僻地医療の自爆燃料を語る37

このエントリーをはてなブックマークに追加
802卵の名無しさん:2006/10/30(月) 15:53:41 ID:e3EuYAwX0
>>798
それでは厚生労働省のお役人に利益がないでしょ
民間保険を導入するのは保険財政が破綻するからでも
新しい医療を早く広めるためでもなんでもない
単純に政治家のうまみ(企業献金)と官僚のうまみ(天下り既得権)行使のためなんだから

>>800
冠動脈1本つなぐのって、包茎手術1本と同じ価値なんだね(藁
803卵の名無しさん:2006/10/30(月) 15:59:07 ID:OCx0c+gY0
>>794
国にとってはデメリットがほとんどないっていうのは嘘でしょ。
アメリカの例をとれば>>793に書いてある
>医療を市場原理に基づくと、国の福祉財政はより高負担になる
ですよ。

保険料を払えない低所得者、年金生活者向けの医療が国負担になって、
かえって高コスト、国の高負担になる。
804卵の名無しさん:2006/10/30(月) 16:02:35 ID:gcn+YcD60
>>803
国の負担?なにそれ・・・

例えば、民間保険各社各様の商品があり、保険診療分があり、公費負担あり、ナマポも(ry

こういう状況で現在ある医療資源を利用していくとしたら、当然擦り合わせのテーブルやら
間に立つ仲介機関やらが必要になってくるわけであり・・・(以下略)

国が損するとかどうでもいいの!大事なのは(ry
805卵の名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:39 ID:nRH4IOtV0
>>794 Thnx
国のほうでは保険料徴収もしなくなるということですか?連投ゴメン
806卵の名無しさん:2006/10/30(月) 16:11:04 ID:OCx0c+gY0
>>804
>国が損するとかどうでもいい
って言われても国にとってのメリットかデメリットかという
>>788の質問に対する答えを書いているわけで。

保険料払えない高齢者だからといって、選挙権がなくなるわけでもないし、口がなくなるわけでもない
だから、公的な医療はどうしても必要で、結果として国の高負担になる。
807卵の名無しさん:2006/10/30(月) 16:31:58 ID:A+/vtOpY0
>>800
 医師の手技料って意味だよね。
 今の保険点数でも、材料費入れれば、病院の売上げはPCI1回でそんくらい(1枝)になるよ。
808お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/30(月) 16:57:13 ID:S5BwqH5Y0
>>807
経皮的冠状動脈ステント留置術 22000点 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない
経皮的冠状動脈形成術 23000点 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない
経皮的冠状動脈血栓溶解療法 10300点 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない

100万はいるつーんならどう考えても儲かるのは材料屋ですね。
809卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:18:49 ID:A+/vtOpY0
>>808
冠動脈ステント: 409000円
PTCA用バルーンカテ: 151000円
血管内超音波プローブ:151000円

 こんだけで、70万円だもん。
 もちろん、ガイディングカテとか、ワイヤーetcもいる。
 いま、手元にあるレセみたら、全部で25万点だった(8日入院)。
810卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:22:27 ID:yn9dSrT10
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/839811.html
郵政公社 効率改善へ導入したトヨタ方式で現場が混乱

是非とも病院にもトヨタ方式を導入して欲しいぞ。
wktkだ(wwwww
811卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:26:06 ID:fZBuZxyx0
>>808
もちろん手技料のみですよ!カテーテル等材料代ももちろん実費(使ったら使った分だけ。今は失敗して2本使っても
1本分しか請求できない)+利益上乗せも可

カテ+PCIで施行医師の懐に入るのが100/300/900万です。
812卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:26:08 ID:gR9tHvkC0
>>810
導入例
立ったり座ったりは時間の無駄だから、診察室から椅子を排除。
エコーでも医者や患者は立ったまま。婦人科の内診も立ったまま。
CFなんて立ったままだとお間抜けだね、シッポみたい。
813卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:34:39 ID:tSjT2P360
>>812
>エコーでも医者や患者は立ったまま。
上腹部だと「肝臓が下がって観察しやすくなる、という副次効果も得られた」とか
導入後の翼賛記事に書かれそうだ
814卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:38:06 ID:yn9dSrT10
http://www.nara-np.co.jp/n_all/061029/all061029b.shtml
特定医療機関に集中-病休診断書【奈良市病休職員問題】

>環境清美部に多いとされるこうした病休取得者から市に提出された診断書の多くが、
>特定の医療機関に集中する傾向のあることが28日、関係者などの話で分かった。
>部内職員間で「診断書を書いてもらいやすい医師(機関)」などの情報が
>共有されているとの話もあり、連鎖的に利用されていた可能性もある。

