僻地医療の自爆燃料を語る41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お弟子 ◆SoukiLtUG.
「逃散」「立ち去り型サボタージュ」 - 流行語大賞ノミネート…の前に一般常識化、かな?

 心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していく伝統スレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


前スレ&過去スレ
40 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163828187/
39 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162995642/
38 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162302578/
37 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161511068/
36 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160829001/
35 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160383102/
34 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159630774/
33 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158846603/
32 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157891595/
31 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157013314/
(過去スレ21〜30はスレ31の>>1を参照)
(過去スレ11〜20はスレ21の>>1を参照)
(過去スレ 1〜10はスレ11の>>1を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo
2卵の名無しさん:2006/11/28(火) 17:49:57 ID:hsOT+0qz0
2げっと 俺は来年大儲け!!
3お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/11/28(火) 17:50:38 ID:C1UrNVgu0

最近話題となった参考リンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/cgi-bin/wiki/  周産期医療の崩壊をくい止める会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#i-jukyu 厚労省 医師の需給に関する検討会
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/s0311-5b.html 医師需給の国際動向
 http://www.geocities.jp/fiveyers/anzen/index.html 404 Dr not found
 http://www.misaki.org/medical/map/fuel.html    僻地医療Map
 http://www.iryoufukushi.com/medical-report/   黒岩祐治のメディカルリポート
 http://www.izai.net/index.html  医療経済財務協会(長 隆の自治体病院経営改革)

最近話題となった参考blog
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/  新小児科医のつぶやき
 http://www.yabelab.net/blog/   元検弁護士のつぶやき
 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/  ある産婦人科医のひとりごと

最近話題となった参考本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か , \1680
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 兪 炳匡 , 「改革」のための医療経済学 , \1995
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/
4お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/11/28(火) 17:51:18 ID:C1UrNVgu0
一緒によく読まれるスレッド

医療関係スレみっけ 2つ半
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149497808/

産科医絶滅史23巻〜無過失補償、ムカツク産科負担〜
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164441334/
【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え24
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162775989/
奈良・大淀病院 警察が捜査へ ★6
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162010917/
産科医やめます(産科医絶滅史スピンオフ)
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162567520/

遂に医療崩壊が始まった!パート2
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1161436510/
【医局崩壊?】研修終了後の行方【それとも復活?】
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155463223/
医師一揆だ。労基守れや。もう我慢ならん
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159323163/
日本の救急医療崩壊についての多角的検討
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1162050001/
医療崩壊から再生へのシナリオ
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163603201/

DQN患者の症例報告 Case21
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159977418/
もう国民には奉仕しないと決意した医師 2人目
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148566335/
【一罰百壊】救急車・急患の断り方4【運産無床】
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164015249/
5卵の名無しさん:2006/11/28(火) 17:57:10 ID:LqxX1VZp0
>>お弟子さん
いつもお疲れ様☆
6お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/11/28(火) 17:59:50 ID:ymx/MpaV0
( ´,_ゝ`)プッ
7卵の名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:28 ID:hsOT+0qz0
7ゲットしたらドロッポの俺は、来年億万長者に近づく!!
名門僻地スレの加護を俺は受ける!!

ラッキーセブン!
8卵の名無しさん:2006/11/28(火) 18:02:24 ID:hsOT+0qz0
スレ汚し、失礼。
神に祈りたい心境なので。

しかし、これで来年の俺はドロッポ医としてより高年収を得、
さらに投資も成功をおさめることであろう。

ゆくゆくは奴隷を数百人〜数千人雇うような大会社のオーナーとなり、
俺は遊んでいても暮らせるだけの人間になることだろう。

以上を祈って、成功するべくがんばろう。
9卵の名無しさん:2006/11/28(火) 18:09:12 ID:hsOT+0qz0
医者の情勢はものすごい速さで変わってしまった。
このまま医者を続けるのは、いろいろな意味でもはや危険でさえある。

医者以外の職種での成功を目指すしかもはやないのではないか?

俺は超高給自由診療に就職→株式投資(デイトレ)→数億の資産形成
→会社設立→安いフリーター労働者を大量に入手→彼らを働かせて左団扇

という計画を立てた。

みんな祈っててくれ!
俺は成功して、ドロッポ医の希望の星となってみせる。
10お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/11/28(火) 18:12:08 ID:ymx/MpaV0
おいらはどろっぽして、奴隷医よりも低収入になったけども、奴隷に戻る気無し。
今の方が一億倍はいい。
11卵の名無しさん:2006/11/28(火) 18:25:53 ID:LFHXTnIS0
>>9
> 医者の情勢はものすごい速さで変わってしまった。
> このまま医者を続けるのは、いろいろな意味でもはや危険でさえある。
>
> 医者以外の職種での成功を目指すしかもはやないのではないか?
>
> 俺は超高給自由診療に就職→株式投資(デイトレ)→数億の資産形成
> →会社設立→安いフリーター労働者を大量に入手→彼らを働かせて左団扇
>
案外同じようなことを考えてる人多いかもよ。
俺も金が貯まったら不労所得だけで喰っていけるようにして早期リタイヤしたい。
医者稼業は道楽にしては危険すぎる
12お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/11/28(火) 18:54:42 ID:C1UrNVgu0
13お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/11/28(火) 18:56:52 ID:C1UrNVgu0
14卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:04:44 ID:8xVonrKF0
>>9
俺は留学中に時差をデイトレードしていたけどキミの考えは甘すぎるよ。

圧倒的資金を持った機関投資家、一歩先に巨大資産を築き上げたカリスマ

トレーダーを相手にせねばならない。そんな甘い考えではまず絶対に無理。

カリスマトレーダーといわれる専業が今年の相場で何人逝ったか

しらないでそういうこと自体ばかげている。
15卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:05:51 ID:8xVonrKF0
>>9

まあ頑張ってくれ。
せいぜい鴨になり数百万負けてやめるのが落ちだよ。
16卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:07:24 ID:8xVonrKF0
時差を⇒時差を利用して
に訂正な。
17卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:10:18 ID:ZhmsuapB0
>>14
機関→基幹でわ?
18卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:13:20 ID:8xVonrKF0
>>17

素人杉。

アホですね。

このスレッドにたむろしている馬鹿どもは
医師が不足していると思って今のうちに
ちやほやされているだけと思っている馬鹿。
将来も見通せない馬鹿。
19卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:23 ID:0DVvYdq0O
だからトヨタは病院つくったのか
20卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:21:39 ID:PC/111W30
医師がみんな刑事告訴される日も近いですよ。 医療訴訟を刑事告訴で起こせば、
憎い医師に刑事罰が下る上、損害賠償金までもらえる訳ですから。医賠責も刑事
裁判には支払われず。


損害賠償、刑事訴訟で請求可能に・法務省方針

法務省は犯罪者を裁く刑事訴訟の法廷で被害者が被った損害の賠償に関する審理を
同時に進め、有罪の場合は同じ裁判官が賠償命令も出す「付帯私訴」制度を導入する
方針だ。刑事訴訟と別に被害者が損害賠償を求める民事訴訟を起こさなくてはならない
現行制度に比べ、迅速に結論が出るため、被害者救済に役立つと判断した。
 10月にも法制審議会(法相の諮問機関)に制度創設を諮問。付帯私訴導入を盛り込ん
だ刑事訴訟法改正案を早ければ来年1月召集の通常国会に提出する。 (07:00)
21卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:34:28 ID:QBBK4/Tx0
>医師が不足していると思って今のうちに
>ちやほやされているだけと思っている馬鹿。

日本語でおk。

でも、本当にちやほやされてみてーなー。
22卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:47:21 ID:8xVonrKF0
>>21

このスレなんかで騒いでいる時点でちやほやされてると勘違いしてるんじゃん。

『お弟子』とか『お増す件』とかいう馬鹿もな。

こんなくだらないこと騒いでどうでもいいじゃん。

田舎の必要かどうかもわからない病院なんていずれ人口消滅の過剰インフラで
必ず整理の対象になるのだからさっさと消えてもお前等に関係ないだろ。

一足先に整理統合されたほうがよほど無駄な税金が投資されないで済む。

自分がどうやってお金儲けするかかんがえるかがよほど建設的だよ。
23卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:48:45 ID:dB8HF9c50
>>14
ちょっと待て。日本の証券会社でやってたらそれは違法行為だぞ。
海外居住している間は日本株の売買はできない。
居住先の証券会社経由なら問題ないがな。
24卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:48:46 ID:BOucS4t/0
>>1
いつもお世話になっております。お疲れ様であります。

   / ̄.....//.... θ ̄> もう41なのですね・・・
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄
25卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:49:38 ID:8xVonrKF0
大体大騒ぎの先頭に立っている埼玉の逃げ遅れ医師みたいに
いい年こいてあれはあれで満足感あるんだろうな。

正直あんな哀れな姿をマスコミに晒すなんて俺には耐えられないよw
26卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:50:30 ID:BOucS4t/0
>>22 の あなた。

だったらこんなくだらないスレで クダ巻いてないで、
自分がどうやってお金儲けするか考えるほうが建設的だと思いますよ。

   / ̄.....//.... θ ̄> @お金儲け(夕診)中
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::< 
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄
27卵の名無しさん:2006/11/28(火) 19:58:51 ID:LqxX1VZp0
22は数スレ前で学生とバトルしていた粒栗院長だと思われ☆
新スレが立つたびに医師過剰をアピールして去っていきます。
僻地スレの定番ですね。
28卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:04:03 ID:T60rHD4l0
>>22
おかえりなさ〜い、死ね。
29卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:04:23 ID:F/sn/yNn0
>>22
あら、いつもの人でしたか・・・

あなた、典型的なエクスペリエンスドクターの匂いがするんですけど
30卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:06:15 ID:F/sn/yNn0
>>27
エクスペリエンスドクターって、実は大学の中堅以上に多いんですよね
自分の縄張りでは二言めには海老でやんす、海老でやんすとか言ってるのに
医者としての行動規範はもろ旧型なの

だから、粒栗ってよりは大学から出たことない人だと思うよ
自分の目で見たこと以外は信じられないんでしょうね
31卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:06:50 ID:8xVonrKF0
>>27

開業医でもなんでもないが、開業する甲斐性もなくこんなゴミ同然の病院
の行く末なんてお前等には関係ないのになにくだらない記事を血眼になってさがして
自分の価値を再確認して喜んでいるんだよ。

なさけねよ。
32卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:09:05 ID:8xVonrKF0
ここにいるやつは同級生の開業医の金儲けぶりをうらやむ
情けない奴隷医師の集合体なんだろうな。

開業する金もなく、甲斐性もなく、病院を移る勇気もなく
なさけねー先を見通せないローとるなんだろうな。

哀れだよ
あの埼玉の医師と同じでな。
33卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:15:12 ID:/28xqH+s0
>>32
埼玉の医師って俺のことか?
34卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:15:34 ID:Hf5/w2v60
>>24>>26

どうでもいいけどそのキモイAAはいいかげんやめたほうがいい。
頭悪そうだから。
35卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:16:54 ID:hsOT+0qz0
医師は当分不足(本田Drいわく現在の医師数は22万人で、16万人足りない)。

だから、医師免許は金が出てくる魔法の紙。
健診・CL・寝当直・・なんでもござれ。

医師は一応年収1000万は余裕でいくので、
余剰資金で投資→完全引退 が常識的なプランになると思うがいかが?

>>ID:8xVonrKF0
ちなみに、今年のトレードで俺は勝ってるわ、あほぅ!

お前は前のスレでも荒らしてたんだって?
せいぜい医師過剰論を語っていなさい。

私の予想だが、
医師過剰になることはない。

団塊の世代がこれから老人になる。
彼らに早死にしてもらうほうが、国の医療費・年金などが安く済む。
そのために、日本政府は医療に壊滅的打撃を与え続けるだろう。

医療崩壊の責任は、医者を生贄にして、国民の怒りを全て医者に向けさせて、国は知らん振り。
そうなると思うし、今でもそうなってると思う。

今後、医師という職業を嫌気したり、医者の仕事のストレスから、
ますます、
無職・自殺者・鬱病患者・過労死者・フリーター
燃え尽き症候群患者・(法曹など医師以外への)転職者・自由診療従事者・開業医・
産業医・メディカルドクター・投資家・悪徳健康商法・・

など医師の多様化が起こると考えられる。
36卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:17:22 ID:dB8HF9c50
自分の目で見た事意外は信じないってのはある意味正しい姿勢な気もするが。

他者の意見を聞く能力があった場合にはね。
37卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:19:21 ID:huzm1epd0
わたしゃとうに離脱した現開業医だが
普通に僻地の状況には興味があるし
その成り行きに注目している
破綻するのは当然だと思っているが
その中で1人でも元の同僚達が救わればいいと思い発言をしているよ
勤務医を辞めるときの気持ちってのは
開業をして生活が安定てしたって忘れられるもんじゃないだろ
一年でも僻地にいったことがある奴なら
皆同じ思いだと思うがな

>医師過剰

今の病院を維持するためには不足
日本という国の能力を考えたら過剰
勤務医を考えれば不足
都市部の開業医を考えたら過剰
立ち位置によって評価なんぞいくらでも変わるよ

私は過剰だと思っている
日本の社会に24時間の救急医療なんて贅沢だし
安い価格での入院治療なんぞも贅沢だ
何よりも医療の価値のわかっていないバカどもに手厚い医療なんぞいらん
病院全部つぶして全員開業医にしてならしてみろよ
当然だが夜診はなし入院もなし平日昼間の診察だけ
今の保険制度だったら食い扶持考えても医師は過剰だろうが(笑
38卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:23:02 ID:8xVonrKF0
>>35

だからお前等のほうからそんなどうでもいいことを論議すること自体
馬鹿だということだよ。

かしこいやつなら病院からみんな患者をひきつれて開業して
大もうけしているのを知らないのか?
今はクリニックは自己努力せずとも病院から患者がころがってくる
ところはここでいう地方にはやまほどあるんだ。
病院が崩壊する一方、その地方のウハ栗は凄い勢いで稼ぎを増やしている。
おれも沢山紹介してやったよ
そんな努力もせず医師が不足するとかしないとか論議すること自体無駄だと
逝っているんだ。
病院が稼いでもそれが法外に高い看護婦や事務員、掃除のオバサンの給料
と消えているのはあまりにもばかげているだろ。
だったらそんなところは潰したほうがよほど社会のためになる

あとそこに投資家って書いてあるが下将来は絶対見通せない。
それは投資をしているものならだれでも気づく事実。
39卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:28:51 ID:ywxbnMW50
医師が過剰だ過剰だって言うんなら、なおさら将来を模索する必要があるわけで。
今のうちから備えておくことはやむをえないだろ?(w
40卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:29:51 ID:8xVonrKF0
田舎の病院から医師が逃げるのは実はこれが絶好のビジネスチャンス
だからだよ。

@今なら教授の顔色もそこそこに開業できる。
A今なら後任がいないという名目で堂々と患者を勧誘できる。
 病院の受付にまで自院の広告を張り、全外来患者にチラシをわたし勧誘する。
B今なら後任がいないという名目で開業後も週一度程度病院に顔を出し
 そこでも診療できて面倒くさい患者は病院の名前で他の病院へ紹介
 儲かりそうな患者は自分のクリニックにひきつけれる。

これほどの絶好な条件が整い、船出から順調な経営が約束されている。
過重労働というより数十年に一度の絶好のビジネスチャンスだから開業
していることくらい頭のいい奴ならちゃんと理解しているよ。
41卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:34:45 ID:Hf5/w2v60
>>37
>>日本の社会に24時間の救急医療なんて贅沢だし
安い価格での入院治療なんぞも贅沢だ
何よりも医療の価値のわかっていないバカどもに手厚い医療なんぞいらん


自分は開業に逃げておいしい汁吸ってるくせにその言い方はないだろ?
頭おかしいのか?
42卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:37:07 ID:8xVonrKF0
>>41

お前が逃げ遅れのローとるなんだよ。
ある程度年齢以上になれば銀行もカネを貸さない。

埼玉の爺みたいに医師不足を主張するしか仕事がなくなるんだよ。
憐れだな。www
43卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:22 ID:F/sn/yNn0
>>40
順調な経営?
超短期のことじゃん
44卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:30 ID:Hf5/w2v60
>>38>>40
医業を金儲けとしか考えられない基地外がいるなww
あと開業ってそんな甘いもんじゃないから。ツブクリスレ行ってロムって来いよ。
おまえ開業コンサルタントだろ。
45卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:45:14 ID:8xVonrKF0
>>43

開業医は出だしが一番きついだろ。
そこを難なく乗り切れるし非常にいい。
ビックビジネスチャンスだよ。

>>44

普通に金儲けだろ。
なにをいまさら。アホか。
大体、田舎のゴミ病院のほうがお金にうるさいぞ。
薬の投薬日数まで制限つけているアホ病院もあるし、
コストコストとめちゃくちゃうるさいところもある。


医師以外の給料などかなりカットされていることある。
それでも民間よりはるかに高いし、ボーナスを出すこと自体
赤字経営ではありえないことをしている。
46卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:45:30 ID:Bh0rRW1d0
免疫血液内科、3医師全員辞職へ 派遣で診療は継続 神戸市立西市民病院

記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2006年11月28日】

神戸市立西市民病院:免疫血液内科、3医師全員辞職へ 派遣で診療は継続 /兵庫

 ◇転職理由、年内にも

 神戸市立西市民病院(神戸市長田区)の「免疫血液内科」に所属する医師3人全員が、年内に辞職する意向を表明していることが分かった。同市は市立中央市民病院(同市中央区)の免疫血液内科の医師を西市民病院に派遣し、急場を乗り切る方針を決めた。

 免疫血液内科は、膠(こう)原病や白血病などの血液疾患などを治療する診療科。
西市民病院の免疫血液内科医師は3人いるが、全員が他病院への転職などを理由に、
年末で辞職する意向を表明。診療科の存続が危ぶまれた。

 市の説明によると、県内の免疫血液内科患者の大半は、西市民病院や中央市民病院などで
治療を受けているという。市の調査では、県内41の自治体病院全体で医師約250人が
不足しているという結果が出ており、市は「免疫血液内科はどの病院にもある診療科ではなく、
閉鎖するわけにはいかない。しかし、西市民病院で欠員募集してすぐに補充できる状況にはない」と話す。

 このため、市は中央市民病院免疫血液内科の医師(5人)を西市民病院に派遣して外来診療を
継続することにした。

 市は来春以降、中央市民病院の免疫血液内科医師を3人増員して西市民病院の補完態勢を強化する。
両病院の免疫血液内科を当面は一体的に運営する方針だ。【坂口雄亮】

〔神戸版〕
47卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:47:22 ID:8xVonrKF0
>>45

だからくだらない三面記事はって喜んでいるんじゃないよ。
埼玉の爺さんと同じように。
48卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:48:52 ID:Bh0rRW1d0
>>47
自分の事言ってんの?
49卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:51:56 ID:LqxX1VZp0
うあー粘着が始まっちゃった。テラウザス。
医師過剰に反対してんのお前ぐらいだろ。
50卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:54:41 ID:huzm1epd0
>>41
ん?その価値観があるから開業するんだろうに
正しい価値観をもたないと人生誤りますって典型が勤務医続行している奴なんだよ
1)逃散
2)労働者に徹して権利の主張
今取りうる「賢い」選択枝はこの二つしかない
この二つに関しては将来が読めない以上甲乙はつけがたいな
51卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:57:07 ID:8xVonrKF0
>>49
別に医師過剰などなればいいが。
おれはもう関係ないから。

ところでお前は
埼玉の爺か?
憐れだな。
52卵の名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:18 ID:rf/xaWq10
NGしやがれ
53卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:00:25 ID:8xVonrKF0
>>50

そのとおりだな。
付け加えれば逃散ってのは今が正真正銘のビックビジネスチャンス
だから、短期間で考えれば明らかに正しい選択だ。

だが20年後は読めない
54卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:03 ID:8xVonrKF0
埼玉自慰
55 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/28(火) 21:06:37 ID:Q6q08sfW0

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
|| \..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )      ̄\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|     (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

56卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:27 ID:ED3HFKLC0
神戸市立西市民病院:免疫血液内科、3医師全員辞職へ 派遣で診療は継続 /兵庫
◇転職理由、年内にも
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hyogo/news/20061128ddlk28040212000c.html

 神戸市立西市民病院の「免疫血液内科」に所属する医師3人全員が、年内に辞職する意向を表明していることが分かった。
同市は市立中央市民病院の免疫血液内科の医師を西市民病院に派遣し、急場を乗り切る方針を決めた。
 免疫血液内科は、膠原病や白血病などの血液疾患などを治療する診療科。西市民病院の免疫血液内科医師は3人いるが、
全員が他病院への転職などを理由に、年末で辞職する意向を表明。診療科の存続が危ぶまれた。
 市の説明によると、県内の免疫血液内科患者の大半は、西市民病院や中央市民病院などで治療を受けているという。
市の調査では、県内41の自治体病院全体で医師約250人が不足しているという結果が出ており、市は
「免疫血液内科はどの病院にもある診療科ではなく、閉鎖するわけにはいかない。しかし、西市民病院で
欠員募集してすぐに補充できる状況にはない」と話す。
 このため、市は中央市民病院免疫血液内科の医師(5人)を西市民病院に派遣して外来診療を継続することにした。
 市は来春以降、中央市民病院の免疫血液内科医師を3人増員して西市民病院の補完態勢を強化する。
両病院の免疫血液内科を当面は一体的に運営する方針だ。

57卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:35 ID:h0cNq+gtO
つまらんスレですね。みなさん暇デツネ。
58卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:15:23 ID:ED3HFKLC0
伊賀・市民病院:「がん手術で死亡」遺族訴訟 市が3500万円支払い和解 /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20061128ddlk24100609000c.html

 伊賀市四十九町の市立上野総合市民病院で、直腸がんの摘出手術を受けた市内の女性(当時72歳)が
手術中に死亡したのは、医師らの止血処置が適切でなかったためとして、遺族が市などを訴えていた裁判は27日、
津地裁伊賀支部(島村雅之裁判官)で、市が遺族に3500万円を支払うことで和解した。
 訴状などによると、この女性は01年9月、同病院で直腸がんと診断され同年10月に患部摘出などの手術を受けた。
約5時間で終わる予定だったが、多量に出血。手術開始から約10時間後に出血性ショックで死亡した。
遺族は03年に約6890万円を求める訴えを同支部に起こしていたが、今年8月に同支部から和解勧告されていた。
 今岡睦之市長は定例会見で、「公的医療機関にかかっての死亡ということについて申し訳なく思う。
遺族は不満があると思うが(和解は)一つの決着。(亡くなられた女性の)冥福を祈りたい」と話した。
59卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:30:38 ID:ED3HFKLC0
公設民営か民間売却か深谷病院 議会全協、議論分かれる 「存在不必要」「危機感ない」厳しい意見も/宮城
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2006_11/i/061129i-hukaya.html

 現状での経営継続は困難とされる石巻市広渕にある公立深谷病院について、企業団議会は27日、
全員協議会を開き、今後の方向性を話し合った。先にコンサルタントが2007年4月から指定管理者制度を導入して
公設民営での医療法人経営とする−と提言した経営形態に対して、民間に売却する「民設民営」を支持する意見もあり、
賛否両論に分かれたため、結論を見送った。「経営が改善しないのは住民が病院を必要としていないからだ」
「病院経営に危機感がない」などの厳しい意見が相次いだ。
 全員協議会は、コンサルが9日に企業団議会に示した経営改革の基本指針を受けて、議会として病院の方向性を打ち出すため開かれた。
 会議は非公開で行われた。関係者によると、企業団方式の経営に移行して8カ月が経過しても経営が改善しないのは
医師不足などの理由もあるが、「住民は深谷病院を必要としておらず、地域医療の役目は終わった」とする指摘があった。
 さらに経営形態について、公設民営に賛成するとした意見では(1)民設民営は累積赤字を清算しなければならないが、
公設民営だと石巻、東松島の両市が長期間で清算できる(2)病院の資産価値が低下している−などを理由に挙げたという。
60卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:31:19 ID:ED3HFKLC0
>>59続き

 一方、民設民営を支持する議員からは「住民が必要としていない医療機関は指定管理者制度に移行しても患者は増えない」として
「累積赤字を清算しても思い切って売却すべきだ。将来に負の財産を残すべきではない」との意見が出たという。
 深谷病院は10月に金融機関から一時借入金の融資を拒絶されたことがあった。こうした事情を含め病院の経営姿勢に対し
「職員に親方日の丸的な考え方があり、危機意識がない」など、強い不満の意見もあったという。
 企業団議会の三浦昇議長(東松島市議会議長)は「近日中に全員協議会を開き、議会としての方向性を決めたい。
その上で12月に臨時議会を開いて議会としての対応を決める方向だ」と話している。
 病院と石巻、東松島両市の三者は、コンサル案をたたき台に病院の方向性について今後、協議をして意思決定する方針。
 コンサル案では、指定管理者制度への移行で職員は一度全員退職し、希望職員を再雇用する。ただし
民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず、関係市町が引き受ける。同制度では経営を委託する医療法人を公募するが、
公募対象に現行の医療スタッフで設立した法人も含めるとした。
 05年度病院決算では、医業収益が前年度より2億6千万円落ち込んだ。純損失は5億2千万円、累積赤字は26億3千万円となった。

61卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:36:41 ID:8xVonrKF0
だからくだらないんだよ。

逃げ遅れの爺が皺くちゃのみっともない面下げてマスコミに出まくり

医師不足だの、医療崩壊だの喚いている。

その甲斐性すらない負け犬どもがここで医療崩壊を喜んでいる。

内心お前等には絶対に自分の存在価値の再確認って目的があるにちがいない。

賢い奴は30代で開業、40代で資金をため、50代でのんびり
60代で継承してのんびり逝く。

それすらできなかった逃げ遅れ組みがテレビでみっともない
皺くちゃの顔晒して医師不足だのなんだの叫んでいる。

そんなんどうだっていいじゃんとおもうわけ。

俺の人生にまるで関係ないしどうだっていいよ。
さあ、セックスデモするか。
62卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:37:05 ID:pgUMKqlM0
>コンサル案では、指定管理者制度への移行で職員は一度全員退職し、希望職員を再雇用する。ただし民間より給与の高い
事務系職員は再雇用せず、関係市町が引き受ける。

>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず
>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず
>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず
>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず
>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず
>民間より給与の高い事務系職員は再雇用せず

当然!!!!これが徐々に規定路線になりつつありますね。

>関係市町が引き受ける。
「引き受ける」なんてまさにお荷物的いわれ方ですね。www
しかし市町村が引き受けてては一向に税金の無駄遣いはなくなりませんよ。
首にしなさい、首に。
63卵の名無しさん:2006/11/28(火) 21:53:16 ID:T17/dnoD0
>>62
コストカットして経営しようと思ったら普通そこに目がいくよね
さすがはコンサル 当たり前だけど
64卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:00:30 ID:CIweRGML0
「住民は深谷病院を必要としておらず、地域医療の役目は終わった」とする指摘があった。
「住民は深谷病院を必要としておらず、地域医療の役目は終わった」とする指摘があった。
「住民は深谷病院を必要としておらず、地域医療の役目は終わった」とする指摘があった。

いい言葉だね〜     「住民は深谷病院を必要としておらず」

65卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:05:45 ID:oOlMCDKS0
>>64
規定の退職金払って全部辞めさせて
敗因したほうが税金の無駄が少ないのですね
66受験生:2006/11/28(火) 22:07:15 ID:3Fjd9zES0
>>61
ここは僻地医療を生暖かく見守るスレですよ
どうだっていいという割には凄い勢いで書き込んでますねw

議論したいなら他のスレでやれや、おまえいつもめざわりだよ
67卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:08:54 ID:H4sVuLk00
>>56
中央市民と西市民は後に合併するんだろ。別にいいじゃん。
68卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:26 ID:A/WG/z2x0
>>67
「合併」

共倒れのことを最近はそういう風に表現するようになったんだなw
69卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:23:59 ID:rf/xaWq10
医師の偏りまざまざ 東北不足深刻 厚労省が初集計
ttp://www.asahi.com/life/update/1128/016.html

このデータは、厚労省が04年度に行った全国の病院8660カ所の調査結果を、
都道府県ごとに集計し直した。
医師の充足状況は病院が基準を満たしているかを調べるもので、
医師不足を直接示すものではないが、
地域によって深刻な勤務医不足に陥っている実態が改めて裏付けられた。

また、今回は常勤医で基準を満たすかもはじき出した。
・・・
大半の病院が常勤医を確保できず、非常勤医でやり繰りしていることがうかがえる。
厚労省は
「各病院で不足している医師数には幅があり、配置基準を下回る病院の割合が多いからといって、
直ちに医師不足とはいえない。病院が多すぎる地域もある」と説明。
医師不足が社会問題化しているが、医師は毎年3000〜4000人増えており、
「全体では足りている」との立場だ。
ただ、若手医師を中心に都市部に集中する「地域偏在」が進んでいることは認めている。


>厚労省は「…病院が多すぎる地域もある」と説明。
>医師不足が社会問題化しているが、
>医師は毎年3000〜4000人増えており、「全体では足りている」との立場だ
70卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:24:26 ID:LDUMO+gN0
>>68
「転進」みたいなもんですな


しかし今日はよくレス番が飛びますこと
どなたか空気文盲な方がいらっしゃるんですかね

ま、マターリいきましょうや
71卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:20 ID:ZIYVr/gg0
前スレでも終盤に投下されておりましたが再掲
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地方の医師不足は人災 全国知事会議で財務相
06/11/27 共同通信社
 尾身幸次財務相は24日、首相官邸で開かれた政府主催の全国知事会議で、
へき地の医師不足問題について「これは天災ではなく人災だ。財政は厳しい
が、関係閣僚と相談しながら政府として問題を解決するよう全力で努力する」
と述べ、地方交付税で手当てしているへき地などの自治体病院への関係財源の
確保を検討する考えを示した。

 会議では、富山や新潟など多くの県知事から、「地方病院の医師不足が深刻だ」
として、財政支援を求める強い要望が相次いで出たのに対し、答えた。

 自治体病院など地方の病院では、小児科と産婦人科の医師が不足しており、
地方6団体などはへき地医療への交付税の充実確保を求めている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人災の「人」はどこを指してるつもりなのかなー?

関連ページ
ttp://swedenhouse-oita.cocolog-nifty.com/pediatrics/2006/11/post_9da2.html
72卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:43:47 ID:A/WG/z2x0
人災:人間そのもが災いであると言う意味だろう。

僻地人のクレクレが国を滅ぼすと言う意味に相違ないw
73卵の名無しさん:2006/11/28(火) 22:44:58 ID:C1UrNVgu0
>>50
逃散と権利の主張は、排他的な対立する概念じゃないよ。両立できる。
漏れは逃散と権利の主張をしたし、医療業界以外への就職活動もしたが大変楽しかった。
そしてそれを選択肢の一つとして頭においておくことは皆さんにもお勧めしてもいいなと感じた。
74sage:2006/11/28(火) 23:06:12 ID:UuieEhva0
>>71
この共同通信の記事にはありませんが、11月25日(土)の北日本新聞には
富山を含む3知事の要望が取り上げられていました。
地方の病院で産科や小児科のドクターがいないことから、前期と後期の研修を
併せた6年間のうち2年間を地方で勤務することにより保険医資格を与えると
いう案です。
75卵の名無しさん:2006/11/28(火) 23:17:23 ID:CIweRGML0
>>74
経験年数の少ない医者いらねと住民運動が起こるに1000カヘキチン!
76卵の名無しさん:2006/11/28(火) 23:18:39 ID:oOlMCDKS0
>>74
それもいいんじゃねw
都会でも、ますます勤務医逃散が進むという罠
時間外勤務しない医者どんどん増える悪寒
77卵の名無しさん:2006/11/28(火) 23:24:53 ID:uhVG4dp60
>>69
この記事を読んだが、そこはかとなく大阪非難の記事に見えた
78卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:07:49 ID:MRrb773+0
>>69
足りている、余っている、という割には100%以上のところって1都道府県もないんだね。
79卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:20:40 ID:0NWR2crE0
医師がみんな刑事告訴される日も近いですよ。 医療訴訟を刑事告訴で起こせば、
憎い医師に刑事罰が下る上、損害賠償金までもらえる訳ですから。医賠責も刑事
裁判には支払われず。WEごときで騒いでる場合じゃねーぞ


損害賠償、刑事訴訟で請求可能に・法務省方針

法務省は犯罪者を裁く刑事訴訟の法廷で被害者が被った損害の賠償に関する審理を
同時に進め、有罪の場合は同じ裁判官が賠償命令も出す「付帯私訴」制度を導入する
方針だ。刑事訴訟と別に被害者が損害賠償を求める民事訴訟を起こさなくてはならない
現行制度に比べ、迅速に結論が出るため、被害者救済に役立つと判断した。
 10月にも法制審議会(法相の諮問機関)に制度創設を諮問。付帯私訴導入を盛り込ん
だ刑事訴訟法改正案を早ければ来年1月召集の通常国会に提出する。 (07:00)
80卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:12 ID:REgGi08V0
>>68warota でもそれなら
「心中」「無理心中」(=思考停止状態)というほうがより適切だろww
81卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:23:54 ID:2+K11X8S0
高砂市民病院HPに院長の声明が! なんと昨日の神戸新聞の発表は誤報であり、抗議すると。
http://www.hospital-takasago.jp/news_sentence02.html

前スレで高砂市民病院を非難していたネラーは、高砂送りの刑が待ってるぞ。
82卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:25:07 ID:2+K11X8S0
>>80
合併先は、周りに何も無い、本当に1時間に1本しか飛行機が飛ばない神戸空港の
すぐ近くだそうです。
83卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:29:51 ID:REgGi08V0
>>78
法務省も立派な人災そのものだな(禿げ藁)
84卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:33:28 ID:D8USwsoG0
>>82
先っぽだけ、先っぽだけでいいから…医療センター?
85卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:37:07 ID:2UWhijPt0
周東総合病院の小児科休止へ /山口
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200611290018.html

 山口大が派遣する小児科医を引き上げる柳井市の県厚生農協連合会周東総合病院で来春、
小児科を休止する見通しが濃くなった。県外の大学への打診も不調で、インターネットでの公募に
反響もない、という。病院側は「ぎりぎりまで努力するが、現実に存続は困難」との見方をした。
地元の医師会や自治体などは、27日夜の作業部会の会合で病院側の報告を受け、「小児科の休止は
やむを得ない」との認識で一致した。

86卵の名無しさん:2006/11/29(水) 00:58:04 ID:tBndixiS0
>>78

100%以上w

算数ができますか?
101%以上なんてありえませんよ。
87卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:04 ID:V+TQkf/D0
>>86じゃないが補足しとこ。
各病院の充足率の平均、を出したものじゃなくて、充足している病院の比率だから。
そして、その地域に必要とされる病床数、などは考慮外。たしかに厚労省のいうとおり
病院が多すぎるところは結果充足している率が悪くなりやすい。
じゃぁ病院が余っている地域ってどこっていうのは口にしないのがお役所のお仕事でありんす。
88卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:15 ID:nEe8onuU0
おおたわブログ医療問題コメント
削除の可能性あり。必要ならば保存のこと
307.■ハーメルンの笛吹きですね
私は医学分野の人間ではありませんが、それでもあなたの発言がずいぶんと
妥当性を欠いているのがわかります。あなたの名乗る「内科医」というのは
「八卦見(はっけみ)」のようなものですか? あなたが医者を名乗るのは、
日夜、医療現場で働き、研鑽を積んでいる多くの医者たちに対する侮辱です。
医者モドキの分際で「医者」を名乗り、医者の評判を落としてお金をかせごうとは大した了見です。
ハーメルンの笛吹きよろしく笛を吹いて、知識の無い人達を破滅に誘導するのは止めなさい。
川にはあなたが一人で飛び込んでください。
理系学生 (2006-10-22 22:51:46) [コメント記入欄を表示]
308.■がんばれですよ
よく知らない病気でもその場で正しく対処しなきゃいけない臨床医。
よく知らないことに対してもその場で適切なコメントをしなきゃいけないコメンテーター。
どっちも結果的に適切でなければ(場合によっては適切であってもなお)叩かれる。
因果な商売だと思いますおおたわさんはこのコメント欄で厳しく責められて
大変だと思いますが、歯を食いしばって頑張ってくだされ。
真面目な話応援してますよ。
立木 志摩夫 (2006-10-22 22:53:09) [コメント記入欄を表示]
89卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:50 ID:nEe8onuU0
おおたわブログ医療問題コメント
削除の可能性あり。必要ならば保存のこと
307.■ハーメルンの笛吹きですね
私は医学分野の人間ではありませんが、それでもあなたの発言がずいぶんと
妥当性を欠いているのがわかります。あなたの名乗る「内科医」というのは
「八卦見(はっけみ)」のようなものですか? あなたが医者を名乗るのは、
日夜、医療現場で働き、研鑽を積んでいる多くの医者たちに対する侮辱です。
医者モドキの分際で「医者」を名乗り、医者の評判を落としてお金をかせごうとは大した了見です。
ハーメルンの笛吹きよろしく笛を吹いて、知識の無い人達を破滅に誘導するのは止めなさい。
川にはあなたが一人で飛び込んでください。
理系学生 (2006-10-22 22:51:46) [コメント記入欄を表示]
308.■がんばれですよ
よく知らない病気でもその場で正しく対処しなきゃいけない臨床医。
よく知らないことに対してもその場で適切なコメントをしなきゃいけないコメンテーター。
どっちも結果的に適切でなければ(場合によっては適切であってもなお)叩かれる。
因果な商売だと思いますおおたわさんはこのコメント欄で厳しく責められて
大変だと思いますが、歯を食いしばって頑張ってくだされ。
真面目な話応援してますよ。
立木 志摩夫 (2006-10-22 22:53:09) [コメント記入欄を表示]
90卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:26:41 ID:tBndixiS0
全国8660のカス病院〜大学病院まで調査して
首都圏(東京93.6%、神奈川94.6%)や大阪圏(大阪96.2%、滋賀95.2%)を中心に12都府県で、90%を超える病院が配置基準を上回っていた。
だとすれば基準を割っている病院は東京と大阪などでは20病院にひとつということになる。
このあたりはほとんどの病院が基準を満たしていることになりやはり偏在というべきなんだろう。
91卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:27:18 ID:cWYfyqRi0
>>88-89
おおたわけネタは専用スレでやってくれ。
92卵の名無しさん:2006/11/29(水) 01:31:23 ID:vNVE9Ct70
>>86
「エネルギー充填120%」ってどうなんだろ?と子供心におもっていたよ
93卵の名無しさん:2006/11/29(水) 02:19:06 ID:gPYazEWP0
前年比120%とか言いませんか? わかりません><
94卵の名無しさん:2006/11/29(水) 02:22:11 ID:MRrb773+0
>>86
あ〜、勘違いした、普通に充足率(医師数/必要数)だと思ってたよ。wwww
確かにこの統計だと100%超えるわけないな。
95卵の名無しさん:2006/11/29(水) 05:53:34 ID:mQKC8p4g0
さあ、今日も元気に三面記事を貼りまくりますよ(www

http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20061129/lcl_____mie_____002.shtml
三重 医師バンクに期待
求人・求職をHPで公開

>同センターは本年度、県から二百四十二万円の事業委託費を受け、三重労働局から
>有料職業紹介業に認可された。インターネット上に専用ホームページ(HP)を開設。
>求職する医師は「常勤」「非常勤」「パートタイム」の勤務形態を選び、
>専門科目や勤務地、給与などの希望条件を入力。年代や診療科などがHP上に公開され、
>登録した医療機関が見ることがきでる。

>医師バンクは全国の半数の都道府県で実施されているが、登録医師が少なく
>「うまく機能しているところは少ない」(同センター事務局)のが現状。
>三重大がこれまで担ってきた医師派遣機能が弱まっている中、将来、それを補完する
>供給元となれるかが鍵となる。

三重県なら他と違ってうまくいく理由が見つかりませんが・・・。
ちなみに
http://mie-ishibank.com/
みえけんで働くのがキャリアアップにつながるのでせうか。
96卵の名無しさん:2006/11/29(水) 06:24:31 ID:mQKC8p4g0
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06112806.html
こども救急電話相談、本県も12月2日から
全国で33番目 ベテラン看護師が対応
97卵の名無しさん:2006/11/29(水) 08:54:39 ID:2UWhijPt0
諏訪日赤・救命救急センター 軽度救急患者の受診増加
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=5548

 諏訪市の諏訪赤十字病院)に「救命救急センター」が設置されて以降、休日・時間外に
緊急度の低い軽度の救急患者の受診が増えていることが28日までに、同病院のまとめで分かった。
より高度な救急医療を受け持つ医療機関として本来の機能を果たせないことも懸念され、
地域の救急医療に対する住民の理解も求められそうだ。
 同病院によると、救命救急センターが設置された10月の1カ月間に受け入れた休日・時間外の
救急患者は1255人。うち「軽度」(診察のみまたは投薬のみの外来患者)が41.5%を占め、前年10月の
22.9%を大幅に上回った。「中等症」(点滴・吸入・検査等の外来患者)も27.5%に上り、
「重症」(入院や緊急手術、死亡者を含む)は31.0%にとどまった。
 小口院長は「重症でない人が増えれば、本来の役割を果たせなくなる」と指摘。勤務医が疲弊し、辞めてしまうことも懸念する。
 諏訪医療圏の救急医療体制については「在宅当番医師」による第1次、「病院群輪番制方式」による第2次、
同病院の救命救急センターの第3次で構築され、同センターは第1、2次の医療機関との連携のもと、
重症や複数の診療領域にわたる救急患者を24時間体制で受け入れ、高度な救急医療を総合的に提供する医療機関と位置付けられている。
 軽度でも同センターを受診する患者が多い背景には、こうした救急医療の体制や
同センターの役割がまだよく理解されていないことがあるとみられている。
 小口院長は「同センターが設置されてまだ間もなく、一時的な現象か見極める必要がある」としながらも、
「住民の教育を地域全体で取り組む必要がある」と強調するとともに、地域の開業医との連携の必要性を改めて訴えている。
98卵の名無しさん:2006/11/29(水) 09:11:28 ID:8Nz4XQlA0
>>95
>三重県なら他と違ってうまくいく理由が見つかりませんが・・・

三重県なら他に輪をかけてうまくいかない理由はたくさん見つかりますね・・・
99卵の名無しさん:2006/11/29(水) 09:29:46 ID:mDGzG9tZ0
どうも物事を一元的にしか観察できない馬鹿がいるようだな、、、
 医者を10倍にふやしても、糞 僻地病院に前科当直できるくらいの
数をそろえることはできない、、 これは医師不足
  糞僻地で働く馬鹿医者がまだいる、ってことなら 医師過剰
   この程度が理解できないやつは消えてくれ
     貴重なスレ無駄に消費するのはやめてくれ
 それとくだらんAAもやめてくれ、うざい
  AKNIC:秋葉系キモオタなりすまし石コスプレ も消えてくれ
おまえらニートが石にあこがれる気持ちはわからんでもないが、迷惑だから
だまってROMるか 母親撲殺して刑務所にぶちこんでもらってくれ
 純粋に僻地医療崩壊を楽しむ物だけが集う場になること願う
  (これに過剰反応するやつは全部AKNICだからな
    心ある諸君たちは、馬鹿は相手にしないように)(@。〜)
10099:2006/11/29(水) 11:24:12 ID:6xiFWmEM0

      ドッカーン!               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒⌒⌒)...              |  
      |||.                |  どうも物事を一元的にしか観察できない馬鹿がいるようだな、、、
     _____                 |  医者を10倍にふやしても、糞 僻地病院に前科当直できるくらいの
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         |  数をそろえることはできない、、 これは医師不足
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        |  糞僻地で働く馬鹿医者がまだいる、ってことなら 医師過剰
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  この程度が理解できないやつは消えてくれ
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  それとくだらんAAもやめてくれ、うざい
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  AKNIC:秋葉系キモオタなりすまし石コスプレ も消えてくれ
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  おまえらニートが石にあこがれる気持ちはわからんでもないが、迷惑だから
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  だまってROMるか 母親撲殺して刑務所にぶちこんでもらってくれ
  \        ⌒ ノ______    |  純粋に僻地医療崩壊を楽しむ物だけが集う場になること願う
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  (これに過剰反応するやつは全部AKNICだからな
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  心ある諸君たちは、馬鹿は相手にしないように)(@。〜)
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   | 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
101卵の名無しさん:2006/11/29(水) 11:28:40 ID:6xiFWmEM0
http://www.kenmin-fukui.co.jp/flash/2006112901000224.html
無過失補償は2千万−3千万円
 分娩事故で自民検討会

>分娩事故で脳性まひの赤ちゃんが生まれた場合、医師に過失が
>なくても補償金を支払う「無過失補償制度」について

過失がなかったらそもそも分娩事故じゃねえだろ。

この制度のキモは「過失を問わない」ところにあるのに、「過失がない場合でも」と
悪意ある表現にするマスコミ。2,3千万と相場を知らない額にする役人・政治家ども。
これじゃ、やっぱり産科やってる先生は浮かばれまい。
102卵の名無しさん:2006/11/29(水) 11:34:33 ID:zwdoXpXF0
>>101
2-3千万円を元手に民事訴訟乱発だなww
今後、弁護士も増えるし。
103イタタタタタw:2006/11/29(水) 12:13:33 ID:gnCRuETE0
ーー貴重なスレ無駄に消費するのはやめてくれ
ーーくだらんAAもやめてくれ、うざい
ーーAKNIC:秋葉系キモオタなりすまし石コスプレ
ーーおまえらニートが石にあこがれる気持ち
ーーだまってROMるか 
ーーだけが集う場になること願う
ーーやつは全部AKNICだからな

最後にドッカーンw

ーー(@。〜)


どうでもいいけど sage  ろよな>厨
104卵の名無しさん:2006/11/29(水) 12:20:55 ID:6xiFWmEM0
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200611iryou/07.html
岐路に立つ小児救急
7.女性医師 現場復帰の支援が鍵

>「職場復帰しても、外来診療が精いっぱいという人が多い」とは別の女性医師。
>「男性と同様、当たり前のように、出産・育児の後も救急などの現場で働けるよう、
>環境整備や家族の理解が進んでほしい」。最前線で働く医師たちは実感を込めて語った。

さすが、今時、小児科医になる女は言うことが違うね。
ふつう子育て中も働けるような労働条件をと言うところだろうに
奴隷生活が続けられるようにしてくれとは。
105卵の名無しさん:2006/11/29(水) 12:25:13 ID:UOE1HxLr0
>>102
そう、この制度の最大の問題点は、保障されても訴訟権が消失しないこと。
通常は商法の規定に基づいて、補償を受けると訴訟権は保障を行なった
人・団体に移行するのですが、この制度は妊産婦に残ったままなのです。

それで、産科スレが大荒れとなりました。
106卵の名無しさん:2006/11/29(水) 12:27:22 ID:UOE1HxLr0
>>104
人権・労働環境が絡むと、脳内記事が多い新聞です
107卵の名無しさん:2006/11/29(水) 12:45:19 ID:UOE1HxLr0
>>70
撤退  → 転進
共倒れ → 合併
不足  → 偏在
108卵の名無しさん:2006/11/29(水) 12:59:03 ID:V54Fj18jO
自立支援→予算不足
改正介護保険法→予算不足
高齢者医療確保法→予算不足
109卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:13:03 ID:Pnrgi8XC0
復帰した女医はおいしいとこもっていくだけ。
パートタイマーのほうが恵まれてる職業なんてあるか。ひどすぎ。
110卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:14:46 ID:UOE1HxLr0
>>109
そこで、性転換手術ですよ。今なら合法です。戸籍も女性に変えられます。
111卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:17:04 ID:WmKPiKbb0
>>110
パンダがシロクマになるようなものかw
112卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:26:31 ID:2UWhijPt0
今日の関西地区・夕方のニュース(テレビ欄より)

毎日放送  安心できない…狂犬病で緊迫する救急現場
ABCテレビ  5人に1人の体にメス…お産現場からの警告
読売テレビ 破格の待遇でも希望者なし…なぜ? 小児科医不足の現状 
113卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:34:48 ID:BGU5hOMR0
★睡眠時間:7時間台…精神状態が最も健康的 日大調査結果

 日本大の研究チームは28日、睡眠時間が7時間台の人の精神状態が
最も健康的で、それより長くても短くてもうつ状態が強くなるとの調査結果を
発表した。

 調査は、00年の厚生労働省の保健福祉動向調査に合わせて実施し、
20歳以上の男女約2万5000人のデータを解析した。うつと睡眠の関係を
調べる調査としては、国内外で最大規模という。

 睡眠時間ごとのうつ状態の割合を比較したところ、「7時間以上8時間未満」
の人のうち、「うつ状態」の人は23.5%で最も低かった。5時間未満の人では
47.9%、10時間以上の人では50.2%に達した。

 うつ病と不眠の関係が深いことは知られているが、従来は早朝に目覚める
「中途覚醒(かくせい)」の症状が中心と考えられてきた。しかし、今回の調査
結果では、うつ状態の人のうち、早朝に目覚める人は36.7%で、寝つきの
悪い人の47.4%を下回った。

 一方、睡眠前に酒を飲む「寝酒」を週1回以上行っている人ほど不眠を訴える
傾向が高いことも分かった。寝酒をする男性のうち、夜間や早朝の中途覚醒を
訴える人は半数以上に上り、「寝つきをよくするため」と酒を飲むことが、かえって
不眠を引き起こしている可能性も明らかになった。

 研究チームの兼板佳孝・同大講師(睡眠疫学)は「精神衛生の点から、睡眠時間
が長くても短くても好ましくない傾向が明らかになった。うつ病治療でのきめ細かい
睡眠習慣の指導が重要であることが分かった」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061129k0000m040129000c.html

奴隷勤務医はうつ病になるので早く仕事を辞めましょう。
114卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:35:34 ID:2UWhijPt0
大病院も看護師不足 採用5割増、内定は7割
http://www.asahi.com/health/news/TKY200611280487.html



115卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:37:47 ID:2UWhijPt0
金木病院 救急維持で2万人の署名 /青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061129131550.asp

 年内に内科医が2人退職予定の公立金木病院(五所川原市)が救急指定の一時取り下げを検討している問題で、
住民グループ「金木病院の救急体制を維持する会」などが救急体制継続を目指して地域住民に募っていた署名が
2万35人分集まり、同会は29日朝、同病院組合管理者の平山誠敏市長に署名簿を提出し、「救急体制休止は認められない。
医師確保に全力を」と強く要望した。
 署名活動は、11日から27日まで実施。同会が同市金木、市浦両地区や中泊町で署名簿を配布し、町内会単位などで
集めたほか、自治労県本部、西北五地域医療を守る住民の会、五所川原市職員組合などの協力団体が
同市五所川原地区やつがる市の一部地区などで集めた。
 維持する会事務局担当の住職・一戸彰晃さん=五所川原市金木町=ら11人が29日朝、市役所を訪れ、
平山市長に署名簿の入った段ボール箱を手渡した。席上、一戸さんは「救急体制の休止は住民が認めない。
あらゆる手段を積極的に使って、医師を確保してほしい」などと要望した。

※写真=平山誠敏市長(右)に約2万人分の署名簿を手渡す「救急体制を維持する会」の一戸彰晃さん
116卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:40:16 ID:EAeul6sR0
平成22年度に共済年金廃止になるらしいけど、これって自治体病院崩壊に拍車をかけることになるんじゃない?
117卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:43:46 ID:2UWhijPt0
心臓血管センター医療ミス:県、患者遺族へ2200万円 /群馬
◇12月の補正予算案に計上−−今年3月医療ミス
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20061129ddlk10100090000c.html

 県は12月補正予算案に県立心臓血管センター(前橋市)で今年3月、医療ミスで死亡した
70代の男性患者の遺族への慰謝料など2200万円を計上する。
 県によると、男性は2月下旬、胸部大動脈瘤の手術中に脳こうそくを併発、意識不明に陥った。
約1カ月後、たんを詰まらせ、呼吸が止まった際、看護婦らが心拍モニターの心停止状態を知らせる警告を
28分間にわたって見落とし、男性は急性気道閉そくによる呼吸不全で死亡した。同センターは
「遺族から了解が得られなかった」として、ミスを4カ月後の今年7月になって公表。その後も遺族との協議を続けていた。
 県病院局は「心停止の見落としについては謝罪し、誠心誠意交渉を続けてきた」と説明してい
118卵の名無しさん:2006/11/29(水) 13:49:05 ID:i6iH+nKW0
>113
以前、上司だった先生が転勤先で「辞めたい」を連発し、患者からも「以前の病院にいたときより明らかに覇気がない」と(看護婦に)言われている。
上司が限界なのに、今日のAsahi見てたら「税収増加ぶんを借金返済よりも道路にまわせ、の大合唱」の記事。
これだから若い人達すら益々消費しなくなるということを議員すらわかってないようだ。
119卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:02:04 ID:UOE1HxLr0
>>116
廃止じゃなくて、厚生年金との統合。巨額赤字の共済年金を厚生年金で救済するという
リーマンが発狂しそうな計画で、公務員はウハウハです。
120卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:04:19 ID:UOE1HxLr0
>>118
院内の産業医の先生を探して、時間外労働禁止の診断書を書いてもらうといいよ。
一番いいのは逃散なんだけど。
121卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:12:11 ID:T8bXTR8w0
産業医の資格を取って思ったこと。

