マジでやばい開業医第U章(凍てつく寒さで7人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元一の代診
才能がないので、恒例の詩歌は省略



このスレは既存の「つぶれかけのクリニック」にさえ定住できないような
マジでやばい経営状況の中、日々もがき苦しむ開業医の場です
日常診療における愚痴やくだらない話、情報交換やマジな討論なんでもOK
マジやばクリニックの指標としてYC(やばクリ単位)を使い
1YC=一日の来院患者5人とします(YCの命名者先生発案)
主に2YC以下の開業医さんを中心に平均3YCを目標とします(内科の場合)
月の平均3YCを越えたらめでたく本スレを卒業しつぶクリスレへ移動願います
ツブクリ移動後も、いじめられたり叩かれたりしたらいつでも再訪問歓迎ですよん
3YC以上1TC未満の遷延性やば粒先生も、初心を忘れず書き込みましょう。
尚、ツブ、フツ、ウハさんたちの冷やかし訪問後ヤバクリオン感染は自己責任でね


前スレ http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164875827/l50
2お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/01/16(火) 16:50:28 ID:PhGXXjTo0
寒いのう。
今朝も氷点下十一度じゃった。
3卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:56:07 ID:oszOk2Uo0
きれいどころの事務員さん達がいっぱい来るなら、元一の代診したいなあ。
バイト料なくてもいいよ。
4卵の名無しさん:2007/01/16(火) 17:47:50 ID:i1Kxi6ud0
早っ!!と思ったら代診なのね。
それではいつものヤツをよろしく>元一せんせい
5超零細:2007/01/16(火) 17:56:13 ID:I78RJhie0
今日は3YCでした。
暇な1日でした。
6卵の名無しさん:2007/01/16(火) 18:46:29 ID:9ahClLi30
元一クリニックはツブクリに移転しました
7卵の名無しさん:2007/01/16(火) 20:51:24 ID:fU2rNVMV0
一時開業を考えていた者です。税理士に一億借りたら勤務医と同じ収入(1800万円)を得るには、40ー50人こないとダメだと言われて止めました。20人程度なら毎月100万円の赤字になる試算でした。これが現実なのでしょうか?
8卵の名無しさん:2007/01/16(火) 22:45:55 ID:XGDT1HBs0
学生か?
9YCの命名者:2007/01/17(水) 00:32:28 ID:O0J+HG/S0
元一の代診先生乙ですといいたいところですが、やはり元一先生の文章読みたかったな
10卵の名無しさん:2007/01/17(水) 00:35:02 ID:uBXdqxAl0
是非、詩が読みたいです。
次はお願いします。
11卵の名無しさん:2007/01/17(水) 01:50:09 ID:dRD4X9az0
>7
内科だと、ざっくりそんなとこじゃ内科医
無論、固定費によるが。
12卵の名無しさん:2007/01/17(水) 08:29:45 ID:zbAkyw2E0
最近、元一センセみかけませんね。
ダイジョブなんでしょうか?
13卵の名無しさん:2007/01/17(水) 08:39:16 ID:VAh+LeM40
>>7
大丈夫。そんなに貸してくれる所はありません。従って、開業できません。
14卵の名無しさん:2007/01/17(水) 08:46:28 ID:kWphkHwB0
私は1奥5500万円借りました。
1.7奥欲しかったけど銀行に値切られました。
おかげでいい箱はできたけど、運転資金が不足で苦労しました。
最初の1〜2ヶ月、患者数はひと桁前後でしたから。

そろそろ返済が始まるので、なかなか増えない患者に
胃が痛い毎日です。まだ自分の生活費が出ず、従業員に
ご飯を食べさせてもらっています。
15卵の名無しさん:2007/01/17(水) 08:51:20 ID:VAh+LeM40
>>14
20年返済で月に元金100マン、金利30マン程度かな。
普通無理だべ。
担保があれば別だが、そんな担保があるのなら、違うところに投資したほうが良い。
16卵の名無しさん:2007/01/17(水) 08:56:20 ID:VAh+LeM40
>>14
返済が元金100マン、金利30マン程度かな?20年返済で。
普通無理だろ。
17卵の名無しさん:2007/01/17(水) 09:22:33 ID:q1DuYurW0
18卵の名無しさん:2007/01/17(水) 09:53:33 ID:N5KA8o+00
ご当地本日は雨のせいか無人君。今月は職員の給料を払ったら自分の生活費はない。
生活費は30万は欲しい。切り詰めることは全てやった。
19卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:04:59 ID:VAh+LeM40
寒い雨の日は暇だ。本日まだ1YC
20卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:18:15 ID:NjCjh3260
うちもまだ0.5YC.
今日簡保の年金解約に行きます。
21卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:19:38 ID:U2zt4vkNO
当院まだ一人。
たったひとりいる職員は今出勤中。看護婦確保を皆さん叫んでいるが遠い別世界の話し。
22卵の名なしさん:2007/01/17(水) 10:24:31 ID:hsd+cfjd0
0.5YCって?
さっきまでうちもむじんくんでしたけど
今、お一人様来られました。
370円お支払い。
23卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:30:08 ID:itbwLUZn0
寒いし雨降ってるしで院内無人くん。
>7
勤務医と同じ生活をしたければそうです。
あと私はビルクリですが、1億なんて本当に夢のような金額で
戸建てでは担保なしでは開業はありえません。
2TC毎日来るなんて夢のまた夢。
1TCオーバーでさえまだなのに。
つぶくりスレへ昇格は遠い。
24卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:30:17 ID:NjCjh3260
まちがえました。0.2YCでした。
計算もできなくなるなんて。
25卵の名無しさん:2007/01/17(水) 10:30:51 ID:8Y+eldexO
マスコミで大活躍の埼玉自慰が医師を大幅増員しろといってる。増えるのは開業医ばかり。オマエラに氏ねといってるのと同じだよな。
26卵の名無しさん:2007/01/17(水) 11:25:57 ID:bV89rwc20
医療費の引き上げを行い、勤務医の待遇の改善を行うこととセットなら
医師の大幅増員は意味があると思うが、
今のまま(または医療費削減)なら低賃金の奴隷を増やすだけだな。

そもそも開業医は医師増員と無関係に来年の改訂で大ピンチでしょ。
27卵の名無しさん:2007/01/17(水) 13:04:33 ID:HBkyDgKN0
>>14
おいらのことかとオモタ
返済130マソ/月
経費を大幅に切り詰めて
損益分岐点は開業当初の26人から20人まで減らしたが
まだ到達しない
28卵の名無しさん:2007/01/17(水) 13:17:57 ID:N5KA8o+00
今日は、午前の部、3名だけ。悪い評判が立ったのだろうかと妄想している。
29卵の名無しさん:2007/01/17(水) 14:19:41 ID:yL5aOzz70
うちも少なかった。
16人。どうしたんだろうか?
30卵の名無しさん:2007/01/17(水) 14:22:46 ID:lhxu9B7x0
CL眼科だけどレセ平均250点くらい。一般も多少いるけど。
ぜんぜん儲からん。いつ止めるか思案中。
31卵の名無しさん:2007/01/17(水) 14:25:20 ID:kMRg7rMf0
16人なら まじやばじゃないよ あっっちいって しっしっ
32卵の名無しさん:2007/01/17(水) 14:28:33 ID:8Y+eldexO
埼●自慰にオマエラの窮状訴えてこいよ!
33卵の名無しさん:2007/01/17(水) 14:32:27 ID:tVGP7ydx0
どうして250点もあるの?
ほとんどの患者は再診71+CL256=127点の
実日数1日でしょ?
34卵の名無しさん:2007/01/17(水) 16:37:09 ID:7GdQ+iae0
故鼠が完全に終わりにしてくれたな
35卵の名無しさん:2007/01/17(水) 16:54:21 ID:ogoP73PnO
今までで2.0YC
でも今日はうちのクリニック患者さん(小児科)美人お母さんNo.2がきたので、ちょっと幸せ
36卵の名無しさん:2007/01/17(水) 22:13:52 ID:EiR8jfSo0
>>34
これだけ崩壊すると逆風が吹きそうな気もするが
やっぱり希望的観測でしょうか?

厚生官僚がDQNなのはさておき。
37卵の名無しさん:2007/01/17(水) 22:50:44 ID:TYZ0ubmH0
もっともっと、エゲレス並に崩壊しないとだめでしょう。
問題は、日本の奴隷勤務医は、限界まで現場レベルでがんばっちゃうんだよなあ。
早く崩壊してくれないと、こっちが先につぶれてしまう。
38卵の名無しさん:2007/01/18(木) 07:42:53 ID:wEK0EuG10
「医療崩壊を加速させる会」でも作ろうか
会長 片岡
副会長 藤山
幹事 青木恵美
本部 強制労働省内
でどお?
39卵の名無しさん:2007/01/18(木) 08:59:13 ID:frkweG4K0
>>38
司会 小倉
提供 大塚製薬
40卵の名無しさん:2007/01/18(木) 09:01:15 ID:kl/ToJqO0
>>33
今流行りの偽装CL眼科だよ
41卵の名無しさん:2007/01/18(木) 09:10:54 ID:6DfsixwdO
偽装出来るだけいいよ。
42卵の名無しさん:2007/01/18(木) 09:55:14 ID:ASDDNAglO
粒クリスレ見てると、うちの10倍稼いでる所があるんだとかなり凹んでしまいます。
43卵の名無しさん:2007/01/18(木) 11:51:38 ID:uO/ffiQH0
こんなに暇ですと生活費が出ない。最近はアルバイト先も殆どなくなった。
つき10万でいい、他に生活費を稼ぐ方法はないものか。
44卵の名無しさん:2007/01/18(木) 12:06:58 ID:zLcryN9T0
夜の土方のバイト。
45卵の名無しさん:2007/01/18(木) 12:20:11 ID:2v4p30ieP
東北の山奥の老犬施設で回診してくれるバイト医を探してるけど紹介する?
週1回の回診で10万出すって言ってたが月10万か週10万か聞き逃したw
46卵の名無しさん:2007/01/18(木) 12:35:20 ID:zLcryN9T0
それ、もしかしてうちの近くかなあ?
俺は報酬聞かずに断ったけど。
47卵の名無しさん:2007/01/18(木) 14:05:43 ID:hZEujJkU0
>45 老犬でバイトはいらんだろう
特養の配置医師のことじゃないのか?
48卵の名無しさん:2007/01/18(木) 18:26:39 ID:1hmhvcA+0
おかしい。。。。
暇すぎる。。。。
49卵の名無しさん:2007/01/18(木) 18:34:47 ID:frzJVq9G0
1YCがやっと。。

50卵の名無しさん:2007/01/18(木) 18:51:00 ID:A/MtqBvy0
風邪なし下痢なし・・・・
僅かな慢性患者のみで大暇
51厚労省:2007/01/18(木) 18:53:13 ID:wYlfEZaT0
こんどまた保険点数3%カットするんだけど、こいつら生きていけるんだろうか?
ま、死んでも代わりはいるからな。
52卵の名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:55 ID:1hmhvcA+0
地雷覚悟で1晩10マソの当直に行くか。。。。
53卵の名無しさん:2007/01/18(木) 20:41:21 ID:zLcryN9T0
景気のいい話ばっかり出てるぞ。

ttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165417409/l50
> 俺は新規だけど初年度売上一億あったぞ。
54卵の名無しさん:2007/01/19(金) 03:14:10 ID:nk2NBanx0
>>39
何で大塚だ?
第一三強、久光では?
55卵の名無しさん:2007/01/19(金) 10:32:56 ID:oyBfd8GH0
 受付が、一人だと休めないといってますが、
もう一人増やすべきか〜。
 当方、1〜1.5TCの眼科ですが。
56卵の名無しさん:2007/01/19(金) 10:37:58 ID:lcUxvoRr0
うちも、一人です。嫁さんが何とかできるようにしているので、受け付けが
休む時は、嫁さんです。
もっとも電子カルテなので、誰でもできるんですが。
今度、娘が女子大生になるので、娘にもバイトに来させて、仕事を覚えてもらおう
と思います。
57卵の名無しさん:2007/01/19(金) 11:00:32 ID:j9eJuet10
>>55
ひとりだろうと休みは与えねばならない(労働基準法)
貴方が経営者として受付の居ない日があって耐えられるなら雇わなくていいし
耐えられないなら雇うべき

曜日ごとに統計をとって休ませやすい曜日を指定して休みを取らせればよい
(有給休暇は業務の都合に合わせた調整の権利が認められている)
二人雇ったからといっていつでも自由に休めると思っていたらそれはその受付の勘違いもはなはだしい
58卵の名無しさん:2007/01/19(金) 11:19:03 ID:6rjkBf6M0
>>55
眼科で1〜1.5TCですって!
厳しいですねえ
開業暦、スタッフの数、借金等々よかったら教えてくださいね
59卵の名無しさん:2007/01/19(金) 12:37:30 ID:ho9PlBKSO
ヤバクリぶりか板につき、1YC来ると満足してしまう自分であった。
60卵の名無しさん:2007/01/19(金) 14:01:36 ID:OsjsS8A00
>>59
うちもまだYC単位でつ。暖かすぎ。
61卵の名無しさん:2007/01/19(金) 14:28:21 ID:OsjsS8A00
>>60
国保、社保の入金はいつ? 苦しいんですけど。
62卵の名無しさん:2007/01/19(金) 14:43:25 ID:FMn86xzJ0
社保11日。国保22日。
63卵の名無しさん:2007/01/19(金) 16:34:09 ID:YcHiC2nu0
激暇院内無人君。
なのにMRがやって来た。宣伝しても出す患者おらんから無駄。
6460:2007/01/19(金) 16:43:19 ID:OsjsS8A00
まだYC単位。今日はこれで終了しそう。orz
65卵の名無しさん:2007/01/19(金) 17:10:30 ID:FVsxFRXJ0
>>55
派遣に汁
66超零細:2007/01/19(金) 17:33:47 ID:DkMfgRIF0
劇暇!
67超零細:2007/01/19(金) 17:35:13 ID:DkMfgRIF0
超暇、激ひま、やば暇 粒暇 
68卵の名無しさん:2007/01/19(金) 18:08:42 ID:b+jJv8tA0
ウチのクリの大票田の大型マンションで悪い噂でもたったのか?
・・・と思うくらい患者来ない。
ほんとにたってたらどうしよう・・・・。

元一御大、なぐさめに巨乳ちゃんのお話でもしてョ。
うちには、きつねさんとぶたさんとうさぎさんしかいないから。
69卵の名無しさん:2007/01/19(金) 19:21:32 ID:YMcz8qfK0
1.8YC。。。。。
8月と変わらない。。。。。○| ̄|_
70卵の名無しさん:2007/01/19(金) 19:30:33 ID:QvDezKQE0
奇遇ですね、うちも1.8YC。ってか0.2〜せいぜい3.0YCだから奇遇でもないか。
71卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:14:38 ID:/cMRHvW20
皆さん、職員はいくらで雇っています。うちは、事務員15万、Ns25万です。
各々1名のみ。
今度、Nsが変わるので、22−23万くらいにしようと思うけど無理かな?
仕事は、患者待ちがほとんどなんだけど?
72卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:16:02 ID:BBtaQ6NP0
何でパートにしないの?
73卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:23:46 ID:AfmLOE1M0
>>71
地域で値段は違うくねぇ?
当方政令指定都市。値段は同じくらい。
74卵の名無しさん:2007/01/19(金) 22:54:46 ID:8f63xVhM0
一日30人くらいで、安定したいなあ
75卵の名無しさん:2007/01/19(金) 23:02:35 ID:QGbf+0+F0
新型インフル発生時、発熱外来だと。
誰がやるんだ。
病院院長とかに押しつけられるんだろうな。
医師会がやれっていってきたら、じゃあ医師会やめるって
 言っとけばいいかな。
76樹海医:2007/01/19(金) 23:54:49 ID:lMlxI6vJO
ここは元一先生公認のスレですか?
元一先生は何処?
海外旅行か援交でタイーホか
77卵の名無しさん:2007/01/20(土) 00:14:13 ID:KMG2IZjw0
うちは事務22万、看護婦42万です。 どうりで苦しいわけですねえ
78卵の名無しさん:2007/01/20(土) 01:12:35 ID:ZajT/BzO0
>>77
看護婦42万、2人ででしょ。
79多摩メディカルクリニック:2007/01/20(土) 01:14:39 ID:+vJCYL5v0
犯罪者院長まだはびこるか、名前変えてまで。
警察沙汰事件を夫婦で起こした院長。
妻は器物破損ストーカー罪、院長はハッカー、婦女暴行。
前科ありだが、医師免停止はわずかの期間。
東京都国分寺市渡邊内科クリニック→多摩メディカルクリニック
場所を変えても、犯罪者は消えず。

http://www.tamamedical.com/

一度死んでくれ。
80卵の名無しさん:2007/01/20(土) 01:18:28 ID:lQ6IKqF60
>>79
行政処分を受けた事実なんてないんじゃないの?
ぐぐっても出てこんぞ(官報に載るから間違いなくネットにもでるはずだけどね)
81卵の名無しさん:2007/01/20(土) 08:57:31 ID:J+48okhr0
うちは仏だが(一日平均8YC)、事務パート2名(月5万)のみ。人件費月10何前後ですよ。
院外内科内視鏡なし。
82卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:08:55 ID:ZijeYRWe0
>>81
事務員よく辞めないね
83卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:25:11 ID:J+48okhr0
だって事務の仕事は、受け付け、カルテ出し入れ、窓口現金取り扱いだけだもん。
暇なときは掃除もしてくれるよ。
84卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:30:42 ID:3oqO1/rG0
あー、まだ誰もお見えでない。閑古鳥。無人君。孤独。
85卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:43:23 ID:ZijeYRWe0
>>84
土曜なのに?

