産科医絶滅史21巻〜ベッドがない奈良廊下で〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
663卵の名無しさん
m3に『患者から言われた心無い一言』ってスレがあるんだね。
そこからコピペ(マルチですみませんが)

土下座

産科の女医です。
経膣分娩後、出血が止まらず、保存的に粘っても止血できず
開腹止血を試みたのですが最終的に苦渋の選択で
子宮全摘となってしまいました。
(総出血量12000mlを超えてしまいました)
病理では子宮頚管付近のAVMが原因だったみたいです。
(最終的には不明でした。子宮破裂もありませんでした)

DICも起こしていたため、病院に泊まり続け
外来以外はICUに詰めて食事ものどを通らず、
ずっと頑張ってましたが
664卵の名無しさん:2006/11/07(火) 17:14:07 ID:kQ8Re8k60
つづき

田舎から来た妊婦さんのお父さんにICUで
胸ぐらをつかまれ、
「てめえの子宮を取ってここで土下座しろ!!」
とどなり倒されました。

児はもちろん(普通の分娩でしたから)
母体も救命できたのですが、子宮を取ったことは
どうしても納得いただけず、
「自分の子宮じゃないから気軽な気持ちで取りやがった」
と最後までいわれました。
(もちろん、帝切にしなかったことも非難されました)

この言葉はしばらく引きずりました。