病院に産業医はいないのか?
だれも巡視はしないのか?
122卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:15:33 ID:pR4c82xO0
当院は内科部長が産業医です。
やってるのは職員検診の結果にはんこ突くだけ・・
123卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:28:28 ID:VqiXdpME0
北海道江別市立病院、3月で市の予算が底をつき閉鎖。
これは本当?
真相知るものはいないか?
124卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:55:14 ID:6xiFWmEM0
姉妹スレの北海道スレにこんな良質燃料が

http://www.betsukai.gr.jp/homepage/yakuba/120_gyoukaku/kaigi/dai6kai-chomin-kaigi/no6chominkaigi-kaigiroku.htm
○別海病院の財務状況
 ※「町立別海病院の財政状況」により説明
 行政改革を推進し医療請求事務と給食業務の委託、院外処方などの改革を進め7千万円ほどの節約
に努めたが、ここ数年4億8千万円程の町費負担を受けております。今後は医師給料の引き下げを行い
ましたので、仮に全員がこの適用を受けることとなれば1億2千万円程度の削減が可能となります。


外来表みると八人くらいしかいないんですけど(wwwwwwwwwwww
いくら下げたんだよ(wwww
125卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:59:13 ID:zwdoXpXF0
>>124
当直、宿直のバイトの先生方のバイト代をケチったか
宿当直をその8人でやることになったかじゃないの?
126卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:05:04 ID:6xiFWmEM0
>>125

北海道の寝当直のバイトの相場は知らんが、一晩10万円、週末30万円出しても、せいぜい4000万円だろ?
127卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:34:12 ID:mDGzG9tZ0
別海病院の財務状況
その後の状況をお知らせします
 ※「町立別海病院の財政状況」により説明
 行政改革を推進し医療医師給料の引き下げを行い
ましたところ、1億2千万円程度の削減することができ、財政の健全化に成功
いたしました。
 ところが全ての石が退職してしまい、廃院のやむなきに
いたりました。
 町民の皆様には謹んでお詫び申し上げます。

128卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:35:45 ID:FM1Ny8iBO
おいおい。
事務の給料はそのままで
医師給料をさげるのかよ。どこの事務も自分達の給料のことを棚に上げて話をするんだな
129卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:40:41 ID:oNKwO40i0
>>119
>厚生年金との統合。巨額赤字の共済年金>を厚生年金で救済するという
>リーマンが発狂しそうな計画で、公務員は>ウハウハです。

のみならず、共済年金の方が給付が低いなどとでたらめをほざいて、
統合後は公務員のみ年金をぐわぁっとあげろ、
と人事院はほざいてます。
130卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:48:59 ID:ufYSG/zl0
>>126
つ [交通費]

それでも1億2千なんて遠く及ばないけどね
131卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:24:11 ID:WmKPiKbb0
>>127
医師給与引き下げが退職に直結すればテラオモシロス
132卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:26:32 ID:3Wqo2jmk0
っていうか誰かこんなこと言われているぞ〜って
友達に教えてあげろよww

同級生の一人くらいいるだろ?
133卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:30:37 ID:7Kfktmwk0
ここにはインターネットの線来てるのかしらww
134卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:36:19 ID:FM1Ny8iBO
全く、田舎公務員のやることは分けわからんな。
日高地方の友達も議会に
経営問題で責められたようだし。赤字を作らないなら田舎病院をなくせよなー
135卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:44:12 ID:tBndixiS0
皆さん、チョイ前までは医師給与引き下げブームだったの忘れていますね。

2000年3月15日 新潟日報より
県議会より
○×氏(自民)は「医業収益に占める給与費が61.3%と高率」と指摘
○△病院局長は「特別診療手当てを10%程度引き下げて改善したい」
と答えた。また、同局長は県立病院の医師給与について「月額平均
152万円(1997年度)は北海道の167万円についで高い。給与総額が
知事より多い医師も8人いる」とした。総務課によると医師の最高額は
3000万円。同局長は医師が患者を診察する事で病院が得る医業収入
と医師の特殊診療手当てなどの給与総額の関係について「手当てが
高いのではないかとの認識を示した。「医師1人当たりが1日に受け持つ
患者数は27.2人で全国10位、医師一人あたりの一日の医業収入は
43万5000円で全国7位なのに給与総額特殊診療手当てともに全国2番目
という根拠も示した。
136卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:46:11 ID:VqiXdpME0
自治体の長が、その地域に医療が必要と認識しているなら
医者の給料はイクラでも払える。
単に選挙の材料には使うな。
137卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:48:14 ID:WmKPiKbb0
>>136
5500マソ払うと議会で責められるという罠
138卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:48:51 ID:jlPRu/760
給料はイラクで払います。現地で受け取ってください。
139卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:49:41 ID:tBndixiS0
新潟でも茨城でも医師不足前までは給料引き下げ路線だった。





医師・歯科医師の初任給調整手当についても来年4月1日から、国
に準じた支給額に移行することなどについても合意。

http://www.ibarakiken.info/021116mail.htm
140卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:53:14 ID:tBndixiS0
皆さん、チョイ前までは医師給与引き下げブームだったの忘れていますね。

北海道の公立病院医師、給与10%切り下げへ

北海道は医師や教員を含む約8万人の全職員の基本給を10%削減する方針を固めた。
25日にも労働組合に提案し2006年度から実施する。
北海道人事委員会は13日に来年度以降の基本給の平均4.8%引き下げを勧告したが、
財政難からこれを大幅に上回る独自削減を実施する。

【政治】北海道、全職員対象に基本給10%カット・25日にも提案
http://www2.2ch.net/2ch.html
141卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:54:56 ID:jHw8RjGU0
>>140
げっ、これキツイね。
142卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:44 ID:WmKPiKbb0
>>136
条例改正して医師給与はイクラ100Kgとするとかw
143卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:54 ID:LiuZjHh40
>>135
給与総額が 知事より多い医師も8人いる」とした。

 何を言ってんだか...。
 知事なんて、4年の任期を終われば、すんげえ退職金貰えるでしょうに...。
 某茄子も退職金もないに等しいドレイ勤務医の立場から言うと、労働者の実質月収ってのは、月給+(某茄子総額/12)+(退職金/(勤続年数*12))で計算しないと不平等。
144卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:00:54 ID:tBndixiS0
医師不足=医師確保困難でなきゃ、医師の給料なんてどこまで引き下げられるかわからんよ。


医師の売り上げた診療報酬ー(高給コメディカルの給与+病院の建設、機械+累積赤字の支払い)=残りを医師で分配

この計算式でいくらのこっている?というより赤字で0なんでないの?
今の診療報酬体系では。
少なくとも医師当人以外はだれも医師の給与が安いだなんて思っていないし
実際大学病院以外ではその地域では法外な給料だろ。

給料がつりあがっているのも医師不足=確保困難であること様様なんだよ。
145卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:02:28 ID:VqiXdpME0
>>143
都道府県立病院の医局派遣医師は退職金はないのか。
通常雇用の院長などは、退職時に多額のお金を得ているはずだが。
短期派遣の医局員にも、同様の制度を創設するべきだな。
146卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:04:00 ID:QYadgLgb0
ま、

嫌 な ら 辞 め ろ 

ってことでつね。
147卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:04:46 ID:2UWhijPt0
名古屋市に1700万円賠償命令 手術ミスで名地裁判決
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061129/eve_____sya_____016.shtml

 名古屋市立東市民病院で胆のうの摘出手術を受けた愛知県江南市の男性が、医療ミスで内臓に後遺障害が残ったのに、
損害賠償の支払額が十分でない」として、名古屋市に約4700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日、名古屋地裁であった。
加藤幸雄裁判長は原告の訴えを一部認め、市に約1700万円の支払いを命じた。
 判決理由で加藤裁判長は原告の後遺障害について、医療ミスの後遺症で胆管炎を再発する可能性は「極めて低い」と判断した。
その上で「再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、稼働能力が事実上の制約を受けることも否定できない」と
原告に将来の逸失利益が存在することを認めた。
 判決によると、男性は2001年11月に胆のうの摘出手術を受けた際、医師が措置を誤ったために胆管炎を発症。内臓に後遺障害が残った。
 病院側は医療ミスを認める一方、「内臓は機能面での障害は残っておらず、逸失利益は存在しない」などと主張。
損害額の算定方法の一部を争っていた。
 東市民病院の安藤裕院長は「患者様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳なく思っている。判決文をよく読んだ上で
適切な対応を考えていきたい」とコメントしている。

148卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:06:48 ID:2UWhijPt0
予約しても診療は2-3時間待ち /北海道
http://www.tomamin.co.jp/2006/tp061129.htm

 10月に開院した苫小牧市立病院で、外来患者の診察待ち時間をめぐる問題が起きている。
予約制や、外来受け付けのコンピューターシステムを導入したにもかかわらず、長時間待ちは解消されていない。
 福島修事務局次長は、外来診察の待合ロビーを朝から歩き回ることが日課になった。診察がスムーズに流れているか、
その様子をうかがうためだ。開院直後から、患者の苦情が殺到した。長い待ち時間にいらつき、職員に声を荒らげる患者も。
予約や新しい患者をうまくさばけず、「当初は野戦病院のような混乱ぶり」だったという。
 開院に合わせ、予約診察を導入した。初診患者を除き、再来患者は予約の診察時間に合わせて来院する。しかし、
予約時間になってもなかなか診察を受けられず、2時間から3時間近く待つ患者もいる。11月21日に内科系を受診した
男性患者の場合、午前10時の予約で、診察を受けることができたのは午後1時近くになってからだった。
 19の診療科を持つ病院は、平日の外来患者の適正規模を978人と試算している。これに対して、外来患者の一日平均は911人。
ほぼ適正状況にある。にもかかわらず、長い待ち時間は解消されていない。特に午前中の内科系の診察で長時間待ちが目立っている。
待ち時間短縮のために導入した予約制が、うまく機能していない。
 福島次長は「旧病院に比べ新患が増えたこと、医師の絶対数が足りないことなども考えられる」と言うが、
「問題解決のためにどう対策を取るか、模索の段階」と苦悩を見せる。オープンからほぼ2カ月。
苦情は落ち着いたものの、問題はまだ解決していない。
149卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:07:50 ID:jHw8RjGU0
再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、稼働能力が事実上の制約を受けることも否定できない
再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、稼働能力が事実上の制約を受けることも否定できない
再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、稼働能力が事実上の制約を受けることも否定できない

へそが茶を沸かすという言葉があったなw
150卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:09:21 ID:3Wqo2jmk0
>>141
ああ、でも北海道は道と市町村全部が夕張状態なんだから、これくらい
しないとダメでしょう。

   医師給与引き下げ→医師逃散→自治体病院崩壊→赤字解消
                                      ↓
   北海道崩壊←○市崩壊←●町崩壊←○村崩壊 ←住民減少

で、全部逃げた医者が悪いってことに
鈴木宗男もいないんだから北海道切り捨てモードに入ってるよ国は。

151卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:10:21 ID:UOE1HxLr0
>その上で「再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、
>稼働能力が事実上の制約を受けることも否定できない」と

ここが争点のようだけど、つい笑ってしまう
152卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:12:28 ID:6xiFWmEM0
>>142

くそ、先に書かれた(w

北海道ならいくらでも払いますといって赴任してきたら、給料日にイクラのトロ箱が
どかんと積んであったというギャグを考えたのだが。
153卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:13:10 ID:dO4EujxT0
新潟の耳の痛い情報:

新潟ではかつてオンブズマンが監査に入ってから当直料が値下げされました。
「1晩しかいないのに、日付がまたがっているとはいえ、なんで2日分払う必要があるのか?」と。

新潟ではかつて研修医が毎年80〜90人ぐらいいましたが、今年は70人弱。
新潟県(人口240万人)は毎年120人の研修医が必要です。

ちなみに医学部進学者は新潟県全体で昨年41人です。
新潟県は沖縄や青森とならんで大学進学率が下から2番目ぐらいを低迷。
最近、やっと上から35番目ぐらい。
ちなみに大学進学率上位は北陸3県(人口330万人で医学部4校)。
東大進学者数を比較しても新潟県全体でも富山県の進学校ひとつにも負けます。

激務ですが、勤務医の給与はマシな方なので関東からも来ていただけます。
ここにいる関東出身者も関東の給与の安さを嫌い地元に戻らない方もいます。
154卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:13:34 ID:tBndixiS0
>>150

少なくとも、ゴミ自治体がそういう考えである以上、医師など増やす必要もない。
と思います。
155卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:14:21 ID:SisuQwkU0
>>143
知事の給与より医者の給与のほうが多い→給与カットしろ。

この事実は重要。自治体病院の給与が上がらない理由として、首長より給与が高いのはいや、
そういうのが強くあるんじゃないかと思っている。
退職金は医局派遣でももらえるよ。ただし、公務員なら25年以上連続勤務していないとおいしくならない。
156卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:15:58 ID:6xiFWmEM0
>>148

予約制って最初はそうとう緩い枠にして、馴らしながら増やしていかないと
逆効果だよ。とくに新病院になって動線が変わったら当たり前。

その辺の機微もわからん事務屋が、どっかの耳学問で「適正患者数」なんてのを
算出したんだろうね。
責任者の事務男は、腹切ってください。
157卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:16:02 ID:tBndixiS0
>>153

新潟なんて永久に医師を充足させる必要はないということだ。
そういう考えである以上入学定員など一人たりとも増やす必要などないだろ。

充足すればオンブズマン大活躍になるだけ。
158卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:16:17 ID:2UWhijPt0
ローソン:徳島大学病院に出店 マスクや寝間着も販売 /徳島
◇公共サービスでも“あなたのローソン”
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokushima/news/20061129ddlk36020723000c.html

 徳島大学病院内に28日、ローソン「徳島大学病院店」がオープンした。開店直後から入院患者や病院関係者でにぎわった。
 開店の記念式典には、約20人が参加。香川征病院長(61)が「かねてから入院患者や職員から要望が強く、
利便性向上につながれば」とあいさつ、テープカットが行われた。
 ローソンは利用者拡大を目的に5年前、「ホスピタルローソン」プロジェクトチームを結成。9月に
東大病院に出店したのに続き、国立病院では2店目の出店となる。
 現在は仮店舗(約80平方メートル)。来春、売店を閉め、約165平方メートルに拡大。総菜、雑誌など
品ぞろえは豊富で、陳列商品数は通常の商品に病院指定のマスクや寝間着などを加えた約3000点(現在約1000点)に。
 買い物に訪れた入院中の女性(59)は「明るい雰囲気で良いですね」とシュークリームを購入。
消化器・移植外科の医師(29)は「勤務中は外出できないので助かります」と話した。
159卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:19:40 ID:tBndixiS0
>>155

教員で28年勤め50才くらいでやめたおれの母ちゃんは税引き後2600万円だったよ。
退職金は税金がほとんど取られなかったからすごくよかっただとさ。
160卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:39:46 ID:3Wqo2jmk0
>>158
>>> 消化器・移植外科の医師(29)は「勤務中は外出できないので助かります」

移植外科ならほとんど病院に住んでいるようなものだろww

161卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:45:14 ID:IxXC4NM+0
これはすごい。
プロ市民だ。

本気で言ってます? 
ブログ妊娠兆候 「お産難民」 
http://ameblo.jp/med/entry-10020733484.html

複数の産科医がいれば診断ミスにつながらなかったかもしれない。
経験不足の医者が悪い!
誰だって、こんな産婦人科医はイヤだし、
妊娠の兆候が出ても見てもらいたくないですよね。
だからです!


お前みたいなのがいるから、産婦人科は減るんだぞ。
162卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:52:57 ID:2UWhijPt0
医学部定員増で国に要望 東北など10県知事連名
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2006112901000396&gid=G06

 医師不足が深刻だとして大学医学部の入学定員増を認められた東北地方など10県の知事が29日、
定員増の条件緩和や財政支援を求める連名の要望書を厚生労働省に提出した。
 要望書は国に対し(1)(定員増の条件として)県が実施する奨学金の設定条件を緩和し、財政支援する
(2)定員増が認められる10年間を経過した後も、定員確保に必要な措置を講ずる
(3)定員増に伴う教員、施設整備に対する支援をする−の3点を求めている。
 同省などが8月末に示した計画は、10県の大学医学部について最大10人(最長10年間)の
入学定員増を認める代わりに、学部の半数以上の学生を対象とした奨学金を設定することや、
卒業生に県内や医師が足りない他県で一定期間働いてもらうことを求めている。
 10県を代表し、辻哲夫事務次官に要望書を手渡した増田寛也岩手県知事は「将来地元に戻ることを約束すれば、
奨学金をもらって近隣県の大学に入学することも認めるなど、国に柔軟な対応をお願いしたい」と話した。
163卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:09:40 ID:4k+WjmKb0
養父・八鹿病院、分娩4月から中止 /兵庫
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000611290003

 養父市の公立八鹿病院で、退職する産婦人科医の補充が見込めず、妊婦の分娩が来年4月からできなくなった。
岩井宣健院長が28日記者会見し、明らかにした。八鹿病院は南但地域の拠点病院で、
開業医も分娩を取りやめていることから、地域医療に深刻な影響を与えそうだ。4以降に出産が予定され、
通院している妊婦は62人おり、転院先は豊岡市の豊岡と日高の公立2病院としている。妊婦の希望を踏まえながら調整する。
 八鹿病院の産婦人科の常勤医は現在3で、2人は鳥取大学医学部からの派遣医が占めている。
総勢16人の助産師も加わり、昨年度は360件の分娩を手がけた。出産では、母子の安全確保のため、小児科医も連携している。
 岩井院長によると、今年9月に派遣元の鳥取大学医学部から、常勤の小児科医が1人しかいない
院内の出産態勢への懸念が示され、現状のままでは来年3月末をもって派遣医を引き揚げることを通告されたという。
小児科医の増員は見込めず、産婦人科医が1人のままでは、安全なお産が出来ないため、分娩の受け入れ中止を決めたという。
 来年4月以降の出産先が宙に浮いた妊婦62人は、豊岡と日高の公立2病院が引き受ける。今後、
産婦人科医が検診時に分娩中止の事態を説明し、本人の意向を踏まえながら出産先を決めるという。
 また、産婦人科医の引き揚げにともない、診療内容も大幅に縮小する。婦人科の治療で、子宮筋腫や子宮がん、
卵巣がんなどの手術は医師1人では危険なため、受け入れできなくなる見込みだ。
 一方、今後の妊婦の受け入れ先となる豊岡と日高の公立2病院も、同様な医師不足に直面しており、
窮状に変わりはない。昨年度の分娩は、豊岡病院は634件、日高病院は470件あった。但馬でのお産の集中が見込まれる事態に、
会見に同席した豊岡病院の竹内秀雄院長、日高病院の芦田一彌院長とも「医師の数からみて分娩の受け入れに限界があり
、里帰り分娩を制限したり、隣接地域の医療機関への転院をお願いしたりして、協力を呼び掛けていく」と口をそろえていた。
164卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:10:31 ID:4k+WjmKb0
関連スレ
>兵庫県養父市公立八鹿病院スレ
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163487376/l50
>
>医師板でこんな話しを見ることになるとは思わなかった
165卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:17:07 ID:7Kfktmwk0
>>158
>買い物に訪れた入院中の女性(59)は「明るい雰囲気で良いですね」とシュークリームを購入。

DMのPだったら大笑い
166院長GJ:2006/11/29(水) 18:26:40 ID:LPrm9ncX0
>>163
>産婦人科医が1人のままでは、安全なお産が出来ないため、分娩の受け入れ中止を決めたという。
>       ==================
>婦人科の治療で、子宮筋腫や子宮がん、卵巣がんなどの手術は医師1人では危険なため、
                                       ==========
>受け入れできなくなる見込みだ。
167卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:30:15 ID:woRcj/y30
>>161
戦前戦中の日本っていい国だったのかもな
「こんな配給じゃ不足です 自分だけもっと増やせ」
なんていう奴がいたら憲兵がひっぱってって場合によっちゃぁ銃殺してくれたんだもんな(w
168卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:17 ID:2UWhijPt0
関西地区、>>112の放送始まります
169卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:50 ID:7Kfktmwk0
>>166
当然の保身でしょう
院長だって記者会見で無礼なマスゴミの記者どもの
餌食になりたくないだろうし
餌食になってる院長は危機意識なさ杉
患者の命より身の安全ですよ、断然
170卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:53:51 ID:2UWhijPt0
読売テレビの「破格の待遇でも希望者なし…なぜ? 小児科医不足の現状」
 
小児科医がいなくなった、兵庫県・小野市民病院の話。
週2回、半日のみ非常勤医の診察。
しわ寄せを受けた開業医が悲鳴。
日給15万円でも問い合わせ1名のみ。
医師確保を公約にして当選した市長が、静岡の
とある病院までリクルートに行くも撃沈。といった内容でした。

番組終了後、こちらに動画がupされると思います。
http://www.ytv.co.jp/ns/index_set.html
171卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:56:16 ID:psUUI7wUO
》153デタラメ。
ホムペより新潟高校だけで国立医だけで30人くらい合格者いるのに県全部で医学部進学者が41人なわけない。
確か80人くらいだったはず。岩手なども岩手医大に残らないだけで県立病院の給料が高いのでそこで研修医が確保されている。
最近の若者はカネの匂いに敏感だよ。
172卵の名無しさん:2006/11/29(水) 18:58:07 ID:c32BvKOI0
>>しわ寄せを受けた開業医が悲鳴

嬉しい悲鳴じゃないのか
173卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:10:15 ID:mDGzG9tZ0
>>135
平成13年度 新潟県立病院年報 p171
         事務職員     看護師   準看護師    医療技術員
          45.3歳     35.1歳    50.9歳     40.4歳
県立六日町病院  65万7258円    52万2996円 71万4533円   61万3360円
県立十日町病院   41.8歳     36.1歳    49.2歳     36.0歳
         59万6873円    52万3793円 68万2203円   54万1192円
県立小出病院    43.5歳     35.6歳    49.7歳     39.7歳
         64万3800円    53万1757円 68万7173円   59万0511円
県立松代病院             40.6歳    48.9歳
                    69万6531円  75万9238円
  上記月収額は退職手当及び児童手当は含まない数値である。
「県立」病院としての存続を強硬に主張する理由は言うまでもないかと思われます。
ついでに地元民間企業との格差。 新潟交通 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9017.html
【平均年齢】47.8歳 【従業員数(連結)】2,047人 【平均年収】3,960千円
セイヒョー http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2872.html
【平均年齢】40.1歳 【従業員数(連結)】‐人 【平均年収】3,670千円
亀田製菓 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2220.html
【平均年齢】44.4歳 【従業員数(連結)】2,973人 【平均年収】4,830千円
857 :↑ :2006/10/09(月) 09:55:05
目が点になりました・・・
公務員 氏ね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1087609325/l100
174卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:11:56 ID:mDGzG9tZ0
 糞事務やふざけるな!!!
糞僻地の給与水準はこれが参考になります
まったくどうしようもないですな。。。藁
http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf
岩手県
> 看護師が68.5万  平均 38.2歳
> 岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
> P13にありまつ。
>
> 平成13年度の県立病院年報では
> 某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
>      医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
>      看護師 40.6歳 696531円
175卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:15:56 ID:psUUI7wUO
常勤いなくなった有名崩壊病院に週二回バイトでいっているけど開業医に患者を紹介
するたびに『いつもご紹介くださりまことにありがとうございます。〜今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます』
ってうれしい悲鳴が満ちた返信がくるよ。
176卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:35:26 ID:AuT0GRyA0
大病院も看護師不足 採用5割増、内定は7割
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY200611280487.html

>医療関係者の間では「看護師の配置を手厚くするだけで増益になるのは問題」
>との見方もあり、一部病院への過度の看護師集中を避けるため、
>「7人」配置の診療報酬の見直しなどが検討される可能性も出てきた。

こーろーそーはやっぱりアホだなぁ
177卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:37:36 ID:OFwSadQE0
>>170
三木市民病院だよ。
日給15万も9時5時の日勤じゃなくて
一晩15万。

1次2次救急一人でやって一晩15万なんて誰もこないよ。

大阪近郊じゃ1次のみで21時から6時で15万もしくは
市民病院で二人当直がデフォ。
178卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:00:53 ID:MRrb773+0
>>177
兵庫県の公立病院では近年の医者あまり報道を真に受けて医者を切り捨て冷遇しまくったそうです。
きっとその体質がまだ抜けきれないのでしょう。
179卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:03:25 ID:2UWhijPt0
>>177
すみません。三木と小野を間違えました。
小野市民病院に小児科が集約された感じのようですね。

三木市HP 市長室より                                           
http://www2.city.miki.lg.jp/miki.nsf/39f1c87d0d44690349256b000025811d/d0b72818ac8d7d7a4925714f003a3666?OpenDocument
             
北播磨圏域では、小児科医の減少に伴い、365日24時間体制で対応のできる
拠点病院を選定するため、北播磨圏域健康福祉推進協議会等で検討を重ねてきました。
その結果、小児科医師5人以上と常時1人以上の小児科医師の確保等が必要であることから、
7人の小児科医師がいる小野市民病院が小児救急の拠点病院になることが昨年10月に決まっておりました。
このことにつき、市民の皆さんへのお知らせが大変遅くなりましたことを深くお詫びします。


関連記事
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200601miki/01.html
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/rensai/200611iryou/03.html







180卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:16:23 ID:2UWhijPt0
看護基準:見直しへ 人手不足が深刻化
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061130k0000m010018000c.html

 厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)は29日、06年度の診療報酬改定で
7月に変えたばかりの看護師の配置基準を見直す方向で議論に入った。政府は「看護師1人で患者7人」という
手厚い看護体制(7対1)を敷く病院の収入を高くなるように設定したが、大病院が看護師の囲い込みに乗り出し、
中小や地方の病院が看護師不足に陥っている現状を受けたものだ。
 今年7月、「7対1」の入院基本料は、1日1万2690円から1万5550円に増額された。手厚い看護で
患者の入院日数を減らす目的だった。しかし、看護師増が増収に結びつくことに目をつけた大手医療機関が
採用増に奔走。中小があおりを受けているとされ、横浜市の中堅病院は「看護師不足は深刻。廃院の危機だ」と訴える。
 500床の病院の場合、「10対1」(看護師250人)なら年間の入院基本料収入は約23億2000万円。
「7対1」にすれば108人の増員となる半面、収入は約5億2000万円増える。増員分1人当たりの人件費を482万円未満にすれば、増収となる。
 厚労省によると、5月に7対1の医療機関(一般病棟)は280病院(4万4831床)だったのに、10月1日時点では
544病院(10万3836床)へと倍増。07年度の看護師採用内定数は、国立大学病院(45施設)が
前年比2212人増の4509人なのに対し、済生会(81施設)は58人減の1583人にとどまっている。
 29日の中医協総会では、「小病院はもっと採用難だ」などと危機を訴える声も飛び出した。今後、
7対1の報酬を厚くする基本は変えないものの、対象を救急や産科など、人手不足感が深刻な病棟に絞ることなどが議論される見通しだ。
181卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:33:31 ID:rJgOMGbo0
>>171
どこのページ?
ちなみに、高田高校も長岡高校も、大学が「新潟大学」で一緒になっていて、学部別がわからん。

ちなみに、
http://www.niigata-h.nein.ed.jp/shinro/shinro18.htm
秋田県立医科大学?岐阜県立医科大学?しらんなー。
182卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:39:26 ID:BMqIU35E0
>>180
朝令暮改というか、何も考えてないんだろうね。病院の再診料算定が2回以上は取れな
くなったのも翌年には元に戻し、急性期加算は廃止、今回もまたはしごを外される。
183卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:49:38 ID:LiuZjHh40
>>182
 ウチのヨメさん、何を思ったか、福祉系の大学に学士入学して、何だか勉強してる。
 で、大学で厚労省の現役中堅キャリア官僚と直接意見交換する機会があるそうなんだが、正直言って、医療福祉分野に関しては、厚労省の官僚自身が、将来に向けての明確なビジョンを描けてないのが実態だそうな。
 建前としては、皆保険制度維持なんだそうだが、ホンネでは、アメリカみたいに医療を完全に商業ベースに乗せてしまい、神の見えざる手に委ねてしまいたい(---つうか、それ以外にいいアイデアを思いつかない)と思ってるらしいよ。
 日々、DQN患者の始末に追われる私にとっては、たま〜にヨメはんと一緒にメシ食うときの情報が妙に新鮮で生々しい。
184卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:55:08 ID:AuT0GRyA0
医系技官は何をしているのか
185卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:04:01 ID:SisuQwkU0
>>184
オナニーをして楽しんでいるんだろう。
186卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:31 ID:cWYfyqRi0
>>180
やっぱりそう来たか。危惧されていたことが現実化したな。
一度雇ってしまったら簡単には辞めさせられず、病院の経営が苦しくなる。
それも市中病院ならまだしも、働かないことで有名な大学病院茄子を量産してどうする?
2ch医師たちが見た瞬間に危惧するようなことを大学病院は全く考えもしなかったのだろうか?
187卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:21:53 ID:mFIU6Wfy0
>>148

---福島次長は「旧病院に比べ新患が増えたこと、医師の絶対数が足りない
ことなども考えられる」と言うが、 ---

なぜ、電子カルテのせいだと言わない?
188卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:31:33 ID:SisuQwkU0
>>148
気がつかないから。

そういうところに気がつく人なら、電子カルテを導入して、外来がパンクなんて事態にはならないよ。
開始2週間くらい前から、夜間に事務員を使ってシミュレーションするだろ。
うまく立ち上げようと思ったら、それくらいしないとだめ。
189卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:43 ID:19WQ0KDk0
まあ、電子カルテって、どっちかって云うと事務職員削減とかがメリットのシステムでしょ。
机一杯だったワークスペースを17インチ程度の液晶に押し込めて、コスト伝票をナースが
サクッと記入することもなくなって、外来は停滞して、でも事務職員は減っていない。
190卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:41:26 ID:d9Na+qwF0
>>183
俺の聴いた話では「皆保険はセーフティネットとして維持、しかし政府の医療費支出は可能な限り圧縮」
が目指すところだとか。で、その為の策が「払えるところに負担してもらう」ということ。
診療報酬削減→これじゃ経営が成り立ちませんって病院の悲鳴は、彼らに言わせれば
「当然だろ、そうなるようにしたんだから。そのかわり紹介状なしの初診料や個室料を好きにとれる様に
したんだから、そっちで穴埋めしろよ」という事らしい。
それはそれで構わないと思うんだが、問題はその方針が地方政治レベルまで徹底されていないこと。
現状で公立病院でそれをしようとすると「税金で運営している病院に好きな時にかかれないのはけしからん」
とか「市民の為の病院なのに裕福な人だけが個室に入れるなんておかしい」とか住民や議会が反対し
結局ジリ貧になり赤字だけが積み上がって行く。
で、双方の事情を冷静に見た医師は、馬鹿馬鹿しくて付き合ってられんと病院を見限って去っていく、と。
191卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:56 ID:woRcj/y30
>>190
公的病院がきえればそれでもかまわないんだよ
192卵の名無しさん:2006/11/29(水) 21:52:19 ID:psUUI7wUO
》181
新潟高校はトップページのPDFパンフに医学部合格者数が書いてあるはず。国立だけで毎年30人前後。
地方医学部に関しては東大と違い入試問題がDQNだから田舎高校にいても十分対処できる。だから田舎公立が健闘してるよ。
193卵の名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:28 ID:QkAebRxT0
>>190
つか、その時点まで公立病院に勤務している医師って・・・
194すべては厚生労働省の失策のせいだろう:2006/11/29(水) 22:21:44 ID:q84VKA4o0
>>180
 こんな朝令暮改ばかりしていては、長期的展望に立って医療機関が行動することできなくなるよ。
195卵の名無しさん:2006/11/29(水) 22:22:48 ID:V54Fj18jO
電カル導入は既に電子化されている検診データとの突合を容易にするのが目的。
196卵の名無しさん:2006/11/29(水) 22:47:45 ID:rJgOMGbo0
>>192
わかった。これね。

これが新潟県最高ランクの偏差遅70 の合格大学です。ごらんください
ttp://www.niigata-h.nein.ed.jp/annai/gakkou-annai.pdf

新卒15人きそつ14人が平成18年度か。新潟大学だと新潟県から優先的にとるだろうし。
 あとは長岡高田新潟南国際情報新発田三条あたりをあわせて? 60人くらいかな? 80人まで行くかな。

新潟県から医師が少なくなり無駄な高コストな病院が廃止されることを望む。
県立病院(松○とか)の高給コピペがあったはず。あ、県立○代は今後廃止される予定だった。
197卵の名無しさん:2006/11/29(水) 22:50:15 ID:TCFVfkVF0
開業して5年近くになる内科医。一日平均20人ちょっとしか診ていないので収入は勤務医時代よりも減った。
だが、自分の時間が持てるのでストレスが少なく、からだも動かせるので体重が12kg減った。
今日検診の結果が返ってきたが、開業直後249だった総コレステロールも薬無しで183まで減少した。
他の結果もHDLコレステロールが高値を示したのみwでみんな正常。
つくづく奴隷医は命を縮めているんだなと思った。

また、じっくり診れるので、外来で重大な疾患の診断率も勤務医時代より上がったと思う。
一日60人の外来を週三回やってたときよりも、重大な疾患が見つかる数が明らかに多い。
医師の技量は設備でなく、いかに余裕を持って診察できるかにかかっていると感じる。
198卵の名無しさん:2006/11/29(水) 22:54:24 ID:mFIU6Wfy0
>>197

最近どっかのニュースでT.Cは240-280が一番長生きってあったなぁ。
先生は開業しない方が長生きできたのでは?
199卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:10:53 ID:psUUI7wUO
》196
岩手も、新潟もそうなんだけど無駄な公立病院が多すぎてバカ高い関係者の
給与をはじめ維持費が高すぎるんだよ。
今Nステでやっているのと夕張と同じ運命になるだろね。いずれ人が殆どいなくなるところに過剰な予算投入はやめてもらいたいよ。
まともな人間なら病気になればしかるべき病院に少しとおくてもかかるはずだよ。
それを後先考えずに近いからとかそんなつまらん理由から僻地の無駄な病院にかかりただり
はっきりいって我々からみて低レベルな医療を受け逆に命をちぢめている例が多々ある。
自分の知ってる実例をあげたらきりがない。


まあ自業自得だね。わからずやのボケ老人などさっさと逝ってもしかたない。 
マスコミがうたう全国均質な医療など人的、能力的、コスト的に絶対に不可能だし、そんなのめざす必要もないはず
200卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:02 ID:3TandgSr0
マスゴミの連中が求めてるのは
均質は均質でも、世界最高(最高水準ではなく、最高)の医療ですからなあ・・・。

一昔前は、アメリカではこの抗がん剤が使えるのに!とかで散々叩いてくれましたっけ。
我々はルールにのっとってプレイしているだけのプレイヤーに過ぎないわけで、
ルールを叩かずにプレイの質をけなすような真似は慎んで欲しいと真に望むところであります。
201卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:19:57 ID:TCFVfkVF0
>>198
BMIの統計からいけば、今の体重が一番長生きできるw
202卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:33:37 ID:xhhYQuZt0
>>200
ブラよろか

>>190
皆保険がアメリカでいうメディケア、メディケイドになるわけですね。
現実的に今の医療体制をどうにかしようと思ったらそれが一番ですよねぇ。
あとはプロ市民とバカ議員をどうするか、切っちまえばよくないスかwww?
203卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:30 ID:M04UQRMM0
>197
私も基幹病院在籍中には、午前中の外来70人なんてのを良くやっていましたが、
そんなのでまともな診療が出来るわけない。そのために、前日に2時間ばかり
かけて翌日予約の患者さんのカルテを見ながら見落としていることはないか
チェックしていました。(そんなことをしているのは私ともう一人の上級医師
だけでしたが)

今では一日で40人弱になりましたから大分余裕を持って診療できるように
なりました。今での診療の合間にカルテをチェックして見落としが無いか
チェックしていますが、診断率は確実に向上しました。
204卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:51:13 ID:V54Fj18jO
>>197
HDL高値はいいじゃん
205卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:54:46 ID:psUUI7wUO
》203
電子カルテになって受診状況がPC画面一覧でてくるけど午前のみ一人でそんなに内科などで診てるところはまずほとんどない。
あったとしても薬のみ(←無診療投薬で当然違法)込みのところが殆ど。
206卵の名無しさん:2006/11/29(水) 23:57:41 ID:BGU5hOMR0
>>203
40人でも欧米に比べて多いんだよね。
1日に診る外来患者数を考えても、日本の医者は奴隷だよ。
207卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:00:21 ID:M04UQRMM0
>205
私がそれをしていたのが大体1999年ごろ。
某地方基幹病院でのこと。(ちなみに小生は循環器内科)。
実際にはそんな外来診療が午前中に終わるわけはなく、
午後1時半〜2時過ぎまでしていました。
208卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:13:34 ID:sxMJb/Xm0
神戸市立中央市民病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135762765/

>479 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/11/27(月) 18:57:45 ID: YwhZ1S3D0
>内科の医師が西市民病院に当直に行かないといけなくなったけど、
>医局の雰囲気はど〜なってるの???

>480 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/27(月) 19:01:17 ID: eM5MS6bS0
>>>479
>西市民病院の立地場所を考えれば、おのずから答えが出ると思います。
>DQN飽和攻撃というものを実感している事でしょう。

>481 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/27(月) 21:41:18 ID: eyDsou3+0
>>>479
>士気は下がってますよ

>493 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/29(水) 05:18:04 ID: b+uzygIx0
>ぶっちゃけ、西市民の問題点って何だろう?
>ただの患者にはさっぱり分からんのです。

>498 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/29(水) 17:18:32 ID: UOE1HxLr0
>>>493
>いつも罵声、怒号がとびかっていて、たまに静かになるときがある。患者どうし
>の喧嘩かと思ったら、医事課の職員が893と喧嘩しているような雰囲気を想像
>したらいいらしいよ。西市民のことはよくしらないけどね。

いい感じですw

参考:西市民病院のある神戸市長田区の本年8月の生活保護率は70パーミル
 神戸市全体では27パーミル。最低の区は東灘区で11パーミル。
 神戸市150万人と、神戸市以外の兵庫県400万人とで、
 抱える生活保護者はほぼ同数で、それぞれ4万人。
209卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:24:24 ID:G/fXpPPf0
>>207

他スレで、「(午後の外来開始が二時だから)医者は午後二時まで休んでる。許せない」
とかほざいてるヤツがいたよ。
午後二時でも午前中の外来が終わらない事態が想像できないらしい。
210卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:30:30 ID:r8rmm+NC0
>209
70人を午前中に終わらせようとしたら
180分÷70人=3分弱/人
で診療しないといけない。
処方箋を作るだけで終わりそうだが、患者の話は聞かなくても
納得するのだろうか。
211卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:36:10 ID:9wvPkXVK0
>>208
やっぱり統計にははっきり出るね
灘高校があるのが神戸市東灘区
212公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 00:45:47 ID:Yw8x6StC0
>>210
納得する訳無いから、医者を叩いてるんだろ?
もういいよ
逃散でさ
213卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:56 ID:KE/ovnw2O
厚生労働省の家族が来ました。わからない様に徹底的に嫌がらせをしようと思います。
みなさんもいかがですか?
214卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:50:05 ID:sqm3ldf60
>>207
 前に勤めてたトコは、午前外来(9〜12時)と午後外来(13時〜16時)があって、午前と午後で担当医を変えるようにしてた。
 3時間余りだと集中力が尽きることも少ないし、ダラダラやってると、午前診は午後、午後診は日勤の終業時間にひっかかるんで、割と時間どおり終われた。
 なかなかいいやり方だと思ったんだが、他でやってるのは見たことない。
215卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:50:26 ID:Ms5pITm00
賃貸料金の安い物件に適当な名目つけて税金上乗せしたったら
生活保護者って追い出せるんじゃあるまいか
住居が無ければ保護費出す必要もないわけで

家賃1マソ→税金14マソたして15マソ
家賃15マソ→税金0マソで15マソ
名目はそうだねぇ、都市再開発費とでも・・・
田舎ならともかく住人が欲しいって所あるだろうしどう?(w
216卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:55:07 ID:sqm3ldf60
>>210
 所詮、患者は自己中なんだ。
 予約どおりに診てもらえないとわめく奴に限って、他人の2倍、3倍も診察時間がかかる。
 今度、ストップウオッチを置いて、5分(12人/時間で計算した1人あたりの診察時間)過ぎたら、一切話を聞かないで『貴方が時間を取ると、次の人を予約通り診られないんですよ』って追い出したい心境。
217卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:57:04 ID:r8rmm+NC0
診察時間1分につき1000円って取ればいいかもね。
218卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:58:19 ID:Ms5pITm00
記録係りが持ってるベルを看護婦に鳴らさせたら?
「チン♪ 持ち時間終了です」ってそのまま医者は隣の診察室へ移動
219卵の名無しさん:2006/11/30(木) 00:58:47 ID:VffYlCY20
チン♪制限時間は後1分です
220卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:00:18 ID:gxgEq2F2O
》213
昔、救急外来で救急の必要なしのPtには思いつくかぎりの高コストの検査をしてる奴が結構いたな。
主訴が一週間前〜とかだと即みたいな感じらしい。
罰金と称してねW
三割負担だと結構負担痛いみたいだからね。
221卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:02 ID:rIHsCKVr0
現在、空き家が全国に約660万戸ある。
公営住宅など建設せずナマポなんか住まわせなくても家賃補助だけすればいい。
もちろん、家主の権利を強くして態度の悪い奴は追放できるようにする。
222卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:02:17 ID:moA+S3fw0
>>203
似たような話を聞いた事がある。
すべて伝票で手書きなんで、前日に予習しないととても当日では無理っていう病院。
看護師が定期検査の伝票を書いてくれたりしないため、予習が必須という病院。
雇用確保のためなのか、検査データがファックスで病棟に届いたりせず、すべて人が運ぶっていう病院。

無駄な作業のために予習をせざるをえなくて、かえって質が上がるという...
223入野鉄幹:2006/11/30(木) 01:04:14 ID:6ovQAYCi0
もうこうなりゃ集団外来ですな。
30分時間とって30人一室に集めて、
「はい皆さん血圧測ってくださーい。何か特別なことがある人いますか?」てな感じで。
これなら午前中に120人見れるぞ。

224卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:07:06 ID:Ms5pITm00
まぁ救急車来院だったら
なにしてもまず査定されないしな
必要なくてもルートとってバルーン入れて
薬でドロドロにして次の日まで縛り付けてってやるな
あと民間保険の必要日数をみてその一日前に必ず有無を言わせず退院させる
常習者だとそのあたりもだいたいわかるからな
嫌がらせはきっちりフルコースでしたもんだ
でも年取るとそういうのもめんどくさくなるんだよ

さらにそれらもナマポには全部無効
あいつらは医療費無料、任意保険なんぞまず入っていない
入院といわれたら大喜びする連中だからな
で、すぐに外出していなくなる
飯時だけ戻ってくるってパターン
あいつらは最強だよ

>>223
それ最高だな
神社でお払いしてもらうとそんな感じ
名前を読み上げるところだけ延々続いて笑いをこらえるのが難しい
225卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:11:18 ID:gxgEq2F2O
》224
風邪でもなんでもCT.MRIくらいかと思いましたが恐れ入りました。
226公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 01:24:08 ID:Yw8x6StC0
>>214
そういえば研修時は、日勤+夜勤(大学からの非常勤)で小児科なんて15時くらいなんてざらでマイッタ経験がある
誰でもそうだろうけど orz

227卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:25:17 ID:fdNzK5Zj0
>>223
ラーメン屋ですね。10杯ぐらいまでまとめてオーダーとって麺茹で。
でもラーメン屋も並ぶところは並んじゃいますから、やっぱり「麺切れ仕舞い」宣言できるように
するしかないんでは。
228卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:30:56 ID:hobnIpRQ0
>>173
病院を自動車に例えると、建物がボディ、エンジンが医者、ミッションや伝達系やタイヤが看護師、サスペンションが技師、電装が事務といった感じ。
今の地方自治体病院の金の使い方はレンジローバー並のアルミ車体に660ccのエンジンのっけて、ゲトラグの変速機にぶっといタイヤはかせて、ビルシュタインのダンパーつけて、無駄なアーシングとかトラック野郎みたいな電飾を光らせてる感じ。
当然スピードは出ないし、金がかかる割には役に立たない。

どこに金を使って補強して、どこを削るかは一目瞭然の気がしますが。
229公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 01:34:15 ID:Yw8x6StC0
>>228
分かるべき立場の人間にそういう事が分かってりゃ今のような状況に陥っていないわけで・・・
もういいじゃん逃散で
230卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:35:38 ID:FCGaIdwH0
>>228
それでエンジンがかかるなら奇跡だろ
なんてたって事務は常時巣食ってるんだから
231卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:42:00 ID:hobnIpRQ0
>>229>>230
当然エンジンはオーバーヒート気味です。しょっちゅうノッキングして、車が走らないのはすべてエンジンのせいにされます。
悲しんだエンジンは逃げ出して、0.5tくらいの車体を自分で作って、低燃費に幸せにくらしましたとさ。

将来の日本医療は軽自動車でいぱーいのようです。
232卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:42:53 ID:VffYlCY20
大型トラックはガワだけ豪華w
233卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:49:42 ID:IA/7cWJA0
>>180
医師の集約化をしたいんだから医師の配置基準も変えて診療報酬UPすればいいのに。

>>186
もう大学病院はいったらだめでつね。
234卵の名無しさん:2006/11/30(木) 01:51:07 ID:G/fXpPPf0
>>227

「今日分の勤務医のやる気が切れたので本日の外来は終了です」

ってか。
235卵の名無しさん:2006/11/30(木) 02:07:20 ID:hHfiwKfa0
先生達、来た人数をこなそうとしてる・・・真面目すぎだ。
スタッフが勘弁してくださいと言うくらい、マターリやってると
自然と少なくなるよ。待ちきれないんだろうな、カルテが後ろで
抜き取られて自然に少なくなるのって、か・い・か・んw

・・・ってやってみたいw
イギリスみたいに、10時と昼と15時は時間が来たら有無を言わせず
カーテン引いてお茶の時間。そうでもしなけりゃ救急で何日待ち、
なんて起き得ん罠。
236卵の名無しさん:2006/11/30(木) 02:09:43 ID:G/fXpPPf0
http://www.izai.net/okitama.html

地域エゴで集約化に失敗した公立置賜南陽病院の惨状が
書かれています。
237卵の名無しさん:2006/11/30(木) 02:10:40 ID:lqdWbzin0
>>233
そういえば何で看護師だけあんな制度にしたん?手厚い看護とか口だけでしょ?
238卵の名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:02 ID:G/fXpPPf0
http://www.izai.net/naruto.html
県立東金病院の院長、まだわかっていないな。

>同病院の平井院長は「患者数に合わせて病床を減らすのは当然。
>来年には研修医の受け入れなどによって病床の再稼働を目指したい」と話している。

研修医をいれて病床を増やせるなんて考えじゃ、指導医層が
ますます逃散するだろう。
239卵の名無しさん:2006/11/30(木) 02:14:58 ID:G/fXpPPf0
http://www.izai.net/okayama.html

岡山市のオンブズマン「金返せドロボー」裁判、控訴したみたい。
240卵の名無しさん:2006/11/30(木) 05:15:38 ID:/SnCdwPm0
>>238
>例えば医師5人の科があって、50人の入院患者を診ているとします。医師1人欠員ができると
>無能な経営陣は今までどおり50人、最低でも40人診られるはずと考えます。しかし実際にはそ
>の科の入院はたいてい30-40人になります。
>
>医師数が3人にまで減少したとします。無能経営陣は30人は診られる、何とか元どおりとは言
>わないから40人ぐらい診るよう現場に要求しますが、実際にはその科で診られる入院数はたい
>てい10-20人といったところでしょうか。
>
>更に医師が2人に減少したとします。無能経営陣は30-40人ぐらいは入院を診るよう要求します
>が、医師は全員辞めてしまいます(笑)。
>
> 2人で外来50人、入院5人診ているマイナー科ですと、1人医長になると無能経営陣は今まで
>どおり見るよう要求してきますが、実際は外来は30人ぐらいに減り、入院は0-2人といったところ
>でしょうか。
>
> 今までいた病院での自分の経験ですが、これが10-30年前ですと、無能経営陣の要求が通った
>でしょう。しかしここ10年は、他の医師に聞いてもたいてい上記のようになっているようです。医師
>一人当たりの仕事・責任・義務・雑用・書類書きが圧倒的に増えましたから。
>
> これは自分や友人に聞いた感覚ですが、文系の友人に聴くとランチェスターモデルとか二乗均
>等の法則とかいって、もともと軍事用語だったのですが、今は経営戦略として用いられているそう
>です。社員の質が同じ場合、1人でする仕事では戦力は数に比例しますが、チームで仕事をする
>場合は、戦力は数の二乗に比例するというものです。
>
> そういえばチーム医療が当たり前となったのはここ5-10年の事でした。地方では医師が少しづ
>つ抜けていますが、病院の能力は大幅に減っていることを意味し、このままでは来年度の人事で
>は機能しなくなる地方病院・科が多くなるでしょう。これをカバーするのが病院経営陣の仕事であ
>り、能力ですが、地方公立は厳しいかも・・・なにせ医師確保ですら「先生から大学に頼んでくださ
>いと」と経営陣から現場の医師に要求するような状態ですので。
241卵の名無しさん:2006/11/30(木) 06:54:12 ID:52/WkuQLO
>>209
医師はカロリーメイトでも食ってろ、いや飲んでろとでもいうのですかね。
242卵の名無しさん:2006/11/30(木) 06:57:19 ID:52/WkuQLO
>>216
呼んでも診察室になかなか入って来ない患者さんもいますね。
5分のうちの1〜2分だから貴重なのに。
243卵の名無しさん:2006/11/30(木) 07:54:01 ID:+XWNILCN0
>>211
何が言いたいのいか分からん
灘高校生のうち東灘区民は2,3%しかいないだろう
244卵の名無しさん:2006/11/30(木) 07:58:31 ID:Ujd0fRUi0
>>241
俺それを半年やったことがある。昼休みは毎日5分。
結果、体調不良と鬱のため半年休業。
245卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:24:44 ID:nLaIN/VN0
今朝のラジオにて

金木病院の救急指定取り下げ決定との事。
246卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:29:55 ID:CZcL3f5W0
>>242
 これから寒くなると、年寄りは服を脱ぐだけで一苦労だからな。
 たかだか1分かも知れんが、5分/人の中では、すげえロス。
247卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:30:24 ID:U1u58HzV0
>>240
つーことは、「医師数が減った割合以上に入院患者が激減している。先生方には
もっと、より努力していただきたい」と言っている、うちの院長と事務は無能経営
陣てことか(w 
248卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:01:16 ID:ie66nr2n0
>>236
これ、まさにうちの院長
(当院、内科常勤二人の僻地)
2-3人しか待ち患者いないのに2時間待ちがデフォルト、
嫌気さした患者が漏れの診察日に回ってくる。

ここまで「立ち去らない型サボタージュ」できるのもすごいと日々思う。
249卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:18:10 ID:xYaqE12n0
逃散逃散。責任の無い経営陣は気楽だよ。
自分の資産を抵当に入れ、無限責任で赤字になったら
誰も助けてくれないというシビアな経営陣じゃないからね。
雇われ経営陣は自分が首になるまで知らん顔してサラリー
もらってればいいだけだから。もちろん第二の人生については
ちゃっかり考えてたりしてね。勤め続ける石の側に問題があるね。
250卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:32:17 ID:s/EV0iFq0
青森県の地元紙の特集記事


検証 医師不足 -地域医療の危機-
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/iryo/iryo_menu.htm

第1部 産科医がいない (2006/01/01〜2006/01/09)
第2部 勤務医の実態 (2006/03/24〜2006/03/31)
第3部 苦悩する自治体病院 (2006/06/12〜2006/06/19)
第4部 可能性を探る (2006/08/17〜2006/08/23)
第5部 県内定着への課題 (2006/11/11〜2006/11/20)
251卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:41:50 ID:s/EV0iFq0
名より実『中小病院』に転換検討 経営苦の名張市立病院  /三重
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20061130/lcl_____mie_____004.shtml

 名張市は、市立病院の入院病床を200床から199床に減らす検討をしている。診療報酬の区分は
「大病院」から「中小病院」に転換となるが、診療報酬の算定面では、有利なことから
「名」より「実」を取る作戦。しかし、拠点病院の格が落ちることへの地元医師会の懸念など、
実現には課題も残る。
 診療報酬上は、入院のベッド数200床以上が大病院、20床以上199床以下が中小病院、
19床以下が診療所の呼び名で区分されている。
 大病院は入院治療を、中小病院や診療所は外来治療を主に受け持つという機能分担の意味から、
大病院は外来治療の診療報酬が安く、中小病院や診療所は高く設定されている。
 例えば、がん、脳梗塞、糖尿病などの特定疾患で、月1回通院している患者の再診時の診療報酬は、
大病院ではかからない外来管理加算料や指導管理料が中小病院には加算されるため、199床なら
200床より1260円高い報酬が受けられる。
 本年度末にも不良債務発生が懸念されるほど経営環境が苦しいため、市立病院事務局は
「1床減らすだけで効率的な経営ができる。199床になっても地域の2次(入院)医療機関としての
使命は引き続き担う」と中小病院への転換に前向きだ。
 一方、地元の名賀医師会の加藤正彦会長は「200と199床では病院の格が違う。それに
市立病院が199床になれば、自然と入院より外来診療に力を入れるようになり、
開業医と外来患者の取り合いになる」と転換に難色を示す。
 また、199床にして診療報酬を増やすということは、患者の負担増も意味するため、
地元医師会に加え、市民理解が得られるかも今後の焦点となる。

252卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:44:47 ID:hyIk/zbT0
>>250

この記事がいいね

http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/iryo/5bu/iryo_5_04.htm

>同大は「どうしても定着率のみが一人歩きしてしまう」と、現状に甘んじていてはいけないと指摘。
>県も「県内の勤務環境を早急に改善しないと、定着率はさらに下がるだろう」と懸念する。

定着率より、生着率だろうね(w
グラフトが9年後に腐ってたら意味ないし(w
253卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:45:45 ID:s/EV0iFq0
金木病院が1月から救急休止 /青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061130091901.asp

 深刻な医師不足に陥っている公立金木病院(五所川原市)が1月1日付で救急指定を取り下げ、
救急車受け入れを休止することが29日、分かった。県は12月1日、正式に金木病院の救急指定取り下げを告示する。
同病院は年間約700件の救急車を受け入れており、救急休止によって、西北中央病院(同)へ
急患が集中する可能性が高く、西北五の地域医療に極めて深刻な影響を与えかねない状況となった。
 金木病院は、常勤医6人(嘱託医1人含む)のうち内科医2人が年内に退職する。これまで内科医を派遣していた
弘前大学医学部や県は、人員不足から欠員分の医師を補充しない方針を決定。これまで金木病院独自で、
県内外の医師と交渉してきたが、早期の医師確保は困難な見通しだ。
 県などによると、金木病院は11月10日、保健所を通して1月1日からの救急指定の取り下げを申し入れた。
これに伴い県が、休止1カ月前の12月1日に関係機関に救急休止を周知することにした。
 救急車受け入れは休止するものの、救急車以外による時間外診療には対応する方針。
 県内では、蟹田病院(現・外ケ浜中央病院)が、医師不足により2004年1月から05年3月まで
救急指定を取り下げたことがあるが、現在、県内自治体病院で救急車受け入れを休止している病院はない。
254卵の名無しさん:2006/11/30(木) 09:51:08 ID:hyIk/zbT0
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/iryo/5bu/iryo_5_06.htm

>産科や小児科などの医師不在が深刻な公立野辺地病院。運営する北部
>上北広域事務組合は本年度、同病院に勤務を希望する医学生への
>修学資金貸与制度を始めた。
>しかし、十月末までに応募者はいない。藤谷強幸同病院事務長は
>「ホームページなどで周知を図り人を集めたい」と、現状打開に望みをかける。

ホームページが閲覧できるようなITスキルのある人間がapplyするわけないでしょ。

>同じく産科が休診中の十和田市立中央病院の佐々木隆一郎事務局長は
>「院長の人脈が頼り。このほかは十和田市出身者を探し回っている」と説明。

そういう田舎出身者が、せっかく手に職付けて都会に出られるようになったのに
帰るわけ無いじゃん。

英語で表現すれば、The last doctor to comeってところだろう。
255卵の名無しさん:2006/11/30(木) 10:00:47 ID:uoLFGTsg0
>>228
それで、今度はエンジンにバッテリーの働きまで兼用させようってのが電カルか
256卵の名無しさん:2006/11/30(木) 10:01:39 ID:kS/Jw2Ar0
>>252ワロタ
例えとして絶妙w
僻地への医師派遣は異種間移植にそっくりw
必要な重要臓器なのに致命的異物反応必発パターン。大藁
257卵の名無しさん:2006/11/30(木) 10:04:34 ID:hyIk/zbT0
>>253

金木病院の先生方、いままで乙。

関連記事を再掲
http://www.toonippo.co.jp/l-rensai/kirinonaka/20060711.html
(1)“過疎”進む金木病院/常勤医2年で4人減

>なぜ西北五が、県内で最も医療過疎が進んでいるのか。
>ある医師は「地吹雪が…」、ある医師は「子供の教育を考えると…」とつぶやく。
>これまで何人かの医師が金木病院を去った。若い医師は専門医療を探究するため県外へ。ある人は開業した。

>救急体制をやめることも考え、市内で同じく救急体制を整えている西北中央病院に
>相談したが、「大変なことになる」と難色を示された。

さて次は西北中央病院ですね。

Midwayで大敗を喫した帝国海軍。つづくDQN米軍は、フィリピン(五所川原)奪還に向かう。
それを阻止すべく、艤装や完熟訓練もそこそこに当時世界最強の最新鋭超弩級戦艦・武蔵を
出撃させる大本営であった。


http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/iryou/keikaku/seihokugo/seihokukeikaku.htm
258卵の名無しさん:2006/11/30(木) 10:25:42 ID:xYaqE12n0
なるほど。
拒絶反応が激しいわけね。
259お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/11/30(木) 11:20:36 ID:55UI76OV0
んでちょっと銭を有効に使えば免疫抑制剤が手に入るのに、それをしないってわけかw
んなら始めから移植しなければいい、という結論になる( ´,_ゝ`)プッ
260卵の名無しさん:2006/11/30(木) 11:29:04 ID:VffYlCY20
定着しないのは臓器が悪い!
261卵の名無しさん:2006/11/30(木) 11:29:38 ID:K92rARsA0
>>257
ハコ、ハコ、ハコ、ハコ
なーんでもいいから、新しいハコ
医者なんてどうでもいいから、とにかくハコ
ハコを作らなきゃゼニがはいらない

公共事業という名の ナマポ!!!
262卵の名無しさん:2006/11/30(木) 11:30:08 ID:r0UYKqWU0
 「医師不足解消のためには、病院の機能再編成は必要だ。早く取り組んでほしい」と蝦名医師。
ただ「金木病院の存在が全くなくなることはあってはならない。病院は地域に必要なのだから」とも語った。


263卵の名無しさん:2006/11/30(木) 11:38:34 ID:O7glTtmg0
潰走する救急医療軍・・・。
司令部は残存兵力を終結し兵力の建て直しを命ずるが
雲霞のごとく押し寄せるDQNの群れには抗しようもなく・・。
264卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:10:58 ID:xYaqE12n0
最近のDQNは平気な顔をして
嘔吐、下痢で救急車に乗ってやってくるからなあ。
若いのに。。。
日本は滅ぶんだなって実感したよ。
もはや抵抗する気持ちもなくなった。
265卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:18:33 ID:Rv3lcq9M0
>>264
だってテレビのニュースで
「感染性胃腸炎が流行しています。症状のある方は急いで医療機関を受診
 してください。」
って言ってましたから...テレビに向かって「ちが〜う!」って叫んじゃったww

266卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:33:41 ID:xYaqE12n0
増すゴミによる洗脳のゆきとどいたいい国だ。
いっそ、美しいよ。
267卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:36:47 ID:s/EV0iFq0
入院病棟が閉鎖危機 岐阜県立多治見病院精神科  /岐阜
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061130/mng_____sya_____017.shtml

 岐阜県立多治見病院で、精神科医の辞職が重なって補充のめどがたたず、入院病棟が閉鎖の危機に陥っている。
医師を派遣している名古屋市立大の精神科の医師不足が背景にある。多治見病院は「入院病棟を維持するだけの
医師の確保は難しい」として入院患者に近くの精神科病院を紹介している。
 県立多治見病院精神科は、同県ではただ1カ所、精神保健福祉法が定める入院病棟を持つ県立病院で、
統合失調症などの患者約60人が入院している。
 名市大医学部の医局出身の医師5人が勤務しているが、うち4人が来春に医局を辞め、残りの1人も他病院へ転出することになった。
 多治見病院の慰留で、1人は残ることになり、愛知、岐阜県の精神科病院協会からも協力を得て、計2、3人の
医師を確保できる見通しだが、来年4月以降、入院病棟を維持するのに必要な医師4態勢をとることは、現状では難しそうだという。
 同病院は「精神科のある県立病院は県内でここだけ。法律上入院病棟を無くすわけにはいかない」と苦悩を深めている。
 名市大精神科の医局では、来春までに医局全体で医師約10人が退職するなどし、人員不足で
県立多治見病院に後任を派遣することができなくなった。
 2年前から始まった新研修医制度などの影響で医局員が不足しているところに、医師の個人的な事情が重なったのが原因。
名市大精神科の古川寿亮教授は「医師のやりくりがつかず途方にくれている。患者に迷惑をかけてしまい申し訳ない」と話す。
また、時期については明らかにしていないが、名市大は、愛知県豊橋市民病院に派遣している3人の医師についても
引き揚げることを伝えている。同病院精神・神経科は4の医師しかおらず、同市民病院の天野裕司事務局長は
「派遣を継続してもらえるようお願いを続けている」としている。



268卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:38:06 ID:YU2JKnmH0
ブログ妊娠兆候 「お産難民」 
みなさんは、「お産難民」という言葉を聞いたことはありますか?
現在、日本は産婦人科医の不足により、休診・閉院する産婦人科が増加したため、出産する場を確保するため病院を探す妊婦をこう呼んでいる。
産婦人科医が不足している原因には、その業務の過酷さが指摘されています。実際、産婦人科医になりたい人は少なくなる一途。

ただ、もう一つの側面として、福島県立大野病院での事件を覚えていますか?
平成18年2月、帝王切開の手術中に胎盤をはがした結果、妊婦が大量出血で死亡したとして、30代の執刀医が業務上過失致死容疑などで逮捕、起訴された事件です。
複数の産科医がいれば診断ミスにつながらなかったかもしれない。
経験不足の医者が悪い!誰だって、こんな産婦人科医はイヤだし、妊娠の兆候が出ても見てもらいたくないですよね。
だからです!
わかりやすくいうと、この事件があってから日本産婦人科学会は、産婦人科医一人での産科診療禁止しました。
これが意味するところは、妊娠の兆候が出て産婦人科に受診し、フォローはしてくれるけれど、産婦人科医が一人しかいなければ、そこでお産はできないのです。
福島の事件で産婦人科医を逮捕した人は、表彰されたみたいですが、その結果が現在のお産難民という状況を作り出した一端を担っているのは間違いありません。
奈良県大淀町の町立大淀病院で、重体となった妊婦が19病院に搬送を断られた末、脳内出血で死亡した事件もこのような状況が生んだ悲惨な一例でしょう。
はるたんの知り合いの産婦人科医と話をしたのですが、これからますますお産難民を取り巻く状況は悪化するかも、といってました。

何とかしてもらいたいものです。
269卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:39:21 ID:08wBrweQ0
chronic rejectionか・・・.
270卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:44:17 ID:LyI3sA0W0
何とかしてもらいたいものです
@まずおまえさんの腐った脳みそなんとかしろよ
271卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:53:24 ID:EYY+oKWK0
名市大精神科の医局では、来春までに医局全体で医師約10人が退職する

GJ!
272卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:22:58 ID:s/EV0iFq0
送検された「日本一」:堀病院無資格助産事件/3 立ち入り調査 /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/archive/news/2006/11/30/20061130ddlk14040326000c.html

◇及び腰の自治体
 「わたしが勤めていた診療所は、堀病院と同じことをやっています」
 堀病院の家宅捜索から4日後の8月28日。助産師であるその女性は、震える声で横浜市の福祉保健センターに“告発電話”をかけた。
 「(母体から)赤ちゃんが出てくるまでは看護師が診るから」
 同市内の産科診療所に勤めていた彼女は同月上旬、院長からそう言われて「違法行為の黙認はできない」と退職したばかりだった。
 告発電話で当時の状況を30分近く説明した。だが、職員は一通り聞くと「どうやって調べたらいいんですか?」。
女性の名前や連絡先を聞くこともなく、電話を切ろうとしたという。
 女性は市の対応に怒りを隠さなかった。
 「告発する恐ろしさで手も声も震えた。無資格助産を目の当たりにし、安全に母子を守ることができないと判断した時、
保健所(福祉保健センター)が正しく機能してくれなかったら、どこに助けを求めたらいいのでしょう」

    ■
 医療法は、保健所を設置する自治体に対し、医療機関に随時立ち入り調査ができる権限を認めている。
 さらに01〜02年、厚生労働省は看護師の無資格助産が発覚した場合、刑事告発も辞さないよう自治体に求めた。
必要に応じて通告なしに立ち入り調査をするようにも通知している。
 県警の調べでは、堀病院は03年11月以降、妊婦約7500人に対して計約3万9000回にわたり、
無資格の看護師らが産道に指を入れて子宮口の開き具合を確認する「内診」を繰り返していたという。
 横浜市は、無資格助産を見抜けなかったのか。


273卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:23:46 ID:s/EV0iFq0
>>272続き

    ■
 横浜市は例年10〜12月、市内約140病院で医療法に基づく立ち入り調査を実施している。
各区の福祉保健センター職員6〜7人が半日がかりでカルテなどの文書の確認や設備点検をしている。
 だが、堀病院に家宅捜索が行われるまで、市は無資格助産を調査項目に挙げていなかった。捜索後の臨時調査も、
すべて事前に医療機関側に通告してから立ち入った。女性が勇気を奮って告発した診療所にも同じ対応だった。
市の葛巻丈二朗・医療安全課長は言う。
 「(無資格助産は)確認が難しく項目に入れていなかった。医療行為は広範にわたり、定例の調査で
そこまでチェックするのは難しい。立ち入り調査の目的は、犯罪捜査ではなく行政指導だ」
 同じ政令市である川崎市は、堀病院の捜索後も臨時調査をしなかった。
 「医療法では、分娩数に合う助産師の必要数が定められていない。調査は国が全国的な基準を作ってやるべきだ。
県や市のレベルの問題ではない」
 地域医療課の担当者の言葉だ。
    ■
 「安全なお産」を訴える「陣痛促進剤による被害を考える会」代表の出元明美さんはこうした自治体の説明に
「適切な立ち入り調査をする手順は厚労省の通知で示されており、これを自治体が理解していない」と反論したうえで、こう指摘する。
 「自治体は集団検診などで地元の医師に“お願い”をすることも多く、立ち入り調査をすることに遠慮があるのではないか。
だが、自治体が違法行為を放置すれば、いずれは大きな事故につながる。もっと市民の安全を守る意識を持って立ち入り調査をしてほしい」
 厚生労働省は今後、自治体に対し、助産師数が極端に少ない分娩施設を重点的に調査するよう指導する方針だ。=つづく
274卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:28:19 ID:s/EV0iFq0
赤字改善へ外部調査、病院体制を分析 高島総合病院 12月議会提案  /滋賀
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006113000080&genre=A2&area=S00

 滋賀県高島市は29日、公立高島総合病院の経営立て直しのため、民間の専門コンサルティング会社に、
診療現場などに入って問題点を洗い出す作業を委託する、と発表した。2006年度一般会計補正予算案に
3000万円を計上し、12月議会に提案する。
 期間は来年1月から3月まで。病院経営の経験者を含むコンサルティング会社のスタッフが週3-4日、
病院を訪れ医師や看護師らと意見交換するとともに、診療や事務など病院の体制を調査し分析。問題点を見つけ指摘する。
 また経営全体の問題点についても市に提案。市は結果をもとに病院経営改善推進本部(本部長・青野充病院長)が
対策を立てる。市は「病院の職員が外部の人と一緒に考えていくことで、赤字体質の脱却につなげたい」としている。
 公立高島総合病院は1950年に国保高島病院として開院。81年に旧高島郡の広域運営となった。
町村合併後は高島市が引き継いだが、医師不足による診療科目と患者の減少で、累積赤字約13億5000万円(05年度末現在)、
05年度の単年度赤字が約3億5000万円となっている。
275卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:34:50 ID:s/EV0iFq0
>>253の別ソース
金木病院、救急指定撤回を申し出 救急車受け入れ、12月中にも休止
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06113001.html

 年内に常勤内科医3人のうち2人が退職することに伴い、救急車受け入れが困難となる五所川原市金木地区の公立金木病院が、
来年1月1日付での救急指定撤回を県に申し出ていることが29日、分かった。撤回は12月1日の県報で告示される予定。
病院を運営する公立金木病院組合は、引き続き医師確保に努めているが、状況は厳しく退職医師の異動準備なども考慮すると
実質的には12月中にも救急車受け入れを休止せざるを得ない見通しだ。
 県医療薬務課によると、同病院組合は今月13日に救急指定撤回を申し出て、県が受理した。医師2人の退職時期、撤回手続きに
要する期間を総合的に勘案した上での申し出だったという。
 同病院は、嘱託医の前院長を含め常勤医6人。うち外科が2人、内科は3人、前院長は主に療養病棟などを担当している。昨年度の
救急車受け入れ台数は約700台だが、その約9割は内科にかかわる。他医療機関に転送する場合、内科医が付き添うケースも多く、
2人退職後に1人で対応するのは不可能な状況だ。
 同病院組合は、10月の組合議会臨時会直前の議員懇談会で、救急体制に関し、医師確保のめどがつかない場合、12月から
救急体制の維持は困難との院内の考えを説明したが、議員側から疑問の声もあり、その場では保留していた。
 同病院組合管理者の平山誠敏五所川原市長らによると、組合議会臨時会が29日も同病院で開かれたが、その直前の議員懇談会では
新たな内科医確保が今のところ極めて難しい状況にあることを確認した。
 平山市長は取材に対し「救急車受け入れはできるだけやりたい。しかし現実は厳しく、あまり無理して医療事故につながってもいけない。
その辺を考慮しなければ」と述べ、「できるだけ早く医師を探すしかない」と苦しい事情を説明した。
 金木病院が救急車受け入れを休止した後、患者は最寄りの西北中央病院(五所川原市)、成人病センター(つがる市)に
搬送する場合が多くなる見通し。ただし、金木病院も救急車以外の外来は時間外でも受け付ける。(後略)
276卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:39:54 ID:s/EV0iFq0
自治体病院の不良債務額136億円に 05年度公営企業会計 経営厳しく、医師確保など不可欠 /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06113003.html

 県が29日にまとめた2005年度地方公営企業会計決算見込みによると、県内の自治体病院(県立中央病院を除く)の
経営は厳しさを増しており、不良債務額は約136億2100万円と前年度に比べ13億6700万円増えたことが分かった。
不良債務を抱える病院も前年度より一病院増え、県は「安定した病院経営には医師確保と、圏域全体で
地域医療を支えるネットワーク構築が不可欠」としている。
 県内自治体病院の病院事業会計決算見込みによると、収入の大部分を占める医業収益は前年度比1.6%減の約801億5300万円。
 外来収益は前年度に比べて微増となったが、入院収益が前年度比で2.6%、約13億円も落ち込んだ。
 逆に職員給与費、材料費などは前年度に比べて増え、結果として経常損益は55億2千万円の赤字。前年度比40.9%減と大きく落ち込み、
純損益も43億5千万円の赤字で、前年度に比べ42.7%減となった。
 病院別にみると、経常利益を生じたのは青森市民、浪岡、市立三沢、つがる市立成人病センター、おいらせ、名川の6病院だけで、
残る24病院は赤字。不良債務を抱える病院数は前年度より一病院増の18病院、原則的に起債が制限される不良債務比率10%超の病院も
前年度より3病院増の13病院となった。
 累積欠損金は全体で約559億3千万円。市町村合併に伴う会計の処理などがないと仮定した場合は626億2800万円となり、経営状況の悪化を示す。
 収益減などの根底には医師不足などの影響があるとみられ、県は「医師確保という問題をクリアしないと抜本的な解決にはならない。
また一定の規模がなければ経営は厳しく、機能再編成が必要な時代」と分析した。
 このほか、市町村が経営する上下水道、バスなどの地方公営企業の総事業数は206事業で、市町村合併による統合などで16事業が減少。
職員数は7131人で、退職者不補充の進展などにより91人減った。支出決算規模は約2292億600万円で、前年度比0.8%の減。全体の42.2%を
病院事業が占め、次いで下水道事業30%、水道事業20.4%。この3事業で全体の92.6%を占めている。

277卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:41:42 ID:4kHycH+B0
>>274

おーい。長先生はお怒りだぞ(w

http://www.izai.net/okayama.html

>多くの自治体が病院の包括外部監査で 外部監査人に年2000万以上の監査報酬を支払っている。
>しかしその効果はほとんどないばかりか 反って業績が悪化していると2006年5月の国会で
>廃止を迫られたことと比較されるべきである。          
>又 大手コンサル会社が5000万以上の報酬で請負った自治体病院経営改善報告書
> 厚さだけは5センチもあるが改善は全く行われていないのがほとんどと言われている。
278卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:45:46 ID:s/EV0iFq0
新医師確保対策で本県など国に要望 奨学金の条件緩和を /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06113006.html

 国が打ち出した新医師確保総合対策で、本県など医師不足の10県に医学部定員の暫定的増員が認められたが、
本県を含む関係10県は29日、奨学金の設定条件などの見直しを求め、厚生労働省に要望書を提出した。
 要望書は同日、10県を代表し岩手県の増田寛也知事が提出した。
 要望は医学部入学定員増の条件となっている奨学金設定などの措置要件の緩和と奨学金に対する
財政的な支援措置のほか、養成数の増を認める暫定期間の終了後も医学部の定員確保について必要な措置を講ずること、
養成数の増に伴い必要となる教員、施設整備に対する支援措置を講ずることの3点を求めるもの。
 新医師確保総合対策では医学部定員増の条件として、定員を増やした後の総数の50%以上に、
一定期間の地元勤務を条件とする奨学金を設定することを県に求めている。弘前大学の場合は
定員が現状の100人から110人になるため55人以上6学年で330人以上が対象となり、本県など関係10県は
「負担が大きい」「過大な要求だ」として協議してきた。

279卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:46:58 ID:s/EV0iFq0
例の人達

救命率の向上に期待 ドクターヘリ法案、国会提出へ
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/1130_01.html
280卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:49:07 ID:Rgrfkgul0
おれがいた東北の僻地公立病院も、コンサルト会社に1000万円払って
なんのメリットもなかった。さらには土建業界上がりの指定管理者を
おいて、そいつの発案で借金して地元土建屋を使って透析センターを
増築したが、新たに迎えた泌尿器科の医師がすぐに退職してあぼーん。
その管理者は地域医療への貢献が評価されて勲章もらったそうだ。
281卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:51:07 ID:G1zq4nZh0
>>280

×その管理者は"地域医療"への貢献が評価されて勲章もらったそうだ。
○その管理者は"地域土建"への貢献が評価されて勲章もらったそうだ。
282卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:51:55 ID:s/EV0iFq0
赤い人達
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-30/2006113004_02_0.html

>「2006年医療制度構造改革について」報告、この3年間で、224の公的病院で3470の科が閉鎖されたと話しました。
283卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:56:23 ID:s/EV0iFq0
来院患者案内の医療コンシェルジュ 大分中村病院が導入 適切対応に安心の声
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/ooita/ooita/20061130/20061130_001.shtml

 大分中村病院は、来訪患者を専門スタッフが案内する「医療コンシェルジュ」のサービスを始めた。
初診の患者は病院内で行き場に戸惑うことが多い。同病院の茂倉敏郎事務局長は「少しでも診療時間を短縮して、
患者さんに気持ち良く受診してもらえるようにしたい」と話している。
 「コンシェルジュ」はフランス語で「門番」を意味し、ホテルなどで普及している。医療機関で同制度を導入したの
は名古屋大医学部付属病院に次いで全国で2番目。
 病院の対応への不満として、初めての患者や急患を各科にたらい回ししたり、受付で順番待ちを強いたりする
ケースが指摘されている。同病院は医療コンシェルジュが患者から症状を聞いて該当する科を判断するほか、
受付で患者の様子を観察して、適切に対応するとしている。
 看護師の資格を持つ職員2人は今月初め、特定非営利活動法人(NPO法人)「日本医療コンシェルジュ研究所」が
資格認定している医療コンシェルジュの資格を取得。平日は午前8時半から午後5時半まで、土曜は午前中、
入り口と受付に立って患者を案内している。患者からは「受付から細かく対応してもらって安心した」との声が上がっているという。

284卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:00:09 ID:Rgrfkgul0
>>283
医師にやらせるべきだと思う。
285卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:00:49 ID:s/EV0iFq0
昭和伊南総合病院がHCU4床設置へ
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=5557


 駒ケ根市の昭和伊南総合病院(伊南行政組合運営)は12月から、ICU(特定集中治療室)に次いで
充足度の高い看護を行うHCU(ハイケアユニット)4床を設置する。救命救急センターの病床数が、
県の再配置計画に基づき、30から10に削減されたのに伴い、20床分の空きスペースの中で設けた。
入院料は一般病棟より高く、病院側では収入増にも期待をかける。県下では2カ所目。
 HCUは、ICUなどを退室後もさらに集中的な治療が必要な患者が対象。入院料の施設基準では、
最も重症度の高い救命救急、次いでICU、HCU、一般病棟という位置付け。救命救急センターかICUがあるのが設置条件で、
同病院では10床になった救命救急センターの10月分の実績を基に今月、設置の申請を行い実施のめどが立った。
 救命救急センターにはもともと、リカバリと呼ばれる術後患者専用の間仕切りされた7床分のスペースがあった。
HCUにはここを当て、看護師も30人のうち9人を専任とした。高度医療機器も従来使っていたものが活用でき、
新たな設備投資などはほとんど行わずに済んだ。
 病院側によると、従来は一般病棟に移ってもらっていた重症度の高い患者に利用してもらうことにより、
HCUの充足率は100%の見通し。順調に行けば、今年度の決算で800万円余の収入増が見込めるという。
 救命救急センターの病床数削減により、新たに2階部分に一般病棟を設置。HCUを除く残り16床を2階病棟として一般病棟化した。

286卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:01:34 ID:8hy0Rz480
>>283
玄関に立って診察しろと?
287卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:06:14 ID:s/EV0iFq0
>>253の別ソース

金木病院 救急受け入れ取りやめ
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000611300005

■「来年から」県に申し出 一般に公表せず
 五所川原市の公立金木病院が、救急車で運ばれてきた患者の受け入れを来年1月から取りやめることを県に申し出ていたことが、
29日分かった。一方、地元の住民グループは同日、平山誠敏市長に救急受け入れの維持を求める約2万人分の署名を提出し、
平山市長は受け取った。市や病院は29日現在、取りやめについて公表していないほか、このグループにも伝えていない。
今後、グループ側の反発が予想され、市の対応も問われそうだ。
 救急取りやめの文書は今月10日付で、病院管理者の平山市長から県に提出された。3人いる常勤の内科医のうち2が年内で退職し、
対応できなくなったという。12月1日付の県報で告示され、救急に対応する医師確保ができないことを理由に挙げている。
 公立金木病院は五所川原市北部や中泊町のほか、つがる市の旧車力村、旧稲垣村地区などから患者が集まる。昨年度、
一日に平均約280人の外来患者が来た。現在、年間700人の救急患者を受け入れているが、救急を取りやめれば、
近隣の西北中央病院などに転送されることになる。
 署名を出したのは、金木地区や中泊町の住民でつくる「金木病院の救急体制を維持する会」。金木病院の救急受け入れ取りやめが
取りざたされていることに危機感を持った住民12人を中心に、今月7日に結成された。
 11日から27日まで、町内会の協力を得て、金木、市浦の両地区と中泊町で署名活動を展開し、この日までに2万35人分が集まった。
 事務局を務める住職の一戸彰晃さんは「金木地区では住民の実質8割から署名をもらった。救急の維持をみな願っている」と話し、
「医師確保のために市はどのような努力をしたのか、今後公表を求めたい」としている。取りやめが決まっていたことに驚き、
「署名が始まる前に、既成事実をつくっておこうとしたのではないか」と話している。



288卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:09:24 ID:s/EV0iFq0
市立の4病院 今年度の資金116億円不足 総務省、新規起債認めず  /大阪
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/kaikaku/oc61130a.htm

 大阪市の全市立4病院が、昨年度決算で計約116億円の運転資金不足に陥り、総務省が、今年度、医療機器購入のための
計8億円の新規起債を認めない事態になっていることが、29日の市政改革オープンフォーラムで明らかになった。
4病院は、計342億円の累積赤字を抱えて「民間なら破産同然」(総務省)の状態。市は民営化を含め、経営形態の見直しを検討する。
 資金不足は毎年発生し、一般会計からの借り入れでしのいでおり、同省は、来年度から5年間で、資金不足を解消する
改善計画の提出を要求。市は、市有地の売却や病院職員の半減などの再建案を示したが、結論は保留されている。

289卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:20:53 ID:xYaqE12n0
民営化民営化。
290卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:21:13 ID:s/EV0iFq0
大阪市の4市民病院 不良債務116億円
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000611300002

 大阪市の4市民病院で、1年以内に返済期限が来るのに資金繰りがつかない不良債務が計116億円に上ることが29日、分かった。
総務省は市に対し、今年度の病院事業債発行の許可を保留し、来年度から5年で全額を返す見込みがなければ許可しない方針だ。
市は事務職員の半減や未利用地の売却などを盛り込んだ健全化5カ年計画を作成し、債券発行の許可を得たい考えだ。
 市によると、4市民病院のうち単年度黒字を達成しているのは、1993年に開業した総合医療センター(都島区)だけで、
十三(淀川区)、北(此花区)、住吉(住之江区)の3病院は1960年代半ばから赤字傾向にある。3病院の04年度の病床利用率は
69.7〜78.6%で、同規模民間病院の平均84.8%と比べ低迷。一方、給与単価は平均66万円(同規模民間病院平均44万円)と高く、
4市民病院の05年度末の累積赤字は372億円に達した。
 市は5カ年計画で、4病院の事務職員(155人)半減と、赤字3病院の平均病床稼働率を90%台に上げることで約85億円、
市内外6カ所の土地の売却で約30億円の増収を見込んでいる。利用率の低い診療科の廃止も検討、医療機器の更新もしにくくなる見通しだ。
291卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:23:44 ID:s/EV0iFq0
ずさんな計画 起債「待った」大阪市民病院事業116億円資金不足
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya113001.htm

 大阪市の市民病院事業をめぐって平成17年度決算で116億円の運転資金不足が発生し、5年間で資金不足を解消するめどが立たなければ、
今年度分の企業債約8億円を許可できないと総務省が指摘していたことが29日、わかった。市は許可を得るため、同省に
病院の経営健全化計画を提出したが受理されていない。起債が認められなければ、今年度に予定していた市立総合医療センターの
核磁気共鳴診断装置(MRI)などの更新ができなくなるという。
 市側は、市有地の売却や、事務職員155人の半減などで、5年間で資金不足を解消する経営健全化計画を9月に総務省に示したが、
総務省は意向は聞いたものの、計画は受理しなかった。起債は通常なら9月には認められるが、11月になっても許可が下りていない。
 総務省地域企業経営企画室は「市民病院事業について、大阪市側から説得力のある経営健全化計画はまだ提出されておらず、起債の要望は
受けたが正式な申請には至っていない。説得力ある申請があれば2月ごろをめどに許可、不許可を判断したい」としている。
 市が国に示した健全化計画は、市政改革推進会議の外部委員からも「スピード感がない」「事業はすでに破綻しており、抜本改革できなければ、
市民病院の存続事態が難しくなる」などと厳しい指摘が出ている。
 市は健全化計画の見直しを進めており、各病院に存在する結核対策など政策的な医療を1カ所に集約する▽施設を民営化するか縮小する
▽独立行政法人化する−などの案も浮上している。
 市民病院事業は、都島区にある総合医療センター(1000床)、十三市民病院(淀川区、280床)、北市民病院(此花区、233床)、
住吉市民病院(住之江区、212床)を運営。17年度では、一般会計からの補助も含め計448億円の収入があったが、449億円の費用が
かかっており1億円の赤字で、17年度末の事業全体の累積赤字は342億円。現状では築40年以上経過している住吉市民病院建て替えの
めども立っていない状況。さらに17年度は116億円の運転資金不足を一般会計からの借り入れ補い、自転車操業が続いていた。(後略)



292卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:31:06 ID:4kHycH+B0
>>284
>医師にやらせるべきだと思う。

総合診療科という名前で既にやっていますが何か?

あと、役に立たない婦長を外来で立ちんぼやらせるのは10年くらい前からやってたぜ。
293卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:34:26 ID:2cVYy0Bo0
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/iryo/5bu/iryo_5_08.htm

「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
「医者だから夜中に呼ばれても苦にならない」
294卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:37:39 ID:kS/Jw2Ar0
>>283
キングコングみたいにガタイのいい「根シェルジェ」を救急外来に3,4人置いてくれりゃ
皆ヨロコブでは?
295卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:39:53 ID:s/EV0iFq0
昨日放送された、兵庫県・三木市民病院の小児科医医師不足の番組映像がupされてます。

「追跡屋 小児科医師不足  〜あるベッドタウンのケース」
http://www.ytv.co.jp/ns/index_set.html
(自動で再生されますが、次番組になっている場合は、クローズアップNEWS→バックナンバーから検索してください)
296卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:47:20 ID:nLaIN/VN0
医療コンシェルジュより優先するものがあるだろうに。
警備員を門に2人、外来1ボックスに1人配置しろ。
不払いや医療訴訟対策として弁護士も常駐。
そのコストは患者負担で。

そうすれば美しい病院になります。
297卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:48:09 ID:4xHNon4z0
>>283
コンシェルジュを拡充してインフォームドコンセントの実務を担わせればいいのにな
どうして実が伴う業務を頑なに拒むのでしょうね

医者は簡単に概略だけ説明して、「あとは専任の職員から丁寧にご説明させて頂きますね」でウマーだよ
298卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:49:32 ID:xYaqE12n0
美しいよお。
いいねえ。
299卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:22:54 ID:7oOX+abD0
>>283
いいねえ。
1回1万円くらいでいいんじゃないかな。
医者に来てもらうときには一人来る毎にさらに1万円請求する、と。
聖路加とかなら成功するかもね。
300卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:26:11 ID:S5V/xaN20
>>291
大阪はこの程度の赤字はかわいいもんだよ。本当の杜撰とは以下のことを指す。

大阪民国総合案内
http://www.osaka-minkoku.info/
301卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:39:39 ID:OacqaRId0
>>236
センターに完全集約できない僻地エゴとそれを突破できない
政治家では滅亡やむなし。元長井の研修医でつた。
302卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:40:57 ID:787/IOuz0
>3
これって、ナースプラティクショナーじゃね?
看護婦の医師領域の侵食の第一歩では、
303302:2006/11/30(木) 15:42:42 ID:787/IOuz0
まちがえた、>283 です
304卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:43:21 ID:4kHycH+B0
>>274

>公立高島総合病院は1950年に国保高島病院として開院。81年に旧高島郡の広域運営となった。
>町村合併後は高島市が引き継いだが、医師不足による診療科目と患者の減少で、累積赤字約13億5000万円(05年度末現在)、
>05年度の単年度赤字が約3億5000万円となっている。

根猿が、赤字解消には「医師を増やして医業収益を増やす」とか答申出したらどうする気だろう。
305公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 15:46:41 ID:Yw8x6StC0
>>293
胸を張られてもねえ・・・
とりあえず他人(の別医者)に迷惑かけなければいいけどさ
そうもいかんわけで
ほとほと空気が読めない困ったちゃんだこと
306卵の名無しさん:2006/11/30(木) 15:48:35 ID:O7glTtmg0
>>305
淡路出身のドクターだから僻地クオリティには
慣れてるのかも。でも淡路はのんびりしたいい
とこだけどね。
橋がついて大阪人が流入してから悪くなったと
は地元のおっちゃんの弁
307卵の名無しさん:2006/11/30(木) 16:15:35 ID:OacqaRId0
>>305
胴囲
過労死しないでね、といいたいw
308卵の名無しさん:2006/11/30(木) 16:20:22 ID:9MRzV8le0
>>280
青田土建?
佐賀?
309卵の名無しさん:2006/11/30(木) 16:26:26 ID:R/CqQxht0
>302
労災の看護婦だと「これぐらい私でもできる」と本気で言ってくるから彼女らの責任でやらせればいい。
感冒薬や眠剤の処方、じんましん、小さい外傷のnurt、気管支喘息発作とか、夜間救急とかDo処方などをやらせればいい。
310卵の名無しさん:2006/11/30(木) 16:47:18 ID:xYaqE12n0
なんかあったらどうするの?
ってきいたら、ナースはナースで保険に入ってるから
大丈夫なんだそうです。
311卵の名無しさん:2006/11/30(木) 16:50:29 ID:OacqaRId0
>>310
わらた
保険があれば医師法なんかいらないね
半年もあれば医者のまねごとできるしな
312卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:00:00 ID:S5V/xaN20
>>306
某病院は、淡路島から出るのに、いちいち事務の許可がいるらしいが
313卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:02:35 ID:s/EV0iFq0
苫小牧市立病院は来年4月から土曜休診に
http://www.tomamin.co.jp/2006/tp061130.htm

 苫小牧市立病院は、隔週の土曜日に行っている外来診療を、来年4月から廃止する方針だ。
地方の病院がどこも医師不足に苦しむ中、土曜診療をやめて、確保しやすい勤務条件を整える。
市は関係条例の改正案を、12月8日開会の定例市議会に提出する。
 市立病院は内科、産婦人科、整形外科、消化器科、外科、循環器科、小児科の7科で、
土曜日も毎月第1、第3、第5は午前診療している。移転前の旧病院の2005年度実績では、
一日平均198人、年間5340人(うち新患540人)が利用した。
 道内24の市立病院の中で、土曜外来診療を行っているのは苫小牧と室蘭だけ。
土曜診療をやめることで、「他の市立病院並みに医師の勤務条件を整備することが、
医師確保につながる」と期待する。
 現在の医師数は、研修医を含めて49人。同病院が理想とする56人に届いていない。
病院勤務医の過重労働や臨床研修制度の改正もあって、地方病院への赴任を敬遠する医師も少なくない中、
市立病院にとっても医師確保に向けた勤務条件整備が課題になっていた。
314卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:04:45 ID:O7glTtmg0
>>312
脱院しないように監視されてるのか?ww
315卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:08:17 ID:Ad+dkWdF0
>>314
拉致監禁中w
316卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:10:02 ID:3kv6M6Aw0
>>283
>「コンシェルジュ」はフランス語で「門番」
病院門番 か。 医療知識はいいから、2種以上の格闘技の有段者であって欲しいな。

>同病院は医療コンシェルジュが患者から症状を聞いて該当する科を判断するほか、
>受付で患者の様子を観察して、適切に対応するとしている。
>看護師の資格を持つ職員2人は今月初め、特定非営利活動法人(NPO法人)「日本医療コンシェルジュ研究所」が
>資格認定している医療コンシェルジュの資格を取得。

うさんくせーw  ハッタリ資格だから、結局責任根拠は看護師資格でどぞってわけだな。
で、結局最終責任は医者。と。お気楽なもんだ。


317卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:10:53 ID:S5V/xaN20
>>314
おまけに懸命に働いたら、おまえ(医師)が働きすぎるから労働環境が
悪くなったと自家用車に貼り紙をされるんだそうだ。
318卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:14:26 ID:s/EV0iFq0
秋田県知事 定例記者会見(11月27日)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1164690393963&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew

(11月24日に開催された全国知事で)
>医師不足も平成9年に医学部の入学定員削減方針の閣議決定ですね。これはある面では削減するというのは
医師の身分保障だとか、それから今までの制度の堅持だとかというそういう制度がある中であったら、
>もう少し医師を、たくさん医師を増やして、競争の社会で適正緩和して、医師を産業界というかあらゆる分野で
>活躍させるぐらいの度量を持った方がいいんじゃないかという話を>させていただきました。そしたら、
>尾身幸次財務大臣が今までの政策は失敗であった、欠陥であったから考えなければならないと
>はっきり述べてもらったし、そういう点では私自身としては、スタンスとしては結果的にはよかったんじゃないかなと思ってます。

319卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:16:38 ID:nu77x00wO
教育再生会議のいじめ緊急提言に対しての各界の反応

都内区立中学校長さん
「現場が指導できてないと決めつけるな!現場の神経を逆なでし、処分されるとなればますますいじめが隠される」
名古屋市教委さん
「ちょっと厳しい。現場の苦しさを理解して欲しい。失敗はあるが一生懸命仕事している。結果で懲戒処分にされたらやってられない」
文科省幹部さん
「省でも取り組んでいるのに、今更何を言ってんだか…喧嘩売られているようなカンジダ」


文系さんは一致団結して守ってくれるんだな

病院なんて厚労省からいじめられているのに
320卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:32:39 ID:bt/ntXAj0
>>283
>「コンシェルジュ」はフランス語で「門番」を意味し、ホテルなどで普及している。医療機関で同制度を導入したの
>は名古屋大医学部付属病院に次いで全国で2番目。

某大学病院ではだいぶ前から常勤内科医が患者様を案内してます。

http://www.h.u-tokyo.ac.jp/patient/op_01.html

>どこの科を受診したらよいのかお迷いの方(外来棟正面)
>玄関には8:30から初診受付締め切りの11:00まで内科の受診相談医が皆さんのご相談を
>おうかがいしております。困った方はお気軽におたずね下さい。
321卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:49:07 ID:dFUY0WLR0
ゼネラルマネージャーwとどう違うの?
322卵の名無しさん:2006/11/30(木) 17:59:59 ID:3kv6M6Aw0
(NPO法人)「日本医療コンシェルジュ研究所」 が儲かる
323卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:04:37 ID:d28sqVM70
>>293
同期の先生方に人物評を聞いてみたいね。
多分、予想通りだろうけどね。
324卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:13:51 ID:UcNt+l2b0
ますつよし
325卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:18:38 ID:O7glTtmg0
>>320
医者が余ってる病院ならではのサービスだなww
326お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/11/30(木) 18:19:42 ID:55UI76OV0
谷川俊太郎風

村に医者がいなくなった日
村はなおさらわがままだった
村に医者がいなくなった日
人は病院を作り続けた
327卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:28:29 ID:nu77x00wO
辞めていく数多の医者が捨てた白衣は…
やがて、一つの巨大な塔となった

これが「白い巨塔」のプロローグ
328卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:32:05 ID:gxgEq2F2O
》318
また医学部低偏差値時代がくるかもな。正直1500万以下ならこんな汚い、トラブルが多い仕事などしたくもない。
こいつのいう競争ってのは医療技術の競争だと勘違いしてるのかもしれないが、現実にはコストとり競争だろ。おれならそう
するよ。現場を知らないバカの理想論はこの程度か
329卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:39:00 ID:R/CqQxht0
>328
そのほうが日本の発展のためにはいい。
1番、優秀なのが理学部、2番手が工学部、3番手が農学部、4番手が医学部に行けばいい。
経済活動にとって、医療は社会にとって必要経費だが、福祉は金が余ったときの道楽。
選挙のときの争点を見れば国民の関心なんてその程度。
330卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:43:57 ID:dIkfmZis0


>>14禿同

機関投資家vs機関投資家のなかで、食い物にされるのは
個人投資家であることは明白。

そして、個人投資家も、最小限のファンダメンタル
(自分が納得できるものは必要。粉飾は、見抜けないが、
それも含めて自己責任、と思う)
331卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:47:34 ID:gxgEq2F2O
》329
時代錯誤だね。受験生はカネにならないところはいかない。
おまいらだって人助けなんかより、安定性、カネで進路決めたロ? 
おれは完全にそうだな。
ウソはつきたくないから面接のある大学は避けた。W
理系には時代の読めないバカしかこなくなる。
332卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:51:35 ID:R/CqQxht0
>330

証券マンたちの仕事は強いものには儲けさせ弱者から搾取する。
カモを探すのが営業活動。カモは「ドブ」と呼ばれる。

竹中が大臣になった時点で既にITに力を入れるのは時代遅れだったのに、そんなものに投資して大損した人は殆どはアホだ。
333卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:53:06 ID:YhQ2pSex0
>>331
どうでもいいんだけど,レスのアンカーくらいちゃんと打ってよ
見にくくて仕方がない
334卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:57:09 ID:ba/S3kFv0
>>330
理系全般にも逃散戦術は有効かもしれん。
理系が全くいなくなれば、国は理系を優遇させざるを得ないだろう。
その間、日本の発展なぞ望むべくもなく、国際競争力も凋落するだろうが、
50年・100年のスパンで見れば、その停滞は必ずやバネになる。
335卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:57:50 ID:ba/S3kFv0
>>334>>330じゃなくて>>331ですた。
336卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:58:52 ID:gxgEq2F2O
〉332
株はカネの受け渡し。BNFを筆頭としたカリスマが高学歴か?
むしろ医師みたいに、プロトコル、公式などにもとづいて
思考するよう訓練された奴のほうが不利。
場を読む訓練が必要だろうね。デイトレ経験者としては。
337卵の名無しさん:2006/11/30(木) 19:00:04 ID:JSRDsAWq0
>>317
昔は流刑地だったもの、仕方ないさ。
338卵の名無しさん:2006/11/30(木) 19:50:46 ID:qwpBLnjw0
ID:gxgEq2F2Oはアンカーがなんたるかが理解できないんだな。
頭の中で働く人、かわいそうに。
339卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:11:51 ID:ct8bp1g60
これはある面では削減するというのは医師の身分保障だとか、
それから今までの制度の堅持だとかというそういう制度がある中であったら、


http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1164690393963&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew


この知事の言いたいことは医師は人数を制限して特別階級であり続けている。
それはおかしい、医師の数を増やして特別階級でないようにせねばならない
しかし、医師をふやしても医療費は削減しなければいけないので、産業界など
で活躍してくださいってことでいいでしょうかね?
340卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:23:34 ID:qwpBLnjw0
>>339
一般人によるあの意見にそれほど違和感を感じない漏れはおかしいのか。
341開業医:2006/11/30(木) 20:27:37 ID:ct8bp1g60
http://health.yahoo.co.jp/hospital/index.html

医師不足ってどこが医師不足なんです?
よくここを見てくださいよ。

それともなんですか?
開業医はもうすでに医師にカウントされていないのですか?
失礼ですね。
皆様もいずれ開業医になるのでしょうに。
342卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:27:40 ID:OacqaRId0
>>339
実働医師を増やすのなら、
ドロッポジョイが出しゃばってくるぐらい給料あげないとだめだなあw

漏れもマターリ内科勤務医だが辞めどき考えてる。10年前と大して変わらない給料では
士気も落ちるだろうてw
343卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:30:47 ID:dFUY0WLR0
>>293
http://www.net.pref.aomori.jp/~seisaku2/link/database/1220/chap/43.html
↑の第4節の記載から見るとその診療所は無床っぽいが

>>322
なるほどw

>>339
財務相の「今までの政策は失敗であった、欠陥であったから考えなければならない」
が何を指すのかも気になるな。ま、「人災」から考えてもマトモなことは考えて
なさそうだけど。
いずれにせよ
「医師が増えても今のままでは誰も僻地には行かない」
344開業医:2006/11/30(木) 20:33:36 ID:ct8bp1g60
>>342

国は医師をふやしても絶対に診療報酬は上げませんよ。
『医師は高給すぎる』を喧伝してね。
大体、患者自己負担を増やして患者数を減らしてかつ
診療報酬を下げるってことで公平だと思っていますから。
根底には『医師は高給すぎる』ってことがあります。
あらゆる手段を使って訴えてきます。
学校の先生と同じくらいの給与で十分と思っているのではないでしょうかね。

非常に危険な政策ですよ。
皆さんはあまりにも危機感なさすぎますよ。
345開業医:2006/11/30(木) 20:35:59 ID:ct8bp1g60
>>343
都会であぶれた医師が職探しで僻地に行く。
歯科で見慣れた光景ですよ。w
http://health.yahoo.co.jp/hospital/index.html
こんなところに歯医者が!!ってのが沢山あります。
346卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:36:38 ID:OacqaRId0
>>344
それでイイですよ。崩壊しますからw
347卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:13 ID:7oOX+abD0
>>341
開業医の地道すぎる活動が評価されないんだろうな。
地域の医師会長なんか大変だよ。会議や行政との連携で、自分のところの仕事がお留守番になるくらい、忙しい。

足りないのは、1日14時間くらい平気で働いて、それに加え月に3回から4回当直(実際は夜勤)をする医者が足りない、ということだね。
そういう医者だったら、医師不足はなくなるんだろうけどね。
厚生労働省の役人はそういう計算の仕方で医師数を計算している。
出産、ドロッポ女医、70歳以上の爺、お構いなし。
医者もロボットじゃないから、そんなに働いたら、過労死でぶっ倒れるよ。
基幹病院から逃げ出す医者が多い事実は考えないといけない。
そもそも、厚生労働省の計算方法が間違っているのだから、どうしようもない。
きちんと週40時間勤務で計算すれば、10万から20万人は足りないことがわかるよ。
看護師の定数は週40時間で計算してくれるのに、医者はどうしてそれで計算してくれないのか、不思議だよな。
348卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:38:21 ID:qwpBLnjw0
医師免許保持者は必ず医療業界の前線で働かなければいけない、
という洗脳状態からまずは解き放たれましょうよ。
349卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:39:39 ID:ZVMqi2rm0
どこのスレで見たのか見失ってしまったので、ここにカキコ。
PhD持っていても当方は経済学なので、先生方のご苦労は想像の域を出ません。
現実的な線として、別スレに書かれていた、
 救急車の利用は有料(一回2万円とか)
 夜間診療は全額負担
これはいい案だと思いますよ。
緊急性の低い患者を排除し、先生方の負担が少しでも減る結果が十分に
見込めると思います。
少し福祉の観点を入れるなら、患者側の負担に対して条件を設け、緊急性が高く、
きわめて高額の場合には後日公的扶助を出すこともアワセワザとし用意されて
いたら、私はもろ手を挙げて賛成ですね。
350卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:40:34 ID:7oOX+abD0
学校の先生と同じくらい給与をもらえたら、うれしい人は基幹奴隷病院・大学病院には多いんじゃないのかな。

非常勤でつきに30万くらいしか入ってこない人や
大学院という隠れ蓑でカネ払って、奴隷になって働いている人がいるんだから。
それも、卒後10年くらいまではそういう人が多いからね。
351卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:41:23 ID:ZVMqi2rm0
条件ではなくて、上限ですね。失礼しました。
352卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:41:55 ID:OacqaRId0
>>347
はげど 週80時間働くのを前提に余ってると言ったってw
353卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:44:24 ID:qwpBLnjw0
救急車有料の件は昔からネット議論されててね。
>有料。ただしかかった医療費をそこから控除する。
が到達した結論なんですわ。
354開業医:2006/11/30(木) 20:44:48 ID:ct8bp1g60
>>347
入院患者がいる限り無理でしょ。
週40時間きっちりで30才で年収1000万ある仕事はないですよ。
しかも開業したらさらに稼げる。

マネー的には現在、日本最強の資格であることは間違いないと思います。
先生方もそんなにお忙しいなら我々に紹介してくださいよ。
こちらは患者確保で大変ですよ。
商品券のお中元のひとつくらいは届けますから。w
紹介状一枚あたり2000円で計算しますよ。w
355卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:57:35 ID:8s1VEyE50
>週40時間きっちりで30才で年収1000万ある仕事はないですよ。
週80時間で30才で年収500万円でしたが何か。

>しかも開業したらさらに稼げる。
いつの時代の話ですか?つぶクリすれの先生方が見たら血管ぶち切れですよ。

>マネー的には現在、日本最強の資格であることは間違いないと思います。
つ弁護士

失礼ながら釣りにしか見えないのですが・・・。
356公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 21:00:13 ID:Yw8x6StC0
>>354
>>355

そういえば東洋経済にあったね
時給換算で弁護士1万円、パイロット8200円、フジテレビ7500円、医者5千円
357開業医:2006/11/30(木) 21:07:42 ID:ct8bp1g60
>>355-356
弁護士は年間3000人体制です。
新規免許取得者は仕事がないそうですよ。
相場が暴落しています。
何も考えず増産体制に入るこの国の恐ろしいところですよ。
司法板でもいってみてきてください。

フジテレビに医学部合格程度の能力(受験学力だけでない)
に入れるとでもおもっているのでしょうか?
受験学力としても私なんてさして勉強できませんでしたよ。
国立のやや難しいほうの大学だと思いますが、
東大はおろか京都大学も理学部、薬学部など絶対に合格できなかったと思います。
なんせ早稲田理工学部も当時不合格でしたから。
358公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 21:11:06 ID:Yw8x6StC0
>>357
他の板(ニュー即とか)なら、ソースは?
だろうね
司法板がソースだったら笑えるな

いやすごいね〜(棒読み)
フジテレビのレベルが分かるんだ〜
ごくろうさん、ピットクルー?
359卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:13:52 ID:ZVMqi2rm0
>>353

控除してはいけないでしょうね。有料化の目的は(ちょっと変な言い方ですが)、
ある意味でペナルティを課して、サービスに対する過剰な需要を抑制する点に
ありますから。しかしお金がないから・・・というのもあまりに切ない話ですので、
きわめて高額な場合の補填あたりが順当ではないでしょうかね。
360開業医:2006/11/30(木) 21:14:01 ID:ct8bp1g60
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20060925/p10
# 一橋大の秘密 『リンク先を読むと、
「一橋ロースクール1期生のほとんどが旧司法試験択一合格者であった」
「一橋ロースクールは70人中17人が旧司法試験に合格したこともあり」
この17名の方は、何のためにロースクールへ行ったのでしょうね?』

# 弁護士は斜陽産業 『一応,政府の政策では「弁護士の供給増→リーガルサービスの需要増」ということになっていますが・・・現実は,
@新人弁護士の待遇悪化(年収400万円台)
Aそれでも,就職浪人が毎年数百名発生(しかも次第に滞留)
Bリーガルサービスの市場も10年程度で飽和状態(→苛烈な価格競争)
ということで「市場」はまさに経済学の原理どおりの結果を示しつつあります。
新60期の方は,入社数年で年収1000万に到達し(何千万もは稼げませんが今だってそんな弁護士は3%もいません)生涯安泰の大企業の法務部に就職が決まっている方も結構いるようです。
新試験組でどれだけ就職浪人が出ないで済むかは,充実した法務部を構築する余裕のある売り上げ高1兆以上の大企業がどれだけ動いてくれるかで決まるのではないでしょうか。』

# 何のため? 『旧司法試験に確実に受かるとは限らない以上そういった選択も十分に「有り」ですよね。
同じくリンク先を読むと、元々司法試験を目指していた人達で固めていたということでしょうね。ローの理念とはちょと違うような・・・。』

# 決定書の 『原案は書記官が作成してもいいものなのでしょうか?』

# 原案なら 『誰が書いてもいいのです。たとえ原告代理人でも(笑。
ただ,内容のミスは裁判官が全責任を(無過失責任も不可抗力責任も)負います。』

# >決定書の 『修習で何を見てきた・・・。』

# 試験が 『過当競争な場合と,就職が過当競争な場合では,どちらが幅広い人材が来るのでしょうかね。』

<[司法]一橋大学の新司法試験合格... | [IT]ブラウザー:匿名でサイト...>
361卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:19:27 ID:qwpBLnjw0
>>359
言葉足らずで伝わらなかったようで、スマソ
「控除」って税金控除の意味じゃない。有料救急車代金からの控除って意味。
すなわち救急車を呼べば、最低○○円の支出が確定されるんだよ。
軽症なら有料救急車代の割合が高くて、重症なら実質無料になる。
そしてここに人の判断の余地は入り込まない、というメリットが大きい。
ゴネ得されたり医者の責任にされてはたまらんからね。
362勤務医:2006/11/30(木) 21:19:55 ID:h2IFU3xf0
開業医がレセで一番忙しい月末の夜に「開業医」を
名乗る馬鹿が長々と粘着するスレはここですか?
363開業医:2006/11/30(木) 21:23:47 ID:ct8bp1g60
ある職業が高給であるのは希少性がもたらしているかですよ。
歯科医師、弁護士・・・・・
没落資格が続出ですよ。

学習能力がこの国には全くないのでしょうかね?
http://www.mezasukai.org/news/news57.htm

私たちは,9000人はもちろん
3000人もやめさせる!