ってうちもか。。。。。○| ̄|_
86卵の名無しさん:2007/01/20(土) 09:45:43 ID:q039tNm00
>>85
土曜だから、でしょ。 院内無人・スタッフのみ。
テレビの声が虚しい。
87卵の名無しさん:2007/01/20(土) 10:44:37 ID:4mdZt4Fk0
お正月休みの2週間後も過ぎて、そろそろだと思ったのに、劇暇。
土曜は昔 社保 保険本人来てたのに ここ3〜4年で激減
88卵の名無しさん:2007/01/20(土) 10:58:13 ID:fuv6SCaL0
今日は、大寒とは思えないほど良い天気なのに、激暇。
あまりに、暇なんで、ヤフーで非公開のブログを作ってしまった。
画像付きの日記ですな。公開にしたら、イーパン人がびっくりするかもね。
いまどきの、開業医は昼間から、ブログ三昧かって?
でも、いい時間つぶしになるよ。
>>81  実労日数20日 時給700円 700X8時間=5600円/日で、10日X2人分 
56000円x2 くらいですか?
89卵の名無しさん:2007/01/20(土) 11:08:35 ID:ZOKGp/SgO
当院いまだ0です。
ちなみに職員はパート事務の彼女だけ。食べてはいけるけど将来性は無い。
90卵の名無しさん:2007/01/20(土) 11:24:12 ID:J+48okhr0
>>89
パートの事務員さんを彼女にしたの?
余裕あるね
91超零細:2007/01/20(土) 11:48:20 ID:K6hNaUM90
今日は2.4YCでおしまいの予感。
92卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:05:38 ID:8R4B/5Bd0
いったい今年の一月はどうなっちゃったんだろう
むちゃくちゃ暇
このままだったら記録的大壊滅になりそう
93卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:14:55 ID:q039tNm00
>>91
同じくYC単位で終了。orz
94卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:20:10 ID:gkcBuxHP0
>>93
12月は平均2TCをこえ、
うちもとうとう仏じゃ〜と思ったのもつかのま、
1月になったら元のYC族。。。
95卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:24:29 ID:BqMXg+jK0
美容皮膚科でうはうはに
なったぞ
96卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:36:09 ID:Qij7XlD10
雨後のたけのこ
美容外科や美容皮膚科でウハになるのって
一般保険開業でウハになるよりも難しいと思うよ
97卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:39:47 ID:RQCY//7iO
昨日1.2YC、本日1.6YC
かきいれ時のハズなのに…orz
98卵の名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:24 ID:jJgVTqT70
午前2YC(嬉)、うちは午後も働くぞー!
ヤバクリだもん・・・
9985:2007/01/20(土) 13:06:21 ID:ZijeYRWe0
10時過ぎてから続々とお見えになり
結局2.4YCでした
延長1時間ヤバにはこたえる。。。。。orz
100卵の名無しさん:2007/01/20(土) 13:44:23 ID:8R4B/5Bd0
ぞくぞくで・・・2.4YCとはw
101卵の名無しさん:2007/01/20(土) 13:58:32 ID:CVTiXfCv0
>>100
ヤバクリの感覚がわからない部外者だな!
102卵の名無しさん:2007/01/20(土) 14:31:24 ID:fuv6SCaL0
激暇に慣れると、患者が2,3人一度に来ると、焦りますね。
いつも、待たなくてもいいのにきているのに・・・。とか、言われますからね。
それと、忙しくなると、慣れていないのでやたら疲れますね。
103卵の名無しさん:2007/01/20(土) 14:44:46 ID:3T6Kkcdh0
今週は人大杉。
暖冬でインフル等で寝込む患者も少ないのでよく来たよ。
うちみたいに専門がマイナーのところは患者が元気でなくちゃ来ないからね。
このままヤバ脱出できればいいんだけど。
ただ今日は1.4YC…orz
104卵の名無しさん:2007/01/20(土) 15:25:33 ID:RVnrs8KuO
ありがとうございます。これを読んでいて生きる気力が湧いてきました!
105元一:2007/01/21(日) 09:11:47 ID:xVzzGbCPO
おはようござます
遅くなりましたが>>1先生、代診のスレ立てありがとうございました。
2ちゃん閉鎖の噂があったので新スレどうしようか迷っていました。
前スレが消えてしまったのは悲しいですが、まあ仕方ないですね。
最近うちのプロバイダではアク禁が多いので出来ればまたお願いします。
106卵の名無しさん:2007/01/21(日) 12:03:40 ID:5FKP05ux0
昨日、1日鯖に繋がらなかった。
皆さんのとこもそうですか?
107卵の名無しさん:2007/01/21(日) 12:51:19 ID:LO1tEZ0u0
鯖の電源問題らしい(停電?)
(WIKIにでてるがスキルなくコピペできない)
108卵の名無しさん:2007/01/21(日) 18:20:30 ID:YUaH67vyO
お〜元一先生、おかえりなさい。お元気でなによりでした。
109卵の名無しさん:2007/01/21(日) 19:20:11 ID:GLNdEptBO
マジで元一先生樹海ツアーお出掛けかと心配しました。今後ともご指導、ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い致します。
110卵の名無しさん:2007/01/22(月) 04:09:31 ID:26j2Nu2g0
>>88
うちは週4日営業、時給800円
パート事務員さんは年間65万以下に、と本人の希望なので。
111卵の名無しさん:2007/01/22(月) 09:14:28 ID:FVPrApa00
今週辺りからインフルと期待していたが気配もない。。。。orz
112卵の名無しさん:2007/01/22(月) 09:42:37 ID:RVIp2hTz0
>>111
暇だ。メイロン条虫1名のみ。
帰ったら院内無人君。
113卵の名無しさん:2007/01/22(月) 10:08:07 ID:RVIp2hTz0
舞妓さん来院。でも単価は...orz
114卵の名無しさん:2007/01/22(月) 10:16:42 ID:b+KJNma70
往診の依頼もめっきり減った。外来も無人君。どうすりゃいいのか思案橋。
115卵の名無しさん:2007/01/22(月) 10:23:56 ID:IbTqX8eY0
レセプトオンライン義務化 まじやばの人は、どうされるおつもりですか?
金ばかりかかりIT産業と政治家の利権のための政策で、
いいことはほとんどないですよね。
ただひとつ良い事があるとしたら、爺爺医、婆婆医が、ついていけず止めて
くれればこんな良い事はないですね。ボケ防止にいつまでもやってもらっても、
患者にも、若い石にも迷惑です。ところが、爺医には全くその病識がないです。
自分が、年老いて働くのは社会貢献のためだと息巻いてますからね。
うちの近辺では、開業前に、そんなところでしてもらっちゃ困ると難癖をつけ
るのは、いつも決まってそれまで死ぬほど儲けて豪邸、蔵を建てた爺医と馬場医
です。
116卵の名無しさん:2007/01/22(月) 10:27:37 ID:RVIp2hTz0
>>115
レセコンが更新時期なので一気にやってしまおうかと思案中。
保守不能な古い機種を使ってまつ
117卵の名無しさん:2007/01/22(月) 10:48:48 ID:oB7cTHiS0
レセのオンライン化はムズイでしょ
ウイルス対策と個人情報対策で混乱必死
118卵の名無しさん:2007/01/22(月) 11:16:06 ID:cMbIX6Xc0
>>113
病気はなんですか?
まさか・・・
119卵の名無しさん:2007/01/22(月) 11:32:02 ID:3quvPxkq0
美容皮膚科が5000マンぐらいでいいらしい
120卵の名無しさん:2007/01/22(月) 11:38:04 ID:qSp7y9QV0
>117

ウチもやりたくないですが。。
でももう決まってしまったんでしょ。
どうにか撤回させる方法はないんでしょうか?

いったん入力したら訂正不可能とか?
やっぱり入力間違いってありますし。
121卵の名無しさん:2007/01/22(月) 11:56:23 ID:pzZP57fr0
>>120
問題は機械屋がどのくらいの値段を提示してくるかだな。
「今までの機種ではできません」とかいいそう。
インターネット接続ソフトを組み込むだけで
なんでそんなになるんじゃー!!と頭に来てる自分が想像できちゃう。。。
122卵の名無しさん:2007/01/22(月) 13:47:59 ID:R2jB353bO
某メーカーに問い合わせたら、30万以上の出費をせがまれた。あいつらは何でも金をせびるよな。
123卵の名無しさん:2007/01/22(月) 14:03:51 ID:tS3Wbsq40
ごみ袋から胎児、産婦人科医院が誤廃棄か 神戸
http://www.asahi.com/national/update/0122/OSK200701220017.html
http://www.tanabe-clinic.com/
産婦人科医院の徒然diary
http://tnbclinic.exblog.jp/
124卵の名無しさん:2007/01/22(月) 14:32:02 ID:Y/lzDNLQO
月曜日だというのに診療開始〜現在1.6YCとりあえず寝て待っ
125卵の名無しさん:2007/01/22(月) 14:46:28 ID:urWlvA/L0
>>124
寝て待っても来ないよ。今日は諦めろ。明日があるさ。
126卵の名無しさん:2007/01/22(月) 16:41:44 ID:svO1GUjC0
>>122
レセコンとは別体のPC一台とソフト(15万)でOK
あとはレセコンと接続するレセコン屋の手間賃(と言う名の暴利)
127卵の名無しさん:2007/01/22(月) 17:56:27 ID:IbTqX8eY0
結局5.4YC。暇すぎる。
128卵の名無しさん:2007/01/22(月) 17:57:14 ID:RVIp2hTz0
>>127
1TCいったならいいじゃん。粒クリスレに移動したら?
129卵の名無しさん:2007/01/22(月) 18:00:09 ID:tS3Wbsq40
http://www2.nim.co.jp/receipt/
レセプトチェッカーってどうよ。
130卵の名無しさん:2007/01/22(月) 18:12:49 ID:lFQHWLFq0
明日に期待するが明日は火曜日、もっと少ないと思う。
切り詰めなければやっていけん。広告宣伝も削った。食費も削った。医師会のお付き合いは
ご遠慮申し上げた。後は何を削ればいいか。最終的には自分の生命保険か。
131卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:05:15 ID:uzvKgepS0
>116
レセコンに更新なんてあるの?
毎月の管理費?を払っていれば永久に使えるんじゃないの?
どこのメーカーで何年目よ.


知らなかった.
132卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:14:03 ID:GLO58SgL0
>129
毎月2000枚近くのレセプトをチェックするのに疲れた
から、コレいいかもネ
133卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:22:47 ID:UqOgrbVOP
>>131
何年かすると「申し訳ありませんが、この機種はもうサポート対象外ですので…こんどの診療報酬改定に
対応する更新データが本社から供給されませんから…新型に買い替えていただくしか…」と言ってくる。
134卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:23:11 ID:FVPrApa00
この時期に3YCで終了。。。○| ̄|_
135卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:40:14 ID:a32W9Pyt0
バイト先の老人ホームの社長にはじめて会った。
俺より10歳も年下の内科医。臨床経験はほとんどないらしい。
黒いフェラーリのオープンカーで走り去って行った。
136卵の名無しさん:2007/01/22(月) 19:41:30 ID:cMbIX6Xc0
3YCなら良いほうジャン
撃ちの近辺の内科は2YC以下ってとこ多いぞ
137卵の名無しさん:2007/01/22(月) 20:26:02 ID:urWlvA/L0
>>130
人件費を削って、できるだけ何でも自分でやること。
138卵の名無しさん:2007/01/23(火) 08:13:06 ID:nGEB8itm0
>>137
漏れは電信柱とかバス停とか地下鉄の広告は全部断ったよ。
町内会の回覧板の表紙だけ。
ヤバの段階では広告費は贅沢と思う。
というよりそんな金無かった。
139卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:12:52 ID:nGEB8itm0
今日も朝から無人くん。 orz
140卵の名無しさん:2007/01/23(火) 09:46:08 ID:RAljjer00
医学部学生が「ミス」同時受賞(スポーツニッポン)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000020-spn-ent

茄子でも兄弟医学部になるのか
141卵の名無しさん:2007/01/23(火) 10:06:35 ID:oMLVFxJT0
広告何にもしていない。以前看板に広告載せたが解約しても広告そのままになって3年になるよ。
142卵の名無しさん:2007/01/23(火) 10:41:25 ID:hYgTT+HUO
生命保険まで削ってたけど持病の慢性疾患の急性増悪にみまわれてしまった。生き残る道は詐欺しかないか…
143卵の名無しさん:2007/01/23(火) 11:02:43 ID:Yr5nuzkm0
>>142
素直に勤務医になりましょう。
それが無理なら、当直バイト。
借金が1億以内だったら何とかなりますよ。今は金利が安いですから。
5000万以内なら5,6年で返済可能。
と、勤務医の自分が言ってみる。
ちなみに自分は生命保険に入らず、その分貯金に回している。
あと、10年死ななければ、十分な遺産は残せると思う。
生命保険会社がどうして株式上場しないかを考えれば、バカらしくて保険に入れない。
あえて保険に入るならカンポかなあ。
144卵の名無しさん:2007/01/23(火) 11:11:42 ID:nGEB8itm0
>>143
平成20年の改訂次第では廃業する。
借金が増えるだけだもん。
JICAにでも入ってタイとかソマリアでまったりするわ。
145卵の名無しさん:2007/01/23(火) 12:41:48 ID:fLmxWGsa0
>>144
リストラ・縮小で生活費20で借金を払い続けるか。
146卵の名無しさん:2007/01/23(火) 15:10:12 ID:nGEB8itm0
再び無人くん。
147卵の名無しさん:2007/01/23(火) 15:34:06 ID:KSVCTvGp0
さむっ。
148卵の名無しさん:2007/01/23(火) 15:50:44 ID:QvmGU8w/0
廃業費用は出るのか心配だ。
149卵の名無しさん:2007/01/23(火) 18:08:05 ID:ECtv0G3L0
暇、暇だ。待つ身の辛さ。
150卵の名無しさん:2007/01/23(火) 18:20:05 ID:fXhwn/FF0
午後はあやうく坊主。PCでカラオケしまくり。
151卵の名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:52 ID:nGEB8itm0
予測通り採算ラインを割って終了。
152卵の名無しさん:2007/01/23(火) 19:20:09 ID:hYgTT+HUO
今日も暇だったけど身体が怠いから良かった。廃業しても借金は個人名義だから破産しかないか?とりあえず今から寝当直。
153卵の名無しさん:2007/01/23(火) 19:34:55 ID:RAljjer00
>>151
採算ラインは何人ですか
ちなみにうちは4YCですが
本日は2.6YC。。。。orz
154卵の名無しさん:2007/01/23(火) 20:16:22 ID:CCeaVP/w0
どうしても採算ラインを超えなければ、採算ラインを下げればOK。
155卵の名無しさん:2007/01/23(火) 22:17:45 ID:tqiH+3Tl0
一度でいいから見てみたい   通帳の数字がふえるとこ

                         ... ヤバ丸です
156卵の名無しさん:2007/01/23(火) 22:55:45 ID:vg/IB+KU0
>>153
うちはもうちょっと少ないです。
が、患者数はもっと少ない.....orz

