僻地医療の自爆燃料を語る31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お弟子 ◆SoukiLtUG.
日本における心の僻地医療の崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の行く末を見守っていき
ましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、内
部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約をして
いただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われますので、皆様のご協力をよ
ろしくお願いいたします。


前スレ
30 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156324978/
29 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155561531/
28 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154759678/
27 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153801539/
実質26 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151499837/
25 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1151499741/
24 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150280804/
23 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149067252/
22 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148195352/
21 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147319487/
(過去スレ11〜20はスレ21の>>1を参照)
(過去スレ 1〜10はスレ11の>>1を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo
2お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 17:37:20 ID:lt58OO0i0
最近話題となった参考リンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
 http://www.dir.co.jp/publicity/column/040427.html
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#i-jukyu
 http://www.geocities.jp/fiveyers/anzen/index.html
 http://www.misaki.org/medical/map/fuel.html

最近話題となった参考blog
 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/  レジデント初期研修用資料
 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/  ある産婦人科医のひとりごと
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/  新小児科医のつぶやき
 http://www.yabelab.net/blog/  元検弁護士のつぶやき

最近話題となった参考本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 藤山雅行 , 判例にみる医師の説明義務
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/478820939X/
3卵の名無しさん:2006/08/31(木) 17:37:24 ID:6PxoOBVP0
4お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 17:39:48 ID:lt58OO0i0
参考資料:ある告訴告発状の一例

告訴人
  住所  ●●県●●市●●町●丁目●番地
  職業  ●●市立総合病院 常勤医師
  氏名  

被告訴人
  氏名  ●● ●●
  職業  ●●市立病院 病院長
 および
  氏名  ●● ●●
  職業  ●●市立病院 事務局長

平成 年  月  日
●●労働基準監督署 御中


告訴告発の趣旨

被告訴人の以下の所為は、
 ・労働基準法 第13条(この法律違反の契約)違反
 ・労働基準法 第32条(労働時間)違反
 ・労働基準法 第37条(時間外、休日及び深夜の割増賃金)違反
 ・労働基準法 第106条(法令規則の周知)違反
に該当すると考えるので刑事訴訟法 第239条に基づき、また刑事訴訟法 第239条の2
(公務員の告発義務)にも定められている義務もあり同条にも基づき、被告人を厳罰
に処することを求め告訴・告発いたします。
5お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 17:40:30 ID:lt58OO0i0
 告訴人は平成●●年●●月●●日より●●市立病院に勤める常勤医師です。被告訴
人は同病院にて当時よりそれぞれ病院長、事務局長を務めております。なお市町村合
併により平成●●年●●月●●日をもって旧●●市が新●●市となったため、同日付
けで新病院となり告訴人もあらためて職員任命を受けております。被告訴人の職場で
の立場も変更されたものではありません。
 勤務当初より36協定の提示もされないまま厚生労働省の定めるガイドラインを越え
る過重な時間外労働が常態化しております。平成●●年については私の時間外労働時
間は職場に申告したものだけでも月平均100時間強でした(資料1と2)。地方公務員法
で公務員は一般国民以上に法令等に従う義務も定められており、職場内で繰り返し改
善を求めましたが対応されないため、平成●●年●●月●●日に当地区を管轄する●
●労働基準監督署へ相談させていただきました。
 平成●●年●●月頃に●●労働基準監督署が当院を監察し指導を行なったと病院当
局より報告がありました。そのなかで36協定の締結や時間外労働手当についての指導
があったと聞いております。夜間宿直業務に関しては宿日直勤務手当に加えその労働
した時間に対しての時間外手当が支払われるように変わりましたが、宿日直勤務手当
ての算出基準がきちんと提示されず、計算の元としている宿日直勤務に就く労働者の
賃金平均額をごまかしていないかと疑惑の声があがっております(資料3と4)。また
常態として時間外労働を強いられる労働実態は、病院幹部はこの状況を把握している
にもかかわらず何ら改善されませんでした(資料5と6)。そして少なくとも平成●●
年●●月●●日の時点になっても36協定が締結さえされていないことが判明しており
ます(資料7)。
 また診療部長以上は時間外勤務手当てを支給していないことは、たとえ市の条例に
定めてあったとしても労働基準法違反であり無効規定である(労働基準法 第13条)と
指摘しましたが、なおも診療部長以上に時間外勤務手当てを支給しておりません(資
料4)。
6お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 17:41:18 ID:lt58OO0i0
 休日及び時間外についても各診療科ごとに待機制という名の時間・空間・過ごし方に
ついての拘束を求められ、各診療科の全医師が●●市を離れる際には院長に届出をし
て許可を受ける必要が定められていますが、この待機することに対しても報酬・手当て
はついておりません(資料8)。
 その後も労働状態に関して違法性の指摘と改善プランはどうなっているかなどを職
場内で指摘続けるも、なおも私への対応すら放置状態が続いた事もあり、労働基準監
督署の指摘に対してもとりあえずの表面上を取り繕った感がいなめません。これでは
違法状態の改善どころかその改善への努力や責任の明確化すら期待できないと判断し、
公務員としての責務(刑事訴訟法 第239条の2)もあり今回告訴・告発するに至った次
第です。小泉内閣総理大臣も国会答弁で「労働基準法又は最低賃金法に違反している
事実が認められた場合には使用者に対し是正のための指導を行うほか、悪質な事案に
ついては刑事事件として取り扱うことも含め、厳正に対処していく」(資料9)と述べら
れており、今回の事例につきまして調査の上、なにとぞ被告訴人を厳罰に処すること
をお願いいたします。