このままでは職業としておしまいだ 
 
 「司法改革」で,弁護士の自治と独立,経済基盤は少しでも強化されたでしょうか。答えは明白です。
 歴代政府は,憲法と人権を訴えつづける日弁連を“目の上のこぶ”とみて,御用化・変質をねらってきました。
 その最も効果的な手段が,独立自営である弁護士を自由市場原理に投げ込み,経済基盤を崩壊させることでした。司法試験合格者3000人に至る激増政策です。
 大都市弁護士の超多忙,弁護士会活動の停滞,とりわけ若手弁護士の就職難・賃金ダウン・長時間労働・「独立など夢」という惨状が到来しています。弁護士には,自らを“潜在的失業者”と呼んだ戦前・戦中の歴史があります。
 ところが,今度はなんと「司法試験合格者9000人」が,内閣府の規制改革・民間解放推進会議(議長は宮内義彦オリックス会長)から提案されたのです。
364開業医:2006/11/30(木) 21:25:14 ID:ct8bp1g60
>>362
新規開業医です。
すみませんね。暇で。
365公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 21:26:27 ID:Yw8x6StC0
なんかもう決定ぽいね
開業医=司法浪人
ってところ?

取り合えずあぽーん指定しとくけど
366卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:28:05 ID:R/CqQxht0
>360
僻地だと、もめ事の仲介をやくざに頼んだり、サークル活動で極真空手と右翼活動やってる企業に、頼んだりする。
警察や弁護士に頼むより安くて速くて面倒が少ないから。
だから彼らの需要は広がらないと思う。
もし、需要があったらとっくの昔から弁護士が僻地にも分散していたと思う。
367卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:32:32 ID:A0gYcDjU0
>>349
確かに、夜間は自己負担5割くらいにしたら政府ウマー勤務医ウマーじゃまいか?
半額ならプロ市民もそれほど騒がないだろうし。
368開業医:2006/11/30(木) 21:39:47 ID:ct8bp1g60
>>367
非常にいいと思います。
その辺が線引きとしていいところでしょう。
>>366
まさしくそうですね。
あまりにも僻地は人口が少なくて開業医として商売が成立しない。
人口数百〜3000人の○×島なんてのはどうあがいても医師はこないでしょう。
こういうところは交通をよくするか、もしどうしても医師が必要なら
誰かが強制的に派遣するしかない。
『商売が成立』しないのですから。
369卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:39:52 ID:H7p5vDzu0
>>364
ヒマクリの分際で開業医が「さらに稼げる」ねえ。
( ´,_ゝ`)プッ

370開業医:2006/11/30(木) 21:44:59 ID:ct8bp1g60
>>369
お忙しい勤務医の皆様御机下

いつも大変お世話になっております。
紹介状をどうかよろしくお願い申し上げます。
そこをなんとかよろしくお願い申し上げます。

貴先生方のようなお忙しい方には見る価値もないDQN患者が
たむろしているのは明白な事実です。
救急外来などに来るDQN様には予約がいっぱいなことを
知らせて当院に紹介状をお願いします。
状態が落ち着いている患者様、経過観察の患者様など貴先生方の
貴重なお時間をおとらせするだけの存在です。
ですのでそこをなんとか我々にご紹介ください。

皆様方もいずれ開業することと存じますのでgive & takeですよ。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。


               新規ツブクリ開業医代表拝
371卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:48:45 ID:1DqdLxfk0
>>370
「紹介状」ねえ( ´,_ゝ`)プッ
今度医者のふりするときは
「診療情報提供書」ってかいときゃそれらしくなるよ。
( ´,_ゝ`)プッ
372開業医:2006/11/30(木) 21:56:11 ID:ct8bp1g60
>>371
勤務医先生御侍使

申し訳ございませんが、当地域では医師間でも紹介状といいますが何か?
そんなに長い正式名称をいう地域がございますでしょうか?
ちなみに公立病院なら17時以降の残業タイムに『ゆっくり』
かくことをお勧めします。(雑誌を読みながらでも)
それも残業時間に当然加算されますので。
賢い皆様なら当然なされていると思いますが。
くれぐれも残業時間外にはなさらないでくださいませ。
ご立腹させて誠に申し訳ございませんでした。

                 新規ツブクリ開業医代表拝
373卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:58:13 ID:9MWCylIy0
>>372
一番賢いのは当直日に書くことです
当直日でも本来の業務をなす時間は別途時間外手当がつきます(つけねばなりません)
374開業医:2006/11/30(木) 22:03:56 ID:ct8bp1g60
>>373

そうあればよいのですが、わたくしがいたような公立病院は一晩三万しか
くれなかった上、他のどの隣県の公立病院より高いことを主張していた
ところばかりでした。

ちなみにこの当直日はそういう作業しても一切つきませんでした。
ですからひたすら時間外に、夕食を出前でとりながら、Ope指示、
診断書などとともに『ゆっくり』かいていましたよ。w
375公明党はカルト集団認定byフランス:2006/11/30(木) 22:03:59 ID:Yw8x6StC0
みなさん
目を合わせないほうがよろしいかと(ミホカ調)
376卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:07:22 ID:9MWCylIy0
>>374
つかない・・・違法ですが^^;
当直中はつかないんです・・とクソ事務は言いますが
法的に問題あるでしょ?自信が有るならその旨一筆書けというときっと引っ込みます(笑
開業された今となっては意味のない知識でしょうけど
377卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:10:36 ID:dFUY0WLR0
「心の僻地」ワースト3の中でも「東の横綱」と称される福島より
-----------------------------------------------------------------
郡山の介護施設損賠訴訟:認知症女性、転倒しけが 
施設側に賠償命令----地裁 /福島

 ◇233万円「注意義務怠った」----地裁判決

 介護老人保健施設で転倒してけがを負った伊達市の女性(86)と親族が、
施設を経営する脳神経疾患研究所(郡山市)に慰謝料など647万円を求めた
損害賠償請求訴訟で、福島地裁は29日、233万円の支払いを命じる判決
を言い渡した。森高重久裁判官は「女性の転倒を防止すべき注意義務を怠っ
た」とした。

 判決によると、女性は福島市の施設にショートステイで入所していた03
年1月25日夜、転倒して左足と左手を骨折。肩やこ関節に後遺症が残った。
女性は談話室の畳でつまずいたとみられる。

 判決で森高裁判官は、女性が認知症のため、就寝後に施設内をうろついて
負傷する危険性があることは予見できたが、施設側は特別な配慮をしていな
かったと判断した。

 研究所は「判決を見ていないので答えられない」と話している【町田徳丈】
--------------------------------------------------------------------
もうアホか、大垣市長の言葉を借りれば「認知症」かと
378開業医:2006/11/30(木) 22:14:17 ID:ct8bp1g60
医局から出向で逝っていた以上、守銭奴と思われたくないこともありまして
そこまで考えが至りませんでした。

ところでこんなご意見はいかがでしょう。
こういう議論がまるでなされていないように感じますが。

先生、応援しています、頑張って下さい。先生のブログに対する
コメントが断トツで多いのが先生の主張の根深さを物語っている
と思います。
医師が足りないのか否か?それが問題だ。
昔がよかったとは言いませんが今はあまりにアクセスがよすぎる
負の面が出てると思いませんか?ちょっとした風邪や筋肉痛や虫
刺されでも病院にかかる患者はどうでしょう?あまりにフリーア
クセスにしたために起こっている医師不足という面はありません
か?病院の外来に来ている患者で本当に医者による診察が必要な
患者は何割いるのでしょうか?インフルエンザワクチンは医師に
よる問診や診察が必要でしょうか?入院治療計画書の説明は医師
以外のスタッフではだめなのでしょうか?いろんな疑問がありま



379開業医:2006/11/30(木) 22:15:19 ID:ct8bp1g60
す。端的に言うなら今の制度では医師が自らしなければいけない
仕事が多すぎると言うことです。アメリカ並みとは言いませんが
少しでも医師の負担を軽くするような方策を取り入れるべきです。
事務や看護職の言いなりになっていたら医師の仕事は増える一方
です。それと患者教育もしましょう。再診料目当てにどんな患者
に対しても受診を容認していた開業医サイドにも大いに問題があ
るのですが不必要な医療を排除すれば勤務医の負担もかなり減る
と思いますがいかがでしょうか?そして時間外、特に夜間に受診
する患者も本当に急を要するのしょうか??患者サイドの問題で
(自分の仕事の都合や連れてきてくれる人の都合など)救急外来
に来ている患者をそのままにして当直がきついという医師を黙殺
してよろしいのですか?薬局でOTCを買うよりも病院で保険診療
で風邪薬や湿布薬や軟膏をもらったほうが安上がりであるという
ことをみんなわかっているのです。


(フックライン  2006/11/29 01:06)
380卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:18:53 ID:AGpYv6LJ0
うーん。僻地市立病院勤務の内科医なんですが、
この掲示板の書き込みと自分の勤務している病院の雰囲気かなり
温度差があるように感じます・・・(もちろん自分はドロッポ検討中)
みなさんの病院はいかがですか?
381開業医:2006/11/30(木) 22:21:26 ID:ct8bp1g60
>>380

暇ということでしょうか?
私もそんな病院は結構存在していました。

確かに当直は忙しかったですが。

マイナーなんて午前に15人くらい外来で診てあとはどこにいっているか
だれもわからないって先生いましたよ。普通に。
382卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:12 ID:9MWCylIy0
>378-379
海外留学経験のあるものなら普通にそう思うことだと思います
が、日本の法体系上無理です

看護師の内診ごときで(法で◎なのに通知を盾に×とする)騒ぐ国ですよ
他のコメを有機的につなげて使うなど認められることではないでしょう
医療の制度を考えるときに
その一番の担い手である医師の意見がそこに生かされることは絶対にない
そんな国でまともな医療のあるべき姿について語っても無駄です
そういう正論は数年へたしたら10数年以上前にとっくに語りつくされているんですよ
383卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:24:39 ID:AGpYv6LJ0
2次救急も行っている病院なので暇ではないですが、
みんなしてなんとか頑張っていこうという感じです。
(個々の本音はわかりませんが)
384開業医:2006/11/30(木) 22:29:09 ID:ct8bp1g60
>>383
しかし、本当の僻地病院ってそれほど忙しくないところ多くないでしょうか?
むしろ勤務医で医師らしい生活を送りたければ大学などよりはるかに人間的な
生活がおくれますしね。(面倒、手の負えない⇒紹介)


ところで弁護士も歯科医師化決定のようですね。
そうなると正直、明らかに医師が資格職で一番まともだと思いますが。


<弁護士>50年後に12万人超 日弁連が予測

 日本弁護士連合会は22日、司法試験合格者の増加に伴う弁護士人口の
将来予測を発表した。現在の2万2000人余から、50年後の2056
年には約5.6倍に当たる12万3484人にまで増えるとしている。国
民772人に弁護士1人で、フランス(05年1488人)とドイツ(同
623人)の間となるが、弁護士からは「これだけ増やす必要があるのか
」との声も出ている。
 政府の司法制度改革審議会が01年6月の意見書で、2010年ごろに
は司法試験の合格者を3000人にまで増やすべきだと提言し、18年に
は法曹人口が5万人になると見込んでいた。日弁連はその後の合格者も3
000人と仮定し、法曹資格取得者が43年後に引退するとの前提でシミ
ュレーションした。
 これによると、弁護士人口は審議会の意見書と同じく18年に5万人
を突破し、40年に10万人に到達。その後も増え続け、56年に新た
な資格取得者と引退者の数が同じになるとしている。人口減少も考慮す
ると43年には弁護士1人当たりの国民数が1000人を切るという。
(毎日新聞) - 11月23日0時50分更新


385開業医:2006/11/30(木) 22:32:16 ID:ct8bp1g60
>>382
医師をこれ以上増やすということはそういった雑用を医師がすることの
固定化に他ならないと思います。

雑用の議論が先だと思いますが。それでもどうしても足りないとき考えたほうが
いいと思います。
386卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:33:33 ID:IA/7cWJA0
>>384
まぁ、50年後だし、数が増えて過当競争になって困る弁護士会からの試算だから水増しされてるんじゃない?
医師数が増えて医療費アップになって困る厚生労働省が医師数の試算を水増しして医者過剰といってたのと変わらないよ。
387開業医:2006/11/30(木) 22:38:03 ID:ct8bp1g60
>>386

甘いと思いますね。
歯科医の現在は皆さんはおわかりになっていませんか?
これ以上医師が増えると、皆さんももう開業する場所もなくなりますよ。
地方では人口がどんどん減っていますし。

歯科スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160555863/l50
読んでみたら切実さがわかると思いますよ。
388卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:40:53 ID:AGpYv6LJ0
>384
土日の当番で計9人の患者を入院させ主治医になったこともありますし、
決して暇な病院ではないです。
まあ、近くで大きな訴訟が起こったとも聞かないですし、
患者さんの理解も一部をのぞき比較的良好ではあるけど。
389卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:44:44 ID:qwpBLnjw0
>>387
医師免許保持者は必ず医療業界の前線で働かなければいけない、
という洗脳状態からまずは解き放たれましょうや。

すでに現在進行形で医師免許保持者が医療周辺業界どころか医療
業界以外にも流れ出しはじめている現実から、どうして目をそらすのですか?
390卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:47:37 ID:52/WkuQLO
12/3(日)のNHKスペシャル「もう医者にはかかれない」ワロタ
391開業医:2006/11/30(木) 22:48:13 ID:ct8bp1g60
>>389

数としては少ないと思います。
医療業界以外って何でしょう?
まさかまた投資とかいうのでないでしょうね?

2005年はまれに見る右肩上がりチャートですよ。
392卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:50:44 ID:52/WkuQLO
>>388
週末に9人受け持ちが増えるなんて一口に言うけど大変です。
自分も一晩で8人は体験しましたが、指示出しムンテラ月曜日の検査で土日月はクタクタでした。
393卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:52:32 ID:qwpBLnjw0
>>391
 今の状況ですら少しずつ増えているってだけだよ。
 なんでお前さんが投資などと話をそらすのかは知らないけれど。
 認識の違いだから、漏れとしては「お前さんはその程度の認識な
んだぁ」としか思わないけどね。
 もちろん漏れもお前も間違っているのかもしれない。
394卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:52:53 ID:9MWCylIy0
>>391
医者は1人では育たない
育てるのは医者です
闇雲に数が増えて機能すると思いますか?
あとから増える若い人にはかわいそうですけど
おそらく育つのはあと数年分の研修医までです
それ以上はさすがに教える人間が・・・・・

先ほども書きましたが
医療を健全な形にするには医師の意見を生かすしかないです
でもそのつもりは社会には毛頭ありません
だったら一度崩壊するまで放置するしかないんですよ
少なくとも今現在いる医者が困ることなんて無いでしょうね
395卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:56:30 ID:Rv3lcq9M0
幸い歯科医師と比べて医科医師にはバイト市場が広がっている。
トイレにいけないほどの多忙な当直からオナニーしながらの寝当直まで。
週末は10万単位でバイト代がもらえるのも特徴。

歯科医師はせいぜい歯が痛いという病気しかないから楽だろうけどね。
医科医師の収入確保の手段は今後2-30年は安泰だろう。
396卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:59:17 ID:nL5oi9I/0
>>377
86歳の認知症の世話をするように、設備や人員を揃えるなんて、
どう考えても公共の福祉に反するだろ。
397卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:15:26 ID:sxMJb/Xm0
最近、レス番がよく飛ぶようになりましたなぁ
ま、マターリ、マターリ
398開業医:2006/11/30(木) 23:24:46 ID:ct8bp1g60
>>395

そのバイト市場ですらこの勤務医一時的不足で株価が上がったが
もうすでに低下傾向になるのを知らないのだろうか?
フリーた医のスレみてごらんよ。

そもそもその前は長期下落傾向だった。
そもそも救急外来とか外来バイトなんて診療報酬から見たら明らかに
給料が割高のところも多いはず。(他のコメなどの給料に回されるのを差し引いたら)

簡単に調達できるならせいぜい社会的コンセンサスから言って
時給4000円もいけばいいところだろう。

医師数増⇒給料低下は避けられない(しかも大幅)

医師数が増えたからっていって国は微増だに診療報酬上げないし
むしろ医療費があがるといって躍起になって診療報酬下げるよ。
399卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:39:02 ID:s/EV0iFq0
産婦人科分べん:初めて50%下回る 出産数減少の影響か
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061201k0000m040134000c.html

 厚生労働省は30日、産婦人科(産科を含む)の医療施設のうち、分べんを実施した施設が05年で、
統計を取り始めた84年以降、初めて50%を下回ったと発表した。背景には、少子高齢化による出産数の減少や
中核病院への集約化などが考えられるという。施設数自体も84年に比べ、約4割減少。「産婦人科離れ」が改めて浮き彫りになった。
 厚労省によると、産婦人科を標ぼうする医療施設は、05年が5997カ所で、このうち、分べんを実施した施設の割合は48.9%。
84年当時は9612カ所で、同割合は61.6%だった。実施1施設当たりの分べん件数(05年9月)は、全国平均が29.0件に対し、
都道府県別では神奈川(38.7件)、埼玉(37.2件)、茨城(36.2件)が多く、徳島(19.8件)、佐賀(20.1件)、長崎(20.2件)が少なかった。
 全体の医療施設は05年が17万3200カ所(前年比515カ所増)。病院が9026施設(同51カ所減)で、一般診療所が9万7442カ所(同391カ所増)、
歯科診療所は6万6732カ所(同175カ所増)。
 病院の診療科目別(重複計上)でみると、前年比で最も増加したのが心療内科で10.4%増の540カ所。一番減少したのは13.8%%減の性病科で
56カ所。施設数が多いのは、内科(7310カ所)▽外科(5268カ所)▽整形外科(5205カ所)などだった。

400卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:40:14 ID:ueiq6lWv0
>>398
>>社会的コンセンサスから言って
コンセンサスって誰の?
医者同志なら安ければアホくさって感じで誰も行かないよ?
それは医者余りになっても変わらない。歯科医との違いだけ
で比較になるけど、病院に当直を置かなければならない以上
市場は残りつづけるよ。
そう言うと病院も将来減るしなんていってくるんだろうけどww

401卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:43:00 ID:ct8bp1g60
>>399
おおよそ親の世代が第二次ベビーブームで
一年間に二百万人の子供の世代の出生数が昨年
106万人ですよ。

これから先、親の世代も急激に減る。
出生数なんて増えるわけがないですよ。

産婦人科医、小児科医なんて飯の種が減っているのに減らないとすれば
むしろ大変問題だと思いますが。
402卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:43:29 ID:qwpBLnjw0
働くものが割に合う・割りに合わないと感じるのがすべて。
勤務医は割に合わず、バイト医はまだまし、が現状。
バイト医すら割に合わなければ、さらに他に逃げるだけ。
403卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:44:25 ID:ct8bp1g60
>>400
あなたは市場経済を理解していない共産主義者みたいですね。
紅旗と同じく、医師増員を訴えればいいじゃないですかw
404卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:48:35 ID:ct8bp1g60
>>402
どこに逃げるのでしょう?
チンポの皮切りとかよさそうですね。
それも私自身が包茎ですがw、10年前の相場が一本確か二十万円
弱だったと思いますが、今、いくらだと思います?

普通に半額以下ですよ。おいしいと思い皆が群がるとその相場は終わり。
株と同じです。
http://www02.so-net.ne.jp/~amagai/uro03.htm
405卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:51:39 ID:4AaOvcrp0
さあ、自由医療経済社会に向けて練習をしておきましょう。

 「保険入ってないの?じゃあ出てけ!」
 「あなたの保険ではこれ以上の治療はできません。諦めて下さい」
 「僕の手術料金は虫垂炎で200万前金だけどいい?」
 「治るかわからないけど、薬で散らす?50万かかるけど」
 「お金尽きたの?あなた一戸建てに住んでるんでしょ?」
 「今月の診療費まだ払ってないの?じゃあ酸素止めます」
 「会計窓口の横に無人君がいますのでよろしく」


406卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:03:32 ID:UyNOfV9a0
>>405ちょっと言葉がきついね。

貴方の保険なら、がんについては保存的治療を入院2週間までなら可能です。
手術をするなら1週間の入院で500万円が必要なのと、それ以降は追加で毎日10万円かかります。
手術の合併症は、、、、
手術代金は前払いになっておりますので、受付でお支払いいただいた後入院予約になります。

と、きちんといくらかかるか、説明すれば、みんなあきらめてくれるよ。
これがアメリカ式のインフォームドコンセント。
407卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:04:22 ID:TL3G1AvN0
このスレ的には医師をふやすべきではないだろ。

そんなに僻地病院の医師不足を解消させ、心の僻地病院を生きながらえさせたいのか?
現在の医師数でも崩壊していないクソ病院があるというのに。

今後の医師数をもっと絞り、僻地病院をどんどん崩壊させるべきだろこのスレとしては。
408卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:06:35 ID:ct8bp1g60
>>407
猛烈に同意。あと医師全体の経済的側面からは医師を絶対に増やすべきではない。
それは勤務医、開業医とも同じ。
409卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:10:53 ID:66FL9X9W0
>>407
この窮状に至ってまでまだ能無し公務員の二倍程度しか払わないんだぞ。
そんな病院を生きながらさせてもそこのコメディカルと事務のアホドモが
喜ぶだけ。
今いる、僻地医は全員患者を掻っ攫って開業したほうがいい。
間違いなく、長者になれる。

糞病院つぶれて一財閥ありだ

わははは!!!
410卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:13:57 ID:ZbBqTZPl0
>>405
ERでカーター先生が浮浪者に

「いいニュースと悪いニュースがあります」
『なにが悪いんだ・・?』
「あなたの食道を診ました。カンジダ食道炎です。
カンジダ食道炎はAIDSの症状のひとつです。」
『じゃあ発症したのか・・・?で、いいニュースは・・・?』
「特定疾患なのでメディケイドが受けられますよ。おめでとう」

って言ってたの思い出したwww
411卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:20:50 ID:y4VTgyUV0
心配しなくても厚生官僚が大幅な医師増産なんか打ち出すはずがないよ。
彼らの頭の中は「勤務医ひとり8000万、開業医ひとり6000万
(医者一人当たりが一年間に使う医療費)」しか考えてないから。
現場では何万人単位で足りてない+実労働力がどんどん減ってるのに
医学部の定員100人かそこら増やすのだって大騒ぎ。
そして現在の「勤務医不足」も彼らは好意的に受け取ってる。なぜなら
勤務医がひとり開業医に転向すれば、それだけで年間2000万の医療費が削減できるから。
しかも医療の充実度(=医師充足率)の唯一絶対の指標である「国民ひとりあたりの医師数」は
全く変わらないわけだからね。
412卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:23:06 ID:mIuOdjPT0
>>411
正鵠
413卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:26:47 ID:bPxBa6kU0
>>409

あまり若くして門前開業すると引退する前に人がいなくなるで。 っw
414卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:33:53 ID:66FL9X9W0
>>413
俗に言う僻地だけど、門前開業大流行。
病院から徒歩5分圏内とかばかりだよ。
しかも開院当初から超ウハ。
予約もびっしり。

こういった実態をどう理解しているのかな。
415卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:37:38 ID:7vOi5CMC0
>>410
おめでとう、とは言ってなかったような...
416卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:39:39 ID:UyNOfV9a0
>>409
すごい。2倍ももらっているのか。という、うちもちょうど2倍ちょっとだけどね。
世の中には、1倍や0.5倍という医者もいるよ。
しかし、よく、1倍や0.5倍の職場にいるよな。そうおもうね。
417卵の名無しさん:2006/12/01(金) 00:48:57 ID:knZCsk+XO
二倍以上拘束されるのだから二倍貰って当たり前。
418卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:22:00 ID:ExbtOmBZ0
まぁ 一度徹底的に医療崩壊してもらって医療費増やせと世論がさわぎだすまでちょうさんしつづけるべきでしょうね。
419卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:31:44 ID:nn00euEp0
【結論】 医師不足は医師の胸に留めておけばよく、別に一般人に啓蒙する必要はない。
「真実を知らしめたい」と考えるのは、頭のよい人々の往々にして陥りがちなワナである。
資格の希少性は資格の力であり、医師増産には断固反対すべきである。
420卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:36:16 ID:BWKl/ed80
プロ市民が「医療費増やせ」と騒ぐことはない。
サイレントマジョリティの一般的な市民は声をあげることはない。
議員の連中は医師が自分たちより高給になるような政策は選択しない。
医者が医療費増やせといっても「そんなにお金が欲しいのか!」と妬まれておしまい。

やっぱり逃散が一番!!

421卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:47:33 ID:JjwKyI0PO
〉419
ネ申    激しく同意します。
422卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:48:22 ID:Ss2cTWIU0
>>419
その通り、バカは真実を拒否することを求める。
これを「バカの壁」と言う。
423卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:52:01 ID:JjwKyI0PO
株価と同じです。MSCBは禁忌です。暴落します。
医師不足主張者はインサイダーに等しい裏切り者です。
424卵の名無しさん:2006/12/01(金) 01:54:49 ID:zI1BLGeQ0
ところでみんな眠くないのか?俺はそろそろ当直室のカビくさいベッドで寝るよ。
せめて誰か、新しいエロ本を仕込んでいてくれると嬉しいなぁ…
425卵の名無しさん:2006/12/01(金) 02:05:54 ID:eEuJM9f40
地域医療のために尽くし、老人を多く診てくれる医者をバカにするせたな住民。
http://8617.teacup.com/iryouwokanngaerukai/bbs?BD=12&CH=5

檜山のお医者さん、つらいだろうな。
やっぱり、せたなは心の僻地
426卵の名無しさん:2006/12/01(金) 08:05:30 ID:PMFm8Ca60
>>402
私はコンタクトに逃げますが、
就職しないほうがいい大手コンタクトの情報誰か知りませんか?

○イシティー以外にどこがやばいのかお聞きしたいです。
(伏字でお願いします。)
427卵の名無しさん:2006/12/01(金) 08:41:02 ID:UpJ9O9MA0
心の僻地は心の問題だね。
心の問題は教育の問題だね。
石が治すわけじゃないだろ。
428卵の名無しさん:2006/12/01(金) 08:56:56 ID:p/xUA9sQ0
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061128#c1164902103
# ex_inakaDr 『
来夏のとある光景か?

>7月10日、司令官であった牟田口中将は自らが建立させた遥拝所に幹部を集めて
>泣きながら次のように訓示した。「諸君、佐藤烈兵団長は、軍命に背きコヒマ方面
>の戦線を放棄した。食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
>これが皇軍か。皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器が
>ない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。弾丸が
>なかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなく
>なったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。日本男子には大和魂が
>あるということを忘れちゃいかん。日本は神州である。神々が守って下さる・・・」
>以下、訓示は一時間以上も続き、栄養失調で立っていることができない幹部将校
>は次々と倒れた。

インパール作戦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6
より』
(改行位置、引用符号変更)
429卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:05:06 ID:UpJ9O9MA0
ふっ。
昆虫だな。
430卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:40:05 ID:9i4St7rQ0
常勤医3人退職へ サービス低下の懸念 /栃木
http://www.chunichi.co.jp/00/tcg/20061201/lcl_____tcg_____001.shtml

 佐野市民病院(258床)で、11人いる常勤医師のうち3人が来年1月末までに退職することが30日、明らかになった。
同病院は現状でも医師が足りない状況で、新たな退職でサービスの低下も懸念される。
 医師の退職は、岡部正英市長が同日、記者会見で発表。退職するのは日本医科大内科医局から派遣された3医師。
市側は医師らを慰留してきたが大学も含めた調整は不調で退職は確実という。2月以降、同病院の内科常勤医は2人だけとなる。
 岡部市長は「慰留に努力したが、大学も医師不足でどうにもならない。これからも常勤医師確保に全力を挙げたい」と強調。
当面は非常勤医師を増やすことで対応し、独協医大や県に常勤医師の確保を要請する方針だ。
 同病院は赤字経営が続き、同市が本年度を含めて4年間、8億円前後を運営費補助として補てんしている。
病院側は「通常の運営には最低19人の医師が必要」としているが、来年2月以降は常勤医師八人だけの運営になり、
危機的な状況になっている。 


431卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:41:55 ID:n9E4pFZJ0
>>418
禿道
>>430
辞め内科医GJ
432卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:43:02 ID:9i4St7rQ0
県内勤務医に米国研修計画/青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061201091127.asp

 県は、医師確保策の一環として、米国の大学・医療機関と連携し、県内勤務医が米国で研修できる事業に乗り出す。
医師が先端の医療技術や特色ある医療を身に付ける機会を提供することで、勤務意欲がわく、魅力的な本県の医療環境を
つくるのが目的。30日には、青森市で事業内容を話し合う「県海外連携医師研修検討委員会」が開かれ、関係者から
「医師のニーズをくみ取った制度を」との要望が出た一方で、「医師不足のため、病院の戦力である医師を研修に出しにくい」との声も上がった。
 県によると、医師が勤務地を選択する上で、最も重要な要素が医師として成長していけるかどうか。その点では、
海外との連携は強力なアピールポイントとなるという。沖縄県立中部病院、国保旭中央病院(千葉県)などは海外連携を実施、
若手医師を集めることに成功している。東北では秋田県がミネソタ州・メイヨークリニックとの国際医療交流を実現している。
 県の案では来年度以降、米国の大学・医療機関と連携体制を築き、本県の勤務医に一−二週間、研修してもらう。
派遣する医師は、若手・中堅の勤務医や、研修医を指導する指導医。派遣する主体は、各自治体病院が中心となるが、
県は予算の補助なども検討する。
 県は、来年1月にも現地調査を実施。委員の意見を踏まえ、年度内に具体的な事業計画を決定する。
433卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:51:46 ID:291c0Ko70
>>279
救命率の向上に期待 ドクターヘリ法案、国会提出へ
@ヘリ買ってものせる医者がいないのじゃあ、、、
  
434卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:54:30 ID:eivHsYKL0
>>411
医師増産のためには厚労省の役人が文部科学省に
頭を下げる必要があるが連中の最もやりたくない仕事だろうなぁ。
435卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:55:26 ID:TNfPxs7T0
県立中部のアメリカ研修っていってもハワイ止まりだからなぁ。
B-C級大学&関連病院で研修できるといわれても...
青森ならE-F級の病院かもね、アラスカとかww

436お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/01(金) 09:57:15 ID:Pi7RE9rD0
ゆんべはヒマだという「開業医」が月末なのに暴れてたのかwこのどツブクリのおいらでさえレセチェックで2chどこじゃないのにw
ツブクリはこうして平日午前中に書き込みをするのがデフォだなwww
それにしても先月の収入も勤務医以下だなあ。
それでも絶対に勤務医なんかに戻りたくないけどね。
437卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:58:49 ID:jsX/3RgS0
案外アメリカの医師免かナースの免許をどんどんとって永住してしまって
ますます日本の医師不足が加速したりして・・・。
438卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:01:05 ID:n9E4pFZJ0
>>437
アメリカの医師免は今は取りにくくなったんですよ
439卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:21:55 ID:9i4St7rQ0
「ドクターヘリ」1日から運航 九州で2カ所目離島など迅速搬送に期待 /長崎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/nagasaki/minami/20061201/20061201_001.shtml

 医療機器を搭載したヘリコプターに医師や看護師らを乗せて救急現場へ向かう「ドクターヘリ」が、
1日から県内全域で運航される。30日には、出動拠点となる大村市の独立行政法人国立病院機構長崎医療センターで
運航開始式が開かれ、事業主体の県や医療関係者らが出席した。
 ドクターヘリは、救急患者の救命率向上を図るため、国が全国で配置を進めており、九州では久留米大病院に次ぎ2カ所目。
 消防機関からの出動要請に応じて現場へ急行し、応急措置後にヘリで各病院に搬送する。現在運航されている
県防災ヘリなどに比べて、現場で即座に救命措置ができる利点がある。
 同センターのヘリポートであった式には約100人が出席。テープカットやデモフライトなどで運航開始を祝った。
県によると、最も遠い対馬にも要請を受けて約1時間で到着可能。救急体制が不十分な離島や過疎地などを中心に
年間400回程度の運航を見込んでいる。

440卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:38:12 ID:TNfPxs7T0
>>439
年間運航経費を2億とすると1搬送当り50万円ってことだな。個人負担は25万位させた
方がいいんじゃね?
441卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:43:49 ID:UpJ9O9MA0
下痢と嘔吐で救急搬送ね。
442卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:46:04 ID:0d+z8dsC0
ドクターヘリには乗りたくないよ。正直。
患者さんも診なきゃいけないし、
ヘリ墜落のリスクが高すぎる。
そもそも、悪天候のときとかどうするんだ?
台風がきたら、当然飛べないしね。
2年後には、かねかかる割には、効果がなく、また、ヘリ同乗の医師が数人死亡。
これで失敗がわかると思うのだが。
ヘリ飛ばすなら、小笠原くらいのしっかりしたものでないとだめだよ。
443卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:59:59 ID:UpJ9O9MA0
cost-performance,risk-benefitを勘案することなく、
まず予算ありき、いけいけどんどん、反省も改善もなく
逝くところまで逝く。
444卵の名無しさん:2006/12/01(金) 11:03:54 ID:CckmAB5d0

医局ってのは、弊害はあったかもしれないけど
僻地含めて人材をそれなりにうまく、
恐らく最小限のコストで配分できていた団体だったなw
445お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/01(金) 11:07:57 ID:Pi7RE9rD0
http://www.asahi.com/life/update/1201/001.html
派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議
>2006年12月01日03時04分
> 政府の経済財政諮問会議が30日開かれ、労働市場改革「労働ビッグバン」として、一定期間後に正社員化することを前提としている現在の派遣労働者のあり方を見直す
>方向で検討に入った。この日は、派遣契約の期間制限の廃止や延長を民間議員が提案。期間が無期限になれば、派遣期間を超える労働者に対し、企業が直接雇用を申し込む
>義務も撤廃されることになる。諮問会議では専門調査会を設置して議論を深め、労働者派遣法の抜本的な改正などに取り組むことにした。ただ、今回の見直しは、派遣の固
>定化をもたらしかねず、大きな論議を呼びそうだ。

腐れ外道経団連、WCEPに続いてやりたい放題だなw
その内勤務医も派遣でいい、なんてことにしてさらに逃散が進めばなお良し。
446卵の名無しさん:2006/12/01(金) 11:14:22 ID:NVRuNVbF0
>>445
勤務医は派遣になった方が待遇良さそうな気が・・・。
447卵の名無しさん:2006/12/01(金) 11:19:30 ID:n9E4pFZJ0
>>446
自分で派遣会社作って病院と労働条件交渉のほうがいいねw
448卵の名無しさん:2006/12/01(金) 11:20:10 ID:D2X6WRMh0
>443
地域住民の命 ≫ どこかの雇われ医師の命
コストも損益も充分に満たすだけの差があるという判断でしょ。
人とは、必ず合理的な行動をする生き物。
ただ、その理論が他の人に理解できるかどうかは別の話。
医師の理論で判断するから、矛盾するだけなんですよ。
449卵の名無しさん:2006/12/01(金) 11:41:27 ID:EHcaTxyg0
>>442
んなもん全部自衛隊医官がするに決まっとる
F15乗せてパラシュート降下させりゃぁイイダロ(笑
日本各地に30分以内で着くぞ
次はそうだな自治医関係か厚生労働省の医療技官でどう
なんで民間で補償も無いわしらが乗らないかんねん ばかばかしい
450卵の名無しさん:2006/12/01(金) 12:25:48 ID:yg7FqJjk0
>>430
佐野市には佐野厚生病院という500床超規模の総合病院があるのですが
存続させる必要がありますか?
451卵の名無しさん:2006/12/01(金) 12:47:14 ID:DlOEdXSc0
今後のキャリア形成の参考にしたいので、諸先輩方、
定説の検証を、お願いいたします。

1 医師は、たかられている
公的病院の医師(手術、内視鏡・・好きの医師以外)は、どうみても、事務、
コメ、政治屋などにたかられているように思えますが・・
→だから、コストパフォーマンスの良い職場に移るべき

2 医局の権力は崩壊した
医局に頼らなくても、生きていけることが、浮かび上がりつつあるようです
ね。厚労官僚が医局嫌いということも明らかになりつつありますし・・
→だから、自分のキャリアは、自分で考えて、職場を選んでいくべき

3 公的病院の医療が崩壊
公的病院の医師が、一人辞めれば、残った医師に負担増、また医師が辞めれ
ば、さらに負担増・・加速度的に崩壊する
→後ろめたさは一時的、未来の良い医療のために、思い切って辞めるべき

4 学位は不要、しかし専門医は?
専門医も、学会が私的に称しているだけのこと。診療報酬制度に全面的には
リンクしません。医師として臨床のキャリアを積めば、(一部、ブランド好き
な病院以外)どこでも働けます。
→医局、学会、認定施設にこだわらず、実力を磨くべき

5 医師は多いのか、少ないのか
現状の病院を維持することを信じて疑わない偉い先生方の立場からは、医師
が圧倒的に足りない、とのことですが、2ちゃんでは、医師は増やさなく
ていい(公的病院崩壊オケ)という意見が定説になりつつあるようですが・・
→日本全体の医療を考えるのは、政治家、官僚の仕事、彼らの責任。現場の
医師は、自分たちの健康で文化的な生活を追及すべき

医者を大事にしないとどうなるか、患者、国民に思い知ってもらいましょう。
452卵の名無しさん:2006/12/01(金) 12:48:15 ID:lxTmRUJk0
>>451
氏ね
453卵の名無しさん:2006/12/01(金) 12:50:18 ID:UpJ9O9MA0
生きろ。
454卵の名無しさん:2006/12/01(金) 12:58:03 ID:oDOcYCqA0
>>451
なにこれ日○メディカルの取材?
455卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:00:08 ID:Cq8N5diP0
>>452
 こらっ!他人様にそんな口きくもんじゃありません。
 お母さん泣いてるぞ
456卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:01:25 ID:UpJ9O9MA0
心の僻地は教育の問題だな。
まったくしつけがなっとらん!
457卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:06:45 ID:n9E4pFZJ0
>>451
藻毎は新聞記者か
自分で調べなさい
458卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:15:04 ID:oTVBFjHZ0
>>最終ランキングです。

≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor ・SMS
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。



459卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:19:35 ID:Am1ZnE5d0
趣旨がよ〜わからないけど、これだけ
1 医師は、たかられている
公的病院の医師(手術、内視鏡・・好きの医師以外)は、どうみても、事務、
コメ、政治屋などにたかられているように思えますが・・
→だから、コストパフォーマンスの良い職場に移るべき

この結論は間違い。公的病院の医師の悲鳴はこんなことから。

1.一生懸命治療したのにDQN患者が難癖つけてきた、病院長、事務長は
 平謝り、俺にも謝罪に加われと説教
2.懸命な治療及ばず、家族から訴訟された→DQN訴訟に立ち向かおうと
 したら勝手に担当医の責任を認めて和解
3.訴訟を起こされた、治療内容に不備はない。病院挙げて戦おうっと思った
 時、病院長によばれ、
       「君、責任とってね。辞表は書いといたから」

優れた民間病院は安易な妥協はせず、徹底的に戦う姿勢をみせてくれます。
医師は基本的に人命を助けることを最上の喜びとし、労力惜しまず働きます。
それは 「コストパフォーマンスが悪くても」 です。
病院が守ってくれ、能力を発揮できる環境さえあれば、相場程度、相場未満
でも有能な医師は集まってきます。


460卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:32:56 ID:ex3EgjMq0
>459
イイ病院じゃない?
俺の勤務していた病院(って勤務中に書き込んでるが)は、
1.同上
2.同上。その後、訴訟には至らず。
3.担当医は何度も何度もなーんども、医療事故検討会を開かれ、その都度袋だたきに
4.耐えきれず転勤
ん?俺はその担当医じゃないよ。
461卵の名無しさん:2006/12/01(金) 13:59:49 ID:9i4St7rQ0
医療過誤:腹腔鏡手術死亡、執刀医に有罪判決 横浜地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061201k0000e040067000c.html

 横浜市青葉区の昭和大学藤が丘病院で02年10月、腹腔鏡手術を受けた川崎市の派遣社員(当時29歳)を死亡させたとして
業務上過失致死罪に問われた執刀医(41)=事故後に同病院を退職=に対し、横浜地裁は1日、
禁固2年、執行猶予5年(求刑・禁固2年)を言い渡した。
 永井秀明裁判官は「手術ミスに最後まで気付かなかった過失は、医師としての水準を大きく逸脱し、極めて重大」と指摘した。
一方で「研修指導が万全ではない病院に責任もあったのではないかと疑問が残る。すべてを被告に責任を負わせることは困難」
と執行猶予をつけた理由を述べた。
 判決などによると、被告は02年10月1日、腹腔鏡手術の際、誤ってすい臓の一部を電気メスなどで切除。
切断面を縫合しないまま手術を終え、同28日に出血性ショックによる多臓器不全で死亡させた。

462卵の名無しさん:2006/12/01(金) 14:14:20 ID:aDqaR4CU0
463卵の名無しさん:2006/12/01(金) 14:28:02 ID:UpJ9O9MA0
有罪かあ。
がんばって控訴するよね。
464卵の名無しさん:2006/12/01(金) 14:36:04 ID:n9E4pFZJ0
>>462
カテ感染は一定の確率で起こるのだが結局MOFで死ぬと金になるから
遺族ウマーという罠
465卵の名無しさん:2006/12/01(金) 14:53:41 ID:UpJ9O9MA0
まあ、カテや手術や、よくやると思うよ。
地雷源の上でのフォークダンスには残念だけど
参加も協力もできないよ。
せえぜえ生暖かい目で見守ることしかできないね。
合掌。
466卵の名無しさん:2006/12/01(金) 15:40:31 ID:9i4St7rQ0
金木病院・救急指定撤回で波紋 民間協力など対応急務
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06120102.html

 年内に常勤内科医3人のうち2人が退職することに伴い、五所川原市金木地区の公立金木病院が来年1月1日付で
救急指定を撤回する方針が明らかとなり、地元地域に波紋が広がっている。同病院の主な利用者となっている
金木地区以北の住民が困惑していることに加え、近隣病院や消防も、患者の受け入れや搬送の円滑化などに向け、対応を迫られている。
 金木病院の昨年度の救急車受け入れ件数は約700件。五所川原地区消防事務組合によると、鶴田を除く管内5署の
同病院への昨年の搬送件数は約590件、つがる市消防署稲垣、車力両分署も計約90件搬送した。今回の受け入れ休止に伴い、
患者は近隣の西北中央病院、成人病センターに搬送すると想定され、受け入れ態勢の構築が急がれる。
 西北中央病院の昨年度の救急車受け入れ件数は約1400件、成人病センターは約540件。双方とも医師配置状況は万全とは言い難く、
今後の受け入れ件数増加の負担は小さくない。ある消防関係者は「状況によるが、軽症者の場合、民間病院に積極的に
受け入れてくれるよう協力を仰ぐことも視野に入れるべきでは」と地域全体のバックアップの必要性を説く。
 西北中央病院は「これから年末年始ごろまで当院利用者の状況を細かく探り、対応を考えていく」としている。
 金木病院を利用している地域は、五所川原市金木、市浦両地区、中泊町、つがる市稲垣、車力両地区が中心だが、
今回の受け入れ休止により、当然同病院から遠い地域の住民が、より強い不安を抱いている。
 小泊、市浦両消防署によると、同病院から最も遠い中泊町小泊地区から金木病院までは約35キロ、夏場は約40分かかる。
市浦地区からは約25キロ、約30分。西北中央病院まで搬送すると、さらに10-20分ほど要するという。
冬場は天候の影響を受けやすく、さらに時間を要するケースが増える。
 市浦地区の自営業男性(72)は「健康な状態なら10-20分の違いは気にならないが、病気になったらそうはいかない」
と不安な表情。「何とか受け入れ再開に向け、医師確保に努めてほしい」と訴えは切実だ。(後略)
467卵の名無しさん:2006/12/01(金) 15:44:10 ID:9i4St7rQ0
>>432の別ソース

県、医師確保目指し海外連携先を独自開拓 検討委が初会合 年明けに現地調査 /青森
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06120103.html

 医師確保の有効な手段として、医師研修のための海外ルートを独自に開拓しようと、県が30日、検討を開始した。
同日、青森市で開かれた「第1回県海外連携医師研修検討委員会」で海外の連携先を模索。年明けには現地調査を実施し、
年度内に連携先を決定する。その後、開拓したルートを維持していくための具体的な事業計画を作る。
 海外連携の有効性は、沖縄など先行自治体の成功例があり、医師確保懇談会などでも有力なアピールポイントと指摘されてきた。
県が作成した「医師確保のためのグランドデザイン」でも、医育環境の整備を柱の1つとしており、海外連携はその一環として上がっていた。
 同事業では医師臨床研修の指導医を中心に、若手・中堅の勤務医や研修医を対象とし、連携先から指導医らを招へいしての
技術指導や意見交換、医療シンポジウムの開催、連携先への短期研修派遣などを想定している。指導医の力量が高まることによる
医師臨床研修の充実、県内病院の魅力向上などが期待される。
 検討委は山中朋子県医師確保対策監を委員長に、海外での研修に参加したことのある医師ら5人で構成。この日の会議では
米国の4カ所が連携先の候補に挙がり、年内に開く次回の会議で現地調査先を絞り込む。
 一方、参加した委員全員から「研修の間は実働部隊を失うことになる。人的サポートがないと、自治体病院が実際に医師を
派遣するのは難しい」という意見が出された。本県の厳しい医師不足の現状が改めて浮き彫りになった形で、県は
サポート体制についても検討する姿勢を見せた。

468卵の名無しさん:2006/12/01(金) 15:46:57 ID:9i4St7rQ0
>>466の別ソース

金木病院救急休止で住民に不安
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061201102505.asp

 「やっぱりだめか」「一刻も早い救急体制復活を」−。医師不足が深刻化している公立金木病院が、
2007年1月1日付で救急指定を取り下げることが報道された30日。年内に退職する内科医2人の異動の準備などのため、
12月中には救急車受け入れが事実上、困難となるだけに、地域住民には不安が広がり、速やかな医師確保を求める声があらためて聞かれた。
 時折雪が降り、冬本番間近となったこの日。金木病院を訪れた五所川原市金木地区の無職男性(72)は
「一刻を争う場合、死なずに済む人が助からないかもしれない」と表情を曇らせた。
 同地区の女性(69)は「新聞で知った。『(体を)悪くできないね』と夫婦で話した」。かつて夫が救急搬送された体験が、頭をよぎるという。
 金木病院は、主に同市金木、市浦両地区、中泊町、つがる市稲垣、車力地区から救急搬送を受け入れてきた。
件数は年間600−700件。同病院が救急車を受け入れなくなれば、五所川原市の西北中央病院や、
つがる市立成人病センターに救急車が集まることが予想されるが、どこまで対応できるかは不透明だ。
 救急搬送時、金木病院から西北病院までの所要時間は夏場で十五分ほどだが、冬場は天候次第で2倍以上要することがあるのも不安材料。
中泊町中里地区の男性(75)は「早く医師を確保し、空白期間をできるだけ短くしてほしい」と望む。
 こうした中、五所川原地区消防事務組合は、救急搬送のうち軽症・軽傷患者の一部を個人病院に振り向け可能か検討中だ。
同事務組合担当者は「住民のためとの思いが根底にあるから協力を得られるはず」と期待する。

469卵の名無しさん:2006/12/01(金) 15:50:09 ID:UpJ9O9MA0
あきらめろ 時代の流れを 考えろ
地方自治 仕事のための 仕事かな
財源を 地方に委ねて 自己責任
470卵の名無しさん:2006/12/01(金) 15:53:05 ID:9i4St7rQ0
国立病院機構福岡病院、残業代680万円未払い
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06120108.htm


 国立病院機構・福岡病院が今年10月までの2年間にわたって、職員91人に対し、
残業代計約680万円を支払っていなかったことが30日、わかった。病院は同日、
残業代の未払いがあったことを福岡中央労働基準監督署に報告した。今月中にも職員に未払い分の残業代を支払う。
 病院によると、残業時間が正確に書類に記入されていなかったり、病院の行事に参加した時間を
残業時間としていなかったりしたことなどが原因。
 同病院は今年6月に労基署の立ち入り調査を受けた後、残業時間を正確に把握するため、
勤務時間管理簿に始業時間と終業時間を正確に記入するようにしたという。同病院は
「今後は残業時間の管理を徹底していきたい」と話している。

471卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:03:59 ID:Am/IFEVd0
>>468
>>金木病院は〜救急搬送を受け入れてきた。 件数は年間600−700件。

まずはその件数の中をチェックしてみ?救急車による搬送が適切なのは
30-35件位、5%くらいだろ?
救急ではなく時間外でも受診する必要があるケースは20%くらい120-140件。

住民が医療機関に適切なかかり方をしていればこんな問題は起こらなかった。
そのことを辞めて他の地域に行く先生は指摘してほしい。
(開業組はなかなか本音は言えないだろうし)

472卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:13:06 ID:UpJ9O9MA0
そうだね。適正な受診がなされない現場でやる気が朽ち果てるのは事実。
473卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:37:27 ID:n9E4pFZJ0
>>471
そのうち、年寄りは死んで子供は生まれず人がいない地域になるのは確実。
日本のゴミ捨て場になる悪寒w
474卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:42:20 ID:dSnSmIqz0
>468
>  こうした中、五所川原地区消防事務組合は、救急搬送のうち軽症・軽傷患者の一部を個人病院に振り向け可能か検討中だ。
> 同事務組合担当者は「住民のためとの思いが根底にあるから協力を得られるはず」と期待する。

開業医も逃げ出すこと決定ぽいな。

475卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:46:39 ID:mQgUfFja0
滋賀県、長浜市で 高給で医師招聘しようとしたら、市民オンブズマンとやらが
「医師不足に付け込んで金儲けをするような医者はいらない。医は仁術なのだから、そういう医者を探せ。」
(というような趣旨の発言)で横槍を入れたという話を親父から聞いたのだが、
ソースがみつからない。。。 どっかにないですか?
476卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:49:50 ID:y4VTgyUV0
>こうした中、五所川原地区消防事務組合は、救急搬送のうち軽症・軽傷患者の一部を個人病院に振り向け可能か検討中だ。
せめて病院の医者が残ってるうちにやっとけばねぇ…
ま、このままだと開業医まで逃散→救急のみどころか完全なる無医療地域の出現かな?
477卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:56:04 ID:dSnSmIqz0
>475
手持ちログでの初出は