自分でカキコしながら、自分で傷ついた。
157卵の名無しさん:2007/01/24(水) 03:09:59 ID:FlYIO+go0
夜間診療というのは、どうでしょう?
週に1回か2回だけ、Nsなしで、一人もしくは受付(嫁)で
18−20時までするとか?
うちは、駅の前なのでその時間に利用する人が多い。
どなたか、遅くまでの診療をされている人いませんか?
158卵の名無しさん:2007/01/24(水) 04:25:01 ID:VF1TX54s0
うちは18−20時をやった時期があるが、ほとんど変化なし。
多分のオフィス街なら需要がありそうだが、住宅地の駅前でもだめでした。
都心の診療所で週一回パート中ですが、都心へ通勤している人は、
職場の近くに通院するようです。都心ですが患者住所は神奈川、千葉、埼玉多数。
159卵の名無しさん:2007/01/24(水) 08:27:37 ID:TgzSc/fl0
日曜日の午前中にやるのがいいみたいよ。
うちの近所ではそれでウハウハみたい。
お陰でうちは月曜の患者激減。
160卵の名無しさん:2007/01/24(水) 08:37:01 ID:cx63EM1c0
日曜の午前中なんか最悪
まともな患者来ない
ドクターショッピングの一見さんだらけ
カルテは増える。リピートしない。文句は多い。
自分から地雷原の林に入り込む勇気のある人はどうぞ。
161卵の名無しさん:2007/01/24(水) 08:42:16 ID:U5TiOV+40
医者って、1奥くらいの借金では、自己破産できないって、
本当でつか?
もし、そうなら借りまくりしなきゃだめでつか?
162卵の名無しさん:2007/01/24(水) 08:51:06 ID:PkTviu+x0
日曜午前て、休日当番みたいになるね。つまり一見さんオンパレード。感染症だらけ。
おぞましい外来だな。急患受けてもらえる病院も少ないだろうし。
スタッフ集めも大変そう。コスト、リスクを考えたら少々儲かってもやりたくない。
163卵の名無しさん:2007/01/24(水) 09:10:50 ID:cx63EM1c0
しかも子供だらけ
164卵の名無しさん:2007/01/24(水) 09:14:23 ID:Zt+1r/4Y0

そりゃ内科の場合で(整形)外科系はおいしいんジャマイカ。
慢性疾患飼っておく内科と違い回転するのが一番イイ。(現実には無理だが)
創処理や骨折の場合、最初の一番実入りのイイ高得点ゲットできる。
あとは余所逝こうが知ったこっちゃない。

うちは日曜当番でも平均6人しかコン整形外科。あーー朝から暇暇で無人君。
165卵の名無しさん:2007/01/24(水) 09:48:46 ID:MeweIg810
お二人でstop
せめて半日10人は来てほしい。。。。。
166卵の名無しさん:2007/01/24(水) 09:57:31 ID:Zbb56aAk0
>>165
それは粒クリの定義でつ。(10/4hr x 2cool = 20 = 1TC)
167卵の名無しさん:2007/01/24(水) 10:47:50 ID:cx63EM1c0
激ヒマ
タスケテー
168165:2007/01/24(水) 10:50:18 ID:MeweIg810
ようやく1YC
ツブへの道は険しい。。。。。orz
169卵の名無しさん:2007/01/24(水) 11:27:46 ID:n9lHOSVq0
あんまり暇なので、頭部CTをやりまくる。
170卵の名無しさん:2007/01/24(水) 11:31:39 ID:XDgnZ32+0
>>169
わたすも暇な時にはMRI撮りまくってまっす
171卵の名無しさん:2007/01/24(水) 12:13:52 ID:WMf/xNkM0
高点数の検査やりまくると、レセプトで減点されませんか?

挙句の果ては、個別指導?
172卵の名無しさん:2007/01/24(水) 12:35:37 ID:IGCQtSgF0
朝からまたーり頸動脈エコーやっているとカルテが溜まり出す。
呼び水エコーと呼んでます。
173卵の名無しさん:2007/01/24(水) 14:34:20 ID:5nMiJuZM0
>>172
すみません、関係ないですが、専門の先生にお聞きします。
頸動脈エコーで何を測定してますか?(まるで素人なので)
IMTとか flow velocityとか?
狭窄があったら、どこかへ紹介してますか?
174卵の名無しさん:2007/01/24(水) 14:41:15 ID:VP8ez24f0
脱毛ええデ
175卵の名無しさん:2007/01/24(水) 15:21:34 ID:8uL2Kki/O
今日もヒマヒマ〜
去年の今頃は粒なみには患者さん来てたような…
朝から2ちゃんしまくり
176卵の名無しさん:2007/01/24(水) 15:53:41 ID:Zbb56aAk0
>>173
競作率>60%でCEAが出きる病院へ紹介しました。
IMT と plaque
velocity 測るとき、Af のひとは血栓が飛んでないか異常シグナルを見ときます。
177卵の名無しさん:2007/01/24(水) 17:21:38 ID:ZuqBOhLa0
マジやばですからぁ〜
個別指導なんて来ないもぉ〜ん
178卵の名無しさん:2007/01/24(水) 17:32:31 ID:Zbb56aAk0
同じく井坂十蔵。
税務調査もしばらく縁がなさそう。
179卵の名無しさん:2007/01/24(水) 18:49:37 ID:HDSAv4/v0
datumou
180卵の名無しさん:2007/01/24(水) 19:29:35 ID:PoHT0TMq0
死して屍拾う者なし
181卵の名無しさん:2007/01/24(水) 20:36:19 ID:r45HLQcN0
それって隠密同心?
182卵の名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:18 ID:2RAUURpt0
インフル神風が吹かない
183卵の名無しさん:2007/01/24(水) 22:39:01 ID:L+Scsga/0
これどう思う?

http://www.celebmakers.com/
184卵の名無しさん:2007/01/24(水) 22:51:04 ID:8uDT29dwP
なんかリゾートマンション買えって電話が来るんですよ
普段はガチャ切りだけど今日は暇すぎたんで説教しちゃいましたよ
キミね、いまどき医者なんか金持ちじゃないの、俺なんか借金苦で自殺も考えてんの
マスコミとか銀行とかの大企業の正社員に売りつける努力したほうがマシだろ?
まぁ誰も騙されないだろうけどな、あんたも無駄な努力でタイヘンだな、
って言ったらむこうがガチャ切りしやがったw
185卵の名無しさん:2007/01/24(水) 23:20:34 ID:wPfRdCmP0
携帯用の、中古CTとかMRIって、100マン位で買えますかね
186卵の名無しさん:2007/01/24(水) 23:23:02 ID:uJdL3RVk0
携帯用のMRI!
どんなだ?
マーカライトファープみたいなのか?
187卵の名無しさん:2007/01/24(水) 23:23:53 ID:06+HRS2m0
>>186
アールエフ製じゃないの?
188卵の名無しさん:2007/01/25(木) 09:50:25 ID:5A5JJvWy0
皆さんは、職員の健康診断をどうされていますか? 内科などは、自医院でできると
思いますが、マイナーの科のまじやばの方はどうされていますか?
また、金がいりますね。
189卵の名無しさん:2007/01/25(木) 10:06:13 ID:g/rVWACD0
まだインフル0。
とりあえず風邪は来てくれた。
無人君だけは回避。
190卵の名無しさん:2007/01/25(木) 10:19:10 ID:mQj+s9jM0
これまでに、たったの3名。今年に入って患者激減。
191卵の名無しさん:2007/01/25(木) 11:15:40 ID:TItKBgQs0
>>188
うちはマジやばマイナーだけど、リスク回避の観点から労働安全法の最低基準の健診のみ検診センターに出している。
もし自覚症状なしに結核感染などしていたら大変なことになる。
もしそんなことを見逃していた場合近所の内科の先生だと尻拭いてもらうわけにもいかないので、地元では大手の検診センターに出してます。
パートで主人の扶養に入っている従業員は、主人の会社の健康保険組合の家族健診を受けてもらってます
192卵の名無しさん:2007/01/25(木) 12:27:14 ID:g/rVWACD0
再びvoid。

>>190
AM累計は?
こちら2YC
193卵の名無しさん:2007/01/25(木) 13:54:28 ID:J3Gg5PSzO
2YCで終了、午後なし暇なので、また新聞ネタノリはヤクルト入り?
金村ズバリ。。。。。
あの関テレのニュースアンカーにやばクリ登場?
194ゴミ開業医:2007/01/25(木) 14:48:01 ID:OkXNfdKU0
>>191
開業医でさえ、開業医に健診をさせない時代になってきてるねえ。
来年からは職場健診も老人健診も無くなりそうな雲行きだし。
195卵の名無しさん:2007/01/25(木) 16:12:53 ID:yR8UF4Y70
あーあっ、2.2YCでやばに逆戻り。
今度の週末に行事があるのでその後のインフルに期待。
196卵の名無しさん:2007/01/25(木) 16:49:33 ID:r4azcfkK0
は〜い♪
まじヤバのセンセがた、お元気ですか〜♪?
ボクチンはFランク大文系の中退でフリータをしてたけど、ふと旅立ったインドで知り合った
カノジョとケコーンしちゃったんですね〜♪
ところがカノジョの実家が和食レストラン10店経営してて、ボクチンは晴れて専務取締役になったんですね♪
でも、ナーンニモやることないから二月にはタヒチに逝ってこよーかなー?暖かくなったらヨーロッパもいいなあ。
ベンツなんてありふれてるから目もくれないで、クルーザー二隻モッテマース♪
年収?税務署に届けてるのは650マソですけど、家も食事も服も会社もちだからみんなボクチンのお小遣いデース♪
ボクチンもセンセがたと一緒でヒマヒマ。
今晩、ロータリーの集まりがあるのが唯一のお仕事。
アー!ヒマ。
197卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:20:52 ID:P/e334L50
今年1月に開業した、死ん産モノです(><)
やっと1日平均1YCを超えてきた..........
2YCを超えるのはみんないつになりました?
ヨメがうるさい。。
198卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:36:02 ID:cm/6Vt1h0
>>197
アサ はっ!!って目が覚めませんか?
鬱の世界へようこそ・・・
199卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:36:11 ID:aJoZ1tAt0
>>197
2YCを超える??
そんな日はこないよ。
200卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:41:05 ID:4EkEl/BP0
まだ1月にもならないのに1YC超えてるなんて、順風満帆ですね。
201卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:41:27 ID:/FWVuzNg0
来年の改悪でここにいるヤバと借金の多いツブは消滅させられる運命だな
202卵の名無しさん:2007/01/25(木) 17:49:27 ID:1sRnEIBf0
>>197
3年目の冬場でようやく月の半分くらい2YCを超えるようになりました
ちなみに今日は2.6YC今月10回目の2YC越えインフルBお一人
203卵の名無しさん:2007/01/25(木) 18:03:25 ID:yR8UF4Y70
>>197
インフルも今からでしょうから、
その調子なら2YC超えるのはすぐでしょう。
ちなみにうちが平均2YC超えたのは開業9ヶ月目の1月。
204卵の名無しさん:2007/01/25(木) 18:20:38 ID:KYsGNuZx0
>>197
開業前の試算ではどうなの?
うちの場合銀行の試算は
満1年で20人 3年で30人 丸5年で50人 
3年間は赤字が続き、貯金は減り続け、5年経過してから増えると言われた。
うちの後でさらに2軒競合できたから現実は・・・・・・・
205卵の名無しさん:2007/01/25(木) 18:22:42 ID:RfJO0zYb0
>>204
現実はどうですか
206卵の名無しさん:2007/01/25(木) 18:34:13 ID:1sRnEIBf0
>>204
5年目で30→50人は無理だっぺ
それでも30人来れば
1奥借金あっても何とか逝きていける
207卵の名無しさん:2007/01/25(木) 19:00:13 ID:U6F3Q3nb0
>>206
現状の制度が未来永劫続けばねw
208卵の名無しさん:2007/01/25(木) 19:20:58 ID:BsWaqgQT0
そろそろ誰かリセットボタン押すかも どこかの金さんが
209卵の名無しさん:2007/01/25(木) 19:23:40 ID:1sRnEIBf0
>>208
?
210卵の名無しさん:2007/01/25(木) 19:24:52 ID:U6F3Q3nb0
>>208
金豚?
211卵の名無しさん:2007/01/25(木) 20:04:46 ID:nKi7xQ740
>>197
もしかして別スレの孵化未遂センセ?みんな待ってるよ早く巣に帰んな。
それともここに住み着くと。
212卵の名無しさん:2007/01/25(木) 20:59:30 ID:ukAQNdW+0
これこそマジでやばい開業医 っつーか、おhる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169564608
213197:2007/01/25(木) 21:44:50 ID:P/e334L50
レス、有り難うございます。正直に申告します
銀行からは4500万円借金。自己資金0
2chには初出場
>開業前の試算ではどうなの?
無くしてしまったから本当によく覚えていない(・・)
テナント出店。内装費1600万円、医療機器1500万円全てリース
以上です
214卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:01:24 ID:4EkEl/BP0
テナント料はいかほどで?
215197:2007/01/25(木) 22:19:33 ID:P/e334L50
1坪1万円の、消費税、共益費込みで43万
ナース無し、事務とヨメだけ
216卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:27:16 ID:4EkEl/BP0
患者少ないうちは茄子なしは経済的に助かるけど、いざ必要なときにすぐいい人見つかるかな?
看護基準見直しで、看護婦大量解雇でもあればいいけどね。
嫁が茄子だったらよかったのにね。

あ、そもそも何科ですか?
217197:2007/01/25(木) 22:32:07 ID:P/e334L50
呼吸器外科では喰っていけないので、
内科、呼吸器科、アレルギー科、外科にしました
218卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:41:56 ID:03jVE6AY0
>>213
無くしたって・・・・。

計画と現実が乖離した時に、その原因をハッキリさせる為にも大事な資料だと
思うが、無くしたという事実で既に計画性の無さが暴露されてる気が。
219卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:42:56 ID:X/KclaWv0
>197
>銀行からは4500万円借金。自己資金0

自己資金0!?
まずこれが理解できないのですが・・・。
220卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:49:52 ID:4EkEl/BP0
ちょっと叩かれてますが、めげずに、是非ともコテハンにしてください。
221卵の名無しさん:2007/01/25(木) 22:57:13 ID:39oyLV6N0
>>213
>開業前の試算ではどうなの?
無くしてしまったから本当によく覚えていない(・・)

これ本当?巧みな釣りか、さもなくば早めに樹海生き切符用意したほうが。
計画、実行、点検、改善って社会人のごくフツーの仕事の常識でしょ?
対照すべき計画自体紛失してわからんなんて!