添付資料
1)平成●●年1月から12月までの私の時間外労働記録(職場へ提出する時間外勤務命
令簿のコピー)
2)平成●●年1月から12月までの私の職場内の電子掲示板へのアクセス記録
3)厚生労働省通達
4)職場内の電子掲示板の書き込み
5)インターネットで公開されている当院HomePageのお知らせ
6)当院統計資料より「緊患及び休日診療件数」
7)●●市立病院職員組合の報告書(平成●●年●●月●●日の時点で36協定が締結
されていない事について)
8)職場規定「医師勤務の手引き」(拘束規定について)
9)平成14年2月22日 小泉内閣総理大臣の答弁書
7お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 17:41:56 ID:lt58OO0i0
※2ch用追加コメント
・2ch書き込み制限のため改行削ったり、一部伏字にするなど修正済。
・(弁護士が誰も相談にのってくれなかったので)一から全て自作の文章です。専門
家から見れば変な文章なのかもしれません。でもまぁ告訴・告発状の形式は自由です
し、あくまで一例ということで。
・私の告訴時には、わかりやすくするために丸一年に絞って資料提供しますた。
・たしか添付資料3)は
 >基発第0319007号(平成14年3月19日),厚生労働省労働基準局長
 >基発第0319007号の2(平成14年3月19日),厚生労働省労働基準局長
 もしかしたら
 >基監発第1128001号(平成14年11月28日),厚生労働省労働基準局監督課長
 も付けたかもしれないが、ちょっと記憶が曖昧
・添付資料9)は
 質問 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/154/syuh/s154001.htm
 答弁 http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/154/touh/t154001.htm
で、調書までは取ってもらえましたが、起訴する判断は管轄する地区の検事にあり
結局私の件の場合は起訴されておりません。これ以上に資料をそろえる必要があるの
か、検事個人でそれぞれ判断が分かれるのかはわかりませんですじょ。
8卵の名無しさん:2006/08/31(木) 17:58:16 ID:04ph7Q340
>>7
乙、と言いたい所だが、俺のように訴える先の京都府立洛東病院自体が消滅してる場合はどうするのだw
9卵の名無しさん:2006/08/31(木) 18:19:40 ID:0tEt0SFo0
>>1
   / ̄.....//.... θ ̄> 乙です@レセ中(ソセ中みたいだ・・w)
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::< 
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_> 
    ̄∠/ ̄ ̄ 
10卵の名無しさん:2006/08/31(木) 19:54:18 ID:VoX2CXXG0
>>8
京都府相手に民事訴訟したほうがいいんじゃないの?
それで勝訴してから責任者を告発する
11救急大好き:2006/08/31(木) 20:04:45 ID:oPJRMY0t0
小児科医の過労死認定を求めた行政訴訟の決定が出ました。

結論:過労死ではない。

理由は
1)宿日直は労働時間に入らない。
2)過労死の認定には労働時間など基準がある。
3)医師の宿日直は労働時間に入らないので、医師は過労死の認定を受けることはまずない。