産科医絶滅史23巻〜無過失補償、ムカツク産科負担〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164441334/215

478卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:03:15 ID:Am/IFEVd0
>>475
あれはネタだろww
479卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:04:47 ID:ZbBqTZPl0
>>477
それは崩壊促進の釣りネタだったんです!><
480卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:10:01 ID:EHcaTxyg0
救急車が来るって言うなら
敷地内に「まきびし」撒こうかな


まきびし→http://www.kawagoe-rekishi.com/exhibit/ninja.html
481卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:21:29 ID:i2AUVJmF0
>>475
親父から聞いたって...お前の親父は年いくつなんだ?
まさか60歳でねら〜なんてことないよな?
482卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:31:26 ID:9a69SxLx0
最高齢のネラーを探せ!
483卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:38:56 ID:CneGkCef0
>>462Thnx
興味深く読ませてもらいました。
最後の慰謝料の金額で読んでてズッコケた印象です。
個々の分析は論理的に優れていると思いました。
が、それを集積してまとめる判決の段階で非常にうすっぺらな紋切り型の現実認識が
用いられているようで非常に残念に感じました。
ひらたくいえば、この裁判官は人間通ではないなという感じ。
このような民事事件は人間対人間の情念的もつれが必ずあり、最後の一行で見せた
ような紋切り型の裁定では裁きがつくどころか反って対立感情の火に油を注ぐこと
になるでしょう。裁判官個人の一方的な思い入れは裁定ではありません。
民事事件の裁定の目的は当事者間の和解にあるはずです。
このような、和解が余計に遠のくような裁定を下すことが判事の職責において求めら
れているわけではないでしょう。和解できない裁定は国費の濫用そのものですし。
「大岡裁き」を単なる絵空事と考えますか?本件とどちらが現実感覚をもつでしょうか?
両者が自ら和解に応じるような大所からの裁定をこころがけてもらいたいものです。
>藤山裁判長
484卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:47:50 ID:mQgUfFja0
>>478
え、ネタ?w 道理でソース見つからんはず、というか、
このスレにこんなおいしい燃料がいち早く載らんはずはない、というか。。。

じゃあ、それを見つけた親父(80歳)って・・・・・w
485475:2006/12/01(金) 17:50:47 ID:mQgUfFja0
>>481
大正15年生まれ・・・w

去年家にFTTH引いて無線ルーター付けたついでに、ジャンクコンピューターに
IE と グーグルアースと OJ 「だけ」入れてプレゼントしたわけだが、、、
しっかりねらーやってたかw
486卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:55:30 ID:i2AUVJmF0
>>485
ギネスブック公式認定 :  最高齢のネラー お前の親父

  お め で と う !!
487卵の名無しさん:2006/12/01(金) 17:58:16 ID:EHcaTxyg0
80カヨ

素晴らしすぎ
488卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:06:08 ID:dSnSmIqz0
>485

おめ。

ギコフラワーから花束贈呈です。


    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
489485:2006/12/01(金) 18:08:18 ID:mQgUfFja0
みんなありがとー。 親父にこのスレも覗くように言っとくわ。
(ついでに ネタに釣られるなよw と。)

スレ汚しスマソ>all では、雑談はこの辺で。 真性燃料ヨロ。
490卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:13:22 ID:ZbBqTZPl0
病院最低賃金新設を申し出 県医労 / 岩手日報
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d01/NippoNews_5.html

おまいらがいつもコメ事務の給料が高(ryといっている岩手県ですよ^^
491卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:18:55 ID:oDOcYCqA0
>>490
赤い連中の行動力にはいつも頭が下がる
あれでこそ労働組合だ
医者は何をしてるww
492卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:19:01 ID:KqVwtuvd0
医療費はけちっても、年間10兆円税金使ってこういう活動を進めています。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/865990.html
「昔話"桃太郎"は反男女共同参画」
男女を逆転させた"女桃太郎"のビデオを国と愛知県の補助金により製作…男女共同参画委員会
493卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:26:28 ID:9i4St7rQ0
「世界で最も少子高齢化進行する国」18年版少子化白書
http://www.sankei.co.jp/news/061201/sha009.htm

 政府は1日午前の閣議で、平成18年版「少子化社会白書」を決定した。白書は、
人口構造の国際比較を踏まえ、わが国について「世界で最も少子・高齢化が進行している国」と分析。
17年に出生数が初めて死亡数を下回ったことなどを根拠に「人口減少は加速度的に進行する」と警鐘を鳴らしている。
 白書は、(1)17年の出生数は前年比約4万8000人減の106万2530人で、初めて110万人台を割り込んだ
(2)同年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の平均数)が1.25と過去最低を更新し、
欧米諸国に比べても低い−ことなどから、昨年同様、現在の日本を「超少子化国」と位置付けた。
 年金や健康保険など国の社会保障給付費に占める児童・家族関係給付費の割合が、諸外国よりも小さい点も指摘した。
 また、政府が目標とする「出生率の低下傾向の反転」に向けて、「まだ20、30代の人口層が厚い時期に
インパクトのある対策を速やかに実施する必要がある」と分析している。これに伴う具体的な施策としては、
乳幼児への児童手当制度の拡充や子育て支援税制の検討などを挙げた。

494卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:27:32 ID:mQgUfFja0
ビデオで 「桃太郎」 と言えば・・・w というか、いまさらビデオかよw
495卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:31 ID:KqVwtuvd0
>>493

高齢者が早死にすれば均衡するでしょう。

2025年になったら、医師不足は解消するって、言外に団塊の連中が、
とっとと死ねば問題ないと言ってるようなもので、実際、そういう政策を
取っています。

持ち家を持ってる生活保護患者からは土地を担保に給付するという制度を
導入するそうですが、医療費をそうやって自分で払わせる政策を実施するのも
そう遠い将来ではないでしょうね。
496卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:37:37 ID:ZbBqTZPl0
倉敷市が休・復職規定改革
http://www.okanichi.co.jp/20061201130409.html

5年間で26日しか出勤せず、給料をほぼ満額支給されていたことが
発覚した倉敷市は1日、病気休職や復職を発令する場合、
市が指定する医師の診断書を必要とすることなどを盛り込んだ
制度改革をスタートさせた。 従来は本人の休職・復職願と医師
(復職の場合は主治医ら)の診断書で認定していたが、
改正された制度では、市が指定する医師2人の診断書がいる。
また、市長ら任命権者が必要と認めた場合は、産業医にも意見を求め、
懲戒・分限委員会で判断する。 このほか休職中の給料は
1年間10割だったが、07年度からは8割とする。 
今回、長期休職が判明した職員は、01年度から90日間の療養休暇と
1年間の病気休職、有給休暇を繰り返すことで長期間休み、
給料が支払われていた。 休職、療養休暇から復職した場合、
1日4時間以上の勤務日が21日を超えれば、
それ以前の休職休暇の日数は通算されないが、
市は今回の問題を受け、復職後1年以内に病気休職、療養休暇する際は、
日数を通算する改正案もまとめ、現在、職員組合と交渉している。
497卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:39:22 ID:ZbBqTZPl0
倉敷市:補正予算案 生活保護が急増、扶助費6.8億円 /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000259-mailo-l33

倉敷市は30日、総額9億5952万円の一般会計補正予算案を発表した。
補正後は1670億8934万円で、前年同期比0・8%増。7日開会の市議会に提案する。
 主な内訳は、▽生活保護受給世帯が当初見込みを大きく上回ったことから
生活扶助給付費6億8383万円▽広汎性発達障害児・者や学習障害児・者を、
乳幼児期から成人期まで一貫して支援するコーディネーター配置委託料276万円――など。
【小林一彦】

12月1日朝刊
(毎日新聞) - 12月1日17時1分更新
498卵の名無しさん:2006/12/01(金) 18:52:35 ID:U5yf7v0u0
>466
こんなご意見もございます。
ttp://blog.goo.ne.jp/kinbyou/c/1e955335e3041fbce6edc13af16f519c
499卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:01:23 ID:ZbBqTZPl0
>>498
>署名が終了した。わたしたちの活動は第二段階に入った。
>それは、あらゆる手段を講じて金木病院の救急の復活を実現することだ。
>まだ公表はできないが、その戦略が決定し早急に取り組まれることに
>なったことだけをここに報告する。
>署名活動とはまるで異質の厳しい闘いとなるだろう。


署名に変わる手段ってなんだろうwww
布もって街を練り歩くのかなwwwww
500卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:04:57 ID:EHcaTxyg0
いわゆるひとつの抵抗勢力
そんなに病院が大事なら私財で100億とか出してみろっつうの
501卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:10:01 ID:5qbyAU9i0
>>500
はげど。金を出さないヤツに文句いう権利はない。
502卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:10:39 ID:LK5EGMPN0
>ズバリ、金木病院の存在意義は「救急」にある

そこまで大袈裟な表現を使ってでも、コンビニ救急を維持したいのかよ。
住民が節度を持ってコンビニ扱いしなければ、他でも診てくれてたはずなのに。
503卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:11:12 ID:0d+z8dsC0
>>490
時給1200円とか、1500円とか。
それを見たら、パンチをくらいそうな、値段設定だったら面白いな。
逆に692円くらいならほほえましく見るが。
時給1000円以下で働く看護師は見たことないから、692円というのはないんだろうな。
504卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:13:21 ID:ZbBqTZPl0
と思ったらもうやってたwwww

>当会としては救急維持が実現するまで「ホワイトリボン運動」を展開する。
>ハンカチでもタオルでも白いものならなんでもいい。
>それを自宅や店舗に貼り付けたり縛り付けたりするのである。
>金木病院を見捨てない。金木病院をあきらめない。


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    いえ・・・オフトン干してるだけなんですけど・・・
 | |    |◎□◎|.   |     (´∀`; )つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

505卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:30:28 ID:9i4St7rQ0
>>504
この病院に勤めてる先生達、病院に縛り付けられたりしないだろうね。
気をつけたほうがよさそう。
506卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:49:27 ID:eXuKKe220
>>498
>27日、中泊町のグループホームから232筆の署名が届いた。

老健も必死
507卵の名無しさん:2006/12/01(金) 19:51:47 ID:mQgUfFja0
>>504
救急医療存続を訴える「意思表示」のためのホワイトリングでも売ろうかしらん。
508卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:00:10 ID:ZbBqTZPl0
>>507
売り上げの30%は製造費で、5%は金木病院に寄付でね

まさに金のなる木
509卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:03:05 ID:LK5EGMPN0
本来、これっぽっちの診療報酬と人員では提供不可能なコンビニ救急を万遍なく与えた上の世代が悪いんだろうな。
しかも職員の疲労もお構いなしに...
上の世代が一般人への啓蒙を怠ってきて「さらさら血、どろどろ血」すら放置してきた。
中堅はもはや上の世代への信頼しなくなってる。これからさらに酷くなりそう。
510卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:03:47 ID:B9TBBWA/0
本当に救急病院としての機能を果たしているのか、旗を揚げているだけじゃあ、
意味がいないじゃない。この板にも、「いかに救急車を断るか」のスレがあるわけ
だし。
511卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:25:50 ID:p/xUA9sQ0
>>504
>まだ公表はできないが、
と書かれているぐらいだから、
「ホワイトリボン運動」のことじゃないんでね?

>署名活動とはまるで異質の厳しい闘いとなるだろう。
が本当だとしたら、退職者への損害賠償請求とかそっち方面と見た


なんか
>逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
>黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
>巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
>その前に大いなる天は前兆を示すだろうが
の解釈みたくなってきたなw
512卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:30:17 ID:ZbBqTZPl0
少人数でコンビニQQやらされて、辞めてまで訴訟で追っかけられたら
冗談じゃなくホントウに終わりだな。
513卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:39:28 ID:sslcuknU0
【一罰百壊】救急車・急患の断り方4【運産無床】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164015249/
514卵の名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:29 ID:LhQJXISN0
>退職者への損害賠償請求
これは面白い。
今呑気にまだ僻地いる香具師も急いで逃散することになる引き金になるから。
515卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:21:46 ID:5qbyAU9i0
祝!金木病院 救急離脱!

金を出さず要求だけ三人前の僻地人に相応しい結果だ。
516卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:29:49 ID:ZbBqTZPl0
来年こそは「医療崩壊」流行語大賞にしような
517卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:34:46 ID:CneGkCef0
今年の漢字は「崩」かな
518卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:40:25 ID:LK5EGMPN0
519公明党はカルト集団認定byフランス:2006/12/01(金) 21:52:38 ID:8k/JAStb0
>>504
>金木病院を見捨てない。金木病院をあきらめない。

なんかこれを思い出すのは俺だけでしょうか?
「日本をあきらめない」(岡田中共傀儡代表)
http://turbulent.up.seesaa.net/image/jusco1-thumbnail2.jpg
520卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:57:50 ID:7vizkYwv0
>> 511

僻地公立病院は、痔痴労の糞米や糞痔鵡にとっては、
何より大切な宿主だからな。
521卵の名無しさん:2006/12/01(金) 21:59:58 ID:QZS0GcuY0
>>504
パナウェーブ研究所ですね。
522公明党はカルト集団認定byフランス:2006/12/01(金) 22:11:57 ID:8k/JAStb0
>>520
寄生虫は自らを寄生虫とは認識しないということも追加でヨロ
523卵の名無しさん:2006/12/01(金) 22:26:44 ID:9i4St7rQ0
病院職員が2000万円詐取
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061201-124414.html

 岐阜県高山市の高山赤十字病院は1日、同病院の40代の課長級職員が2005年10月から今年11月の間、
44回にわたり同病院から約2200万円を詐取していたと発表した。
 同病院は先月30日に高山署に被害届を提出。課長級職員に全額弁済を求めており、懲戒解雇を検討しているという。
 同病院によると、課長級職員は患者が適正に入院費を支払っているにもかかわらず、会計窓口の職員に
「患者の納付金額に誤りがあった」として支払い記録を取り消させ、取り消し分の出金を指示して現金を着服。
出金によって未収となった分は自分でコンピューターを処理してうその入金登録を行った。
 会計窓口の職員は他機関から派遣された職員で医療業務に詳しくなく、上司に当たる課長級職員の指示だったため出金に応じたという。
 同職員へ高額の出金が続いたことから、同病院が内部調査を実施して詐取が判明した。

524卵の名無しさん:2006/12/01(金) 22:31:15 ID:9i4St7rQ0
>>430の別ソース

佐野市民病院の経営問題:常勤医師3人退職へ 市からの補助金増額も /栃木
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20061201ddlk09100064000c.html

 医師不足などから経営難が深刻化している佐野市民病院(258床)で、常勤医師11人のうち副院長ら内科医3人が
退職することになった。同市は当面、診療科目や稼働病床数の見直しはしないが、内科系の新規入院は
受け付けない方針で、医業収入への影響は必至。赤字補てんのため、市一般会計からの補助金の増額補正も必要になる見通しだ。
 同市の岡部正英市長が30日、定例会見で明らかにした。3人はいずれも日本医科大出身で、12月末〜1月に退職予定。
同大医局が、新臨床研修制度への対応を理由に、引き揚げを要請したもの。
 同病院の常勤内科医は現在5人で、2月以降は2人で対応しなければならない。同病院は、外来については
非常勤医などで対応する。現在の入院患者についても勤務態勢の見直しで対応し、転院は求めない考え。しかし、
新規の入院については受け付けないことにしている。また、2次救急医療病院の輪番制病院に指定されているが、
救急側の要請に対応し切れない場面も増えそうという。
 同病院の常勤医師は、97年には29人いた。しかし、新研修制度に備えた大学側による、いわゆる
「派遣医師の貸しはがし」などに伴い激減。04年には15人、06年は11人に減っていた。これに伴い経営も悪化し
、赤字補てんのため、05年度は一般会計から計8億8000万円を繰り出し、06年度も同当初予算で8億円を運営補助金に計上している。
 退職申し出を受けた岡部市長は11月13日、同医科大を訪ね、慰留したが、不調に終わった。20日には、
門脇院長ら常勤医師6人の出身母体の独協医大に医師補充を要請したが、見通しは不透明だという。

525卵の名無しさん:2006/12/01(金) 22:58:41 ID:aCfc0Z6B0
「にくちゃんねる」休止について
2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、
2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。
今後の再開は未定です。

休止後も、スレッドタイトル検索・DAT2HTMLの更新は続けていきます。

既存のリンクから http://makimo.to/2ch/hoge_fuga/1234/1234567890.htmlへのアクセスがあった場合は
http://hoge.2ch.net/test/read.cgi/fuga/1234567890/へリダイレクトさせる予定です


2006/11/22
Kunio Makimoto [email protected]

「にくちゃんねる」休止のお知らせ
ttp://makimo.to/close.html
526卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:11:51 ID:ExbtOmBZ0
外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
http://www.asahi.com/politics/update/1201/013.html
これで日本の保険医療の瓦解も時間の問題ですな。
527卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:17:39 ID:Z7XwCXLz0
>>502
 ハコにばっかりカネかけても仕方ないという認識は正しいが、なんで医者が逃げ出したかってことの考察がまったくないのが痛い。
 あとは、市・県・国にクレクレのオンパレード。身の丈にあった医療体制を考えたほうがいいんじゃないかい。
528卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:19 ID:LK5EGMPN0
復党、外資献金、歳出削減手抜きで企業減税(消費税増税)、公務員天下り規制撤廃、仲良し議員の地元への利益誘導...
世論を全然読めない安倍自民は参院選で敗北しろ!
529卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:25:29 ID:i2AUVJmF0
>>528
別に安倍のこと好きでも嫌いでもないんだが、民主党、共産、社会、自由連合の
どの政権になっても今よりひどい政策を押し付けてくると思うんだが...
530卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:26:29 ID:Ss2cTWIU0
国家社会主義日本労働者党による健康千年帝国、これだね。
531卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:27:18 ID:Z7XwCXLz0
>>526
 経済界のヒトから見れば、医療費----つまりは、医療と言う市場をいかにして小さくするかを考えてる厚労省は、気が狂ってると見えるんだろうね。
 生命や健康に対する人間の欲望は無限大。だから、医療という市場を手に入れることは、永遠の成長を約束されるようなもん。
532卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:37:27 ID:LK5EGMPN0
数週間前の日経新聞にも「高齢化社会において医療分野は重要な成長市場だ。健康のためなら金を出す人はたくさんいる」とあった。
彼らも2Ch見てやっと気付いたんだよ。目をつけられてる市場なんだよ。
病院・開業医と飲食店とパチンコ屋と風呂屋とタクシー屋をワンセットにすると相乗効果で儲かるんだよ。
533公明党はカルト集団認定byフランス:2006/12/01(金) 23:39:26 ID:8k/JAStb0
>>532
なんか2ch上の新城市民の改造計画でそんなのあった気がするw>ワンセット
534卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:41:39 ID:LK5EGMPN0
愛知県だとパチンコ屋とラーメン屋とあともうひとつ(昔住んでたのに忘れた)をセットにしてる所多かった。
日曜の朝から開いてる喫茶店もたしかに多かった。
535卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:42:38 ID:CneGkCef0
>>532和露太
どっかの新○嗜眠病院改築案でみたよーなはなしww
536卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:37 ID:ZbBqTZPl0
>>526
ワタシ政治とか経済とか全然わかんないんですが(><;)

外資メインの会社の政治献金がおkになる

外資系保険会社(ア○ラックとかア○コとかそうですか?)が献金する

外資系保険会社が政治に口出せるor圧力かけれるようになる

保険会社は政治家に自由診療にして保険会社が儲かるようにさせる

自由診療導入

アメリカ型医療制度になる

保険会社(゚д゚)ウマー

(国以外からの)医療費上がる

(゚д゚)ウマー

であってますか?わかんないんです!(><;)
537卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:50:37 ID:sslcuknU0
これですなw


新城市民病院改革案

屋上    ビヤガーデン、露天風呂
8F    矢場とん、漫画喫茶、カラオケbox
7F    ショットバー、クラブ(田舎ではディスコ?)
6F    メイドカフェ 、ダイソー、エステサロン
5F    奥三河医療プレイセンター  キャバクラ
4F    お化け屋敷、トヨタレンタカー受付
2F,3F スーパー銭湯、カプセルホテル、英国式リフレソロジー、マッサージサロン、すがきや
1F    パチンコ屋&ゲームセンター、散髪屋、コンビニ(救急外来には非ず)
B1    オリックスクレジットATMコーナー、福しん、大勝軒、ドトール、マクドナルド、吉野屋、ハーゲンダッツ
      こめ兵、金券ショップ、派出所

トレーラーハウス(ライダー宿のように) 病棟
屋台(不定期) 外来
538卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:02 ID:2Av5vnc70
>>530
右派のヒトラータイプの人間ならいいんじゃね?
何だかんだ言って、ヒトラーは医師をエリートとして扱ってくれたからね。
左派のシュトラッサータイプの人間なら、現状と変わらなさそう。
と言うことで、ヒトラー再来求む。(ただし、ズデーテン地方割譲まで)
ただ、反抗的な奴にはもちろん長いナイフが振るわれますw

ヒトラーって、禁煙家・ベジタリアン・一族をまったく厚遇しなかった等、日本の腐れ政治家どもには見習ってもらいたい人物なんだがな。
ま、脇を固めてるのが、どうしようもない女好き、モルヒネデブにオカルトマニア、飲み屋の「親父」ってところが終わってはいるが…
優秀なブレーンが建築家しか見当たらん…
とは言え、俺は今の日本には「民族および国家の困難を除去するための法律」が必要だと思うんだよね。
539卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:55:08 ID:Z7XwCXLz0
>>536
 その通りですな。
 医療費を抑制しなきゃいけないのは、日本では医療費=保険医療費=国の出費だから。
 それを民間に放り投げてしまえば、今度は逆に医療費総額が上がったほうが、国の税収が増えるんだから。

 ただ、そうなれば、医療の方向性を決めるのは民間医療保険会社になってしまい、一部のスーパードクターを除いて、医者は何の裁量権もない、単なる技術者になっちゃうでしょう。
540卵の名無しさん:2006/12/01(金) 23:57:54 ID:ZbBqTZPl0
>>539
これでいいんですか?ありがとうございます!

裁量権・・・
休日給与とかの待遇が補償されてDQNから逃げれればいいんです!><
541卵の名無しさん:2006/12/02(土) 00:08:59 ID:GcJfrfsB0
>>540
 今のナマポみたいに、カネも出さないのに無茶言うDQNは来なくなるだろうさ。
 でも、逆に、『オレはカネ払ってるお客だ。カネ払ってるのに、ワシの言うことを聞かんのか!?』ってのを相手にする必要がある。
 以前、有料老人ホームの診療所のバイトやってたけど、患者がやたらねちっこくて困った。
 もちろん、医者に対して、感謝の言葉なんか言わない。(あたりまえだよな)
 シビアなビジネスだと思ったね。
542卵の名無しさん:2006/12/02(土) 00:14:58 ID:lwxNUCIS0
>>541
ねちっこいからこそ、家族に金払ってでも老人ホームに放り込まれたんだろw
ねちっこいのも単なるボケだったら結構楽しいもんだよ〜
543卵の名無しさん:2006/12/02(土) 00:15:32 ID:5LZK1d5s0
>>541
それでいいんでは?
こちらのメリットになるのであれば医学的に無意味なわがままも聞いてやるし。

逆に医学的に必要でも、払えない人は受けられる医療サービスが制限されるけど。
ビジネスだから。
544卵の名無しさん:2006/12/02(土) 00:25:24 ID:GcJfrfsB0
>>542
 いや、自分で稼いだカネで、自分の意志で入った人が大半だった。ほんのちょっとボケた人が多かったけど、アタマの悪い人はいなかった。
 診療所自体は保険医療機関なんだけど、入所者からすると、プライベートの診療所に思えるんだろうね。
545卵の名無しさん:2006/12/02(土) 00:36:04 ID:qCP3Ry+M0
規制改革会議、1月に後継組織
http://www.asahi.com/politics/update/1201/008.html

安倍首相は、来年3月に設置期限が切れる政府の規制改革・民間開放推進会議
(首相の諮問機関)の後継組織について、立ち上げを前倒しして
来年1月に設置する意向を固めた。設置期限切れを待たずに体制を一新することで、
安倍政権の改革継続の姿勢を強調するのが狙いだ。来週半ばにも正式に決定する。

 後継組織のトップは、宮内義彦前議長(オリックス会長)の退任に伴って
10月に就任した草刈隆郎議長(日本郵船会長)が引き続き務める方向。
同会議に対して「規制改革を推進する人が、改革が進んだ分野で自ら利益を得ている」
という批判もあるため、首相は改革と利害関係がない学者などを中心に
委員の人選を進める考えだ。

 首相自身が規律を重視する姿勢を打ち出していることから、
人選を通じてこうした「安倍カラー」もにじませる。ただ、現行の会議の中では
「省庁とやり合った経験のある委員がいなければ、改革が後退しかねない」(関係者)
と懸念する声が強く、現在の中心メンバーがどれだけ後継組織に残るかも焦点となりそうだ。

 現行の会議は、04年4月から3年間の時限設置。宮内前議長が旗振り役となって
公共サービスで官民の競争入札を行う「市場化テスト」の導入や、
保険診療と自由診療を組み合わせた「混合診療」の適用拡大などを実現してきた。
年末にまとめる最終答申で一連の審議が一段落するため、
後継組織への移行を早めて安倍政権として推進体制を整えることとなった。


混合診療もっともっとヽ(゚д゚)ノ
546卵の名無しさん:2006/12/02(土) 01:54:37 ID:g4lEMDLE0
>>538
>>どうしようもない女好き、モルヒネデブにオカルトマニア、飲み屋の「親父」
それぞれ、誰のこと?
(日本でいえば、田中○夫、ミッ○ー吉○、丹波○郎、井筒○幸あたり?)
547卵の名無しさん:2006/12/02(土) 07:12:30 ID:RoKMwJ+i0
事故謝罪マニュアル翻訳
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061201ik0a.htm

医療訴訟の件数が増加傾向にある中、米国の「ミスを認め、謝罪する」という運動を日本でも広げようとする動きがでてきた。
東大医療政策人材養成講座で学ぶ医師らが、医療事故が起きた時に、患者・家族にどう対応したらよいかをまとめた米国の「医療事故 真実説明・謝罪マニュアル」を翻訳し、ホームページで公開した。

翻訳メンバーは、「日本の医療にも参考になる」としている。ホームページのアドレスは、(http://www.stop-medical-accident.net/

〜これで訴訟されないね
548卵の名無しさん:2006/12/02(土) 08:08:58 ID:GyinfO2I0
謝罪して、かつ訴訟に持ち込まれた場合、100%敗北するのだが。
549卵の名無しさん:2006/12/02(土) 08:14:49 ID:T3O/Zjv60
550卵の名無しさん:2006/12/02(土) 08:23:06 ID:T3O/Zjv60
まず謝罪の前に、なぜ私があのような行動をとってしまったのか?
その経緯を説明させて頂きます。 世界の標準では、あの手術は
約100万円〜300万円ぐらいが相場と言われています。

よってあなたが払った30万円の手術料を考えれば、研修医にやらせる
ぐらいの行為はOKだろうと、安易な考え方をしてしまい、あのような
行為をとってしまいました。
それに伴い、研修医が動脈を切っちゃった時の表情は、ヤッチャッタと
いう顔をしていたので、「アラ、まずいネ」の波が何度も押し寄せて
来ちゃって、最終的には患者シボンヌという結果となってしまいました。

つまり、今回の一件を風俗に例えるならば、 全員が素人のお店で
熟女をあてがってしまったみたいな事であり、決して罪悪感があった
訳ではないので、示談という形で穏便に処理して頂きたいと思っている
所存であります。
------------------------

こんな感じなら、裁判は避けられるかな。
551卵の名無しさん:2006/12/02(土) 08:46:55 ID:A9SbyMHY0
ヘイポーみたいだ^^;)
552卵の名無しさん:2006/12/02(土) 08:50:22 ID:cvUBsxD50
だからやんなきゃいいでしょうが。
薄味薄味。
553卵の名無しさん:2006/12/02(土) 09:54:46 ID:byz9bqvu0
厳しく刑事罰を追求される日本で謝罪運動ですかそうですか。
片岡さんがさぞお喜びのことでしょう。
554卵の名無しさん:2006/12/02(土) 09:55:58 ID:xEK/f9ph0
>>425

 こういうのは本文を曝した方が良いよ。

>え? 投稿者:匿子 投稿日:11月30日(木)23時25分36秒   引用
> せたな町の大勢は北檜山国保中心!?

>うわあ・・・・


>年寄りがほとんどの病院が中心ですか〜

>まあ、子供や若者も行っている病院ならそう考えてもいいけど
>さすがに・・・ねえ・・・?


>ちなみにですけど私の順位

>診療所→ロイヤル→八雲 かな〜

>診療所が夜間や休日でだめならロイヤル、ロイヤルがダメなら八雲。
>国保には行きません〜怖いから。

彼らを責めたくはないが、こういう患者・町民を育てたM医師やY医師の
責任は重いと思うぞ。
555卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:17:30 ID:jANPQ7V/0
>>547
事故謝罪マニュアル翻訳の加筆・削除・意訳について
http://intmed.exblog.jp/4780851/
556卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:33:41 ID:NcfMudOF0
新樽病計画さらに縮小!事業費156億円うち借金153億円!(資料画像あり)
http://www.webotaru.jp/news/2006/12/1201-7.htm

 小樽市は、12月1日(金)13:00から開かれた小樽市議会市立病院調査特別委員会で、「新病院の規模・機能の変更について」の
資料を提出し、新病院の規模・機能をさらに縮小することを明らかにした。
 小樽市が示した新病院の規模は、これまで、建物延べ面積は3万5,000平米としていたが、1,800平米を縮小し、
3万3,200平米へと変更した。これにより、事業費を36億円圧縮し、156億円程度を見込み、このうち、起債(借金)を153億円程度としている。
 事業費が圧縮したのは、1平米あたり37万円の工事単価を30万円に引き下げても建設可能と判断したため。
工事単価は、当初は40万円を見込み、これを見直しで37万円とし、今回さらなる見直しで30万円に引き下げたことによる。
 診療科目については、これまでの「産婦人科」に「産科」を持つことは困難で、「婦人科」だけを継続していくことにしており、
「形成外科」と「リハビリテーション科」の新設については、開設せず見送ることとした。また、「小児科」については引き続き検討することにしている。
 病床数については、これまでの493床から25床を減らし468床に縮小した。病棟も11病棟から9病棟とICU・HCU病棟を合わせた10病棟へと変更した。
 また、44億円の赤字を抱える病院事業会計では、2007(平成19)年度から2011(平成23)年度の5ヵ年で、
一般会計追加分22億円・病院解消分22億円で、累積赤字の44億円を解消する計画にしている。しかし、財源不足に悩む一般会計に
これ以上の追加余力もなく、病院自身で赤字解消する22億円も机上の計算で、夢に託する市の赤字解消策となっている。
 病院会計事業には、これまで、一般会計から年13億円ベースでの繰り出し金の支出を続けており、赤字解消策のために、
さらに支出を増やすことになるが、この財源をどこから持ってくるかは何も記されていない。市は今後の検討課題とのん気に構えている。

557卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:48:24 ID:Xmjb5JXA0
新病院
できるころには
保険崩壊
558卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:56:42 ID:O0zDy5rB0
>>553

その通り。
日本で謝罪すれば、そのまんま刑事告訴。
たとえ合併症で問題ないとしても、患者との間で示談になっていても
検 察 様 が出てきますよ。

アメリカのように(悪質でない限り)刑事告訴されない国じゃないと
まったく通用しない戦略。
日本でそれをやると、 犯 罪 者 にされますよ。
業務上過失致死前科一犯。自動的に医道審議会で医業停止+保険医停止。

それでもというならどうぞ。
喜ぶのは医師の責任に押し付けてしまい、自分はホクホクの経営陣
だけだろう。
559卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:57:27 ID:KAtGO5Um0
>>557
{解釈}立派な建物(新病院)も完成した頃には土台(保険制度)が崩れているので、
開業即立ち腐れの運命を辿ることであるなあ
560卵の名無しさん:2006/12/02(土) 10:58:04 ID:Gf/jITB90
この赤字も結局は税金
土建屋に消えるのみ
561卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:02:01 ID:MyUYNtEM0
05年度青森県内自治体病院不良債務が過去最悪(2006/11/30)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/11/30/new06113001.htm
562卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:13:35 ID:zjk3IVVj0
>560
債権団体になる前に、利益の付け替えをしたいんでしょう。
めでたく債権団体になったら、皆で札幌にでもお引越し。
残された弱者だけになった所で、虐殺政策の発動。
政府・地方の編み出した、夕張メソッドですね。
563卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:31:58 ID:NcfMudOF0
金木病院の救急指定取り下げ告示
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061201220447.asp

 県は1日、来年1月1日から公立金木病院(五所川原市)の救急病院指定を取り下げることを告示した。
消防署、警察署、保健所など関係機関に連絡し、救急体制の協力を呼び掛けた。金木病院は、年内に
内科医2人が退職。新たな医師確保も困難なため、11月10日、県に救急業務中止の申し入れを行い、同13日に受理された。
 同病院は医師が退職すると、事実上今月中にも救急車受け入れを休止せざるを得ないが、救急車以外の救急は受け付ける。

564卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:38:20 ID:NcfMudOF0
公立深谷病院 東松島市長が売却方針 経営再建へ /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000010-khk-toh


 宮城県石巻、東松島両市が企業団方式で運営する公立深谷病院の経営再建について、
東松島市の阿部秀保市長は1日、民間へ売却し民設民営にする対応方針を固めた。
 11月30日に行った市職員への訓示でも、阿部市長は「前年度だけで5億円の損失が出ている。
公設民営にしても負債の清算を先延ばしするだけだ。かなりの痛みを伴うが、民設民営しかない」と述べた。
 最終決定については、同病院企業団が今後、石巻、東松島両市長と協議した上で、
企業団議会に議案を提出する。両市の市議会の議決も必要になる。
 東松島市が民設民営化の考えを打ち出したことについて石巻市の土井喜美夫市長は1日、
「阿部市長の意見を尊重しながら、議会の意見も大事にしないといけない。対応は慎重に判断したい」と語った。
 深谷病院の負債は一時借入金を含めて約55億円。公設民営、民設民営どちらの形態に移行しても、
資産価値約25億円を差し引いた約30億円を石巻、東松島両市で清算しなければならない。
病院規約に基づいた負担割合を適用すれば、東松島市は約10億円を負担することになる。
 深谷病院は2006年度、財政再建のため2市による組合方式から企業団方式に移行したが、経営改善は進まなかった。
565卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:38:50 ID:Xmjb5JXA0
一人抜けたり倒れたいしたら全員倒れる ドミノ病院って
日本中いたるところにあるから
珍しくもないな。
566卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:41:43 ID:NcfMudOF0
来年4月から2科で常勤医不在に 御浜の紀南病院 /三重
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20061202/lcl_____mie_____004.shtml

 紀南病院(御浜町阿田和)の神経内科と脳神経外科の常勤医師が来年4月からいなくなる見通しが1日、明らかになった。
両科とも4月以降は非常勤医師らが週1日程度診察する予定だが、脳神経外科は、来秋以降はめどが立っていない。
 同病院を運営する紀南病院組合副管理者の河上敢二熊野市長が定例会見で明かした。神経内科は現在2人体制だが、
今月末に1人が県外の病院に移るため退職。もう1人は3月末で三重大に引き揚げる。非常勤医師は三重大から派遣されるが、
重症者は新宮市医療センターなど他の病院を紹介する。
 脳神経外科の2人は3月末に1人が三重大に引き揚げ、もう1人は御浜町の老人保健施設に移る。
この医師が退職後も半年間は一定の診察を続ける予定だが、その後の見通しは立っていない。
月平均2、3件ある外科手術などはできなくなる。
 医師の引き揚げは三重大付属病院の医師不足により、へき地病院に医師が派遣できなくなった影響。
紀南病院の常勤医師は現在の29人から25人となる。熊野市、御浜町、紀宝町でつくる同病院組合は
三重大以外からの医師の確保にも力を入れるとしている。

567卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:43:43 ID:jANPQ7V/0
>>566
神経内科は現在2人体制だが、
今月末に1人が県外の病院に移るため退職。もう1人は3月末で三重大に引き揚げる。
非常勤医師は三重大から派遣されるが、重症者は新宮市医療センターなど他の病院を紹介する。
 脳神経外科の2人は3月末に1人が三重大に引き揚げ、もう1人は御浜町の老人保健施設に移る。


これって、大学に引き揚げじゃなくて、大学に移るってして欲しいな。
貸し剥がしとか酷い表現使うのもやめてほしい。
568卵の名無しさん:2006/12/02(土) 11:46:56 ID:2uo+Lkfl0
>>546
>どうしようもない女好き、モルヒネデブにオカルトマニア、飲み屋の「親父」

どうしようもない女好き=ヨゼフ・ゲッベルス
モルヒネデブ=ヘルマン・ゲーリング
オカルトマニア=ハインリッヒ・ヒムラー
飲み屋の「親父」=ゼップ・ディートリヒ

建築家=アルベルト・シュペーア
569卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:01:35 ID:NcfMudOF0
NHKスペシャル 12月3日(日)午後9時〜9時49分 総合テレビ

「保険料が高くて払えない」「保険証をとりあげられたため病院に行けない」。日頃、お年寄りの悩みや不安を聞くことの多い
NHK生活食料番組(「難問解決!ご近所の底力」「生活ほっとモーニング」などを担当)には、こんな切実な声が今年になって
多数寄せられている。実は今年、全国で国民健康保険料が大幅にアップし、高齢者を中心に混乱が広がっているのだ。
原因は税制改革による所得税・住民税の増大。国は、さらに、国保財政立て直しのために、保険料の滞納世帯を厳しく見直し、
収納率を上げる様々な手立てを講じている。その結果、保険料が払えず保険証を返還させられる人も相次ぎ、病気になっても
医者にかかれない人も増えている。福岡市で左官業を営む60代の男性は脱腸の痛みをこらえながら仕事を続けている。
保険証もなくお金もないため、下腹をサポーターでぐるぐる巻きにして痛みをしのぐ毎日だ。番組は、視聴者から寄せられた声を
きっかけに、ご近所の底力でお馴染みの堀尾正明アナウンサーが、保険料の値上がりにあえぐ人たちの暮らしを取材。
値上げに踏み切った福岡市や、厚生労働省に素朴な疑問をぶつける。そして、加入者4700万人の命綱として長年機能してきた
「国民健康保険制度」が、今なぜ揺らいでいるのか、その構造的な問題点を解き明かす。安心を取り戻すにはどうすればいいのか、
格差拡大の中でのセーフティネットのあり方を考える。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061203.html
570卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:07:54 ID:Jf/NzUzm0
セーフティネットでみんながトランポリンごっこしてたので
穴だらけになって使い物にならなくなったからでしょ。
571卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:08:59 ID:lwxNUCIS0
医療がセーフティネット?ふざけんな!医療は高級品、CT/MRIなんてもってのほか。
セーフティネット的な医療は外傷治療、感染症治療(抗菌薬はペニシリンG〜第三世代セフェムまで)
に特化するべし。その他国民の健康保持のために高血圧程度はOKにしてあげてもいいかな。

572卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:11:49 ID:g0J3FKy30
>>570
わかりやすいな

おいのイメージは
道頓堀川を網でさらったときの網だよ>セーフティネット
573卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:16:11 ID:Gf/jITB90
>>571
三世代セフェムは贅沢だ
ケフレックス内服で十分
574卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:26:54 ID:zjk3IVVj0
>573
ゾロで良いんじゃないか?
575卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:26:58 ID:NcfMudOF0
都知事、所信表明で決意 /東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20061202ddlk13010402000c.html

>先月30日に公表された07年度の重点事業に触れ、小児科や産婦人科の医師不足に対応する
>新たな臨床研修医制度「都立病院医師アカデミー(仮称)」の創設を表明。
576卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:41:26 ID:dJ6jk2Zx0
>>547
「I'm sorry」運動でしょ。医療行為に刑事罰が無く、なおかつ司法取引制度がある
アメリカと一緒にされてもなあ。自称「医療に強い」読売新聞ねぇ。
577公明党はカルト集団認定byフランス:2006/12/02(土) 12:51:35 ID:DEdTubCQ0
自称医療に強い
自称受験(小論文?)に強い
自称押し付けの意見は要らない

自称をつければ仕事も楽になりますよw
578卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:52:53 ID:dmETps750
あ、ども、某旧邸外科医でつ。センセ方、乙です。

>>576
 御意。あれをこのまま和訳して持ってくる人がいるとは思わなんだです。なんつーか、この講座の
院生やらが上に命令されて訳したんだろうなあ…「なんだかなあ…」と思いながらも。
 まあ、でも、日本語版が出たことで、ロクに彼我の事情の差異も理解してない、アホ自称ジャーナ
リストやらがしたり顔でcitationしたりし出すんじゃないのかと。我々はそれを冷笑していれば宜しい。
579卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:54:16 ID:jBWOzkty0
>>575
養成される人員が少ないのでなくて、
門戸は果てしなく広く開放されているのに
誰もその門を通らないのが問題なのだが。

アカデミー(笑)ができても門が増えるだけだぞw
580卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:54:29 ID:dmETps750
翻訳メンバー

>阿部 康一(1期生)(医療事故市民オンブズマン・メディオ代表)

ダメだ、こりゃw
581卵の名無しさん:2006/12/02(土) 12:56:36 ID:i1cmLEre0
◆米内沢病院 医師半減で赤字4億超 19年度見通し示す 阿仁も運営厳しく
 北秋田市議会の全員協議会は1日開き、当局から米内沢総合病院と阿仁病院
の運営体制について説明を受けた。米内沢は19年度に医師が半減、それに伴
い4億円超の不良債務が発生する見通しで、解消するには一般会計から約6億
円の持ち出しが必要。阿仁もいまのところ不良債務は少額だが、今後は約50
00万円の繰り入れを継続しなければならないほど厳しい。岸部市長は「医師
確保さえクリアすれば見通しは変わる」と述べ、状況改善に全力を尽くす考え
を示した。
 市によると、米内沢は18年度の精神科、整形外科の非常勤化に加え、19
年度に内科や外科、循環器科、皮膚科の医師が退職するのに伴い、常勤医師は
11人から5人体制に減る見込み。県や大学病院などを通じて医師確保に努め
ているが、見通しは厳しい状況。
 不良債務は17年度で解消したが、相次ぐ医師の非常勤化で18年度の入院
患者が激減。約2億円の純損失となり、約2億1000万円の不良債務が発生
する見込み。これをゼロに抑えるためには一般会計の持ち出しが約4億200
0万円となる。
 19年度は4病棟(外来460人、一般107床、療養84床、結核11床
)から2病棟(外来310人、一般69床、療養60床)とするが、正規職員
を配置した状態で試算。病床減に伴い、標準的な人員配置をとると56人が余
剰の見込み。
 阿仁病院は、17年度の不良債務が189万円だった。18年度は発生しな
い見込みだが、患者数の増加は見込めないことから、解消策として市の持ち出
し約5800万円が必要。19年度以降も継続しなければならない。
 委員からは「米内沢の医師が半減する中で新病院にも大きく影響するのでは
」「人件費に踏み込んで業務改善するなど企業的感覚を」など今後の経営を危
ぐする声が相次いだ。
 市長は「外来はすでに開業医にシフトしている。入院も森吉地区だけみると
7割以上が別の病院に移っているかもしれない」と現状を説明。今後の対策と
して「医師さえいれば運営体制も見通しも変わってくる。一人でも多く確保す
ることが大事。そのために特色ある方策を考えている。何とか前年並みの経営
状況に持っていきたい」と理解を求めた。
582卵の名無しさん:2006/12/02(土) 13:02:47 ID:cvUBsxD50
セーフティネットでみんながトランポリンごっこ。
わかりやすい。
保険医療でできることはおいしゃさんごっこのレベルなんだよね。
そのことをわきまえないで独走する昆虫が増えたから。
薄味薄味。話をよく聞いて、紹介状を書くように。
583卵の名無しさん:2006/12/02(土) 14:45:40 ID:C/oYe64nO
メディオの本読んだことあるけどあのとおりにしたら、医師に確実に害基地としてチェックされまともに診てもらえないだろ
584卵の名無しさん:2006/12/02(土) 14:47:05 ID:LDE8ooSg0
>>582
それじゃまるで精神科医だろw
585卵の名無しさん:2006/12/02(土) 14:50:37 ID:g0J3FKy30
>>583
それ書いちまったらテスターとしての役目を果たさなくなるだろ
586卵の名無しさん:2006/12/02(土) 14:56:43 ID:cvUBsxD50
みんながちゃんとした保険の会社の健康保険に入って、
保険プラス自費で診療を受けるようにならないとね。
まともな診療なんて成り立ちませんよ。
動物病院じゃあるまいし。
てゆうか、自費で受けてる動物くんに対して失礼でしたね。
たいへん申し訳ありませんでした。
587卵の名無しさん:2006/12/02(土) 15:21:54 ID:ihQbvwhJ0
トランポリンの例えもいいけど、みんなのセーフティネットを
ハンモックにして快適安眠生活してる人も多いのが問題でしょ。
588卵の名無しさん:2006/12/02(土) 15:24:05 ID:8fy75bZz0
ネットでシンポ、内閣府がスタート 時間問わず参加可能
http://www.asahi.com/politics/update/1202/004.html
内閣府は2日、インターネット上で「身近な安全」に関するシンポジウムを始めた。
2週間にわたってパネリストがサイト上で書き込みをし、国民も自由に意見を投稿できる。
聴衆が、いつでもどこでも参加できるのがメリット。

インターネットシンポジウム
http://www.net-symposium.go.jp/

2日〜9日までのお題は「身近な安全」です。
たっぷり医療崩壊の現状を書き込んであげてください。
パネリストに小児科医がお一人いるようです。
589卵の名無しさん:2006/12/02(土) 15:24:27 ID:r/C9IvlT0
公立病院は保険診療
 →患者は、若い先生の練習用。腕を上げた先生は給与の高い私立病院に転職。
私立病院は自費診療
 →差額ベッド代を払えない患者は入院お断り。
  やくざ・生活保護など、無理を言う患者は医師に会うことすらできない。
公立病院の小児科は全滅し、小児が病気になったとき、
親に経済力がなければ病院に掛かれない事態に移行する。
590卵の名無しさん:2006/12/02(土) 15:36:59 ID:dCMuXnsn0
>>589
日本以外では当たり前の話
591卵の名無しさん:2006/12/02(土) 16:05:59 ID:8fy75bZz0
しかし早く崩壊してほしいですねー
カモン焼野原ー
592卵の名無しさん:2006/12/02(土) 16:25:09 ID:Ugyi6kX00
姥捨て山を復活させる、これだけで医療費国亡論は解決する。
あとはいかに産科医師を増やすかだな。
こちらは警察&検察&裁判官にお任せしよう。
593卵の名無しさん:2006/12/02(土) 16:51:57 ID:C/oYe64nO
産科医は総数では少しづつ減っていいのでは。去年なんて出生数106万だよ。
親の世代は200万。今から急激に親の世代が減る。
全国どこにでも産科医が必要ってこと自体ばかげている。
コンビニの店長じゃないだろ。グミン教育が急務。
594卵の名無しさん:2006/12/02(土) 17:32:35 ID:M1zXen/f0
>>593

だから、産科医をスケープゴートにしてるんだろ?
本当に必要な科なら、国も警察もこんなに叩かないさ。
595卵の名無しさん:2006/12/02(土) 17:38:30 ID:X3qtZFmE0
>>544
そんなDQNでもお金払ってくれるならお客でしょう。大事にするってw
他の業界でもDQN客には困ってるようだがなあ
596卵の名無しさん:2006/12/02(土) 17:41:27 ID:8fy75bZz0
221 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/02(土) 17:30:47 ID:kEaZFR6/0
オリックス・宮内商法批判絡みで、宮内氏の戸籍コピーまで流出
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=52

本紙でも何度かオリックス(グループ)並びに宮内義彦会長の件を取り上げて来たが、
最近になり、その宮内氏の戸籍や住民票、またそれを元に作成した一族の関係図などのコピーが
一部マスコミ関係者などに対しバラ撒かれている模様だ。
597卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:07:29 ID:mP63PMrq0
本日
アカヒ夕刊1面トップは
小児救急医療縮小あいつぐ ですた

で、識者(小児科教授)の提言が
「研修医に小児科専門コースを」って
ばかですか? あんた。
さすが奈良クオリチー
598卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:13:56 ID:8fy75bZz0
>>597
1ヶ月の小児科研修みて逃げるやつ多数なのになーw
てか何のための初期研修じゃ・・・・・・・・・
599卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:17:21 ID:dCMuXnsn0
マスゴミはみんなマッチポンプ
600卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:19:29 ID:ADLlVdmk0
>>597
「おまえら良く見ておけ。ここに来てはならぬ。」というメッセージを伝えるコースですね。
601卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:20:44 ID:6leUkWUf0
なんて商才がないんだ。
いちたすいちがいくつか、いってごらんてカンジダ。
602卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:22:19 ID:ADLlVdmk0
>>588のやつ用にこんなんあった

556 卵の名無しさん New! 2006/12/02(土) 15:57:14 ID:8fy75bZz0
>>554
書き込むに簡単な登録が必要みたいですので、単発書込の捨てアドがほしければこちらへ↓
http://www.10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
10分間だけ使えるメアドが取得できます。
603卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:22:57 ID:8fy75bZz0
>>601
どうやら100になるらしいよ。w
604597:2006/12/02(土) 18:30:56 ID:mP63PMrq0
で、さらに兵庫県の小児科医確保の秘策として
とりあげられているのが
皆様ご存知
「県職員として採用!」&「ごほうびに高度医療機関や海外研修」って
だったら最初からその「高度医療機関」で研修すればいだけじゃねーの?

なにが悲しゅうて兵庫県の県職員…
605卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:34:10 ID:8fy75bZz0
>>604
あそこは倒産確定自治体だからな。給料低いは死ぬほど忙しいは
予算不足を言い訳に海外研修の約束も白紙にされそうだ。

606卵の名無しさん:2006/12/02(土) 18:53:11 ID:Ugyi6kX00
>>604
だから、その海外ってどこよ?
みんなかってにアメリカと思ってウラジオストックに飛ばされても
文句いうんじゃないっぞww
607卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:10 ID:zGgN1X2u0
【医療】6人に1人が帝王切開 昨年9月の妊婦 20年で倍増 背景に訴訟につながりやすい出産事故を避ける医療側の事情
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164925688/l50
【調査】病院の小児科、ピークから2割減 産科・産婦人科のある病院も20年で24.7%減…2005年医療施設調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164926154/l50
608卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:15:07 ID:N/6DXU200
>605
俺、この自治体の関係にいるもんだけど、よく見抜いているねw
この海外研修って最初からまったく実行する気のない口約束だよ。
県にはそんなコネクションなんか全くないし、担当者もその時になったら
また時代も変わるし、なんとでも言ってごまかそうという趣旨の話をしていた。

こんな馬鹿話に乗って就職する馬鹿研修医はいないと思うけど、まあ忠告して
おいてやるよ。これにつられたら兵庫県で医師不足の激しい僻地に強制的に
追いやられて、まともな指導医も無い中で一生島流し奴隷だよ。
609卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:18:43 ID:8fy75bZz0
>>608
ここの病院行政の医者に対する冷遇さは某スレでもよ〜くかかれてたからねーw
610卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:25:58 ID:P2hAx3x00
>>608
そんな重要なことは学生がいるところに書かなくちゃいけないな
ちょっくら医歯薬看護板に行ってくるわ
611卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:28:02 ID:ADLlVdmk0
ねぇこれは?これは?

県、医師確保目指し海外連携先を独自開拓
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06120103.html

医師確保の有効な手段として、医師研修のための海外ルートを独自に開拓しようと、
県が30日、検討を開始した。同日、青森市で開かれた
「第1回県海外連携医師研修検討委員会」で海外の連携先を模索。
年明けには現地調査を実施し、年度内に連携先を決定する。
その後、開拓したルートを維持していくための具体的な事業計画を作る。
612卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:33:05 ID:8fy75bZz0
>>610
P-metの方がよいのでは?
613卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:39:56 ID:LFYTBPAT0
それにしても、経済原則に照らした医師募集をどっこも発表しないのはわざとか?
614卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:45:39 ID:P2hAx3x00
立て逃げしてきた

>>612
そこは任せた
615卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:46:48 ID:ADLlVdmk0
>>610
医歯薬板いってきたけど、スレたててきたのかよwwww
616卵の名無しさん:2006/12/02(土) 19:48:32 ID:oeZzXJPC0
> 523 名前:卵の名無しさん 本日の投稿:2006/12/02(土) 17:57:00 ID:ZWcXVkUI0
>神戸市の皆さまにお知らせします。
>来年の神戸市の正月当直手当が down することになりました。
>従いまして正月の救急当直医の motivation も down しておりますので、
>正月に急病になった際にはご注意下さい。
617卵の名無しさん:2006/12/02(土) 20:04:37 ID:RcdXzuX70
>>611
だから海外研修が簡単にできるのはロシアなんだって。

でも、アメリカが研修先としての魅力って今の時代ないんだ。
向こうで学べるのはDQN患者対策の仕方、訴訟回避の診療
プログラムだけなんだから。

ってこれが一番大事。やっぱりアメリカは魅力的!