Bに一度折れるとトコトンつけ込まれるってことですね。
815卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:38:59 ID:GnRpdpmK0
>>810
>いすが撤去された職場では、腰痛やひざの痛みを訴える人が続出

そもそもトヨタ方式は社員の健康なんて全く考えていませんが なにか
816卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:40:02 ID:gR9tHvkC0
>>815
だからしょっちゅう従業員募集してるのか。
817卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:42:30 ID:GnRpdpmK0
ついでにいうと
地球環境とか社会環境とかもまったく考えていません・・・

高速道路の降り口とかアイドリングさせっぱなしの車山積みとか
低賃金労働者を下請け孫受けに集めた結果地域社会が瓦解したりとか
それがごく普通のトヨタ系列自治体の景色です
818卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:43:41 ID:Wjo+b+X20
>>816
(AA略) <雇用の活性化と労働人口流動の拡大に貢献と言わんか!
819卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:47:07 ID:yn9dSrT10
http://www.asahi.com/health/medicalasahi/TKY200610300115.html

もうやめたらいいのに。こんなの医者の世界だけじゃないだろ。
それをさも特別な世界かのように語るのが、この筆者の世界の矮小さを
示しているよ。
820佐賀県民:2006/10/30(月) 17:48:50 ID:jIeyPg9H0
立ったままの内診か...
やっぱ、足乗せ台とかあるのかな、そして、スカートは自分でもってもらうのか。
(゚∀゚)ウォニャス!!
821卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:52:17 ID:fZBuZxyx0
>>820
AVビデオの一シーンみたいですなww。
ドクハラで訴えられるクリニック続出の予感
822卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:54:34 ID:HyCg9uul0
>>795
感染症なんていうと動脈硬化も感染症? とか癌も感染症の結果、とかいろいろでてくるよ。
823卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:59:11 ID:yn9dSrT10
>>820

昔、戦後に大量の赤ちゃんが生まれたときには、内診台をいくつも並べて
産科医が流れ作業のようにちゃっちゃと横移動して外来をこなしていたらしい。
おかげで産科は儲かってしょうがなく、「白い巨塔」では財前股一が
金満のウハクリ開業医として描かれた。

そうやって、できたのが今の団塊の世代。
824卵の名無しさん:2006/10/30(月) 18:47:50 ID:4POo0pO/0
研修医だけでなく、新卒看護師も病院選んでますけど、
非難や義務化議論は医者だけですか?そうですか?
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610280216.html
東京の病院から続々と内定通知が届く。都内の大学病院に内定した学生(21)は
「ずっと東北に住んでいたので、一度は東京で働きたい」と話す。
別の大学病院に決まった学生(21)も「都会の大規模病院で最前線の救急医療を経験したい」。
この病院には同級生4人も就職する予定だ。
825卵の名無しさん:2006/10/30(月) 18:52:10 ID:JuWiOma80
全国の8割「産科医不足」 小児科、へき地医療も深刻
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006103001000488.html
826卵の名無しさん:2006/10/30(月) 19:10:33 ID:MLtosktO0
>>795
少なくとも、高血圧、糖尿病は保険診療にしたほうが、
総医療費は安いよ。
827卵の名無しさん:2006/10/30(月) 19:38:14 ID:GnRpdpmK0
>>826
糖尿病で起こる合併症を公費負担から外せば
国の持ち出しは減ります

医者は総医療費って患者負担も含めたものを持ち出しますけど
国はそんなもの知ったこっちゃありません
国からの持ち出しが少なくなり
国の強制権限が強くなり
政治家や官僚へのキックバックの増える
・・・・制度を望んでいます
公的保険外診療ならどんどん膨らんだ方が彼らには好ましいはずです
それにDMはもちろん民間保険会社が収載するでしょう
その分保険費用は割高かもしれませんが
828卵の名無しさん:2006/10/30(月) 20:24:41 ID:aE+cKrN60
>>827
実際ね。
過ちて改めざる。これ過ちという。
ですよ。

DMなんて、毎年しっかり健康診断受けて、早期に介入すれば腎不全まで行くなんてことは、自己責任としかいいようがない。(1型は別ね)

健康診断受けないと健康保険証失効するようにして、健康診断を公費で。
その上で、DMの薬や網膜症やら腎症は自費とすればいい。
食餌療法、運動療法の時点で改めることができればOK
改めず、自堕落な生活をして透析になるのも自己責任。
自己責任ならば、自分でケツを拭いてもらわないと。
829卵の名無しさん:2006/10/30(月) 20:28:12 ID:x+LERXPt0
      ______   
     r' ,v^v^v^v^v^il  
     l / jニニコ iニニ!.  
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  
    ヽr      >   V  
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
勘違いするなっ………! 国民めらっ………!
金っ…………!
金はな…… 命より重いんだっ……!
政府や厚生労働省の役人どもが本当のことを言わないなら
オレが言ってやるっ…………!

