1 :
卵の名無しさん:2007/01/04(木) 23:58:33 ID:L0/LJq/W0
みんなt検定ばっかり繰り返してちゃだめだぞ。
てか、統計ってどうやって勉強してますか?
2 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 00:02:11 ID:ipH4+qQg0
考えられるだけの検定法を試して一番俺が望む結果を出力する検定法を採用してます。
3 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 14:15:56 ID:VjPVeFTo0
医学分野って結構いいジャーナルでも
検定法が間違ってたりするよな。
はずかしい・・・
4 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 14:34:44 ID:CoUT+R4F0
>>2 俺の指導医とおんなし事言ってるな。
もしかしてあなたは**助教授ですか?
StatViewってもうサポート終わったんだよね。
随分とお世話に・・・
ならなかったなあww
結局プログラム電卓のほうが役に立った。
がんがってWilcoxon検定のプログラムを作ったなあ。
6 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 17:07:22 ID:vy7GzTi70
みなさん 統計ソフトって何使ってますか?
STATはさすがにやめてJMPかSPSSに
しようと思っているんですがお勧めありますか?
7 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 17:11:28 ID:RabgFLU20
S-plusかRにしなさい(笑)。
8 :
卵の名無しさん:2007/01/05(金) 17:12:46 ID:RabgFLU20
9 :
卵の名無しさん:2007/01/06(土) 15:30:32 ID:DRhwN8lR0
Rってそんなにいいんですか?
なんか難しそうで。
Rだとグラフとかきれいでいいですよね。
10 :
卵の名無しさん:2007/01/08(月) 14:27:55 ID:+fdqcUdw0
グラフ作成ってどうやってます?
エクセルのグラフじゃいまいちですよね。
11 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/01/08(月) 14:33:31 ID:pto3Fka+0
もっと基礎的な統計学の話をしなさい。
12 :
卵の名無しさん:2007/01/10(水) 18:29:25 ID:a9Gd7KVL0
>>9 RはGNU S-plusだけれど、ほれ、要介護認定の数万件の元データを処理して
categolizeしたのはS-plusではなかったかな?
13 :
卵の名無しさん:2007/01/11(木) 11:37:03 ID:Z684Ggam0
月末に「Rによる医療統計学」って翻訳本がでるって。
原書を持ってるが, ロジスティック回帰と生存分析まで書いてあるな
14 :
卵の名無しさん:2007/01/15(月) 12:05:20 ID:W8vClSEh0
a
>>11 よし、基礎的な話をしてやろう。
平均値ってのはね、普通は相加平均のことを指して、データの値を全部足して、データ数で割り算した値だよ。
16 :
卵の名無しさん:2007/01/15(月) 17:18:37 ID:8TvBnZtO0
質問!
カテゴリデータで平均に相当するものってあるの?
17 :
卵の名無しさん:2007/01/15(月) 23:46:39 ID:8hg6e+9v0
>>16 名義尺度ならばない。
順序尺度以上ならば順序の中央にあたる値がそういうふうに解釈できなくもない。
間隔尺度以上ならば連続変数として平均をとればよいと思う。
18 :
卵の名無しさん:2007/01/16(火) 11:06:17 ID:PnBESqd30
なんかちょっと盛り上がってきたぞ。
19 :
卵の名無しさん:2007/01/16(火) 23:00:23 ID:LMelskkO0
さすが病院・医者板w
20 :
卵の名無しさん:2007/01/21(日) 10:59:36 ID:ua0FtqLq0
StatViewってもうサポート終わったんだよね。
随分とお世話に・・・
ならなかったなあww
結局プログラム電卓のほうが役に立った。
がんがってWilcoxon検定のプログラムを作ったなあ。
21 :
卵の名無しさん:2007/01/24(水) 11:02:41 ID:Xzf503LB0
順位尺度の差の検定って何使ってます?
22 :
卵の名無しさん:2007/01/25(木) 23:21:42 ID:NbEbjKNY0
sage
23 :
卵の名無しさん:2007/01/30(火) 10:54:22 ID:1fcMaI+O0
>>21 普通にWilcoxon順位和検定。
対応があるならWilcoxon符号つき順位検定。
24 :
卵の名無しさん:2007/01/31(水) 18:33:23 ID:evYErOba0
日本病院会が会員病院を対象としたアンケートで、勤務医の26%が医療訴訟を起こされたか、
起こされそうになった医事紛争を経験していることが分かった。
内訳は「訴訟を起こされたことがある」が6%、「紛争になったが、
訴訟を起こされずに終わった」が20%だった。「ない」は71%だった。
訴訟による診療への影響としては、70%が「防御的、委縮医療になりがち」と回答。
「安全意識が高まる」は14%にとどまった。
アンケートは昨年7月、2535病院を対象に実施、勤務医5635人が答えた。
また、医療過誤と勤務状態の関連について複数回答で尋ねたところ、
半数を超えたのは「過剰な業務のため、慢性的に疲労している」(71%)、
「患者が多く、1人当たりの診療時間などが不足がち」(63%)、
「医療技術の高度化などで医師の負担が急増している」(58%)だった
25 :
卵の名無しさん:2007/02/03(土) 16:36:38 ID:ff1/nQ7Z0
>>23 中央値検定てのはどうなんでしょう?
