はサービス業なんですから

今どきこんな寝言をw
91卵の名無しさん:2007/03/08(木) 16:46:48 ID:MEUWGXDY0
小池議員 :医師の労働時間、特に当直あけ32時間勤務がある。

柳沢大臣:休憩時間、労働時間を入れると週平均63時間勤務と
      なるが、それらをのぞくと48時間程度。たしかに病院に
着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には
待機してる時間や休憩時間、 自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では
別にたいしたことはない .

     
小池:日本の医師数は、OEDCに比べ1970年代以降は、格差が開いている。
    これは、医師数が不足していることではないか。
    厚生労働省は、地域による不足というが、絶対的な不足ではないか。

総理:医師の数は、3500-4000人増加している。
     将来は必要以上の医師が供給される。
     医師は、地域による偏在であり、不足ではない。
     OEDCを下回っているが、アメリカやイギリスでは、
     患者のフリーアクセスが制限されており、日本とは異なっている。


強制労働省は、病院減らそうとしてるんだから、世の中その通りに動いてるわけだ。
彼らの高笑いが聞こえる。天下り5兆円。
特別会計400兆円。
92卵の名無しさん:2007/03/08(木) 17:03:19 ID:Dp7yT36w0
>OEDCを下回っているが、アメリカやイギリスでは、
>患者のフリーアクセスが制限されており、日本とは異なっている。

ダウト!

日本がフリーアクセス制限されててアメリカイギリスがそうでないなら
意味が通じるけど、実際逆じゃんwww
総理様、日本での医療へのアクセス制限をイギリスアメリカ以上にかけるか、
日本の医師数を今の数倍にしてくださいよww
93卵の名無しさん:2007/03/08(木) 17:48:50 ID:sffZ9HxV0
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/03/post_a683.html

共産党の小池晃が、全国の医師の勤務実態について報告して、
「病院勤務のほとんどの医師が、当直明けの長時間勤務や休日
勤務をしていて、すごく長い勤務時間を就労してる。このような
厳しい勤務実態が、産科医の減少や医療事故などの原因の1つ
になってる」って主旨のことを言ったんだけど、それに対して、
カメムシ大臣は、こともあろうに、「たしかに病院に着いてから
帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機して
る時間や休憩時間、自分の研究をしてる時間も含まれてるんだか
ら、本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、
厚労省の調査では別にたいしたことはない」って主旨のことをノタ
マッたのだ! (後略)
94卵の名無しさん:2007/03/09(金) 14:16:54 ID:mWKlKXB40
>>92
そうそう。あのやりとりはワロタ。
患者数 日本>アメリカ
フリーアクセス=一人当たりの受診回数 日本>アメリカ
なら、
医師の多忙さ 日本>>>アメリカ
になるのは当たり前の論理なのにww 
95卵の名無しさん:2007/03/09(金) 14:23:47 ID:84gokEfQ0
>>94
算数ぐらいできるかと思ったのにねw
文章題は苦手みたいです>狡老大臣
96卵の名無しさん:2007/03/09(金) 14:36:47 ID:CkCdiuAx0
>>95
高度な金融工学を駆使した算数は得意なんだよ。
でも単純な足し算、引き算はできないんだよ。

しかしまぁ、誰が柳沢を厚労省大臣に推薦したのだか。。。
ここまで資質が不適格な大臣も珍しい。
97卵の名無しさん:2007/03/09(金) 16:10:01 ID:N6EbH6T30
武見敬三を繰上げで功労大臣にしてみて欲しいな、試しに。
一体、どういう行動に出るのか、面白そうだ。
98卵の名無しさん:2007/03/09(金) 16:30:53 ID:++oM+fuK0
>>97
あいつはすぐ裏切りそうで、信用できない。
中山太郎見てみろよ。あいつなんか、医者でない
フリしてるぞ。
99卵の名無しさん:2007/03/09(金) 16:37:00 ID:uHyuocW/0
>>武見敬三はくそですよ。
 国会でほとんど医療について質問していない。
 興味は外交・防衛だと。。。

あほぼんでも12もすれば何か頭の隅にでもはいるが。。。
100卵の名無しさん:2007/03/09(金) 16:53:52 ID:N6EbH6T30
>>98-99
いや、もちろんそれを見物してみたいという意味ですわ。
101卵の名無しさん:2007/03/09(金) 18:09:36 ID:AwjRxCBd0
欧米のように医師を10数人集めて2交代ローテション体制を敷けば
いくらでも勤務したい医師は集まったでしょう。

そうできないのは、
あまりにも日本の手術料・入院管理料が安すぎて、
欧米水準のスタッフ数など、とても揃えられないからです。

心臓外科の分野だと、
そろそろ現状に嫌気のさした医師達は、保険診療外の独自病院を立ち上げる気がします。

数年して、殺到する患者に高次機能病院が軒並み機能不全になり、
重症の心臓手術患者でも手術の半年待ちが当たり前になった頃

腕に覚えのある心臓外科医・内科医・麻酔科医が全国から20人ほど集まり
自分たちの理想の病院を作ろうと考える。
彼らは大都市近郊の、経営の傾いた中規模病院を、建物だけ買い取って、
コメディカルは見込みのある人たちを高次機能病院からごっそり引き抜き
本来あるべき手術料(心臓手術なら1000万〜2000万円)で医療を提供するのです。
102卵の名無しさん:2007/03/09(金) 18:27:38 ID:6Mskdom30
>>93
 それでも医師会は自民党。
 漏れは自民に入れた事ねーけどな。
103卵の名無しさん:2007/03/09(金) 19:40:09 ID:V1DBhMRc0
>>101
むりむり。

日本の公的病院の多くは僻地対策に建てられたものが多い

今や、まさに、僻地の赤字垂れ流しのお荷物。
104卵の名無しさん:2007/03/09(金) 20:09:10 ID:fGm4/Oyo0
例えば、10年目医師1000万で公募する。
住民 なんでそんなに給料出すんじゃボケ
普通の医師 そんな給料じゃ当直なしでも行かないよ
その病院に奴隷勤務中の医師 おいら800万なのにどうして1000万出すんだよ
無能事務 おいら900万なのにどうして医者が1000万なんだよ
市議会 市民に奉仕すべき聖職者としていかがなものか

これが心の僻地
105卵の名無しさん:2007/03/09(金) 20:19:04 ID:EL78kqqD0
国民皆保険というはしごをかけて、
登るだけ登らせておいてはしごをはずすのは、
例の常套手段でつw
いらない箱をヘキチミンはどうするのでしょうかww
とってもwktkでつww
106卵の名無しさん:2007/03/10(土) 04:08:57 ID:hkmWm1d70
亀田でも小児科医大量離脱だって?
107卵の名無しさん:2007/03/10(土) 08:20:02 ID:bc+tixyi0
108卵の名無しさん:2007/03/10(土) 08:49:58 ID:ayp5Cm/k0
このソースではニュー即+にスレたたないのか?>>107

辞める医者の実名でてるし。
109卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:02:59 ID:l1g9PQEz0

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★328◆◆◆
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173327200/l50
110卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:13:15 ID:e3MwIXj30
>>107
すげいな。社員が辞める時、名前公表するか?
名前出るのは、取締役クラスだろうが。
個人情報保護の理念からも外れまくりじゃん。
こんな病院に勤めていた香具師がバカだが、
誤りに気付いて良かったね。
111卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:14:25 ID:zg6G9AHZ0
晒し者にしたつもりなんだろうな。
112卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:15:30 ID:EbuCb/a70
亀田の化けの皮が剥がれ始めましたね。
たんなるマスコミ御用達病院だろ。
113卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:17:57 ID:zg6G9AHZ0
ヤクザが、こんな感じの文書
回すよな。
114卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:24:34 ID:t3WP43YZ0
一斉退職カバー予定の医師2人も退職 国循センターICU

 国立循環器病センター(大阪府吹田市)の外科系集中治療科(ICU)の5人の専門医全員が3月末で一斉に退職する問題で、
4月以降ICUをカバーすることになっていた心臓血管外科からも40代のベテラン外科医2人が3月末で退職することが9日、分かった。

 同センターの心臓血管外科は、虚血性心疾患や弁膜症、不整脈疾患の外科治療のほか、慢性心不全患者に対する補助人工心臓の装着や心臓移植などを担当する。
循環器病治療の国内最高峰である同センターは、国内で実施された41例の心臓移植のうち半数の21例を手がけている。

 退職する2人の医師は執刀を含め、そうした治療の中心的役割を果たしていた。

 ICU専門医の一斉退職にともない、同センターは外科とICUの分業態勢の見直しを検討。4月以降は、術後患者の管理・集中治療も執刀した外科チームが継続して行うとし、
心臓血管外科にはこれまで以上の治療内容と責任を担わせる計画だった。

 同センターは「2人に代わる新しい医師を採用するため努力している。4月には補完し、患者に迷惑がかからないようにしたい」としている。

ttp://www.sankei.co.jp/seikatsu/kenko/070310/knk070310000.htm
115卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:26:58 ID:e3MwIXj30
>4月には補完し、
さすが国立。いくらでも来る医師いるんだなW
116卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:27:57 ID:56PrY3WZ0
ICU二十床回すのもう無理でしょ。
オペ件数も激減だしw
117卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:29:41 ID:e3MwIXj30
>>116
つ:奴隷レジデント

ま、最後の砦がいつ崩壊するかWKWK
118卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:31:29 ID:56PrY3WZ0
>>117
奴隷レジの誰かが逃亡するか過労死するね。
レジも逃げろ!
119卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:35:58 ID:EbuCb/a70
指導医が逃散しているのにモチベーション保てる奴隷がいるのか?
120卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:42:43 ID:t3WP43YZ0
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
121卵の名無しさん:2007/03/10(土) 09:46:44 ID:OHAFVyq30
亀田は新生児は残ったが、外病棟は壊滅。一般小児もやらされる新生児も早晩、
ちょうさん。NICUも閉鎖間違いなし。
122卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:00:12 ID:wcSXeYBg0
>>115
> >4月には補完し、
> さすが国立。いくらでも来る医師いるんだなW

すごいの一言です。これこそ国循クオリティ。
日本一に認定します。感動した。ガンバレ。
123卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:03:37 ID:r61a5CqV0
日本一天国に近いw
124卵の名無しさん:2007/03/10(土) 10:42:56 ID:o4tD+zSK0
 まぁ、7月の選挙までは「議論を凍結」だそうですから、心おきなく日医は自民党・公明党を支援していいですよね。
あとでご褒美に「診療報酬引き下げ」がまってマス☆
125卵の名無しさん:2007/03/10(土) 13:01:23 ID:EbuCb/a70
>>124
ttp://naniwa2000123.jugem.jp/?eid=336
辞職前に後任を探すのは労働者の義務だそうです。

ここも炎上するのでしょうか?楽しみです
126卵の名無しさん:2007/03/10(土) 13:32:25 ID:r61a5CqV0
辞職前に後任を探すのは労働者の義務ではありませんw
正しく法に従うことは、とても大切なことだと思いますww
127卵の名無しさん:2007/03/10(土) 13:36:14 ID:nPcSqiAU0
>>125
そこのコメントは委員会のだろw
128卵の名無しさん:2007/03/10(土) 13:54:22 ID:WDBrVCHB0
医療ミスで意識不明の重体=気道確保チューブを食道に−大阪市立大
3月9日19時30分配信 時事通信


 大阪市立大医学部付属病院(大阪市阿倍野区)で2月22日、腫瘍(しゅよう)摘出手術で成人患者に
全身麻酔をかけた際、30代の女性麻酔医が呼吸のための気道確保用チューブを誤って食道に挿入したため、
患者が低酸素脳症に陥り、現在も意識不明の重体になっていることが9日、分かった。 
129卵の名無しさん:2007/03/10(土) 15:11:29 ID:TRlkmtkB0
130卵の名無しさん:2007/03/10(土) 20:33:07 ID:z69E6HdD0
平成19年3月31日をもちまして、以下の6名の小児科医師が退職いたします。
  小太刀康夫  伊藤直香   楠本欽史
  小宮山 馨  鈴木久美子  高橋長久

亀田メディカルセンターといたしましては、小児科医の確保に全力をあげて取り組んでおりますが、残念ながら現状では4月以降の亀田クリニックの小児科診療枠を減らさざるを得ません。
また、亀田総合病院の救急外来では原則として日曜・祝日の17時以降、および平日の20時以降は小児科医の一次対応が困難となります。その時間帯の救急外来の初期対応は、小児科を経験した家庭医診療科・総合診療科・救命救急科の医師が担当いたします。

患者さまには待ち時間などでご迷惑をおかけいたしますが、 ご協力をよろしくお願い申し上げます。 なお、亀田ファミリークリニック館山は、小児科を経験した家庭医が診療を担当いたしております。
131卵の名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:19 ID:lgn9yiF/0
     日 本 の 医 療 は ま か せ と け !!
  ∩∩                              .V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (  ^^  )   ∧_∧  ||
\ \(  ^^ )―--( ^^  ) ̄      ⌒ヽ( ^^  )//
  \       /⌒   ⌒ ̄  眼鏡屋 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i MR  /
    | 美容  |   健診    (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
132卵の名無しさん:2007/03/12(月) 13:15:49 ID:pu72Wr2s0
運営検討会議を設置
つくば 市立病院立て直しへ
 つくば市は九日の市議会一般質問で、慢性の赤字体質に悩む市立病院(同市北条)に関する運営検討会議を
保健福祉部内に設け、病院経営の実情を踏まえて今後の在り方を検討していることを明らかにした。

 同部によると、病院の赤字を一般会計から補助金として支出している立場から、市原健一市長の指示で、
経営立て直しに向け同会議を一月に設置した。

 病院側の資料を基にこれまで三回の協議を重ねており、今後、県内では充実した市内の医療環境下で、
自治体病院としての役割をはっきりさせ、収入増と支出減の具体策を市長に報告する。

 市立病院では昨年三月末、常勤医師二人の退職に伴い患者数が激減。同病院運営審議会は、病床稼働率90%
の実現や単年度の赤字額を九千万円以内とすることなどを存続の条件として、市原市長に答申した。

 同病院によると、本年度の一般会計からの補助金は約一億三千万円。新たな常勤医師を確保する予定が立たない
ため、病床稼働率も50%にとどまるなど、厳しい状況が続いている。 
133卵の名無しさん:2007/03/16(金) 08:44:27 ID:hBJI8IYy0
亀山医療センター:内科医、3減の2人に 来月以降、入院患者受け入れず /三重
3月15日11時1分配信 毎日新聞


 亀山市立医療センターの内科で、常勤医師が退職などのため5人から2人に減る。内科では4月以降、
外来初診の日を減らし、原則として新規の入院患者受け入れを断るなどの緊急措置をとる。
 緊急措置の内容は、▽現在、平日に毎日行っている初診を週1〜2回に限定する。なお、再診の予約は
従来通り▽特別な事情がある場合を除き、入院患者を受け入れない▽透析の新規患者を原則として受け
入れず、夜間の治療時間を廃止する▽救急については原則として対応しない――などの措置をとる。
医師が確保できるまで続ける。
 同センターは、医師確保のため、ホームページで募集を呼び掛け、県外の大学の医学部にも働きかける。
外科と整形外科、眼科は従来通りの態勢で、診療と治療をする
134卵の名無しさん:2007/03/18(日) 11:42:22 ID:0gULJHDQ0
佐野市民病院、4月から常勤医2人の可能性(3/17)



 深刻な医師不足に悩む佐野市民病院(二百五十八床)の常勤医が四月以降、
現在より六人減り二人になる恐れがあることが十六日、分かった。佐野市は同日
の記者会見で新院長内定と、新院長も含め常勤医二人の確保を明らかにしたが、
市関係者は下野新聞社の取材に「現在の常勤医八人すべてに退職の意向がある」
という。医師確保に追われる市は会見で四月以降の診療体制について明言できず、
市民病院問題は混迷の度合いを深めるばかりだ。
135卵の名無しさん:2007/03/19(月) 12:37:58 ID:mvNpz7Rz0
>>134
> 佐野市民病院、4月から常勤医2人の可能性(3/17)
>  深刻な医師不足に悩む佐野市民病院(二百五十八床)の常勤医が四月以降、
> 現在より六人減り二人になる恐れがあることが十六日、分かった。佐野市は同日
> の記者会見で新院長内定と、新院長も含め常勤医二人の確保を明らかにしたが、
> 市関係者は下野新聞社の取材に「現在の常勤医八人すべてに退職の意向がある」
> という。医師確保に追われる市は会見で四月以降の診療体制について明言できず、
> 市民病院問題は混迷の度合いを深めるばかりだ。

平成15年3月19日(月)には常勤医師が20人以上いたらしいけどな。
136卵の名無しさん:2007/03/20(火) 08:40:10 ID:UFweFLvX0
勤務医不足深刻、5年で430病院が救急指定返上
3月20日3時13分配信 読売新聞


 全国の「救急告示医療施設」(救急病院)の総数が過去5年間で「医師不足」などを理由に1割近く減っていることが、
読売新聞の緊急自治体アンケートでわかった。

 減少傾向には歯止めがかかっておらず、いざという時に患者の受け入れ病院がなかなか見つからないなど、
救急体制の危機が深刻化している実態が浮き彫りになった。

 読売新聞が全国47都道府県を対象に、救急体制について聞いたところ、2001年3月末に全国で5076施設
あった救急告示医療施設が06年3月末までに約8・5%に当たる432施設減少し、4644施設になっていた。
今年度に入っても減少傾向は変わらず、38都道府県の121施設が救急告示(救急医療施設の指定)を撤回、
または撤回する予定だ。
137卵の名無しさん:2007/03/22(木) 12:21:52 ID:4YBJlJvq0
勤務医負担軽減策:初・再診料下げて夜間厚遇 開業医
 厚生労働省は21日、勤務医の負担軽減策として、開業医の診療報酬については、外来患者を時間外に診療した
場合の加算を手厚くする代わりに初・再診料を引き下げ、夜間や休日に診療をしないと高収益を望めない体系に改
める方針を固めた。現在、患者は大病院に集中し、病院勤務医が疲弊して開業医に転じるため、勤務医不足が深刻
化しているが、地域の診療所の夜間診療を促進し、この現状を改善するのが狙い。08年度の診療報酬改定で実現
させる考えだ。

 政府は06年度改定で、初診料については診療所(ベッド数19床以下)を引き下げる一方、病院(同20床以上)は
引き上げ、双方270点(1点10円)に統一した。また、24時間往診可能な診療所を「在宅療養支援診療所」とし、
報酬を手厚くした。時間外診療における開業医の役割を高め、病院との役割分担・連携を強化することが、導入の
狙いだった。

 しかし、同診療所は医師らの負担が重く、届け出数は約9300カ所と全診療所の1割にとどまっている。また再診料
は病院57点に対し、診療所71点と高く、厚労省は「依然開業医は夜間働かなくとも高収益となる報酬体系になって
いる」(幹部)ことも、診療所の夜間開業が広まらない原因とみている。

 そこで厚労省は08年度の診療報酬改定で、診療所の初・再診料を引き下げて財源を生み出し、夜間など時間外
加算を充実させることにした。平日の初診で午後10時までの診療に85点を加算するなどしている現行報酬を大幅
にアップする代わり、再診料を中心にカットする意向だ。収入面で後押しし、開業医に夜間診療をしてもらうことで、
患者が大病院の救急病棟に詰めかける現状を改める考え。その一方で、ビルにテナントで入り、定時診療しかしな
い「サラリーマン開業医」の収入を抑える狙いもある。


 診療報酬の具体的な増減幅は今秋、中央社会保険医療協議会(中医協)で議論する。ただ、日本医師会などは慎
重審議を求めるとみられ、初・再診料の下げ幅を巡る議論は難航する可能性もある
138卵の名無しさん:2007/03/23(金) 11:26:06 ID:8AcZJjEd0
福山市民病院 産科の危機まず知って '07/3/18

--------------------------------------------------------------------------------

 すべて医師不足から始まっている。各地で起きる産科の問題だ。長期的には医師の養成、当面は仕事をしやすい
環境づくりと、産科の集約化しか手はない。

 福山市民病院の産婦人科が四月から休診する。岡山大病院が派遣医師を引き揚げるからだ。出産はほかの施設で
対応できるが、大量出血など緊急時の拠点だっただけに開業医に不安が広がっている。

 岡山大も医師が足りないのだ。ほかへ振り分ける人員がいない。庄原、大竹市や山陰など分娩(ぶんべん)ができな
い地域が増えているのと原因は同じである。広島市など都市部でも人ごとではない。

 医師の産科離れは十年以上前から。当直や呼び出しが日常の過酷な勤務。待遇は他科と横並び。訴訟になるかもし
れない重圧。全国の大学病院や関連病院の常勤医師は二年余りで8%減った。

 二〇〇四年の臨床研修制度導入も拍車を掛けた。都会の民間病院での研修、勤務に希望が偏り、大学病院は各地
の病院に派遣する余裕がない。産科も地方も「負け組」。そうみる専門家は多い。

 限られた数の医師で、安心して出産できる態勢を整える現実策が集約化である。現場で奮闘する医師をこのまま燃
え尽きさせてはいけない。

 まずは待遇改善に知恵を絞りたい。自治体は財政難で人件費を一律に抑えている。一方で福山市民病院のように自
治体病院が拠点となる例は多い。地域医療の最後のとりでと位置づけるなら、「特別扱い」を検討してはどうか。福山市
は医師の手当を増やす方針だ。
139卵の名無しさん:2007/03/23(金) 13:01:30 ID:DzfMwCkL0
馬鹿だねーwwwww

「金しか魅力が無い」病院になんて医者が来るわけ無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140卵の名無しさん:2007/03/23(金) 16:27:59 ID:/aBMxzxY0
まぁ、金すらない、よりはちょっとナナメ上に位置してるとは評価できるが…
141卵の名無しさん:2007/03/23(金) 21:35:06 ID:DzfMwCkL0
まあ、金出すことにしても次の年に値切ってきたり、
ひどいマスコミへのリークをされて後ろ指を差されて診療行為を妨害されるのは
負わせ市の事例で分かってるけどな。
142卵の名無しさん:2007/03/23(金) 23:10:00 ID:U+XsUX8n0
>勤務医不足深刻、5年で430病院が救急指定返上

夜勤しないで楽したいだけだろな
寝当直 病棟医クラスの病院だな
143卵の名無しさん:2007/03/23(金) 23:12:28 ID:QLBNdqcm0
>>142

何の問題が?
144卵の名無しさん:2007/03/23(金) 23:28:08 ID:4BUgJZ4u0
>>142
夜勤体制とってる救急病院なんてそんなにないだろ?
当直医に夜勤やらせてる病院が殆どだろ?
145卵の名無しさん:2007/03/24(土) 02:15:07 ID:N9oaCPUR0
142は、単に夜勤と当直が
区別できてない。
146卵の名無しさん:2007/03/24(土) 07:06:18 ID:Jy7ahzf20
>勤務医不足深刻、5年で430病院が救急指定返上

2001年3月末〜2006年3月末までのデータ。去年の奈良事件以後の
全国規模の救急返上が入っていない。

同記事の(読売新聞 3/20、調査はH19.2末-H19.3初)
>今年度に入っても減少傾向は変わらず、38都道府県の121施設が
救急告示(救急医療施設の指定)を撤回、または撤回する予定だ。

を考慮すると 533施設となり、6年間で10.9%減となる。
147卵の名無しさん:2007/03/24(土) 07:24:01 ID:vU/2hbONO
>>137
よく読めば、夜間の診療は開業医より病院の方が安い。余計に病院に集中するだろね。
148卵の名無しさん:2007/03/24(土) 07:34:08 ID:6+VFRE+80
患者は夜間でも、昼間並の医療を希望して救急外来へ行くのであって
入院ベッドも無い、看護師もいない、おっさん医師一人が聴診器ひとつを武器に相手してくれる時間外クリニックにいくはずが無い。
149卵の名無しさん:2007/03/24(土) 09:18:14 ID:WyG987l/0
病院のっ 夜間の受診料をい・ま・のっ 10倍にすればオーケイ!
受診時にっ 窓口で前払い し・は・ら・い しなけりゃ門前払い!
150卵の名無しさん:2007/03/24(土) 12:12:16 ID:DpYU7XWN0
433 :卵の名無しさん :2007/02/22(木) 15:58:26 ID:0pmZkL/s0
>>432
労働環境の件でそうとう職場とやり合ったらしい。
労基署の指導でも改善されず、とうとう職場を刑事告訴までした。
(僻地自爆スレ31に刑事告訴文が今後の我々の参考資料としてupされてる ←いつか使おうかどうしようか)
たしか公平委員会とかも使ったと報告してた。
退職届を出した際には直接市長宛に「労働環境が悪いから」と内容証明郵便で。

が刑事告訴の件は残念ながら不起訴だったそうな。
給料未払いの民事訴訟はめんどくさいとまだ起こしてなかったんだっけか?
掛川退職後に戦略コンサルなどへの就活したらしいが、いまはまったりしている
らしい。が、医者の仕事しているのかどうか俺にはよくわからない。

このスレも読んでると思いますが、これだけやってりゃ、やっぱり武闘派ですよ >お弟子さん
434 :卵の名無しさん :2007/02/22(木) 16:20:21 ID:gJY2ovJS0
>>433
給料未払いは残業に対してだったら、訴訟を起こせばとても面白いことになるね。
単にお金の問題ではなく、経営陣のたいーほにもつながるからなあ。奈良の産科医
の訴訟と一緒だね。その点は残念。
151卵の名無しさん:2007/03/24(土) 13:39:32 ID:15VEHdNW0
>>147
すると開業医はもう廃業以外の選択肢はないということか
152147:2007/03/24(土) 18:02:26 ID:vU/2hbONO
>>151
やる気のある開業医は別だが、時間外は病院にお任せの開業医は今と変わらない。
病院勤務医の疲弊・収入が減るだけの事です。

医師会は開業医の為、厚労相は病院潰し・医師会に飴を与えるだけの事。
153卵の名無しさん:2007/03/24(土) 18:38:46 ID:QV5YmqUS0
医師の96%宿直明けも勤務 日本医労連が実態調査
http://www.sakigake.jp/p/news/science.jsp?nid=2007021901000489

 日本医労連は19日、医師の労働実態調査の中間報告を発表、宿直勤務明けも連続して
勤務する医師は96%に上り、3割近くが調査前月の休日はゼロだったことが分かった。
医労連は「医師の過酷な勤務が浮き彫りになった」としている。