618卵の名無しさん:2006/12/02(土) 20:09:08 ID:PtmwPFRe0
>>611

現地調査と称して、海外視察旅行に行きたいだけだんべ。
事務方の出張には、たらふく、予算がつくんだべ。
619卵の名無しさん:2006/12/02(土) 20:16:43 ID:uPr++lD80
漏れ、男女版の住人でもあるわけなんだが、
なんか医者板の逃散減少と男女板の非婚現象が似ているように思われてならない。

医者差別・蔑視→逃散
男性差別・若者搾取→非婚

ってな感じで。
時期的にも同期して進行してないか?
620卵の名無しさん:2006/12/02(土) 20:55:28 ID:LWqdCz+O0
うーん、微妙に同感はしかねるけど、 痴漢冤罪とDQN医療訴訟とは似てるな。

推定無罪などどこへやら。まず犯罪と決め付けられて、被告は無罪立証に必死とか、
冤罪だとわかっても、修復不能なほどの社会的ダメージとか、
女は被害者、嘘つかない。 カワイソウなのは家族を失った原告。とか。
621卵の名無しさん:2006/12/02(土) 21:02:51 ID:ADLlVdmk0
>>620
ものすごい納得した
622卵の名無しさん:2006/12/02(土) 21:09:59 ID:ADLlVdmk0
あ、お隣の国から来た
「従軍慰安婦としてヒドいことをされた。傷ついた。日本は謝罪と賠償をry」
『証拠はあるんですか?』
「証拠?なに言ってんだい!ここにいるアタシと泣いてるこの人たちが証拠だよ!」
っていってた人も同じですね。

医者は土下座したトミイチくんやアシモト総理ですかwww
623卵の名無しさん:2006/12/02(土) 21:10:17 ID:LWqdCz+O0
「あなた。無罪主張してコトが大きくなるより、さっさと認めて謝罪して示談にしたほうが・・ね。」

調書を前にしてのささやき、 痴漢冤罪、医療訴訟、どっちでも使えちゃうね。
624卵の名無しさん:2006/12/02(土) 21:10:59 ID:X3qtZFmE0
>>606
ピョンヤンで研修ではw
625卵の名無しさん:2006/12/02(土) 22:18:09 ID:oeZzXJPC0
>>620
いわゆる「悪魔の証明」という点で、同一視されている面があります。
つまり、無い事を証明するのは非常に困難なのが共通点です。
626卵の名無しさん:2006/12/02(土) 22:29:50 ID:LDE8ooSg0
>>625
悪魔は実在する。煮皺鬼、怪薔薇、鷹娑胡などと呼ばれている。
その悪魔に魅入られた医者は、死に至るという。

連中は、「ふふふ、お医者を蝋人形にしてやろうか」とか吼えてる。
627卵の名無しさん:2006/12/02(土) 22:30:48 ID:ADLlVdmk0
たまにはこういうのはどうですか?(^^)
ちょっとおまけがついてますが。

医療事故:損賠請求、遺族の訴えを棄却−−山口地裁 /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000160-mailo-l35

 入院中に点滴のチューブが切断され出血死したのは病院側の注意義務違反として、
山口市内の遺族が同市の済生会山口総合病院を運営する社会福祉法人「済生会」(東京都)に
約2900万円の損害賠償を求めた医療事故訴訟の判決が30日、山口地裁であった。
辻川昭裁判長は「証拠はない」として訴えを棄却した。
 訴状などによると、同市の女性(当時68歳)は01年5月、脳こう塞と診断され入院。
3日後、看護師が心停止状態の女性を見つけた。点滴のチューブが切断されており、
病院側は巡回頻度を増やすなどの注意義務を欠いたとしていた。
 判決で辻川裁判長は「義務があったとは言えない」と指摘した。
………………………………………………………………………………………………………
 ■今日のことば
 ◇医療事故
 医療行為で生じた事故のことで、裁判に発展するケースも少なくない。
最高裁によると、全国の裁判所に毎年新たに起こされる訴訟は500〜800件で、
年間2万〜4万4000人が医療事故で死亡しているとのショッキングなデータもある。

12月2日朝刊
(毎日新聞) - 12月2日13時2分更新
628卵の名無しさん:2006/12/02(土) 22:38:30 ID:zGgN1X2u0
>>627
真っ当な裁判官もいることに安堵した

しかしいつも思うのだが
>年間2万〜4万4000人が医療事故で死亡しているとのショッキングなデータ
の根拠って何なんだ?

バイニチの最後っ屁には腹立つなあ
629卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:25:16 ID:LTcvhFRe0
うそばかりつきやがって
これで通報されないのがマスゴミクオリティー
630卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:31:00 ID:ADLlVdmk0
<安倍首相>公邸へ引っ越し完了 「24時間勤務の覚悟」と
 安倍晋三首相の首相公邸への引っ越しが26日午後に終了した。
昭恵夫人とともに公邸に入った首相は「今日から24時間勤務の態勢という覚悟を決めて移ります。
週末はたまには自宅に戻ろうと思ってます」と記者団に語った。(毎日新聞)


24時間態勢で・・・なにするんでしょうね・・・(ヽ´ω`)
631卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:32:16 ID:4HvSGrKq0
>>627
これって輸液チューブのラインを誰が切ったの?
もちろん家族だよね>自分で切って病院から賠償金うま〜を
目論んだんだろうけど、失敗したね。残念!

632卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:39:33 ID:vyvdO7Zg0
っていうより、人為的に切ったんなら殺人事件でないの?
633卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:40:49 ID:4HvSGrKq0
>>632
輸液中断と死亡の因果関係は証明できないんじゃない?
でも殺人未遂?にはなるのかな?
634卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:42:45 ID:6leUkWUf0
石面もった法律家を増やしてどんどん訴訟やった方がいいよ。
医療事故専門の(株)研究機関もあっていいね。
実際点滴チューブが切断されて出血死することは可能性として
非常に低いと専門家なら誰しも思うが、所詮脳内で思うだけで
データに基づく実証ではないのだから。
635卵の名無しさん:2006/12/02(土) 23:57:55 ID:g4lEMDLE0
>>633
未必の故意ってやつじゃないの?
636卵の名無しさん:2006/12/03(日) 00:06:55 ID:p2dBap4y0
>>633
こらこら 出血死したと書いてあるぞ>中断じゃないな
637卵の名無しさん:2006/12/03(日) 00:16:09 ID:X/5ksfO/0
ルート切られて血液ダダ漏れ?殺人じゃん。
638卵の名無しさん:2006/12/03(日) 00:25:08 ID:NDUYW8Wm0
普通途中で止まらないか?
639卵の名無しさん:2006/12/03(日) 00:25:41 ID:u1SPiIw70
まさか通り魔の訳もないし、犯人はこれで利益を得る人(=保険金の受取人)の可能性が高い。
しかし犯人は、その一般的な推論を逆手に取った恐るべきカラクリを仕掛けていた…

な訳はないか。
640卵の名無しさん:2006/12/03(日) 00:33:51 ID:l5cJk2gC0
Aラインならともかく末梢、静脈なら死ぬほど出血逆流はないだろ。

あくまでも殺人目的の犯罪としてなら死ぬほどの出血はないで因果関係は否定され無罪。

でも、一連の医療行為中の事故なら、「死ぬほどの出血ではないかもしれないが死亡に
至るきっかけとなった可能性は否定できない」ってことで有罪。

今回は見回りの注意義務で訴えたのかもしれないけど死亡との因果関係なら上記の
DQN判決がでてたと思う。
641卵の名無しさん:2006/12/03(日) 01:34:40 ID:l6X1Z2uD0
徳田虎雄氏がALSで気切、人工呼吸管理中だったらしい。知らんかった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/29755/
642卵の名無しさん:2006/12/03(日) 09:08:28 ID:cGn2mizM0
>>641
2ちゃんでは半年前からチクリ情報出てたぞ
643卵の名無しさん:2006/12/03(日) 09:38:25 ID:885EDOrw0
遅レス失礼

>>253

>救急車受け入れは休止するものの、救急車以外による時間外診療には対応する方針。

こういう感覚が抜けない限り、二度と医師が来ることはないんじゃないのか。
この経緯で中止するなら、時間外は一切受けないくらいの対応をしないと。
644卵の名無しさん:2006/12/03(日) 10:25:08 ID:r0EECyp30

岡山 IVH 事件 続報 エース藤山雅行裁判長の「お考え」
http://ameblo.jp/med/entry-10020894308.html
645卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:33:16 ID:hf36Zep20
>>644
藤山の味方をする気は全くないが、
脳転移した大腸癌に対して、IVHは必要ないだろう。
人工肛門つくるだけ。脳転移で飯食えなくなったら阿弥陀仏の来迎を待つ。
646卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:39:21 ID:IlJhttzH0
一昨日TVで「ALWAYS三丁目の夕日」ってやつ見たんだけど、
ヒロインのやたらかっこよすぎる飲み屋の女将が、親の病気治療の借金の為に身売りしたってな話が出てきた。
皆保険前の昭和三十三年当時はそれが当たり前だったんだろうなあ。
今じゃ、下手に難病治療に手を出した医者の方が身売りしなきゃいけなくなるかもなw
647卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:40:32 ID:iCEm8XSZ0
>604
県病院の医者って、県職員じゃないの?
たぶん事務職から見たら、違うんだろうね。
ちゅうことは、医者はブルーカラーってことね。
648卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:46:58 ID:+/WAgkNy0
オイラも教室への幾ばくかの上納金と引き替えに、田舎の病院へ売られました。
15年くらい前の話です。
649卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:51:02 ID:hf36Zep20
>>646
確か、赤線がなくなったもの昭和33年。
それまでは、身売りもあった、ということだね。

最低限の治療は公費でもいいと思うけど、
世界最高水準の治療は、やっぱり自分持ちだよね。
どこの国もそれが当たり前だし。
650卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:52:13 ID:IlJhttzH0
今じゃタダみたいな値段で(実際タダの奴もいる)、世界最高水準の治療を受けておきながら、
結果が悪けりゃ三億円よこせだもんなあ
651卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:53:06 ID:u+n4Sm7V0
>>645
>人工肛門つくるだけ

患者が拒否したら?
なんでも公式ではうまく行かないのが臨床
652卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:05 ID:69wtrj4p0
ちょっと趣旨とは違うかもしれんが昨日本州西端で講演会があったのでいってきますた


県民公開講座 〜医療の安全を求めて〜
主催 県民の健康と医療を考える会(其々県の医師会・歯科医師会・薬剤師会・看護協会・栄養士会・作業療法士会・歯科衛生士会・歯科技工士会・鍼灸師会・病院協会・放射線技師会・理学療法士会・臨床検査技師会・老人クラブ連合会・助産師会県支部・県女性団体連絡協議会)

講演  医療を崩壊させないために 小松秀樹
シンポジウム
 コメンテーター 小松秀樹
 シンポジスト ○○法律事務所 弁護士:○○○○
          読売新聞西部本社編集委員 ○○○○
   
小松先生は概ね医療崩壊の内容にそって淡々と話をしたが、いかんせん話があまりうまくないとオモタ
弁護士は医療訴訟で患者側にたつと前置きした上で、調停などの既存の方策だけでなく自民党のだした無過失保険を普及させねばと。
読売は医療事故の報道で、スクープ合戦になってしまったりしてしまう・・・(モゴモゴ)と。

結局医療事故が起こった後の話に終始して、医療事故をいかに起こさないようにするかという点はあまり語られなかった。

正直(´・ω・`)ダメポ
653卵の名無しさん:2006/12/03(日) 11:56:09 ID:IlJhttzH0
>>651
それを後付けの公式で判決を出すのが藤山かw
そーいや「ALWAYS三丁目の夕日」の女将の飲み屋も「ふじやま」だったなw
654卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:10:06 ID:hf36Zep20
>>651
なら、ほっとくだけ。
IVH入れることにはならない。
655卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:16:12 ID:IlJhttzH0
>>654
放置したら放置したで、また。。。
656卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:25:43 ID:y3Axys2i0
医師不足解消へ手当アップ
2006年11月20日
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000611200006

657卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:26:21 ID:hf36Zep20
>>655
だから藤山を弁護する気はないと言っている。
藤山なら、放置したで、患者を説得し安楽な氏を迎えさせる義務があるとか、
訳の分からん理屈をこねる可能性はある。

ただ、脳転移のある大腸癌をIVH入れて延命なぞやりすぎだ、と言ったまで。
658卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:31:06 ID:hf36Zep20
>>656
毎度常連のフクスマだが、逮捕される病院で、
>手術や検査などで残業した場合、1時間3千円の「出動料」、
>産婦人科医が勤務時間外に分娩(ぶんべん)に携わった場合は、
>1件1万円の「時間外分娩料」を加算
では、泥縄だよな。
だいたい、普通の超過勤務手当より低いのではないか?
659卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:31:35 ID:IlJhttzH0
>>656
意地でも基本給は上げない( ´,_ゝ`)プッ
660卵の名無しさん:2006/12/03(日) 12:42:24 ID:Js4LH5qN0
給料倍以上払え。
当然だ。
661卵の名無しさん:2006/12/03(日) 13:36:49 ID:gHiSiSfOO
〉661
ビタ一文おまいらの待遇よくする気なんてないんだ。
医師が足りたらバッサリ切るだけ。いい加減気付よ。
662卵の名無しさん:2006/12/03(日) 14:16:00 ID:Js4LH5qN0
それでは団結してわれわれの職能を守ろう。
主張すべきは主張し、そして責任をまっとうして逝くのだ。
なんちゃって。
663公明党はカルト集団認定byフランス:2006/12/03(日) 14:32:24 ID:AzH7ZGAT0
同じ地平線?


【東亜日報】(社説)人に施せることができる幸せな人々・・・「もらうこと」は当然な権利に思い、「与える側」に感謝しない [12/02]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165026733/l50

しかし、韓国社会には「もらうこと」を持たざる者の当然な権利のように思い、「与える側」に対して感謝しないムードがなくもない。
664卵の名無しさん:2006/12/03(日) 14:55:17 ID:kjjnjrds0
9日、隠岐の島で離島医療の課題探るシンポ
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=334911075

 離島・隠岐の医療を考える会が12月9日、島根県隠岐の島町の隠岐島文化会館で、
隠岐病院の産婦人科医不在問題で表面化した離島医療の課題をテーマに、初のシンポジウムを開催する。
 同会は隠岐島の医療環境の充実を求め、連合島根隠岐地協が発起人となり、隠岐郡老人クラブ連合会や
隠岐の島町婦人会など島内の6団体などに参加を呼び掛けて、10月に設立された
 シンポジウムでは、隠岐病院の笠木重人院長ら医療・福祉現場の関係者や住民ら6人がパネリストとして発言し、
島の医療環境について課題を浮き彫りにする。都万診療所(同町)の元所長で岡山県新見市の哲西診療所長
佐藤勝氏が「保健、医療、福祉を中心としたまちづくりの展開−私が実践してきた地域包括医療」の題で基調講演をする。
 同会はシンポジウムなどを通じ離島医療に対する住民意見を集約し、行政に善処を要望する考え。
来年3月末までに隠岐島前でもシンポジムムの開催を検討している。
 当日は午後2時半からで、入場無料。問い合わせは同会事務局。

665卵の名無しさん:2006/12/03(日) 15:37:44 ID:gHiSiSfOO
当然だが一番守るべきはわれわれの待遇=給与。
タクシーで10分のれば救急外来にいける愚民の主張など無視して当然。
しかもそんなところなど20年もすれば殆ど人がいないところが殆ど
666卵の名無しさん:2006/12/03(日) 16:48:42 ID:lF4HjsJr0
守るべきは待遇だが、本当は労働時間の労働基準法遵守じゃない?
僻地等、止むを得ず労働時間や拘束が長い場合は、例外として金を代償とする。
いずれにしても、薄給で365日24時間拘束なぞ糞であることには違いない。
667卵の名無しさん:2006/12/03(日) 17:19:58 ID:sOMDT8NT0
いや、最も優先して守られるべきは民事、刑事訴追からの免責だと思う。
裁判で医師側が勝訴したら、名誉毀損・精神的苦痛の対価を患者側に逆に請求しよう。
患者側の敗訴のリスクが弁護士費用だけだから、駄目もとで訴えてみんべえとなるんだよ。
668卵の名無しさん:2006/12/03(日) 17:25:16 ID:X/5ksfO/0
>>667
オレは待遇改善はだけど
>患者側の敗訴のリスクが弁護士費用だけだから、駄目もとで訴えてみんべえとなるんだよ。
これは激しく納得した。
669卵の名無しさん:2006/12/03(日) 17:33:22 ID:Xris9Kcf0
>>667
勝訴する前でも可能ですが。経営していますと、訴えられたら即訴え返すのが
当たり前で、医者・病院は訴えてこないから舐められているのです。
670卵の名無しさん:2006/12/03(日) 17:38:54 ID:3NnMIkjj0
>>667
>>147 判決理由で加藤裁判長は原告の後遺障害について、医療ミスの後遺症で
胆管炎を再発する可能性は「極めて低い」と判断した。
その上で「再発するかもしれないという精神的不安感から仕事を自制し、稼働能力
が事実上の制約を受けることも否定できない」と

「訴えられたため、敗訴するかもしれないという精神的不安感から診療を自制し
 稼働能力が事実上の制約を受けたことも否定できない」
として患者側の乱訴を認め、医師側の請求を認める判決...がでるわけないかorz

671卵の名無しさん:2006/12/03(日) 17:42:10 ID:X/5ksfO/0
>>670
言ってることは同じだよねw

もうおまいら和解禁止!
672安易な和解・示談は地獄への甘い罠:2006/12/03(日) 17:47:45 ID:vbmcK3A00
620 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 20:55:28 ID:LWqdCz+O0
うーん、微妙に同感はしかねるけど、 痴漢冤罪とDQN医療訴訟とは似てるな。

推定無罪などどこへやら。まず犯罪と決め付けられて、被告は無罪立証に必死とか、
冤罪だとわかっても、修復不能なほどの社会的ダメージとか、
女は被害者、嘘つかない。 カワイソウなのは家族を失った原告。とか。


623 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 21:10:17 ID:LWqdCz+O0
「あなた。無罪主張してコトが大きくなるより、さっさと認めて謝罪して示談にしたほうが・・ね。」

調書を前にしてのささやき、 痴漢冤罪、医療訴訟、どっちでも使えちゃうね。
673卵の名無しさん:2006/12/03(日) 18:29:41 ID:Js4LH5qN0
訴訟に関しては、基本的には前向きに立ち向かうという姿勢をとるべき。
674卵の名無しさん:2006/12/03(日) 18:42:37 ID:t8Xx/rJk0
いわれのない訴訟についてはこれからどんどん訴えるべきでしょう?
勝敗はともかく、多額の賠償金の金額を提示するだけでも相手にはプレッシャーになるはず。
675卵の名無しさん:2006/12/03(日) 19:31:05 ID:Js4LH5qN0
I will sue you!
676卵の名無しさん:2006/12/03(日) 19:35:19 ID:DuHYoAO90
>>674
いずれにしても、すぐに和解して医師に責任を押し付ける痴呆公立病院からは逃散でつね
677卵の名無しさん:2006/12/03(日) 19:52:18 ID:Js4LH5qN0
Why don't you fly away from such a unstandable situation
as soon as possible?
678卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:43:12 ID:t8Xx/rJk0
もう医者にかかれない 
〜ゆきづまる国民健康保険〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061203.html
今夜9時から、まもなくですな。
679卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:45:16 ID:X/5ksfO/0
NHKスペシャル 12月3日(日)午後9時〜9時49分 総合テレビ

「保険料が高くて払えない」「保険証をとりあげられたため病院に行けない」。日頃、お年寄りの悩みや不安を聞くことの多い
NHK生活食料番組(「難問解決!ご近所の底力」「生活ほっとモーニング」などを担当)には、こんな切実な声が今年になって
多数寄せられている。実は今年、全国で国民健康保険料が大幅にアップし、高齢者を中心に混乱が広がっているのだ。
原因は税制改革による所得税・住民税の増大。国は、さらに、国保財政立て直しのために、保険料の滞納世帯を厳しく見直し、
収納率を上げる様々な手立てを講じている。その結果、保険料が払えず保険証を返還させられる人も相次ぎ、病気になっても
医者にかかれない人も増えている。福岡市で左官業を営む60代の男性は脱腸の痛みをこらえながら仕事を続けている。
保険証もなくお金もないため、下腹をサポーターでぐるぐる巻きにして痛みをしのぐ毎日だ。番組は、視聴者から寄せられた声を
きっかけに、ご近所の底力でお馴染みの堀尾正明アナウンサーが、保険料の値上がりにあえぐ人たちの暮らしを取材。
値上げに踏み切った福岡市や、厚生労働省に素朴な疑問をぶつける。そして、加入者4700万人の命綱として長年機能してきた
「国民健康保険制度」が、今なぜ揺らいでいるのか、その構造的な問題点を解き明かす。安心を取り戻すにはどうすればいいのか、
格差拡大の中でのセーフティネットのあり方を考える。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061203.html

NHKのほうからきました どうぞw
680卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:55:47 ID:kjjnjrds0
日曜夜も小児科の診察します 横手市医師会、開業医が連携
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061203c

 横手市医師会は3日から、同市の平鹿総合病院で日曜・夜間小児救急外来をスタートさせる。
日曜日の夜間でも急病の子どもに適切な診療を行う体制を整えるのが目的。市内の小児科開業医3人が持ち回りで、
同病院のスタッフと連携して診療に当たる。小児科の日曜・夜間の救急外来実施は県内では初めて。
 専門医の対応が望まれる小児医療での「空白」を減らし、親たちの育児不安を解消をしようと、
今年2月から横手市医師会、県平鹿地域振興局、横手市が協議。同医師会に所属する3人の小児科開業医が、
平鹿総合病院の看護師、小児科医師らと連携して、救急受診が多くなる日曜日の準夜帯に救急外来を実施することが決まった。
 診察時間は午後6-9時、平鹿総合病院外科外来で診察する。
681卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:58:07 ID:X/5ksfO/0
>>680
あのへん子供いるの?
682卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:59:18 ID:qQHjLY+v0
>>681
なまはげはいるがな
683卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:01:12 ID:UdpHA0ZI0
ようするにお前らもっと安く24時間働けと。
それが日本国民クオリティ。
684卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:01:19 ID:e4gsta6/0
先に誘導しときますね

NHKスペシャル〜もう医者にかかれない(´・ω・`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1165142343/
685卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:09:46 ID:t8Xx/rJk0
年金で年間400万もらっていて年間42万の保険料で生活できないとか言ってるのにはちょと驚きました・・・・・・
686卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:35:14 ID:pJ/iMyZY0
>>685
すげえな。おいら家族の年間生活費より多いぞ。
おいらの親父(某有名家電メーカー終身雇用後退職)、年金80歳まで800万、その後死ぬまで500万だ。
おいらは、車は親父の中古を譲ってもらっている。
687卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:44:30 ID:Js4LH5qN0
おかしいね。
○○○。
688卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:48:06 ID:qQHjLY+v0
>>685
まあ、以前は400万なら年20万くらいの保険料だったんだよね
689卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:49:03 ID:vbmcK3A00
>小児科医師らと連携して、救急受診が多くなる日曜日の準夜帯に
>救急外来を実施することが決まった。診察時間は午後6-9時、

開業医のオレが言うのもなんだが、、、

18〜21 で一応お手当ても出るだろうし、それについては3人の小児科の先生に
何も文句は無いし結構なことなんだが、重症とっていい顔して、病棟に上げて 
21時になったら、アトヨロ だったら、常勤小児科医の士気がた落ちの予感。

690卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:50:58 ID:d6DXDEH50
>>685
つうか、年金400マンだけなら保険料はもっと安いんじゃね?
副業で結構収入あるにちがいない。
691卵の名無しさん:2006/12/03(日) 21:51:30 ID:e4gsta6/0
何が言いたいのか分からない番組だったな。
相互補助の保険なんだから払わないのに権利だけもらえないのは当たり前だろ。
そこから税金シフト論とか話を膨らませるかと思えば…


とりあえず払えても払わずに溜めておき
いざ病気になったら資格証明書をもらい10割負担7割還付で凌ぎ
また保険料未払い…

年取るまではこれが最強でいいですか?
692卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:03:42 ID:t8Xx/rJk0
>>691
確かに何かまとまりのない終わり方。
結局、医療費上げるとかしか結論ないのだろうけどNHK的にはそれは報道できない。
で、あんな感じなのかと。
693卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:09:51 ID:b8QeQcmA0
医療に限って無料で救済する制度を作れとか抜かしてたDQN教授がいたな。
これ以上ナマポもどきを作ってどうするのかと聞きたいね。
694卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:30:14 ID:3NnMIkjj0
ペニシリンだけは無料で使ってOK。
それが効かない細菌感染症では死ねってことでOKじゃない?
発展途上国はペニシリンさえないんだから。
695卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:39:07 ID:t0ZWHnnY0
>>680
結局は常勤医に押し付けるシステムですね
21時になったら待合で待っている患児ほっといて
「時間だから、じゃ、あとよろしく」てか
696卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:46:28 ID:lFuoPaVl0
なんだ、押しつける相手が逃散しない事を前提にしてるのか。
三次救急に送ればいいやってのと同じね。
697卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:57:01 ID:vbmcK3A00
>>695
斜め読みなので誤解もあるかもしれんし、真摯な心持の三先生かもしれんが、

中途半端なスタンドプレーは、はた迷惑にならないかなあ。
入院させた患児も三人三交代で当直までやって診てくれるのなら大助かりだろうけど。

オレは開業医で医師会員なんだけど、医師会の「協力してやってる」っていう雰囲気が
大嫌いなんだよ。 だから、休日診療所の輪番でも市役所の職員に
「お忙しいのにすいません」って言われたら、「いえいえ、手当てもらってやってる仕事ですから。」
って返事してる。 もちろん手当てがあんまり割りに合わないようなら黙ってやめるけどね。
698卵の名無しさん:2006/12/03(日) 22:57:55 ID:JnOGN+Js0
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/11251_kisya_preview.html

聖地佐沼の僻地民が大量流入の悪寒。
石巻赤十字病院とやらが今後どの様に変遷するか、漏れは注目している。
しかし、土建国家の国土交通省も予算獲得するために色んな宣伝するよな。
699卵の名無しさん:2006/12/03(日) 23:02:27 ID:vbmcK3A00
>>698 ソースから。

> 下記のとおり、「救急車退出路」は、"命の道"として その効果を発揮しています。

>◇ 「救急車退出路」の利用回数は、「146回/3カ月」→「1.6回/日」
>                (赤十字病院搬送全回数256回の「半数以上」)
>     最近1ヶ月では、「 62回/1カ月」→「 2 回/日」(増加傾向)
>◇ 三陸道沿線消防署で、 「石巻赤十字病院」への搬送回数が 前年比「約1.3倍」に増加
>               うち、 登米市消防本部管内からの搬送は前年比 「2倍以上」 の増加。
>◇ 石巻赤十字病院の医療圏域が拡大
>    仙台市・松島町・栗原市などの石巻医療圏以外からも広域搬送



こりゃ大変じゃ。 常勤医退出路だな。こりゃ。
700名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:10:46 ID:k45LCliA0
>>697
「お忙しいのにすいません」って言っておけば、開業医が喜ぶから言ってんだよ

「ぜひ、市民講座でお話を」とかおだてておけば豚医でも木に登るからなw

そうやって調子乗らせておけば、予防接種もフッ素塗布も糖負荷も二次検診もインフルエンザも
受けてくれるし。
701卵の名無しさん:2006/12/03(日) 23:14:05 ID:/NzV/XMn0
>>698
 道路関係の予算が削られそうになったんで、こういう宣伝を始めたみたいね。
 別にいいと思うよ、それで。
 もちろん、陳情の甲斐あって道路が良くなったんだから、それでいらなくなった公的病院は潰さないとね--->首長・議員さん
702卵の名無しさん:2006/12/03(日) 23:22:27 ID:vbmcK3A00
>>700
そう。 >>697で言ってる事と同じことだよ。 わからない??

「いえいえ、手当てもらってやってる仕事ですから。」っていうのも
表向きは謙虚さだけど、真意は「ボランティアじゃなしにビジネスだよ」って
いう意味でしょ。当然。 わかりやすいようにさらに最後に一文
追加したんだけどな。
703卵の名無しさん:2006/12/03(日) 23:24:37 ID:vbmcK3A00
>>701
>別にいいと思うよ、それで。

いいと思うかどうか、日赤の医者の意見を聞いてみたいもんだ。w

って、ああ、委員会の・・・
704名無しさん@七周年:2006/12/03(日) 23:24:48 ID:k45LCliA0
>>702
互いにビジネス。割が合わなかったら辞めればいいんだよね

「住民のため」とか「医師会」とか変なもん持ち出してくるから kldjふぁ
705卵の名無しさん:2006/12/04(月) 01:01:25 ID:Jpq4e9nc0
金木病院を守ろう
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/ac6eee07e88fc86f667beee1b7243e25

雪が積もり始めました。今朝はびっくり。
以前、金木病院に勤務したことのある医師に知り合いを通じて、来てくれませんか?
とおねがいをした。40過ぎて、金木で苦労したくない。ネオンがない。給料はいいけど…。
またある医師は、子どもの教育レベルを考えると、青森市から通える範囲でないと…。
冬場、五所川原と金木の地吹雪は有名。実際、大雪に地吹雪に津鉄は麻痺し、大学か
らの応援医師は、診療時間に間に合わず、大変な日があった。こんな日に、脳疾患、心
疾患で、搬入される患者さんがないように祈った。3次救急病院にさらに金木から搬送し
なくてはいけないから…。
医師が常勤したくない病院、でも住民は住み続けなくてはなりません。金木と五所川原
が遮断されれば、住民は死ななきゃいけない?おおげさかもしれないけど
たとえわずかであっても、起こりえます。同じ青森県民、同じ五所川原市民であって不公
平のないようにおねがいしたい。

「金木と五所川原が遮断されれば、住民は死ななきゃいけない?」
「金木と五所川原が遮断されれば、住民は死ななきゃいけない?」
「金木と五所川原が遮断されれば、住民は死ななきゃいけない?」
ようやく分かってきたようですねww


706卵の名無しさん:2006/12/04(月) 01:11:24 ID:G5kT/UiD0
> 同じ青森県民、同じ五所川原市民であって
> 不公平のないようにおねがいしたい。

そう思うなら、有利なところに住めよと思う。
707卵の名無しさん:2006/12/04(月) 01:45:06 ID:n/Vu8ZpD0
地下トンネルでも掘るところからやらねばなりませんね
708卵の名無しさん:2006/12/04(月) 01:46:36 ID:6H5kDcMz0
>>707
青函トンネルをつくっちゃうようなところだから
本気で考えるかも知れんから黙っとけww
709卵の名無しさん:2006/12/04(月) 02:59:17 ID:ZdKEt83n0
みんなの憧れのアイドル西川史子ちゃんが本を出したから
みんな買ってね!!
ちょっとHな西川センセイ…SEX“指南本”出版
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_12/g2006120113.html
セクシーグラビアもあるよ〜
710卵の名無しさん:2006/12/04(月) 07:02:19 ID:w3mgxq/f0
>医師が常勤したくない病院、でも住民は住み続けなくてはなりません。
住まなきゃいいじゃん
711卵の名無しさん:2006/12/04(月) 07:21:24 ID:o4D027ld0
西川史子センセイ(35)のセクシーグラビア
西川史子センセイ(35)のセクシー
西川史子センセイ(35)
(35)
(35)
(35)
(35)




COMPL : NAUSEA AND VOMITING
712卵の名無しさん:2006/12/04(月) 07:56:39 ID:iv4NkWld0
【マスコミ】朝日「社会部」消滅の裏  上層部が「左傾化」嫌った?朝日新聞なのに…と夕刊フジ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165150753/
713卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:04:29 ID:VGlcAPpW0
んhkも年収400万の貧困層pの受信料免除してから医療保険についてほざけよ。
受信料は訴訟提起で強制取立、んで医療保険はどんどん免除しろってかあ。
714公明党はカルト認定byフランス:2006/12/04(月) 08:08:50 ID:lXV0fBRw0
> 不公平のないようにおねがいしたい。
世の中不公平が充ち満ちているが・・・
それが当たり前ですが
アメリカ然り中国然り

> COMPL : NAUSEA AND VOMITING
VERTIGOも加えて下さい
715卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:23:01 ID:AU9ryvq40
やっぱコイツおかしいわ、なんか精神科的に診断名つかない?

金木病院・望まれる具体策
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/e899ae60d4aaee686ee4557eb4f42222
「空白時間」に悲劇がおこる可能性は極めて高い。悲劇がおこったとき、その責任は
いったいだれがとるのだろう。止むを得なかったでは許されない。無策のそしりを免れ
ない。「一人の命は地球より重い」という言葉がある。失われた命はどんな手段をもっ
てしても二度ととりかえすことはできないのだ。本来命を救うべき医療が、その体制の
不備により命を奪うことなどということは絶対にあってはならない。

「悲劇がおこったとき、その責任はいったいだれがとるのだろう。」

そこに住んだ住民自身でしょ。もうアホかと。
716卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:27:58 ID:AU9ryvq40
>>715
ついでに
蟹田病院は少人数ながら救急体制を維持している。内科医が外科の訓練をおこない
外科医が内科も診れるシステムをもっているからだ。藤崎病院も少数の医師で救急
体制を保っている。

「内科医が外科の訓練をおこない、外科医が内科も診れるシステム」

どなたか同窓生が居られましたら救出お願いします。
717卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:37:04 ID:DK52mDzd0
最低ですね。
話になりません。
中途半端なことはやめてね。
病院のつごうではなく、
患者さまのつごうでおねがいします。
718卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:40:56 ID:vKsJiZT+0
> 「一人の命は地球より重い」という言葉がある。

地球も軽くなったものですなぁ。
私は「知らない死にゆく誰かの命より今夜の自分の食事と睡眠の方が大切」と
いう言葉を採用。
719卵の名無しさん:2006/12/04(月) 08:51:50 ID:i7zGx8yQ0
>>717
日本式社会主義の崩壊です。
医療、保険、年金、行政、教育、経済全てがゆきづまっています。
患者さまの自己責任でおねがいします。
720卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:11:41 ID:tN0W+uQj0

勤務医 4人に1人が裁判沙汰という「異常」
http://ameblo.jp/med/
721卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:12:10 ID:DK52mDzd0
日本は自由資本主義じゃなかったのか、
なんていってボケてみる。
722卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:21:16 ID:gC7o+GT90
>>707
>>708
トンネルは財政難で掘れないので、主要国道にシェルターをつけることにしますた

ってなるかもよ
723卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:24:36 ID:Zoy6GFK70
新臨床研修制度で何が変わったか
沖縄県立中部病院における到達度自己評価の比較から
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2710dir/n2710_03.htm
724卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:26:05 ID:Zoy6GFK70
臨床研修の歩き方
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2710dir/n2710_08.htm

救急医療は最良の教育現場
研修医のこころの管理は大丈夫ですか?
へき地・離島で研修し,医療過疎問題を考えてみよう
725卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:28:17 ID:Zoy6GFK70
小児科医きょう開業 市民が残留要望 土佐清水市
http://www.kochinews.co.jp/0612/061204headline03.htm

 常勤の医師としては土佐清水市でただ一人、小児専門だった松谷和徳医師(56)が同市で4日に開業する。
松谷医師は勤務していた民間病院の小児科閉鎖に伴い一時は市外への転出も危ぶまれていただけに、
市や住民からの“残留要望”を受けての開業となる。
 松谷医師は10年ほど前から、同市内の松谷病院に勤務。地元の渭南病院にも小児科があるが、
小児専門に診察する常勤医は松谷医師一人という状態だった。
 しかし松谷病院の小児科は今年5月末に閉鎖。このため多くの母親らから、「土佐清水から専門の医師がいなくなったら、
子育て世帯にとって大きな不安。市内にとどまってもらいたい」という声が市役所に寄せられた。
 松谷医師は7月から暫定的に渭南病院で勤務していたが、こうした要望を受け、同市本町の市有地を借りて
「かずクリニック」を新築した。看護師と事務員が各2人勤務する。
 2日には見学会やもち投げを行い、開業を祝う母親や子どもたちでにぎわった。松谷医師は「住民の支えを励みに、
これまで通り地域の子どもたちを診ていきたい」としている。

726卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:32:35 ID:gC7o+GT90
>>725
ついに公認奴隷が開業医にも誕生した瞬間ですな
727卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:46:09 ID:HQZMyybH0
56歳で開業って何歳で元がとれるんじゃ??
80歳まで働かんといけんのぉ〜
728卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:57:47 ID:Zoy6GFK70
治療費未払い病院圧迫 自己負担増響く 5年前から倍増の例も 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061204&j=0045&k=200612040348

 道内の病院で、患者や家族が診療や入院などの治療費の自己負担分を病院に支払わない「未収金」が大きな問題となっている。
平均で年間500万円を超えるという実態調査も明らかに。医療制度改革による自己負担引き上げや、雇用の不安定化、
患者のモラルの低下などが未収金の増加につながっていると関係者はみる。病院側は、治療費の分割払いの相談や
専門の業者に未収金の回収を委託するなど回収に力を入れるが、これといった決め手がなく、頭を痛めている。
近年の医師や看護師不足による人件費の高騰などから来年はさらに病院経営を圧迫するのは避けられない情勢だ。
 札幌市東区の脳神経外科の専門病院。同病院では、医療制度改革でサラリーマンの自己負担が2割から3割に増えた
2003年4月ごろから未収金が目立ち始めた。
 01年4月の1カ月間に外来窓口で発生した未収金(入院費は除く)は110万円。03年4月は170万円に増えた。同年は
ひと月の未収金が200万円を超す月もあった。今年4月の未収金は250万円と、5年前の倍以上にも増えた。
 同病院は患者が払いやすいように、分割払いや支払い延期の相談にすすんで応じている。
 しかし「長期入院中に解雇され、無保険者となり、退院後、連絡がとれなくなる人も少なくない」と同病院の事務部長は嘆く。
 一方で、支払い能力があるにもかかわらず、治療費を払わない患者や家族も増えている。
 未収金問題に積極的に取り組む、リハビリ治療が専門の苫小牧市内の病院でも未収金は増加傾向にある。患者は高齢者が多く、
年金受給者の親が入院中に、子どもが親の年金を受けとって生活費に充ててしまい、親が退院後に入院費を払えなくなるケースも決して少なくない。
 この2つの病院では、回収困難な未収金の一部について債権回収の専門業者に委託している。


729卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:58:17 ID:Zoy6GFK70
>>728続き

 未収金は会計上は利益扱いとなり、課税対象となるだけに、民間病院の経営を脅かす存在だ。
 市立札幌病院でも、診療費未収金の累積が今年9月末現在で2億3800万円となったことが明らかになっている。
「生活が苦しい」などの理由で支払いに苦しむ患者が後を絶たず、05年度末の2億2400万円から1400万円増加した。
 全日本病院協会副会長を務める西澤寛俊・西岡病院理事長(札幌市豊平区)は「全道的に病院経営が厳しさを増す中、
未収金の与える影響は年々大きくなっている。健康保険法では、不払い患者への督促など病院が一定以上の努力をすれば、
患者が加入する公的保険に不払い金を請求できる規定がある。病院側の回収努力と合わせて、
この規定を真剣に考える時期に来ている」と話している。
730卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:02:13 ID:MbWe6uQe0
>>725
あの界隈の民度は知っているが夜は自宅に患者が押しかけてくるからなw
まあ奴隷根性抜けきらない御仁は死ぬまで頑張れという感じ
731卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:05:01 ID:Zoy6GFK70
女性医師支援の新講義 信大が来年度開設へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20061204/KT061130LVI090007000022.htm

 信大医学部は2007年度、医学部の学生と学内外の医師を対象に、選択科目講義「女性医師のキャリアについて考える」(仮称)を
開設する。女性の医学生が増える一方、出産や育児でキャリア(職業上の経験・経歴)を中断せざるを得ない医師も多く、
医師不足に拍車をかけることが懸念されている。講義は、女性医師のキャリア形成を学生時代から支援し、
医師不足解消の社会ニーズに応える狙いで、同学部によると、全国でも珍しいという。
 講義は年6回を予定し、学生は全学年が対象。責任者は同学部教授の福嶋義光・地域医療人育成センター副センター長で、
実際の講義は片井みゆき・同センター医師らが担当する。
 女性が医師を続ける上で、どんな問題があるか−など、米国のデータをまとめた教科書を使用。日本の状況と比較し、
実際に子育てをしながら働き続けている片井医師ら女性医師から体験談を聞く予定だ。
 「キャリア形成について知りたい」という声は、学生からも出ていた。福嶋教授は「語学の習得も含め、
医師を続ける上で必要なことは何かを学生のうちから考え、準備を支援する講義内容にしたい」と説明。
大橋俊夫学部長は「女性の医師はさらに増えることが見込まれている。学生たちのキャリア形成に役立てたい」としている。
 信大は今年10月、地域の産婦人科、麻酔科、小児科、救急部門の医師不足解消などを目的に「地域医療人育成センター」を新設。
医学生や在職医師がぶつかる問題解決への協力や、離職中の医師の復帰支援など、女性医師の生涯にわたるキャリア支援にも
力を入れている。新講義は、こうした動きの一環。

732ねこねこ:2006/12/04(月) 10:08:27 ID:ntu4f+I70
突っ込み所満載の昨夜の「NHKスペシャル」
医療費が高すぎる、入院でもしたら破産ですよと訴える夫婦は
百万都市福岡の中心部で一戸建ての庭で優雅に庭木を剪定、
夫の上着にでかでかとイヴサンローレンのロゴ。
病院に行けないのでヘルニアを我慢しているという左官業のおじさん
家には最新式の全自動炊飯ジャーにテレビ、それにゲーム機が写っている。
大体、ヘルニアなんて日帰り手術でちょんと切ってすぐ終わりだろうが。
手術費用もたかが知れている。
建設業が左前になって生活が苦しいらしいが、景気がよかった数十年前に
おそらく当時のサラリーマンより良かった賃金をなぜ貯蓄にまわしていなかった
かが疑問。
「これって何々ですよね」、とね多用して相手の肯定をこまめにとり、
まばたきもせず体を突き出し相手を詰問する堀尾アナはプロ失格。
そんなに保険証の回収(取り上げとはいいません)が許せないのなら、
自分とこの受信料の強制徴収や訴訟もやめにしたらどうですNHK。
733卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:11:15 ID:0N45GPaV0
>>727
同意。この奴隷先生が戦力である期間なんて10年くらいだろう
60後半なんてなるともう「賞味期限切れ」だろうから
この地域がDQN認定されたくなければ奴隷先生の「残留」を
喜んでるんじゃなくて今のうちに「他の」奴隷を捕獲する
トラップを仕掛けなきゃと思うんだけど

>松谷医師は10年ほど前から、同市内の松谷病院に勤務。
病院は親戚筋?それとも田舎にありがちな同姓地域?
734卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:27:59 ID:Fjk6OtDg0
>>705
医師が常勤したくない病院、でも住民は住み続けなくてはなりません
@うまい!!これこそが僻地の定義!! 座布団5マイ!!
ついでに「心も僻地の」住民、も
735卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:49:07 ID:0J/bvFks0
>>532

2chの医者版の有名コピペをパクる日経新聞テラハズカシス。
736卵の名無しさん:2006/12/04(月) 10:57:38 ID:vZrOJEHy0
空気が綺麗、土地が安くて自然が豊か = 文明の利便性へのアクセス不良、不便
   空気悪く土地高くゴミゴミした環境 = 手近にいろいろあって便利

というのが 「不公平が無い」って事だと思うんだがね。
737卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:07:15 ID:DK52mDzd0
軽井沢に住んで新幹線通勤ってのはどうよ。
738卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:19:08 ID:0J/bvFks0
>>736

最悪なのが、

空気悪く土地高くゴミゴミしていて利便性もよくないところかな。

どことは言わんが。
739お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/04(月) 11:24:33 ID:6w4mLy5e0
>>737
軽井沢は冬はきついんじゃないの?
おいらんとこも、空気が綺麗、土地が安くて自然が豊か = 文明の利便性へのアクセス不良、不便
寒いぞ〜w
「心の僻地」でないので最高。
740卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:27:01 ID:VnRDHI2A0
>>732ワロタ
>そんなに保険証の回収(取り上げとはいいません)が許せないのなら、
>自分とこの受信料の強制徴収や訴訟もやめにしたらどうですNHK。

番組の中で「あのー、つかぬことをおうかがいしますが、NHKの受信料は
当然お支払いただけてるんですよね?」とやれば、視聴者の評価は最高
だったろうにねwww
741卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:30:05 ID:pWaIL3kR0
受信料払ってなかったら、公開録画には参加できない
ようになったんじゃなかったか?
紅白だけ??
742卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:33:03 ID:VnRDHI2A0
衛星も合わせると月に5000円前後じゃなかったっけ?>受信料
743卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:40:02 ID:gC7o+GT90
>>738
おまけに周りの住人がみな(ry
744卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:44:55 ID:Zoy6GFK70
松阪市の3総合病院、救急医療体制を見直し  /三重
http://www.sankei.co.jp/chiho/mie/061204/mie061204002.htm

 マンパワー不足などで休日・夜間における輪番体制の維持が困難になったため、松阪市内3カ所の総合病院はこのほど、
救急医療体制を一部見直した。原則救急車での搬送患者しか受け入れない日などを設け、
1次・2次救急が混在した現状を改め、本来の対応ができる体制を整えていく。
 市によると、市内では3総合病院(市民病院、済生会松阪総合病院、松阪中央病院)が輪番体制を組み、
休日・夜間の診療を実施してきた。しかし大病院志向の高まりもあって、2次(重症)救急の患者に加えて、
1次(軽症)救急に該当する人までも多く利用するようになり、医師・看護師のマンパワー不足に陥ってしまい、
同体制の維持が困難になった。そのため両救急が混在した現状を見直して、正常な体制づくりを整備していくことを決めた。
 現在調整中だが、当面来年3月までは月4日のうち2日を、原則救急車による搬送患者に限り診療。
残り2日は市内の医療機関で受診した上で、2次救急が必要な場合は市外の該当病院に受け入れてもらうようにする。

745卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:47:30 ID:Zoy6GFK70
県政世論調査、医療の充実を望む /富山
http://www2.knb.ne.jp/news/20061204_9476.htm

 県が県政に関して県民に行った世論調査の結果、県政への要望ではこれまで最も多かった
「景気対策」は後退して「医療の充実」を望む県民が最も多くなりました。(中略)
 県政の57の政策の中からもっと力を入れて欲しいものを5つ以内で選んでもらった結果、
「医療の充実」が28.6パーセント、「高齢者福祉の充実」が27.7パーセント、「子育て支援」が22.5パーセントとなりました。
 平成16年度の調査まで4年連続で1位となっていた「景気対策」が今回4位に後退しました。
 調査の結果、県民は今後の県政運営に医療や福祉の充実を強く望んでいることがうかがえ、
現在全国的に問題となっている医師や看護師不足について46.3パーセントが従事者の確保や資質の向上を行政に求めています。
 一方、県行政の民間活力導入についてはサービスの低下を招かず経費削減に繋がるのならば
民間に委ねるのが望ましいとする回答が半数近くにのぼりました。
746卵の名無しさん:2006/12/04(月) 11:49:51 ID:QHlbMKjl0
>健康保険法では、不払い患者への督促など病院が一定以上の努力をすれば、患者が加入する公的保険に不払い金を請求できる規定がある。

これは知らんかった。さっさと活用すればいいのに何やってんだ。
747お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/04(月) 11:56:14 ID:6w4mLy5e0
>>745
医療の充実は望むが、銭は鐚一銭も出さない。
748卵の名無しさん:2006/12/04(月) 12:07:22 ID:Zoy6GFK70
非常勤1人を検討-県立五條病院  /奈良
http://www.nara-np.co.jp/n_soc/061202/soc061202b.shtml

 県立五條病院で、神経内科の診療を来年1月から、非常勤1人体制に変更する検討が進められている。
常勤医の退職に伴うものとみられるが、診療日数が大幅に減ることが予想され、同病院は疾患によって
内科などでも対応する方法も考えている。
 同病院は南和地域の中核病院で、脳梗塞のリハビリやてんかんを診療する神経内科は平成3年に設置された。
今年9月末まで2人の常勤医が勤務していたが、10月以降は奈良医大派遣の常勤医が1人で診療を行っている…

 〜この続きは本紙をご覧下さい〜
749卵の名無しさん:2006/12/04(月) 12:13:04 ID:QI+MxbHW0
 しかし、医師を派遣する側の福島県立医科大の佐藤章教授(産婦人科)は、
「7、8年前から、県や市町村に、産科医を拠点の病院に集中させてほしいと申し入れていたが、
自治体側は『うちの病院には派遣して』と言うばかり。今になって、集約化といっても、
絶対数が足りなくなっており、手の施しようもない」と、対応の遅れを批判している。
 しかし、医師を派遣する側の福島県立医科大の佐藤章教授(産婦人科)は、
「7、8年前から、県や市町村に、産科医を拠点の病院に集中させてほしいと申し入れていたが、
自治体側は『うちの病院には派遣して』と言うばかり。今になって、集約化といっても、
絶対数が足りなくなっており、手の施しようもない」と、対応の遅れを批判している。
 しかし、医師を派遣する側の福島県立医科大の佐藤章教授(産婦人科)は、
「7、8年前から、県や市町村に、産科医を拠点の病院に集中させてほしいと申し入れていたが、
自治体側は『うちの病院には派遣して』と言うばかり。今になって、集約化といっても、
絶対数が足りなくなっており、手の施しようもない」と、対応の遅れを批判している。
 しかし、医師を派遣する側の福島県立医科大の佐藤章教授(産婦人科)は、
「7、8年前から、県や市町村に、産科医を拠点の病院に集中させてほしいと申し入れていたが、
自治体側は『うちの病院には派遣して』と言うばかり。今になって、集約化といっても、
絶対数が足りなくなっており、手の施しようもない」と、対応の遅れを批判している。
 しかし、医師を派遣する側の福島県立医科大の佐藤章教授(産婦人科)は、
「7、8年前から、県や市町村に、産科医を拠点の病院に集中させてほしいと申し入れていたが、
自治体側は『うちの病院には派遣して』と言うばかり。今になって、集約化といっても、
絶対数が足りなくなっており、手の施しようもない」と、対応の遅れを批判している。
750卵の名無しさん:2006/12/04(月) 12:15:18 ID:7w16S+xV0
末期がんを治せといっても無理に決まっている
早期のうちに真剣に取り組まなかった行政の責任
最後まで看取りに付き合うべし
751卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:11:14 ID:DK52mDzd0
末期がんを治せといっても無理にきまっている。
早期のうちに真剣に取り組んだからといって、
がんの進行が抑えられたとか、余命が延びたとするデータがない。
がんの治療は適時治療。日本のがん治療は方向性が間違っている。
保険医療は必要最小限のセイフテイーネットとして捉えなおすべき
であり、がん治療は自由診療を前提とする方が健全。末期における
必要最小限の疼痛管理に関しては一部、保険適応があってもよいと
考えられる。
752卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:27:13 ID:Zoy6GFK70
「病院ファンド」設立へ 大手医療法人
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000612040012

■資金調達・経営後押し
 病院の土地、建物を投資対象とした不動産ファンドを道内の大手医療法人、カレスグループなどが設立する。
病院から賃料収入を得つつ、病院の資金調達を助け、経営改善を後押しする。商業施設に投資する不動産ファンドは
多く設立されているが、医療分野への参入は国内では珍しい。全国の病院を投資対象とし、
経営難に苦しむ自治体病院の再建も念頭に置いている。(後略)


753卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:27:57 ID:tDhAi57j0
せたなが求める医師の労働環境

「例えば、
無床の診療所化にしたとしても、大成では今の先生が辞められたら、後に来る医師はいるでしょうか?
この掲示板を見ている、医師の方にお聞きしたいと思います。

大成:(函館まで2時間、札幌まで5時間)
高齢化率40%。
一人で外来、往診。
24時間体制を維持したいそうですが、この条件で来られる医師がいますか?」

http://8617.teacup.com/iryouwokanngaerukai/bbs
754卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:30:15 ID:OViuIQqm0
>>753
診察室が2つしかないから2人しか雇えない僻地でしょ
テラワロス
755卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:35:17 ID:YWj1fiGa0
>>753

せたな町民02

が書いているのは「こんな条件じゃダメでしょ」って例じゃないのか。
前半部はまじめに考えて書いてるよ。
ただ、医師の絶対数がそもそも少ないっていう視点が欠けてるけど。
756卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:37:07 ID:OViuIQqm0
>>755
絶対数は足りてるから金を出せば(例えば5000マソ)医者は来るw
757卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:39:22 ID:7w16S+xV0
まぁ>756の言うとおりだろうね
産科問題と違って僻地問題の場合はそれが言える
今以上に医師が充足していなかった時代でも
僻地には医者が行ってたからね
平均賃金以上の賃金+医局の圧力で

今は医局の重しがなくなったからなぁ
その分だけ給料上乗せすれば医者は行くでしょうよ
758卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:40:39 ID:Lzk59tXv0
365日*24時間*時給10000=87,600,000
8700万あれば3人位雇えるだろ。
せたなって10,744人住んでるんだ。だったら
一人あたり8153円、安いもんだろ。
759卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:43:16 ID:7w16S+xV0
時給一万

都会の数値と同じか
さすがに無理がある
760卵の名無しさん:2006/12/04(月) 13:44:37 ID:mjOVlEEN0
医者を尊敬しなくなったから、医者も聖人であることをやめた
761卵の名無しさん:2006/12/04(月) 14:04:40 ID:vjIaGpWY0
>>751
末期ガン9割以上なおるんだってwww
「ガンに効いたニューウェイズ活用法」細井睦敬
762卵の名無しさん:2006/12/04(月) 14:25:52 ID:xqWZmfEL0
自然なお産の素晴らしさをもっと極めて勉強して欲しい。自宅で産婆さんと出産していた時代のことを見つめなおして欲しい。【名古屋市東区/公務員】

中国医学の婦人科とタイアップしてほしい。【愛知県知多郡/中医整体師】

国立医学部を卒業した医師の一定期間の産科研修・勤務必修化。医師と助産師がチームを組めるための、医師・助産師双方の研修の場をつくること。【上田市/歯科医師】

お産は「救急医療だ」と言われます。その側面は否定しませんが、人が産むって事、人が生まれるって事、そこから全てが始まるって事忘れないでいたいと思います。
救急医療の現場では、救命第一。でもお産はそれだけじゃない。【埼玉県新座市/助産婦】

適性検査などで、産科小児科へ進む医師を増やして欲しい。【宮城県仙台市宮城野区/助産師】

病院だけでなく助産院での実習を必須にしてほしい。本当のお産を身をもって感じてほしい。分娩台でのお産は非日常的なお産であることを学んで欲しい!!【香川県/主婦】
763卵の名無しさん:2006/12/04(月) 14:29:49 ID:Lzk59tXv0
>>759
いやいや田舎にいってあげるからこそ10000円。
本当は2万円/時くらい請求したいくらい。
譲歩して日中2万円/時。待機時8000円/時
そうするとトータル105,120,000円。

あれ増えちゃったよ!!