小児科医である病院側証人は
「みんなが大変だったのだから、過労死とは言えない」
と証言したとのことですが・・・

頑張って働いても、「自分で好き好んで働いていた」という判断がなされました。

日本の医療は終わりましたね。
「救急外来は全て断る」か「逃散」しか選択肢がなくなりました。

みなさん、どうされます?
12卵の名無しさん:2006/08/31(木) 21:07:34 ID:DeQPE8nu0
>3)医師の宿日直は労働時間に入らないので

マジですか。じゃあ、365日拘束されている一人医長は、ただの
ボランティアで勝手に過労になっているアフォということですね。
そうですか、それが此の国のソルジャーに対する評価ですか。

>「逃散」しか選択肢がなくなりました

まさしくそうですね。つーか、もはや逃散しない奴は国からアフォ扱い
認定ですね。orz

その行政訴訟のソースをオシエテー
13救急大好き:2006/08/31(木) 21:14:45 ID:oPJRMY0t0
まだソースは出てないと思います。
数日したらm3とかででるんじゃないでしょうか。
14卵の名無しさん:2006/08/31(木) 21:50:06 ID:36KKkQif0
>11

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

どこの地裁ですか?
マジならこりゃ超メガトン級の爆弾ですよ。
15卵の名無しさん:2006/08/31(木) 21:56:17 ID:04ph7Q340
遂に、核が落ちましたか。
次は陛下の哀しみのお声でもって、この医療戦争は終戦ですね。
16卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:00:13 ID:oOxldIWe0
>>11

まあ、そういう判決が出たなら
宿直中の救急診察は拒否でしょ。
救急とりたければ、交代制勤務を
取らせるべき。

さあ、ERで10何時間待ちの世界がやってきます。
17救急大好き:2006/08/31(木) 22:13:27 ID:oPJRMY0t0
>>14
例のうつ病で自殺した小児科の先生の話ですよ。
娘さんが小児科医になろうとして、青森かどっかの僻地で勉強しています。
昨日判決が出たようなので、まだ発表がないのかな?
この決定は、知っている人は知っていると思いますが・・・。
誰かソースを探してください。
18救急大好き:2006/08/31(木) 22:17:59 ID:oPJRMY0t0
まあ、冷静に考えると、

強制的に働けと言って働かせていたわけではないので、
法律的には問題ないということになるんでしょうね。
出世争いで頑張っている人たちが、自分で勝手に人一倍働いた末、
何らかの病気で死んでしまったら、皆、過労死ということになって
しまうもんね。
世間一般的には、ある意味妥当な判決なのかもしれないですね。
19卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:04 ID:kUKR1I7M0
サラリーマンだってみんなそれぐらい働いてるのに、医者だけ認められる訳ないだろw
ただでさえ高給鳥なんだし。リーマンでいったら管理職みたいなもんだろ?
医者は高学歴なはずなのにそんなこともわかんないのかな。
やっぱり、学生の時根暗に勉強ばっかりしててスポーツとかとは無縁だったんだろうなあ。
20卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:24 ID:36KKkQif0
ということは千葉地裁ですか。

オイラも今千葉県内で当直中。しかも小児科w

今から来る救急全部断ってやろうかな。
21「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/31(木) 22:19:01 ID:33ilA7SJ0
過労死するのは自己責任ですか
ああそうですか

逃散、逃散

スピード速まるwktk
日本国医療オワタ
22卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:19:48 ID:36KKkQif0
>19

10点。粗悪な釣りだなぁ。

医者って結構スポーツマン多いのね。
ヘタな大学生より上手いぜ。なんせ体育会系だからな。
23卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:22:22 ID:Hr8PkSzL0
>>20
千葉で働いているとは。。。先生はこのスレの新参者?
24救急大好き:2006/08/31(木) 22:22:39 ID:oPJRMY0t0
>>19
一理あると思いますよ。
自分の健康管理も出来ないような人間は駄目だ、って言っているわけ
ですもんね。働き過ぎた結果判断力が低下して、その結果医療ミスを
した場合は、健康管理がしっかり出来ていなかった医師が悪い、
と世間一般の患者さんは思うでしょうね。
自分が患者の立場であって、過労状態の医師にミスされたら
同じように思うかもしれないなあ・・・。
25卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:24:34 ID:oOxldIWe0
過労死といえば
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060802/20060802a4670.html?C=S