 調査は昨年11月から今年1月にかけて、全国の加盟単組などの医師を対象に実施し、
約1000人の回答をまとめた。

 1日の平均労働時間は10・5時間で、全体の45%は1日12時間以上。前月の宿直
回数は平均2・9回、約4人に1人が4回以上の宿直をしていた。宿直明け後の勤務が
「ない」と答えたのはわずか4%。これまでの最長連続勤務時間は平均32・3時間で、
中には60時間以上連続で勤務した経験のある医師もいた。
154卵の名無しさん:2007/03/24(土) 19:41:41 ID:+H7i2nYk0
>>152
開業医の収入も減るね。
結局は開業医の収入を減らして、勤務医の定着を図ろうということだね。
その結果、マイナー科への転科が増えるのかな?
奴隷勤務医を続ける奴が増えるとはとても思えないよね。
155卵の名無しさん:2007/03/25(日) 14:32:43 ID:lv1mC9X60
マスゴミの偏向的な報道で、決まり文句として言われ続けているのは、
医療費高騰(先進国一安いのにもっともっと削って効率化と叫ぶ、時間外を80時間も働いているのにまだ働けと・・)、
過剰検査・過剰診療(マスゴミが裁判を煽るから増える)、
薬価差益(どこにあるの??薬価差益分は製薬会社に行っただけ)、薬漬け(パーセントベースの話、薬価が高すぎて診察料が不当に安いから)、
不正請求(一番多い患者が切れた保険証を持っていた分まで不正とカウント!!)、3時間待ちの3分間診療
(医療費が安すぎて病院が勤務医を増やさない為、患者ひとり当たりの診察時間は短い)など医者叩きがほとんどですが、
これらの報道は過労死寸前で必死になって働いている良心的な医者の心を折るのに充分な暴言。
156卵の名無しさん:2007/03/25(日) 14:38:06 ID:wGRIvABE0
>>137
時間外・休日加算は法的根拠は無いがたとえ応需があって診察しても全部
削ると地域の医療機関を集めて(事務を含めると
出席者は約300人)基金が公言していたのだがね。
時間外を診るなと言っておいて今度は時間外を診ないのはけしからんとは
やっぱ功労省だなwと思った。
157卵の名無しさん:2007/03/25(日) 14:56:46 ID:SA4OlY6z0
マスゴミの偏向的な報道で、決まり文句として言われ続けているのは、
医療費高騰(先進国一安いのにもっともっと削って効率化と叫ぶ、時間外を80時間も働いているのにまだ働けと・・)、
過剰検査・過剰診療(マスゴミが裁判を煽るから増える)、
薬価差益(どこにあるの??薬価差益分は製薬会社に行っただけ)、薬漬け(パーセントベースの話、薬価が高すぎて診察料が不当に安いから)、
不正請求(一番多い患者が切れた保険証を持っていた分まで不正とカウント!!)、3時間待ちの3分間診療
(医療費が安すぎて病院が勤務医を増やさない為、患者ひとり当たりの診察時間は短い)など医者叩きがほとんどですが、
これらの報道は過労死寸前で必死になって働いている良心的な医者の心を折るのに充分な暴言。
158卵の名無しさん:2007/03/25(日) 14:58:09 ID:Om3hvd5A0
夜間診療して+20点ですか?これでするDQN開業医いると思う?ローソンのバイト料以下w
159卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:08:09 ID:FODNz3c90
皆さん、勝手なことを言っておりますね。
私は某僻地がほとんど県で約10年間小児科医をしてきました。
かなりの数の総合病院に勤務しましたけど、皆さんホントにまじめです。
その日頃まじめに、滅私奉公している医師達が、もうこれ以上は、
と悲鳴をあげているのに、それを棒を叩いている現状が
みんな我慢できなくなって辞めているのです。
医師の都会への偏在、楽な科への偏在、医者の給料が高い!?、
開業医が多すぎる!?みんな、マスゴミに踊らされた情報で
勝手なことを言って、もううんざりです。
私は海外での生活・妻の分娩も体験しておりますが、
日本ほど安く、簡単に、しかも専門医にかかれるところは世界には
存在しません(金持ちは別ですが)。
夜中にすぐにかかれる小児科医が欲しい!?そりゃあ気持ちは
わかりますが、これ以上のサービスをただでさえ先進国で一番安い医療費をまだ下げて
更に暴言や誹謗で医師を叩きながら求めようなんて、
虫が良すぎます。
医師を叩いてやる気を更に下げ、なんら本気で医療を改善しようと
しない(箱物を作るのは好きですが)行政に署名で頼み込んで、
もううんざりです。
コンビニ根性を医療にまで持ち込んでいるあなた達には
正直うんざりです。
160卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:11:09 ID:AHBmwZwo0
今の勤務医に求められるのは、リンカーンの「奴隷解放宣言」で政治的に利用されることではなくて、
キング牧師とマルコムXだな。
161卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:15:23 ID:Jd54p9m30
>>160
硬軟とりまぜた両面作戦ね。
162卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:38:04 ID:vi6YLhHs0
>>160
なんかよくわからないが、ベトコンのリーダーも必要だな。
163卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:44:12 ID:lvIpjgmS0
診療報酬は、国家の統制です。医療費の値段は通達で伝えられる。
官僚は財政のスリム化を言い訳に、診療報酬削減を実行し、
医療機関経営スリム化を押し付けています。結局、医者や、看護士を
育てる費用と、患者をケアーする人件費にしわ寄せがきて、人手不足が
起こり、医療ミスが起こっています。
164卵の名無しさん:2007/03/25(日) 15:55:49 ID:+04PmIic0
医学部教授の不正請求教育にも問題ぁるんじゃじゃないか。

たみふるは論文捏造?医学部に10億円以上中外から寄付金あったんでしょ。
医学界の権威は、金になればなんでもするんだね。
165卵の名無しさん:2007/03/25(日) 16:00:52 ID:Odz6sVTY0
過重労働による健康障害を防止するため事業者が講ずべき措置等 より

長期間にわたる長時間労働やそれによる睡眠不足に由来する疲労の蓄積が
血圧の上昇などを生じさせ、その結果、血管病変等をその自然経過を超えて
著しく増悪させるとの観点から、疲労の蓄積をもたらす最も重要な要因と
考えられる労働時間の評価の目安が次のとおり示された。

1. 発症前1か月間ないし6か月間にわたって1か月当たりおおむね45時間を
超える時間外労働が認められない場合は、業務と発症との関連性が弱いと
判断されるが、おおむね45時間を超えて時間外労働時間が長くなるほど、
業務と発症との関連性が徐々に強まるものと判断されること

2. 発症前1か月間におおむね100時間を超える時間外労働が認められる場合
又は発症前2か月間ないし6か月間にわたって1か月当たりおおむね80時間を
超える時間外労働が認められる場合は、業務と発症との関連性が強いと
判断されること
166卵の名無しさん:2007/03/25(日) 16:00:57 ID:80RtXtOf0
薬屋のぽちを権威として祭る国民が悪いw
167卵の名無しさん:2007/03/25(日) 16:08:24 ID:LruM6k9x0
>>164
大臣が研究は休憩時間だとみなしているような国家だから研究費もくれない。
仕方なく医療業界でぼろもうけしている薬屋にたかるしかないしついでに提灯持ちをするしかない。

全ての医者は内心では製薬メーカーの奴等を軽蔑しきっているよ。
168卵の名無しさん:2007/03/25(日) 16:14:23 ID:80RtXtOf0
薬利権中心w
国民中心ではないww
国民の健康、福祉のために薬が存在するはずなのに、
現実には薬屋の利権のうまみにあずかる一部のひとたちの
ために、国民医療が食い物にされているw
情けないかぎりであるwww
169卵の名無しさん:2007/03/25(日) 20:04:40 ID:fHsUVtSF0
そろそろストライキか保険医総辞退のカードを切る時じゃね?
170卵の名無しさん:2007/03/25(日) 20:12:46 ID:+04PmIic0
緑十字にたかる医学界の権威は変わらないんだね。
薬屋保険屋の援助で作った学会がほとんど。
日本の薬剤は半分以上アメリカで認可されるようなものはない。
医学界の権威は、私腹を肥やすためなら、国民は死ね死ねか。
海外から日本の医学は3流と笑われる所以だね。
30年前と変わらないとしてきされてるが、
医者の人格はすごく悪くなっている。

元東大卒帝京教授は、私腹を肥やしていたんだろうか?

171卵の名無しさん:2007/03/25(日) 21:02:58 ID:abbiiVrb0
医療費を使う病人や老人を削ることが医療費の削減につながる。 それが国の方針です。

勘違いするなっ………! ガキめらっ………! 金っ…………!
金はな…… 命より重いんだっ……!
政府や厚生労働省の役人どもが本当のことを言わないなら
オレが言ってやるっ…………!

金は命より重い……!

そこの認識をごまかす輩は 生涯地を這う!!

考えてもみろ。政府というものはおまえらの命………
人生のことなど、まるで知ったことじゃない…………
興味があるのは 国の医療費………… 医療費をいくら削減できるか…………
それだけだ…………!

想像してみろ…………
医者にかからず死ぬ人間が増えれば、医療費が削減できる…………!
医者が減り、病院がなくなれば、医療費が削減できる…………!

福島県で、奈良県で、警察の強制捜査が行われ、僻地から医療が消滅した。
これで医療費が削減された…………!

気が付いてないだけだ。極端に薄まっているから
その本質を多くの者が見失ってるだけ………
172卵の名無しさん:2007/03/25(日) 21:42:14 ID:EHRRNhVN0
これからは国の方針通り、間違いなく病院に行けず自宅で死んでいく老人が増える。
警察も検死で大変だろうな。
173卵の名無しさん:2007/03/25(日) 21:45:15 ID:cNrZMZ+b0
美しい国ですねwwwwwwwwww
174卵の名無しさん:2007/03/25(日) 21:54:55 ID:mRtKe49G0
175卵の名無しさん:2007/03/25(日) 21:58:35 ID:+04PmIic0
病院を特養老人ホームにする政策が進んでるよ。建設資金は税金。運営費も健康保険。
176卵の名無しさん:2007/03/25(日) 22:01:33 ID:+04PmIic0
病院を特養老人ホームにする政策が進んでるよ。建設資金は税金。運営費も健康保険。
177卵の名無しさん:2007/03/26(月) 00:24:29 ID:ee8eH99H0
>ID:+04PmIic0

馬鹿な委員会は相手にされんので答えとくが、そもそも理科系技術系の分野がモノ
要りだってのは知れてる。にも関わらず予算は渋る、おまけに独立法人化して自前で
獲得汁と言う。ならば、キップのいい大檀那にゴマをするのは至極当然のハナシ。
それに研究・開発費も高騰する一方なら、資本統合がはるかに進んでいる欧米
の医薬品企業に太刀打ちできんのは、これまた至極当然のハナシ。
また、確かに欧米の高度最先端医療についていえば、日本が見劣りするのは、あ
る程度の事実だろうが、その高度最先端医療には一体幾らかかってるのか?その
コストについて調べたことがあるのか?
「30年前と変わらないと指摘されている」のは、その指摘しているヤシのほうが『白
い巨塔』のイメージから一歩も出ようとしていない以外の何者でもない。

これだけネットで様々な情報を収集できるのに、チンケなマスゴミの俗見しか拾えな
いんなら、その目の前にある機械を窓から投げ捨てろ。
178卵の名無しさん:2007/03/26(月) 00:50:37 ID:8bWM5D9i0
>>160
奴隷医の場合は、
Emancipation Proclamation でなくて Emanciation Proclamationだな。
179卵の名無しさん:2007/03/26(月) 00:51:28 ID:8bWM5D9i0
>>166
専門医資格に踊らされてポチやっている医者も同じだろ。
180卵の名無しさん:2007/03/27(火) 12:44:06 ID:yLSCB5JS0
>>177
> 「30年前と変わらないと指摘されている」のは、

医者の給料のことか?
181卵の名無しさん:2007/03/27(火) 17:01:21 ID:T+SUZkHg0
>>180

…まさか、給料も上がっとらんの…?
182卵の名無しさん:2007/03/27(火) 18:55:35 ID:m69bSjqx0
>>181
少なくとも、バイト代は上がってない。
看護師のバイト代は物価と共にスライドしてるのに、医師のバイト代は
物価と共にスライドしていないw
183卵の名無しさん:2007/03/28(水) 20:52:11 ID:rYf4TGkZ0
>医師のバイト代は物価と共にスライドしていないw

…。
それなんてワーキングプア?
184卵の名無しさん:2007/03/29(木) 23:21:55 ID:c6wLrjqU0
医師自殺は過労死と言えない…遺族の訴え退ける判決 (動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070329181919

 自殺を労災と認定された小児科医の妻が病院側に賠償を求めた別の裁判で、東京地裁は一転、過労とは言えないとして、
訴えを退ける判決を言い渡しました。
 小児科医の中原利郎さん(当時44)は1999年、勤務していた病院の屋上から飛び降り、自殺しました。
遺族は月8回もの当直など過酷な勤務を放置した責任があるとして、病院側に総額2億円あまりの賠償を求めていました。
判決で、東京地裁は「空き時間に横になれば、体を休めることはできた。過労にはあたらず、
自殺と業務との因果関係は認められない」として、訴えを退けました。この問題では14日、東京地裁の別の裁判長が、
小児科医の自殺では初めて労災と認める判決を言い渡し、29日に確定しています。


【速報】 一転、 医師自殺は過労死と言えない…遺族の訴え退ける判決
http://ameblo.jp/med/entry-10029287106.html


死んでからじゃ遅いよ。
185卵の名無しさん:2007/03/30(金) 16:06:03 ID:jMgzk3As0
労災だけどその病院だけが突出して人使いが荒かったわけじゃない、ということ
そんな業界からは早く逃げ出すことだね
186コピペ推奨:2007/03/30(金) 16:29:29 ID:/DetGNse0
勤務医および、当直に借り出されている開業医先生へ (やっとこの話題が出た)

 まず真っ先にすべきことだけ書いておきます。当直割り当て表を医師が決めている
病院が多いと思いますが、それを放棄してください。本来、業務は院長や事務長など、
病院責任者が業務として命じるものです。まずそれを放棄して、院長か事務長に
返還してください。拒否されたら業務命令がないものとして、当直する必要はあり
ません。そして労基法どおりに割り当ててもらい、足りないところはその責任者に
何とかさせてください。院内の医師がしなければならない義務はありません。また、
体調が悪くて当直できないときも、代わりの医師を探す義務は、病院責任者にあり
ます。(もちろんどんどん当直したい人は別ですよ)。

 業務命令を医師自ら決める義務はありません。彼らは責任を取るのを恐れて、
医師の無知と善意につけこんで、医師に押し付けているのです。そして医師どおし
を対立させて、自分たちに批判が来ないようにしているのです。

 医師が当直表を決めている場合、過労死等の責任は当直を決める医師に降り
かかってきます。今回の民事での敗訴はそういった事情があるのかもしれません。


 もう一度書きます。当直決定係は、今日中にでも病院責任者に返して下さい。
そして、当直の穴を埋める責任は医師ではなく、病院責任者であることを再認識して
ください。これも弁護士により異論はあるかもしれませんが、私の聞いた中での話です。
187卵の名無しさん:2007/03/30(金) 16:31:31 ID:QujXYwd00
>>186
マルチわかったけど、
医者どおし→医者どうし な。
188卵の名無しさん:2007/03/30(金) 16:35:35 ID:0pBPQm100
>>187

「医者通し」
189卵の名無しさん:2007/03/30(金) 16:40:05 ID:QujXYwd00
>>188
あ、そうか。スマン
190卵の名無しさん:2007/03/30(金) 17:02:40 ID:0pBPQm100
>>189

納得すんなw
191卵の名無しさん:2007/03/30(金) 17:13:09 ID:MhMld8ya0
どお見ても「医者同士(どうし)」の間違いです。
ほんとおにありがとおございました。
192卵の名無しさん:2007/03/30(金) 17:20:33 ID:QujXYwd00
>>191
気にしないで下さい。
ストレスがしつじゅん(浸潤)すると、注意力散漫がぞうお(増悪)して
精神状態まできじゃく(脆弱)になってしまいます。
193卵の名無しさん:2007/03/30(金) 21:28:35 ID:lAJxNhCq0

>>192

増悪(ぞうお?ぞうあく?)
194卵の名無しさん:2007/03/30(金) 21:34:45 ID:0pBPQm100
憎悪(ぞうお)
増悪(ぞうあく)
195卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:06:18 ID:lAJxNhCq0

>>194

そんなマジレスしなくてもw

COPD急性ぞうお、とかナースに言われると、「あんた、急にCOPDを憎む様に
なったのか」とか、いちいちツッコミ入れてる俺がいる。
196卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:18:17 ID:QujXYwd00
私のバカレスにマジレス戴き恐縮です。
学生時代、しつじゅん だの ぞうお と読む同級生がいたんですよ。
きじゃく は医者になってから先輩医師にいました。
まあいわゆる底辺私立出身の先生でいたが。
197公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/30(金) 22:22:49 ID:TD6s3b2x0
>>195
まあ仕方ないのかなw
学生時代、ぞうおと読んでProfに突っ込まれてた授業風景を思い出す、いい時代だったなーw
198卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:33:50 ID:rbuWUmAR0
>>197
> >>195
> まあ仕方ないのかなw
> 学生時代、ぞうおと読んでProfに突っ込まれてた授業風景を思い出す、いい時代だったなーw

私もみなさんに癒されました。
199卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:40:19 ID:gKfA1auw0
ナースは、増悪(ぞうお)って、ちゃんと言いま〜す。
しんじゅん(浸潤)もで〜す。
先程、おちゃめだなと思いつつ、マジレス入れるつもりなかったけど。
ナースがツッコミいれられたから。
では、退場しま〜す。
200卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:43:30 ID:gKfA1auw0
間違った、ぞうあく。。。
                                         






201卵の名無しさん:2007/03/30(金) 22:57:07 ID:7DgRKsEm0
>>200
かわいい・・・
202コピペ推奨:2007/03/30(金) 23:06:35 ID:f/8uimfn0
Q)
うちは準公立病院で、「育児・介護休業法に基づく時間外労働の制限」は使えることに
なっています。ただし!!5人で当直を廻している職場で1人がこの制度の適応となった
場合、残りの4人で当直を廻さなくてはなりませんでした。

これでは自分の権利を守るために、同僚に「死ね」と言っているようなものです。結果
として、育児介護のための時間外労働の制限を希望する医師は退職をせざるを得ません
でした。ちゃんちゃん。

A)
>職場で1人がこの制度の適応となった場合、残りの4人で当直

 言葉はとっても悪いのですが、このようにお考えの時点で、既に経営陣に負けていま
す。例外規定はありますが、当直する回数については労基法と厚労省通達に明記されて
おり、それ以上当直させる事はできず、代わりの医師を探す責任は、現場の医師ではな
く、病院の責任者にあります(当直係を奉還した場合)。バイト当直医を雇うとか、常勤
を増やすとか、決めるのは病院責任者の義務であり、現場医師に押し付ける作戦にまん
まとはまっておられるわけです。法律違反の当直を拒否することも可能ですし、病院責
任者を刑事告発することも可能です。もういちど、もういちど、私のつたない文章です
が、労働者としての権利を再確認して下さい。私の文章ではいまいちという事でしたら、
お金はかかりますが、労使関係専攻の弁護士先生にご相談をお願いします。
203卵の名無しさん:2007/03/30(金) 23:12:46 ID:R7L61lr40
Qなのに完結してるw
204卵の名無しさん:2007/04/05(木) 13:35:06 ID:JEx06eBt0
>>203
各地の逃散状況はどうよ。
205卵の名無しさん:2007/04/06(金) 12:04:46 ID:meujg+yg0
医師不足:根室病院、常勤医師が6人に 夜間など救急外来休止 /北海道
4月6日11時1分配信 毎日新聞


 ◇前年比5人減
 市立根室病院(荒川政憲院長、病床数144床)の常勤医師数が前年比5人減の6人に
なり、9日から当面の間、小児科を除く全科で平日夜間と土日祝日の救急外来を休止する。
長谷川俊輔市長が5日、明らかにした。緊急時に医師が病院に駆けつける自宅待機態勢
となり、救急車で搬送される重症患者のみ受け付ける。
 今年1月、内科医4人のうち3人を派遣してきた旭川医大が3月末で同病院への派遣
打ち切りを通告。陳情などの結果、3人(前年比1人減)を確保し、内科医不在の危機は
免れた。しかし、外科と整形外科に各2人いた常勤医師は確保できなかった。現在は2科
のいずれも非常勤医1人で、手術もできない状況。
 長谷川市長は「最低でも(常勤医)10人態勢になった時、改めて救急外来の(再開を)
検討したい」と述べたが、現在、当直可能な常勤医は6人中3人で、早期の再開は難しそう。
同市では、マイカーやタクシーでの来院も含め、毎晩12〜13人の夜間救急外来患者が
いる。このうち救急車での搬送は一晩平均約1・3人
206卵の名無しさん:2007/04/06(金) 12:23:32 ID:4rF4HeF+0
薬価を半分、いや3分の1にすれば良い。
医者のふところは全く痛まん。

財務省も喜ぶ、患者も喜ぶ、ひいては医者も喜ぶ。

困るのは暴利をむさぼる制約会社と天下りのみ。

207卵の名無しさん:2007/04/07(土) 00:17:18 ID:Ex4+GE+/0
以下のスレにおいて、ごく少数の僅かなレスのみでローカルルールが申請されようとしています。
これまでもこのようなやり方で申請する人はいましたが、彼はなぜか住民への告知を嫌います。

万が一、彼の申請が認定されればこのスレッドも削除対象になります。
住民みんなで話合いましょう。


●病院・医者板 自治議論スレッド 第15病棟●
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175512851/ 
208卵の名無しさん:2007/04/07(土) 08:55:30 ID:PgaAchPD0
マルチウザイ
209卵の名無しさん:2007/04/08(日) 09:29:12 ID:jbozAB+90
八戸市民病院脚切断訴訟 二審不服で市上告
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2007/04/06/new0704061602.htm

 左脚を切断しなければならなくなったのは、青森県の八戸市民病院の医師が適切な診断と治療を行わなかったため―として、
同市の男性(63)が同病院を管理、運営する八戸市に約7000万円の損害賠償を求めていた医療訴訟で、市側は5日、
約3200万円の支払いを命じた先月28日の仙台高裁判決を不服とし、上告する方針を固めた。
 昨年10月の青森地裁八戸支部判決では、▽手術時に血栓形成の原因となりやすい太い縫合糸を使用した
▽血行障害の疑いを見落とし、検査を実施しなかった―の二点について同病院の注意義務違反を認めた一方、
左脚切断との因果関係は認めず市側に慰謝料330万円の支払いを命じた。
 しかし、二審の仙台高裁判決では、医師の注意義務違反と切断の因果関係を認め、一審判決の10倍の額となる
約3200万円の支払いを命じていた。このため、市が対応を検討していた。
210卵の名無しさん:2007/04/09(月) 12:47:36 ID:aVYCIYfL0
公立病院はイランなw
お金はもっと生かして使うべきw
公立病院の赤字は純粋に無駄な出費w
早急な見直しが必要w
それが国民中心、受益者中心ということに
他ならないw
病院は公設民営化だw
医療は集約化だw
高度医療は安全管理の面から大幅見直しが必要w
211卵の名無しさん:2007/04/12(木) 12:49:50 ID:ItBa5UDU0
慈恵医大が医師引き揚げで、産婦人科の廃止や縮小などの可能性強まる/厚木市立病院

社会 2007/04/12  
厚木市立病院(同市水引一丁目、田代和也院長)の産婦人科が七月
以降の分娩(ぶんべん)医療受け入れを停止している問題で、医師派遣など協力関係にある
東京慈恵会医科大学は、常勤医師四人全員を引き揚げる方針を固め十一日、同市と病院
側に伝えた。

 慈恵医大は二月、産婦人科医の人員不足などを理由に、医師引き揚げの意向を示した。
大学側が同市に、指導的な立場の医師確保を求めたのに対し、同市は分娩医療の継続
に向け大学側と候補者の選定作業を進めていたが難航していた。

 大学側は「地域医療の拠点で責任もあるため、(引き揚げを)当初の三月から延ばし、
他大学を含め医師を探してきたが、万策尽きた。引き揚げざるを得ない」と説明している。

 同病院の産婦人科は廃止または停止、縮小を迫られる可能性が強まったが、同市は
助産師の活用などを含め今後も医療態勢の継続を図る方針だ。

212卵の名無しさん:2007/04/15(日) 08:32:34 ID:L5zth6Rd0
当直として単独勤務、研修医9人が違法バイト…兵庫医大
 兵庫医大病院(兵庫県西宮市)の臨床研修医9人が研修期間中、別の病院で少なくとも計
46回にのぼりアルバイトをしていたことがわかった。

 2004年度から施行された新医師臨床研修制度で研修医のアルバイトが禁止されてから、
多数の違反が判明したのは初めて。

 厚生労働省近畿厚生局は「研修医の管理が不十分」として昨年、兵庫医大病院に厳重注意
していた。

 同省によると、研修医は国家試験に合格して医師免許を持っているが、指導医の管理下で
なければ診療行為を行えない。ところが、9人はアルバイト先で当直医などとして1人で勤務し
ていた。

 兵庫医大病院によると、9人は研修2年目だった05年7〜12月、神戸市、岡山市などにある
12の民間病院と診療所で夜間当直や休日の日直などをしていた。うち1人は3病院で計25回
の当直を重ね、別の1人は4病院をかけもちしていた。

 報酬は当直で1回3万〜8万円。院長らと連絡できる態勢はとられていたが、医師は院内に
1人だけだった。

 民間病院への保健所の立ち入り検査で発覚。兵庫医大病院が全研修医76人を調べ、9人
が事実を認めた。

 9人の多くは「研修後に入る予定だった兵庫医大病院の医局の上司から頼まれた」と説明し
たが、兵庫医大病院は依頼者を特定せず、調査を打ち切った。医師法に罰則規定はなく、
9人は口頭注意だけで、昨年3月に研修を修了した。
213卵の名無しさん:2007/04/15(日) 15:41:46 ID:GFXTz12f0
駄目って言われたら、「労基法および厚労省通達違反で刑事告発します」これでいい。
「救急車・急患スレ」の常識。実は院内の患者を診るのも、当直の業務外だったりする。
当直の仕事って、見回りや、火事のときの誘導など。だから眠れると判断されてるわけ。

医師に関する労働基準法は以下を参照してください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/Low.html
>※1 本来通常業務は宿直中にしてはいけませんが宿直中にした場合は堂々と時間外をつけましょう
>※2 当直料を確認しましょう 公立病院の場合、1万〜2万程度ならまず間違いなく法律上『宿直』扱いです!
>※3 宿直に入る直前、終了直前はたとえ本来の業務であっても受ける必要はありません
>また宿直業務であれば外来受診を受ける必要もないというか受ける方が法的には問題となります
>※4 この数を超える業務は通達違反です(法的拘束力はないが監督行政の通達の拘束力は社会的に大きい→堀産婦人科事件)
少>なくとも労働基準監督署はこの通達に従って指導を行いえます
>※5 全てのものの中には老人を除外するとはありませんし、院長を除外することもありませんね(w
214卵の名無しさん:2007/04/15(日) 17:24:14 ID:jy7hAWfK0
>>213
公務員だと、刑事告発は義務と刑事訴訟法に定められている、
と、お弟子さんが書いてたな。
215卵の名無しさん:2007/04/18(水) 07:36:02 ID:3WgIPI0o0
執刀医ら2人書類送検=子宮摘出手術の医療事故−国立がんセンター・警視庁
4月17日15時1分配信 時事通信


 国立がんセンター中央病院(東京都中央区)で2002年8月、子宮がん治療のため、
子宮摘出手術を受けた都内の主婦=当時(47)=が大量出血して死亡した医療事故で、
十分な止血をせずに、手術を続けて死亡させたなどとして、警視庁捜査1課と築地署は
17日までに、業務上過失致死の疑いで、執刀医の男性(65)と麻酔医の男性(44)を
書類送検した。 
216卵の名無しさん:2007/04/18(水) 10:56:07 ID:EJjsm7na0
最近の医療では不十分な体制で受け入れる事も非難される時代になっています。
義侠心を出して手薄な体制で引き受け、結果として不幸な転帰を取った時には
「引き受けた方が悪い」と非難の的になります。「なぜもっと万全の体制の医療機関に
送らなかったのか」の厳しい批判です。批判は単なる言葉だけの問題ではありません
。莫大な賠償金付きの訴訟が待っています。訴訟が起されればマスコミからのリンチのような
社会的制裁が待っています。そんなものを受ければ病院の存亡に関わる事態になりかねませんし、
担当した医師は医師生命を断たれてしまいます。

この十字架についてはネットに参加する医師の間では既に常識化しており、
「ロシアン・ルーレット」とか「ババ抜き」と表現されています。患者の為に医師の使命感に
燃え、無理を承知で引き受けたものが破滅する怖ろしいシステムです。
この十字架は都市伝説の類ではなく、立派に司法の場で繰り返し断罪され判例と
なっている事実なんです。
217卵の名無しさん:2007/04/18(水) 11:04:16 ID:/7z8POwk0
せっかく勉強して医者になってもこんな扱いしか受けないんだな。
医者が底辺労働職とは。そりゃ医者になれるやつもならねぇわな。
土日は優雅に億ションの上階でワイン傾けてる企業人のほうがマシかもw
218卵の名無しさん:2007/04/19(木) 16:12:31 ID:5HLG97FB0
今週の女性セブンGJ
219卵の名無しさん:2007/04/19(木) 16:35:38 ID:veilZ4Eh0
>>218
そんなに面白いなら立ち読みしてみる。
220卵の名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:04 ID:bFwgpSr50
医師派遣、4月末で打ち切り 市立舞鶴市民病院
4月20日22時29分配信 京都新聞


 医師不足と経営難が続く市立舞鶴市民病院に対し、昨年10月から続けられてきた兵庫県
の医療法人社団・愛明会からの医師派遣の支援が、4月末で打ち切られることになった。
同法人はこれまで「5月をめどに引き揚げたい」としていたが、時期を早めた。市が、20日
の市議会議員協議会で明らかにした。
 愛明会から派遣中の常勤医1人と非常勤医3人が去ることになるが、市民病院事務局は
「新たに内科と外科の非常勤医計2人の確保のめどがついている」としている。5月からは
常勤医4人(加佐診療所を除く)、非常勤医10人の体制になる見込み。
 愛明会は当初、支援の前提だった民間委託方針が2月の新市長誕生で白紙になったた
め、3月末での支援終了を希望。その後、市の要請を受け、交渉を進めていた新たな常
勤医の着任が見込まれる5月までの延長を決めた。しかし、その常勤医の確保が困難になり、
引き継ぎの必要がなくなったとして、16日に西垣秀尊理事長が市民病院を訪ね、4月末で
の打ち切りを伝えたという。
221卵の名無しさん:2007/04/21(土) 21:43:36 ID:k+yO5Hk20
国立循間器病の集団退職は変な医師の集まり。
貴様ら副院長の同窓やろが。
222卵の名無しさん:2007/04/21(土) 22:20:38 ID:r+d0RW5J0
>>221をみて、
なぜ、彼らが辞めたのかよくわかりました。

そりゃ、辞めたくなるだろうよ。だって、残って何かいいことがあるんですか?