222卵の名無しさん:2007/01/25(木) 23:11:42 ID:bqMFV7q50
>>215
人件費は賢明。しばらくはそのままいった方がいい。
へたに雇うと漏れのように地獄をみる。
(自分の給料になるべきmoneyを職員にやる破目になる)
2237億借金:2007/01/25(木) 23:20:15 ID:J3W9d/y20
>>219
別にいいんじゃないですか?
事業計画書を紛失する自己資金0の開業医なんて、ひと昔前にはいっぱいいましたよ。

ちなみにわたしも、自己資金0です。預金担保が1000万とられてますが。
224卵の名無しさん:2007/01/25(木) 23:25:40 ID:4EkEl/BP0
私は事業計画なんて立てなかったな。銀行から借りなかったからな。
でも、今は軌道に乗ってるからいいや。
225卵の名無しさん:2007/01/25(木) 23:37:24 ID:J3Gg5PSzO
運転資金は大丈夫?
テナント敷金は?
医師会入らなくても
一千万位すぐ飛んじゃうよ。
226元一:2007/01/26(金) 02:33:39 ID:77oElBQFO
最近PCから書き込めないんだよなあ
>>197先生、入学簡単卒業難関のマジやば世界へようこそ
まだこれからですので、うちみたいにならないよう頑張ってください。
当院もうすぐ3年目になる2回目の冬、開業当初も現在も2YC前後で全く成長なし。
進歩したことは19才になった巨乳専門学生の肩を揉めるようになったことくらいw
最近、真面目に2度目の閉院を考えてます、正直生きてることに疲れてきた。
50年近く好きなように生きてきて悔いはなし、あとは2人の子どものため
ちゃんと保険がおりるように考えてなくては。だから樹海で行方不明になれないなあ
227卵の名無しさん:2007/01/26(金) 02:48:14 ID:F2Iza7NRO
元一先生夜中までお疲れ様です。我が診療所自転車操業。生活費のため、今当直のバイトにきてやんす。学生時代、近所の喫茶店のオーナーおばちゃんが、自分の店守るため、夜は近くファミレスではたらいていたの思い出した。
(自分は国分診療所守るため、木村病院にバイトに行くDr.クマヒゲのつもりですが…)お互い頑張りましょう。
228卵の名無しさん:2007/01/26(金) 08:21:06 ID:LRpAfsqB0
行方不明だと7年間経過しないと死亡と認められないだけで、
7年耐えれば大丈夫。
ブラジルにでも逃げたら。
229卵の名無しさん:2007/01/26(金) 08:48:41 ID:7ic4biqJ0
ブラジルに移民した親戚がいることを今思い出した。
アマゾンの近くで農園やっている。
イタリア系移民を使っていたが、今はどうなっているのだろ。
情報収集するか。おじさんに電話だ。
230卵の名無しさん:2007/01/26(金) 09:18:55 ID:PfIqVPKT0
ブラジルに逃亡して農園で働いたら
モデル上がりのエロい妻が
イタリア系にやられまくりそうで怖い

中一行は妄想でつが
231卵の名無しさん:2007/01/26(金) 09:27:12 ID:NoxzyAvgO
Dr、クマヒゲか〜
4巻とも買いましたよ。医学の理想に燃える昭和時代。
元一先生は同年代ですね。正直、自分程不幸な人間はいないと思っていましたがこのスレで癒されます。出口は見つかりませんが。
朝から0です。
232卵の名無しさん:2007/01/26(金) 10:08:01 ID:ZMC0yqC60
まず医者になったとき、
呼吸器外科を選んだ時点でヤバクリ決定だ。
人生の選択に間違ってる。っていうか医学部行った時点でアウトか(w
233卵の名無しさん:2007/01/26(金) 10:53:51 ID:LRpAfsqB0
>>231
DQNが来たんだけど、0とどっちがいい?
234卵の名無しさん:2007/01/26(金) 11:10:00 ID:U6GFqqvP0
>>230
ブラジルで医者やると召使雇える生活ができるそうな
235卵の名無しさん:2007/01/26(金) 11:46:40 ID:NoxzyAvgO
>>233
0の方がいいかな。
リンダ困っちゃう。
236233:2007/01/26(金) 12:01:40 ID:LRpAfsqB0
DQNこみで2YCで終了。
雨も降ってるし、午後は元来期待できないし。 orz
237卵の名無しさん:2007/01/26(金) 15:41:38 ID:q/x38Awf0
専用ブラウザで病院・医者板みられない。
鯖落ち?
238卵の名無しさん:2007/01/26(金) 16:07:34 ID:jf2FLRzj0
外雨だし午後1名のみ。レセプトの病名打ちのんびりできそう。
239卵の名無しさん:2007/01/26(金) 16:28:33 ID:klDwejxT0
>>237
板更新しました?
240卵の名無しさん:2007/01/26(金) 16:49:28 ID:WGmb81lSO
>>237
つ 鯖移転
241卵の名無しさん:2007/01/26(金) 17:12:32 ID:q/x38Awf0
今やっと閲覧可となった。
それにしても暇だ。
ラララ無人君、ラララ無人君、ラララら!
242卵の名無しさん:2007/01/26(金) 17:45:45 ID:RrXn2t9H0
午前1.6YC午後0.4YCでストッ ( ´,_ゝ`)プッ
1時間誰もお見えにならない。。。。
MRの話では近くのウハは1日30人インフル来たって。。。。orz
243卵の名無しさん:2007/01/26(金) 18:34:54 ID:9kqo9yUI0
インフル一人もいません。
244242:2007/01/26(金) 19:11:06 ID:RrXn2t9H0
2時間ぶりにお二人見えて終了しますた
245卵の名無しさん:2007/01/26(金) 20:09:56 ID:KXkntX3r0
>>213
うちとおんなじ位だな。

試算はどっかにあったかな、忘れた。
試算の半分も来ていないけど、なんとかやっているよ。
といっても試算だと二年で200って数字だったけどね。
あんまり試算を信用しなくても何とかなる。

今年で五年だけど、無借金経営、今年の利益は3K万くらいかな
246卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:03:08 ID:+iAmQ9M20
>>245
( ´,_ゝ`)プッ
247卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:13:36 ID:imWckJmz0
回転30分。誰も来ず。
やっぱ、朝早いより、遅くまでする方が公立がいいのかな?
9時から18時でなく、10時から19時とか。
でも、遅くまですると従業員がいないよね?
ひとりですればよいのか?
などと、独り言を言ったりする。
248卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:15:41 ID:ch4VesWK0
医事は2人で早出・遅出でまわしたら?
それか遅番は嫁とするとか。
249卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:20:20 ID:+iAmQ9M20
>>247
クルクル寿司なら
11時から23時がよいかと
250卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:37:45 ID:YlISRyXOO
朝から無人君で凹んでたら、若い男性患者さん御来院。関西出張後、発熱、感冒症状に加え、関節痛みあると!ビンゴA型
当院本年初です。
九州南部まだあまり流行ってません。
251卵の名無しさん:2007/01/27(土) 09:45:35 ID:FPG5aK9W0
>>250
帰りに本屋やデパートによってもらえたらいいですね
252卵の名無しさん:2007/01/27(土) 11:29:12 ID:Tp8YmPoH0
>247じゃないが、8:30からやっている診療所多いけどウハはともかく
やば・粒で早くから患者来る?
当地のジジババはスロースターターで朝一(まあ終日だが)は暇だ。
253卵の名無しさん:2007/01/27(土) 11:31:17 ID:ch4VesWK0
>>252
冬場は寒いからそんなもん。

現在無人君。ホントに冬か?
254卵の名無しさん:2007/01/27(土) 11:32:16 ID:MuLiWu+X0
最近脳動脈硬化が進んでいる模様。
薬の名前が出てこない。
ムンテラ時に「それはアレですね」
単語が出てこない。
患者が最初に頭痛がひどいですがと言っているのに
あとで頭痛はありますか?と質問してしまう。
うへ
255卵の名無しさん:2007/01/27(土) 12:31:51 ID:n/ZnbCWn0
近隣の学校では流行りだしたらしいぞ、インフル。
しかしうちでは全く見かけず。とほほ。
以上東北地方です。
256247:2007/01/27(土) 12:32:39 ID:imWckJmz0
10痔過ぎてから、だだっと来て、結局19人。寒いから、皆さん早い時間
にはこないですね。回転一時間以上誰も来ないと、窪みます。
稼ぎ時の土曜日にどうなることかと思いましたが、一息つけました。
257卵の名無しさん:2007/01/27(土) 12:34:02 ID:ch4VesWK0
九州より、60kmかなたで学級閉鎖があったらしいが、
当市ではサッパリ。もちろんヤバの当院ではこの冬を通じて0。
ウハには来てるんだろうか。。。
258卵の名無しさん:2007/01/27(土) 12:49:58 ID:+iAmQ9M20
>>254
実はおいらも
aphasiaかと思う時しばしば
259卵の名無しさん:2007/01/27(土) 13:05:10 ID:YlISRyXOO
2.0YCで本日終了。
あとは時間外くるのを蟻地獄のようにじっと寝て待つ。
じっと手をみる
260卵の名無しさん:2007/01/27(土) 13:17:31 ID:ch4VesWK0
>>259
月末前なので1号用紙をみたほうがいいででわ?
うちはすぐ終わっちゃうけどね。
261卵の名無しさん:2007/01/27(土) 16:21:54 ID:+iAmQ9M20
>>259
うちも蟻地獄で待ち構えてますが
一匹も捕まりませんねぇ
262卵の名無しさん:2007/01/27(土) 16:27:53 ID:0BE9gAYt0
いんふるゼロ、かぜゼロ、嘔吐下痢ゼロ、新患ゼロ、心電図ゼロ、えこーゼロ。
263卵の名無しさん:2007/01/27(土) 18:51:32 ID:o1EnuTyv0
蟻地獄の主は、薄馬鹿下郎の子供だが。
264卵の名無しさん:2007/01/27(土) 22:12:42 ID:kc2cDDuw0
先生の奥様がキジョ板で自慢してますわよww


968 :可愛い奥様:2007/01/24(水) 16:50:58 ID:nTOM7lXh0
私、六本木のSMクラブで女王様をしてました。
15歳年上の旦那はクラブのお客さんでしたが、2年前に耳鼻科を開業して大繁盛してます。
私は妊娠6カ月になりますが、日夜、旦那専属で女王様プレイに励んでますよ。
クラブ時代から計画的に色々と教え込んでいます、今では残酷な仕打ちをしてあげるとヒイヒイ喜んで言うことを聞きます。
もう、何でも私の言いなり、一生涯、私の奴隷です。(*^^)v
ご近所では年収8000万耳鼻科院長の美人奥さんで通ってます。
265卵の名無しさん:2007/01/29(月) 00:07:35 ID:Tobm1xcOO
蟻地獄医です
>>263
薄馬鹿下郎(薄羽陽炎なんていうロマンチックな名前だと思ってますた)ですか〜
まさに俺のミドルネームにしたいくらいです…
とりあえず、本日二名の日祭日患者さんこられました。気温も冷え込みはじめ、明日が楽しみです。
266卵の名無しさん:2007/01/29(月) 00:13:31 ID:Tobm1xcOO
蟻地獄医です
>>263
薄馬鹿下郎(薄羽陽炎なんていうロマンチックな名前だと思ってますた)ですか〜
まさに俺のミドルネームにしたいくらいです…
とりあえず、本日二名の日祭日患者さんこられました。気温も冷え込みはじめ、明日が楽しみです。
267卵の名無しさん:2007/01/29(月) 02:19:17 ID:Tobm1xcOO
薄馬鹿下郎医です。今日はスカパーのスターチャンネルで、ホラー映画がたくさんあっていて見てますが、全然怖くないです。最近怖いと言われるジャパニーズホラーもウンコです。呪怨(?)はバカ殿みたいで可愛いだけでした。
現実のほうが恐くて…
268卵の名無しさん:2007/01/29(月) 09:42:40 ID:STtHGUXX0
夜中に起こされて検死行ってまいりました。
おじいちゃんの自殺。
近くの病院で認知症と言われ将来を心配してのこと
訴えられたらどうなる?
検死、検案書作成 いくらもらってます?
時間帯 などで違います?
正月に10万円請求して医師会で話題になったことも会ったなあ。
269卵の名無しさん:2007/01/29(月) 09:47:19 ID:PMFLoKYc0
10万円請求はもう2度とやりたくない宣言と同じだね
270卵の名無しさん:2007/01/29(月) 12:17:50 ID:QMa5KJxfP
>>268
おいら日中は3万、深夜早朝は4万にしてたけど、
こないだは深夜だったけど2万にしといたよ。
だって借金苦で首吊ったおっさんの検案で
憔悴しきった奥さんが取りに来たらさぁ…
271卵の名無しさん:2007/01/29(月) 13:01:30 ID:mwVHUDi7O
いつものことだが暇だった
暇すぎて寝そうになった
272卵の名無しさん:2007/01/29(月) 16:15:32 ID:nSLGah1F0
午後3時からいままで患者来ず寝てましたが何か。
今お一人足関節捻挫の患者来ましたが、サクッとみてお帰りになりました。
無人君デス。
273卵の名無しさん:2007/01/29(月) 16:39:05 ID:bttCGpyq0
無人君, too.
274卵の名無しさん:2007/01/29(月) 16:49:44 ID:Vn9RU+sO0
あまり暇だから、事務員が近医に返事をもっていきつつ、様子をみてきた。
そこも無人君だった。と。ほっ!
275卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:22:08 ID:k4RO8nqJ0
今日は、元旦の4週間後だから、患者が少ないんだよね。
あしたも、あさっても少ないんだよね。 泣)
276卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:24:57 ID:YAovgfDg0
人大杉、何とかならないのかねー
見たいスレ見れないよー
277卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:25:41 ID:PqtGjxqR0
専ぶら使え
724全部あるぞ
278卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:34:17 ID:SIcRZF+S0
test
279卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:40:44 ID:/7LdaTBv0
カキコできん
280卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:43:49 ID:+8Q5wvDH0
みんな暇なのか?
281卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:45:00 ID:SIcRZF+S0
だれかツブクリスレ上げてくれ
282卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:45:23 ID:/7LdaTBv0
暇すぎ
283卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:45:31 ID:bttCGpyq0
>>280
暇だよ〜。Flu 0.
284卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:46:14 ID:dWQOsBlJ0
そっか 正月4週後だったんだ
みんな良く気づくな・・・!
285卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:48:11 ID:/7LdaTBv0
困った
286卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:50:02 ID:/7LdaTBv0
午後0
287卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:50:38 ID:STtHGUXX0
明日は大化の改新の4週間後のサイクルだぞ。
キット暇だぞ。
288卵の名無しさん:2007/01/29(月) 17:55:43 ID:/7LdaTBv0
去年の今日はインフルで忙しかったのに
289卵の名無しさん:2007/01/29(月) 18:05:51 ID:STtHGUXX0
今年からインフルキット発売したメーカー
オオツカ、アルフレッサ かわいそう
290卵の名無しさん:2007/01/29(月) 18:07:18 ID:KPWhQfni0
いんふるゼロ
291卵の名無しさん:2007/01/29(月) 18:53:05 ID:PqtGjxqR0
アルフレッサはさておき
大塚はインフルはやったって売れはせんだろ(w
292卵の名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:08 ID:/7LdaTBv0
0.6YCお見えになりました
293孵化未遂 ◆doswdvWiEw :2007/01/30(火) 01:21:39 ID:t31/pFch0
>>211

呼ばれたようなので出てきました。
私も今のところYC住人です。本日はじめて3YC行きました。
1月9日から保険診療をはじめたので、休診日を除いて15日目です。
1日1万点越えもまだ3日しかありません。
あと2日で1月も終りですが、総額13万点ぐらいに落ち着きそうです。
これでは家賃も出ないので、来月はもっと頑張らなければと思っています。
以上、スレ違いですが現状報告でした。
294卵の名無しさん:2007/01/30(火) 07:27:30 ID:uVfrzpMC0
>>293
充分順調な立ち上がりで内科医?
此処に出没するとずっとその位になるから、
そのつもりでガンガレ!
295卵の名無しさん:2007/01/30(火) 07:46:43 ID:ZpjxNudx0
>>293
漏れも>>294 に禿銅。十分順調。
296卵の名無しさん:2007/01/30(火) 09:09:56 ID:DjveYybA0
今冬の風邪の患者少なさは例年にない。
やはり暖冬の影響だろうね。
2971年経過:2007/01/30(火) 09:26:04 ID:wJxkx7rR0
漏れも≫294につるっ禿同
298卵の名無しさん:2007/01/30(火) 09:38:19 ID:r6+SegH30
まだ誰も来ない。職員は夕飯の事、買い物の事などおしゃべりで花が咲いてます。
ちっとは医院経営のことも考えて欲しいな。
299卵の名無しさん:2007/01/30(火) 09:50:28 ID:64wIdhZx0
他のスレでは人大杉が持続している。
何故かこのスレは読める。
300卵の名無しさん:2007/01/30(火) 09:58:30 ID:Hfj+zVB90
>>299
10番目に入っているからでしょ
Jane Style等の専用プラウザを使うといいよ
301卵の名無しさん:2007/01/30(火) 10:26:22 ID:Hfj+zVB90
こねー
まだ1人しか来てない
302卵の名無しさん:2007/01/30(火) 10:49:49 ID:Hfj+zVB90
専プラ使うの慣れないもんで、sageで書いちゃったね
ひまー
303卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:05:28 ID:tFR2Qyoq0
暇だがうちは4人来た
304卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:06:45 ID:TqfT4Qae0
よかったでつね。

いまだに2人。
305卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:08:40 ID:ZpjxNudx0
4人だけど、一人は情報提供書で基幹病院へ。
250テソとリピーターひとり失うのではわりにあわん。
306卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:13:04 ID:tFR2Qyoq0
2年前も1月は激暇だったな
結局2月に入ってインフル特需あったけど
今年はダメかな
307卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:19:22 ID:0d57w+Hu0
最近わ ウハクリスレも流行ってないみたい。
308卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:32:39 ID:60CjZ4S80
>>307
誰かウハクリスレを上げてくれ!!
309卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:33:59 ID:tFR2Qyoq0
10時以降患者0
卸とか広告屋5人来た
310卵の名無しさん:2007/01/30(火) 11:37:02 ID:ZpjxNudx0
「広告を出す金はない」と断ってたら、
最近では広告屋も相手をしてくれなくなった。 orz
311卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:04:44 ID:++P5qemK0
人大杉のままだからJane Styleにしたけどめんどいなー
312卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:23:42 ID:MHTW79/20
医学部入学定員激増し、結果的に、皆様を撲滅に導く主張をされている方の
ブログです。せいぜい皆様のようなツブクリは借金とともに逝って下さい。w