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2374068/detail
>残業100時間といえば、土日を除く21日間を出勤と考えても、1日約13時間の労働

朝8時に出勤して、21時に帰る生活。大変ですねー。ふーん。
26卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:25:12 ID:oOxldIWe0
>>19






??
27卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:25:59 ID:36KKkQif0
>23

いや、スレ1ケタ台から見てたと思いますw

ま、N原先生のことだと思ったけど他にも過労死した人いるのかなァと思って。
28卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:27:23 ID:0ZAUJbNL0
>>19
アフォだな〜医学部は医学部バスケ部とか文系バカとは独立したサークルつくっているよ
29救急大好き:2006/08/31(木) 22:29:08 ID:oPJRMY0t0
いや19さんの意見は貴重な意見ですよ。
今後、日本中の救急医療の現場で働く医師がどのように振舞うべきか、
ということを教えてくれていますので・・・
ある意味、この判決は、「宿日直は労働時間に入らない」と言い切って
くれていますので、医師もはっきりとした態度を示すことができます。
救急医療は一歩前進するんではないでしょうか?
30卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:21 ID:oOxldIWe0
空気を読まず
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060828091745.asp
11月にも小児救急電話相談始まる

>小児科医不足などを理由に本県で導入が遅れていた小児救急電話相談が
>11月にもスタートする方向であることが27日、分かった。県と県小児科医会
>などがこれまで話し合ってきた案では、待機する看護師が土日・祝日の夜間に、
>病気になった子どもの対処法などを電話でアドバイスし、状況に応じて医師が
>バックアップする方式を取る。ただ、平日の夜間や深夜帯は受け付け対象外と
>する方向で、利用者のニーズに十分に応えられる事業となるか議論を呼びそうだ。

ぜんぜん役に立たなそうな気がしすぎ。
31卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:44 ID:Hr8PkSzL0
>>22
最近一般の人の
「○○時間勤務ですか。先生もたいへんですね。わたしも○○時間
連続で働いたことがあります。」
といった書き込みを見かけることも出てきたけれど、
こういう人たちは、医師の勤務が一過性でなくて365日続くことに
気付いていないよね。
32卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:30:39 ID:oOxldIWe0
前スレの地元民の嫁を世話するってのは、しかし、アレキサンダー大王の時代からあった手法だな。
33卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:33:21 ID:kxLzckzd0
意外に多い小児科・産婦人科希望の若手医
ttp://www.sankei.co.jp/news/060831/sha078.htm
34卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:34:51 ID:36KKkQif0
>33

ばか者どもめ。

オレが若手なら間違いなく形成外科に走っとるわ
35卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:35:32 ID:d6AeLlpK0
>>11
>2)過労死の認定には労働時間など基準がある。

その小児科医は、うつ自殺?脳・心血管障害?
うつ自殺の場合、
「心理的負荷による精神障害等に係る業務上外の判断指針」(平成11年9月14日 基発第544号)
「精神障害による自殺の取り扱いについて」(上と同日 基発第545号)
は、時間外労働100時間(≒睡眠時間4〜5時間)が数週間続く場合、
「職場における心理的負荷」を「強」とする。
そして、「職場以外の心理的負荷」がなく、個体側要因がなければ、
うつ自殺の原因は「業務上」と判断される。

脳・心血管障害の場合、
「脳血管疾患及び虚血性心疾患等の新認定基準 2000(平成12)年」
は評価期間を発症前6ヶ月とし、

「脳・心疾患の認定基準に関する専門検討会の報告」は、
発症前1ヶ月   100時間を超える時間外勤務
発症前2〜6ヶ月 80時間を越える時間外勤務
を健康障害の高リスクとしている。

いずれにしても、1年以上の間、月100時間以上の時間外勤務を命令された
1.の労働時間は過労死認定の基準を満たしている。
36救急大好き:2006/08/31(木) 22:42:03 ID:oPJRMY0t0
>>35

詳細な解説ありがとうございます。この先生はうつで自殺されました。

>1年以上の間、月100時間以上の時間外勤務を命令された

時間外勤務ではなかった(そもそも仕事ではない)
という判断なのではないでしょうか?
37卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:12 ID:d6AeLlpK0
>>11
>1)宿日直は労働時間に入らない。

定義どおりの「宿日直」なら、労働時間に入らないかもしれないが、実態が「夜勤」である場合、どうだろう?