悪口を言ってるヒマがあったらとっとと抜けた穴を埋める仕事してろよ。辞めさせた原因どもはよ。
223卵の名無しさん:2007/04/21(土) 22:27:20 ID:3xXvdrdK0
>>221は副院長の名前を出すことで
「医師が辞めたのは副院長のせいだ」と示唆し
それによって、副院長を誹謗中傷したいのかもしれんぞ。
なんと悪質なことをする腹黒いやつだ!w
224卵の名無しさん:2007/04/21(土) 23:46:15 ID:n1LmWaZT0
>>221

お前が死ね!
225卵の名無しさん:2007/04/23(月) 05:04:54 ID:mIYVJtsG0
銚子市立総合病院 医師不足 3科で入院不可
http://www.sankei.co.jp/chiho/chiba/070420/chb070420000.htm

 銚子市立総合病院は19日、医師不足により5月から内科、小児科、婦人科で新規入院患者の受け入れが不可能になると発表した。
外来診療や外科などの入院患者受け入れは従来通りだが、診療体制の大幅な縮小は市民への影響が懸念され、
今後の病院経営にも大きな打撃を与える可能性がある。
 同病院の医師不足は、日大医学部から派遣されている医師が、一斉に大学に引き揚げたことが大きな原因。
昨年秋から深刻化し、新たな医師の確保に向けて、募集や医大への医師派遣要請を行ってきたが
「なかなか応じてくれる医師がいない」(佐藤病院長)という状況だった。
 特に内科は昨年4月には11人だった常勤医が、現在は6人となり、さらに6月以降は3人にまで減る見込み。
小児科と婦人科の常勤医もそれぞれ1人しかいないため、24時間体制での診療が不可能になったという。
3科では今後、入院が必要な2次救急患者の受け入れもできなくなる。
 入院患者の受け入れ停止により、一般病棟は許可病床数の223床から110〜120床程度にまで縮小する見込み。
77月以降は、精神神経科の医師減少に伴い、同科病棟(2病棟107床)のうち1病棟54床の休止が決まっている。
 同病院事務局は「市民の間では『市立病院がなくなる』という風評が広まり、さらに患者が減るという悪循環になっている。
この流れを止めて前向きに立て直していきたい」とし、診療体制の見直しや病棟の再編によって収支の均衡を目指す。
佐藤病院長は「少しでも早く復元できるよう、医師の確保に努めたい」と話している。


226卵の名無しさん:2007/04/23(月) 15:28:52 ID:8cOhVk1f0
,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  もう何もかもどうでもよくなった
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
227卵の名無しさん:2007/04/25(水) 07:48:55 ID:cl5+8OPe0
ポルポト主義になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。
人々の表情は希望と活気に満ち、額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「人間が天命に逆らう時代は終わったのだな」
昨日までとある一流病院に勤めていた斎藤さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは一般人が一般人を見送る時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻の靖子が、斎藤さんの肩に手を置いて優しく言った。
「見送るという字を御覧なさい。天寿を全うした方には手出しせず見ているだけで十分なんです」
通りがかりの髪の長い中年男がそう言って微笑んだ。

神の手を持つ外科医はは長年使ってきたボビーを質に入れ、黒光りする鍬を購入した。
「手術はもう不要だ。これからは日本中に鍬の音を響かせよう」
一仕事終えた農夫の表情で男は言った。

青空のなかをツバメが横切っていった。
228卵の名無しさん:2007/04/26(木) 05:17:20 ID:TXzWPTTG0
医師不足:約7割の病院で医師が減る 日本医療労連調査 
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070425k0000m040088000c.html

 日本医療労働組合連合会は24日、加盟する医療機関や医師を対象にした勤務実態のアンケート結果を公表した。
過去3年間に約7割の病院で医師が減り、平均6人が不足した状況になっている。また、研修医の4割以上が
過労死の労災認定基準である月80時間以上の時間外勤務をしていたほか、産婦人科医の4人に1人が月8回以上の宿直をこなすなど、
過酷な勤務実態が浮かび上がった。
 アンケートは昨年11月から今年3月にかけて実施し、21府県55施設から回答を得た。施設調査によると、
3年間で54病院中、38病院で計159人の医師が減った。不足している医師数は38病院で239人に上り、内科(75人)の不足数が最も著しかった。
 また、33都道府県1355人の勤務医を対象にした個人調査では、常勤医の労働時間は週平均で60時間を超え、
宿直回数は産婦人科で月5.5回、救急で月5.4回。研修医は時間外労働が勤務医を上回っており、平均で月70時間を超えたほか、
研修医の当直明け勤務は76.2%に上っている。
 現場からは「医師不足で1人1人の労働が強化され、疲れて退職に追い込まれ、その結果さらに医師が不足する悪循環に陥っている」
「医師数を増やしても勤務医不足は改善されず、まず待遇の改善が必要」などの声が上がっている。【北川仁士】

229卵の名無しさん:2007/04/26(木) 07:49:36 ID:at/FNgTS0
>>227

農業もそれなりに好きだから、それもいい鴨。
ワイン醸造なんか勉強しますよ。
基本的に医者は勉強好きで凝り性で器用だから、農業だろうとなんだろうと、それなりに出来てしまうんだろうね。
それが経営的にどうかは、はべつとして。
230卵の名無しさん:2007/04/26(木) 08:52:20 ID:MWJ+AP/y0
人の体捌く腕があれば神田川くらいの料理人にはなれるだろう
231卵の名無しさん:2007/04/26(木) 09:30:23 ID:QCKd53O1P
捌くのはできても、味付けはどうかわからんよ。
232卵の名無しさん:2007/04/26(木) 09:34:46 ID:wtGXMzR40
神田川は、自分の頭の盛り付けがヘタだからアウツ。エヴァたんを見習え。
233卵の名無しさん:2007/04/26(木) 12:17:11 ID:at/FNgTS0
>>230
昔、大学生だったころ、タイを裁いたことありましたが、開腹と同時に腸管損傷してそれはもう、食べられたものではなかったです。
勿体ないことをした。

そんなもれも今や消化器外科医。
234卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:27:24 ID:43mlaR1S0
>>230
いや神田川はそこらの料亭の見習いより腕が下ですから。
あいつは、宣伝がうまいだけですから。
235卵の名無しさん:2007/04/27(金) 12:56:04 ID:5JP+3eFL0
どっちにしろ、小児科・産科やってりゃ酔っ払いの客あしらいも
上手いだろう
236卵の名無しさん:2007/04/27(金) 20:23:28 ID:gcBb2cf50
客が酔いつぶれたときのために、
点滴:時価 とメニューにw
237卵の名無しさん:2007/04/28(土) 08:57:48 ID:lpeoDVyN0
今でもにんにく注射は時価
238卵の名無しさん:2007/04/29(日) 06:32:38 ID:gMqxQkmo0
閉院6件、民間移譲が17件 自治体病院の見直し加速
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007042801000477.html

 医師不足や赤字経営などから今年4月1日までの5年間で、全国に1000近くある自治体病院のうち
6病院が閉院、17病院が民間へ移譲されたことが28日、総務省や全国自治体病院協議会の調べで分かった。
計23件のうち7割に当たる16件が2005年以降の2年間余りに集中、経営の見直しが加速している。
これとは別に、民間事業者などへの運営委託も今年1月現在で43病院に上る。
 自治体病院は採算性が低い山間部や離島などのへき地医療や小児医療を担う一方、
民間の医療機関が充実している都市部では役割が低下。地方財政の圧迫要因にもなっており、
今後も病院経営から手を引く自治体は増えそうだ。
 過去5年間で閉院したのは北海道が2カ所、東京、大阪、京都、福岡の4都府県が各1カ所。
 このうち、大阪府忠岡町の公立忠岡病院は医師不足が患者の減少を招き、04年度以降、急激に収支が悪化。
今年3月末で閉院に追い込まれた。
 民間移譲は福岡県内の5病院が目立つが、残りは12道県で1カ所ずつとなっている。(共同)
239卵の名無しさん:2007/04/29(日) 06:55:48 ID:EJ5XSLKP0
逃散加速w
病院は公設民営化w
医療は集約化、合理化、能率化w
いらない事務米は速やかにリストラw
240卵の名無しさん:2007/04/30(月) 05:33:53 ID:Vunm9Obn0
邑智病院が軽度な手術再開へ  /島根
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200704300035.html

 島根県邑南町中野の公立邑智病院は、5月にかけて軽度な手術を再開するほか、痛みを取り除く専門外来を新設する。
同町矢上の矢上公民館で開かれた住民との懇談会で、病院側が明らかにした。手術は、前立腺肥大症やヘルニア、
脱腸、虫垂炎など危険度の低いものから順次、再開する。昨年度は外科医が1人になった影響で中止していたが、
麻酔科医師が今月就任したことや、診療科間の連携強化で可能になった。
241あーあ:2007/04/30(月) 06:48:16 ID:F5J5xwQGO
リストラした、
人の、
生活は、
どうするの?
どうなるの?

リストラでなく、
派遣切りかえでなく、
ワークシェアは、
どうかな?

企業としての、
病院も、
利益出すために、
極論に走るの?

242あーあ:2007/04/30(月) 07:02:19 ID:F5J5xwQGO
下請けイジメ、
て、
最高益?

派遣切りかえ、
で、
最高益?

リストラ、
で、
最高益?

そんな最高益、に、
なんの意味があるの?

243卵の名無しさん:2007/04/30(月) 09:15:26 ID:lfcnZCft0
>>241 >>242

シッシッシッ
244卵の名無しさん:2007/05/01(火) 11:01:20 ID:/hY/vlR40
使えない人間に資源を配分しないということは
使える人間に資源が配分されるということであり
それは大きなメリットだ
245卵の名無しさん:2007/05/01(火) 13:43:50 ID:FHbyql3m0
>>243
粘着にかまうと住みつくぞ
246卵の名無しさん:2007/05/03(木) 06:00:02 ID:aLaE82ao0
経営見直しの要因の1つである医師不足の背景には、04年度から始まった「臨床研修制度」がある。
新人医師が研修先を自由に選べるようになり、人手不足に陥った大学病院が派遣医を引き揚げる例が相次いでいる。

 さらに、高い人件費やコスト削減の遅れなどから、自治体病院全体の累積赤字は05年度に1兆7820億円と10年間で1.8倍に膨張。
累積赤字を抱える病院は約8割に上る。

 厚生労働省は解決策として、公的医療の担い手を民間へ移そうと、「社会医療法人」制度を今年4月に創設。
小児救急やへき地医療などを義務付ける代わりに、医療以外の収益事業や個人でも買える公募債発行を認めるなどの優遇策を設け、
参入を促しているが、十分な医療提供態勢を確保できるかどうかが課題となりそうだ。

▽自治体病院

 自治体病院 都道府県や市町村が開設する公立病院。総務省によると、2005年度時点で自治体の公営企業が
設置する病院は全国で982カ所あり、民間などを含めた全病院の約1割。閉院や民間移譲のほか、医師不足で産科
や小児科などの診療科を減らしたり、診療所へ縮小する例も相次いでいる。
06年4月に診療報酬が引き下げられた影響で、一層の経営悪化が懸念されている。

▽社会医療法人

 社会医療法人 地域医療の安定的な提供を目指し、医療制度改革の一環で4月から導入された新しい医療法人の形態。
へき地医療の実績など一定の条件を満たした医療法人が移行を認められる。実際に新法人が誕生するのは、
都道府県が認定を始める来年4月以降になる。
厚生労働省が秋ごろに詳しい認定基準を省令で定める予定。
通常の医療法人には認められていない収益事業や公募債の発行ができる点がメリットだが、
へき地で収益事業が成り立つのか、どの程度の金利で公募債を発行できるのか、といった疑問点も多い。
247卵の名無しさん:2007/05/03(木) 18:26:47 ID:aLaE82ao0
医療ミス:カテーテルで動脈損傷 群馬大医学部付属病院で
 
群馬大学医学部付属病院は2日、女性患者にカテーテルを挿入する際に動脈を損傷させ、大量出血により死亡させる医療ミスがあったと発表した。石川治院長が記者会見してミスを認め、「一人の命が奪われたことは残念で、
ご家族に深くおわびします」と謝罪した。

 病院などによると、死亡したのは群馬県桐生市の60代女性。入院後に摂食障害や意識障害が生じたため4月27日、栄養管理などのため主治医の30代の女性医師が直径2ミリの「中心静脈カテーテル」を右あごの静脈に挿入した。

 間もなく、肺からの出血で血を吐くなど容態が急変し、血圧低下で呼吸困難になり、約7時間半後に死亡した。病院は「動脈を損傷した可能性が高い」として同日中に前橋署に「異常死」として届け出た。遺族にも説明・謝罪した。
処置は「内科、外科問わず日常的な操作」だが、カテーテル挿入時、女性の意識がもうろうとし、体を動かすなどしたため、看護師ら3人も補助したという。

 石川院長は「動脈の位置を確認するのにエコー検査を用いるなど、より安全な方法を実施したい」と述べた。【鈴木敦子】

毎日新聞 2007年5月2日 21時31分
248卵の名無しさん:2007/05/05(土) 19:05:29 ID:SpFy0heo0
大和市立病院損賠訴訟:出産後に障害、市に1億4250万円命令----地裁 /神奈川
 ◇担当医の過失認める

 大和市立病院(大和市深見西)で97年に仮死状態で生まれた男児(10)が
手足のまひなど重い障害を負ったのは、同病院の担当医師が適切な時期に
帝王切開しなかったためとして、男児と両親が大和市を相手取り損害賠償を
求めていた訴訟で、横浜地裁は28日、同市に計約1億4250万円の支払い
を命じる判決を言い渡した。三木勇次裁判長は「担当医は速やかに帝王切開
の準備を始めなかった」と過失を認めた。

 判決によると、母親は97年2月24日午後9時ごろ、胎児の心拍数が一時的に低下する症状が表れ始め、
同40分にも再発したため担当医師が帝王切開を決定。
午後11時ごろ、帝王切開で男児が生まれたが、手足のまひや発達遅滞の後遺症が出た。
 三木裁判長は「午後9時ごろには既に胎児の心拍数が一時的に低下する症状がみられ、
帝王切開の準備を始めるべきだった」と指摘。さらに「帝王切開決定から実施まで約1時間16分要し、
遅きに失した」と述べた
249卵の名無しさん:2007/05/07(月) 08:33:26 ID:ibhLtN670
http://www.asahi.com/health/news/TKY200705050182.html
厚生年金病院存続へ 社保病院も 整理機構が運営
2007年05月06日
 年金財政を改善させるため、10年度までに廃止または売却するとして
いた全国10カ所の厚生年金病院について、厚生労働省はすべて存続させる
方針を固めた。53の社会保険病院も一部を廃止する以外は残す考えだ。
医師不足や病院の統廃合が進むなか、地域医療をいっそう空洞化させると
判断した。いずれも独立行政法人に移管したうえで運営しながら、将来的
には地域ブロックごとに売却する案も浮上している。
全国の厚生年金病院
 今後与党と調整し、連休明けから始まる社会保険庁分割・解体法案の
国会審議で方針を示す。

 厚生年金病院や厚生年金会館など、社保庁が年金の積立金で整備した
256の年金福祉施設は、「年金保険料の無駄遣い」との批判を受け04
年3月、独立行政法人の「年金・健康保険福祉施設整理機構」を通じて
廃止して処分するか、施設ごと売却することで与党が合意。06年度
までに、66施設を民間に売却している。

 ただ厚生年金病院はレクリエーション施設とは性格が違うことから、
与党合意で「地域医療に重要な病院は、医療態勢が維持できるよう十分
考慮する」とされ、05年度に整理合理化計画を策定するはずだった。
だが、社保庁改革の遅れや地元からの存続要望を受け、具体的な存廃の
計画はいまだに策定されていない。

 社保庁は、分割・解体される予定の10年1月より前に、年金病院を
整理機構に現物出資し運営も同機構に委ねる。そのために、10年度に
解散する予定だった同機構をそれ以降も存続させるよう関連法を改正
する方針だ
250卵の名無しさん:2007/05/09(水) 05:11:54 ID:I7M+ePK80
西都救急病院:来月にも内科医ゼロに 知事に医師確保の協力要請 /宮崎
5月8日16時1分配信 毎日新聞


 西都市の中核病院・西都救急病院で、宮崎大医学部付属病院が内科医の派遣をやめ
るため、6月以降、内科常勤医がいなくなる。3年前には外科医がいなくなっており、西都
救急病院の相沢潔院長らが4月25日、東国原英夫知事に医師確保への協力を要請した。
 相沢院長は「内科医一人だけでも何とかならないか。一人いれば、周囲の開業医も協力
してくれるので何とか運営していける」と訴えた。現在、内科医1人のほか、脳神経外科医3人
が勤務するが、内科医がいなくなれば、救急病院の機能を果たせなくなるという。
 同席した橋田和実市長も「知事は地域医療充実を掲げている。県が主体となって医師を
確保してほしい」と要望。知事は「救急医療の重要さは理解しており、地元と連携したい」と
応じたが、「若い医師は設備の整った病院に行ってしまう」と厳しい見方を示した。
 3年前に施行された新臨床研修制度で自由に研修先を選べるようになった新人医師が、
設備や研究環境が整った大都市の病院に流れるようになった。このため、中小病院に医師
を派遣してきた地方の大学病院でも医師が不足し、派遣を引き揚げる例が相次いでいる。
 西都救急病院に内科医を派遣してきた宮崎大医学部付属病院でもここ数年、研修医が
減少している。研修制度施行前の03年度には44人を受け入れたが、06、07年度は半分
の25人前後だ。高崎真弓病院長は「ウチも若い医師が減り、余裕がない」と話している。【
251卵の名無しさん:2007/05/09(水) 08:03:04 ID:cF86YjcE0
大阪・阪南市立病院、内科の入院休止----来月末
 ◇常勤医が一斉退職
 大阪府阪南市(岩室敏和市長)は7日、同市立病院(三島秀雄病院長、185床)の
内科の入院受け入れを6月末で休止すると発表した。現在5人いる常勤医が6月末で一斉退職し、
後任が見つからなかったため。外来も診療を縮小する可能性がある。
全国的な医師不足の中、地域医療の核となる公立病院で、内科のような“メジャー科”にも
影響が出た形だ。
 同病院によると、常勤医5人は、1人が開業し、残る4人が過重労働になることなどを理由に退職する
という。後任を探したが、見つからず、4人いる非常勤医だけでは入院患者に対応できないと判断した。

 6日現在、39人が入院しているが、6月末まで退院できない十数人の受け入れ先を探す。
既に新たな入院は受け付けていない。
 岩室市長は「地域医療が危機に瀕(ひん)している。最大限努力して勤務医を確保し
、一日でも早く元の状態に戻したい」と話した。同病院は1953年開設で、
13の診療科目がある総合病院。03年10月に産科の常勤医2人が退職。
さらに04年4月に眼科の常勤医が退職した。【江畑佳明】

この期に及んで「確保」でつか。。。
252庶民の王はカルト集団認定byフランス:2007/05/09(水) 08:09:26 ID:53BaozhP0
>>250
とか見ていつも思うんだが、お願いするところが違うように思う
人の多い都市部臨床研修病院と人の少なくなった地方大学病院
頼むなら前者なわけだが・・・
そうなると、どういう”厚遇”で来てもらうか?
となるはずなんだがなあw
ピントがずれてるんだよなあ
253卵の名無しさん:2007/05/09(水) 08:29:16 ID:V3hsN5g40
>>250

「いちかばちかでやってもらわれては困る」by 片岡次席検事

なんだから、若手に田舎の救急をさせたらまずいでしょ?
順法精神に則ってやらなきゃ。
254卵の名無しさん:2007/05/09(水) 08:51:26 ID:SDGhKJ/30
地元民だけど、県立ですら民間から引っこ抜いきてる有様なのに、あすこあたりの救
急に逝こうなんて思う漢はおらんと思ふ。
そもそも都市部までそんなにアクセスは悪くないんだから、遠からずつb(ry
255卵の名無しさん:2007/05/09(水) 09:54:55 ID:yy8etv1t0
こんなご時勢でも、環境(ハコモノぢゃないよ)を整えて医師を招いている地方病院はあるわけだが、
そういうところに学ぶ気持ちは行政にはないのでしょうかね?

まずハコモノありきでは、いつまでたっても医師は来ませんよ。
256卵の名無しさん:2007/05/09(水) 17:58:37 ID:/KppSmar0
高崎真弓病院長って麻酔科の先生?
面識はないけど気道確保のすべてとかの
教科書ではお世話になったな。
257卵の名無しさん:2007/05/09(水) 22:16:05 ID:Q0a5E1Hq0
>>250
そうみたいだね。

てか、東国原知事はいままで政治家の世界にいなかった分、
人は待遇で動くことを前提に政策立てそう。
自分もやりたいことだったとはいえ、安い給料で苦労した身だからな。
258卵の名無しさん:2007/05/09(水) 23:54:52 ID:g/X/8/4O0
>>257
問題は、どこにその財源があるか、あったとしても医師の待遇改善に知事の
周りの小役人が賛成するか、だと思う。
259卵の名無しさん:2007/05/10(木) 00:34:39 ID:MrzILlZC0
いまは土木関係が弱ってるから、そこを狙えばいい鴨。
260卵の名無しさん:2007/05/10(木) 08:18:05 ID:/5bTYBqs0
荒尾市:民間人起用 市民病院と競馬組合、経験と知識で経営立て直しへ /熊本
5月9日16時2分配信 毎日新聞


 ◇給与20%カットも
 財政再建中の荒尾市は、多額の累積赤字を抱え厳しい経営が続く市民病院と荒尾競馬
組合に民間の人材を起用、待ったなしの経営立て直しに乗り出した。【西東靖博】
 市民病院は今月1日、一般公募で採用した荒牧正弥氏(52)を副院長兼事務部長に登用
した。熊本市内の民間病院で事務局次長を務め、25年間にわたって病院経営にかかわっ
てきた経験と専門知識が買われた。
 市民病院は、小児科の常勤医らが退職するなど医師不足が深刻化。04年度の44人が
昨年度は31人に減じた。これに伴って患者数も減少、昨年度は6億5000万円の赤字、累積
赤字も27億5000万円に膨らんだ。この状況に市は改革委員会を設置して、療養病床
(43床)の廃止などに乗り出したほか、これまで市職員(部長級)が任命されていた事務部長
の一般公募に踏み切った。さらに経営責任を明確にするため、事務部長を副院長とする異例
の人事を断行した。
 一方、荒尾競馬組合も4月から、地方競馬全国協会に杉野繁治競馬振興室長の出向を求
めて同組合事務局長を任せ、経営改革を進めている。
 同競馬は05年度決算で累積赤字9億2220万円を記録、昨年度はさらに増えて12億円超
となる見通し。市は今年度、競馬事業支援策として一般会計から10億円を貸し付けた。
 こうした経営難に対し、鹿児島県大崎町に場外馬券場をオープンさせたり、3連勝馬券発売
システムを導入したりした。売り上げ増を目指しているほか、システム運用や施設管理、警備
などを民間に一括委託した。さらに全職員の嘱託化、給与の20%カットの合理化にも乗り出
している。
 事務局長人事もその改革の一環で、単年度黒字化を図る一方で「地方競馬を全国的視野
で経営、特に佐賀県の佐賀競馬とシステム共用や競争馬の交流を図る『九州競馬』の充実
を目指す」(濱名厚英・副市長)としている。
261卵の名無しさん:2007/05/11(金) 16:37:01 ID:elqMqEMx0
医者以外はみな派遣にすること
262卵の名無しさん:2007/05/12(土) 05:24:48 ID:ViF2cEdM0
医師不足:過酷な勤務医、体調不安 県医労連がアンケート、浮き彫りに /山口
5月11日16時2分配信 毎日新聞
◇医療事故防止に改善求める
 「1年間、1日も休みがない」「いつも疲れている」――。大学病院などの勤務医のこんな
過酷な労働実態が県医療労働組合連合会(県医労連)がまとめた報告書で明らかになった。
アンケートに答えた大半の勤務医が原因を「医師不足」としていた。県医労連は「医療事故
の原因になりかねない」と危惧(きぐ)する。【住田里花】
 日本医労連による全国調査の一環で、県医労連が県内分を調べた。昨年11月〜今年1月、
県内17病院の医師にアンケートを行い、公的病院、国公立病院、大学病院の4病院の
医師58人(うち女性6人)から回答を得た。年代は20代3人▽30代31人▽40代22人▽
50代以上2人――で、未婚者13人▽既婚者36人▽無回答9人――だった。
 報告書によると、前月の宿直回数は4日以上と答えた医師が21人に上った。平均は3・8日
で全国平均の2・9日を上回った。宿直明け後の勤務も56人が「ある」と答えており、宿直明
けで手術に立ち会うなどの実態も報告された。
 1日の労働時間は8時間が11人で、10時間以上15時間未満29人▽15時間以上12人。
1週間の労働時間は、40時間は8人、50時間以上は32人いた。うち1人は130時間だった。
また、連続勤務時間は最高で76時間。連続勤務日数も1週間以上が17人と約3割いた。
1年間休みなしと答えた医師もいた。
 前月の総時間外労働時間は、「過労死ライン」とされる80時間以上は22人で3割以上。
月の休み日数も「なし」が11人で最も多く、4日以下は41人で7割を占めた。
 自身の健康状態は、「不安」「大変不安」が27人と半数近くで、「疲れが翌日まで残ること
が多い」「いつも疲れている」が38人いた。「職場を辞めたいと思うことは」では「いつも」「しば
しば」が19人、「時々あった」まで加えると31人となった。「医師不足」を53人が感じていた。
 自由記入欄では「大学病院は医師のボランティアによって支えられている。まじめに仕事す
ると家庭は崩壊する」など赤裸々な声が寄せられた。
 