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/honda/200701/502304.html
313卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:35:58 ID:i1q2j8zi0
今日は少なすぎる orz
314卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:54:53 ID:0d57w+Hu0
最近 即尺先生こないね
たまには来てね
315卵の名無しさん:2007/01/30(火) 13:55:14 ID:SXehC+2XO
>>306
ウチも記録を見ると2年前は1月ダメで2、3月ウハ、特に3月は60マンテン、院内内科で8年目だが、もう二度と無いだろう。
316卵の名無しさん:2007/01/30(火) 14:02:06 ID:tFR2Qyoq0
60マソ店逝けばフツですね
それだけあれば半年食いつなげます
12月の野呂特需でも30マソ店がやっと。。。。○| ̄|_
317卵の名無しさん:2007/01/30(火) 14:26:23 ID:ZpjxNudx0
>>316
同士よ。。。12月の方がまだ良かった。 orz
318クラウソ開業:2007/01/30(火) 14:32:58 ID:6oBHR8HIO
午前1.4YCで終了
先週から患者激減だよ
こんなに暖かいとせっかく流行り始めたインフル様が弱ってしまいますがな
319卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:13:19 ID:PDco5cWL0
苦年目整形・最近ずーっと月20満天チョト。貯金も漸減傾向。
辞めたいがそーゆーワケにも逝かないんで鬱ってる。
この開業ラッシュの中(痴呆都市)近場で移転してもダメだろうし、
また借金抱えて返せる保証はなし、自分が死ぬかもしれんし(短命家族歴あり)
どーにもしよーがない。
で、現在院内無人君。
320卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:17:12 ID:tFR2Qyoq0
さて午後は何人来るか
目標は高く2YC。。。。
321卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:23:15 ID:tFR2Qyoq0
>>319
借金あるなら生命保険入ってますよね
ポックリ逝けたらいいなぁ
とか思うけど
幸か不幸かappen以外病気したことない。。。。
322卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:26:44 ID:YOeNMMUiO
医師大増員で皆さん逝ってください。彼らは開業医など医師とみなしてません。
323卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:28:16 ID:Hfj+zVB90
やっと1YC
今月はセレブヤバかと思ったけどやっぱりだめ
324卵の名無しさん:2007/01/30(火) 15:46:31 ID:SXehC+2XO
>>322
パラドックスだよ。
俺も昔はそう思ってた。
325卵の名無しさん:2007/01/30(火) 16:13:33 ID:ZylOrGgu0
明日レセだが、1月激悪
天候が恨めしい
住民税払ったらすっからかん…orz
326卵の名無しさん:2007/01/30(火) 16:28:51 ID:Hfj+zVB90
そういえば6月からの住民税、かなり取られるんだろうなー
327卵の名無しさん:2007/01/30(火) 16:34:51 ID:tFR2Qyoq0
うちは赤字なんで
開業以来税金払ったことない
4月にバイトの所得税も含め100マソ以上返ってくる
328卵の名無しさん:2007/01/30(火) 16:40:24 ID:DjveYybA0
>>315
2年前って季節はずれにインフルBが大流行したときじゃん。
忘れちゃったの?
あんな年はめったいないよ。
329卵の名無しさん:2007/01/30(火) 16:41:08 ID:DjveYybA0
訂正 滅多にないよ。
330卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:06:41 ID:SXehC+2XO
そうでした。最近ボケ進行してます。
以前は診察時間中に2チャンする暇無かったのに。
331卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:08:59 ID:ohmoR0Eh0
午後はお二人しかおみえになりません。
332卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:29:56 ID:tFR2Qyoq0
うちは3名
333卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:33:56 ID:mwdVzsmb0
ohitori
334卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:40:49 ID:tFR2Qyoq0
パート代光熱費を考えると
あと2名は来てほしいが。。。。。
335卵の名無しさん:2007/01/30(火) 17:41:34 ID:8BljKs0l0
今日も暇、昨日も暇であったが本日はこれまでに6名。トホホ。
336卵の名無しさん:2007/01/30(火) 19:28:16 ID:SXehC+2XO
医者を殺すにゃ刃物は入らぬ、インフル流行らぬ年ありゃ良い。
さっき今年のウチのインフルの患者さんが都合5人と言ったら、ある卸が地域でダントツのトップですと!
今年ダメですね。近畿
337卵の名無しさん:2007/01/30(火) 19:33:36 ID:7F9W96Z90
全国的にもダメらしい
これでツブヤバ医院の閉院が加速しそうですねえ
338卵の名無しさん:2007/01/31(水) 08:46:26 ID:7BJxaCO+0
暖かくなったので、朝から来院された方がいらっしゃる。
昨日は天気のせいだった。。。。と思いたい。
339卵の名無しさん:2007/01/31(水) 09:09:43 ID:7BJxaCO+0
もう無人。 orz
340卵の名無しさん:2007/01/31(水) 09:14:10 ID:L5edzVXX0
昨日もお天気はよかったのだが通常通り暇だった・・・東海地方。
今日も良い天気だが朝から無人君。orz
341卵の名無しさん:2007/01/31(水) 10:06:13 ID:MiHez8cR0
先週よりウルトラ無人君の私が来ましたよ。
342卵の名無しさん:2007/01/31(水) 10:16:48 ID:djesnyO3O
>>250です
その後当患者さん来院ありません。
ウィルスまきちらしていただいてるかも
343卵の名無しさん:2007/01/31(水) 10:35:10 ID:E9pK2AT90
0.8YCですが
インフルBお一人
発熱なし蒸気同円症状ひどかったため
阪神半疑でやったら出ましたヽ(^o^)丿
そろそろ?
344卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:42:29 ID:iq4IsRc+0
鳥フルなら流行していますが、宮崎県。
345卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:57:54 ID:anpdlNZ/O
真夏のように暇な毎日です。
これが普通なのかと思いたい
346卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:08:47 ID:E9pK2AT90
久々に半日10人超えましたが
1時間延長パート代でチャラ。。。。。orz
347卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:47:07 ID:E9pK2AT90
たった2.2YCでも1時間も延長してしまうのが
ヤバの真骨頂。。。。。
348卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:49:31 ID:E9pK2AT90
レセは250枚あるかどうか
11,12月は300枚超えたのに。。。。。○| ̄|_
349クラウソ開業:2007/01/31(水) 13:50:53 ID:8JqxX6wzO
午前1YCで終了
こりゃレセ20マソ到達不可能だなorz
350卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:53:38 ID:JbUVsTiJ0
351卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:59:58 ID:7BJxaCO+0
前月比マイナス。こんなはずでは。。。
今頃ウハ気分を満喫しているはずだったのに。。。orz
午前中2.4YC
352卵の名無しさん:2007/01/31(水) 15:51:43 ID:7BJxaCO+0
レセ枚数(もう数え始めてる orz) で5%ダウン。
なんだ、この陽気は?
353卵の名無しさん:2007/01/31(水) 15:58:57 ID:iq4IsRc+0
1月が終わってインフルなしは開院以来初めてです。
感染性胃腸炎もマイコプラズマも溶連菌も皆無です。
354卵の名無しさん:2007/01/31(水) 18:29:32 ID:djesnyO3O
2.6YCにて終了
インフルA型1名
明日こそいい日ですように…
355卵の名無しさん:2007/02/01(木) 00:50:14 ID:O1Nt1/HC0
孵化未遂先生もクラウン開業先生もいつこちらに越されたのでつか。
356卵の名無しさん:2007/02/01(木) 09:01:13 ID:D7BxX9bM0
今日は、さむい
お客さんも来ないだろうなあ
357卵の名無しさん:2007/02/01(木) 09:05:54 ID:+uYeMSDx0
当然の如く無人君でつ。
358卵の名無しさん:2007/02/01(木) 10:46:44 ID:D7BxX9bM0
今日は本当に凍てつきそうです。
359卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:06:22 ID:BoP4+bVQ0
レセチェック終了、209枚。
総点数?知らんがな......。
_| ̄|○ 
360卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:17:51 ID:rLPPwLlI0
カキコ減ったなー。
人多すぎのせいだと思いたい。。。
361卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:19:09 ID:4MH+OLud0
レセチェック終了、827枚。
総点数884マソ

少なくなったなぁ orz
362元一:2007/02/01(木) 11:22:35 ID:vKrHL4h0O
今日は休診なので早くもレセ提出してきました。いつも通り150枚越える程度。
そして今日から我が息子は3日まで中学受験、わたしは靖国神社で頭を垂れ祈願。
今日の御三家中学に受かるといいのだが。娘は国立の附属高に繰り上げ決定。
離れて暮らしていても子供のことだけは巨乳ちゃんより気になります。
問題は入学金やら授業料やら払ったあとにうちのクリが持つかどうかだ。
363卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:28:23 ID:+uYeMSDx0
>>361
何科? 単価高いと指導食らうんでないかい?
364卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:20 ID:4MH+OLud0
>>363
胃・大腸内視鏡屋。1800件/年。
365開業三年目:2007/02/01(木) 12:14:05 ID:RFOtU3Qr0
>363
そのくらいで指導されるんですか?
うちはじじばばが多いせいか、レセプト900枚前後で1600万点ぐらいで、開業三年目ですがまだ指導なし。
内科院内ということもあるんでしょうが。
366開業三年目:2007/02/01(木) 12:18:52 ID:RFOtU3Qr0
訂正
  1600万点   X
  1600万円   ○
367卵の名無しさん:2007/02/01(木) 12:20:13 ID:UT0jwdEt0
今日は忙しくて2chしてる暇なかった。。。1.6YC

>>365
確実にお呼びがかかるでしょ
ここまで逝くと犯罪詐欺横領ですな
368卵の名無しさん:2007/02/01(木) 12:21:33 ID:+uYeMSDx0
>>365
院内なら大丈夫でしょう。
900枚ですか、いいですね。
あまりこんなスレにいるとヤバクリオン感染しますよ。
369卵の名無しさん:2007/02/01(木) 13:43:48 ID:p2+kc0EtO
>>365
スゴいですね〜。
別の意味でご指導お願いしたいですね、平均1700点揚げるノウハウ。
平均点上位8%は指導対象のようですが?
370卵の名無しさん:2007/02/01(木) 17:09:52 ID:D7BxX9bM0
パチンコ行ったら一万五千円まけたw
371卵の名無しさん:2007/02/01(木) 17:16:30 ID:CIgJftNZO
指導を恐れる前に、指導まで医院が持つか考えたほうがよい。
372卵の名無しさん:2007/02/01(木) 17:42:14 ID:UT0jwdEt0
>>365
うちの県では十分上位と思うが
単価うちの倍
どうやったらそんなになるのか。。。。
>>371
そうなんですよね。。。○| ̄|_
373卵の名無しさん:2007/02/01(木) 18:04:42 ID:D7BxX9bM0
>>365
指導はなくても
返戻はどのくらいでしょう?
質問票で回答求められるやつ
多いとヤバイ
374卵の名無しさん:2007/02/01(木) 23:02:30 ID:O1Nt1/HC0
1.卸、リース屋、家賃の払い、借入金返済を滞らせ最低300万の廃院資金作る。
  支払い滞っても直ぐ強制執行できない。その間を利して廃業資金確保。
2. 時期みて弁護士選任、なるべくネットとか日弁連とかの紹介で義理のない
  ビジネスライクな選択を。そして一切任せる。
3.中古医療器械買取や呼んで(日曜とかに)査定させる。多くの場合二足三文
  だが貴重な資金。
4. 家族と自分の転居先確保、当初は別居したほうが色々好都合なこと多い。
  同時に自身の勤め先も探す。だいたい僻地かフリーター猪、胃痔神宝の
  わけあり求人とか。
5. 最後の診療終了後茄子、事務員集めて廃院と即日解雇通告、出来れば
  手渡しで、1ヶ月以上出せる範囲で退職金を。
  どうしてもこれが辛いときは、社労士探してスポットでこの解雇だけ
  少し弾んで依頼する。(自分もこれが辛かった)
6. 残置物整理業者(ネットで探す)呼んですべて整理処分。
7. そして、”当院は本日を持って〜 と挨拶と以降はXX法律事務所へご連絡を
  との張り紙をして静かに去っていく。当然ながら携帯は買い換える










375卵の名無しさん:2007/02/01(木) 23:06:19 ID:O1Nt1/HC0
弁護士費用100マン
残置整理20万
給料、退職金140マン
自分家族転居費用80マン
当座生活費、就活費90マン
376卵の名無しさん:2007/02/01(木) 23:39:11 ID:1zRizvGI0
>>375
まじで?医院畳んだ経験者?
377卵の名無しさん:2007/02/01(木) 23:46:57 ID:QUSFqVcu0
2〜4月は、鬼門だぞ
378卵の名無しさん:2007/02/02(金) 00:30:49 ID:5UDBDYBx0
負債総額4500万、弁護士先生の頑張りで、債務免除、債権放棄と
毎月数万の支払いは残るも負債の殆どが、消えた。
そして2年の歳月が流れ現在フリーター胃ながらなんとか安定。この春
再び家族4人で2LDKと小さいながら賃貸マンションで一つ屋根の下実現。
毎日毎日来患数え経費かぞえ通帳眺め・・・胃の中に鉛流し込んだような
心の底から笑ったことの無い、思い出したくない苦い記憶の日々でした。

379卵の名無しさん:2007/02/02(金) 00:31:36 ID:EOqsmrZL0
医院版夜逃げ屋本舗ってないの?
380卵の名無しさん:2007/02/02(金) 00:40:13 ID:5UDBDYBx0
↑その必要はまったく無い。借金とはもそも貸すも借りるも単に商売上の普通
の行為であって倫理道徳とはまったく別の問題。逃げ隠れすることなく、ルール
に従って粛々と処理すればよい。
私の例を(374)ご参考に。ちなみにこの行動に違法性はまったくありません。
無いことをまず確認し実行しましたので。
381卵の名無しさん:2007/02/02(金) 01:01:38 ID:5UDBDYBx0
っ、 もそも  X
   そもそも ○でした。
382卵の名無しさん:2007/02/02(金) 09:22:25 ID:XnCWmr/P0
いまのところ3人。
終わってる。
383卵の名無しさん:2007/02/02(金) 09:28:08 ID:kwwPEe840
>>378
どこで開業したのか、参考までに教えてください。

あと退場方法大変参考になりました。
退場資金には手を着けないようにしときます。
384卵の名無しさん:2007/02/02(金) 09:37:42 ID:WQjLzNDg0
>>382
仮に9時診療開始として9時20分で3人、
1時間で9人の計算、診療時間8時間で約70人。
内科ならウハじゃないですか?
385卵の名無しさん:2007/02/02(金) 11:08:21 ID:qHuVM9VH0
↑つまらん。
386卵の名無しさん:2007/02/02(金) 11:51:08 ID:GBraUsUk0
>>378
貴重なレポートありがとうございます。
うちは一人医療法人だから、たたむのって面倒だろうなぁ。
387卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:36:26 ID:gBPipwWY0
>>378
>負債総額4500マソ

なんで知ってるんだと思ったよ。なんとかまだ返済できているが
近未来の自分かと思うとぞっとした。
388卵の名無しさん:2007/02/02(金) 13:01:59 ID:kwwPEe840
>>387 内科系はビルクリだったら、そんなもんで内科医。
389卵の名無しさん:2007/02/02(金) 15:12:50 ID:GBraUsUk0
>>388
うらやまし。おいらは1億5000マソも借りたんだが。
390卵の名無しさん:2007/02/02(金) 15:21:32 ID:kwwPEe840
>>389 戸建て、重装備(EGD,Colonoscopy,CT,MRI) でしょ?
X銭、心電図くらいだったら、運転資金・改装費入れても 4,5 Mくらいでそ。
391卵の名無しさん:2007/02/02(金) 15:37:26 ID:GBraUsUk0
>>390
そ、敷地270坪一戸建て。
無茶したなあ。
392卵の名無しさん:2007/02/02(金) 15:41:55 ID:CS6xmAF30
>>391
返せてまつか?
393卵の名無しさん:2007/02/02(金) 16:26:37 ID:GBraUsUk0
>>392
ありがとう、少しは減っています。
394卵の名無しさん:2007/02/02(金) 16:35:24 ID:By3yIC6f0
1月の売り上げ、120万くらい。経費を引くと何も残らん。
395卵の名無しさん:2007/02/02(金) 17:15:34 ID:qHuVM9VH0
昨日より気温が低い、患者も来ない少ない。
暇すぎて2ちゃんも飽きた。

何もする事も出来る事もない........宇津駄歯嚢。
396卵の名無しさん:2007/02/02(金) 17:46:38 ID:6rOlVIWQ0
本当に暇ですな
仏と思っている当院ですが、これだけ暇な日が続くと粒降格の予感が、、、。