764お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/04(月) 15:08:54 ID:6w4mLy5e0
>>762
私立出の敗者がなにかほざいてんな( ´,_ゝ`)プッ
765卵の名無しさん:2006/12/04(月) 15:31:28 ID:iv4NkWld0
ネットでシンポ、内閣府がスタート 時間問わず参加可能
http://www.asahi.com/politics/update/1202/004.html
内閣府は2日、インターネット上で「身近な安全」に関するシンポジウムを始めた。
2週間にわたってパネリストがサイト上で書き込みをし、国民も自由に意見を投稿できる。
聴衆が、いつでもどこでも参加できるのがメリット。

インターネットシンポジウム
http://www.net-symposium.go.jp/

2日〜9日までのお題は「身近な安全」です。
たっぷり医療崩壊の現状を書き込んであげてください。
パネリストに小児科医がお一人いるようです。
766卵の名無しさん:2006/12/04(月) 15:45:19 ID:iv4NkWld0
>>765
万が一IPで身元ばれるのが怖いというひとのために。
ネラーなら知ってるとは思うけど一応。

串はこちら↓を参考に。
http://www.cybersyndrome.net/

また新たな串の探し方はこちら↓
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061128_proxylist/

IPと匿名性のチェックはこちら↓から。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
http://www.ugtop.com/spill.shtml

また書き込むに簡単な登録が必要みたいなので、単発書込の捨てアドがほしければこちらへ↓
http://www.10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
10分間だけ使えるメアドが取得可。
767卵の名無しさん:2006/12/04(月) 15:47:24 ID:iv4NkWld0
>>766
すみませんIPチェック2つとも同じものでした。
もうひとつはこちら↓
http://taruo.net/e/
768卵の名無しさん:2006/12/04(月) 16:01:34 ID:zD8PRA8B0
福島の病院よりほのぼのニュース

"うどんゆで中に「ボーン」" 病院厨房、爆発…福島・郡山
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165215346/
769卵の名無しさん:2006/12/04(月) 16:33:56 ID:xqWZmfEL0
おおたわ史絵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

おおたわ史絵(おおたわしえ、本名:大多和史絵)は東京女子医科大学卒業のタレント、自称内科医、執筆家、表現者である。

[編集] TV番組「爽快情報バラエティー スッキリ!!」での失言

2006年10月18日、おおたわは水曜日のレギュラーコメンテーターとして出演している日本テレビ系列 「爽快情報バラエティー スッキリ!!」にて、奈良県大淀町の町立大淀病院で8月、
分娩(ぶんべん)中に重体となった妊婦(当時32)が県内外の19病院に搬送を断られ、出産後に死亡した問題についてコメントを求められ、
「CTを撮っていれば助かった可能性は高い」と軽率な発言を行った。この発言に、産科医療、救急医療の現場の人々から不満の声が高まっている。

おおたわ史絵のブログ 『ただいまネイチャー中』のコメント欄に、発言を修正、謝罪するよう全国から声が寄せられたが、おおたわサイドは無視、ブログのコメントを全て削除した。

また、Wikipedia中のおおたわ史絵氏の項目の客観的事実の記載に対して削除を繰り返す行為が行われている。
770卵の名無しさん:2006/12/04(月) 16:40:31 ID:Zoy6GFK70
伊藤元外科部長が辞表を提出 /富山 (動画あり)
http://www2.knb.ne.jp/news/20061204_9484.htm

 射水市民病院の人工呼吸器取り外し問題を巡り市の福祉保健部参事に異動となっていた伊藤元外科部長が
4日市に辞表を提出しました。
 射水市民病院で患者7人に対し人工呼吸器が取り外された問題を巡って、ことし5月市の福祉保健部参事に
人事異動となった元外科部長の伊藤雅之医師(51歳)が4日午前、市に対し辞表を提出し今月31日の退職を希望しています。
 市は辞表を受理し分家市長は「本人の意思を尊重し辞職を承認したい」とコメントしました。
 伊藤医師は来年1月には石川県の公立病院と高岡市内の民間病院で医療現場に復帰することが内定しています。 
771卵の名無しさん:2006/12/04(月) 16:44:34 ID:Zoy6GFK70
関西地域、これからABCテレビでドクターヘリの話題を取り上げるみたいです。
772卵の名無しさん:2006/12/04(月) 17:26:09 ID:e+Kesk8b0
中教審答申より厳格化、教員免許5年更新・試用3年へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000104-yom-pol

> 教員免許更新制度のあり方を検討している安倍首相直属の教育再生会議
>(野依良治座長)は4日、〈1〉免許の更新期間を5年間〈2〉正式任用前の
>「条件付き任用期間」(試用期間)を現在の1年間から3年間に延長――
>とする方向で最終調整に入った。
>
> 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)が答申した「更新期間10年間
>で研修30時間」では、不適格教員を排除するには不十分だと判断した。今
>月8、9日に開く分科会の合宿審議で詳細を詰める。来年1月の第1次報告
>に盛り込み、通常国会に関連法案を提出する方針だ。
>
> 中教審答申よりも更新期間を短縮し、「試用期間」を延長するのは、教員
>免許制度の運用をより厳格化し、首相が唱える「教育現場からダメ教師を
>排除し、教育の質を高める」ことにつなげる狙いがある。
>(読売新聞) - 12月4日14時40分更新

教育学部の入試偏差値さらに低下作戦GJ!
さて、次のターゲットは...
773卵の名無しさん:2006/12/04(月) 17:37:31 ID:e+Kesk8b0
毎日新聞、相変わらず快調に飛ばしまくっていますw

神戸市立病院:医療事故、死亡の「レベルC」1件、「A」8件−−7〜9月 /兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000293-mailo-l28

> 神戸市は1日、今年7〜9月の間に市立病院で発生した医療事故状況を
>まとめた。死亡につながる「レベルC」の事故は中央市民病院で1件、Cより
>軽度とした「レベルA」の事故は中央市民病院で7件、西市民病院で1件あった。
> 中央市民病院では、今年8月上旬、急性肺塞(そく)栓症で入院した60歳
>代の女性にカテーテルを挿入する際、右心室を傷つけた。女性はその後、
>死亡した。
> 同病院では、同中旬にも2件の医療事故があった。70歳代の男性の胆管
>結石手術では、肝臓の周辺にガーゼ2枚を置き忘れ、開腹手術で除去した。
>さらに、60歳代の女性への手術では、栄養剤投与のためのカテーテル操作
>を誤り、動脈を傷つけた。病院側は止血のための開腹手術をしたが、この際
>にも血管内にガイドワイヤーを置き忘れるミスを重ねた。【坂口雄亮】
>〔神戸版〕
>
>12月2日朝刊
>(毎日新聞) - 12月2日19時0分更新
774卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:16:50 ID:0svN0GPJ0
>773
酷い病院ですね、早く全部潰さないとwww
775卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:24:22 ID:i7zGx8yQ0
>>768
 爆笑した!
776卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:27:34 ID:K4xJI5NO0
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/06b0f17862aaa03644cc88811c5c73c1
わたしたちは決して金木病院を見捨てません。
わたしたちはいつも金木病院のことを見守っています。
わたしたちはいつも一日も早い救急再会を願っています。
「ホワイトリボン運動」で、住民の堅い意思を表しましょう!
要領は簡単です。お宅やお店などに白い布を結びつけたり
貼り出すのです。白いものであればなんでもかまいません。
ともにがんばりましょう!

-----------------------

 論評もしたくないけど、頭悪いよな。偽善すら出来ない無能というか。
777卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:48:43 ID:EnznP0QgO
777Get☆
778卵の名無しさん:2006/12/04(月) 19:00:54 ID:LU0DckZt0
>>776
バカ丸出しだな。これで医師が来ると思ってるのか?
何らかの訳で、僻地に行こうとしている医師も、コレ見たら、
他の僻地へ行くよね。いくらでもあるんだし。
779卵の名無しさん:2006/12/04(月) 19:04:56 ID:LU0DckZt0
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/d/20061201
こんなのもあった。

>11月10日に県に出された金木病院救急業務中止の申し入れについて市長はなにも知らなかった、
>新聞報道ではじめて知って驚いている、別に隠したわけではない・・ということだ。
>これは大事件だ!
>市長の弁を信じれば、金木病院T事務長が管理者の了解を得ず勝手に書類を県に
>上げたということになる。これは文書偽造だ。犯罪だ。

病院が出す文書は全て市長のハンコが必要らしいよ、こころの僻地の死では。
780卵の名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:16 ID:YiyjX8Uf0
>>776
これが厳しい戦いの第一歩なのか...orz
やめていったDrへの訴訟とか期待してたのにね。
こんな地理的僻地&たぶん心僻地&粘着ストーカーのいるところ
に誰が行くんじゃ?

781卵の名無しさん:2006/12/04(月) 19:06:33 ID:YiyjX8Uf0
だいたい新聞の投書がならなかっただけで握り潰されたとか書いてるし...
週刊金曜日の読者ってこんなやつばっか。
782卵の名無しさん:2006/12/04(月) 19:14:43 ID:Zoy6GFK70
脳卒中の救急搬送に壁 都は病院情報を東京消防庁に伝えず
http://www.asahi.com/life/update/1204/008.html

 年間約2万3000人もの脳卒中患者が救急車で運ばれている東京。だが、東京消防庁の救急隊員は、専門医がいる病院や新薬に対応できる
施設などの重要な情報を持っておらず、一番近い受け入れ可能な病院に機械的に運んでいるのが実態だ。都は病院調査でこうした情報を
把握しているが、「目的外に使用できない」などの理由で、消防庁に伝えられないという。3大疾病の一つで、一刻も早い処置が
求められる脳卒中。適切な治療を受けられるかどうかは、「運」次第となっている。

 都内ほぼ全域をカバーする消防庁が運ぶ脳卒中患者は、03年から増え続け、05年は2万3000人を超えた。だが救急隊員は、
「この症状ならこの病院」と判断しているわけではなく、最も近い病院に運ぶ。都内では、昨年10月に保険適用された脳梗塞の特効薬
「tPA」を使える病院や、脳卒中集中治療室(SCU)がある病院が増えている可能性があるが、せっかくの医療態勢が生かされない形だ。
 脳卒中治療の9割は内科的治療だが、神経内科医不足もあり、「脳神経外科」で治療可能と告示している救急病院に搬送している。
搬送を受け入れる施設は174あるが、大学病院から診療所まであり、医療レベルはさまざまだ。
 例えば、東京都済生会中央病院(港区)は、日本脳卒中学会の専門医が8人いる都内でも有数の病院だ。6月に脳卒中センターを開設し、
医師と救急隊員とを結ぶホットラインも設けたが、一度も鳴ったことはない。特効薬tPAは保険適用されて以来、6件しか使われていない。
 都福祉保健局は今年10月、脳卒中やがん患者らが治療後に、リハビリや在宅医療を切れ目なく受けられるようにするための地域医療計画を
つくる目的で、都内約660病院を対象に医療機能の実態を調査。tPAが使える病院や、SCUがあるかどうかなどの情報も集計中だ。
 しかし、これらの情報を消防庁に知らせる予定はないという。調査目的が異なり、目的外使用になるとの考えで、
吉田勝副参事は「専門医がいる病院など専門的な施設を指定すると、そこに患者が集中してパンクしてしまう」とも話す。(後略)

783卵の名無しさん:2006/12/04(月) 20:08:32 ID:sJAdrv9I0
遅ればせながら、僻地医師定着問題を扱った話題作「大いなる休暇」(2003年カナダ映画)をDVDで見ました。
診療1日目に患者が押し寄せてドクターが音を上げたのに対して、島のリーダーの男が住民集会で、
「そんなことで先生が喜ぶと思うか!! 明日からの診療予約は俺が取る」と仕切る手腕が素晴らしい。
医者に来てほしければ、住民自らが努力しなきゃね。
784卵の名無しさん:2006/12/04(月) 20:11:42 ID:CgGaRCE90
>>782
t-PAを特効薬と言い切るのはなあ
785卵の名無しさん:2006/12/04(月) 20:15:59 ID:5cB6JJHR0
大いなる休暇 - La Grande Seduction
http://www.crest-inter.co.jp/oinarukyuka/story/index.html
786卵の名無しさん:2006/12/04(月) 20:17:48 ID:IA2NK9Gd0
>>784
脳卒中って一緒くたにしてもなあw
787公明党はカルト認定byフランス:2006/12/04(月) 20:23:09 ID:lXV0fBRw0
>>781
週間金曜日といえば

ヒサヒトいらな~い

猿芝居の劇団員のことでつねw

劇団員なら、銚子丸がイイ!
788公明党はカルト認定byフランス:2006/12/04(月) 20:25:59 ID:lXV0fBRw0
t-PAの適応時間って今何時間になってるの?
って使わないけどねw
余計なことやって出血したら目も当てられん
789卵の名無しさん:2006/12/04(月) 20:59:48 ID:a/RByfIv0
minor leakもあるしね。
790卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:06:05 ID:R3qocB/00
>>782
 まず、患者数に較べて、t-PAを安全に使える施設が圧倒的に少ない現実。
 患者をカネで差別してはいけないというタテマエ。
 コトの性質から、たとえば都営住宅の入居者みたく、抽選とかくじ引きなんてことも不可能。

 ならば、あとは"運"で『適切な治療を受けられるかどうか』が決まるのは、極めて平等な話じゃないかい。

 それとも、カネを積んだ奴が『適切な治療を受けられる』体制がいいと言いたいのかい? (そんな勇気ないくせに!)
791卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:08:43 ID:KUwW1+qt0
がん保険の診断書の「傷病発生年月日」って、おまいらなんて書いてる?

癌が発生した日なんかわからんから「不詳」でいいのかな。
792卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:08:54 ID:Cvkop2ZX0
>>788
3時間以内が適応だよ。
血圧が185/だったかな。かなり、きつい。
東京だったら、まず、無理だろうね。
793卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:12:27 ID:vOBHn5y40
>>791
不詳としか書いたことないな。
794卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:14:35 ID:IA2NK9Gd0
>>792
それで出血して氏んだらタイーホという罠
795卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:19:09 ID:Cvkop2ZX0
>>794
だって、出血が10%あると、初めから説明書に書いているんだから、
厳格に適応を決めていれば、大丈夫。逮捕はない。
ただし、民事訴訟はま逃れないけどね。
説明不十分とのコトでね。
3時間以内しか使えない薬に説明が十分にできるとはとてもじゃないけど思えないけどね。
うちは使える施設でないから、当然、つかわない。
使うとすれば、自分の親が脳塞栓症になったときだけだな。
796卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:45 ID:tskXe2oq0
>ただし、民事訴訟はま逃れないけどね。
>説明不十分とのコトでね。

ということは、やっぱり使えない、ということ。
797卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:25:10 ID:YiyjX8Uf0
「一か八かでやってもらっては困る。」
798卵の名無しさん:2006/12/04(月) 21:34:48 ID:n/Vu8ZpD0
ジイちゃんが脳梗塞で搬送されてきて、バアちゃんは2時間まえに倒れたとかいってた。
tPAいけるかー?と思ってた説明してたら、バアちゃんテンパったのか、ベラベラとしゃべりはじめた。
時間ないのに。
よーく聞くと発見が2時間前なだけで、最後になんともないとこを見たのはもう30〜40分前。


もっと時間ギリギリで使って、出血死してテンパリ家族が「実は3時間こえてましたー^^」てことがあとで判明したら
今は絶対訴訟&トンデモ判決の餌食だよね。使わない方がいいにきまっとる。
799卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:01:37 ID:0N45GPaV0
一旦使い出すとそれが「標準的水準」と
されてしまいますので・・・
800卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:02:44 ID:IA2NK9Gd0
>>798
はげど
どんなにがんばっても後出しじゃんけんに勝てるわけはないw
801卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:30:59 ID:n/Vu8ZpD0
でも説明しなかったら「有効な治療法が存在にもかかわらず、乙は甲にそれを隠避し・・・」
とかって賠償命令出るんだろ・・・?orz

要は説明の仕方なのかな。

医「ご主人は脳梗塞です・・・。残念ですが右半身の麻痺はずっと残ってしまうでしょう・・・」
家『そんな・・・センセイ!』
医「・・・ひとつだけ・・・そう、たった一つだけ、麻痺も残さずにご主人を助ける方法が・・・」
家『あるんですか!?そんな方法が!?』
医「ええ・・・」「ただし・・、とても危険な方法です・・・。脳梗塞は完治するかもしれませんが
  失敗すれば出血が起きてそのまま命まで落としてしまうかもしれません・・・」
家『そんな・・・それじゃ訴訟になってセンセイの人生が・・・!』
医「だがそれしか方法はないんだ・・・やるしかないんだ!」
家「センセイ!」
医「おい・・そこの研修医・・・!アルテプラーゼとってこい・・・ッ!それと・・・」
  「家に残してきた女房と子供を・・・頼んだぜ・・・ッ!」

はいはい死亡フラグ死亡フラグ('A`)
802卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:41:57 ID:Cvkop2ZX0
>>801
そんなにいい家族いないよ。
医「ご主人は脳梗塞です・・・。残念ですが右半身の麻痺はずっと残ってしまうでしょう・・・」
家『そんな・・・センセイ!』
医「・・・ひとつだけ・・・そう、たった一つだけ、麻痺も残さずにご主人を助ける方法が・・・」
家『あるんですか!?そんな方法が!?』
医「ええ・・・」「ただし・・、とても危険な方法です・・・。脳梗塞は完治するかもしれませんが
  失敗すれば出血が起きてそのまま命まで落としてしまうかもしれません・・・」
家『大事な主人なんです。おねがいします』 心の中でニヤリ
医「おい・・そこの研修医・・・!アルテプラーゼとってこい・・・ッ!それと・・・」
  「家に残してきた女房と子供を・・・頼んだぜ・・・ッ!」
脳出血が起こる
家『どうして、大切な主人がなくなったの、どうしてくれるの?』
医「!、出血が起きるかもしれなくて最悪お亡くなりになることは説明しましたね。お願いしますといわれたから、お薬使ったんですよ」
家『おねがいします、とは、主人が亡くならないようにお願いするということですよ。別に薬を使っていいといったわけではないですよ。』
『今後のことは、弁護士にお任せしていますから、よろしくお願いします。あと、警察には通報しておきましたので』
(家のかたのこころのうち)熟年離婚しようと思ってたけど、お金が入ってラッキー。ツバメ君にみつげるね。
803卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:46:38 ID:IA2NK9Gd0
脳死体で稼ぐDQN家族増える罠
804卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:51:11 ID:YiyjX8Uf0
805卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:09:05 ID:SZQMtwsl0
>>802
脳梗塞自体を救急診療するのが危険。
医「ご主人は脳梗塞です・・・。残念ですが危険な状態で、最低でも右半身の麻痺はずっと残ってしまうでしょう・・・」
家『そんな・・・センセイ!』
医「・・・ひとつだけ・・・そう、たった一つだけ、ご主人を助けるスタンダードな方法が・・・」
家『あるんですか!?そんな方法が!?』
医「ええ・・・」「ただし・・、脳梗塞は完治しませんが大変簡便な方法です・・・」
家『大事な主人なんです。おねがいします』 心の中でニヤリ
医「おい・・そこの研修医・・・!ヘパリンを・・・わずか5000単位だけとってきてゆっくり点滴・・・ッ!それと・・・」
  「家に残してきた女房と子供を・・・頼んだぜ・・・ッ!」
脳梗塞後出血が起こる
家『どうして、大切な主人がなくなったの、どうしてくれるの?』
医「!、出血が起きるかもしれなくて最悪お亡くなりになることは説明しましたね。お願いしますといわれたから、お薬使ったんですよ」
家『おねがいします、とは、主人が亡くならないようにお願いするということですよ。別に薬を使っていいといったわけではないですよ。』
『今後のことは、弁護士にお任せしていますから、よろしくお願いします。あと、警察には通報しておきましたので』
(家のかたのこころのうち)熟年離婚しようと思ってたけど、お金が入ってラッキー。ツバメ君にみつげるね。
806卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:10:54 ID:SZQMtwsl0
×「!、出血が起きるかもしれなくて最悪お亡くなりになることは説明しましたね。
○「!、最悪お亡くなりになることは説明しましたね。
807卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:14:55 ID:VnRDHI2A0
>>804
まこれもひとつのてれびや好みの氏ぬ試ヌ鷺てトリの仲間かなw
808卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:33:06 ID:tskXe2oq0
後になったら、家族は都合のいいとこだけ忘れて、
「そんなこと説明を受けないよ(__メ)。なんでそんなひどい治療をしたの?」
なんて言うのがミエミエ。
809801:2006/12/04(月) 23:44:24 ID:n/Vu8ZpD0
>家『そんな・・・それじゃ訴訟になってセンセイの人生が・・・!』


コレ、ボケたつもりだったんだけどな・・・orz
「これからはとにかく演技力でもって、tPA→出血の恐ろしさを伝えきれたヤシが生き残れる!」
とゆー例を書いていたつもりがいつの間にか医者訴訟フラグが立ってたw
810卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:55:42 ID:m9p1TLkw0
すげ〜笑った。


JA内科医殿へ
貴方が不足しているとおっしゃいます脳外科医は朝日新聞の報道では人口当たり世界一の数ですよ。神経内科の先生も増え続けています。

貴方のような方々の思考回路では医師は世界一になるまで
ふやして日本を医療費で沈没させねばならないでしょう。

ここで医師不足を主張されているロートル勤務医の先生は若手よりも数倍の給与をもらいながら労働量は数分の一であることがあります。
当直も年齢を理由に免除されている場合があります。

年収2000万円で9時(9時半?)〜17時。当直免除。遅刻、早退、昼寝、演題なし学会出張(実質は病院のカネで観光旅行)多々あり。
夜はMR君と一緒に料亭、風俗巡りなど。

そういうロートル先生を方々を数多く見てきました。
それでも肩書きは科長、部長、副院長先生等ですよ。

そちらの現実もよく考える必要がありますよ。
若い者が増えてまた楽をしたいという根性が丸見えです。

足りないという前に仕事をしっかりしてください。


(日の出  2006/12/04 02:50)

811卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:57:24 ID:m9p1TLkw0
若手医師の本音だろうね。
ロートルが仕事しないのでムカつくってのは。

そもそも医師不足と喚いている奴の大半がロートル逝き場なし勤務医。
病院にしがみつくしかないが、仕事はしたくない肩書きだけの奴。w
812卵の名無しさん:2006/12/05(火) 00:21:49 ID:KRmrInLn0
>>811
保険制度の違う国と人口当たりの医者の人数比較するのもどうかとは思うが・・・・
ロートルについては勤務医に限らず同感。開業医の丸投げも似たようなもんだろ。
しかし、見方を変えれば見事な逃散、サボタージュとも思える。
813卵の名無しさん:2006/12/05(火) 01:08:10 ID:NaBzqXmO0
浜田医療センターの基本設計まとまる
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=335123004

 浜田市浅井町のJR浜田駅北側へ移転新築する浜田医療センターの基本設計が4日、明らかになった。
新病院は鉄筋コンクリート6階建てで、同じく新築する同駅と2階部分を自由通路で連結。
ベッド数は365床で、最先端の治療、診断装置の導入を検討しており、地域の総合医療施設として機能を強化する。
 基本設計によると、1階には救命救急センター(病床10床、うち2床は集中治療室)と、機能統合される
県成人病予防センターの健診設備を置く。2階には地域医療関係者との情報交換に使う地域医療室などがある。
また、駅舎2階とは線路をまたいで約80メートルの自由通路で結ばれる。
 3-6階は病室がありベッド数の内訳は、3、4階に一般病床240床、5階には回復期リハビリ病床50床、
重篤な後遺症を持つ患者を受け入れる特殊疾患病床50床、6階は末期がんなど終末期医療を行う石見部では初の緩和ケア病床15床。
 このほか、看護学校や託児所を併設。駐車場は現在の倍の295台分を確保した。
 来年4月に実施設計を終えて夏ごろから着工し、2009年度中に開院予定。また、同駅の駅舎は08年度中の完成を目指している。
 同センターの日野理彦院長が同日、市議会全員協議会で報告した。
 日野院長は「移転新築により医療機能が高まり、この病院で仕事をしたいと、若い医師も集まりやすくなる」と話した。

814卵の名無しさん:2006/12/05(火) 01:17:35 ID:XyYiYRYV0
中堅医師が逃げて、若い医師は魅力を感じなくなる
815卵の名無しさん:2006/12/05(火) 01:18:45 ID:s/3faXcD0
>>811
ロートルが仕事しなけりゃならんってのが異常
通常「労働力人口」に老人は含まないよな
医療にも労働力人口相当のものが本来はあるんだよ
55過ぎの外科医は外科医じゃない
60過ぎの内科医は内科医じゃない
全部相談役だよ
時々出てきて適当に仕事して(仕事増やして)
若い奴にぶつぶつ文句言われる
それが役回りなんだよ
そいつらもカウント1にするのがそもそもの間違い
816卵の名無しさん:2006/12/05(火) 01:28:57 ID:d4NRGWCL0
>>811のいうロートルって何歳くらいなんだろう・・

>>815のいうくらいの年齢は確かに実働部隊にいれちゃイカンとおもうが
817卵の名無しさん:2006/12/05(火) 01:44:37 ID:2oeX/OYQ0
>>816

事実、45歳前後から>>811のような奴が増え始め、50歳以上では
かなりの奴が>>811の言うとおりの奴だろ。

ロートルで
公務員医師でありながら9時過ぎに堂々と社長出勤は沢山いたね。
特に、問題になっている病院に。
818卵の名無しさん:2006/12/05(火) 02:13:31 ID:8Xv3DGuK0
>公務員医師でありながら9時過ぎに堂々と社長出勤は沢山いたね。

いや、それが本来の公務員標準だろ?
社長出勤ってのは、毎日昼頃の出勤のことを言うんだよ。
奴隷根性の染み付いた医畜を早く脱することを期待する。
819卵の名無しさん:2006/12/05(火) 07:17:43 ID:F0Czjv4T0
公務員の9時5時って、職場にいる時間でしょ。

始めと終わりの30分は「仕事の準備」と「帰る準備」。
820卵の名無しさん:2006/12/05(火) 08:27:55 ID:6AvAnFMM0
「仕事の準備」と「帰る準備」も余裕で「勤務時間」だが。
821卵の名無しさん:2006/12/05(火) 08:29:47 ID:KfVpiwOt0
大○証券、や野○証券の人たちがボーナス500マソとかもらって
30そこそこの3流大卒の女性社員でもBMWを乗り回しているときに
こせこせと奴隷労働をしている人たちの心境がとても理解できません。

そりゃ金だけじゃないやりがいも大事だとは思いますが誰かに利用されている
だけじゃないですか?
822卵の名無しさん:2006/12/05(火) 08:34:03 ID:UwF4CorR0
そのことに気付かなきゃだめですね。
漏れが指摘したいのは本人がそのことに
気付かず、だめになってしまうばかりではなく、
同僚や、仕事の場をだめにし、さらに受益者に
多大な不利益を与えてしまうことなんです。
823卵の名無しさん:2006/12/05(火) 08:41:05 ID:UwF4CorR0
人生金だとなぜひとこと素直にいってあげられないのでしょうか?
824卵の名無しさん:2006/12/05(火) 09:10:39 ID:yieMT6800
>>805 さんたち なかなかおもろかった 乙
 時間から見て、待機中の真性QQ医とおもわれ
 毎日こんなDQN相手にしてんだろうが、、、もういちど乙
825卵の名無しさん:2006/12/05(火) 09:22:05 ID:E4bSQl160
>>823
アヒルもテレビでそう言ってることだしww>日本だけだろうけどそんな国w
826卵の名無しさん:2006/12/05(火) 09:35:01 ID:32q1yG7/0
証券会社の連中もいいけど、うらやましいとまでは思えないな〜
負け組の遠吠えかもしれないけど、景気に左右されザクッと首を
切られる職業だしね。
年間数億円のサラリーもらっていればそれはそれでいいんだろう
けど。

827卵の名無しさん:2006/12/05(火) 09:37:22 ID:WC3GSaDx0
職業軍人だと40歳が定年
おまえらは文句言わずにもっと働けww
828卵の名無しさん:2006/12/05(火) 09:51:54 ID:YKFmvEHS0
救急車待ってる間カキコ
55才定年でマターリしたいですよ
829お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/05(火) 10:03:52 ID:7uxCcSAT0
こちらは普通の外来患者さんが来るのを待っているw
過疎地寒冷地ど田舎僻地診療所より。
氷点下5度にもなると来ないねー、患者w
830卵の名無しさん:2006/12/05(火) 10:10:46 ID:NaBzqXmO0
内科、外科も医師不足 県外から応援拡充を 北部・先島
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-19441-storytopic-1.html

 第7回県医師確保対策検討委員会専門部会が4日、県庁で開かれ、急性期医療を担うために
各圏域ごとに最低限必要な医師数の案(県内の医師数や患者数から算出)などが報告された。
北部、宮古、八重山の3圏域では、医師不足が深刻な産科や脳神経外科だけでなく、
内科や外科でも医師が少ない現状が示され「過重労働を感じさせる要因になっている」と指摘された。
 外科と脳神経外科については、南部や中部圏域からも「支援困難」として、県外からの応援体制や
養成拡充の必要性が指摘された。南部や中部地域でも「診療科によっては医師が不足している」との現状も示された。
 また、一部県立病院(北部、宮古、八重山)の勤務時間の調査結果の中間報告(84人回答段階)も示された。
1週間の勤務時間が、北部病院で66時間42分、八重山病院が63時間44分で、全国平均の60時間18分を
上回る結果が示された。待機時間を含めるとさらに上回ることも予想される。
 3病院とも、全国平均の外来対応時間(15時間18分)に比べて、約7-13時間多い結果となっており、
委員からは民間病院とのさらなる連携の必要性を指摘する声があった。
 3年前と比較した勤務負担(3年以上の勤務者のみ調査)については63%(15人)が「増えている」と答えた。
 月平均の宿直回数では「5〜6回」が29.8%(25人)と最も多かったが、「7〜9回」も9.6%(8人)あった。
月平均のオンコール(待機)回数では、9回までが合計63.2%と多かったが、
中には「毎日」と答えた人も10.7%(9人)に上った。
 委員会では「当直明けの医師が休めるよう必要医師数を計算すべきだ」との意見や、
産科における助産師外来の導入の必要性などが指摘された。
831卵の名無しさん:2006/12/05(火) 10:36:35 ID:NaBzqXmO0
県政への要望 『医療の充実』トップ 県世論調査 景気対策4位に後退 /富山
 県が四日発表した2006年度の県政世論調査で、県民が「医療の充実」に関する政策に
最も力を入れてほしいと望んでいることが分かった。今年に入って県内では医師不足や
射水市民病院での延命治療の中止問題に端を発した終末期医療のあり方などが話題となり、
県は「これらの問題で県民全体の医療に対する意識が高まった結果では」と分析している。
 調査は8月に県内在住の20歳以上の男女1200人(無作為抽出)を対象に個別面接方式で実施。
回収率は89.3%だった。
 県の主要五十七施策のうち、最も力を入れて欲しい施策(複数回答)は「医療の充実」が28.6%で最多。
「高齢者福祉の充実」(27.7%)、「子育て支援」(22.5%)と続いた。昨年度まで四年連続でトップだった
「景気対策」は、21.7%で4位に後退した。
 年代別では20代は「景気対策」、30代は「子育て支援」、40・50代は「医療の充実」、
60代以上は「高齢者福祉の充実」がそれぞれトップだった。(後略)

832卵の名無しさん:2006/12/05(火) 11:08:15 ID:UwF4CorR0
財源を 地方に委ねて 自己責任

自分のしりは自分でぬぐえや。
833卵の名無しさん:2006/12/05(火) 11:41:16 ID:uYmUkLv1O
>>805
医「ええ、…ちょっとお待ちください」
医「ムンテラセット用意して〜」
看「わかりました」


ムンテラセット
・公証人
・ビデオカメラ
・ICレコーダー
・同意書
・同意書のための同意書
・同意書のための同意書の同意書

医「ここでの発言は全て録音されています。また同席の公証人が…」
834卵の名無しさん:2006/12/05(火) 11:46:59 ID:UwF4CorR0
いい流れだね。
アヒルもそうせえというておる。
835卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:01:27 ID:m/GXw5Ki0
よ〜く考えよ〜〜〜

命も大事だよ〜〜〜〜

る〜る る〜る るるる〜

アヒルの次の歌決定w
836卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:11:08 ID:32q1yG7/0
署名活動とはまるで異質の厳しい闘が始まりました。
なんとハガキ作戦、費用は50円もかかってしまいます!キビシ〜!!

市長へ要請はがきをだそう!
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/9cbfc8a0dfc7e7d9c147791a7e6eba1a
金木病院の救急を維持する「要請はがき」を五所川原市長に出しましょう。



837卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:13:38 ID:UwF4CorR0
命は大切さ。
ねえ、アヒルくん!
838お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/05(火) 12:18:17 ID:7uxCcSAT0
そうだ!市長が治療すればいいんだ!
免許なんか要らんだろ( ´,_ゝ`)プッ
839卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:19:08 ID:gVwRULSp0
>>755

せたな町民02

基本は首長つぶし、突っ込み所は医療だから勉強して書いてる。
でも根本的に政治対立だから、微妙に歪曲させて書き込んでる。
首長変えるためなら医療を犠牲にしても良いと思ってる。
840卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:43:11 ID:cZ5FCYyj0
正義は誰のものか?
>http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/11/post_418.html

医療裁判にだって利権めいた構造が透ける。

患者側弁護士は、とりあえず高額の慰謝料を請求する
世の中には「患者側を必ず勝たせる裁判官」という装置が存在していて、その人に必ず裁いてもらうよう、訴状の動きをコントロールすることは可能
地裁レベルでは、患者側が勝つ。1億円の請求に、7000万円くらい勝てる。家族大喜び。患者側の弁護士が弁護士報酬を手にする
この裁判官の判決は、たいてい高裁レベルでひっくり返るのはみんな知っている。病院側が控訴すると、患者側の逆転敗訴になり、賠償金は大きく引き下げられる
病院側の弁護士は、賠償金を引き下げることができれば、その引き下げた割合が報酬になる
行われているのは正義。その流れがコントロールできるなら、正義は利益を生む装置と化す。

841卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:51:35 ID:WC3GSaDx0
逃散を封じる効果的な政策はあるのだろうか
逃散以後を論じる必要はないか?
842卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:53:54 ID:YKFmvEHS0
>>841
逃散した医師が戻る可能性はほとんどない。
新しく育てるには時間と金と指導者が必要w
843卵の名無しさん:2006/12/05(火) 12:59:32 ID:WNSLBZ3j0
金木病院ブログストーカーです。たびたびすみません。

金木病院・流れが変わった(2)
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/6b5fc8b54676df1eee4c11b98565d853
もっとも優先されるのは住民が医療になにを期待しているかという「住民の声」である。
このブログに昨日一日で1152件のアクセスがあった。金木病院の救急問題はいまや
社会の大きな関心事となっている。行政は命の叫びに真摯に耳を傾けていただきたい。

 「このブログに昨日一日で1152件のアクセスがあった。」
 「このブログに昨日一日で1152件のアクセスがあった。」
 「このブログに昨日一日で1152件のアクセスがあった。」

おいおい、それってほとんどネラ〜だってwww。
勝手に住民の声、関心に翻訳してるよww
844卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:07:34 ID:mRmzhJh/0
>>841
まともな頭ならすぐに考え付くよ
ただそれを実行する度量は政治家にはなく
理解する能力は愚民にはない
845卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:18:03 ID:DwZmx4Hl0
>>841 自分は逃散しようかと考えているから、自分がいやなことをやめればいい。
1、2次救急病院は1泊15万、3次救急病院は1泊40万当直料をつける。これでバイトを呼ぶ。常勤に当直させない。
2、自治体独自でやってる小児医療の補助をやめ、医者の給与に当てる。
3、小児科医が基幹病院に足りないのが当直のストレスになるから、山ほど雇う。
4、DQN患者がきたら、追っ払ってくれるよう、用心棒を雇う。
5、裁判になりそうだったら、徹底的に戦ってくれる。
6、医者の給与を相場まで上げる。
7、書類等の雑用は医者はしない。
8、(国への要望だが)時間外割り増し分は自費にする。
846卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:23:03 ID:DwZmx4Hl0
>>841
政策なら>>845で書いた、2番と8番
9、救急指定病院は救急車の受け入れを義務付ける代わりに賠償は免責とする。
医療ミスでなくなった場合は、国からお見舞金支払いでおわり。裁判は厳禁。
10、生活保護者の医療費を1割負担→ある一定額以上は償還払い。


どれも、予算(カネ)をかけずにできる政策ばかりだよ。
おまけに、国や自治体のの支出も減らせられる。
847卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:29:15 ID:DwZmx4Hl0
どの病院も救急指定になって困るということなら、
年間救急車受け入れ1000件以上を救急指定病院とすれば、いいだろう。
これなら、対象人口が3万人−5万人ないと、救急指定病院にならないから、
余分な病院は淘汰されるしね。
848卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:31:04 ID:n14b7QIT0
>>827
ドイツでは軍人は早くリタイヤするので、第二の人生のために軍隊の中に職業訓練学校があったぐらいですが…
我々にはないのでしょうか?
849卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:38:17 ID:tfNaz4Sk0
労働酷書:不払い残業120時間 日本労働弁護団まとめる
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061205k0000e040051000c.html

医療酷書とかはないんでしょうかね?
850卵の名無しさん:2006/12/05(火) 13:42:50 ID:nGiqptk80
>>847
子供の発熱で1000件くらいすぐ突破するだろww
救急搬送料金5万円&救急受入れ料金5万円を
負担させても1000件超えたら救急指定病院に
指定してやる。
851卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:03:19 ID:UwF4CorR0
いい流れだね。
主張すべきことは主張しろよ。
852卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:19:15 ID:8RY3CFQS0
>>850
>子供の発熱で1000件くらいすぐ突破するだろww

下手すると「○○病院を救急指定病院にする会」が
軽症受診促進運動を展開する恐れもw
853卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:36:20 ID:qKcHngOP0
>>852
プロ市民ならやりかねないなww。特に東北の最果てのあの病院の支援者とか。
軽症受診を大量にして数を稼いで
 
 「●○病院はこれだけの救急需要があるのに閉鎖するのか〜」

とかね。
854卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:38:52 ID:UwF4CorR0
やるだろ。
恥ずかしいことが人前で臆面もなくできるように
なってはじめて一人前だ。
855卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:40:28 ID:Sj8xAg500
>>843
 そこはコメント欄も素敵です。堂々と医者の人権や生活などどうでもいいと
おっしゃっています。

-------------------------
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/e899ae60d4aaee686ee4557eb4f42222
承認されませんでしたね (とある内科医)
2006-12-05 06:38:57
残念ながら私の意見は反映していただけなかったようですね。
私は公的救急病に長く勤務した医師で、現場の医師の本音を良く知っているのですが・・・
自分と合わない意見は無視するというのも一つの手でしょうが、
それで現状が改善するでしょうか?
医師も人間です。
毎日担当外来が50人以上・受け持ち入院患者20人以上・その上月5〜6回も救急指定当直を強いられるという、常軌を逸した労働条件の病院では、誰も働きません。
ホワイトリボンも結構ですが、まず地域での病院の役割を分担して、医師が働いても良いと思えるような労働環境を作ることが先ではないですか?
早く新しい医師が赴任することを願っております。


>とある内科医さん (管理者)
2006-12-05 07:02:23
医師の過酷な労働条件は知っているつもりです。しかし、ことは人命に関わる問題です。地域住民の悲痛な叫びをききいれることができない理由などにいかなる正当性も認めることはできません。
市、県、大学病院、国・・・もしも金木病院の救急体制が復活ないとなれば、この国は不幸な国です。とても「美しい日本」とはいえません。
何度もご投稿いただきありがとうございました。参考になりました
-----------------------------------------

えー、東北の皆さん、金木病院に行くと地域住民のために奴隷的奉仕を
させていただけるようですよ。
 逃散しかねーな、こりゃ。 まさしく、心が僻地。
856卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:48:53 ID:swtCEAWr0
…僻地住民の中にはごね得信仰と言えるものがある。昭和の間医者がたくさんの
すばらしい診察を行っては次々に治療していくのを見てきたこの連中は、今でも
まだこれが続いてほしいものだと考えて、妙なことをやっているのです。
つまり病棟らしきものを造り、その両側に宿舎を置いたり、ホワイトリボンを
作って、署名のようなものを(医者獲得嘆願のつもり)したりして、一心に医者が
来るのを待っている。
設備上は何もかもが整い、いかにも昔どおりの病院が再現されたかのように見えます。

 ところが全然その効果はなく、期待する医者はいつまで待ってもやってきません。
このようなことを私は「ホスピタル・カルト・ポリティクス」と呼ぶのです。
つまりこの運動は政治手法の一応の法則と形式に完全に従ってはいるが、僻地に
肝心の医者がやってこないように、何か一番大切な本質がぽっかりと抜けているのです。


(民明書房 R.P.ファイソマソ 「ご冗談でしょう、片岡さん」より)
857卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:57:15 ID:WC3GSaDx0
>>846
いや、僕がいいたいのは、ここでの医師の意見があまりに
希望的観測に満ちてるということ。
政治家や行政は、もっと抑圧的・懲罰的な政策を採るだろう。
それこそ人権弾圧など平気な調子で。
僻地勤務義務付けられて、医者をやめる度胸のある奴がどれ
くらいいるのかな、と思う。
858卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:57:41 ID:NaBzqXmO0
【厚労省】医療施設調査結果を公表‐病院薬剤師は800人以上増加
http://www.yakuji.co.jp/entry1758.html

 厚生労働省統計情報部は、2005年「医療施設調査・病院報告」の概況をまとめ公表した。調査結果によると、
病院数が減少し一般診療所が増加する傾向が続いており、病院数はかろうじて今回9000台を維持したものの、
次回の06年調査では9000を割り込む可能性が高まった。病院勤務薬剤師は、年間で800人以上の増加した。また、
処方オーダリングシステムを導入している病院が約2割、医療安全管理部門を設置している病院が6割未満という状況も明らかになった。
 今回の医療施設調査は、医療施設数、病床数、従事者数といった例年の動態調査項目に加え、3年に1度の
静態調査の実施年に当たったことから、医療安全体制、在宅医療サービス、情報化への対応、設備の状況などが、
05年10月1日現在で調べられた。

 医療施設数は全体で17万3200施設、前年より515施設増加した。病院が9026施設(51減)、一般診療所が9万7422施設(391増)、
歯科診療所が6万6732施設(175増)であった。病院数の内訳は一般病院7952施設、精神病院1073施設、結核療養所1施設であり、
全体としては90年をピークに減少しているものの、療養病床を有する施設だけは増加している。
 一般病院の診療科目をみると、最も多いのは内科の7310施設で、外科5268施設、整形外科5205施設、
リハビリテーション科5093施設、消化器(胃腸)科4263施設、循環器科3762施設、放射線科3588施設と続いている。
前年との比較ではリハビリテーション科、循環器科、神経内科などが増加し、小児科、外科、産婦人科が減少した。
 病院の病床数は80床減の163万1473床で、これも92年をピークに減少を続けている。一般病床は7994床減の90万4199床であったが、
療養病床だけは9780床増加し、35万9230床となった。

859卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:58:07 ID:UwF4CorR0
やっててくれますねえ。
期待以上だ。
860卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:58:48 ID:NaBzqXmO0
>>858続き

 医療従事者の総数(非常勤含む)は、167万3153人で、前年より1万3527人増加した。薬剤師数(常勤換算)は、
病院が4万0120人で前年より837人増え、100床当たりで2.5人となった。一般診療所は6744人、歯科診療所は694人だった。
また医師数は、病院が18万0022人、一般診療所が11万3103人となっている。

◇進まない電子カルテ導入
 診療等の状況に関する項目をみると、オーダリングシステムを採用している病院は、1986施設で全病院の22%。
導入している機能としては、処方が1831施設で20%に上り、そのほか検査が1598施設、予約が1386施設だった。
 電子カルテは、医療機関全体として導入している病院が470施設、一部導入している病院が156施設であり、
一部導入まで含めても、まだ全病院の7%未満という状況。今後の計画をみても、具体的な導入予定なしが
6813施設と4分の3以上を占めている。

 病院の医療安全体制では、「安全管理のための委員会」「安全管理のための指針」「安全管理の責任者」
「医療事故等の院内報告制度」「安全管理のための職員研修」は、いずれも整備率が95%以上に達している。しかし
「安全管理部門」の体制は未だに58%に過ぎず、「患者のための相談窓口」も82%という設置状況である。

 在宅医療サービスへの取り組みについて、05年9月の実績をみると、医療保険等による在宅サービスを実施したところは、
病院が5928施設(66%)、一般診療所が3万4599施設(36%)、介護保険によるサービスは病院が2460施設(27%)、
一般診療所が9504施設(10%)である。なお、薬剤師による介護保険の居宅療養管理指導は、病院の193施設、
一般診療所の66施設でしか行われていない。
861卵の名無しさん:2006/12/05(火) 14:59:18 ID:NaBzqXmO0
>>860続き

 主な医療機器の設置状況は、MR15083台、RI診断装置1462台、シングルフォトンエミッションCT1341台、
ポジトロンCT279台、スパイラルCT4413台、X線CT4490台、体外衝撃波結石粉砕装置912台、
IABP駆動装置1733台、放射線治療装置873台であった。

◇落ち込み大きい病院の外来患者
 一方、病院報告によると、1日の平均在院患者数は138万2190人で前年より2656人減、1日平均外来患者数は
157万9640人で2万8209人減で、外来患者の落ち込みが大きい。平均在院日数は0.6日短縮し、35.7日だった。
一般病床は0.4日減少して19.8日となり、初めて20日を切った。
862卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:10:29 ID:jATtbJJi0
>>855

すばらしい! その管理者のコメント。 
巨大な額に入れ、委員会大講堂に高く掲げようではありませんか。
863卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:16:12 ID:cZ5FCYyj0
>http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-411.html

 札幌市東区の脳神経外科の専門病院。同病院では、医療制度改革でサラリーマンの自己負担が二割から三割に増えた二○○三年四月ごろから未収金が目立ち始めた。

 ○一年四月の一カ月間に外来窓口で発生した未収金(入院費は除く)は百十万円。○三年四月は百七十万円に増えた。同年はひと月の未収金が二百万円を超す月もあった。今年四月の未収金は二百五十万円と、五年前の倍以上にも増えた。

 同病院は患者が払いやすいように、分割払いや支払い延期の相談にすすんで応じている。

 しかし「長期入院中に解雇され、無保険者となり、退院後、連絡がとれなくなる人も少なくない」と同病院の事務部長は嘆く。

 一方で、支払い能力があるにもかかわらず、治療費を払わない患者や家族も増えている。

 未収金問題に積極的に取り組む、リハビリ治療が専門の苫小牧市内の病院でも未収金は増加傾向にある。患者は高齢者が多く、年金受給者の親が入院中に、子どもが親の年金を受けとって生活費に充ててしまい、親が退院後に入院費を払えなくなるケースも決して少なくない。

 この二つの病院では、回収困難な未収金の一部について債権回収の専門業者に委託している。
864卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:34:12 ID:E4bSQl160
>>862
尾鷲市長を100b越えたな>>>この管理者コメント
865卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:35:42 ID:hAFE9A0H0
自治体病院再編、具体案年内提示は困難
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06120505.html
津軽地域保健医療圏の自治体病院機能再編計画が暗礁に乗り上げている。
当初の計画では、県が今年中をめどに基本的枠組みの具体案を策定し、関係
市町村に提示する予定だったが、想定していた弘前市立病院と国立弘前病院
の統合案が困難となり、年内の具体案提示は極めて厳しい状況。

弘大のスタッフはもうどうにでもなれ〜って感じで解脱しているかもしれませんね。
866卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:42:23 ID:mr5CUZhX0
僻地の医師不足状態は知っているつもりです。しかし、ことは医師の人命に関わる問題です。
医師の悲痛な叫びをききいれることができない理由などにいかなる正当性も認めることはできません。
市、県、大学病院、国・・・もしも医師のQOLが復活ないとなれば、この国は不幸な国です。
とても「美しい日本」とはいえません。
何度も検閲していただきありがとうございました。参考になりました
867卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:44:05 ID:UwF4CorR0
ま、病院作る前に地域再編だら〜。
液便もイラン。
868卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:53:26 ID:WC3GSaDx0
>地域住民の悲痛な叫びをききいれることができない理由などにいかなる正当性も認めることはできません。

なんだか聞き覚えのあるフレーズだな
869卵の名無しさん:2006/12/05(火) 15:59:32 ID:qZcHye1B0
医者の一人や二人過労死しようが、住民からみればそれは正当化されて当然のことなのです。
870卵の名無しさん:2006/12/05(火) 16:01:58 ID:uYmUkLv1O
>>868
メタボ→糖尿病→腎症→透析も
タバコ→肺気腫→COPDも
飲酒運転→ひき逃げ→(ひかれた人が搬送されるも救命できない)→業務上過失致死も

全て医者のせいにされそうな僻地だな
「治療が適切なら業務上過失傷害ですんだのに」とか言われそう
871卵の名無しさん:2006/12/05(火) 16:07:10 ID:NaBzqXmO0
日医ニュース  医師の「立ち去り」現象と地域医療を考える
http://www.med.or.jp/nichinews/n181205d.html

 相次ぐ「医療改革」によって生じた医療現場の混迷と将来性に対する不安は,政策的資金抑制と
それに伴った制度への信頼感の喪失が大きな原因と思われる.その結果として,今,わが国のチーム医療から,
若い世代の早期退場現象が起こっている.この解決への速効策は,残念ながら見当たらないとは言え,
放置できない水準に達してきてしまっていることも,座視できない現実と考えられる.
 昨今のあまりにお寒い現状に対して,国民の側からも不安の声が上がり,プレスの論調もまた,
ひところとはだいぶ変化してきている.次世代の担い手が次々と退場する業態に,将来性が見出せるはずはない.
へき地をはじめとする地域医療,そして周産期医療の人員不足やチームの撤退などの医師偏在が,
極端な勤務医不足をいっそう招いていることは明白であり,医師絶対数の不足まで喧伝される状況に至っている.
 これに特定機能病院中心の特需によって起こっている看護師の不足感が相乗したため,今年度後半は,
地域医療を維持しようと試みるメンバーにとっては,きわめてハードな時期を迎えると思われる.
 この現状への対応策として,へき地医療の一定年限勤務義務化や,医師の自由開業制限によって,
強制的に勤務医の数を確保しようとする論議が行われている.しかしながら,今日の医療現場において,
国民から最も求められているものは,まず,その質の確保であり,へき地医療と言えども,その内容に変わりがあるべくもない.
強制によって,いやいや遂行されるようなレベルの医療が提供されたとしても,それは地域住民のニーズに
応えるものとは到底なり得ず,いっそう地域医療の混乱を招来する結果に終始するだろう.(後略)
872卵の名無しさん:2006/12/05(火) 16:24:12 ID:Sj8xAg500
つまり、金木病院は、まさに地雷原!