263卵の名無しさん:2007/05/12(土) 06:23:40 ID:TGBrN0ok0
医師の離散逃散は今や「犬が人間を噛んだ」というような当然な話だから
一々取り上げてもニュースとしての価値はほとんどない。
「人間が犬を噛んだ」という話でないと。
264卵の名無しさん:2007/05/12(土) 08:38:18 ID:/PMFN0sq0
>>263
「プロ市民・DQN・マスゴミ」が「医師」に噛み付いたなんて、もう日常茶飯事だもんね。
しかし、上の三者は本当に会話が成立しないね。論理・言語中枢になにか血管が(ry
265卵の名無しさん:2007/05/14(月) 08:45:30 ID:f2+JUBwU0
>>263
現場から考えられる一番金のかからない解決策は

1.政令指定都市・県庁所在地以外の病院での医療訴訟禁止

これだけでいいよ

もし医者が心から信用できない人は政令指定都市・県庁所在地の病院にかかればいいし
訴訟リスクを嫌がる医師は僻地に流れる

今、僻地医療最前線に立っている勤務医が一番疲弊しきっている原因は
訴訟のリスクを兼ねた過剰労働なわけだから
266卵の名無しさん:2007/05/14(月) 08:57:31 ID:4zYsCWWG0

>>265

それだと、僻地病院では何をやっても良い事になってしまう。

問題なのは「何をやったら罪になるか」が不明のまま、極端に患者側有利な
判決が続いた事にある。
医療訴訟法の様な法律を作り、余計な法解釈が出来ない程度に、禁忌肢を
キチンと網羅する事。これに該当しないものは結果がいかなる物であっても
裁判所は全て棄却する事。
これだけで、医師は安心して診療をする事が出来るハズだ。
267卵の名無しさん:2007/05/14(月) 10:56:00 ID:QsVP25nl0
>>266
昨日もレスしといたんだが(ちょっと改訂)、

・公的保険が適用されて、全ての診察や治療・手術は本人の経済状態に関係
なく相当レベルのものが受けられるが、それらについて不満や過誤があると思惟し
ても、医師の側に極めて重大な過失があると認められない限りは、民事提訴の
権利は放棄するコース
・公的保険は適用されず、全ての診察や治療・手術はそれらを受け、その料金を
支払う本人の資産・信用のレベルのものに制約されるが、それらについて不満や
過誤があると思惟するだけで、まったく無理由かつ任意に医師を民事提訴する
権利を保有するコース
のどちらかを、患者本人に選ばせるようにすればいいだけなんじゃまいか?
病院のほうもどちらを専門に扱うかを選べるようにすればいい。
あと、特別法ってのは殆どアテにはならない。なんせ策定するのは議員と官僚なう
えに、解釈するのは裁判官だから。これまでさんざ医療をメチャクチャにしてきた連
中に、特別法の策定・解釈を任せるなんて自滅行為。
268卵の名無しさん:2007/05/15(火) 05:56:18 ID:Q48GzD0x0
入院費定額制、1000病院に
医療費抑制で厚労省 2007年05月14日 22:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051401000817.html

厚生労働省は14日、病名や治療方法ごとに入院医療費が「定額制」の一般病床の対象病院数を、
現行の360病院から、2012年度までに1000病院に増やすことを決めた。
一般病床のある病院は現在、全国で約8000あり、全体の約13%で定額制となる。
柳沢伯夫厚生労働相が15日の経済財政諮問会議で示す。
これと併せ、割安な後発医薬品の普及促進策も検討し、医薬品全体に占める割合を数量ベースで
同年度までに現行の16・8%から30%以上に拡大。さらに診療報酬の不正行為の指導・監視を
強化するなど、医療費抑制につなげたい考えだ。
定額制は、公的医療保険から医師に支払う診療報酬を治療や検査などの診療ごとに積み上げる
「出来高払い」に対し、病名や治療方法ごとに1日当たりの入院医療費を定額化して支払う仕組み。
患者が支払う医療費の自己負担分も定額となる。
無駄を省き、入院期間を短くして医療費が抑制できると期待されている。
269卵の名無しさん:2007/05/15(火) 10:10:21 ID:GPUzv+vE0
>>265
政令指定都市に隣接する都市が医者であふれるな。
270卵の名無しさん:2007/05/15(火) 12:00:21 ID:lRON/CnP0
NHKニュース 2008年4月1日
日本から、医師が集団逃散しました。やく20万人が出国します。
行き先は東南アジア、医師不足で悩む英国などです。
これは、この数年行われてきた国策としての医師撲滅運動の結果であり、
各空港、港には、政府、マスコミ、司法、警察関係者が、自分達の勝利を祝う旗を立て、
また、「二度と戻ってくるな」と書いた旗を立て、見送っています。
このような政策を取った国は今までに無く、今後の成り行きに世界各国が注目しています。
271卵の名無しさん:2007/05/15(火) 13:46:04 ID:IhzMuTF50
>>270

あの事業と違うのは、出国した医師が幸せになれる点かな。
272卵の名無しさん:2007/05/15(火) 16:56:22 ID:OcpAj3ld0
彦根市が産科医療を支援 新たな開業に補助金
5月15日11時52分配信 中日新聞


 【滋賀県】彦根市立病院産婦人科が3月下旬から分娩(ぶんべん)の取り扱いを休止して
いる問題で、市は14日、分娩可能な民間診療所の新たな開業に対し、一定の補助金を交
付すると発表した。市立病院の新たな医師確保が難しい中、民間診療所の誘致で市内の
出産環境を改善するのが狙い。県内の市町での、こうした補助金制度は初めてという。

 同日開かれた湖東地域医療対策協議会の中で報告した。補助の対象は、市内に新た
に開業する分娩可能な診療所の建設事業。開業後10年間、産科医療を継続する場合に
限る。

 補助は診療所の本体工事費について、1平方メートル当たり7万4600円(実施単価の
半額が限度)を交付。10万円以上の医療機器や備品の購入についても、1千万円を限度
に半額を補助する。

 協議会のメンバーで、市内で唯一、分娩を取り扱っている診療所「神野レディスクリニック」
の神野佳樹院長は「開業資金に加え、小児科のバックアップ態勢が整えば、市内での開業
に意欲的な医師もいる」と指摘した。

 同協議会は、市や犬上郡、愛荘町の行政、医療関係者ら21人で構成。2月から3回の
会合を開いてきたが、市立病院の医師確保という主目的は達成できないまま、ひとまず
終了することになった。今後も医師派遣の要望活動は続けていくという。
273卵の名無しさん:2007/05/15(火) 17:06:48 ID:wpq8TwTA0
>>270-271
これから功労完了、プロ市民、マスゴミ、法匪、罪界の委員会活動を、
かの北の国の事業になぞらえて

           逃 散 事 業

と命名するとするか
274卵の名無しさん:2007/05/15(火) 17:49:03 ID:2xtLoo7A0
>>273
「地上の楽園」 vs. 「美しい國」 w
275卵の名無しさん:2007/05/16(水) 06:05:27 ID:qIEFeplN0
<母親殺害>「2ちゃんねる」に意味不明の書き込み
(毎日新聞 - 05月15日 12:07)
 14日午後9時ごろ、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「母親殺してき
た」というスレッドが立ち、このスレッドを立てた人物が同11時20分ごろまで
にかけて、意味不明の書き込みを10回以上繰り返していたことが分かった。書き
込みがあったのは2ちゃんねるの中のテレビ局を論評するサイト。この中に「母親
殺してきた」とするスレッドが立てられ、同じIDの人物が「『なんで…なんで
…』ってヒーヒー言ってたよ」と書き込んだ。書き込んだ人物が、福島県会津若松
市で起きた殺人事件で容疑に問われている少年かどうかは分からない。

母親殺してきた(´・ω・`)
1 :名無しステーション :2007/05/14(月) 21:02:49.99 ID:zTcKbhLt
「なんで・・・なんで・・・」ってヒーヒー言ってたよ( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1179144169/


<母親殺害>高3男子が自首…切断頭部持ち 福島・会津若松 [ 05月15日 09時48分 ]
調べでは、少年はバッグを持って署に現れ、署員が中を確認したところ、頭部が
入っていた。少年は特に取り乱した様子ではなく、署員に「夜中に寝ている母親
を、1人で刃物で殺した」と話した。一方でつじつまの合わないことを話し、「誰
でも良かった」などとも述べているという。
276卵の名無しさん:2007/05/16(水) 16:02:02 ID:x/YjH2Gj0
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20070514ik04.htm
医学生の息子を持つ東京都の塾経営、木下茂樹さん(57)は「連載を読んで
医療上の過失で医師が逮捕されたケースが4件しかないと知り、驚いた。
過酷な勤務状況は分かるが、プロである以上、『精いっぱいやりました』では
すまないはず」と主張する。

 連載では、小児科や産婦人科の医師不足にも触れたが、都内の女性(52)は
「多額の税金を使って医師として社会に育てられているのに、困っている患者が
多い診療科を選ばないのは疑問」と記した。

 「月6回の当直程度で(大変だからと)医師をやめてしまうのか」
「『ありがとう』の言葉がないからくじけそうになるというのは、ひ弱すぎる」
などの声も目立った。
277卵の名無しさん:2007/05/16(水) 18:46:59 ID:pWC6UhcE0
>>276
木下さんちの塾に行けば志望校100パーセント間違いないってよ!
プロである以上『精いっぱいやりました』ではすまないそうですから

医学生の息子、ガンガレよ
278卵の名無しさん:2007/05/17(木) 00:48:57 ID:YrI2FBym0
木下茂樹の息子さんはどんな意見なのかな?
是非、御尊父の意見を代弁してあげてください。
279卵の名無しさん:2007/05/17(木) 08:12:00 ID:9hR9tr6F0
今の病院が経営難なのは、医療費三割負担で医療費の値上がりで、
患者が来なくなった事が原因、みんな売薬で済ませてしまうんだよ。

そして、医師会が自由診療を反対してるのは、医療費三割負担で
患者が来なくなった、年金が下がったお年寄りたちが、
節約する為に病院受診を控えるようになった、そういうことから、
患者数が減って収入が減った、
患者数が減る=患者を診察した際に国から降りるお金も来ない。
こういう事で身が沁みて分ったからこそ、
自由診療にしたら、さらに患者が来なくなり、少ない患者を
皆で争って奪い合う現状が来て、病院淘汰がさらに進んでしまうから
だから病院護送船団方式がとれなくなるから反対してるんだよ。

医者の失業者が続出し、医者の社会的地位が落ちることになりかねないから
反対してるんだよ!
ほんっとに!びんぼっちゃま勤務医の言うことはDQNだね〜。

少数の金持ちの患者しか受診しなくなる=しごとが少なくなりあんたらの仕事が楽になる=
=患者が少ないので様々な症例を見る事が困難になる。臨床経験も積めなくなる=
=無能でしかも経験不足なあんたらは余剰人口として、真先に処分されて失業者=あぼ〜ん。

金持ちは経験豊かな有名ドクターに金払ってでも金積んででも殺到する。

無能な日曜の昼間っから2ちゃんしてる無能なあんたは失業保険をもらう。
280卵の名無しさん:2007/05/17(木) 08:22:42 ID:ubfYzqcZ0
人材育成・確保というコストを考えられないバカ発見。
「有名ドクター」とやらは、天から降ってきたり地から湧きでてきたりするんだろうね。
281卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:26:06 ID:mMkyMjcR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070518i203.htm
医師不足対策6月とりまとめ、へき地勤務義務づけなど柱に

地方で深刻化する医師不足・偏在の解消を目的とした
「医師確保対策に関する政府・与党協議会」の初会合が18日午前、首相官邸で開かれた。

初会合では、新たな重点対策を6月上旬にとりまとめ、
「経済財政運営と構造改革に関する基本方針」(骨太の方針)や与党の参院選公約に盛り込むことで一致した。

政府・与党は、
<1>医学部を卒業後、へき地などの勤務を義務づける「自治医科大学方式」を全国の医学部に拡大する
<2>医師が集中している中核的な拠点病院から、地方の病院・診療所へ医師を派遣する仕組みの整備
――などを重点対策の柱とする方針だ。

同協議会には、政府側から塩崎官房長官、柳沢厚生労働相、伊吹文部科学相ら、
与党側から自民党の中川幹事長、公明党の太田代表らが出席した。
冒頭、安倍首相は「国民が、医師不足が改善され、
地域で安心して生活できると実感できる政策を打ち出さないといけない」と強調した。

(2007年5月18日11時2分 読売新聞)


7
282卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:30:59 ID:X7ehY8ZJ0
医局統制の代わりに官僚統制か。先祖返りだな。医局の時より悪くなりそうな悪寒。

日本って社会主義国家でしたっけね???????
283卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:33:17 ID:tVTQdAsM0
それ以前に、
<2>医師が集中している中核的な拠点病院から、地方の病院・診療所へ医師を派遣する仕組みの整備


こんな病院がどこにあるんだ?
かの国立がんセンターでさえ中川幹事長から根室への医師派遣を要請されても
断ったんだぞ?
284卵の名無しさん:2007/05/18(金) 13:25:26 ID:zlTjl/o30
>283
ヘキチ派遣っていわれたら、辞めるでしょ、フツー。
2〜3年で帰ってきても、浦島太郎。
そんなことなら、乗り換えか、ドロッポ。
285631:2007/05/19(土) 09:55:20 ID:2iTzM4ig0
>>643
あの、先日、直属の上司を通して秋に辞める話をしました。
もうイジメに合ってます。
このレスポンスの速さは予想外でした。
すっかりカンファレンスでは仲間はずれです。
でもくだらん雑務は今まで以上です。
次の仕事先を見つけるのに医師免許のコピーとってたら上司に「大変ですねえ」と声をかけられた。
医局長からは、「今度ゆっくり話し合いましょう。」と通りすがりの時にいわれた。


負けねえぞ、オラは負けねえ!!
このトンネルの向こうにはヴィンランドが広がってるはずだ。
286卵の名無しさん:2007/05/19(土) 09:59:41 ID:2iTzM4ig0
>>285
誤爆したorz 、スマソ
287卵の名無しさん:2007/05/19(土) 10:07:12 ID:rxBW22O10
>>282

官僚という生物は常に何かを支配していないと死んでしまうのです。
そして、失敗の責任はすべて他者(官僚以外)になすりつける最悪の習性を持っています。
有害生物として駆除を提言されるべきでしょう。
288卵の名無しさん:2007/05/20(日) 07:28:25 ID:Tai9IrQY0
竹田医師会病院:救急指定、来月から取り下げ 医師不足が背景に /大分
5月19日15時0分配信 毎日新聞


 竹田市医師会(加藤一郎会長)が運営する竹田医師会病院(竹田市拝田原)が、6月1日
から救急告示医療機関(救急病院)の指定を取り下げることが分かった。常勤内科医の退職
で救急病院として対応できなくなるための措置。また、豊後大野市緒方町の公立おがた
総合病院でも内科医4人が8月末までに1人になる可能性があり、地方の医師不足が深刻
になっている状況が改めて浮き彫りになった。【大島祥平】
 救急病院は、申請を受けて知事が指定。竹田医師会病院は竹田市内唯一の救急病院と
して、基本的に救急患者を常時引き受けてきたが、今後は受け入れ可能な場合のみの対
応になる。
 同市などによると、内科医4人のうち、大分大医学部が派遣していた2人を含む3人が
4、5月で退職する。このため同市や同病院は大分大医学部に医師派遣継続を要請したが
「大学病院も人が足りないので派遣できない」と断られた。免許を取った医師が研修先を自
由に選べる新医師臨床研修制度(04年度導入)により、地方大学が医師不足になっている
ことも背景にあるとみられる。
 同市によると、同病院には昨年776人が救急搬送された。6月以降の救急患者はかかり
つけの開業医が対応するか、受け入れ先を指示。同病院が受け入れられない場合、
豊後大野市や大分市の病院に搬送する。
 同病院は「何とか早急に医師を確保して市民の皆様に迷惑をかけないよう元の状態に
戻したい」としている。
 公立おがた総合病院では、内科医4人のうち同大医学部から派遣されている
常勤医3人が8月末までに引き揚げる方針で話が進んでいる。
289卵の名無しさん:2007/05/21(月) 05:01:25 ID:JhDwSP7j0
研修医、拠点病院に集約 修了後へき地に 政府与党検討
2007年05月19日08時44分

 政府・与党は18日、医師の不足や地域間の偏在を解消するため、大学卒業後の研修医
の受け入れ先を地域の拠点病院に限定し、拠点病院にへき地への若手医師派遣を義務
づける方向で検討に入った。従来、医師を割り振る役割を担ってきた大学医学部が、04年度
の新しい臨床研修制度の導入をきっかけに機能しなくなってきたため、地域医療の中心に
なる拠点病院に代替させる狙いだ。

 政府・与党は同日、医師不足対策のための協議会を発足。100人程度の医師を国立病
院機構などにプールし不足地域に緊急派遣する対策とともに、拠点病院からの派遣策に
ついて具体的な検討を進め、6月の骨太方針に盛り込む方針だ。

 これまで新卒医師の7割以上は大学医学部の医局に在籍して研修を受け、強い人事権
を持つ教授と地元病院などとの話し合いで決められた医療機関に派遣されることが多かった。

だが、新臨床研修制度の導入で原則として医師が自分で研修先を決められるようになり、
実践的な技術を学べる一般病院を選ぶ医師が急増。都市部の病院に研修医が集中する
一方、地方では定員割れの病院が続出し、へき地に医師を派遣するゆとりがなくなった。
政府・与党は、現在年1万1300人分ある研修医の定員総枠を、研修医の総数8600人
程度に削減することを検討。都市部を中心に定員枠を大幅に削減することで、地方への研
修医の流入を促進するとともに、受け入れ先を地域の拠点病院に限定する。
そのうえで、拠点病院に対して、研修の終わった若手医師を医師不足が深刻な地域に派
遣することを義務づける。勤務を終えた医師には拠点病院でのポストを約束することで、
若手医師の理解を得たい考えだ。都道府県が条例などで拠点病院に医師派遣を義務づ
けられるようにし、医師の供給を確実にすることを目指す。
このほか、長期的な対策として、一定規模以上の医療機関の院長(管理者)になる条件
にへき地勤務の経験を盛り込むことや、都道府県が地元出身の医学部生に出す奨学金
に国が財政支援する案も浮上。卒業後、地域医療に10年程度携われば、奨学金の返済
を免除することなども検討する。
290卵の名無しさん:2007/05/21(月) 06:00:09 ID:xaqWyAaE0
自らの失政と利権が医療崩壊を招いたことを認められない政府が、前途有望な若者を
僻地の地雷原に放り込むという外道なやり方は、先の大戦となんら変わっていないな。
国の権力と富を独占する政治家・官僚・財界が自らの血と汗を流して国難にあたるべきなのに。
291卵の名無しさん:2007/05/21(月) 10:34:44 ID:cYuA6UTi0
>>290
禿同。
292卵の名無しさん:2007/05/22(火) 05:58:19 ID:uuW8Qk1W0
医師大量辞職情報を提供するスレ ビバ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1179665023/
293卵の名無しさん:2007/05/22(火) 12:31:33 ID:eWTQlAuq0
ナショナルセンターの一方の雄、国立循環器病センターからも
医師が大量脱走したのに、国はのんきなもんだ。
愚民向けの目くらましはもういいよ。
294卵の名無しさん:2007/05/22(火) 12:34:43 ID:i1Tb8TeG0
>>290
あなたのおっしゃっていることは、正しいw
295卵の名無しさん:2007/05/23(水) 05:44:08 ID:bCAm06wb0
研修医、千葉マリン球場で違法バイト診療…川鉄病院が派遣
5月22日14時44分配信 読売新聞


 JFE健康保険組合川鉄千葉病院(千葉市中央区、360床)が2005年から、同市内の
千葉マリンスタジアム内にある診療所に臨床研修医を派遣し、「アルバイト診療」に従事
させていたことがわかった。

 経験の浅い研修医による医療事故が相次いだことを受け、04年施行の改正医師法で、
研修医の「アルバイト診療」は禁止されている。病院が組織的に研修医の違法バイトに関
与しており、厚生労働省も実態調査を始めた。

 川鉄千葉病院によると、プロ野球の公式戦開催時などに、月に1、2回程度、研修2年目
の医師を球場内の診療所に派遣し、打球が当たってけがをしたり、体調不良を訴えたりす
る観客の治療に当たらせていた。研修医の派遣は05年8月から始まり、これまでに8人。
05年度は4回、06年度11回、07年度3回の計18回で、うち16回は研修医が一人で診
療していたという。病院は今月後半にも派遣を予定していたが、中止した。
296卵の名無しさん:2007/05/23(水) 11:32:41 ID:i3DgUnAQ0
俺に行かせてよ
297卵の名無しさん:2007/05/23(水) 12:56:22 ID:Q5+WMEqU0
俺も千葉マリンでバイトしたいなぁ
298卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:28:47 ID:L4WOjj/s0
甲子園球場ではやりたくないねw
299卵の名無しさん:2007/05/24(木) 14:14:37 ID:ZQs8eCtA0
>>298
セパの交流戦が始まったぞなもし。
300卵の名無しさん:2007/05/25(金) 15:40:37 ID:47kAGZhn0
(4)「過疎地で存続」運営者を変更
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20070525ik05.htm

新大江病院の無料送迎サービスは、高齢者にとって、病院と自宅を結ぶ生命線だ 
「歩ける距離ではないし、運転も出来ない。送迎は本当に助かります」

 京都府福知山市大江町の井上恭子さん(78)はそう言って夫の順さん(78)とともに
市立新大江病院(72床)の送迎ワゴン車に乗り込んだ。山間部にある大江町の人口は
病院が開設された1953年当時、1万2000人だったが、現在は5500人。過疎化が進む。
井上さんは、脳梗塞(こうそく)を患った夫の予後診療のため、約1キロ離れた自宅から
2週間に一度、2人で病院を訪れる。

 町立としてスタートしたこの病院は、大江町と福知山市の合併協議が始まった2003年4月、
存続の危機に立たされた。病院は過疎化の影響を受けて病床稼働率が下がり、経営は
悪化していた。福知山市は、町が年間2億円の繰入金で支える赤字を嫌い、診療所への
縮小を示唆した。

 72ある病床は、診療所となれば、医療法で19床以下になる。医師も減るため、外来診
療や入院治療を受けられない高齢者らが、10キロ離れた市街地の総合病院まで行かな
ければならなくなる。

 「自治体の直営ではなく医療法人なら存続を図れるのではないか」。大江町は有識者も
交えて議論を重ね、院長を中心とした医療法人を設立して運営を任せる「指定管理者制度」
での存続を決意した。
301卵の名無しさん:2007/05/26(土) 19:13:15 ID:5wfs9bC10
伊那中央病院地域救急医療センター 専従医師4人減へ
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=7237

伊那中央病院(伊那市)の地域救急医療センターで、4月当初6人いた専従医師が大学病院などへの異動や退職に
より7月から2人となる見通しであることが24日、分かった。病院では医師の確保に努めるとともに、上伊那
医師会と対応策の協議を始めたが、救急患者の8─9割を占める比較的軽症な1次救急患者は「受け入れを制限
せざるを得ない」(小川秋実院長)といい、地域医療の在り方にも大きな影響を与えそうだ。
センターは2003年4月の病院新築移転に伴い新たに開設。医師が2人1組で、24時間態勢で勤務し、
緊急な治療や、入院の必要がある2次、3次救急に加え、入院を必要としない程度の1次患者も受け入れてきた。
しかし、全国的な医師不足の影響などで、医師が4月末と5月末に各1人大学病院などに異動。
6月末に1人が異動し、1人が退職予定。今のところ補充のめどが立たないという。
このため7月から昼間は救急部の医師1人、夜間は他の診療科医師の応援で2人体制とし、24時間の
救急態勢は堅持。その上で2次、3次救急を重点にする。
小川院長は医師会と1次救急の受け皿について折衝中で、「受け皿ができた時点で住民に周知したい」と話す。
管理者で伊那中央行政組合長の小坂樫男市長は24日の組合議会臨時会のあいさつで「24時間の救急態勢が
今後維持できるか危惧(きぐ)される。上伊那医療圏全体の課題として上伊那医師会と協議し抜本的対策を
取る必要がある」とした。当面の対応として「まずは医師の確保。(1次救急制限については)住民サービスを
落とさない方法を早急に考えたい」。
上伊那医師会の神山公秀会長は「医師不足は確実という見通しの下、中央病院と話し合いに入った。行政も交えて
具体策を詰めたい」としている。
同センターの昨年度の患者数は1万7464人、1日平均で47.84人。平日の夜と休日の患者で90.4%を占める。
入院患者は2229人で12.8%。
302卵の名無しさん:2007/05/28(月) 05:29:39 ID:0+j+gY2c0
 >TBSで
「医師不足で病院が危ない!」ってやってる

内容です。掲載しておきます。医師には当たり前だが、無知な一般の人民が知ったことに意義がある。
10年後外科医が零になる可能性があると報道されて、「え、それでは緊急手術が出来なくなるではないか」と論評を加えた人もおいました。

     http://www.tbs.co.jp/uwasa/20070527/genba.html
303卵の名無しさん:2007/05/28(月) 06:06:09 ID:KVA+PvhW0
>>302

何でこんな報道するの。黙ってさっさと崩壊させたほうがいいのに.....
304卵の名無しさん:2007/05/28(月) 11:50:32 ID:veDhS+/T0
とういか、既に崩壊しているよ。
都会で一部崩壊していないだけで、それも、残っている医師の犠牲で成り立っている。
所詮、短期間しか持ちません。
政府は、現在も医療費抑制、医師は足りていると言う姿勢を崩さないので、
残っている医師も逃散先を探しています。これは、
政府、マスコミ、司法、官僚らがそろって医師のモチベーションを破壊した効果です。
305卵の名無しさん:2007/05/28(月) 11:51:21 ID:HonpqO8F0
306卵の名無しさん:2007/05/28(月) 11:51:30 ID:veDhS+/T0
御免
>>304 とういか
間違え 「と言うか」です
307卵の名無しさん:2007/05/28(月) 11:54:21 ID:2cahwLfF0
>>10年後外科医が零になる可能性があると報道されて、「え、それでは緊急手術が出来なくなるではないか」