後借金3000万弱(開業3年で8000万返しました。)
借金さえなくなれば粒でもいい。
397卵の名無しさん:2007/02/02(金) 17:47:40 ID:36uJo5YD0
>>380
という事は、>>374 3.ではリース品を売却処分しいた訳じゃないんですね。

リース品の所有権は無いから、これを売却するのは犯罪な筈だし。
398卵の名無しさん:2007/02/02(金) 17:53:13 ID:36uJo5YD0
あと厄介なのは >>374 4.僻地かフリーター猪、胃痔神宝のわけあり求人
が、今後は奪い合いになる事だろうね。

大量開院→大量閉院→大量元院長奴隷医→就職難&低賃金

って構図が丸見えだし。
399卵の名無しさん:2007/02/02(金) 17:57:06 ID:ibfHe5Jd0
>>389
うちも同じくらい借金したが
CTもMRIもカメラもない。。。。
借金は開業時より増えた。。。。orz
400卵の名無しさん:2007/02/02(金) 18:09:46 ID:kwwPEe840
>>399 生計? リハ質が大きすぎたの?
401卵の名無しさん:2007/02/02(金) 18:14:59 ID:ibfHe5Jd0
内科です
駐車場でテニスできます
待合や諸地質でバドミントンできます
402卵の名無しさん:2007/02/02(金) 18:30:55 ID:upF3RZzG0
>>399,401
全く一緒です。今後どうしますか?
403卵の名無しさん:2007/02/02(金) 18:45:19 ID:XU1Niw/00
>>396
>後借金3000万弱(開業3年で8000万返しました。)
ウラヤマシ。
ウチも3年目(マイナー)で予定より早く5TC到達(平均4TC)してるけど、
借金なかなか減りません。
早くまとめて一気に返したい!!
404卵の名無しさん:2007/02/02(金) 19:01:42 ID:LIiQCvgA0
なんでそういう話をマジやばスレでするかなあ
405卵の名無しさん:2007/02/02(金) 19:12:43 ID:ibfHe5Jd0
ほめてほしいんですよ
406卵の名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:53 ID:ibfHe5Jd0
>>402
バイト三昧ですな
何とか首の皮一枚つながってますが。。。
407卵の名無しさん:2007/02/02(金) 19:17:22 ID:ibfHe5Jd0
通帳の残高はこの1年横ばいでしたが
インフル蚊糞流行ってくれないと
夏が乗り切れない鴨
408卵の名無しさん:2007/02/02(金) 19:45:24 ID:WpmvKbnY0
今回の暖冬に、漏れの通勤道路沿いの小児科は耐えられなかったようだ。
看板の電気が消えていた。。。。昨年の夏開業したばかりなのに。
409マイナー外科系:2007/02/02(金) 20:01:26 ID:TAYUxLM30
小児科ってヤバいるの?
技術さえあれば、立ち上がりも急速で、もっとも軌道に乗りやすい科だと
おもうが。
410卵の名無しさん:2007/02/02(金) 20:17:10 ID:36uJo5YD0
コンサルに騙されて、小児人口が少ない(or競合が多い)場所に開業したのなら、
いくら頑張っても無駄な気が。
411卵の名無しさん:2007/02/02(金) 21:37:07 ID:5UDBDYBx0
亀レススマン。何分フリーター胃なもんで、開業してた時と違って勤務中2ちゃん
できないので・・・
>>383首都圏南部、新興住宅街です。駅近、開業時診療圏競合1院、その後落下傘3件。
>>386法人、個人とも幕引きは同じです。ちなみに私もひとり親方でした。
>>397冷静に考えると撤退の主因は今猿鵜呑み、で引くときは徹底的に自分なりに勉強
   しました。3セイドーで10冊以上かな倒産、法律関連書、(といっても解説本)
   買って研究しました。リース=隠れ負債位の認識は当然持ってます。

思いのほか淡々と自体は進行しました。ただ唯一今でも内心忸怩たる思い残るのは、わずか
献身的に働いてくれたナース、事務員さんを高々1ヶ月の退職金で解雇したこと。



412卵の名無しさん:2007/02/02(金) 21:39:15 ID:5UDBDYBx0

あ、また入力へんですね。
わずか←削除
413卵の名無しさん:2007/02/03(土) 00:19:36 ID:iZfGwBBj0
>>411
最後の方は患者さんは何人くらいいらしゃってました?
414卵の名無しさん:2007/02/03(土) 00:43:21 ID:kNw4BEx40
>>413
閉鎖した年で平均2YC,1TCは年数回だった。
415卵の名無しさん:2007/02/03(土) 08:38:17 ID:QyvbBXrK0
>>411 実は漏れ首都圏参戦を検討したことがある。
416卵の名無しさん:2007/02/03(土) 11:34:23 ID:+VZsM+850
>>414
よく似てるので、参考にさsて頂きます。
動揺してうおいr
417卵の名無しさん:2007/02/03(土) 11:50:52 ID:pl+8rMS+0
オイラ他の板見まくって戻って来たら
8時から11時までカキコなし、で、忙しいのか?
418415:2007/02/03(土) 12:01:33 ID:QyvbBXrK0
>>417 もちろん暇です。amazon で wish list みてました。
419卵の名無しさん:2007/02/03(土) 12:09:24 ID:U2X0M8PD0
今日もヒマでした。
土曜の昼から飲むビールが一番好き
王将の100円ギョーザ(特売日のみ冷凍で大量保存)
で一杯。昼寝後、起きたらまた飲める。
日曜は朝から飲める。
アル中、進行中。
420卵の名無しさん:2007/02/03(土) 12:15:26 ID:thkFz4sl0
>419
そんな父親を見た子供達はどう感じるか・・・

教育上かなりヤバイ
421卵の名無しさん:2007/02/03(土) 12:20:23 ID:QyvbBXrK0
>>419
酒は、一時的にトラブルを忘れさせてくれるか、より大きなトラブルを起こして
前のトラブルをかすませてくれるか、のどちらかだ。
422卵の名無しさん:2007/02/03(土) 12:48:20 ID:eRB2StiX0
>>417
忙しかった
2.4YC
インフルBお一人

近くのウハは患者が待合に入りきれず
1時間に2TC診察しても1時間以上の待ちとか。。。。
423卵の名無しさん:2007/02/03(土) 13:04:24 ID:M0x5T7gm0
>>422
「あそこのおうちはお金持ちなのよ。うちと違って。
だからそんなくらべちゃだめよ。。。」
424卵の名無しさん:2007/02/03(土) 14:34:51 ID:p0w8im2qO
パートが生業の当院はレセ70枚。
今夜は焼肉、明日は彼女とスキーです。倫理と現実の中で揺れながら毎日生きてます。先輩医師から「医者としては終わっている」と言われましたが金は貸してくれませんでした。いいんだけどさ…
425卵の名無しさん:2007/02/03(土) 15:03:28 ID:bkCUQzvu0
待てど暮らせど来ぬ患者。やるせない。
426卵の名無しさん:2007/02/03(土) 16:35:46 ID:47cp6xgk0
>>414
YC単位の切実さ(現実味?)を実感させられますね。
427卵の名無しさん:2007/02/03(土) 17:51:43 ID:PCoEcNlR0
>>424
スキー出来るだけセンセは幸せ。
428卵の名無しさん:2007/02/05(月) 07:41:10 ID:LPo8Npbj0
当地は3月下旬並みの気候の予定。今日の運命は決まった。
さて、m3の非常勤求人欄か本でも読むか。。。orz
429卵の名無しさん:2007/02/05(月) 08:35:56 ID:nmVs1OmvO
オマイラ、大量にスレ削依頼出てますよ!
しかも粛々と停止&削除実行中w

http://c-docomo.2ch.net/test/-/saku/1170160712/i
430卵の名無しさん:2007/02/05(月) 12:02:05 ID:wXqJH5jL0
>428

m3って登録した後、医師免許の番号確認したりするんですか?

登録した後、DMが多くなったりしませんか?

やりたい気持ちはあるんですけど。
431卵の名無しさん:2007/02/05(月) 12:07:47 ID:LPo8Npbj0
>>430 免許番号は調べなかったと思う。(記憶があやふやですんまそん)
432卵の名無しさん:2007/02/05(月) 12:09:25 ID:/yq2SAfF0
>430
無効が勝手に調べる。こっちは何もしなくてよし。

DMは来ません。
m3の中で、コンシェルジェからの連絡がくるだけなので
ウザイことはありません。
433卵の名無しさん:2007/02/05(月) 12:12:57 ID:wXqJH5jL0
どうも有り難うございました。

実はヤバクリの嫁なんですが、主人にナイショで読みたいので。。

暇なので、毎日ここにお邪魔してます。
434卵の名無しさん:2007/02/05(月) 13:11:05 ID:Uvzvo6n80
>>433
申し込みフォームのページ出して、記入項目がやばそうだったら止めりゃいいじゃん。
435卵の名無しさん:2007/02/05(月) 15:57:51 ID:sepWVzz30
>>433
ヤバクリ嫁の気持ちって、どんなもんですか?
436卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:05:40 ID:A4FS5aXP0
来るのは、MRばかりなり。ひまだー。どうすりゃいいのさ思案橋。
437卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:11:40 ID:RAIjSD480
うちはMRすらも滅多に来なくなった。。。。
438卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:19:59 ID:LPo8Npbj0
>>437
うちはMRに問診(アンケート)されちまった。暇だと見て取られたらしい。。。orz
439卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:35:50 ID:WPWjQvs70
>>438
アンケートしたらなんかもらった?
昔はアイスクリーム券だったがなあ。
最近はろくなもんくれん。
もらったボールペンとかオークションに出してる石もいるらしい
440卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:39:07 ID:LPo8Npbj0
>>439 某外用剤の会社だったが、サンプルを20枚くれた。 それだけ。
441卵の名無しさん:2007/02/05(月) 16:44:05 ID:XF6LI75cO
442ケロ:2007/02/05(月) 17:18:45 ID:pFj+RT13O
私もヤバクリ嫁です(^o^;
時々覗かせて頂いてます。
私の場合、主人と二人でやっているので人件費はかかりませんが…
精神的に負担はかなり感じます(*_*)
いろいろな面で…
でもいつまで診療できるかもわからないし、電カルなんか
対応できるのかな(T_T)
悩みはつきません。
443卵の名無しさん:2007/02/05(月) 17:36:33 ID:RAIjSD480
午後お二人見えて
何とか2桁の大台に乗りました
インフル流行る前にもう花粉症さんが来られました
444卵の名無しさん:2007/02/05(月) 18:49:00 ID:RAIjSD480
去年から半減
一体どうしたらいいのか。。。。orz
445卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:03:22 ID:NJRvYPwQ0
>444
ヤバで半減ったら滅茶苦茶厳しいですねえ
開業暦、借金額。。。できたら教えてください
446卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:14:26 ID:Mf5YJry80
ウハクリ3年、ヤバ8年。年々苦しくなっております。
開業当初は調子が良かったのに。
447卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:20:27 ID:9HWONpi10
早めに撤退や、バイト多めに入れるなどの
そんきりが必要。
448卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:29:58 ID:NJRvYPwQ0
>446
うちもウハクリ8年、ツブ6年、最近はヤバに近づいております。
449卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:30:55 ID:zhnAgCCk0
即尺だけだ
450卵の名無しさん:2007/02/05(月) 19:40:59 ID:RAIjSD480
>>445
半減ってのは今日に限った話で
1月は横ばいでした
去年のこの時期はインフル結構いたから。。。。
借金は全部で 225000000

バイトは当然やってます
451卵の名無しさん:2007/02/05(月) 20:42:35 ID:RAIjSD480
>>374 >>375 >>378
参考に死体が借金の額が違い杉
452卵の名無しさん:2007/02/05(月) 20:56:06 ID:y+XzkfPI0
>>450
225000000円の借金って!?
今現在どれほどの売り上げがあるんですか?

453卵の名無しさん:2007/02/05(月) 21:21:37 ID:GfVssB8c0
やばクリなんでORCAを自力運用してるんだけど、
不具合でベンダーに修理を頼んだら高い料金取られちゃった。
ORCAも他のレセコンと同じか?
454卵の名無しさん:2007/02/06(火) 08:45:12 ID:iGa6DlwYO
皆さんおはようございます。医者として終わっていると言われた私ですが朝から老健パート、一時間かけてクリニックに戻ってから3時間だけ仕事して夜は知り合いの病院で当直です。
455卵の名無しさん:2007/02/06(火) 12:32:57 ID:9FEgc5MI0
>442

ケロさん、はじめまして。
>433です。
初心者です。

ウチもまったく同じで。
自分がカキコしたのかと、思いました。

受付、診療介助、お掃除、、何でもやります。
ぐったり疲れて、主人と帰宅すれば、やり残した家事が一杯で。
しかも「私食べる人」の主人なので。

でも、やるしかないですね。
主人ももう勤務医に戻れないようですし。
456卵の名無しさん:2007/02/06(火) 14:33:12 ID:Kanr5BU70
>>453
どこが壊れたの。
457卵の名無しさん:2007/02/06(火) 17:04:56 ID:VA8LNueO0
>>456
単にプリンタの設定し直しだったのに。
458卵の名無しさん:2007/02/06(火) 17:22:12 ID:YDgYdXNs0
即尺ええで
459卵の名無しさん:2007/02/06(火) 17:34:05 ID:9FEgc5MI0
本日も2YCいきませんでした。。

風邪もインフルも全く来ませんね。
460卵の名無しさん:2007/02/06(火) 17:53:47 ID:AtUQAIUc0
>>453
自分でトラブル解決できないなら、ORCAはメリットありませんよ。
うちは2台運用(+クライアント数台)、プリンタも同じもの2台準備して、トラブル時にも診療は
とまらないようにしてます。
いくらやばクリでも、診療中にORCAのメンテはつらいですからね。
461卵の名無しさん:2007/02/06(火) 20:40:50 ID:VA8LNueO0
>>460
ほんとやばクリは何から何まで自分でやらなくてはならないから大変。
あんまりカリカリすると体が持たない。マッタリやらなくては。
462元一:2007/02/06(火) 21:37:26 ID:i8EJiSm3O
本日も2YC+そこそこの来院数なり、もはや諦めの境地。
子供たちの合格祝いにcore duoのPCとwinの携帯とi-podと相場より高いWiiを買ってあげ
入学金等を振込んだらクリの残金がなくなりました。
財布に1枚残った万札でエヴァのPCゲームとエロゲを買いました。
また0からやり直しです。
463卵の名無しさん:2007/02/06(火) 21:44:57 ID:AtUQAIUc0
>>462
> エヴァのPCゲームと

YouTubeでDAICON III,IVでも見て我慢しなさい。
464卵の名無しさん:2007/02/06(火) 22:03:01 ID:zs6guK6V0
元一センセ
息子さんは、御三家に受かったのでつね。武蔵でツカ?
娘さんは学芸大付?
おめでとうございます。
465卵の名無しさん:2007/02/06(火) 22:21:39 ID:9FEgc5MI0
>441

ぬこ、かわいい!
466卵の名無しさん:2007/02/06(火) 22:47:13 ID:mRU6TyOz0
即尺だあ
467ケロ:2007/02/06(火) 23:14:58 ID:VgoUCMOGO
>455さんへ(^O^)
そうなんですね♪なんかすごく嬉しいです!
こんなの私だけかななんて思ってました(>_<)
うちは医院併設住宅なんで、移動はないんだけど、気分転換しにくい部分もありますね〜。
お互い頑張りましょう(^O^)/
468卵の名無しさん:2007/02/07(水) 10:18:03 ID:72YDoVlw0
>>467
この冬初のFlu A 来院。でもこれで終りのような予感もする。
469元一:2007/02/07(水) 13:06:50 ID:KiMpc71lO
>>464
ありがとうございます、って何で知ってるんですか〜(^^;)
でも娘はちょっと違います。
本日午前1YCと少し、オタク仲間の眼鏡っ子ちゃんがアリスのゲーム貸してくれました。
午後はエヴァのヨウツベ見て暇を潰します。
470ケロ:2007/02/07(水) 13:56:21 ID:SUfyeeq/O
暖かな昼下がり…(^^)v
うちは皮膚科なもんで…
数名の希望された患者さんにインフル検査しましたが
今の所、皆、陰性(^-^)
元一先生の所はどうですか?
471卵の名無しさん:2007/02/07(水) 15:54:54 ID:emUrJrn90
>>470