SASやJMPではこちらが出てくるみたいなんですが
26 :
卵の名無しさん:2007/02/04(日) 23:01:24 ID:Y4l2npqN0
sage
27 :
卵の名無しさん:2007/02/05(月) 13:55:47 ID:g35ZtuG20
>>25 Median検定が好きならそっちでも良いのでは。
個人的にはWilcoxonのほうをよく見るような気がするし、
たぶん検出力も上なのではと思うけど。
28 :
卵の名無しさん:2007/02/12(月) 23:37:49 ID:NFuWiquy0
sage
29 :
卵の名無しさん:2007/02/17(土) 23:43:19 ID:SRkeeneQ0
age
30 :
卵の名無しさん:2007/02/24(土) 19:36:16 ID:VU1rM0qg0
age
31 :
卵の名無しさん:2007/02/25(日) 20:38:45 ID:wQGJL+2u0
あーオレ様は無論ど素人なわけだが、・・・
Gene Chipをいじってると、隠れマルコフモデルの欄があるわけだが・・・
なんでSNPのcall number の変化に隠れマルコフモデルがでてるですか!!!orz
どなたか偉いヒトお教えください・・・
32 :
卵の名無しさん:2007/03/05(月) 23:52:53 ID:VZ4+Nizy0
sage
33 :
卵の名無しさん:2007/03/06(火) 08:58:28 ID:A7D0ipvK0
34 :
卵の名無しさん:2007/03/06(火) 08:59:02 ID:A7D0ipvK0
35 :
卵の名無しさん:2007/03/11(日) 18:51:07 ID:4wqITsSp0
sage
36 :
卵の名無しさん:2007/03/14(水) 11:02:22 ID:Hr6DxQl30
Rによる医療統計学むずかしいよー
37 :
卵の名無しさん:2007/03/14(水) 23:21:45 ID:RCmATH9e0
>>36 6章ぐらいからみられる、ANOVAを線形モデルの一種として扱うやり方は
最近の英語の統計の教科書では標準的だけど、日本の医学部では今でも
ほとんど教えられていないからねー。
t / chisq / glm(family=binom) / survfit ぐらいで臨床医には
十分なんだけど、大学院で動物実験やる人のためにはANOVAもいれないと
医療統計とはいえないから医療統計の本はどうしてもちょっと難しく
なってしまうんだろうなー。
さらにカンタンな、「医者のためのR」っていう本がいるのかもね。
ちょっと売れそうにするためには、「臨床研究のためのR」とかが
いいかな。RcmdrをカスタムしたGUIまでついてたらさらにいいな。
38 :
卵の名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:02 ID:8wdfk3mt0
めちゃ詳しそうで上の人がうらやましいですな。
疫学関係?
39 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 15:38:55 ID:cdlwzY+80
t検定とかの危険率は第一種の過誤だったと思うんですが
第2種の過誤の危険率を出す計算式や検定法ってありましたっけ?
40 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 23:00:31 ID:mRcSrQog0
sage
41 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 23:13:39 ID:I2CNKxPX0
>第2種の過誤の危険率を出す計算式や検定法ってありましたっけ?
ありえない質問。第二種の過誤は研究計画で問題になる数値。通常は0.1または0.2
として、また第一種の過誤を0.0.5としてサンプルを算出する。
42 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 23:20:10 ID:I2CNKxPX0
あ、p値、サンプル数、それぞれの標準偏差、2群の平均値の差がわかれば算出されるんじゃないの?
43 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 23:38:32 ID:40zVuIV20
馬鹿でも金があればなれる医師に統計がわかるはずない
44 :
卵の名無しさん:2007/03/24(土) 23:42:24 ID:sSLPVMEB0
まずは、更生労働省のオエライオヤクニンさまがたに統計学を理解していただかないと。
タミフルの騒ぎ、その辺の理解がないから衆愚・プロシミンに乗せられたまま、わけわ
からん対応してるんだろ?
45 :
卵の名無しさん:2007/04/01(日) 00:42:36 ID:bALYsPiC0
sage
46 :
卵の名無しさん:2007/04/01(日) 11:26:34 ID:F5w/gUvL0
>45
sage になってないですよ
47 :
卵の名無しさん:
なにげにまめに見てる人がいるもんだね。