外科医が零になったら手術自体ができなくなると思う。
緊急手術ができなくなるケースは今年中には全国で目立つようになるのではないか。
308卵の名無しさん:2007/05/28(月) 13:57:53 ID:zC2FGv5ZP
外科医は全員ブラックジャック。それでいいではないか。
虫垂炎ope500万円、手術の順番繰り上げ一人につき100万円。

さあ、今から外科の研修医になるか。
309卵の名無しさん:2007/05/28(月) 17:04:58 ID:brSYKDwG0
外科手術助手のみのバイトってないだろうかw
専門医取った所でドロッポしちゃったんだよな。
もう開腹閉腹がやっとかもしれんw
310卵の名無しさん:2007/05/29(火) 05:15:49 ID:2tDMP6o80
医療過誤で2430万円支払う '07/5/29 広島県府中市

--------------------------------------------------------------------------------

 昨年10月、府中市上下町の市立府中北市民病院で手術を受けた男性が医療ミス
で死亡する事故が起きていたことが28日、分かった。市は遺族側に対し慰謝料など
2430万円を既に支払い、6月4日開会予定の市議会定例会で専決処分の承認を求める。
市によると、死亡したのは広島県神石高原町の会社員男性=当時(70)。胆石手術を
受けた際、酸素を吸入するための挿管作業に手間取るなどし、死亡したという。
311卵の名無しさん:2007/05/29(火) 08:55:07 ID:/I76PXUL0
癒着胎盤、広範囲に 大野病院医療過誤公判


 福島県大熊町の県立大野病院医療過誤事件で、業務上過失致死と医師法違反の罪
に問われた大熊町下野上、産婦人科医加藤克彦被告(39)の第5回公判は25日、福島
地裁で開かれた。
 検察側の依頼で子宮を鑑定した男性医師への証人尋問を行った。男性医師は争点の
一つである癒着胎盤の範囲と程度について「子宮口を挟んで子宮後壁から前壁に癒着し
ていた。深さは子宮筋層の2分の1程度」と述べ、「後壁だけの癒着」とする弁護側の主張
を認めなかった。さらに、「前壁にある前回帝王切開創部に癒着していた」と証言した。
「癒着胎盤が前回帝王切開創部に及ぶほど広範囲だった」とする検察側主張に医学的な
裏付けが付いた形で、最大の争点である「手術中に胎盤の癒着が分かったとき、胎盤はく
離を中止すべきだったか」の判断に影響するとみられる。
 被害者は二度目の帝王切開手術で亡くなった。前回帝王切開した創部は胎盤が癒着し
やすいといわれる。加藤被告は超音波検査などで調べた上で、前回帝王切開創部につい
て「癒着なし」と判断した。
 弁護側は閉廷後、男性医師の鑑定について「真に科学的であるか疑問だ」と批判。
弁護側も別の医師に子宮鑑定を依頼して「癒着は子宮後壁のみ」との結果を得ており
「弁護側鑑定医の証人尋問で真実を明らかにしたい」とした。
312卵の名無しさん:2007/05/30(水) 05:34:03 ID:Axum0wtz0
研修医、都市部の定員削減=医師不足対策−与党
5月29日21時1分配信 時事通信


 自民、公明両党は29日、医師不足問題への対策案をそれぞれまとめた。両案とも、
地方で深刻化している医師不足を解消するため、大学卒業後の研修医の受け入れ先
となる都市部の病院の定員を削減することや、大学医学部入学定員の「地域枠」を拡
充することなどを盛り込んだ。
 両党は、双方の案の細部を調整した上で、31日に政府も交えた協議会で対策を決定。
7月の参院選の公約に反映させる。
 臨床研修制度は、医師免許を取得した研修医に2年間、医療現場での研修を義務付け
るもので、2004年度に導入された。原則的に自分で研修先の病院を選べるため、研修医
が都市部に集中、地方での医師不足を招く結果になった。このため、都市部の受け入れ
定員を削減、研修医を地方に誘導することを打ち出した。
 また、へき地などの地域医療に従事する医師を確保するため、大学医学部定員の
「地域枠」を増やすとともに、国が都道府県の要請に基づき緊急に医師を派遣する体制
の構築を明記した。 
313卵の名無しさん:2007/05/30(水) 12:49:15 ID:Fm0MzNPW0
備前・吉永病院の造影剤死亡:和解案、遺族と合意 過失認め、謝罪へ /岡山
5月29日16時1分配信 毎日新聞


 ◇過失認め賠償金3000万、謝罪へ 来月市議会提出
 備前市立吉永病院で05年12月、CT(コンピューター断層撮影)用のヨード造影剤を投
与された同市内の無職男性(当時84歳)がアレルギーショックにより死亡した医療事故で、
同市は28日、「3000万円の損害賠償と、病院側が正式な謝罪を行う内容の和解案で
男性の遺族と合意した」と発表した。同市は6月1日開会の市議会に和解案を提出する。
 事故は05年12月8日に発生。肺がんの疑いで来院した男性にCT検査を行うため、
ヨード造影剤90CCを静脈注射したところ男性はアレルギーショックを起こして心停止
に陥った。いったんは蘇生したが脳死状態となり、同11日に死亡した。
 市によると、男性のカルテに「ヨード過敏症」の記載があったが、張り紙で隠れていたの
を主治医が見落としたという。市は「注意義務を怠った過失責任がある」と認めて、損害
賠償と同病院長と主治医が「心から謝罪する」ことで和解案がまとまった。賠償金3000万円
のうち約1800万円は医療保険で補てんされるという。
 西岡憲康市長は、「(和解案が)議会で議決をいただき、正式に決まった後にコメントしたい」
と述べた。【

314卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:35:56 ID:OdM9BxXA0
>>313
すんませんが、3000万エソを84歳男性がどうやって稼ぐのか
誰か教えていただけませんか?
平均余命も計算していただけませんか?
ついでに肺癌だったら(ry
315 :2007/05/30(水) 23:35:16 ID:830WG6zY0
>314
新しいビジネスモデルですよ

316卵の名無しさん:2007/05/31(木) 00:21:49 ID:mRzqQ8vx0
つ 遺体換金ビジネス
317卵の名無しさん:2007/06/01(金) 08:45:23 ID:K3OtkBj10
医師不足深刻な地方 国が派遣体制整備
6月1日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070601-00000001-san-pol

 政府・与党は31日、産科や小児科など地方を中心に深刻化する医師不足を解決するた
めの「緊急医師確保対策」をまとめた。国レベルの医師派遣システムの構築や大学医学部
の地域枠拡充などが柱。6月にも取りまとめる政府の「骨太の方針」や夏の参院選の与党
公約に反映させる。緊急対策では、都道府県からの求めに応じ、医師を不足する地域に臨
時に派遣できるよう国レベルで「医師バンク」を設置。登録者は引退した勤務医らを想定し
ている。

 さらに、中長期対策として、研修医が集中する大都市圏の臨床研修病院の定員を減らす
ことで、若手医師を地方に誘導。大学医学部の地域枠を拡大し、医師不足の地域や診療科
で勤務する医師には奨学金返還を免除する。

 安倍晋三首相は31日、首相官邸で開かれた政府・与党協議会で、「多くの国民が地域の
医療が確かに改善されたと実感し、安心してもらえるよう全力で取り組む」と表明。政府は
今後、省庁横断のアクションプログラムを策定して対策の具体化を進める。
318卵の名無しさん:2007/06/01(金) 11:45:16 ID:UBYPEzn00
>>317
待遇次第だな。
1)通常の医療事故は民事刑事完全免責(悪意が証明された場合は除外されても仕方ないが)
2)9時〜17時、完全週休2日、有給休暇は当然完全消化、待機、呼び出し、当直なし
3)上記条件で年俸3000万
これなら、かなり登録あるのでは?
 果たしてどんな待遇を出すのやら。きっと24時間365日拘束年俸600万ていどかな。
当然、登録者ゼロだね。
319卵の名無しさん:2007/06/02(土) 02:17:53 ID:UNcJV/ql0
>>318
1)2)の条件(少々のサービス残業は可)に長期休暇を認めてくれたら、
年1500万(各種手当て、退職金は別)でも全然OKだけどな。
320卵の名無しさん:2007/06/04(月) 05:26:53 ID:F0XPJKv70
日曜インタビュー:県医師会副会長・浮田俊彦さん /石川
6月3日18時1分配信 毎日新聞


 ◇病理解剖システム、北信越で初導入 ミス再発防止に軸足−−浮田俊彦さん(65)
 ◇死因解明で医療の質向上を
 
………………………………………………………………………………………………………
 ■ことば
 ◇病理解剖
 病気で亡くなった患者の死因や様態を知るために行う解剖。臨床医の依頼に基づき、遺族の
承諾があった場合に資格を有する病理医が行う。犯罪性が疑われる場合に刑事訴訟法に基づき
行われる司法解剖や、公衆衛生などの観点から行われる行政解剖とは区別される。
………………………………………………………………………………………………………
 ■人物略歴
 ◇うきた・としひこ
 1942年、金沢市生まれ。68年3月、三重大学医学部卒業。金沢医科大学講師、医局長な
どを歴任し、76年にうきた産婦人科医院を同市に開業。06年4月から県医師会副会長。

6月3日朝刊

321卵の名無しさん:2007/06/04(月) 11:13:25 ID:aky9VymQ0
また金大か
322卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:31:52 ID:JqBA58pJ0
金医大
一緒にするな!
323卵の名無しさん:2007/06/07(木) 20:28:02 ID:hPD5INce0
えっ 違うの?
まっ どっちでもいいけどね
324卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:43:24 ID:5VcQYbMS0
僻地自治体の職員が全国を飛び回って、医師集めをしている。
経費を使って、観光を兼ねているの?
そういう生半可な気持ちだから医師が集まらないんだろ?
325卵の名無しさん:2007/06/08(金) 13:43:53 ID:+VrP/gtO0
>323
オレ、うっかり間違ってしまい
あとで金大の先生にひどく
怒られたことあるぞ
326卵の名無しさん:2007/06/08(金) 14:15:46 ID:u3ImqDc20
まあ、金大と金沢医大では天と地との差があるからね。
内部の人間にとっては非常に心外だと思うよ。
327卵の名無しさん:2007/06/08(金) 16:44:06 ID:6AZrvmpF0
>>326
「東京」「日本」「医科」「歯科」「大学」「医学部」「歯学部」の
組み合わせのうち、「東京大学歯学部」と「日本医科歯科大学」以外の、
あらゆる組み合わせが実在する東京の医歯系大学の出身者だと、少々の事では
驚かないぞ。朝日新聞なんて、架空の大学名を報道してくれた事があったしな。
328卵の名無しさん:2007/06/08(金) 16:50:19 ID:Y8zyhLSa0
金大:旧国立一期校:確か旧6
金医大:私立医大:医師国家試験合格率、入学金などで有名。
これを一緒にしたら、金大Drは口利いてくれなくなるな。
殴られなくて良かったね。
329卵の名無しさん:2007/06/08(金) 16:53:07 ID:lv+sIzjG0
きん大っていったら普通「近大」だろ?
これでも口きいてくれなくなるらしいぞ

めい大って言ったら普通「明大」だろ? →名古屋大学 と同じ
330卵の名無しさん:2007/06/08(金) 16:53:13 ID:7z5LjQai0
>>328
金大だってどうせ駅弁大学。
クソミソじゃんw
331卵の名無しさん:2007/06/08(金) 17:31:43 ID:HJ+W3IPH0
ちょっと足りない、ちょっと足りない、足りないのは明治!
332卵の名無しさん:2007/06/09(土) 08:45:43 ID:+SDE1VS60
名前:卵の名無しさん :2007/06/08(金) 21:25:06 ID:0ZwbdtBF0
2005.05.24 Tuesday
   富士市立中央病院の消化器内科医がいない?
   http://orz.fujiblog.jp/?eid=151618

静岡新聞によりますと、富士市立中央病院の 内 科 医 が、定数16人のところ 9 人 しかいなくなってしまうらしいです。
定数4の消化器内科が平成15年末に全員退職、同じく定数4の呼吸器内科は今年8月末に 全 員 撤 退し、内科全体で定数十六のところ、9月以降は代謝一般内科の5人、腎内科の4人の9人となる。
このほか、定数二の精神神経科も7月末で2人とも撤退し、いずれも補充の見通しは立っていないという 。
(静岡新聞より引用)
333卵の名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:16 ID:itaH0K7G0
>>332
精神科って心理的肉体労働だから、山ん中の精神病院みたいに
マターリ働いていても、結構病気になる人がいるんだよね。
だから、総合病院だと普通は2〜3年で燃え尽きる。総合病院精神
医学会というのがあるんだけど、最近は単科精神病院勤務の
幽霊会員が激増しているんだと。俺もそうだけどね。
334卵の名無しさん:2007/06/09(土) 11:16:55 ID:OSWqVuYx0
>>312
> 研修医、都市部の定員削減=医師不足対策−与党

できそこないのやる気0が2年間田舎でマターリする、ってことか?
状況は更に悪化するな。この案考えたのってあのN川センセですか?
少しは、研修医の尻拭いで大変な思いをしている指導医のことも
考えてやれよ。田舎はすでにもう大変なことになってるんだよw

335卵の名無しさん:2007/06/09(土) 12:12:26 ID:cnVtw30U0
>>332
9月以降は代謝一般内科の5人、腎内科の4人が残る

プゲラ
一番働かないの9人残るだけじゃん(wwwwwwwwwwwwwwww
336卵の名無しさん:2007/06/11(月) 10:46:26 ID:+oZnPxdT0
滝上国保病院に待望の院長〜札幌医大から桂巻正助教授
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/070610_4.htm

北海道民友新聞 07.6.10

 地域にとって医師確保が厳しい状況にあるなか滝上町国民健康保険病院には4月から桂巻正院長が着任。
医師としての豊富な経験と人間味あふれる人柄で、町民からは桂巻院長に対する期待と安心感が高まっている。
 現在、札幌医科大学医学部助教授で47歳。旭川生まれで、札幌医科大学・大学院を卒業。同大医学部第一外科から
熊石国保病院、赤平市立病院などに勤務した。平成6年にはアメリカに留学、ピッツバーグ大学移植外科で1年間学んだ。
帰国後、同大医学部第一外科の助手、講師、助教授を経て、平成16年に同大付属病院医療材料部副部長となった。
 肝臓移植に関する研究などにも熱心に取り組み、功績が認められて平成12年に日本消化器外科学会から国際交流奨励賞を受賞、
翌年には日本外科系連合学会から奨励賞を受賞するなど将来を嘱望され、有能な医師として評価は高い。
 平成17・18年度には科学研究費補助を受け「新しい線維化抑制剤発見による肝硬変および慢性肝炎の線維化抑制療法の開発」を研究。
この研究によって開発された線維化抑制剤で特許を取得している。
 10年ほど前から月に1週間ほど、滝上町に派遣され診療を担ってきただけに、町民との結びつきは強い。さらに釣り好きだけに
滝上町に対する愛着も大きい。家族は妻と子供3人。家族は札幌での生活で、滝上町は単身赴任となっている。
 横田晴實事務長は「こんな田舎にご立派な先生に来て頂けて本当に有難い」と大歓迎。赴任後も医師、
医学者として輝かしい経歴をもちながらも、患者にやさしく接している姿に評価も高く、町内の遠藤正さん(80)も
「気さくで、優しい先生。これで田舎に住んでいても安心して暮らせる」と嬉しそうに話していた。
337卵の名無しさん:2007/06/11(月) 11:13:48 ID:x2gVoX2w0
最近の医療では不十分な体制で受け入れる事も非難される時代になっています。
義侠心を出して手薄な体制で引き受け、結果として不幸な転帰を取った時には
「引き受けた方が悪い」と非難の的になります。「なぜもっと万全の体制の医療機関に
送らなかったのか」の厳しい批判です。批判は単なる言葉だけの問題ではありません
。莫大な賠償金付きの訴訟が待っています。訴訟が起されればマスコミからのリンチのような
社会的制裁が待っています。そんなものを受ければ病院の存亡に関わる事態になりかねませんし、
担当した医師は医師生命を断たれてしまいます。

この十字架についてはネットに参加する医師の間では既に常識化しており、
「ロシアン・ルーレット」とか「ババ抜き」と表現されています。患者の為に医師の使命感に
燃え、無理を承知で引き受けたものが破滅する怖ろしいシステムです。
この十字架は都市伝説の類ではなく、立派に司法の場で繰り返し断罪され判例と
なっている事実なんです。
338徳島:2007/06/11(月) 16:40:06 ID:B2ZpFVX6O
富士2は一年前隠蔽をしている。四国、徳○市民病院の建て替え時に電子カルテを導入した。
つづ○電気SEが、過去10年分の徳○市民全体のカルテ情報を、持ち出した。
SEはロックもしていないチップを、カバンごと酔っ払っていて落としたか?無くした?と、上司に報告した。
だが、親切な女性が財布が落ちていたので現金ごと届けたという。だが、中のデータを保存していたものはは無かった。
「ここで注目。大体10年分のカルテ情報内容をなぜ持ち歩いていたのか?取られたか無くしたといっていた財布(現金も)はとられていないし、捨てられていた。偽装ではないだろうか?もう売られているのかも知れない。」
富士2は漏出を調べもせず、病院と相談し、病院側と共に、はじめから無くなってないということにし、隠蔽した。
病院の幹部達は自分の保身の為、ふじ2は、患者達への謝罪と指命停止が恐いから逃げた。罪にはならなくても、倫理上どうなんだろうか?
339卵の名無しさん:2007/06/12(火) 08:51:26 ID:/TBzJEnH0
日本医師会 歳出削減は行き過ぎ 07-11年度で4兆円の公費負担減

記事:Japan Medicine
提供:じほう

【2007年6月11日】
  日本医師会の中川俊男常任理事は6日の定例会見で、2011年度までの5年間で、医療
制度改革に伴う公費の削減効果は国と地方合わせて4兆円に達し、同期間中に1兆6000億円
の歳出削減を明記した「骨太方針2006」よりも削減額が2兆4000億円上回るとの推計を明らか
にした。その上で、「何もしなくてもこれだけ削減される見通しで、医療は行き過ぎた改革から
引き返すべきと政府・与党に強く申し入れている」と述べた。

 政府が4日の経済財政諮問会議に提示した「骨太方針2007(素案)」に対する日医の見解の
中で示した。
  5年間に1兆6000億円の歳出を削減することを盛り込んだ「骨太方針2006」に基づき、
08年度予算でも最大限の削減を行う考えが「07素案」に記載されている。それに対し、
中川常任理事は「数字の記載はないが、(歳出削減の方針が)消えたわけではない」と
警戒感を示した。
  日医の推計によると、後期高齢者医療制度の創設や70-74歳の自己負担割合引き上げ、
医療費適正化計画の実施などの医療制度改革により、07年度に6000億円、08年度に
7000億円、09年度に8000億円、10年度に9000億円の公費が毎年削減され、厚労省推計
の11年度の公費削減額1兆円と合計すると4兆円の削減が見込まれる。
  このため中川常任理事は、08年度予算について、「医療制度改革により医療は大きな
痛みをこうむっている。歳出改革はすでに進みつつある制度改革の時期と効果に配慮し
なければならない」と強調。医師不足対策の一環としても診療報酬の引き上げを求めた。


340卵の名無しさん:2007/06/13(水) 03:23:54 ID:amZkKjTT0
外科医不足深刻、医療も介護もピンチ 集会で福知山医師会などが訴え
6月4日17時40分配信 両丹日日新聞


 「これからの医療・介護・福祉を守る府民集会」(府医療推進協議会主催)が2日、福知山市民会館
で開かれた。寸劇やパネルディスカッションを通じて医療を取り巻く厳しい現状などを紹介。会場を埋
め尽くした医療、福祉関係者や一般の人らが、安心できる医療について考えた。

 初めに福知山医師会の高尾嘉興会長が「北部では医療がピンチ、介護もピンチという厳しい状況。
安全安心なまちづくりとよく言われるが、医療がしっかりしていないとやり遂げられない。みなさんと
協力して地域医療をよくしたい」とあいさつ。

 劇団・ワンダリングパーティーによる寸劇に続いて、同医師会の冨士原正人副会長、患者代表の
立道正規さん、府介護支援専門員協議会理事の山下宣和さんがパネルディスカッションをした。

 懸念されている医師不足について、立道さんは「医師不足の余波を受けているのは過疎地。
地域住民は不安な毎日を送っている」とし、冨士原副会長は産婦人科医や小児科医と同じように
外科医が減っていることを訴えた。外科医不足について冨士原副会長は、「肉体的、精神的にス
トレスが多く、医療過誤訴訟などでリスクが高いから」と分析。「外科医が減れば救急医療が維持
できなくなる」と、今後の医療について危機感を示した。

 このあと「社会保障の後退に反対する」「平等で十分な医療・介護の提供できる政策の実現」
「自立支援法の是正と障害者施策の充実」を掲げた決議案を採択した。
341卵の名無しさん:2007/06/13(水) 09:58:34 ID:iYACIeLV0
>>340

地方切捨ては政府与党の政策の柱だから、政権交代しないかぎり何をやっても無駄だと思う。
342卵の名無しさん:2007/06/13(水) 12:04:10 ID:qkrFrhdz0
>>341
横浜の産科や東京都内の国公立も崩壊寸前な訳だが。
343卵の名無しさん:2007/06/13(水) 22:43:56 ID:LguPRULu0
栄区の産科事故0 達成マンセー。
344卵の名無しさん:2007/06/13(水) 23:29:06 ID:llLCLmw20
>>341
協賛党乙。でも一生無理だよ。
345 :2007/06/14(木) 00:04:27 ID:HRWxQD9M0
もう外科医なんかやんないよ
346同感:2007/06/19(火) 18:15:00 ID:14qjkqAu0
さんざんやったから、、、もう
いいかなこの辺で
347卵の名無しさん:2007/06/19(火) 19:04:29 ID:dHwFLzJw0
市立3病院追徴税1187万円、宿・日直手当分で告知…長崎税務署
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news006.htm

長崎市病院局は14日、市民病院、成人病センター、野母崎病院の市立3病院で、医師の
宿・日直手当など総額約3655万円について源泉徴収をせず、長崎税務署から
約1187万円の追加徴収の告知を受けた、と発表した。同局は同日付で納付した。

同局によると、国税庁の通達では、宿・日直勤務1回の手当のうち4000円は非課税となる。
しかし、勤務中に医療行為を行った場合は、宿・日直勤務とみなされず、通常勤務として
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
手当全額が課税対象となるが、同局は非課税扱いとしてきた。昨年8月以降、同税務署から
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
調査を受けていた。

調査の結果、2003年から4年間で、医師112人分、計約1059万円の徴収漏れが分かり、
延滞税などを加えた約1187万円の追加徴収を求められた。同局が立て替えて納付し、今後、
医師から個別に徴収するという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同局企画総務課の片岡研之課長は「通達の解釈が間違っていた。今後、是正する」と述べた。

(2007年5月15日 読売新聞)


厚労省が迷走している間に、財務省から国の公式見解がさっさと出ました。これで、堂々と
当直料を3倍に値上げ要求、払わなければ夜間外来は拒否できますね。というか、これ見て
当直やる気が一気に失せた。
348卵の名無しさん:2007/06/20(水) 10:01:36 ID:TVE4+crv0
1200万円の賠償求め、遺族が沼津市立病院を提訴 イレッサ副作用死

記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2007年6月19日】
イレッサ副作用死:1200万円の賠償求め、遺族が沼津市立病院を提訴 /静岡

 肺がん治療薬「イレッサ」の副作用の十分な説明を行わず、その後の処置も不適切だった
ため、裾野市内の男性(当時65歳)が死亡したとして、男性の長男(30)と妻(67)が18日ま
でに、沼津市立病院の担当医師と沼津市を相手取って1200万円の損害賠償を求める訴訟
を地裁沼津支部に起こした。

 訴状によると、男性は94年4月に同病院でがんと診断され右肺を切除。03年4月に再入院
した際、担当医は「イレッサ以外の治療法がない。副作用は2000人に1人」などと説明し、
イレッサの投与を開始した。男性はその後退院したが、同年6月に気管支炎と肺炎で再び
入院。家族がイレッサの投薬中止を求めたが担当医は投薬を続けた。同年7月、担当医は
呼吸困難軽減のためとして、男性らの意思を無視してモルヒネを投与。男性は同月12日に
死亡した。

 遺族は「イレッサの副作用について正しく説明を受けていれば投与させなかった」と主張し
ている。同病院は「対応を検討中」としている。

 英アストラゼネカ社が開発したイレッサは、02年7月に輸入承認されたが、間質性肺炎や
急性肺障害などの副作用が多発し、米国などでは新規投与が禁止されている。厚生労働省
によると今年3月末までに1797人の副作用が報告され、706人が急性の肺障害で死亡し
ている


349卵の名無しさん:2007/06/20(水) 23:43:47 ID:eMjhm+nY0
阪南市立病院の内科が7月から全面休診 医師確保できず /大阪
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706200096.html

 大阪府阪南市は20日、同市立病院(185床)の内科の診療を7月から全面休止することを明らかにした。
常勤5人と非常勤4人の医師が6月末で全員退職するためだ。医療収益の4割弱を占める内科が休診することで、
病院の存続が厳しくなる恐れも出てきた。岩室敏和市長は「求職中の内科医師の情報があればぜひ教えてほしい」と窮状を訴えている。
 同市立病院は、和歌山県立医科大から派遣されていた常勤医が、過重勤務や開業を理由に全員退職することが決まった
5月上旬から内科の入院受け入れを休止していた。
 市は外来診療のみ続ける方針だったが、近畿大から派遣されている非常勤医師も「常勤医がいなければ
救急診療に責任が持てない」と退職を申し出たという。市は他大学や民間医療グループに医師派遣を打診している。
 産科や小児科を中心に医師不足が深刻化しているが、内科の全面休診は異例だ。血圧が高い夫が同病院に通う女性は
「他の病院への紹介状は書いてもらったが、一番近い病院で診てもらえなくなるのは不安」と話した。(加戸靖史)
350卵の名無しさん:2007/06/20(水) 23:46:13 ID:TqqXuK/r0
>>349
>内科の全面休診は異例だ。

へ ー っ、そ う な ん だ ー (棒読み)
351卵の名無しさん:2007/06/21(木) 00:13:45 ID:z8BTIK3LO
>>349
過重勤務が原因って分かってるなら、それをまず改善しろよ
352卵の名無しさん:2007/06/21(木) 06:05:46 ID:u9cbH2lZ0
>>351
もう無理だよ。
考えてみれば、医者って医師免許さえもってれば、絶対といっていいほど収益を生み出す
金の卵を産むニワトリみたいなもんでしょ。

まず病院経営の必要経費を削減しないと。おばちゃん看護師や腐れ事務の給料を引き下げれば
いくらでも医者の給料を上げる資金なんて捻出できるだろうに。
その資金を使って、医者の頭数を増やすなり、あるいは医者一人当たりの給料を上げるなりしないと
病院経営を改善させるのは無理。