ケロさんこんにちは。

昨日の初心者です。
最近、「ずっと人大杉」がでっぱなしで、「禁断の壷」とやらをインストール。
やっと読めたと思ったらまた同じ状態で。。

今度は「Jane」?から書き込んでます。

今日も暇です。
ウチは内科ですが、インフルも風邪も全くです。
またうつになりそう。。

またいつカキコできなくなるやら分りませんが、よろしくm(_ _)m
472元一 ◆6roGmUUmpc :2007/02/07(水) 16:07:15 ID:065Ojlib0
>>470
うちは患者が少ないわりに午前お2人インフルAでました。
473ケロ:2007/02/07(水) 16:32:36 ID:SUfyeeq/O
>>471さんへ
うちも一応内科あげてるけど、なんちゃって内科的
な所があります(汗)
皮膚科はなにぶん単価が安すぎ〜(;^_^A
人数で稼がないといけない科なのに人が来ない。
もう激激激ヤバです。
美容しないとダメかなぁ
474卵の名無しさん:2007/02/07(水) 16:50:26 ID:emUrJrn90
>>473

そうなんですか。

インフルはさっぱり出ません。
これだけ暖かいと。

毎日2YC前後。
落ち込んでますが仲間がいると思うと少し元気出ます。

昨日言い忘れたんですが、ウチも医院併用住宅です。
仕事する時は、一応着替えるんで、仕事着脱ぐと帰宅という感じです。

美容ってそんなにウハですか?
万一失敗したら、、
それに893がらみも多いって聞きます。
475卵の名無しさん:2007/02/07(水) 16:54:28 ID:emUrJrn90
>>469

元一センセ

初めまして。
娘さんは超優秀なのですね。

ウラヤマシス。

でも医者を継がせるのもこれからはどうなんでしょか?
476元一 ◆6roGmUUmpc :2007/02/07(水) 17:18:45 ID:065Ojlib0
>>470
どうも、はじめましてです。
娘は小学校からなのでそんなに優秀ではないですよ(^^;)
高校繰上げもギリギリだったみたいです。それに医者にはならないと言ってます。母親の味方なのでわたしを嫌ってます OTL
息子はいつ閉院するかわからないこのクリを継ぐと医者になる気みたいで泣けてきます、たまに会ってもなついてくれるし。
いつも一緒じゃないので本当の気持ちは分かりませんが、わたしみたいにはなってほしくないですね。
477元一 ◆6roGmUUmpc :2007/02/07(水) 17:21:05 ID:065Ojlib0
すみません、上のアンカーは>>475さんでした。
だめだ、暇でボーっとしている・・・
478卵の名無しさん:2007/02/07(水) 21:56:47 ID:Yu6oq6Ai0
>>476
(゜ x Å)ホロリ
479ケロ:2007/02/07(水) 23:41:36 ID:SUfyeeq/O
>>474さんへ
893さんはいやだなぁ…ただうちも田舎なもんで、ニーズがあるのかも疑問(;^_^A

元一先生♪
うちなんかね。ダンナが暇があったらごろごろだし、
家の中だるそうにうろついている…そんな姿子供に見せているから
開業医にはなりたくないなどと息子は言います。
四六時中一緒だと、こういう弊害もあるのかも(^o^;
元一先生、子供さんとはずっと住めないのですか?
480元一:2007/02/08(木) 04:01:31 ID:FLCZSlccO
>>479
ケロさん、子供たちのことはいつも心配してますが何せ家内とはすっかり冷めきって、
というかお互い強い不信感を抱いてしまい、もう元には戻れません。わたしも悪いのですが。
子供たちとはいつも一緒にいたいですが母親と暮らす方が良いだろうし譲ってはくれません。
わたしは月々の収入の殆どを振込んで一人老巧化したボロマンションに住んでます。
家内はわたしの買った都心の億ションを占拠しいつも金が足りないと文句を言ってきます。
クリも軌道に乗らず家庭も崩壊し、若いスタッフに囲まれてはしゃいでも本当は虚しい毎日。
それでもいつか子供たちと仲良く暮らせる日がくるのでないか、と耐えてる日々であります。
481卵の名無しさん:2007/02/08(木) 08:24:49 ID:VY+ip1D70
>>480
>若いスタッフに囲まれてはしゃいでも本当は虚しい毎日。
マジやばなのに、はしゃげていいですね。
482ケロ:2007/02/08(木) 08:39:51 ID:tAN26Hg+O
元一先生、皆様、おはようございます(^-^)
周りのウハな方々は、水曜か木曜を休診日にしておられますが
うちには無縁な話で…
元一先生(^^ゞ
うちも愛情があるのか?といえば疑問です。
仕事にしてもかなり考え方が違うし、ダンナの事、嫌いになる事はあっても
好きになる事はないな…なんて考えたり(T_T)
尊敬や感謝の気持ちが皆無なんですよね(*_*)
こんなんだから、子供達に悪影響及ぼさないかと心配(>_<)
でも元一先生の思い、子供達には伝わっていますよね(^-^)きっと!
今日も頑張りましょう♪
483卵の名無しさん:2007/02/08(木) 09:39:24 ID:DmVIzJZzO
痛々しい元ヤン系が散見される宅配第2〜3位の検診に来てます。
悲しいことにはっきり馬鹿なんですが自覚はなさそうです。もっと悲しいのはこんなのがお客様な検診会社のパートに来ている自分です。
484卵の名無しさん:2007/02/08(木) 09:47:36 ID:8hiNgVDZ0
よーわかる、その気持ち。
元一さんの話にも泣けた。
今日は診察どころではないで〜皆はん。
患者もおらんことやし。
485卵の名無しさん:2007/02/08(木) 10:12:17 ID:idhEYF/a0
>>480
名前:元一 :2007/02/08(木) 04:01:31 ID:FLCZSlccO

開業医の先生が夜中の4時に携帯で2chにカキコ?。。。。
それ読んで泣いてる人。。。。
486元一:2007/02/08(木) 11:06:03 ID:FLCZSlccO
>>485 マジやばのくせに木曜休診なんで夜更かししたんですよ。
しかし夜中で感傷的になってしまい湿っぽいカキコすみませんでした。
ケロさんや>>455さんのようにクリを一生懸命手伝ってくれる奥方を持つ先生が羨ましいなあ。
昨日は結局インフル3人で今季最高、うち1人は一昨日も検査して陰性、
熱が上がるようならもう一度検査に来るよう言ったら本当に来てバッチリ陽転。
こういうこともあるんですね。しかしインフル抗原テストって月に2回やって保険通るのかな?
487卵の名無しさん:2007/02/08(木) 11:12:37 ID:WRbyZCdg0
>>486
二回目は持ち出しだす
488卵の名無しさん:2007/02/08(木) 11:45:00 ID:me3jWp/L0
ようやく小学校あたりで増え始めているそうだ。インフル。
でも今日の暖かさでまた消滅しそう。
今年は冬じゃないです。東北なのに。
489卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:07:10 ID:wxz37qD50
>>487
同一月内でも、1回目がA、2回目がB(又はその逆)なら算定可能。
この場合は各々初診を算定可能。
490卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:22:10 ID:ZEKl1wvE0
>>486
経過書けば通るよ。
メンドクサイけど。
491卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:23:38 ID:5p/KP3Py0
>>482

ケロさん
また来ました。
455です。

ウチもまた同じで。
またまた自分がカキコしたのかと。

離婚だって何回か考えましたよ。
でも、何の特技も無いおばさんが子供二人連れて田舎では暮らせませんもの。

それで仕方なく、、です。

マジヤバには休みがありません。
水、木だって終日やってます。

でも今日も4人で午前終了。。


492ウロギネ:2007/02/08(木) 13:26:10 ID:C+fAGHr20
来年から校医頼まれたのだが、ギャラどれくらいなのかな?
ツブには少額でもありがたいが、検診以外で呼ばれたりするのかな?
493ケロ:2007/02/08(木) 13:31:29 ID:tAN26Hg+O
ついに子供の学校もインフルはやりだしました。
学級閉鎖です(>_<)
しかしうちには患者来ません(・・;)
検査の算定の仕方、参考になったけど、うちには関係ないかぁ(T_T)
本日、駆け込み患者ありで、かろうじて2YC…
軟膏出して400や500点じゃやってられない(;^_^A
でもお昼に食べてと、患者さんが巻き寿司作って持ってきてくれた(o^o^o)ラッキー♪
494卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:26 ID:wxz37qD50
>>486
経過を書いても無理だと聞いてる。
495ケロ:2007/02/08(木) 13:42:29 ID:tAN26Hg+O
>>491さんへ
私と似ていますね♪驚き…(o^o^o)でもなんだか嬉しい(*^_^*)
それだけでも頑張れそうです♪大して広くないのにトイレが4つもあるもんだから、
掃除だけでも負担(T_T)
うちもね、ダンナはなーんにもしない人だからね。
ほんと、お皿くらい洗ってほしいんだけど(^o^;
ウハクリの奥様はどんな生活されているんだろう…
やっぱり、毎日友達と優雅にホテルでランチとかかな?美容院とかエステとかショッピング、行きまくりかな?( ̄^ ̄)
496卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:45:10 ID:5p/KP3Py0
>>486

元一先生

いつもスレ立ての時の文を拝見し、とても感動してました。
その時からずっと隠れファンです。

奥様、億ションで贅沢三昧されてるようで、、裏山〜〜
先生のお陰ということになぜ気づかないのか?
田舎のマジヤバでは、とてもそんなことできませんよ。

私は決して嬉々として手伝ってるわけではありません。
仕方なく、ですよ。
ホントは嫌なんです。辞めたいんです。
マタ〜〜リしたいんです。
497卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:54:49 ID:5p/KP3Py0
>>495

ケロさん

実は今、事務が一人いるんですけど、またまた今月で辞めるそうで。
つききりで入力教えて、やっと一人前にしたと思ったら。
またホントに主人と二人になります。

開業時からずっとご主人とお二人でされてるんですか?
精神的にも肉体的にもきついですよね。

ウハクリの奥様にお茶に誘われても、ずっと行けません。

498卵の名無しさん:2007/02/08(木) 14:36:04 ID:8zW4xVb6O
>>494
聞いてる、って伝聞推定ですか?
コメント付ければ通りますよ。過去6年で10件位、全てオーケーでした。
ウチは何故か今年flu多く本日で24人、近隣の小学校は学年閉鎖です。
499卵の名無しさん:2007/02/08(木) 14:51:54 ID:d4wZY/Fr0
レセは全国的な統一基準はないと感じておりますが
A県は通るが、B県ではだいじょうぶみたいな
500卵の名無しさん:2007/02/08(木) 15:23:18 ID:2/IC+Ng20
>>499
つまりA県でもB県でも切られないということでよろしいか?


さりげなく500ゲト
501卵の名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:55 ID:d4wZY/Fr0
>>500
ごめんまちがえた
A× B○
502卵の名無しさん:2007/02/08(木) 16:41:56 ID:OpM6NnTA0
>>500
ウチの県は×と先輩方から聞いているので、
2発目をやったことは今までない。
ヤバ脱出したら、一回やってみたいが、いつの話だろう?
503ケロ:2007/02/08(木) 17:44:53 ID:tAN26Hg+O
>>497さま♪
私もずっと元一先生の隠れファンで(*^_^*)
なんかダンナとは大違いみたいな勝手な想像しておりました☆        私もマターリしたぁい♪
私はずっとダンナと二人です。一時期人に入ってもらった事あったけど
基本的にずっと二人。
事務の子やめちゃうの、なんかやってられないよね。
せっかく時間かけて教えても、ほんと、いやになるね(@_@;)
うちも雇いたいけど…。
504卵の名無しさん:2007/02/08(木) 18:00:34 ID:WRbyZCdg0
なんか変なババアが・・・
ヤバクリも終わりだなw
505卵の名無しさん:2007/02/08(木) 18:01:25 ID:MaYkfjFE0
元一モテモテやんけ。
506卵の名無しさん:2007/02/08(木) 18:03:25 ID:d4wZY/Fr0
ヤバクリ妻 
けっこう実家が裕福だったりして
507卵の名無しさん:2007/02/08(木) 18:10:45 ID:WRbyZCdg0
ヤバでも資産家の嫁さんをもらっとれば
少々稼ぎが少なくても食うに困る事はないし余裕の生活はできるだろ
一番最悪なのは・・・分かってる奴は分かってるわなあ
508卵の名無しさん:2007/02/08(木) 19:03:36 ID:ZZdNEnZ70
>>507
俺のことを言ってるな。
そう、そういうことだ。
ヤバクリでなければ、人件費が-1人で良い事なのだが・・・。
509卵の名無しさん:2007/02/08(木) 19:06:29 ID:idhEYF/a0
今年最高の人出だったが
ツブには一人足らなかった。。。。○| ̄|_
510元一:2007/02/08(木) 22:16:46 ID:FLCZSlccO
>>504
このスレの主旨としては誰が参加してもおkです。
もともと底辺を彷徨ってる開業医の嘆きのスレだから早く終わった方がいいんですよ。
院長の溜め息ばかりより奥方の意見も聞いた方が参考になると思ったりする。
511卵の名無しさん:2007/02/09(金) 00:04:48 ID:evH13BvHO
元一がそう言うなら仕方ないけど、正直おばさんたちの馴れ合いスレは辛い
512卵の名無しさん:2007/02/09(金) 08:26:39 ID:f0GWeLg60
医師奥のカキコは遠慮してほしい。
ぶりぶりの絵文字もウザイ。
513ケロ:2007/02/09(金) 09:19:36 ID:sBhPsA+HO
おはようございます。
なんか、嫌な思いされた先生方ごめんなさい。
少し調子付いてカキコしすぎました。
ヤバクリ嫁のスレ、どなたかたてて頂けませんか??(汗)ニーズ少ないかな?
元一先生、優しいお心遣いありがとうございます。
また覗き見だけさせてもらいますね。
514卵の名無しさん:2007/02/09(金) 10:33:02 ID:7/IZOFPE0
ケロさんに妻を紹介したい。。。
515卵の名無しさん:2007/02/09(金) 12:05:35 ID:ZOanVfnZ0
>>513

ケロさん、残念です。
荒らしがきっと来ると思いました。案の定ですよね。
どこかにスレ立ててくださいませんか?

元一先生、これからもずっと応援してますので。。
がんばってください。





516卵の名無しさん:2007/02/09(金) 12:53:44 ID:s8OslP7V0
>>513
嵐、煽りは2chの洟。
そのくらいでめげてたら書き込めませんよ。
そもそも一番粘着されたことがあるのは元一せんせだよ。
517卵の名無しさん:2007/02/09(金) 15:21:08 ID:evS2B+O50
Flu B 来院。 今期2人目。 これから増えるか??
518卵の名無しさん:2007/02/09(金) 17:39:33 ID:AX/OHfVt0
ねぇ、介護保険に意見書どうしてます?
一年に一回のみ、意見書作成のためだけに来院される人がいます。
意見書書くのめんどくさいし、その患者高血圧・糖尿病あるのにそれは放置。
治療必要といっても馬耳東風で一年に一回のみ来院。
これって断れますよね。
519卵の名無しさん:2007/02/09(金) 17:44:42 ID:pMoAxB7E0
書いてあげたら?2回目からは楽でしょ?
520卵の名無しさん:2007/02/09(金) 17:47:19 ID:s0ndZ0VF0
>>518
俺は断っているよ。
”かかつつけ”医の書くものだからねと言って。
521卵の名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:55 ID:EPWm/uo50
>>518
無理。医者は求めに応じて診断書を書く義務がある。意見書も診断書同様に書く義務がある(らしい)。

詳しくは市町村の担当者に聞いてみて。

漏れは実際より重く書けと患者に脅すように言われたので拒否したところ、その患者が保健所に「あの医者は
意見書を書かない!」と告げ口されたおかげで、保健所から呼び出しをくらった事がある。
もちろん詳細を話したら、同情されたがね。
522卵の名無しさん:2007/02/09(金) 17:53:18 ID:impuZ6s60
>>518
介護関係はケア真似とかも性質悪い連中多いし困りものだね
523卵の名無しさん:2007/02/09(金) 18:00:04 ID:impuZ6s60
>>521
診断書意見書が義務?
責任はどうなる?
>>518 とれんよ
524卵の名無しさん:2007/02/09(金) 18:23:39 ID:65oCyIh6P
>>523
「年に1回しか来院しないのでわかりません」と書く
525卵の名無しさん:2007/02/09(金) 19:34:05 ID:RTgrW4C60
>>521
医者に見てもいない患者の診断書を書く義務は無い

診察した患者について求めがあれば診断書を書く義務があるだけだ
526卵の名無しさん:2007/02/09(金) 20:06:43 ID:lzFwgoLI0
1年に1回来ていただければ、診察し、検査し、その上で
診断書(意見書)を書けば良いだけです。
なぜ断る必要があるの?