金は命より重い……!

そこの認識をごまかす輩は 生涯地を這う!!

考えてもみろ。政府というものはおまえらの命………
人生のことなど、まるで知ったことじゃない…………
興味があるのは 国の医療費………… 医療費をいくら削減できるか…………
それだけだ…………!
830卵の名無しさん:2006/10/30(月) 20:42:13 ID:8V9idJu10
仮に完全自由化したとしても、腕を評価され利益を得られるのは一部ではないか?
今の美容外科と同じで口の上手い奴、宣伝の上手い奴がウハウハ、あとは近藤誠や
香山リカや西川史子みたいに名の売れている医師が持て囃されるような気がする。

その場合、他の大多数は薄利多売に活路を見いだしてダンピング競争をせざるを得なく
なるんじゃないだろうか?
地道に腕を磨いてきてそこそこ名医だけど、世界的あるいは国内トップクラスには
及ばない、人を引きつける話術やカリスマ性もイマイチの真面目一徹の医師が割を食う
ような気がする。
831卵の名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:38 ID:nDIGumHn0
>>830
まあ、今後も医者が不足していればダンピングは起こりえないと思うんだがなあ
832卵の名無しさん:2006/10/30(月) 20:59:11 ID:S5BwqH5Y0
>>830
医師免許なくして医業ができるならダンピング合戦になるだろうな( ´,_ゝ`)プッ
833卵の名無しさん:2006/10/30(月) 21:22:36 ID:BHDyjaQq0
>>827,828
DMの合併症は、厳格なコントロールでは確立が減るというデータはありますが、厳格にコントロール
されていても、完全に防げるものじゃ無いでしょう。Neuropathyはどちらかと言うと血糖依存性だが、
nephropathya,retinopathy は遺伝的素因の方が強いでしょう。
とマジレスです。
834卵の名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:35 ID:MLtosktO0
>>830
病院レベルでは、需要が最大になる2025年ごろまではダンピングはない。
ただ、診療所(個人医院)だと、自由診療が導入されれば、当然ダンピングが出る。
初診料無料とか、寝たきり患者初月訪問2回まで往診お試し期間で無料とかはありえる。
自由診療のインフルエンザ注射が過当競争のある都会ではダンピングしまくり。
正直1500円以下は事務経費を含めると、赤字。
1000円以下は純粋なワクチンを使ってるのか?とかんぐりたくなる。
ちなみに田舎のうちの病院は一般人5000円、老人は公費補助3000円引いて2000円。
子供は1回目4000円2回目3000円でしているから、ほとんどこないね。
初診料+ワクチン代でそれくらいになる。
将来の医師あまりが指摘されるが、今医学生の40%は女医だ。
こんなペースでは、実働部隊がいつまでたっても増えない。
835834:2006/10/30(月) 21:27:19 ID:MLtosktO0
大人も4000円だった。公費補助は2000円
836卵の名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:42 ID:axkM2Thk0
医師、看護師を増やして 白衣で都心を行進
>http://www.m3.com/news/news.jsp?articleLang=ja&articleId=37149&categoryId=&sourceType=GENERAL
記事:共同通信社
提供:共同通信社
【2006年10月30日】

 深刻化する医師、看護師不足や過密労働の解消を求め、医療機関の労働組合などが27日、東京都千代田区の日比谷野外音楽堂で集会を開いた。
全国から医師や看護師ら約5300人(主催者発表)が集まり、終了後、白衣姿の参加者らが横断幕やのぼり旗を掲げ「医師を増やせ。看護師を増やせ」と声を上げながら都心を行進した。
837卵の名無しさん:2006/10/30(月) 21:57:18 ID:JuWiOma80
>>743>>770と、今日はどうして「神の手」のニュースが続くのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000122-mai-soci

838卵の名無しさん:2006/10/30(月) 22:07:32 ID:KgyJYBzk0
>>834

おれところはタダだよ。おなじみさんだけだけど。
839卵の名無しさん:2006/10/30(月) 22:15:30 ID:A+/vtOpY0
>>838
 予防接種、去年1年間の保険点数が1万点以上なら半額、3万点以上はタダ!!-----てなことやっても、法律には触れないのかなあ?
840卵の名無しさん:2006/10/30(月) 22:18:43 ID:82Wq2ygk0
>>839
問題ないよ。
841卵の名無しさん:2006/10/30(月) 22:19:26 ID:rr9SlgVW0
Dr福島は自由診療時代を見越してインフラ整備に乗り出したんだね。
「神の手」を売り物に脳神経外科診療で手術代金最低1000万〜という
ところでしょう。