自治体病院でこの米たちの人件費をどうやって削減していくかを財務省は厚生労働省に突きつけてるのが
本当の課題なんだよね。
353卵の名無しさん:2007/06/21(木) 07:18:21 ID:c3gwtS/w0
自治労をつぶすしかないだろうね。社保庁問題の根源も結局自治労が幅を利かせているからだし。
354卵の名無しさん:2007/06/21(木) 08:29:36 ID:+INGYD9p0
> 自治体病院でこの米たちの人件費をどうやって削減していくかを財務省は厚生労働省に突きつけてるのが
> 本当の課題なんだよね。

自治労が在る限り無理な話。 病院潰すか赤字再建団体になるしか自治労ゴロを駆逐する方法は無いな。
355卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:41:02 ID:d4FMG/Ft0
医師4人退職へ 経営方針など院長と対立 白石
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070621-00000005-khk-l04

 宮城県白石市福岡蔵本の公立刈田総合病院で、岡崎肇院長(66)と一部の医師らが
経営方針などをめぐり対立していることが20日、分かった。院長に批判的な4人の常勤医師が、
今秋までに相次いで退職する見込み。病院側は、約300人の全職員に事態を説明、
非常勤医師を含めた対応で診療に支障が生じないようにするとともに、地域からの信頼に応えられるよう協力を呼び掛けた。
 白石市と蔵王、七ケ宿両町で構成し、病院を管理運営する白石市外2町組合などによると、
4人は副院長2人と診療部長2人。それぞれ内科、麻酔科、外科・救急、透析を担当している。
 4人からは5月21日付で勧奨退職の申し出があり、6月14日に受理。7月末から9月末にかけて退職する。
 副院長らが問題にしているのは、病院の経営方針や業者の選定方法など。65歳だった院長の定年を
延長した経緯などについても批判し、岡崎院長の「退陣」を求めていた。組合や病院側はこれらについて
「問題はなかった」と否定している。
 岡崎院長からも辞職願が提出されているが、組合は後任者選びなど運営に関しめどが立つまで在任を求める考え。
風間市長は「住民に不安を感じさせないよう一致団結して努力してほしい」と述べた。27日の組合議会で行政報告を行う。
 刈田総合病院は1872年に県立宮城病院白石分院として開院、2002年に市中心部から現在地に移転した。
18診療科目で医師は39人いる。308床。人工透析を受けている患者は約100人。
 岡崎院長は腎臓移植のスペシャリストで、01年に院長に就任。06年6月には仙台市を除く
県内の病院で初めて、生体腎移植を実施した。
356卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:45:46 ID:d4FMG/Ft0
>>349

地域医療 派遣医絶え 経営暗転
2007年06月19日 朝日新聞

  「親戚(しんせき)・友人・知人等に求職中の内科医師がおられましたなら、情報提供をお願いします」。
阪南市の市立病院や市役所入り口に5月からこんな文面のポスターが張り出された。
阪南、泉南、岬の2市1町の中核病院である阪南市立病院。収入の4割を支えてきた内科の常勤医5人全員が
今月末、派遣元の和歌山県立医大の事情で退職する。補充はない。市は非常勤医師4人で外来診療は続けたいとするが、
最悪の場合、内科の全面休診もあり得るという。
岩室敏和市長(59)は連日、医師探しに奔走している。5月には首相官邸まで訪問した。
だが、どこの自治体も医師を求めて争っている状態だ。めどは立っていない。
参院選が迫り、与野党ともこぞって地域医療問題を公約に掲げ始めた。岩室市長は言う。
「地域医療が崩壊し、高齢者が地方に住めなくなったら、困るのは国だ。党派を超え、一刻も早く抜本的な対策を講じてほしい」

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000270706190001

>地域医療が崩壊し、高齢者が地方に住めなくなったら、困るのは国だ
>地域医療が崩壊し、高齢者が地方に住めなくなったら、困るのは国だ
>地域医療が崩壊し、高齢者が地方に住めなくなったら、困るのは国だ
>地域医療が崩壊し、高齢者が地方に住めなくなったら、困るのは国だ
357卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:51:37 ID:+INGYD9p0
一斉退職された時点で終わり。

その後医者を逐次投入しても疲弊して撤退するだけ。 w
358卵の名無しさん:2007/06/21(木) 10:04:36 ID:p3oQyCwP0
一斉退職の情報はあっという間に全世界を駆け巡るからねえ。
359卵の名無しさん:2007/06/21(木) 10:33:23 ID:4igoGhBa0
>>358
そうですよねw
一気に有名病院の仲間入りですからね。
普通は避けますよね。
360卵の名無しさん:2007/06/21(木) 10:34:17 ID:d4FMG/Ft0
>>349

内科

内科入院の休止及び内科診療縮小のお知らせ
 
阪南市立病院では、6月末日の常勤内科医師5名全員の退職に伴い、5月7日以降、内科的疾患での入院受け入れができなくなりましたのでお知らせします。
外来診療につきましては、診察を継続していく予定ですが、診察日時については、お問い合わせ下さい。
大変なご迷惑をおかけすることとなりますが、ご賢察の上、ご理解をいただきますようお願いします。
なお、現在、民間医療グループを含め、あらゆる可能性を駆使し、医師派遣等の確保に努めています。

http://www.city.hannan.osaka.jp/inter/byouin-i/naika.html
361卵の名無しさん:2007/06/21(木) 10:46:29 ID:+INGYD9p0
> あらゆる可能性を駆使し、医師派遣等の確保に努めています。

日本語変だね。
362卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:30:44 ID:Df3YTEsU0
Hint : Possibly they are not native speakers.
363卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:57:08 ID:q2SzISPi0
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07062003.html

来年から地元枠30人にする弘前大学医学部w
364卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:15:21 ID:BnVOb46s0
人の噂は千里を走る
係争中で患者(原告側)が医者との会話テープ録音してたんか・・・笑

おもろなってきたな
阪大関連お腹空いた笑えるわ〜 治療中録音されてたんか
偽証暴けや
365卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:30:37 ID:7CfoJqW50
>>357 禿げ同
前線基地防衛部隊の全滅のばやい、まずは後方兵力の待機が必須である。
小隊の散発的投入は言語道断である。
366卵の名無しさん:2007/06/22(金) 08:18:14 ID:/u8CMfGV0
阪南市立病院の内科が7月から全面休診 医師確保できず /大阪
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706200096.html

 大阪府阪南市は20日、同市立病院(185床)の内科の診療を7月から全面休止することを明らかにした。
常勤5人と非常勤4人の医師が6月末で全員退職するためだ。医療収益の4割弱を占める内科が休診することで、
病院の存続が厳しくなる恐れも出てきた。岩室敏和市長は「求職中の内科医師の情報があればぜひ教えてほしい」と窮状を訴えている。
 同市立病院は、和歌山県立医科大から派遣されていた常勤医が、過重勤務や開業を理由に全員退職することが決まった
5月上旬から内科の入院受け入れを休止していた。
 市は外来診療のみ続ける方針だったが、近畿大から派遣されている非常勤医師も「常勤医がいなければ
救急診療に責任が持てない」と退職を申し出たという。市は他大学や民間医療グループに医師派遣を打診している。
 産科や小児科を中心に医師不足が深刻化しているが、内科の全面休診は異例だ。血圧が高い夫が同病院に通う女性は
「他の病院への紹介状は書いてもらったが、一番近い病院で診てもらえなくなるのは不安」と話した。(加戸靖史)

367卵の名無しさん:2007/06/23(土) 15:51:59 ID:bspUfG7h0
>>363
なあ皆、PL学園て知ってるだろう。野球の名門校だよ、桑田とか在籍してた学校。
高知県にある明徳義塾って知ってるだろう、朝青龍とかサントスとかもいた、こちらも野球の名門。

これらの名門は、県外どころかモンゴルからまで人材を広く求め、勉強にスポーツに研鑽させた。
そして本人達の栄光とともに、学園の名声もいやが上にも上がっていったわけだよな。

さて弘前だ。広く人材を求めるどころか、その全く逆をやろうとしている訳だな。
PL学園で言えば、出身者を大阪府大阪市○○区限定。
明徳義塾で言えば、高知県須崎市出身者限定と言う事だろう?
それで甲子園で優勝できるのか?そこで育った選手は、優れた仕事が出来るようになるか?

お前ら、どう思う?
368卵の名無しさん:2007/06/23(土) 21:19:29 ID:I7RTPlmS0
>>367
なぜ恐山のイタコに聞かない?
せっかく地元に、現在過去未来、ありとあらゆる事象を知ることができる
超自然施設を持ちながら、彼らのアドバイスを求めないとは。
もっと地元に目を向けなさい
369卵の名無しさん:2007/06/23(土) 21:32:26 ID:adno5RP40
ネタスレ?
370卵の名無しさん:2007/06/23(土) 23:30:08 ID:fZ4o+upA0
>>367
青森山田高校があるではないか!
371卵の名無しさん:2007/06/24(日) 06:25:09 ID:jXiFyXJW0
癌の治療は自由診療で行うのが筋だろうw
やってもいいし、やらなくてもいいw
根治をうたうのは筋違いであるw
癌による症状が出てきたときに、適切な
検査、治療を控えめに行うのが吉w
基本的には緩和治療とお看取りが大切w
372卵の名無しさん:2007/06/24(日) 06:34:46 ID:+ZyEmzjO0
看取り先生ktkr
373卵の名無しさん:2007/06/24(日) 08:39:07 ID:NcL3whJZ0
この大学を十数年前に卒業した者だが。
俺らの頃は120定員で30人近くは県内出身者がいたのよ。特に地元枠なんてなかった。
まあ今は受験レベルの低下が招いた結果と思うが。
大学は本来全国から学生を集めるもんだろ。全国からいろんな香具師があつまるからレベルが
保たれていたのは事実。母校が凋落するのはみたくない、やめてくれこんな制度。
374卵の名無しさん:2007/06/24(日) 17:35:33 ID:Wxb/uTXP0

循環器科の全医師転出へ 焼津市立総合病院
http://www.shizushin.com/local_social/20070624000000000017.htm

 焼津市立総合病院が、心臓疾患などを診る循環器科医師の確保に頭を痛めている。現在5人いる同科医師は
派遣元大学の人事で、来年3月末までに全員退職する。深刻化する地方の医師不足の直撃を受けた形だ。
 焼津市立総合病院は新たな医師探しに懸命だが、5人の循環器科医をそろえるのは難しく、
来年度以降の同科の規模縮小は必至。「最悪の場合は科の診療休止もありうる」(同病院)とし、
患者を市内のほかの開業医に紹介するなどの対策を始めた。
 同病院によると、5人の医師のうち、まず科長が8月いっぱいで転出する。残る4医師も来年3月末で退職する。
後任について太田病院長は「複数の大学に派遣要請しているが、余裕がある大学はない。
科を存続しても5人態勢の維持は厳しい」と現況を説明する。
375卵の名無しさん:2007/06/26(火) 05:22:06 ID:U2zojJxS0
全自病地方会議 勤務医の処遇改善へ「診療手当」 全自病地方会議で紹介

記事:Japan Medicine
提供:じほう

【2007年6月25日】  全国自治体病院協議会(小山田恵会長)は21日、関東地方会議を甲府市で
開いた。本年度初の地方会議で、山梨、静岡、東京、神奈川など9都県の自治体病院の病院長らが
参加。懸案の医師・看護師の確保問題などを中心に議論し、能力や実績に応じた給与体系の導入
など、過重労働が指摘される勤務医の処遇改善に向けた取り組みが紹介された。
 小児科や産科のほか、眼科などの医師不足も深刻な神奈川県の大和市立病院は、勤務医の
労働環境の改善策として、2007年度から給与に上乗せする「診療手当」などを創設したことを報告した。
  公務員として採用される医師の給与は通常、実績や業務量にかかわらず横並びだが、同院で
は実績向上に貢献した医師に対して、医業収入から経費を引いた利益の5%を上限に、一定の
ルールに基づいて「診療手当」を配分している。また、6月には産婦人科の医師に対し、分娩1件当
たり2万5000円の分娩手当も設けた。
  山梨県の富士吉田市立病院では昨年から、勤務医の外来負担を軽減するため、市の広報を通
じて毎月、軽傷や救急でない外来の受診は控えてもらうよう呼び掛け、紹介状を持つ患者の診療
を優先している。担当者は「市立病院であるため当初は苦情を心配したが、あまりおしかりはない」
と話し、勤務医の過酷な実態が市民にも理解されているとの印象を語った。
  静岡県の袋井市立袋井市民病院では、夜勤明けの医師がそのまま継続勤務せずに済むよう当
直表を4-5カ月前には作成し、当直日の翌日は休日を充てるよう調整している。
  離職率が高い看護師の定着策としては、東京都立墨東病院が新人を対象にした臨床研修制度
の内容を充実させることで成果を挙げていることを紹介した。06年度から、これまで2カ月間だった
期間を3カ月間に延長し、夜勤訓練を2クールに倍増。さらに週2回の反省会などを通じて精神面
のサポート体制も整えた。06年度は採用した32人の新人看護師のうち退職はゼロだった。




376卵の名無しさん:2007/06/26(火) 06:07:15 ID:mgBkUhLo0
>>375
その中に登場してる病院の内情を知ってるもんだが、へー、活字にすると一生懸命やってるように
見えるねってぐらい。

ザルだよ、ザル。
377卵の名無しさん:2007/06/26(火) 09:19:20 ID:mEAPsHOo0
 俺の知ってる公立病院では、少しの診療手当てをつけて、医師手当てを無くした。
差し引き大幅マイナス。何故か新聞には「診療手当て新設」しか出ない。
 マスコミ、行政当局による情報操作
「病院がつぶれるのは医師のわがままのせい」
オソロシや。
378卵の名無しさん:2007/06/26(火) 09:55:08 ID:o8ejeRmH0
そもそも、なんでみんな公立に残っているの?何にもいいこと無いじゃん。
さっさと逃散しようよ。
379卵の名無しさん:2007/06/27(水) 01:27:15 ID:3PGWAFEL0
公務員の告発義務を遂行しようという高度な倫理感、かもしれない(w
380卵の名無しさん:2007/06/27(水) 19:27:26 ID:THgGNxe50
426 名前:卵の名無しさん :2007/06/26(火) 10:14:37 ID:wYdwaqL30
■医療崩壊したら

有能な医師がみんな自費診療にシフトしてしまうと言う事ですね。
つまり、お金さえあれば、病院の待合で長時間待たなくても、名医に見てもらえるようになる訳ですか?
そう思えば、悲観的になることもないかもしれません。僕たちは忙しいからね♪
とりあえず、その日のために貯金しときます。
byちょっと余裕のある市民
381ジョン・アブルッチ:2007/06/28(木) 00:55:21 ID:DYVwEsBj0
それでも、自民党に投票するんだろ?日本人は
増税
社会福祉<公共事業
社会保障<憲法改正

それでもあんたらは、自民党に投票するんだろ?
45歳にもなって、政治・経済知らないから 投票しないとかさ
俺なんてな あんたの治療は金になんねぇから税金で運営している病院に行けって言われたよ。
モラルハザード
セーフティネット崩壊
それでも 参院では自民党が勝つのだろうか?
382卵の名無しさん:2007/06/29(金) 21:27:46 ID:nbHTa5oJ0
>381
もちろん
383酔っ払医:2007/06/30(土) 00:27:10 ID:+rzen7WW0
>>375
分娩1件当たり2万5000円の分娩手当
分娩1件当たり2万5000円の分娩手当
分娩1件当たり2万5000円の分娩手当

2500万の間違いではないだろうか?

384卵の名無しさん:2007/06/30(土) 11:44:23 ID:V9QPonR90
デノミ後の2万5000円=2億5000万円と思われ。
385卵の名無しさん:2007/06/30(土) 11:48:45 ID:gZyGoCSE0
小児科の常勤医不在に 山鹿市立病院 /熊本
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20070630200004&cid=main

 山鹿市山鹿の山鹿市立病院(201床)は29日、週5日(月〜金曜)に行っている小児科の外来診療を、
7月下旬から週2日に減らすことを明らかにした。ただ1人の小児科医が開業を理由に、同月末で退職し、
常勤医が不在となるため。週2日の診療は熊本大医学部からの応援医師が担当する。
 同病院によると、今年3月末まで小児科には医師3人が常勤し、昼間の外来診療のほか、
夜間の救急外来や重症患者の入院なども受け入れていた。
 しかし、医師2人が3月末に同大医学部に引き揚げられたため、夜間の救急外来と入院患者の受け入れを休止。
同大や県外の大学医学部に医師の派遣を要請していた。
 同病院小児科の昨年度の外来受診件数は10771件、入院患者数は848人。
山鹿市のほか、菊池市や植木町などの周辺市町の利用者も多い。
 本郷院長は「医師を確保しようと努力してきたが残念な結果になった。地域の住民に申し訳ない。
今後も交渉を続け、来春までに医師を確保したい」と話している。

386卵の名無しさん:2007/06/30(土) 13:10:39 ID:OYrf4lezO
>>385
医師確保の努力w
何したか具体的に言ってみろよ
387卵の名無しさん:2007/06/30(土) 14:46:04 ID:Z9K+ZuN70
医師確保の努力=星に願いを
388卵の名無しさん:2007/06/30(土) 18:47:42 ID:mTxOXr/K0
医師確保の努力=しょめい
389卵の名無しさん:2007/06/30(土) 23:58:09 ID:Xh/dK/Eq0
医師確保の努力=医局訪問
390卵の名無しさん:2007/07/01(日) 01:14:12 ID:JcFQ0m/t0
医師確保の努力=おウマさんあげる
391卵の名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:25 ID:+iLXpc3C0
医師確保の努力=身内での話し合い(しかも結論出ず)
392卵の名無しさん:2007/07/01(日) 19:13:05 ID:QLHFte1W0
努力 と毛筆で書く。
393卵の名無しさん:2007/07/01(日) 19:37:48 ID:sJA+afb/O
すごい努力してますなあw
394卵の名無しさん:2007/07/02(月) 10:26:06 ID:0IlPGX8G0
医師確保の努力=医師手当て廃止、罰則強化、研究日廃止。
ある自治体病院でホントに行った。
ただいま医師逃散中。
395卵の名無しさん:2007/07/02(月) 10:39:59 ID:H/JFM57K0
逃散逃散w
薄味薄味w
緩和治療とお見取りで善しw
AMIにはMONAで善しw
上善水の如しw
イランことはするなww
396卵の名無しさん:2007/07/02(月) 11:35:23 ID:r6akZ9Sd0
御美鶏先生お早うございます。
397卵の名無しさん:2007/07/02(月) 18:23:03 ID:kcOcIvFu0
自費診療にすればいい。俺たち忙しいエリートサラリーマンは時間が無い。
老人と一緒に延々と診察を待っているのは経済的損失が計り知れない。
自費診療になれば待たずに名医に診てもらえる。それにサラリーの多い俺たちは
割高な健康保険料を払わずに済む。それで自費診療は賄えるはずだ。
もう健康保険制度なんて馬鹿馬鹿しい制度は要らん!!
398卵の名無しさん:2007/07/02(月) 20:15:54 ID:TIqWkfK10
そういえば尾鷲の新産婦人科の先生、補充の医師来ないのにどうなったんだろ
399卵の名無しさん:2007/07/03(火) 12:24:11 ID:lLYYDIcv0
医師も看護師も労働者です。労働基準法では36協定を締結なしに、
残業を行うことは法律は許してません。

 36協定を届出しないで、1週40時間・1日8時間(法定労働時間)を
超えて働かせると、労働基準法違反となって、
6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられます。
400卵の名無しさん:2007/07/03(火) 13:40:10 ID:UEjcXmvAO
>>399
そんな協定を結んだ覚えはないですよ
401卵の名無しさん:2007/07/03(火) 15:27:02 ID:UpCei1M90
>>400
36協定を締結していなければ、>>399に書かれているように残業する義務はありません。
定時で帰宅して、連絡を取れないようにしてかまいません。何か起きたらすべて経営者の責任となります。
402卵の名無しさん:2007/07/04(水) 08:54:40 ID:MVHZW+eJ0
医療ミス、悪徳医師と医療不信を煽り、
そのおかげで医療が崩壊すれば、
医師不足、お産難民と医療不安を煽る。
視聴率・発行部数さえ増えれば、国民はどうなってもいいみたいだ。

病院で、無理な注文を付けたりクレームが多いのもマスコミ関係者。
意味もなく5カ所も病院を渡り歩き、医療費の無駄遣いをした毎日新聞久留米支局長の例。
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20070521ddlk40070246000c.html&date=20070521203512
403【医療の場の自由主義化】:2007/07/04(水) 18:43:30 ID:NdG36irYO
医師の基本的人権を尊重すること。
診療契約において医師と患者の合意を前提とすること。
応召義務は無効(=診たくないから「正当な事由」で拒否するゼ)。
診療契約は準委任契約(=治るとは限らないからネ)。
-------------------------------------------------
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Aesclepius
404卵の名無しさん:2007/07/05(木) 17:47:48 ID:pkx3H5FJ0
大阪星が丘厚生年金病院情報。
消火器に続き、循環器も嘱託になってますね。
着々と診療所化進行中。
405卵の名無しさん:2007/07/07(土) 07:29:51 ID:+PwGfKxr0
竹田医師会病院 国派遣の常勤医、来月から半年間 /大分
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1183647600=118368709021353=1

 国の「緊急臨時的医師派遣システム」により、竹田市の竹田医師会病院に派遣される常勤医は
8月1日から来年1月末までの6カ月間、同病院で勤務することが決まった。病院を運営する竹田医師会の役員が
派遣先の日本医科大学側と協議し、決定した。
 派遣されるのは、同大学の高度救命救急センターに勤務する高橋明子医師(内科医)。協議では、
医師会側が派遣へ礼を述べ、勤務内容として、日勤帯の救急患者と入院患者の診療を要望した。
今後、協議を重ね、細部を決める。大学には6カ月後の派遣継続も希望した。
 医師会の加藤一郎会長は「これで救急医療ができるとは思っていないが、6カ月間で常勤医を充足する
足掛かりとしたい。病院にとって、ありがたい」と話した。
406卵の名無しさん:2007/07/07(土) 08:47:30 ID:XsFlllWK0
小泉出現時、
「改革には痛みが伴う」と言ったよね。
国民は拍手喝采をもって小泉を迎えた。
つまり、痛みに耐える覚悟をした、と。
少なくとも、小泉出現時までは、日本人も長期的に考えられる人がいたんだと思う。
まあ、小泉だからこそ、称賛されたのかもしれないけどね。
小泉・安倍に裏切られた国民、特に、下層の国民はもう、痛みを受け入れる気持ちがなくて当然だとも思うんだよね。

増税せずに、先進国と比べて異様に高い公共事業費を医療費に回すべき。そして、小児科・生保の無料政策をやめる。あとは、医療崩壊が落ち着くまで、アクセス制限をする。
407卵の名無しさん:2007/07/07(土) 11:43:57 ID:NAwzXF2I0
>>406
長期的に考えられる人がいなかったから、いつも先送りで
どうにもならないところまで追い詰められたんじゃないの?
小泉のせいにしてるのは違うと思うな。
408卵の名無しさん:2007/07/07(土) 12:20:24 ID:3KD7wqUP0
>>406,407

小泉&竹中路線は、最初から国民に犠牲を強いる計画だったんだが。骨太の方針や
金融や会計基準の厳格化、簿価主義から時価主義への変更とかいろいろあるけど、
結局は不良債権をなくして、銀行を正常化する政策だった。これ、庶民の資産が減るっ
てこと。銀行が担保として大量に保有していた土地がどんどん放出されるから、地価が
下がりまくった。それと政府支出削減の為に大金持ちには大減税や相続税減税をして、
政府支出の肩代わりをさせ、教育費や医療費、軍事費など拡大再生産がない部門は
徹底的に削減した。その結果が2極分化だ。その辺に売ってるどの経済入門書にも書い
てあるよ。これからも続くから安心しな。
409卵の名無しさん:2007/07/08(日) 14:41:46 ID:S4HOBe8g0
卵の名無しさん :2007/07/08(日) 10:55:54 ID:hXwOYwQh0
都立広尾は医師大量辞職で
夜間に死亡診断書も
書けない状況らしい。


410卵の名無しさん:2007/07/08(日) 15:11:21 ID:SMd7OR0z0
大量辞職はあっても
大量就職はないと思うな...僻地にでも行かなければ。
411卵の名無しさん:2007/07/09(月) 08:59:13 ID:BXJQQcHe0
地域医療などイランだろうw
緩和治療とお看取りで善しw
高度医療は都会で受けなさいで、
何の問題もないw
412卵の名無しさん:2007/07/09(月) 09:54:32 ID:B0uRLTum0
都立広尾って、マルチコピペされているけど、もし本当なら、
ここは都会の高度医療病院そのものだぜ。東京都心がコケたら、
どこの都会に出ればいいんだ?
413卵の名無しさん:2007/07/09(月) 09:58:49 ID:6GQw2SXN0
>>412
阿弥陀の主宰する極楽浄土へ
414卵の名無しさん:2007/07/09(月) 10:33:05 ID:Plx30nNk0
担当医のご紹介

月〜日 外来・入院 : 阿弥陀如来
415卵の名無しさん:2007/07/09(月) 19:29:27 ID:fNNO2D1P0
広尾にはフリーター医師の俺が行ってやる。
416卵の名無しさん:2007/07/09(月) 19:32:22 ID:OXk6xUSc0
これまで通りの「医療費削減!」方式を続ければこうなることは、
だいぶ前からわかっていたはずだ。医療機関の倒産急増というニュースが
流れたのは12日。厚生労働省が「これは大変だ」と言わないということは、
予定された道筋を着々と進んでいるということなのだろう。
 医療崩壊を厚生労働省が容認していることはもうわかった。
わかったから、崩壊の程度をどの程度にとどめるつもりなのか、
どこまで崩壊すれば立て直すための行動に移るのか、立て直すための行動は
「貧乏人は死ね」という格差を容認する立て直し策を採るのか採らないのか、
そろそろ明らかにして欲しい。
 今は何とか倒れずに踏みとどまっている医療機関も、経営体力はどんどんやせ
細ってきている。これに設備の更新の時期が来れば、大きな医療機関も軒並み持
ちこたえられなくなるだろう。そこまで行ってから立て直そうとしたって、崩壊の流れは
その後10年は止まるまい。医療はどこにもなくなり、荒野になる。
417卵の名無しさん:2007/07/09(月) 19:36:09 ID:fNNO2D1P0
>>416
医者間で最近は愚痴が多いね。
昔もみんな愚痴っていたのかな。

なんか医師としてやるきがなくなってきた。
世間に嫌われている気がして・・・・
418ねこねこ:2007/07/09(月) 19:45:55 ID:7qtNI9y+0
今日駐車違反取締りの民間監視員を初めて見た。
二人でチームを組んで作業。作業自体は単純で一人でもさっさとできる内容。
ふと気づいたんだが、それをわざわざ二人体制でやるのはDQN対策なんだな。
しかも妨害されたら「公務執行妨害」のカードで身を守られているし。
警らのパトカーが二人体制なのもそう。
飛行機がパイロット二人乗務体制なのはミスをなくし、状況判断をより確実にするため。
長距離深夜バスが二人乗務体制なのは、途中で交代して疲労を軽減するため。