意見書だけを書いてくれとか、
本人は来れないが書いてくれと家族が来れば、
診察無しで書類は書けないと言えば問題ないでしょう。
527元一 ◆6roGmUUmpc :2007/02/09(金) 20:08:18 ID:PyZ+FDsr0
本日午前いきなり4.4YCの突風現象。
マジやばクオリティの当院は1時間延長。
今日は年に1度の仏かと思いきや午後は1YC、かえって疲れた・・・
所詮、これが通常2YCクリの限界です。
それにしても非常にインフルが疑われるのに
熱発してすぐ受診→テスト陰性の患者が多い、民古出すか迷う。
528元一 ◆6roGmUUmpc :2007/02/09(金) 20:34:33 ID:PyZ+FDsr0
只今、JANEでテスト中
529卵の名無しさん:2007/02/09(金) 20:37:09 ID:FRhkORNV0
>>527
うちはテストなんかせずにタミフル出してるよ。
やばクリで15分も待たすの嫌だし、陰性でも患者の希望でタミフル出すこと多いから。
530卵の名無しさん:2007/02/09(金) 20:39:14 ID:FRhkORNV0
>>528
Jane Doe Styleが使いやすくていいよ。
531卵の名無しさん:2007/02/09(金) 21:13:43 ID:L8pGkqX80
鳥ワクチン始めました
時価,,,





300マソにしようと思ってまつ
532卵の名無しさん:2007/02/09(金) 21:20:08 ID:cP0zqgOF0
すまん。こっちだった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-UB-r5CvwRc
533卵の名無しさん:2007/02/09(金) 21:59:45 ID:cP0zqgOF0
>>793
あんたたちは・・・・・・・・。
534卵の名無しさん:2007/02/09(金) 23:25:01 ID:iBFELmFr0
>>523
責任ってなにの? 医見書は介護度およびサービス内容決定の参考意見にしかなりませんよ。

>>524
医見書書いたことあるの? 普通に身体所見記入するだけも出来ないなら医者の資格ないんじゃないかい?

>>525
518を読んだか? 実際受診しているんだから当然義務があるだろう。

>>526
That's right.

医見書をまともに書けない医者大杉。
535卵の名無しさん:2007/02/10(土) 10:28:14 ID:ahGAi95E0
当方は年に主治医意見書200件くらい書いています。
時折主治医意見書のみを書いてくれといわれる方が確かに来られますが基本的に断っていますよ。
以前は書いていたんですが、介護所(ディサービスなど)でトラブルがあったとき、(血圧が高いとかなんか今日は元気がないなど)
すぐに当院に電話がかかってきます。来院を勧めますが、家族がすぐ来れないとかなんかで往診してくれだとか(ディサービス中に往診?)トラブルになったことがあるので一見さんお断りにしました。
また、勝手に訪問看護などをたのみ、訪問看護指示書を書けだとか(訪問看護指示書には緊急時の場合の連絡医院を意見書を書いただけの当院にしているとかの件もあったりで断っています。
別に市の介護保険課からのクレームもありません。
536卵の名無しさん:2007/02/10(土) 16:24:15 ID:bsSjlfqs0
オンコールにも負けず、不法労働にも負けず、
日直にも当直にも負けぬ丈夫な体を持ち、
欲はなく、決して怒らず、いつも寡黙に仕事をしている
一日にカップラーメン3杯とコーヒーと少しの菓子を食べ、
あらゆることを自分を勘定に入れずによく診察し、治療し、手術し、そして研究し……
旧病棟の廊下の奥の小さな汚い当直室にいて、
東棟に割箸の刺さった子供あれば発見できたはずと訴えられ
西棟に癒着胎盤の母あれば止血できたはずと逮捕され
南棟に外傷で死にそうな人あれば心嚢穿刺できたはずと罵倒され
北棟に痙攣の妊婦がおればCTすれば助かったとこき下ろされ
教授命令には涙を流し、徹夜明けはおろおろ歩き、みんなに税金泥棒と呼ばれ、
ほめられもせず、感謝もされず、そういうものに私はなりたくない…

開業も、悪くない。


かもしれない。
537卵の名無しさん:2007/02/10(土) 21:54:43 ID:3bIBv4hz0
>>536
開業はやめとけ。
538クラウソ開業:2007/02/10(土) 23:02:50 ID:fTltre0rO
>>536
コピペでっか?氏ぬほどワロタ
539元一:2007/02/11(日) 10:19:41 ID:Lh542eHyO
週末あたりから花粉症の患者がちらほら来院し始めてます。
今年は花粉症くるのだろうか?きっと耳鼻科さんはウハウハでつね。
三回目の春ともなると同じ顔ぶれの患者が鼻をシュンシュンさせながらやってきます。
うちは症状が強い人にはセレスタミンを数日飲ませてから抗アレ剤を長期投与、
セレスタミンは頓服にしてステロイド点鼻や抗アレ点眼の処方としてますが
それでも収まらない症状の強い患者もいます、若い子にその傾向強いみたい。
そういう子には一時期話題になっていたケナコルトを打ってみようかと・・・
マジやば脱出のためケナコルト・クリになるかな
540卵の名無しさん:2007/02/11(日) 10:42:47 ID:ZQ8icoFR0
在宅当番デシ。田舎の生計だけど風邪ひきも来た。
で、風邪ひきサンの初診って処置とかないから初診料と処方料以外何も算定できない.........
.....んだよね?
541元一:2007/02/11(日) 11:11:53 ID:Lh542eHyO
>>540
そう、インフル検査でもしなければ処方だけだから400点もいかない。
再診だと200点くらい。だから風邪ひきさんばかり4YC来ても全然1万点いかない。
542卵の名無しさん:2007/02/11(日) 13:59:18 ID:s2UhzkcN0
>>535
大人の対応ですな

医者を目の敵にし、折あらば訴えて利益を得ようと考えるDQNがいる限り
患者には法の許す限り厳しく接するのが吉

一見さんお断りに徹しても、>>534のような真正お目出度医が引き受けてくれる。
ご苦労なことだ。

政府の医療費削減政策と、それに不釣合いな皆保険制度が続く限り
こんな不幸な医者患者関係はさらに先鋭化するだろう
543卵の名無しさん:2007/02/11(日) 15:43:10 ID:duCu32DQ0
>>542
>>534はお役所の方では?

医師の書く書類の責任について、御理解しておられないし。
一般の開業医や勤務医が他の仕事の中で意見書を書くことの大変さが
解っておられないし。

意見書をお役所の要求どおりに書くためには、少なくとも一般内科と
整形外科と神経内科(もしくは脳外科)と精神神経科の病態について、
ある程度専門知識が必要だから、まさか、元々4科専門医を持ってる
奴なんてまずいないし、そのためには勉強もせにゃならん。
なんだか、専門外のことは専門医に聞いて書けみたいなことも書いてあるが、
その手間、聞かれた医師の責任に対する対価は?
診察だって、あれだけの内容をまともに見るためには相当の時間を要す。
忙しい外来のなかでやるには、最低今の5倍位もらわなきゃ割りは合わん。
ウチのようなヤバクリでも、必要事項を時間かけて診察してたら、
たまたま重なった他の患者から文句が出る。

まともに書いて欲しかったらその位金だしな!
なんて、ゴネてもしょうがないから、そこそこの内容で我慢してちょ。
今でも多くのセンセたちは、
充分3000円〜5000円の内容は書いてると思うよ。>>534さん。



544卵の名無しさん:2007/02/11(日) 15:55:53 ID:lQkl12KG0
2〜3月は、死活問題だあ
545卵の名無しさん:2007/02/11(日) 16:14:50 ID:R4EsgLcV0
でも、本当に閉院したとこってあるの?

当地では全く表にでないんですが。
田舎ですからすぐうわさになりそうなのに。
546卵の名無しさん:2007/02/11(日) 18:38:44 ID:9Ha8R68L0
>>543
>まともに書いて欲しかったらその位金だしな!

元々医師会がゴリ押しで介護介入の為に入れたって話なら、仕事が欲しい
下請け企業と同じで、マトモな手間賃が支払われる筈も無いが。
547卵の名無しさん:2007/02/11(日) 19:34:09 ID:KKfBiHYX0
↑ 最低1万!
548卵の名無しさん:2007/02/11(日) 20:01:52 ID:VC6TRDm70
マルチでスマソ。
平成20年の保険点数改訂情報入手しまつた。
開業はさせないとの構成完了のお言葉を賜ったとのことです。
一生勤務医で飼い殺しを目指すそうです。
これで内科入局は激減間違いなし。
(50になっても60になっても一戦病院で全科宿直できるか! 女医は家庭をどうすんじゃ!)
「北風と太陽」の童話を子供のころに聞いてない、人格の歪みまくった構成完了の
みなさまは、全くものの道理を理解していないようです。

夢が、希望が、未来が、なかったら誰が内科に来るか!アフォめ!
549卵の名無しさん:2007/02/11(日) 20:08:41 ID:0xCGX7IU0
>>548
>開業はさせないとの構成完了のお言葉を賜ったとのことです。
>一生勤務医で飼い殺しを目指すそうです。
kwsk!
550卵の名無しさん:2007/02/11(日) 20:11:34 ID:efkrwkng0
◆開業医のくせに寝当直バイトしてる奴◆
http://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171191049/l50
551卵の名無しさん:2007/02/11(日) 21:07:29 ID:358kijoi0
>>548
根拠のでないデマとは思うが、でも、火のないところに煙は立たない。
伝え聞くところによると、功労官僚は真剣に開業医が儲けすぎていると考えているらしい。
日本の医療を守る使命感に燃えて、開業医の報酬大幅カットは十分すぎるほど考えられまつ。。。
552548:2007/02/11(日) 22:11:25 ID:VC6TRDm70
ソース特定されても仕方がない。入手情報を晒します。
荒瘻管猟のクズどもは、まず療養型病床を壊滅させて逃げ道のひとつを絶ったと得意げだったそうな。
医療崩壊で激務勤務医が減ってるのは理解しているが、逃散先のひとつと彼らが認識している
(現実がそうであるかどうかは関係ない。彼らの根拠のない妄想。)
開業も立ち行かない方向で診療報酬を改定するらしい。
内科入局、もしくは内科医を志す人間が丸ごと減るのはOUT OF 眼中。なんという想像力のなさ!。
俺は日本人の堕落に本当に参ったよ。この国から逃げ出して、米国に行った同級生がうらやましい。
553卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:22:38 ID:d5F0RnNf0
童話予算さえ削らなきゃならないほど、国の財政は悪い。
内科開業医を狙うのは当然だと思われ。
内科のつぎは、たぶんセ外科だろうな・・
554卵の名無しさん:2007/02/11(日) 22:34:57 ID:VC6TRDm70
> 日本の医療を守る使命感に燃えて、開業医の報酬大幅カットは十分すぎるほど考えられまつ。。。
崩壊させる使命感ではないでしょうか? 彼らの政策で着実に崩壊は進んでます。
555卵の名無しさん:2007/02/12(月) 15:23:30 ID:TvcuVJSv0
75歳以上に在宅療養支援プラン=新高齢者医療制度で−厚労省検討
2月12日3時0分配信 時事通信
それで、功労賞はいったい俺たちに何をしろというのだ?
24時間365日フル稼働しろとでも...
556卵の名無しさん:2007/02/12(月) 22:29:07 ID:O70mFrRl0
医者なんて、国民の税金で育てるもので、しかも国家資格なわけじゃん?
だとしたら、免許持ってるんだったら、国民のために犠牲になるのは当たり前だよね?
というより、そこで「自分にも家族がある」とか主張すること自体おかしくない?

自分が医者として一人前になるために、多大な税金が投入されてるにも関わらず、
本来なら医者として滅私奉公して、その恩を国民に返さなきゃいけないのに、
楽をしたい、もっと儲けたい、医師の仕事はキツ過ぎる、だのワガママばっかりいって、
一方ではタレント気取りでテレビ出演と来たもんだ。

どれだけ自分が安い給料で働いてるかをアピールしたって、
テレビに出てる医者が「600万円なんてはした金」とか発言してる時点で、
医者はみんな5000万円以上はもらってるはずなのは、国民の周知の事実ですから。
医療費を無駄に値上げしないでくださいね。

そして、身を削って一生を国民に捧げなさい。
あなたを一人前の医者にしたのは、他ならず国民の血税なのですから。
557卵の名無しさん:2007/02/13(火) 02:23:02 ID:WgPcvwH30
>>556
私立大学のことは知らないが、
国公立の医学部に入るのに俺たちが流した汗を知るまい。

文句があるなら、一度、勤務医の後ろに付き合ってみな。。
1日で倒れるぜ。
1週間たてば、当直のひどさも分かるだろう。
558卵の名無しさん:2007/02/13(火) 11:19:07 ID:X76gwuDa0
>>556
>医者はみんな5000万円以上はもらってるはずなのは、国民の周知の事実ですから。

あり得ないんだが
イパーン人はそんな認識なのか?
559卵の名無しさん:2007/02/13(火) 11:59:03 ID:sL+Gt9lW0
荒らしはスルーで。

560卵の名無しさん:2007/02/13(火) 13:39:52 ID:Je4xo3TF0
>>556
どうも釣りではなく、真性の人らしい。1つだけ言っとくな。
 医者養成に金などかかってない。数字のトリックであり
 実際は ゼロ に近い。 
561卵の名無しさん:2007/02/13(火) 13:56:36 ID:2q1ImM+90
午前3.4YCと今年最高の人出ですた

って逝っても連休明けでこれでは。。。。orz
562卵の名無しさん:2007/02/13(火) 14:01:40 ID:AgU14d4Q0
午前2.6TC、胃4大腸2、疲れました。
563卵の名無しさん:2007/02/13(火) 14:06:14 ID:Uwx3t2eN0
>>552
官僚様になる前に、10年間の僻地病院勤務を義務とする法律が必要。
あるいは、退職後は僻地病院以外への天下り禁止とするのがいいね。
それが高給公僕の務めだな。
564卵の名無しさん:2007/02/13(火) 14:11:19 ID:2q1ImM+90
そりゃ疲れるでしょ

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ  >>562 やっと楽になれる・・・
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
565卵の名無しさん:2007/02/13(火) 16:11:44 ID:sL+Gt9lW0
>564

乙!

気が晴れた。
566卵の名無しさん:2007/02/13(火) 22:55:38 ID:zcDI1vEhO
わが心のライバル9月開業Man氏よ
最近見掛けないが調子は如何ですかな?
567卵の名無しさん:2007/02/14(水) 11:58:17 ID:hLBJj1Tg0
今日は(も)ヒマヒマ!
患者はこない。
でも、カキコもない。

私以外は忙しいの?
568卵の名無しさん:2007/02/14(水) 13:45:05 ID:SVsH78IHO
今日は1年で一番鬱になる日なので休診にしますた
569卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:06:29 ID:Hl7yEKE40
ここってどうですか?

品川近視クリニック
http://www.shinagawa-lasik.com/index.html
570卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:06:40 ID:rLNVUcwF0
当地ではようやくインフルエンザ三発
花粉症もぼちぼち

昨日は連休明けで5.4YC
でも今日は2YC。。。。○| ̄|_
571卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:23:38 ID:+0KdyhTU0
午前1.7TC、胃7大腸2、暇だなぁ。
572卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:32:26 ID:kTItgcDp0
>>570
うちもほぼ同じ。
昨日5.8YC、今日2.2YC。
これでもいい方。
573卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:32:34 ID:cVdcDWba0
ここしばらく、569みたいな馬鹿らしい自慢書き込むやついなかったのにな。
574卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:41:01 ID:Hl7yEKE40
>>573
じゃ、>>569はやっぱりウハクリってこと?
575卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:54:58 ID:/T2l0Dz80

昨日は連休明けで2.6TC 開院最高 1年半

でも今日は2.6YC。。。。○| ̄|_
576卵の名無しさん:2007/02/14(水) 14:56:48 ID:cVdcDWba0
ごめん、自慢書き込んでる馬鹿は571です。
2chブラウザだからか?トリップずれた。
577卵の名無しさん:2007/02/14(水) 15:08:18 ID:Z5kUF0qV0
>>568
         ___ ___
       /   V   \
       |        |
       \ LOVE  /
         \   /
          \/
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  (O○O)
  /_____ヽ
  ~し`J
578卵の名無しさん
>>575
うちも同じ。
昨日はよかったなあ。。。もうずいぶん昔みたいだ。。。