 ぺっ、100年、医者を待ってろっていうんだ。
 千羽鶴作って七夕の短冊に書いて、クリスマスには医者が2〜3人入るような
でかい靴下かざっておけ。

 やっている事が、子供とレベルが同じだ。
 地面にひっくり返って、僕、お医者さんがほしいんだもんとだだこねて泣いてれば、
心優しい自治体のおじさんが、プレゼントしてくれるとでも思ってるんだろう。

 あいにく自治体のおじさんがくれるのは、医者じゃなくて、石屋(土建屋)だけどね。
 医者のバッタモンかもしれんけど、箱は綺麗になるからいいだろうて。
873卵の名無しさん:2006/12/05(火) 16:26:06 ID:NaBzqXmO0
医師対策室HP開設 募集要項載せ人材募る /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m12/d05/NippoNews_11.html

 県医師対策室は、医師の募集要項や本県を取り巻く医療環境を網羅した専用ホームページ(HP)を
開設した。これまで準備を進めてきたドクターバンクの医師募集も同時に開始。申込書を
直接ダウンロードできるようにするなど利便性を高め、個別交渉と平行し全国に広く人材を募る。
 HPは本県の医師確保の取り組み、医療機関一覧などの医療環境、常勤、ドクターバンク登録希望の
医師募集要項、奨学金などの医学生向け情報などを盛り込んだ。
 ドクターバンクは年間5人の医師登録を目指す。任期は採用から3年間とし、県内の自治体病院
(診療所を含む)に県職員として勤務する。県内病院に2年間勤務すれば、最長1年間、国内外への
研修派遣も可能。勤務中は給与のほか、研究費補助として年間100万円の交付も検討している。
 申込書、履歴書、志望理由書は利便性を考慮し、HP上でダウンロードできるように工夫。
本県の医療に関心のある医師に広くPRし、人材募集を図る。
 県のHPともリンクさせ、本県の人口や気候、自然などの特徴がすぐに分かるようにし、
他県に住む医師に「岩手の良さ」も同時に発信する。
 尾形盛幸室長は「HPは全国発信には一番有効な手段。内容を随時更新しながら、
医師の招聘につなげたい」と期待を込める。
 HPアドレスはhttp://www.pref.iwate.jp/~hp0365/
874卵の名無しさん:2006/12/05(火) 16:28:30 ID:NaBzqXmO0
自治体病院再編、具体案年内提示は困難  津軽圏域 県、中核機能を再検討
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06120505.html

 津軽地域保健医療圏の自治体病院機能再編計画が暗礁に乗り上げている。当初の計画では、県が今年中をめどに
基本的枠組みの具体案を策定し、関係市町村に提示する予定だったが、想定していた弘前市立病院と国立弘前病院の
統合案が困難となり、年内の具体案提示は極めて厳しい状況。県は「(同圏域の)中核病院の在り方について
改めて検討していく」と述べたが、住民や医療従事者による協議、検討も必要という認識を改めて示した。
 これは4日の県議会決算特別委員会で、中村弘委員(自民)の質問に難波吉雄健康福祉部長が答えた。
 津軽圏域は弘前大学医学部付属病院を除き大規模病院がないが、臨床研修医の確保、救急医療体制の充実といった
観点からも中核病院の確保が課題。県はともに築40年前後と老朽化し、近距離に位置する弘前市立病院(250床)と
国立弘前病院(342床)の2病院による中核病院形成を検討してきた。
 しかし、今夏に国立弘前病院が老朽化と耐震基準への対応のため、2007年度から整備に取り掛かることが判明、
統合は困難な状況になった。これにより、当初予定していた今年中に基本的枠組みの具体案を作成し、
関係自治体の首長らで構成する協議会に提示して合意にこぎ付けたい―という構想は厳しい状況となった。
 同日は公立金木病院の救急指定病院の撤回に関する質問もあり、西北五地域も含めた津軽地方の深刻な状況が
改めて浮き彫りとなった。難波部長は「医師確保は大学に依存、運営は院長任せではもはや地域医療は成り立たない。
地域全体としてどんな保健・医療・福祉サービス供給が住民のニーズにかない、財政的に持続可能なのか、
住民や医療従事者が協議、検討していくことが住民不安の解消につながる」と関係者の一層の努力を求めた。

875卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:05:42 ID:cZ5FCYyj0
救急医療の現場から〜新しくなった兵庫県立こども病院の救急体制
http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/entry-10012329452.html

落ち着いてから、こども病院の救急体制を見てみると、救急治療室も新しくなり、また小児科の医師と研修医が大勢増えていました!

兵庫県立こども病院 に勤めている、後輩の先生から聞いてみると、「新しい院長になってから、小児科のドクターと研修医が増えて、24時間、どんな救急にも対応できるようになったんですよ!」と。
また、救急部の先生も、僕が勤めていた頃から居た先生で、「どんな救急でもみますから、いつでも送っていただいて大丈夫ですよ!」とありがたいお言葉。

たしかに、この救急治療室と、この医師の数なら、どんな救急にも24時間対応可能でしょうね。この6年間で、こども病院の救急体制、すごく良くなっていました。

神戸市内はもちろん、兵庫県下から救急が集まるようになったそうです。

救急車で帰りながら、救急隊ともお話。「私たちも、小児の救急では送り先が無くって、困ることが多かったんですよ。これなら、3次救急として、兵庫県立こども病院 を使えますね。
市内の救急隊に、今日のことを申し送っておきます」って言っていました。

病院に帰って、夜間外来をしながら、手術を終えた先輩先生にこども病院の救急新体制のことを話したら、「それはいい情報だね」って。

これで、兵庫県下の小児救急体制はかなりよくなったと言えますね。特に、神戸以西、姫路までの地域にとっては朗報だと思います。でも、まだ周知が進んでいないと思われたので、記事にしてみました。
876卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:13:16 ID:ZFaO5uEy0
875
>でも、まだ周知が進んでいないと思われたので、記事にしてみました。

本当に記者ってバカばっかり。

記事にして周知

夜間のコンビニ救急急増+中等症〜重症患者増加でてんてこ舞い

勤務医の疲労困憊

逃散

小児科救急崩壊

今までこれで崩壊した医療機関がどれだけあったかしれない。
877876:2006/12/05(火) 17:16:24 ID:ZFaO5uEy0
失礼しました。これは現職の脳外科医の先生の記事でした。
それであれば、まだ影響は少ないですけど、マスコミが記事にしたら
本当に上みたいになるでしょうね。
878卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:21:28 ID:ZFaO5uEy0
>874

>地域全体としてどんな保健・医療・福祉サービス供給が住民のニーズにかない、
>財政的に持続可能なのか、 住民や医療従事者が協議、検討していくことが
>住民不安の解消につながる

お金とサービス供給量を天秤にかければ住民の不安は増えることは
あっても減ることはないでしょう。医療サービスの縮小を
住民にどうやって理解してもらうかが鍵でしょう。
879卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:21:55 ID:hf7E+OP90
>>848
古き良き時代にはTitelとることがその訓練校の代わりだったともいえますが・・・

まあ、時代は変わったと
880卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:22:46 ID:hf7E+OP90
>>852
「乗って残そう○○鉄道!」みたいなノリですな
881卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:26:44 ID:Sj8xAg500
病院煎餅でも売り出す方がまだ現実的ですな。
882卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:30:37 ID:WC3GSaDx0
(ノ∀`) アチャー
883卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:36:19 ID:CQ+650560
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200612051300_08.html
外来勤務全国平均上回る/県の検討委

>県が調査中の県立北部、宮古、八重山病院の医師の一週間の勤務状況について、
>全国平均より外来勤務が七―十三時間も多いことが報告され、委員からは
>「民間や診療所との連携が必要」「助産師や看護師など医療従事者との
>役割分担を明確にするべきだ」などの意見が出た。

コメもっと働けってことですね。
しかし、年間1.5人死ぬ県は違うぜ。
884お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/05(火) 17:38:37 ID:7uxCcSAT0
>>873
これ読んで腹抱えて笑ったのはおいらだけ?w
885卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:39:17 ID:jATtbJJi0
せんべい売って病院存続の方が前向きだね。 ホワイトリボンw
886卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:40:29 ID:hf7E+OP90
救急指定維持のために病院煎餅を買ってください!!

夜間当直代を稼がなくちゃ、いけないんです。

○○町立国保総合病院商品購入と電車ご利用のお願い
                                        
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊院病院事業並びに病院煎餅事業に対して、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、早速ではございますが、弊院は現在非常に厳しい経営状態にあり、病院の医師確保対策に、
日々困窮している状況です。 年末を迎え、毎年度下期に行う救急車両の受入(二次救急)が、資金の
不足により維持できない状況に陥っております。このままでは、元旦の救急に支障をきたすばかりか、
年明け早々に医師が不足し、現行体制での診療ができないことも予測されます。 職員一同、このような
事態を避けるため、救急受入確保に向けた取り組むことはもちろんですが、資金調達の為に病院煎餅の
販売にも担当の領域を超えて、取り組む所存でおりますので、病院煎餅や○○町立国保総合病院グッズの
購入、日頃の当院の利用にご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。                                              

敬具

平成18年12月 吉日



ただ改変しただけだと、かなーり民度の高い病院になってしまいますね。
実際は金出す気なんざ毛頭ないんだから、作っててなんだか銚子電鉄の人たちに申し訳なくなってきた。
887卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:42:31 ID:YKFmvEHS0
病院せんべいテラワロタ
888卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:44:06 ID:jATtbJJi0
>>884

募集要項? 載ってねーよぉ(´・ω・`)  

http://www.pref.iwate.jp/~hp0365/ishi%20boshu/jokin%20ishi%20boshu.htm

「興味を持ったアナタ、詳細はお電話下さい。」って、あやしいサイトかよw

>宮沢賢治が理想郷イーハトーヴとして夢をふくらませたこの地で、
>理想の医療に向け一緒に取組んでみませんか。

あきらかに死亡フラグ
889卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:44:51 ID:YKFmvEHS0
>>888
金額明示したらだれも電話してくれないだろw
890卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:45:11 ID:5bsedIsi0
>>884
失礼な!!!
この晒し上げ事業が一体どれだけ県職員のリサイクルと
IT企業の業績うpに貢献していると思ってるんですか!!!
891卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:47:28 ID:WC3GSaDx0
僻地住民の民度が低いこそ病院が潰れてくわけだが、
そもそも>>886みたいな文章がかける人間のいる地方
の病院が潰れるはずがない。
実際には
「地域住民の悲痛な叫びをききいれることができない理由などにいかなる正当性も認めることはできません。」
ですからww
892卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:47:33 ID:Sj8xAg500
>>888
きっと、ただで機械の身体にしてくれて、岩手県のネジにしてくれるんですよ。

 めでたしめでたし
893卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:49:21 ID:hf7E+OP90
>>892
アプローチの仕方が機械惑星といっしょだものね

本当に人狩りしたいなら、メール1通で翌日どこへでも担当者が伺います、でしょ?
894卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:49:25 ID:cZ5FCYyj0
とどまるところを知らない清水運動の拡大
http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/DrFusoku3.html

 前回,「名義貸し」の問題について述べたが,「名義貸し」,そして,今回の薬品メーカーの接待の禁止,公的病院医師のアルバイトの禁止,と,まるで医師を修行僧のごとく扱ってはばからないような動き・・・「清水運動」がある.

それを「清水運動」とここでは呼ぶものとする.医学は学問であるが,医療は実務である.実務であるからにはファジーなところが必ず出てくる.
たとえば,「酒を飲んで診療して良いか」という問題について考えてみよう.患者の立場からすれば,酒など飲まない状態で診てくれ,とストレートに思うだろう.夜はどうか.

 夜は,職場から一応は解放されている.しかし,急患が来たり,入院患者が急変したりしたら患者をとにかく診なくてはならない.そのとき,酒を飲んでいて良いものか.

 車の運転でも酒を飲んで運転することは,飲酒運転で罰せられるのだから,医者が酒を飲んで診療するなどとんでもない,と言うことにしよう.
そうすると,酒を飲んでしまった,ということで,夜のいやな急患をすべて断れるのである.それで良いのか,と言うことになる.だから,このことは「不問」ということに一応なっている.

 その様な面がいっぱいある.昨今,そのようなものを何も顧みず,世間は次から次へと潰している.これが清水運動である.
おかげで,医師は病院,特に,公的基幹病院には住みづらくなり,皆,逃げるように辞めている.一句出来た.

 「清水に医師住まず」
895卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:51:20 ID:Sj8xAg500
>>891
 でも千葉も房総は、かの

[渋川総合病院について語るスレ2(じき崩壊]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151940329/l50

 のように、救急体勢は崩壊してるんだけどね。

 電車は乗らずに救急車に乗りたがる土地柄で、追い詰められた電鉄会社が
燃え尽きる前の蝋燭の様に

 一瞬、「正気の光をかいま見せてくれた」んですよ

 だって、銚子電鉄って前社長が億単位の金を使い込んだんだし、やっぱりDQNだよ。 
896卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:53:23 ID:Sj8xAg500
>>893
  メール一通で来てもらっても困るけど、メーテルが来たらついて行きそうな自分がいる
897お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/05(火) 17:57:05 ID:7uxCcSAT0
>>888
イーハトーブにはきっとグスコーブドリが必要なんだろ( ´,_ゝ`)プッ
898卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:05:33 ID:KcVYP7HdO
宮沢賢治の童話に
「注文の多い医療機関」
というのがあって
899卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:06:03 ID:hAFE9A0H0
新しいコメント入ってます。誰ですかコメントしたのは!!
管理人さんはスルーはせずとても丁寧に対応して下さる方ですので、どのような
お返事がくるかwkwkですね〜ホントに純粋で誠実な人ではあるんでしょうな。

金木病院・望まれる具体策
http://blog.goo.ne.jp/kinbyou/e/e899ae60d4aaee686ee4557eb4f42222

救急医療を復活するには。 (abc) 2006-12-05 16:18:06
医師も人の子です。普通に働いて、その上時間外救急医療をするのは不可能です。
人気のない病院であれば、なおさら医師は来ません。
本気で救急医療をしたければ、常勤医に当直をさせないでバイトの先生を呼んでくる
ことです。そうすることによって、常勤医が定着しやすい雰囲気になります。
一般的な相場の2−3倍の平日一晩25万円、休日24時間40万円も払えば、間違い
なく、どこからか、来ていただけます。年間でいくと1億2000万くらいで夜間救急は何
とかなります。お金を出せば、医師が来るのに、どうしてそれをされないのでしょうか。

住民一人月1000円出せば、何とかなる金額です。
大阪府の夜間休日医療センター(小児)の場合、医師の手当ては一晩20万だと聞きま
す。これで、何とかまわしている状態なのです。お金がなくて、さらに24時間対応をして
ほしい、これはずうずうしい話だとおもいませんか。お金がなければ、遠方の救急病院に
行くというのが当たり前だと思いますが。
900卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:06:20 ID:YKFmvEHS0
>>898
そこに入院した患者はどうなるw
901卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:07:39 ID:aaquUYtU0
>>900
臓器別に・・・
902卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:11:54 ID:NaBzqXmO0
氷見市民病院、不良債務解消に約2億円を補正
http://www2.knb.ne.jp/news/20061205_9501.htm


 経営が悪化している氷見市民病院の不良債務を解消するため氷見市は、12月補正予算案で
一般会計からおよそ2億円を繰り出すことを発表しました。
 これは5日、氷見市の堂故市長が記者会見を開いて明らかにしたものです。
 氷見市民病院は、国の診療報酬のマイナス改訂と患者負担の増大による患者数の減少などによって
病院経営が悪化し、一般会計から5億円の長期借入金を投入するなどして、経営の健全化を図っています。
 しかし、昨年度はさらに看護士ら10人の退職や内科と外科であわせて医師3人が不足する状態が続いて
収益が悪化し、2億円あまりの不良債務が残りました。
 このため氷見市は12月の補正予算案で、一般会計から2億200万円の繰り出しを行い、不良債務を解消することにしました。
 堂故市長は、「市は、なけなしの金を市民病院に投入するということを関係者には感じてもらいたい。
これで不良債務を解消して経営改善にがんばってほしい」と述べました。

903卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:15:12 ID:NaBzqXmO0
複数鑑定制度:医療過誤訴訟の迅速化へ、水戸地裁が導入 /茨城
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20061205ddlk08010628000c.html

 医療過誤訴訟の迅速化を図るため、水戸地裁は「複数鑑定制度」の導入を決めた。管内では従来、
県内の医師1人が鑑定人となって、過誤の有無を判断する鑑定書を作ってきたが、新制度では3人に増やす。
千葉地裁に協力を依頼し、千葉県の医師も鑑定に当たるという。
 水戸地裁によると、これまでは窓口役の医師が、鑑定人を推薦するシステムを採っていたが、
人選に手間取る上、鑑定人が1人では、自らの意見で裁判の行方が決まるため、その抵抗感などから断られることがあった。
 このため鑑定人の引き受け手が少なくなり、「鑑定人を探すだけで半年や1年の時間がかかっていた」(同地裁)という。
その結果、医療過誤をめぐる訴訟は長期化するケースが多く、同地裁管内では提訴から5年以上が経過している訴訟もあるという。
既に管内で係争中の訴訟1件で、試行的に新制度を適用することが決まっている。同地裁は「今後はスムーズな訴訟進行に
なるのではないか」と新しい制度に期待している。
904卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:19:58 ID:KcVYP7HdO
>900
そこは、腕が良くてお人好しのお医者さんが
お客なんだ
905卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:20:18 ID:NaBzqXmO0
課題を探る:'06県議選 公社の赤字/医師不足 /茨城
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/archive/news/2006/12/05/20061205ddlk08010638000c.html

(前略)
◆医師不足
 ◇地域偏在の解消急務
 県北西地区の常陸大宮市内に今年7月、医療過疎の解消の目玉として常陸大宮済生会病院がオープンした。
県も職員を派遣するなど支援し、公的病院として一定の成果を上げているが、今も一部病棟は稼働できず、医師不足が影を落とす。
 常勤医師の数は最低でも20人必要だが現在は12人。当初予定していた11科のうち、産婦人科と整形外科の開設は
まだめどがたっていない。小児科も医師は1人だけで、入院患者の受け入れはできないという。
 県内の医師数は人口10万人当たり150人で全国平均211人を大きく下回る。47都道府県でワースト2(04年12月現在)だ。
地域別に見ると常陸太田・ひたちなか地域と鹿行地域では90人を切っており、医師確保とともに地域偏在の解消は急務だ。
 04年度に始まった臨床研修医制度は、大学病院が地方の病院に医師を派遣してきた旧来のシステムをなくしたが、
これが地方の医師不足に拍車をかけている。県立中央病院(笠間市)もその一つで、05年4月から産科を休止、
小児科も今年6月から入院の受け入れができなくなっている。
 県は医療対策課内に医師確保支援室を作りさまざまな対策を講じ始めたが、効果はまだ未知数だ。
906卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:20:22 ID:j2WCQ6jP0
>>894
清水市(現静岡市)の清水市立病院の話かとオモタ
907卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:25:36 ID:Sj8xAg500
世界一馬鹿な 医者

ある街に医師がいました。

「お医者さん、お医者さん、お金が無いけど診てください」
 医師は快く診療しました。
また別の町の人から頼まれました。
「お医者さんお医者さん、夜中ですけど診てください」
 医師は快く診療しました。

いやな顔ひとつせずに。
むしろ 微笑んで。 それが医師の使命、とでも言うかのように。

 それからも医師は町の人にいろんな病気の診療を依頼され、
そのたびに 求められた医療を続けていきました。

 でもある妊婦さんが非常にやっかいな病気になって死んでしまったので、
「結果的にミスだったかもしれませんね」と言ってしまったのです。

 そして次に来たのは警察でした。
「お前の体を俺によこせ。」
そういわれた旅人は警察に体をあげました。

 牢屋に入ったときにマスコミがいいました。
「このやぶ医者め、一か八かで治療するとはなにごとか、死んでわびろ」
 そういって渡されたのは莫大な慰謝料の請求書と、一生の汚名だったのです。

それをもらった医師は泣き出してしまいました。
「うれしい、うれしい。もう、診療しなくていいんだ。うれしい、うれしい」
 
908卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:27:06 ID:rJuAv3LY0
>>897
なるほどな、医者は犠牲になって死ね、ちゅ−わけだな。
909卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:27:28 ID:NaBzqXmO0
病院統合再編:「一刻も早い実現を」 積極的意見相次ぐ−−庄内地域医療懇 /山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/news/20061205ddlk06100301000c.html

 県・酒田市病院統合再編協議会の関係者が意見を出し合う「庄内地域医療懇話会」が4日、県庁で開かれた。
出席者からは「統合で大事なのはスピードで、さっさとやらないと不安を感じた医者がいなくなってしまう」など、
一刻も早い統合実現を求める意見が相次いだ。
 同懇話会は、庄内地域の医療体制の在り方を話し合うもの。山大・東北大医学部、県・酒田・鶴岡各医師会、
鶴岡市立荘内病院長ら医療関係者10人と斎藤弘知事、阿部寿一酒田市長らが参加した。
 懇話会では「一つの病院に統合した方が、1人の医師ではできないこともできるようになる」と、
統合に積極的な意見が大勢を占めた。また「規模だけではなく、質もよく吟味しないといけない」
「統合がどういう動きになっているのか、知事や市長からも説明してほしい」などの意見も出された。
 懇話会後、斎藤知事は「枠組みはできるだけ早く示す。スピード感が無いことで医師が流出するのは避けたい」
と語った。同懇話会は、今後も協議会の進展に会わせ、個別に意見を聞くという。
910卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:37:17 ID:WC3GSaDx0
>>902
おカネが勿体ないから病院なんかやめちゃいましょう
しょせんあなたがたには過ぎた贅沢だったんですよ
911卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:47:15 ID:dHnShefq0
やっぱ、病院の経営の仕組みを首長に説明して理解させないからだろう。
医師と看護婦の行為と検査と薬の消費に対して報酬が落ちる仕組みだから、人件費を削減すると全てを失うことがわからんのだろ。
912卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:49:22 ID:0hPxgqgFO
>>907
医者は犠牲になって、死なず一生働き続けろ、が本音。
913卵の名無しさん:2006/12/05(火) 18:56:58 ID:9GNl6w6g0
>>907
なんで一カ所だけ「旅人」なんだよw
914卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:01:27 ID:Kg8Q9xMd0
>>909
山形はまあそれなりに僻地だけど
この統合に向けた動きとか、当直明け勤務を免除する病院があったりとか
山大医学部の地元優先枠に関して真っ向否定とかそれなりの民度を保っている
915卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:06:31 ID:WC3GSaDx0
秋田・青森・北海道とは民度が違うか・・。
なんだか戊辰戦争を思い出す・・。
916卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:08:42 ID:Sj8xAg500
>>913
  元ねたが、世界一馬鹿な旅人 からだから。
917卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:09:11 ID:7t2foRe20
>>914
山形教授陣が頑張っているだけであって、
それは民度と関係ないだろう。
(山形の民度がどうかは知らんけど)
918卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:10:28 ID:0T+yeQoI0
>>875
あそこは紹介状がないと受診できないシステムだから、今まで高度な医療が
できていたわけだけど、救急とるようになったら、DQN夜間診で医者が疲弊し
て終わりだね。特に、神戸以西、姫路までの地域にとっては悪夢だと思います。
のぢぎく県は、中部の崩壊途上が有名だけど、中央・西市民に加え子ども病院
も崩壊。ついに南部まで全県崩壊か。
919卵の名無しさん:2006/12/05(火) 19:11:15 ID:WC3GSaDx0
>>907
何気に名作だと思う
920卵の名無しさん:2006/12/05(火) 20:12:15 ID:ENXlG6R80
>>912
医者は生かさず殺さずって
平成の御触書かw
921イメージだけの詐欺商法:2006/12/05(火) 20:40:07 ID:UZjQQvz40
岩手県のHP見てきた。 イーハトーブなんて言葉だけ輝いてるけど、
実際のところ、他所よりいいところなのかが具体的には一切語られて
いない。指導医の数が多いなどと言ってるけど、指導医の指導にかか
われる時間が絶対的に問題であって、名目だけの指導医なんていら
ない。

 正直なところ、イーハトーブなんて言葉のイメージ作るしかないんだ
ろうな。とにかく医者がいないんだから、指導も名前だけだから、がん
ばってねなんて書けないし。

 それはさておき、イーハトーブトライアルを思い出したぜ。
 同名のバイクもあったな。 

> 宮沢賢治が理想郷イーハトーヴとして夢をふくらませたこの地
> で、理想の医療に向け一緒に取組んでみませんか。
> 岩手県には県立病院25病院を設置しているなど、全国随一の
> 公的医療機関のネットワークを持ち急性期医療から地域医療ま
> で多様な勤務環境の選択が可能です。
> また、県立病院と岩手医科大学などは「いわてイーハトーヴ臨
> 床研修病院群」として各病院の指導医が緊密に連携し、強力な
> 連携体制を構築しています。
922卵の名無しさん:2006/12/05(火) 20:46:02 ID:r5AjRawJ0
遠野物語
923卵の名無しさん:2006/12/05(火) 20:52:02 ID:ENXlG6R80
近未来通信
924卵の名無しさん:2006/12/05(火) 20:59:56 ID:yewOQElP0
うちの県の医療タイムスに、自治医大出身医者が、
自治医大出身者が根付くには自治出身だといって理不尽に僻地にひとりぼっちにさせるような北風政策
じゃなくて、太陽政策が必要とほざいていた。
だったらとっとと県税からむさぼった授業料と奨学金を返せっての、カス野郎。
925卵の名無しさん:2006/12/05(火) 21:06:22 ID:E4bSQl160
医ーは飛ーぶ?空飛ぶ助教授三千万縁起絵巻のことかい?

そんなことより

詩聖宮沢賢治もげすな勧誘に使われて泣いておるぞ>>岩手県の俗物厄人ばらめ。
926卵の名無しさん:2006/12/05(火) 21:08:45 ID:UZjQQvz40
自治医大に恨みがあるのかはさておき、自治医の義務年限後の
定着率には、県別に大きな差があるのよ。うまく活用した県の勝ち
かな。
927卵の名無しさん:2006/12/05(火) 21:38:54 ID:ENXlG6R80
>>925
航空助教授ですね
928卵の名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:37 ID:CQ+650560
宮沢賢治って、極貧のうちに死んだような印象があったけど
実家自体は裕福だったんだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%B2%A2%E8%B3%A2%E6%B2%BB

>広く作品世界を覆っているのは、作者みずからの裕福な出自(父親の搾取者としての立場)と
>郷土の農民の悲惨な境遇との対比が生んだ贖罪感や自己犠牲精神である。

つまり医者も、宮沢賢治並みの自己犠牲をしろと。
929卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:01:26 ID:/uEG5SY10
http://www.town.erimo.hokkaido.jp/kokuho-bosyu-.html

ここの非常勤、結構よさげ。
週のうち二日か三日でこの勤務。しかも宅直のみ。
930卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:04:44 ID:E4bSQl160
>>928
いま宮沢賢治作品を読むと、きっと余りに今の「美しい国」のほんとの姿がわかって
思わず呵呵大笑するんじゃないかなww
931卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:19:51 ID:RQGaeeyi0
>>929
月曜日に東京に帰って金曜日18時からえりも町の自宅にいるだけね。
それで1500万円か・・・毎週の飛行機代は支給されるのかな?
932卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:21:17 ID:NaBzqXmO0
>>921
バイクのイーハトーブをご存知なんて、先生、結構御年召してますね
933お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/12/05(火) 22:24:59 ID:7uxCcSAT0
だから宮沢賢治の原作のごとく、
イーハトーヴには犠牲者が必要なんだって( ´,_ゝ`)プッ
934卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:29:06 ID:E4bSQl160
ほら、くらむぼんがわらった
935卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:09 ID:K0Ak+t4z0
>>902
マジレスすれば、「なけなしの医師を市民病院に投入するということを関係者には
感じてもらいたい。」ですな。
936921:2006/12/05(火) 22:35:29 ID:UZjQQvz40
>> 932
  ギクッ (~_^;)  ばれたか
937卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:42:42 ID:dtCn6BuR0
>>935
これはなんですな
まず医師給与を5%削減すべきですな
そうすればあらあら不思議、1年以内に医師給与はゼロに
諸悪の根源、市民病院も廃院にできて一石二鳥
938卵の名無しさん:2006/12/05(火) 22:50:47 ID:E4bSQl160
>>937
糖配合カスケードの開く地ベータ「おん」、でつねw
939卵の名無しさん:2006/12/05(火) 23:05:24 ID:Nu71R/Zj0
>>934
かぷかぷ
940卵の名無しさん:2006/12/05(火) 23:49:10 ID:xw/ovpsE0
さいごはなんだっけ?
クラムボンが死んだよ。
941卵の名無しさん:2006/12/05(火) 23:52:09 ID:uo2ww7Gt0
標語県中部のちょっといい話

>閉鎖する科の数なら県南部には負けませんよ(笑)。人事の話は大体出揃って
>いますが、知らぬは院長・副院長と事務。今年の騒動程度では、すみそうに
>ありません。なぜなら、メジャー科が半減する病院がほとんどなのですから。
>崩壊する数を競い合ってどうするという話もありますが、お金の問題ではなくて、
>救急は全て断ってはならないと言われたら、誰も来てはなくなります。いまだに
>マイナー科に全科当直をさせて、サポートは無くて、責任は全て当直医がとる
>ようにとなっているあたり、危機管理能力が低いと批判されても仕方がないです。
>逆に、メジャー科だけで当直をまわすなら、メジャー科の逃散が続出するでしょうし、
>欠員補充も無いでしょう。大学が入り乱れて市どうしの関係も悪いので連携も
>統合も不可能ですから、2〜3年後の姿は容易に想像がつきます。

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061128#c1165330011
942卵の名無しさん:2006/12/06(水) 00:05:06 ID:J0ZeF8O10
(1)冬が怖い もう産めぬ
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe108/20020103cm.htm

青森県金木町の公立金木病院(180床)。ドアが開くたび寒気が忍び込む玄関ホールの片隅に、木製の投書箱がある。
来院者の声を拾う小箱には、女文字でメモ書きされた訴えが、8カ月間に40通も投げ込まれた。
 「常勤の先生方をもう一度、お願いします」「小児科は毎日診察してほしい」

 北津軽をはじめ青森県は、東北の深刻な小児科医不足の縮図。厚生労働省の1999年度の調査によると、乳児、新生児、周産期の死亡率が全国で最悪を記録。
汚名返上へ、同県は青森市に新生児医療のセンター開設を計画。小児科医のまとまった人材確保が急務となり、そのしわよせを地域の病院と住民がかぶる。
 この4年間、小児科が消えた一般病院は東北6県で38を数える。常勤医の引き揚げも相次ぐ。未来を担う子どもの生命の守り手の不在は、人口減少が進む東北にとって地域の衰退をも加速させる。

 うれしい話もある。投書が奏功したのか、非常勤で弘前大から通う小児科の女性医師が「体力的に頑張れるから」と、先月から午前中の診療を週5日に増やしてくれた。
が、献身的な1人の努力も母親たちの不安までは消せない。
 「『冬に五所川原まで妊婦検診に通うくらいなら2人目、3人目の子どもはいらない』って、みんなで話している」。市浦村の母親の1人、成田美奈子さん(30)の訴えである。
 厳しい地吹雪の向こうに、未来図は描けるか―。
943卵の名無しさん:2006/12/06(水) 00:07:56 ID:ALN4C3ce0
>>924
当方、自治卒、もうすぐ義務終了の内科医。

義務明けに県に残るかどうか、それは県の方針によるんじゃないかな?

私の住む某県は、9年で首です。残りたくても、「うん、それ無理♪」って言ってくれます。

後期研修(5ー7年目で、1年間研修をくれる)も碌にくれません。
くれたとしても、待遇は研修医以下で休職扱い、労災は付かず、医療訴訟の際のフォローもありません。
なんといいますか、ほぼ放置プレイ。

そのくせ、県庁は「派遣したくても人手が足りない。研修はしないでくれるか?」なんてほざいてくれます。

うーん、自治卒とはいえ人の子、それなりの待遇と、医者としての腕を磨ける環境があればいくらでも県のために働いてくれると思いますが。
それをせずに、使い捨ての員数合わせの道具のように使われたら、定着率は低くなることでしょう。人手が足りなくなるのも当然ですな。

ちなみに私は、僻地勤務を辞めます。
今勤める病院は、私がいなくなったらかなり困ることになると思いますが、知ったことではございません。
医師としての腕を磨けて、我が子と妻を守る生活をしたいと考えます。
944卵の名無しさん:2006/12/06(水) 00:11:14 ID:ALN4C3ce0
追記:
研修医を除いて、もう7年も僻地に尽くしてきました。
もう、義理は充分に果たしたと思います。
学費の返還も6年目あたりで出来ないこともありませんでしたが、義務を果たすまでつとめたのが私なりのけじめです。
945卵の名無しさん:2006/12/06(水) 00:55:15 ID:H973Kohz0
>>932 >>936
IHATOVO TL125改(170ボアアップ版)に乗ってたワシが来ましたよw
946卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:06:43 ID:hqx8lN340
なんだかヒョーキン族集合みたくなってきましたね、と少し早い梅
947卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:16:10 ID:D5jYVoSm0
>>905
常勤医20人で11科って意味わかんねーし、12人で9科(現在)ってのもわけわからん。

>>943,944
お疲れさまでした。
ちなみに何県ですか?
948卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:27:11 ID:rjIu3b3M0
>>898
そのブログ、無謀な軍隊長みたいで気持ち悪い。
949卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:36:21 ID:+/9gLvG70
>>937
医者がいなくなったぐらいで、コメがいなくなると思ってるのか?
950卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:41:10 ID:HLr73QgM0
>>949
まい釣るはいまDR何人いるの?
951お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/12/06(水) 01:50:49 ID:wJxg/o1k0
次スレ、立てますた。このスレを使い切りましての移行にご協力下さいまし。

僻地医療の自爆燃料を語る42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165337186/
 >>1の最初に書く文章、あんまし良いのを思いつきませんでした。
952卵の名無しさん:2006/12/06(水) 01:53:37 ID:D5jYVoSm0
>>951
いやいや、なかなかいいんじゃないですか?
乙です。
953  / ̄.....//.... θ ̄> ふっふっふ:2006/12/06(水) 02:00:15 ID:H973Kohz0
>>915
いつもご苦労様です。
954953:2006/12/06(水) 02:01:09 ID:H973Kohz0
しまった
× 915
○ >>951
955グリーンツーリズム:2006/12/06(水) 02:02:28 ID:1hBk7K3p0
>>951
乙です。

本当に息の長いスレになってきて嬉しいやら楽しいやらw
956お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/12/06(水) 02:03:49 ID:wJxg/o1k0
>>952
そういって頂けるとちょっとだけ気が楽になりますた。
その場の数分の思いつきで書いてますんで、後で色々思うんですよ。
産科医絶滅史のやつはイイ思いつきだった(自画自賛) ←そのまま残されてて恥ずかシス
957お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/12/06(水) 02:10:03 ID:wJxg/o1k0
>>955
ほんとに良いタイトルで初代スレ立て頂きまして感謝しております。

2006年はスレ8の105から書き込みされてますんで、ずいぶんと
書き進んだものですね。匿名性を活用した2chの速報性を生かす
のには、統括統合スレが必要でしたから。
958グリーンツーリズム:2006/12/06(水) 02:19:25 ID:1hBk7K3p0
「心の僻地」

このスレから旅立って、世間に流布し始めた言葉もぼつぼつと。
感慨無量ですなぁ。
959  / ̄.....//.... θ ̄> 古の・・・:2006/12/06(水) 02:23:14 ID:H973Kohz0
おや、みなさまお揃いで。 同窓会のようなw
960卵の名無しさん:2006/12/06(水) 04:34:46 ID:YZKxfUai0
フジキター!

『今、日本がおかしい! 現役ドクター大告発!
アナタの命を救う病院教えますスペシャル』

<2006年12月12日(火)19時〜20時54分放送>

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-413.html
961卵の名無しさん:2006/12/06(水) 04:41:00 ID:NOkfG5li0
>>960
こりゃまた医者たたき番組ですな。
スポンサーはどこでしょう?
962卵の名無しさん:2006/12/06(水) 05:59:12 ID:HLr73QgM0
>>960

>○ペテン師産婦人科のひどさに涙
>医師の都合によって患者に陣痛促進剤を渡している、などなど産婦人科の知られざるひどい実態を知らされ、
>あまりの残酷で許しがたい行為に、2児の母でもある北斗晶は涙ぐんでしまった。
>さらに北斗は自分自身が初出産の際に体験した信じられないサイテー産婦人科についても激白!
>ここでは、これまでの常識を打ち破り、安心して出産から出産後まで連携したケアをお願いできる病院を紹介する。

まだこんなの平気で流すのか・・・。仕事しにくくなるな・・・。とどめさすつもりですか?

この番組、サブタイ違うだけで前も同じのやってなかったか?「サイテー病院からあなたを守る」とかってヤツ。
963卵の名無しさん:2006/12/06(水) 08:05:50 ID:PKFHMDYM0
パネラー見ただけでも番組の内容とオチが分かります

<パネラー>
 支援センターあだち 所長有坂フミ子
 (財)日本医療機能評価機構裁定委員勝村久司
 東京医療保険大学 看護学科長坂本すが
 貞友義典法律事務所 弁護士貞友義典
 稲沢市民病院 内科部長鈴木 満
 大和成和病院 心臓病センター長南淵明宏
 医師・ジャーナリスト富家 孝
 東海大学病院 患者支援センター センター長谷亀光則
 深谷赤十字病院 副院長山下恵一
 ジャーナリスト油井香代子
 歯科医療コンサルタント伊藤日出男
 陣痛促進剤による被害を考える会代表出元明美
 新葛飾病院 医療安全対策室 セーフティーマネージャー豊田郁子
 増田歯科委員 院長増田進致
964卵の名無しさん:2006/12/06(水) 08:12:12 ID:W42wPfBI0
>>960
ようつべうpはCM付きで!!!

早くとびっきり酷いの放送してくれないかなぁwktk
965卵の名無しさん:2006/12/06(水) 08:44:06 ID:2nF5qRvF0
「現役」ってのはまた「おおたわ」とか「西川」とかゆーよーな椰子か?
966卵の名無しさん:2006/12/06(水) 09:38:12 ID:sIBK3YNq0
>>943
お疲れ様でした。
家庭が安定しないと、いい仕事はできません。
家庭を無視して企業戦士になるのはばかげいます。
おまけに、過労になるほど働くのも、ばかげています。
来年当たりは、医師不足感がピークになりますから、いい職場をじっくり探してくださいね。
想像以上にいい条件で勤務ができると思います。
ちなみに、義務あけに県の職員の身分については、交渉次第で何とかなるものですよ。
うちのところも9年でクビになっていたところを、最近義務明けも身分が続けられるように、変えてもらいました。
でも、待遇の悪い県に残りたいとは思わないよね。
>>947
どこの県か答えるのは無理なんじゃないかな。
答えた瞬間に個人が特定されてしまう。(なんといっても候補者が2,3人に絞られるのだから)
967卵の名無しさん:2006/12/06(水) 09:51:45 ID:mmZFuhS/0
夕張市立病院 公設民営化 村上医師ら「診療所」想定 道に法人設立を申請
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061206&j=0022&k=200612060882

 約39億円の負債を抱え、公設民営での再建を模索している夕張市立総合病院(171床)の運営に参画するため、
村上智彦医師(45)=前・桧山管内せたな町立瀬棚国保医科診療所長=らのグループが5日、
医療法人設立の申請書を道に提出した。
村上氏らは、市立病院の指定管理者に認められた場合には、病床19床以下の「診療所」に規模を縮小し、
効率的な運営に当たる方針だ。
 現在、同市立病院の常勤医は2人で、病床の稼働率も20%台にとどまっている。さらに、
今後の人口減も踏まえた場合、診療所の方が「将来的に身の丈に合った規模」(関係者)と判断した。
 診療科目は内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、透析科などのほか、心療内科の新設を目指す。
現在9科目を掲げる市立病院よりは少なくなり、産婦人科などが姿を消す形だが、関係者は
「村上氏の下で働きたいという医師は多い。その効果に期待したい」と、スタッフ充実の可能性にも言及する。
 東京の大学病院から医師を招き、常勤医3-4人態勢とする構想もあり、医師不足で維持困難となった
救急医療にも対応したい構えだ。病床は十分の一に減るが、院内に老健施設を併設し、
在宅訪問医療にも取り組むことで、医療サービスの質向上に努める考えだ。


968卵の名無しさん:2006/12/06(水) 09:52:43 ID:mmZFuhS/0
>>967続き

 ただ、医師以外のスタッフは3分の1程度になる見込み。職員は来年3月までにいったん解雇され、
委託先が一部を再雇用する。市立病院は近く、指定管理者の募集を始めるが他団体の動きはない。
 村上氏は瀬棚国保医科診療所長時代に、全国で初めて65歳以上を対象に肺炎球菌ワクチンの公費助成を導入。
旧瀬棚町の老人医療費を大幅に減らしたことで知られる予防医療の第一人者。
 現在は新潟県湯沢町保健医療センターに勤務し、12月下旬からは市立病院に応援医師として
加わることが決まっていた。
 村上氏は北海道新聞の取材に対し、「法人認可が先決だが、新しい地域医療の形を模索しながら、
市民の安心を確保したい」と話しており、10日午前10時から市立病院内で、予防医療の在り方に関する講演を行う。
 市立病院は約39九億円の負債を抱え、公設民営化での経営健全化を迫られている。
969卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:01:35 ID:mmZFuhS/0
日医ニュース 
平成18年度 都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会 勤務医の過重労働等について協議
http://www.med.or.jp/nichinews/n181205n.html

 都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会が,11月13日,日医会館小講堂で開催された.
 鈴木満常任理事の開会のあと,唐澤人会長があいさつし,「都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会は,
勤務医委員会と全国医師会勤務医部会連絡協議会とともに,日医が勤務医にかかわる諸問題に取り組み,
検討していくための大きな柱の1つである.
 現在,医師不足や勤務医の過重労働が大変な問題となっており,日医としても深刻な問題であると認識している.
この問題については,勤務医委員会に検討をお願いしているが,本日の協議会でも十分に討議していただき,
貴重なご意見を賜りたい」と,述べた.
 つづいて議事に入り,(一)全国医師会勤務医部会連絡協議会について,(二)都道府県医師会からの勤務医活動報告,
(三)協議(意見交換)─を討議した.
 (一)では,(1)平成18年度報告(埼玉県医師会)(2)平成19年度担当医師会(沖縄県医師会)について,
両県からの報告があった.(二)では,(1)宮城県(2)山梨県(3)愛知県(4)長崎県─の4県医師会が活動報告を行った.
 また,(三)では,池田俊彦日医勤務医委員会委員長の司会のもと,勤務医の過重労働と労働基準法への対応,
より多くの勤務医に医師会に入会してもらうための方法(会費や入退会手続き,医師会を知ってもらうためにはどうするか)
など,活発な意見交換が行われた.
 最後に,宝住与一副会長が総括し,閉会した. (詳細は,平成19年2月20日号掲載予定の「勤務医のページ」参照)
970卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:06:42 ID:mmZFuhS/0
患者不同意でも事故公表 医療センター /高知
http://www.kochinews.co.jp/0612/061206headline02.htm

 高知医療センターは医療事故などの公表基準を見直し、来年1月から新基準を適用する。
現在は県立病院の公表基準を準用しており、個別公表の対象となる事例の場合は患者と家族らの同意が前提だが、
新基準では「自治体病院として社会的な説明責任を果たす」として、同意が得られなくても
簡易な内容で公表できるようにするなど、一歩踏み込んだ内容。5日開かれた県・市病院企業団議会の議員協議会で報告した。
 公表する事例の範囲を新たに、いわゆる「ヒヤリ」「ハット」事例など患者に直接被害のないインシデント
(事故につながる恐れのあるトラブル)にも拡大。
 事故などによる患者への影響度合いによって、レベル1=間違ったことを実施したが、身体に影響なし
▽レベル2=検査や処置の必要性が生じた▽レベル3=予定していなかった処置、治療や入院日数増が必要になった
▽レベル4=高度の障害(影響が重篤で長期にわたる)が発生、または死期を早めた▽レベル5=死亡した―の5段階に分類する。
 その上で、すべての事例について年2回、ホームページ上で件数や概要、改善策などを包括的に公表。
さらにレベル4、5に相当する事例のうち、過失もしくは過失の疑いがあるものについては概要(発生日時や場所、状況、原因)、
関係者の情報、今後の対策と改善策を個別に公表することとした。(後略)
971卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:09:29 ID:mmZFuhS/0
診療所再開で島をあげて歓送迎会 /沖縄
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6562

 黒島公民館は11月30日、黒島診療所の職員歓迎と、医師常駐まで毎週黒島に通った石垣市健康福祉センターの
城所望医師の送別会を黒島伝統芸能館で開催した。
 黒島診療所は久留米大学付属病院から移ってきた田中勝一郎医師、事務に住民の仲嵩望さんで診療を再開、
それに城所医師と黒島に通っていた石垣徳洲会病院の小倉みのりさんが、常駐看護師として年明け早々にも着任する予定。
 歓送迎会では公民館から城所医師に感謝状と記念品が贈られ、児童生徒や教職員、青年会や婦人会と
各支会の余興が次々と披露され、盛り上がった。
 田中医師は仲本支会(前里浩一支会長)提供の余興に飛び入り参加させられ、城所医師と小倉さんは青年会提供の
黒島の伝統芸能ペンガントーレに出演。城所医師は女役を割り当てられ、「クセになりそう」と、まんざらでもない様子。
黒島住民との触れ合いを楽しんでいた。
 島内では田中医師の着任後、すでに重症を含む急患が相次いでいる。
 急患対応や、搬送先の県立八重山病院との迅速な連携などを目の当たりにしている黒島住民は、常駐医のありがたさを
大きく実感しており、この日は島最大の懸案だった医師不在の不安解消を喜び合った。
 また、夜間の急患は酒に酔ってけがをする人が目立つため、田中医師は成人男性が1日に摂取してよいアルコールの適量表示や、
飲みすぎ防止を訴えた泡盛のオリジナルラベル制作の検討に入っており、黒島住民の深酒防止啓発に乗り出す予定だ。
972卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:12:42 ID:pbsgD2MR0
>>971
>田中医師は仲本支会(前里浩一支会長)提供の余興に飛び入り参加させられ、城所医師と小倉さんは青年会提供の
>黒島の伝統芸能ペンガントーレに出演。城所医師は女役を割り当てられ、「クセになりそう」と、まんざらでもない様子。
>黒島住民との触れ合いを楽しんでいた。

こう言うのが「重たい」んだよ>僻地

俺がクリケットしたいと言えば付き合ってくれるなら別だがw
973卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:12:51 ID:eQbEsfwK0
>>947
あれでしょ、「内科、循環器科、消化器科、呼吸器科、代謝内分泌科、心療内科、老人科」みたいな感じ

ちなみに、上記だと内科常勤2〜3人で標榜しててもおかしくなかったり
974卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:28:38 ID:em8eLokW0
城所医師は女役を割り当てられ、「クセになりそう」と、まんざらでもない様子。

変態趣味ですなww
別にこんな余興は僻地に限らないと思うんだけど、役をする人間が少ない
から必ず割り当てされるんだよね。おれは断り続けたけど。
「医者だからって偉そうにしている」って感じでかなり不評だったよ。

975 ◆o0hKYAAWWo :2006/12/06(水) 10:40:42 ID:87oYDVkU0
僭越ながら、次スレ(42)立てさせていただきました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165369179/l50
976卵の名無しさん:2006/12/06(水) 10:49:17 ID:87oYDVkU0
失礼しました975重複です
逝ってきまつ・・・
977卵の名無しさん:2006/12/06(水) 11:00:03 ID:1Cc9t6m30
>>975
いつものようにリサイクルしましょうや
どうせ次スレだって10日持たないんだから

間に2-3回書き込めば落ちないでしょ
978卵の名無しさん:2006/12/06(水) 11:49:09 ID:mmZFuhS/0
在宅医療ピンチ 訪問ステーションの看護師、大病院へ
http://www.asahi.com/health/news/TKY200612050428.html

979卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:07:09 ID:BvpX7Jxs0
>>978
>医療費抑制のため「病院から自宅へ」の流れを進める厚生労働省だが、今回の改定が裏目に出て、在宅医療を危機に陥れている格好だ。

こいつらの猿知恵にはウンザリだな。
980卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:12:50 ID:ppzZG9yr0
>>975
>>977に同意。 42本スレ終了前に上手に誘導お願いします。乙。
981卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:14:49 ID:ZgLZuqBQ0
>>971
また、夜間の急患は酒に酔ってけがをする人が目立つため、田中医師は成人男性が1日に摂取してよいアルコールの適量表示や、
飲みすぎ防止を訴えた泡盛のオリジナルラベル制作の検討に入っており、黒島住民の深酒防止啓発に乗り出す予定だ。

こんなところに医者いらないだろ
982卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:16:48 ID:AC/VFO/l0
>>971-972
こんなことやって医者が喜ぶと思ってる自治体なんか絶対に行きたくない。

俺も生まれ故郷は酷い田舎だからよくわかるが、田舎民は自分たちの基準で
相手が喜ぶと思ってるから嫌だ。
だいたい、中学しか出てなくて生まれてからこの方、田舎を出たことない人間と
国立の最高峰の医学部を出た人間に共通の趣味や話題があるはずがない。
仕事以外の話はしないのが無難。
983卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:26:57 ID:i1vmzI8h0
>>982
そうそう人知れず、こっそり島からでていけるのが一番。
いつ船に乗った、誰が訪ねてきた、洗濯物は何曜日に干しているとかさ。
生活丸見えのところに住みたい奴なんていない。

埋め
984卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:29:05 ID:f0670PeS0
>982
年を取ると、地域社会とズブズブの関係がいとおしくなるんだよ。
ウリも年をとったら、嫁の実家近くに隠遁しようと思っている。
自分の故郷の地縁は、悲しいかな寸断されてしまったからね。
日本の人間関係は、帰属意識無しには語れない。
そして人間関係無くして、幸福は語れない。
医者なんて、良好な人間関係が構築される前に移動してるからね。
地元民からの要望にこたえられないと(夜間救急とか)、変な恨みを買うし。
幸せにも色々な形があるんだと思う。
若いうちに稼いで、老後は人口の少ない所でズブズブで生きた方がたのしかろ。
稼ぎながらズブズブになるのは、体力が持たないからね。
985卵の名無しさん:2006/12/06(水) 12:47:17 ID:mmZFuhS/0
県立病院 残業未払い1億4800万 年度内に支払い /福井
http://www.fukuishimbun.co.jp/topics.php?code=14170

 県立病院が職員の勤務時間管理をめぐり、福井労基署から指導を受けていた問題で県は5日、
管理職を除く職員690人の残業代、約1億4800万円が未払いだったとして年度内に支払うことを明らかにした。
 同病院は昨年11月に福井労基署の立ち入り調査を受け、同12月初めに▽残業した職員に超過勤務手当を支払っていない
▽一カ月に30時間を超える超過勤務をしていた―などの状況について是正勧告を受けた。
 昨年1月1日から11月末までの勤務実態について、病院が職員に聞き取りするなどして調査。その結果、
管理職を除く職員690人に対し、1億4832万8千円を支払う必要があることが分かった。今後、
福井労基署に確認を取った上で、2月議会で補正予算措置を行い年度内に支払う方針。



県立病院で残業手当1億4800万円未払い /福井
http://www.sankei.co.jp/chiho/fukui/061206/fki061206001.htm


986卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:11:04 ID:hqx8lN340
うめ
987卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:12:08 ID:uxXVGXBH0
あげ
988卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:13:33 ID:uxXVGXBH0
>971
で、この歓迎会の参加者の中から訴訟を起こす人間が出てくるほうに
100満ぱそ。
989卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:15:46 ID:hqx8lN340
>>984
>年を取ると、地域社会とズブズブの関係がいとおしくなるんだよ。

これは、立ち去り難さポタージュ(とろとろに溶け合ってる)状態かな。ウメエかもww
990卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:17:11 ID:i1vmzI8h0
牛の面倒も見てあげてんの?>田中先生。

って黒島は電話ないんだったww
991卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:20:31 ID:hqx8lN340
なあに、かえってふいんきや息遣いやてれぱしぃがつく
992卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:23:09 ID:XSm54Hno0
上げ梅
993卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:25:41 ID:J/aoh3zo0
埋め立てか
994卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:26:09 ID:56CVvgL80
黒島って島田しんすけが逃げ込んだところだろ。
全国指名手配中の犯罪者がさりげなく島人になってないか
チェックしたらスゴイことになるかもww
995卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:26:21 ID:/DocoEqP0
心の僻地も埋め立てられてしまえ!
996卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:27 ID:1Cc9t6m30
埋め立てなんてする奴の気が知れん!
997卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:28:13 ID:56CVvgL80
次すれはこちら

僻地医療の自爆燃料を語る42
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1165337186/l50

重複スレがありますのでお間違えのないように...梅
998卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:28:34 ID:hqx8lN340
>>940
くらむぼんは死んだのにわらったよwwやまなし>うめ
999卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:30:43 ID:pK3tQhTA0
メーテル、また僻地がひとつ消えるよ。
1000卵の名無しさん:2006/12/06(水) 13:32:08 ID:GiK/Tdp90
1000ゲット?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。