そう考えると医師だけが一人で頑張っている。交代もなく深夜一人で体を壊して頑張り、
DQNに罵声を吐かれ時には胸ぐらをつかまれ(その間ナースも事務も雲隠れ)、
割り箸を見抜けなかったと司法やマスコミは一人の医師を吊るし上げ...。
我々は応召義務はあっても、身を守る労働基準法適用されず公務執行妨害使えない。
裸のままで猛獣と戦わされていた古代ローマの奴隷だったのだ。
419卵の名無しさん:2007/07/10(火) 07:09:40 ID:yo2+m/xH0
公立病院だったら公務執行妨害の適用対象たり得る(民間でも威力業務妨害で
おK)
問題なのは、それを具現せしめるヒトが足りんということだな(あと事務が医療とても
幼児教育ではなくワガママには毅然と対処することを告知すらしようとしないこともあ
るだろう。事務ではなく院長直属の院内保安要員を設けるべきだと思ふ)
420卵の名無しさん:2007/07/10(火) 08:38:08 ID:WY+YXNYt0
これから、混合診療解禁→自由診療化となし崩しで制度が変わりますので、
とりあえず保険で認められる範囲は現状で凍結し、それ以上の治療を
受けたかったら自費、最終的には、全医療が自費と言うグローバルスタンダードと
同じとなります。戦前の日本もそうでしたし、
米国の強い圧力があるので業界筋では確実と言われています。
アホは何も知らず今日も外来で言いがかりをつけていたな。
また、彼等は自公に投票するのだろう。
彼等との付き合いもそろそろ終わりかw。
421卵の名無しさん:2007/07/11(水) 05:23:36 ID:CNAVa7Dg0
ttp://yamagishi.jugem.jp/?eid=9728
コメント

初めてコメントを入れさせていただきます。
今年の1月のブログに

<最初は2泊3日の入院で退院出来るというお話でスケジュールを全部組み替え、
1日延び、また1日延び、結局は約1週間、その後も痛くて、(以下略)>

と書いていらっしゃるときから心配していました。
そして半年あまり。

これはどう考えても<医療ミス>です。
昨日のブログで、その後の対応の悪さも暴露されました。

もし差支えがなければ、病院名等詳しいことを教えてください。

私は某出版社の週刊誌の編集部に在籍しています。
昨今、医療ミスにかんする事象が数多くでていますので、ぜひ今回のケースも調査したいと思っている次第です。

体だけでなく精神的にも苦痛を味わわされるこの事態は決して許してはならないことです。

| て**く | 2007/07/06 6:16 PM |


著名人がブログで病院への不満を書くと、こんなハイエナみたいなのが寄って来るんだな。
正直ゾッとした。
422卵の名無しさん:2007/07/11(水) 05:47:41 ID:wxJWDq4L0
>>394
> 医師確保の努力=医師手当て廃止、罰則強化、研究日廃止。
> ある自治体病院でホントに行った。

kwsk. 忌避病院リストに追加しなければ。
423卵の名無しさん:2007/07/11(水) 08:28:09 ID:Rv97tg/q0
>>418
ようやく判ったか。ほんとは医師だけでなく、官僚様以外は全員奴隷だからな。
官僚(=貴族)様が奴隷の上前はねたって当たり前じゃないか。
なんで年金ごときで、金返さなきゃならんのだ?
     By ボーナス返上拒否したOB
424卵の名無しさん:2007/07/11(水) 09:52:48 ID:tkW4dxsS0
医師にとっての自治体病院=紛争中のイラク
しかも友軍はいない。
425卵の名無しさん:2007/07/12(木) 08:17:39 ID:dMtY+yMA0
これから、混合診療解禁→自由診療化となし崩しで制度が変わりますので、
とりあえず保険で認められる範囲は現状で凍結し、それ以上の治療を
受けたかったら自費、最終的には、全医療が自費と言うグローバルスタンダードと
同じとなります。戦前の日本もそうでしたし、
米国の強い圧力があるので業界筋では確実と言われています。
アホは何も知らず今日も外来で言いがかりをつけていたな。
また、彼等は自公に投票するのだろう。
彼等との付き合いもそろそろ終わりかw。
426卵の名無しさん:2007/07/13(金) 10:48:03 ID:KZpBIKuj0
そうなると虫垂炎でも一泊は保険でOK。あとは自費だね。
427卵の名無しさん:2007/07/14(土) 09:19:59 ID:cs15rIQO0
卵の名無しさん:2007/07/13(金) 20:28:38 ID:cjVTdoSR0
日赤で614人医師不足=全国の8割強、昨年より深刻−24病院に「ゼロ」診療科
7月13日15時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070713-00000083-jij-soci

 日本赤十字社(東京)が全国で運営する92病院のうち、8割強の76病院で計614人の医師が不足
していることが13日、日赤の調査で分かった。24病院では、医師がゼロの診療科を抱えていることも
判明。日赤医療事業部は「自助努力の限界を超えており、地域医療のほか、災害時の医療救護活
動にも影響が出かねない状況」としている。
 調査は4月に実施。昨年4月に比べ、不足病院数は14病院、不足医師数は177人それぞれ増えた。
診療科別では、内科系が191人(昨年149人)と最も不足。次いで産婦人科系62人(同52人)、
小児科50人(同42人)、麻酔科43人(同32人)、外科系42人(同23人)など。
 医師不足の病院の割合は、地域別では中国・四国が92.3%と高く、北海道、中部は90%。
東北、関東(山梨、新潟含む)、近畿は80%台だった。一方、九州・沖縄は50%。
 病床数が600床以上の21病院のうち、不足しているのは18病院で、昨年よりも倍増。大病院
でも深刻な状況になっている。
428卵の名無しさん:2007/07/15(日) 17:39:53 ID:qWggh4JX0

ごめんライダー 『今回のケースは吉村医院と吉村医師には刑事責任は無いのだろうか。
医療水準から見て著しい誤診や初歩的ミスが存在すると言えるのではないか。
結果も重大だ。
検察がしっかり動くべきだろう。』
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070707#c1184399906

JA50 『母親が居眠りしていたことによる事故というのがどうもひっかかります。
どなたかが指摘していましたが、異常死あるいは異状死の問題。
竹まつさんのお子さんの死は、竹まつさんご自身が嘘を言っているのでなければ、事故死です。これは警察に届けないと犯罪行為です。
竹まつさん、あるいは吉村医師は警察に届けたのでしょうか?
また、死亡診断書あるいは死体検案書(どっちにしたのだろう?)には、その「死亡の原因」や「死因の種類」はどうしたのだろう?』
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070713#c1184462737
429卵の名無しさん:2007/07/16(月) 16:12:26 ID:xFdxPevv0
卵の名無しさん:2007/07/16(月) 10:14:30 ID:IamgLb5G0
ttp://online.wgen.jp/
週刊現代 今週号の特集記事 本誌7月28日号

●「船の展示会かと思った」金満眼科医たちのあきれた見識
■白内障学会で「豪華クルーザーと舞妓大集合」を潜入撮!

眼科は別格じゃあ。。。安部のお気に入り。ビバ
430aaa:2007/07/16(月) 17:11:49 ID:0KNHVm/XO
こんな国捨てて、
中国とかで医者やるやつ、
たくさん出てきそうな予感

431卵の名無しさん:2007/07/19(木) 19:32:47 ID:j5vTwwax0
自治体病院の74%、赤字予想 診療報酬下げなど影響
2007年07月19日06時09分
http://www.asahi.com/life/update/0719/TKY200707180672.html

 自治体病院の74.4%が06年度決算で経常赤字になる見通しであることが、全国自治体病院協議会の調査でわかった。
前年同期の63.4%から大幅に増え、年末に確定する決算では、赤字の割合が過去最大だった73年度の70.4%を超える可能性が高いという。
06年4月の診療報酬引き下げに加え、医師不足に伴う患者離れが経営悪化に拍車をかけている実態がうかがえる。

 調査対象は都道府県立や市町村立など954病院で、503病院(52.7%)から回答を得た。

 回答した病院全体では、総収益が前年度決算比1.7%減となり、総費用はほぼ横ばいだったため、収支が悪化。
80病院が前年度の黒字から赤字に転落する一方、赤字から黒字になるのは20病院にとどまった。
432川崎医科大学附属病院:2007/07/19(木) 19:41:48 ID:fyH4ha2Z0
さあはじめましょう
433卵の名無しさん:2007/07/19(木) 19:50:39 ID:Cfj0tq0k0
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
434卵の名無しさん:2007/07/21(土) 18:27:34 ID:L8eK6Ye10
条例違反の内容含み不適切 男鹿市民病院コンサル契約 /秋田
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20070721g

 男鹿みなと市民病院の非常勤医師問題などに関する検査特別委員会が20日開かれ、
同市監査委員は非常勤医師採用に掛かった一連の経費の監査請求に対し、監査結果を報告。
コンサルタント会社との契約は市の条例に違反する内容が含まれるなど不適切であったことを指摘した。
 監査結果では一連の経費の支払伝票や関係書類と金額は一致するとしたが、同社との契約では
▽市の情報公開条例の不開示情報以外は公開しなければならないが、「契約の存在や内容は
第三者に開示してはならない」としている▽(コンサルタントの)本県への出張時の日当5万円は、
支払いの根拠とすべき市旅費条例に基づいていない▽契約書にはコンサルティング報酬金
(月額31万5000円)を支払う正当な理由が明示されておらず、不当といわざるを得ない-など、
7項目の法令違反や不適切な経費を指摘した。
 その上で「医師確保は喫緊の課題で、一日も早く医師確保を図りたいあまりに、関係職員が契約内容を精査せず、
相手の主張のままに短時間で契約を結んだと考えられる。公金支出に当たって法令違反の事実があったことは遺憾」と述べた。
435卵の名無しさん:2007/07/23(月) 08:52:48 ID:aESxweLj0
争点の現場から】医師不足「解決策 東京に行くこと」
7月23日7時50分配信 産経新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000036-san-l22
 「母が脳梗塞(こうそく)を起こしたときは、救急病院まで遠いので心配でした。
入院後も、通うのが大変でしたね。伊豆は気候も温暖で、普通の生活を送るだけなら
あまり問題もありませんが、大きな病院が少ないという点ではとても不便です」

 下田市内の持ち家に、足の悪い母親(81)と2人で住む男性(58)は、母親が倒れた
2年前を振り返る。下田市には高度医療を担える総合病院がなく、母親は家から車で
約30分の「共立湊病院」(南伊豆町湊)に入院した。

 「母は元気になりましたが、認知症も進み、いつまた何が起きるか分かりません。
同規模の病院が市内にできてくれれば助かりますが、過疎化も進んでいるようだし、
この財政難じゃ無理な話でしょうね」

                   ◇

 中学生まで下田で育ったが、兄(60)とともに高校から上京し、大学卒業後はその
まま都内の旅行代理店に就職した。結婚して共働きの生活を続けてきたが、父を早く
に亡くしたため、下田で一人暮らしの母親を心配し、約5年前に早期退職して下田に戻った。

 「母が元気なうちに芝居や旅行に連れて行ってあげようと、東京の家を妻に任せて
下田にきました。ところが私が来たことで安心したのか、母の認知症が急に進みましてね。
都内なら、最新の設備がそろった大きな病院がたくさんあるし、母を東京に連れて行くのが
一番安心なんですが」

 下田で生まれ、80年以上を下田で過ごした母親を、いまさら東京に連れて行くのは
かわいそうだと判断したという。
436卵の名無しさん:2007/07/27(金) 12:17:13 ID:CvcTZKko0
がん患者を1年8カ月放置 2年前の検査報告書で診断
2007年7月26日 21時41分

北九州市は26日、市立若松病院(同市若松区)で、2005年7月に内視鏡検査で胃がんと
診断された70代の女性に治療を行わず、1年8カ月放置するミスがあったと発表した。

今年2月に、ミスをしたのと別の医師が気付き、患者は3月に切除手術を受けた。がんはほとんど
進行しておらず4月に退院。現在、異常はないという。

市によると、女性医師(36)が内視鏡検査後の診察の際、検査報告書の日付を確認しなかった。
このため、がんが見つかっていなかった03年7月の報告書を05年7月のものと思い込んでしまった。

北九州市病院局の小坪正夫次長は「あってはならないミスで申し訳ない」と謝罪した。
患者とは示談が成立、女性医師は昨年9月に退職しており、市では処分は行わないとしている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072601000721.html
437卵の名無しさん:2007/07/27(金) 13:00:17 ID:dYm1Q+R10

更にこの患者は、退院後以前程の食事量を摂れないとして
家族は、切除しなくて済んだ手術で、傷害罪として告訴の意向。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/l50
438卵の名無しさん:2007/07/27(金) 13:02:56 ID:BJ1UxSZd0
>436
医療崩壊後、がん手術が2年待ちの時代になったらこの記事を
思い出して笑うとしようか。
439卵の名無しさん:2007/07/31(火) 08:54:43 ID:MoLkoVO+0
院長ら4医師退職へ、浜松市リハビリ病院
http://www.shizushin.com/local_social/20070731000000000019.htm

 浜松市リハビリテーション病院の医師10人のうち4人が今月末までに退職して
リハビリテーション科の入院取り扱いを休止することが30日、
市議会厚生保健委員会の市の報告で明らかになった。うち1人は本田哲三院長(56)で、
さらに来月退職の意向を示している医師がいるため「病院の存亡にかかわるのではないか」
と委員の市議から運営状態を危惧する意見が出た。
 4人はリハビリテーション科の3人と内科の1人。既に2人が6月末に退職し、
本田院長ら2人が今月31日付で退職する。理由は「健康上の問題や家庭の状況、
大学の医局の異動」と市側は説明し、「目指す医療と違いがあったかも知れない」と
医師の考えと病院の現状にギャップがある可能性も示唆した。
 同病院は平成11年に浜松市が国立浜松病院の移譲を受けて開設した。
昨年9月には初の外部登用のリハビリ専門医の院長として、東京都リハビリテーション病院副院長で
慶応大客員助教授の本田医師が就任し、本年度から理学療法士や作業療法士を増員して、
リハビリに特化した医療体制の充実を目指していた。
 病床数は132で、現在の入院患者は約50人。医師は8月からリハビリテーション科3人と内科3人となるが、
さらに退職者が出ると、病床数変更なども検討課題になる。現状では関係医療機関からの
紹介患者の受け入れを制限し、市側は医師の確保に努める。
440卵の名無しさん:2007/07/31(火) 09:23:49 ID:Z7K67yfO0
>>430
国もそれを望んでいるようだから無問題かと。
441卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:18:41 ID:m+7ysUip0
>440

「2時間待ち5分診療」の文句を「医師に」浴びせる患者(医師不足を痛感している当事者そのもの)もな。
442卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:23:43 ID:oAr/UQ0V0
>>441

日本の基幹病院に来る外来患者の多さは、
普通の国ならトリアージタグが必要な野戦病院レベルだよ。
443卵の名無しさん:2007/07/31(火) 20:18:34 ID:2QDurhRr0
医師会が水曜夜に須坂病院へ医師派遣 /長野
http://www.suzaka.ne.jp/news/index.php?subaction=showfull&id=1185746400&archive=&start_from=&ucat=4

 須高医師会は、内科医が3人欠員状態の県立須坂病院(斉藤博院長)を支援するため、
水曜午後7時〜10時に同院で一次救急を担当する平日夜間緊急診療事業を始めた。
同院の当直医は午後5時15分から翌日午前8時半まで内科・外科系2人が二次救急で詰めるが、
水曜は外科系2人となるため、内科・小児科系医師1人を派遣する。
 同会に所属する12診療所の13医師が交代で詰める。日曜・祝日に一次救急を行う
須高休日緊急診療室(2年目)と同様に県の非常勤職員となって勤務する。
比較的患者の多い時間帯を選定した。
 山口会長は「地域医療を維持するため基幹病院の機能低下は避けたい。
医師会としてできることを協議し、週1回準夜勤の時間外診療で応援することにした」と取材に答えた。
444卵の名無しさん:2007/08/06(月) 06:15:40 ID:UxfbQp5O0
しんそう−深層・真相・心想:解説編 長野赤十字上山田病院の閉院問題 /長野
8月5日13時1分配信 毎日新聞


 ◇患者だけ置き去り
 半世紀以上、地域医療の拠点になってきた、千曲市の長野赤十字上山田病院
(一由武男院長)が閉院の危機にさらされている。財政難や医師不足の慢性化を理由に
「経営続行は不可能」と判断したためだ。病院側は存続を望む地元自治体などに財政
支援を求めてきたが、千曲市などは財政困難を理由に支援に消極的だ。病院は来年3月
までに支援がなければ、閉院する予定で、住民は危機感を募らせている。【谷多由、大平明日香】
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070805-00000174-mailo-l20
445卵の名無しさん:2007/08/06(月) 10:54:56 ID:h3qnnk9K0
>>444
金は出さないが口だけは出す。僻地の典型。
潰すほうがいいね。
446卵の名無しさん:2007/08/06(月) 12:00:56 ID:gNW5HEyx0
医療に金を払う気のない自治体、住民だと解ったから、もう医師は行かない。
自然消滅まで待つよりは、閉院が適切。
日赤:GJ
447卵の名無しさん:2007/08/06(月) 20:29:11 ID:IfaavA3i0
>444
医者はお人よしが多いから「人間として扱う」だけで
せっせと働くのだろうに…
人間としての存在が認められないような心の僻地から
人間がいなくなるのはきわめて自然だ。
448卵の名無しさん:2007/08/07(火) 08:48:10 ID:+QqWV9nV0
愚民どもはゴネるだけで365日24時間いつでも好きなときに入院できると思ってますよ。
病名も病状も一切関係なし。医者が断ってきたとしたら、それは自分のゴネが足りないか
医者が分からず屋の藪医者かのどちらかと思ってます。
マジです。
「国が病床をなくさせたんだから仕方ないじゃないか」と説明しても、自分達には関係ない、
それはお前が悪いからだと家族総出で医者を罵倒しまくります。
449卵の名無しさん:2007/08/07(火) 09:22:00 ID:tkPX1Gow0
>>447
普通の人間が、今の日本の医者と同じ扱いを受けたらとっくの昔に暴動起こしていますよね。
我慢しすぎ<医者
450卵の名無しさん:2007/08/07(火) 11:24:10 ID:97GWgiRM0
現実を見つめないと駄目だ。
日本の医療情勢が特殊なんだよ。
今までは日本の医療従事者の善意によって貧乏人に有利なシステムになっていたんだが、
これからはグローバルスタンダードになっていくんだよ。
貧乏人自らが破壊した結果な。
451卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:03:15 ID:GTxUaihk0
筑西市民病院存続の危機 8人退職、常勤医半減へ  /茨城
内科は1人に
http://www.ibaraki-np.co.jp/47news/20070811_01.htm

 筑西市民病院で、今年4月時点で15人いた常勤医師が来年3月までに8人やめる予定であることが10日、明らかになった。
特に4人の内科医が今年中に派遣元の大学病院に引き揚げるため、内科医はわずか1人になってしまう。同病院や筑西市では
医師確保を近隣の大学病院などに打診しているが、これまでのところ、よい感触は得られていないという。
同病院は慢性的な赤字が続いており、自主再建に向けて経営改善を図っているまっただ中。今回の事態に総合病院としての
存続を危ぶむ声も出ている。このため、同病院では近日中に市民約千人を対象に病院の存続を問うアンケートを実施し、
病院の存続か廃止、民間委譲などの方策も含めて対応を検討する方針だ。
 同病院は、内科、外科、整形外科など7つの診療科と、非常勤医師による週1日の小児科、脳外科の外来診療を行ってきた。
年内いっぱいで5人の内科医のうち4人が大学に戻る予定。また、整形外科、泌尿器科、形成外科、眼科の医師4人も
個人的な理由などで来年3月までに退職の予定。このため、来年度から内科は1人体制、泌尿器科、眼科、形成外科については
診療できない状態に陥る。
452卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:11:56 ID:3S9V6mYF0
>>450
ちげーよ。小さな自治体が、議員の圧力とか補助金で、小さな自治体立病院を乱立したのが
失敗。10km行ったら、次の自治体病院があるってどういうこと? 人口2〜3万の地域で?
453卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:15:01 ID:3S9V6mYF0
>>451
だいたい、こんな新聞のコピペを貼る前に、そこの人口と公立病院の数を調べておけよ。
引き上げて当然のところも多いぞ。
454卵の名無しさん:2007/08/12(日) 03:17:55 ID:uILQ+7zr0
>>451
地元民のおいらが来ましたよ。

筑西市は、総人口 111,041人(2007年8月1日)。
これに対して一般病院は3つで、その1つが市民病院(173床、常勤医15人)。
あとの2つの民間病院も、規模は同じようなもの。

・・・1つくらいなくても困らないんでない?という感想。
隣のつくば市まで行けば、選択肢が増えるし。

関係ないけど、つくば市立病院なんて、名前は市立病院だが
中身は合併前の町立病院のままで、いま常勤医2人だぞ。
いつなくなっても不思議でないと思われ。
455卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:57:07 ID:vv/yqVcQ0
>>454
筑西市のあたりは完全クルマ社会だから、つくば市か自治医に行けば
いいだけなんだろうね。市内にいい病院があったって、クルマに乗れない
高齢者は結局一人では受診できない。
456卵の名無しさん:2007/08/15(水) 08:43:09 ID:D8CQWEFh0
小児科の夜間救急についてのお知らせ
ttp://www.cick.jp/osirase_syoni_0708.pdf

今まで、すべての日において夜間当直体制をとってきましたが、医師の欠員により、
暫定的措置として夜間当直体制を縮小することといたします。
8月は月曜日が、9月は日曜日及び月曜日が夜間当直医不在となりますので、ご了承願います。
なお、日曜・月曜日以外でも場合によっては、小児科当直医が対応できないこともございますので、
夜間に小児科診療をご希望の方は、事前に当院救急外来に電話でご確認ください。

皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

救急外来電話番号 3823−2101(内線4003)
都立駒込病院
457卵の名無しさん:2007/08/19(日) 10:22:27 ID:xu9GxniH0
卵の名無しさん :2007/08/16(木) 01:48:31 ID:Rcb7PmgC0
飯代では、IF100点以上の刻率逢坂の才等がやめるので、皆が辞めようと画策し始めているらしい。人気ものの才等が医局を離れるなんて、誰も想定していなかったから・・。
次は、髭のクワ耶麻か、セクハラ綿仁か、エミーや鍼野なんかも「いつまでも勤務医やってられるか、」才等をみならって、さっさと開業しよう、という動きがあるらしい。
ジャクソンの威厳も地に落ちたものよのう・・。

さあ、うちの享受にも開業の話をしておかなきゃな。3年前から、は長すぎるけど、1年前なら、文句もいえないだろう。
458卵の名無しさん:2007/08/25(土) 13:26:30 ID:6fw5wpAw0
小児科の夜間救急についてのお知らせ
ttp://www.cick.jp/osirase_syoni_0708.pdf

今まで、すべての日において夜間当直体制をとってきましたが、医師の欠員により、
暫定的措置として夜間当直体制を縮小することといたします。
8月は月曜日が、9月は日曜日及び月曜日が夜間当直医不在となりますので、ご了承願います。
なお、日曜・月曜日以外でも場合によっては、小児科当直医が対応できないこともございますので、
夜間に小児科診療をご希望の方は、事前に当院救急外来に電話でご確認ください。

皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

救急外来電話番号 3823−2101(内線4003)
都立駒込病院
459卵の名無しさん:2007/08/26(日) 01:35:00 ID:4VpzPxTJ0
学校の教員も、免許更新制度とりいれてるのに
医師は気楽で楽だね


460卵の名無しさん:2007/08/26(日) 09:03:50 ID:L0l1ZCYxO
愚民は阿弥陀が救ってくれる
461卵の名無しさん:2007/08/26(日) 09:34:48 ID:tKZLwzdi0
阿弥陀如来は念仏を称える衆生を救済しますが、
クレクレDQNは救済しません。
クレクレDQNは、閻魔様担当です。
462卵の名無しさん:2007/08/26(日) 09:37:05 ID:QLDxN9QZ0
>>459

教員免許更新って、売国奴をはじくためだけのものなんだが。
463卵の名無しさん:2007/08/26(日) 12:40:27 ID:5BoDbQI00
>>459
マルチシネ
464卵の名無しさん:2007/08/26(日) 14:10:32 ID:UJcX4Z4Y0
他の医者の腕を評価できるほどの名医がいたら、目の前の教育や臨床
に力を発揮してもらわないと、とても仕事量がこなせないのが日本の
現状。第一、専門医の更新制度に実効性ある? 多分、教員の免許更新
についてもそうなると思う。
465卵の名無しさん:2007/08/27(月) 05:42:03 ID:hjNYf94h0
勤務医の実態報告/青森
厳しい労働環境訴え
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07082603.html

 第35回県自治体医学会が25日、青森市で開かれ、県内自治体病院の関係者ら約100人が
勤務医の厳しい労働環境などに関する発表やシンポジウムを通じて情報交換した。
 主催は県自治体病院開設者協議会、県国民健康保険団体連合会など。
 開会に先立ち、主催者を代表して県自治体医学会運営委員会の三浦一章委員長が「自治体病院は
マンパワー不足で崩壊寸前の状況。しかし県医療の中核を担っているのはわれわれであり、
医療の質の向上に努めなければならない」と述べた。
 研究発表のうち、勤務医問題に関する研究では、むつ総合病院の小川克弘院長が昨年8月に行った
県医師会員の開業動機を問うアンケートの結果を報告した。
 発表によると、回答数269人のうち、「当初は開業の意図はなかった」はほぼ半数の134人。
開業の理由は「勤務医生活に限界を感じた」が57人で最も多く、具体的記述では「当直がつらい」
「体力の限界」が目立った。小川院長は「医師確保には労働環境や待遇の改善、医師会との連携などが身近な課題。
工夫をすれば、取り組むことができるのでは」と提言した。
 また青森市民病院の橋爪正医師は外科医を対象にしたアンケート結果を発表。厳しい勤務状況と当直の実態を報告し、
「医療者が現状認識と危機感を持つこと、医療現場の現実を社会へ正確に伝えることも必要だ」などと意見を述べた。
 このほかさまざまな事例や治療法についての研究発表、「患者中心の地域連携を考える」と題したシンポジウムが行われた。

466卵の名無しさん:2007/09/06(木) 13:59:25 ID:GfI2i7cTO
医は算術
467卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:16:51 ID:JB2tSemj0
程度の低い学校教員による
程度の低い学校教育なんか
受けさせているから子供が
おかしくなるんだよw
あんなのまともに聞いてたら
頭がぼ〜っとしちゃうよねw
学校教員免許更新性は継続する必要ありw
石面更新性も必要w
468卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:23:31 ID:Hi6keUzL0
↑賛成。本当ですね。私も頭良くて先生や馬鹿に妬まれてたいへんだった。
469卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:49:32 ID:/kkzS+Pj0
>>467

高校は地域の公立進学校だったからまだよかったけど、
公立の小中は(以下自粛)

P.S.教員免許に試験が無いことを最近知りました
470卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:55:15 ID:Hi6keUzL0
試験なしなんですか?知らなかった。頭のいい子たちにとっては迷惑ですね!
471卵の名無しさん:2007/09/06(木) 14:59:33 ID:JB2tSemj0
小中逝かなくても済むようにしてほし〜のw
苦痛だったなw試験だけで済むようにしてホスイw
472卵の名無しさん:2007/09/06(木) 15:20:03 ID:U1AoD/N20
教師が間違えたこと教えまくっていたな。
そのうち、相手にしなくなったけど、教師がアホと知った時は少しショックがあった。
473卵の名無しさん:2007/09/06(木) 16:02:51 ID:zO/dNMmy0
塾や習い事に嫉妬してくるし、興味のない人との友達づきあいを強要してこられて苦痛だった。義務教育は。
474卵の名無しさん:2007/09/06(木) 16:04:43 ID:JB2tSemj0
公教育中心というのは、教育の貧困に他ならないw
教育受けられるだけありがたいと思えってことだからなw
475卵の名無しさん:2007/09/06(木) 17:39:45 ID:4+nfiaoI0
>>471