アメリカではもう訴訟回避で脳神経外科手術なんてできないんだから
脳外Drとしては日本人の患者ははまな板の鯉状態なんでしょう。

842卵の名無しさん:2006/10/30(月) 23:28:55 ID:VpwBgSt60
>>833
そりゃ医者の側から言えば「完全に防げない」=「酷」かもしれないが
一定防げればあとは運としてしまえば
金を掛けるのは無駄だという理屈になるわけで
(同じことはリハビリ期限制限で言ってのけたでしょ?)
全員を救う必要も論理も存在しないんですよ
843卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:23 ID:Q8yCMpM10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20061030/20061030_055.shtml
都道府県調査 産科医不足8割 小児科でも7割 へき地、離島医療深刻

>「地域医療の面白さや役割を知ってもらうための教育」(島根)、
>「小児科や産科の診療報酬見直し」(東京、愛知、広島)などを組み合わせれば、
>医師不足解消につながる、との意見も多かった。

島根県のこの答えを書いたヤツは頭がお花畑か?

844卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:53 ID:Q8yCMpM10
なんだかなあな判決&報道

http://www.hab.co.jp/headline/news0000056304.html
石川県立中央病院の抜歯手術障害で県敗訴
>石川県立中央病院で歯を抜いて舌に障害が残ったのは医療ミスが原因だとして、
>女性が賠償を求めていた裁判で名古屋高裁金沢支部は県に55万円の支払いを命じました。
>この裁判は2000年に県立中央病院で親知らずの抜歯手術を受けた野々市町の64歳の主婦が、
>舌の知覚障害を患ったとして、病院を運営する県に 912万円の賠償を求めていました。
>1審判決は、病院側が手術後の指導義務を怠ったとして、505万円の支払いを命じ県が
>控訴していました。控訴審判決で名古屋高裁金沢支部の長門栄吉裁判長は
>「手術後、別の病院へ紹介していれば、症状は改善された」と述べ、医師の説明義務
>違反を認めました。しかし、医師には手術や術後の検査に過失はなかったとして、
>1審の賠償額を減額し、県に55万円の支払いを命じました。

ミスが無かったのに55万円も払わせるから、「敗訴」なんてバカな新聞記者が書くんだろ。

845卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:45:30 ID:4MpYaSMH0
>>637
 医局人事による民間病院勤務だが、最近、オーナー院長が嫌なことを言い始めた。

 『皆さんが関わった医療訴訟は、当然、病院が全部面倒をみます。しかし、そのためには、当院の診療方針に従ってもらわないとダメです。当院の方針通り検査や投薬をしない場合は知りませんよ。』

 おかげで、説明に困るような検査や投薬をしまくり。
846卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:49:11 ID:Q8yCMpM10
時期を逸していたが、報告書の後に議事録がでていた。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/07/txt/s0719-1.txt

NHOの理事長がおもしろいこと言ってるよ。
>日本の医療の問題や医師の育成の問題は極めて難しい問題で、何で卒業生が勝手に自
>分の志望を決めてしまうのかという疑問もありますし、どういう仕組みになっているの
>かという問題もあります。

診療科をコントロールするには、boardの数で制限するしかない。
が、しかし、専門医にインセンティブをつけずに、それを機能させるのは無理。
お金を出す気は無いから、皆保険制度下では無理ってことだな。

あと小山田君は結構、長谷川に噛み付いていてほほえましい。
847卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:37 ID:xoe46XnC0
>>845
それは一理あるな。
問題は、「方針通り」の「検査や投薬」の内容だ。
検査は外来ですべて済ませろ、薬はジェネリックを使え、だったりすると、
何のための方針と投薬なのか疑問になる。
うちもDPCになってから、薬がジェネリックに切り替わっていってる。

848卵の名無しさん:2006/10/31(火) 01:04:40 ID:aj/D926L0
>>844
裁判所が納得する説明内容ってのを教えて貰いたいもんだ。
そして、それで1日24時間で済むのかどうかも。
849卵の名無しさん:2006/10/31(火) 01:06:26 ID:Q8yCMpM10
>>847

それはまだまだ甘い。

「今月の抗生剤のファーストチョイスは経口は○○、ivは△△を出してください。」

という病院が実在したぞ。
850卵の名無しさん:2006/10/31(火) 02:13:33 ID:xoe46XnC0
>>849
それに一体、何の意味があるんでしょうか?
最安値の薬を指定しているのか、
それとも、薬剤別・疾患別の在院日数でも検討しているのか?
どうも意味がわからないものが増えすぎている。
様式1とか2とか・・・それぞれの意味がわからない。
時給1万円くらいのキーパンチャーになってきている。
851卵の名無しさん
【マスコミ】テレビ朝日、外交官「ゼイタク生活」番組で事実と異なる放送 謝罪文は外務省ホームページに掲載
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162227749/