小学校は1年、中学校は2年で十分w
10歳で高校入学。13歳で大学生。
476卵の名無しさん:2007/09/07(金) 05:54:19 ID:I5OYNohB0
>>469
採用試験はあるけどな。教員も中堅の逃散が相次いで、ベテランが引退時期だから
かつてないほどなり易くなっている。大阪なんか近隣県の教員を引き抜きまくりだ。
中堅教諭のストレスは勤務医に通じるところがある。原因はDQNと訴訟と雑用の多さ。
だから診察していると、意外と中堅教諭とは話がはずんだりする。教員免許があるけど
採用されなかった30代が最後のチャンスとばかりに採用試験準備で必死だ。

なお、公教育のゆとり教育は出来る生徒にとっては天国。中途半端な進学校よりもいいと。
自分で勉強できる時間が多いから最高だそうだ。そう言われれば昔も進学校の方が放任
主義だったな。その代わり質問や勉強法について相談に行くといくらでも時間をとってくれた。

ゆとり教育は、出来る(やる気がある)層とできない層にはっきり分離してしまうのが目的だから、
悪い制度とは思わない。自費診療や混合診療、更には自由診療に似た面がある。
477卵の名無しさん:2007/09/07(金) 08:01:11 ID:f4BhbWusP
だとすると、
ゆとり教育ってのは
新臨床研修みたいなもんだな。
478卵の名無しさん:2007/09/07(金) 08:56:24 ID:YR2VIb1r0
>>477
愚息のN能研の同級生、私立小の子は、学校の宿題が忙しくて
夏期講習について行けなかったらしい。エスカレーターで上がれる
中学が難関進学校ではない中途半端な私立小の子供は可哀想だな。
479卵の名無しさん:2007/09/07(金) 10:12:48 ID:lk1HveWA0
>>477
スパロテ第一世代の現在マイナー科医師ですが、
この制度が始まるときから後世に「医学のゆとり教育」と言われるだろうとは思っていました。
480卵の名無しさん:2007/09/07(金) 10:19:07 ID:qlVfHrgy0
開業医の子供ということだけで、嫉妬の嵐だった。
私立が無い地方だったので、公立だったのだが・・・
小学校までは問題なし、中学校は愚民予備軍の中という感じで最悪だった。
481卵の名無しさん:2007/09/11(火) 10:45:59 ID:tCq7HIc70
保守
482卵の名無しさん:2007/09/11(火) 10:55:57 ID:vokWLNBH0
>>480
おまえが最悪
483卵の名無しさん:2007/09/12(水) 07:40:01 ID:uVfCjyOJ0
>>480

おまえが無知。


今時性善説でやっているとアカヒ・売日新聞に書かれるぞ。
484卵の名無しさん:2007/09/19(水) 12:20:08 ID:397eK3zr0
小学校時代DQNに虐められた。中学校から六年間一貫校に進学して初めてアカデミア。馬鹿なDQNとは話もしたくない
485卵の名無しさん:2007/09/19(水) 23:56:08 ID:ieFFwi3e0
>>482

アンカ間違い。

お前が無知で最悪や。まさに田舎のDQN。
身の程知らずとしか言いようがない。
486卵の名無しさん:2007/09/20(木) 08:24:44 ID:y/3k24qS0
↑負けず嫌いの癖に馬鹿っているよな
久しぶりに見た
487卵の名無しさん:2007/09/25(火) 09:01:58 ID:TRRJD2Rx0
飛び級にせー、小学生の医師誕生
488卵の名無しさん:2007/09/25(火) 09:33:00 ID:60UXPl3O0
「受験の神様」では、天才家庭教師役の女子中学生が
アメリカの医学部に入ろうと思うが、結局、そのまま
名門私立の高等部に進学するというオチだったな。
でも、アメリカの医学部って、中学生が飛び級で入れる
のか? 四大卒が条件だよな。
489卵の名無しさん:2007/09/25(火) 12:53:25 ID:1sV0W6Qw0
詳しいな
そんな三流ドラマに
490卵の名無しさん:2007/09/25(火) 13:33:51 ID:cSm8mMiQ0
人大杉w
4分の1で十分だろうw
縊死もイランなw
491卵の名無しさん:2007/09/25(火) 14:10:44 ID:UlbAlv1f0
成績の下の方から切り捨てていけば、医師は全員残るだろうなw
492卵の名無しさん:2007/09/25(火) 14:23:15 ID:2nMJhasO0
現に12歳の医学部生がいるだろ。
12歳までに4大卒すればいいだけ。
ちなみにうちの子はひとつだけ飛び級した。
493卵の名無しさん:2007/09/26(水) 01:59:03 ID:t7B9H2/B0
>>492
>>現に12歳の医学部生がいるだろ
そういうのは大抵がただの早熟だけだったりするのだが。
494卵の名無しさん:2007/09/26(水) 02:21:09 ID:zjuNn+PD0
日本の教育、虎うまになりそうな位最悪でした。馬鹿、ブス、不細工、貧乏人と仲良くしなければならなくて・・・。
先生にまで妬まれて大変でした。
495卵の名無しさん:2007/09/26(水) 08:35:47 ID:Pntt7Eez0
虎ノ門の小松秀樹先生著「医療崩壊〜立ち去り型サボタージュとは何か」
の一般人の感想です。(下記、引用)

*************
  医療崩壊の原因は「医師の臨床技術の低さとコミュニケーション力の無さ」の一言に尽きます。
臨床技術が低いから医療事故を起こし、コミュニケーション力が無いから医療に100%安全はない
こと、医師のスキル不足・能力不足に起因する事故と現代医学の限界との違いなどを説明できないのです。
医師にとってはかつての密室医療、事故が起こっても遺族は泣き寝入りせざるを得ない時代こそ天国なのです。
極端に言えば「俺様は偉いんだ、その俺様でさえ手に負えないことに対して下々がごたくをこねるな」という時代錯誤
なな歪んだ特権意識をいまだに有しているのです。今は国民の権利意識も高まり、医療事故に対しては断固たる姿勢で
戦うようになりましたが、これが民主主義のごく当たり前の姿なのです。前時代的なメンタリティーの大多数の医師には
迷惑な話でしょうが、それならば医師を辞めたらよろしい、サボタージュでも何でもして下さい、その方が社会のためです。
本書からは民主主義社会の医療に対応できない医師達の路頭に迷う有様が様々な具体例を通して伺えますが、
そのような者達が医師をしていることに大いなる危機感を覚えます。民主主義に順応できる医師養成のあり方を国家レベルで
考えなければなりません。

**************
もう何を言っても無駄なのでしょうね。。。
やりきれない気持ち&怒りすら覚えます。
496卵の名無しさん:2007/09/27(木) 12:19:35 ID:pBEWuH+V0
コピペ乙。見飽きた。
497卵の名無しさん:2007/09/29(土) 12:20:52 ID:Mce7LHrd0
名前:卵の名無しさん :2007/09/29(土) 12:10:17 ID:fDwllB5a0
東京の病院が新患・救急受け入れ休止、来月末で全科休診 [09/29]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1191031913/l50

まずは北区からだね。
虎ノ門まで行き着くのに、あとどれくらいだろう?
498卵の名無しさん:2007/09/29(土) 13:38:37 ID:UbiCF1ji0
日本沈没なだけに、医療だけきのこってもなあw
499卵の名無しさん:2007/09/29(土) 15:50:20 ID:LxttQRUz0
>>497
ここは確か、バックに営利企業がついた事実上の株式会社病院だと
言われていたところだろう。近所の赤い病院がなかなか潰れなかったのは、
それに対抗して全国から赤い医者・ナースが終結して支えたからだったんだよな。
まあ、赤い方も今は診療所化されちまったがね。十条って、病院経営には鬼門?
500卵の名無しさん:2007/09/29(土) 16:06:51 ID:kU8RQChq0
【医療】総合病院「東十条病院」が新患・救急受け入れ停止 10月末で全科休止/東京・北区
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191037734/
501卵の名無しさん:2007/09/29(土) 16:10:59 ID:UbiCF1ji0
日大板橋やら、帝京やらそろっているので、
いらないのではw
502卵の名無しさん:2007/09/29(土) 16:24:25 ID:kU8RQChq0
東十条病院、職員に解雇通告
医師引き揚げ、日大側と食い違い
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070929-OYT8T00186.htm

 東京都北区の総合病院「東十条病院」が、日大の医師派遣中止を理由に新規の患者や救急搬送の受け入れの休止を表明したことについて、
日大側は29日、「大学として医師派遣しないとは決めていない」と説明、両者の説明に食い違いがあることがわかった。
 一方、東十条病院はこの日、「日大側の対応も含め、経営面の総合判断で全科休診を決めた」と、経営環境の悪化を強調した。
同病院が職員に対し、解雇通告を開始していることも判明。病院前には29日朝、転院先の紹介を受けるために患者らが列を作り、
突然の診療休止発表の波紋は広がりを見せている。
 日大医学部庶務課の立石重美課長は29日、読売新聞の取材に対し、「26日に東十条病院から、医師が確保できず、全科休診すると聞いた。
病院側の事情についての説明が一切なく、どうしてこうなったのかよく分からない。きちんと事実確認をして、対応を検討したい」と話した。
 また、東十条病院に医師を派遣していた日大板橋病院の沢充・院長によると、板橋病院の眼科医師が1人減るため、9月30日付で、
東十条病院から常勤医師を1人引き揚げ、10月以降は非常勤医師を出すという形で話がまとまっていたという。「全科休診になるというのは、
東十条病院で張り紙を見た医者からの話で初めて聞いた。約束違反だ」と憤慨している。
 日大では、東十条病院への派遣については、各診療科ごとに調整しているという。立石課長は「診療科ごとの調整が難航していたのかもしれないが、
今後も協力関係を続ける考えだった」と話した。
 一方、東十条病院の佐藤一幸事務長は29日、読売新聞の取材に対し、「昨年から病院の経営が赤字に転じたうえ、
日大から医師を引き揚げたいという話もあった。経営環境が悪化しているため、院長が経営判断として全科休診を決めた」として、
日大側の対応も休診決定の一因になったと説明した。
(後略)
503卵の名無しさん:2007/09/30(日) 19:11:27 ID:cuCoiR4h0
卵の名無しさん :2007/09/30(日) 18:36:32 ID:o6/pfOLC0
医局崩壊から地域医療崩壊へ(誰がcommitしているのか) 医局の立場から

札●医科大学 脳神経外科 教授 宝◎ 清×(札医通信 平成19年8月号)
 
札幌医科大学 脳神経外科の総回診の参加者は総勢10名
そのうち5名は臨床実習でローテ―トしている医学部5年目の学生
(研修医ではない 学生である)医師は教授を加えても5名である。

この原稿を書いている日の総回診は学生の夏休みと重なって
総回診は教授である僕と准教授2名と助教1名の4名だけであった。
研修医はどこを探してもいない。 若い医師もいない 。
回診する医師の平均年齢は45歳をはるかに超えている。

手術の後は教授が患者の運搬にたずさわる。
第三者から見れば とても「教授」の姿とは思えない。
教授であるはずの僕が日常臨床で行っている業務のいくつかは
僕が医者になったころ 研修医がしていた仕事である。

総回診が4−5名の医師 しかも研修医や若手医師のいない
回診、手術、外来。 これが日本の多くの大学の脳外科で
日常的にみられる光景になりつつある。

「白い巨塔」で財前教授が見せてくれた壮麗な教授回診は少なくとも
日本の普通の大学の脳外科からは絶滅したといっていい。(一部 改変)
504卵の名無しさん:2007/09/30(日) 21:49:28 ID:chvLLAK40
↑医局をたたんじゃえば〜
505卵の名無しさん:2007/09/30(日) 22:12:13 ID:utJ1E1+P0
医師五人で、准教授以上三人か・・・
506卵の名無しさん:2007/10/04(木) 18:31:58 ID:f+XGvbNX0
たためばいいよね
507よよっ:2007/10/04(木) 18:54:14 ID:95Ftgm/i0
東十条病院ってのは
あれか?
さくら子(松嶋奈々子)が
ふった院長のとこか?
508376:2007/10/04(木) 19:17:21 ID:wqsyQGgA0
>>503
何のための総回診なのですか。
総回診は新米の医者に情報を提供する場所ではないのでしょうか。
あなたの病院で総回診するのは無駄でしょう。
その時間は、あなたたちの勉強時間にあててください。
509卵の名無しさん:2007/10/04(木) 21:15:50 ID:33X7k+lz0
>>508
それを言っちゃ、何のために教授になったかを本人自身
問いただすことに。耐えられないのでしょう。
「総回診」が例え実質上崩壊していても「する」のが
医局たるもの、教授たるものの勤めと信じるしかない
のです。
ところで教授の文章とは思えん。学生のブログとしか
思えない。母集団がこれほどにまで小さくなると「選
ばれる」人間がこの程度になるのか。崩壊だな、まさに
510卵の名無しさん:2007/10/04(木) 23:01:35 ID:NT+dc59O0
>>503
> 手術の後は教授が患者の運搬にたずさわる。

人件費の無駄遣いも甚だしいな。
511卵の名無しさん:2007/10/05(金) 03:22:45 ID:cznXMxQS0
当院のNICUにつきましては、医師の確保が困難となったため、誠に
不本意ながら、当面の間、受け入れを休止させていただきます。
できる限り早期に医師を確保し、受け入れを再開できるよう努力して
まいります。皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、何とぞ、ご理解と
ご協力をお願い申し上げます。
 
平成19年10月
都立豊島病院  院長 一瀬 邦弘

Nの医師は復帰したいみたいだけどねぇ。
512卵の名無しさん:2007/10/09(火) 11:43:08 ID:3u41s5OI0
「民間医局」から診療所勤務希望のドロッポ医の
リストが送られてきた。内科医6名、外科医3名
生計6名、ほか小児科や婦人科医もいる。
いずれも2008年4月勤務希望www
@大阪

こりゃ来年の春も楽しめそうです。
513卵の名無しさん:2007/10/09(火) 14:16:52 ID:zJ/3iQr10
ハードランデング路線というか、サドンデス路線というかw
縊死が悪いんですか、そうですかw
514卵の名無しさん:2007/10/09(火) 16:00:14 ID:XH/OVzpJ0
>>511
うお、O先生とか辞めちゃったのかな?
去年の学会では全然気づかなかった。
俺の脳内では、ここのNICUはかなりのもんだと思ってたんだが。
昔の築地といい、有名どころが次々と・・・
515卵の名無しさん:2007/10/09(火) 16:39:02 ID:zJ/3iQr10
自由診療w
516卵の名無しさん:2007/10/13(土) 20:10:32 ID:WHmGWuMQ0
文句あるなら吹田市民病院スレッド読め
こんな病院が、君達の苦労をおとしめてる
517卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:58:07 ID:fQyI5tyV0
読んだ、最悪w
518卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:54:36 ID:14pw6VTP0
内科医4人引き揚げへ 総合太田病院
2007年10月10日

太田市の中核病院、富士重工業健康保険組合「総合太田病院」(難波貞夫院長)で、6人いる内科医のうち4人が、
08年3月いっぱいで派遣元の群馬大医学部に戻る予定であることが9日、分かった。同病院は患者に影響が出る事態を防ぐため、
緊急に医師を補充する方向で検討に入った。この日の県議会特別委員会で、阿部知世委員(爽風)が取り上げた。

同病院と大学によると、先月、大学側から「08年3月をもって4人を大学に引き揚げたい」との意向が伝えられたという。
来年度以降の内科の存廃について、同病院総務課は「患者さんに迷惑がかからないよう、あらゆるルートで医師の派遣を要請し、補充したい」と説明している。
同病院は05年にも、小児科の当時の医師4人全員をめぐって、派遣元の複数の大学当局から引き揚げるとの通告を受けた経緯がある。
この時は、1人が残ったほか、県外などからの派遣を受け、小児科廃止の危機を乗り切った。

http://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000710100003


内科6人体制で「中核病院」ねぇ…
519卵の名無しさん:2007/10/21(日) 14:03:29 ID:qu2UO04U0
俺がいた病院でも8人いたなー。その後に0になったけどなw
520卵の名無しさん:2007/10/26(金) 16:40:34 ID:Y16tl4Kc0
実は給料も増やさず、高額なヘリも設置せず僻地や産科に医師を呼び戻す
方法もあるんだよ。

それは大臣や自治体長や住民全員が去っていった医師に土下座して許しを
乞うこと。
『これまでの非礼をわびるるためこうして頭を丸めてやって参りました。貴方様は
神様です、仏様です、現人神です。住民全員で朝夕に拝んでおります。今後、
お医者様にただの一言でも無礼なことをしたものは即刻、村八分に致します。
電気も止めます。ガスも止めます。水道も止めます。当然、仕事もクビに致し
ます。どうぞ戻ってくださいまし。』
ここまでやれば、医師だって鬼じゃない。必ず戻ってくるよw
521卵の名無しさん:2007/10/26(金) 16:50:34 ID:IzyW1zOD0
>>520
まずは指揮権発動して大野裁判の木曽取り下げするところからだな。
それから、最虹彩判事とよく「相談」して、トンデモ医療訴訟には
「適切」な判決を下すようにしてもらうこと。あと、マスコミにも
非科学的な医療番組を放送しないように「指導」よろしく、だな。
でも、給料というか、医学的に必要な医療費を削ることは止めないとな。
加えて、保険が通らない検査をしなかった為の見落としについては、
一切、医師の責任を問わないことだな。別に嫌々土下座なんざ必要なし。
522卵の名無しさん:2007/10/26(金) 17:40:10 ID:SAgtNgEW0
トンでも判決が出るのはトンでも鑑定医がいるからでしょ
誰がどう読んでも「検察ふざけんな!無罪に決まってるだろ!」って鑑定出せよ
523卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:49:54 ID:EwpxypxK0
そのためには功名心みたいなのが絶滅しないとねえ
524卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:50:52 ID:wZvDkQGi0
田中犬一も絶滅キボンヌ
525卵の名無しさん:2007/10/26(金) 21:40:04 ID:4m52rK400
521がいいことおっしゃっておられますねえ。感嘆いたしました。
526卵の名無しさん:2007/10/27(土) 09:17:12 ID:IPnHh6un0
マルチ乙>520
527卵の名無しさん:2007/10/27(土) 12:07:02 ID:ajF8UM6H0
>>521
そんなマスゴミの矢面に立つようなこと
役人がするわけないじゃん。
厚生省って旧大本営そのものなのよ。
528卵の名無しさん:2007/10/27(土) 16:24:56 ID:Crt+vHQU0
>>495

まじめな話をすると医師と患者の関係は私法の管轄であって公法の管轄ではない。
民主主義も憲法も原則として適用されません。
529卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:39:48 ID:2Iz4zBOV0

これってどうなんでしょうか…
http://www.linkstaff.co.jp/sns/
誰か詳細求む。
530卵の名無しさん:2007/11/06(火) 17:41:48 ID:+guYtubu0
マルチ乙
531卵の名無しさん:2007/11/07(水) 09:25:32 ID:x0mrMVYQ0
>>529
医者版にマルチするのは逆効果やで、マジで。
532529:2007/11/07(水) 15:45:16 ID:U1s8ioa40
>>531
すみません、どういうものなのか
皆さんなら詳しいかと思って
色々な所書き込んでしまいました…。
ご迷惑おかけしました。
533卵の名無しさん:2007/11/13(火) 17:53:18 ID:L/FfB7lQ0
辞める人が少なくなってきたようですね。
534卵の名無しさん:2007/11/13(火) 17:55:58 ID:Jvl/T6kR0
というより、あらかた辞めてしまったのですよ。
535卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:38 ID:iy7vZVx30
>>533
年明けにビックバンがあるんでない?
536卵の名無しさん:2007/11/14(水) 11:23:58 ID:cTPWTD7C0
今時期ならボーナスもらって辞めようって考えるからな
537卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:46:15 ID:6mgZdBdl0
名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/14(水) 12:17:13
nozaki崩壊は規定路線です。10人ほどの医師が退職します。確実です。
年内に救急ストップ、無いか崩壊は確実です。
大阪、野崎もピンチ。
応援、help
538卵の名無しさん:2007/11/15(木) 00:07:48 ID:d0srmZ490
小児科、産科の次は内科崩壊
これは全国的な流れ、誰も止められない
539卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:48:45 ID:p4jgFiBE0
辞めるのにきりがいいのは医局の人事異動時期の春先、初夏、秋かな。
今は閑散期なのかも。
540卵の名無しさん:2007/11/15(木) 15:28:00 ID:ia9c926u0
春の人事を控えて「辞めたい」という希望はどんどん集まっているかと。
541壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2007/11/19(月) 18:48:15 ID:iIGqqzje0
男は煽って保険医療機関離脱!
542卵の名無しさん:2007/11/23(金) 13:14:43 ID:R5UXcxDX0
ザ違反四民病院内科、漏れが先陣切って辞めてやる予定
543卵の名無しさん:2007/11/24(土) 01:26:11 ID:EFAXu9Y80
>539

医局の先輩から「『こんなとこ、辞めてやる』と吐き捨てて辞表を叩きつけてくれ」とせかされています。
来年4月までにこの県ではさらに崩壊が進みます。
おそらく救急を全廃しなくてはいけなくなるでしょう。
544卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:25:51 ID:HqK2NoiR0
吐き捨てるトコまで指示されてんのか
どんだけMだ
545卵の名無しさん:2007/11/26(月) 12:01:06 ID:UsP7IUsF0
救命センターで命落としたら偽装ですよねと馬鹿茄子に言われた
546卵の名無しさん:2007/11/26(月) 12:12:38 ID:rZbbREfm0
そんな馬鹿茄子を雇用したセンターが偽装w
547卵の名無しさん:2007/11/27(火) 21:36:51 ID:8bZxVJnM0
>>542 カッコいいー。
   でも、転職先は決まったの? 
 
   応援してますよ。
548卵の名無しさん:2007/12/06(木) 23:58:48 ID:2XkqAUYz0
あげ
549卵の名無しさん:2007/12/15(土) 13:13:07 ID:JaR4sEnh0
げあ
550卵の名無しさん:2007/12/17(月) 13:19:09 ID:TCFE1z0Q0
春まで保守
551卵の名無しさん:2007/12/18(火) 11:19:32 ID:qQyb8yXA0
12月いっぱいで辞める先生もいるのかな?
552卵の名無しさん:2007/12/18(火) 11:43:45 ID:tjrX1IWV0
年度末に崩壊するする詐欺が再発?
553卵の名無しさん:2007/12/18(火) 13:30:03 ID:tsYn7qdi0
>>551
柏原病院 耳鼻咽喉科も休診 12月末
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/0000768344.shtml
>常勤医がゼロになる同病院の診療科目は、今年に入ってからだけでも
>麻酔科、脳神経外科に次いで三科目目で、計六科目になる。
>同病院は十二月末に脳神経外科医もゼロになる。

発言型崩壊の本家本元。全国的に有名な発言の発祥地
(僻地崩壊スレ28より)
「勤務医が訴訟に巻き込まれても県立病院は一切責任を持たない」 by 副院長
「医者は適当に過労で死んでくれる方が好都合」 by 総務部長

さらに小児科問題も揺れている。県も何かあれば神戸まで運べばいいと
(伊関友信ブログより)事実上見放している、目が離せない病院だ
554卵の名無しさん:2007/12/22(土) 22:29:56 ID:1Yau75RL0
年明け、年度末にかけて需要急増予定。
一休み中か?
555卵の名無しさん:2007/12/23(日) 09:36:15 ID:0RlT8//S0
832 卵の名無しさん 2007/12/22(土) 16:43:14 ID:sntkpwRz0
精神神経センターの神経内科で大量辞職者が出るらしい。
金さんが強引にやったから?
556卵の名無しさん:2007/12/24(月) 12:38:28 ID:aZDp58SU0
http://iryoukaikaku.blogspot.com/

これをみてください  私のすきなページです
557卵の名無しさん:2007/12/24(月) 21:12:41 ID:cEprOCtS0
田舎の病院が医師不足で混乱しているさまを見るたび、気分がすっきりしねぇw?
by勤務医
558卵の名無しさん:2007/12/25(火) 13:40:23 ID:PP6nypFFO
>>556
チラッと見たが内容が陳腐でありきたりな上、日本語が下手で読みにくい。
とりあえず意味なくスペース2つ入れる癖は止めた方がいい。
559卵の名無しさん:2007/12/25(火) 16:49:12 ID:BUn9n+om0
公立病院、公的病院は民営化w
イランシロアリは天誅w
医療は集約化合理化能率化w
救急車は有料化w
支払いはカードで善しw
看護師さんが緩和治療とお看取りをしてくださるw
書類も書いてくださるw
ありがたいありがたいw
縊死逃散都会集約化合理化能率化自由診療外国人資産家歓迎
移植医療強力推進外貨獲得国益優先護国報恩僻地人臓器提供w
560卵の名無しさん:2007/12/25(火) 17:03:31 ID:epD2d8Jf0
>>559

いーしーちょーさんとーかいじっやっかーごーりーかーのうりっかーじーゆーしんりょーがいこくじんしーさんかーかげい
いーしょくいーりょうごーりきすいしんがいかーかくとっこくえきゆーせんごーこくほうおんへきちーじんぞうきていきょ──^─v─〜〜─


(-人-)/☆ チ〜〜〜〜〜ン
561卵の名無しさん:2007/12/25(火) 17:20:53 ID:yTCotJII0
>>560
いーしーちょーさんとーかい「しゅーやっか」ーごーりーかーのうりっか
                 
562卵の名無しさん:2007/12/25(火) 17:29:01 ID:epD2d8Jf0
>>561

すまん。お経らしくするために、一部読み方をわざと変えた。(ごーりきとか)
563卵の名無しさん:2007/12/25(火) 20:19:03 ID:SsPog0QZ0
漢音と呉音は宗派によるが、漢音と呉音を混ぜる宗派はない
564卵の名無しさん:2007/12/26(水) 09:51:21 ID:j/qvecpy0
それは、新しい宗派だから。
565卵の名無しさん:2007/12/29(土) 23:14:23 ID:ysv4lNtW0
卵の名無しさん:2007/12/28(金) 08:05:38 ID:6R5vfKbA0
大阪府富田林市で25日未明、嘔吐(おうと)などの体調不良を訴えて救急搬送された女性(89)が、府内の29病院に受け入れを断られ、約2時間後に市外の病院で死亡したことがわかった。
 女性は、受け入れ病院を探している間、救急車内で体調を悪化させ、心肺停止状態となっていた。救急患者の受け入れ拒否は奈良、兵庫両県などで相次いでいるが、総務省消防庁は「これだけの病院に搬送を断られた例は聞いたことがない」としている。
 関係者によると、女性は24日夕から体調不良を訴え、家族が25日午前4時49分に119番通報した。8分後に救急車が到着した際は意識があり、車内で応急処置を受けながら、通信指令室とともに受け入れ先の病院を探した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000201-yom-soci

爆弾投下。
566卵の名無しさん:2007/12/30(日) 14:41:42 ID:2ebiXLo80
age
567卵の名無しさん
age