>3)医師の宿日直は労働時間に入らないので、医師は過労死の認定を受けることはまずない。

水戸地裁 平成17年2月22日、医師の自殺を労災と認めた史上初の判決
http://www.cpi-media.co.jp/kawahito/hanrei/hanrei2.htm#tsuchiura

http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/11-0502=saishin-joho0502.htm 
2005/2/22 医師自殺、過労が原因=最長月260時間超勤−行政訴訟で初の認定・水戸地裁
(時事通信) - 2月22日19時1分更新
>茨城県土浦市の土浦協同病院に勤務していた男性医師=当時(29)=が自殺したのは過労によるうつ病が原因だとして、
>東京都内に住む父親(75)が土浦労働基準監督署長を相手に、
>労災と認めず遺族補償不支給とした処分の取り消しを求めた訴訟の判決が22日、水戸地裁であった。
>松本光一郎裁判長はうつ病による自殺と業務の因果関係を認め、処分を取り消した。
>原告側によると、国を相手取った行政訴訟で、医師の過労死が認められたのは初めてという。
>判決などになると、医師は1989年10月から同病院に勤務。
>1日12時間以上の長時間労働が常態化し、休日がほとんどなく、深夜の呼び出しも頻繁にあった。
>うつ病になり、92年4月、同病院から東京都内の病院へ転勤した直後に、自宅で薬物自殺した。
>2年半の勤務で時間外労働は1カ月平均170.6時間、最長259.5時間、自殺する前月は204時間に及んだ。
>松本裁判長は「休養が取れていたことをうかがわせる証拠はない。
>業務で感じていた心理的負荷は、うつ病を発症させる危険性を内在させていると言える程度に強いと認められる」と述べ、
>うつ病発症とそれによる自殺が病院業務に起因すると判断した。
38卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:58 ID:oOxldIWe0
>>20

http://www5f.biglobe.ne.jp/~nakahara/sub5jian.htm

>平成14年12月26日 佼成病院に対し,東京地方裁判所に損害賠償請求訴

東京地裁みたいよ。

まだ判例データベースには載っていない模様。

しかし、マスゴミは一切無視ですか・・・。
39卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:46:29 ID:d6AeLlpK0
>>36

実態が「夜勤」であることの立証が弱かったんですかね。
40卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:46:37 ID:36KKkQif0

そっか、千葉大卒で東京の病院だったんですね〜

今晩はまだ3人しか来てません。

みんな喘息…orz 寝れるかな?
41卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:47:17 ID:36KKkQif0
>39

当直日誌でも立証できないんですかねぇ。救急外来の看護記録とかでも。
42救急大好き:2006/08/31(木) 22:47:20 ID:oPJRMY0t0
>>37
こんな判決がでているんですね。
今回の判決は昨日出たようですから、明日くらいにはどこかが文章にして
出してくれるでしょうかね?
マスコミでは取り上げないだろうなあ。
43卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:48:15 ID:oOxldIWe0
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200608311300_11.html
産婦人科外来完全予約制へ/南部医療センター

>県立南部医療センター・こども医療センター(安次嶺馨院長)は九月一日から、
>産婦人科の一般外来を完全予約制とし、他院からの紹介も内容を検討するなど
>診療制限を大幅に進める。産婦人科医の不足や県立八重山病院への医師
>派遣などで、同院の産婦人科診療が厳しくなったのが理由。救急センターの
>診療は従来通り行う。安次嶺院長は「八重山への派遣をやめるわけには
>いかない。厳しい状況で頑張っている医師を守るためにも、理解してほしい」と話している。

で、その理由

>同センターの産婦人科医は研修医二人を含め八人。今年六月から医師一人を
>八重山病院に派遣し、その分を県立中部病院の医師が応援。同センターは
>外来診療を一部縮小して対応してきた。だが八月、研修医が一人辞職、
>中部病院からの応援も九月は厳しい状況となり、診療制限を進めた。

研修医(www
44救急大好き:2006/08/31(木) 22:55:30 ID:oPJRMY0t0
>>39

病院側の証人がどのような供述をしたのかによるのでしょうね。
同僚も信じられないのか〜。
まあ、同僚の方々も、これからの人生が大事ですからね〜。
45卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:13 ID:d6AeLlpK0
46卵の名無しさん:2006/08/31(木) 22:59:23 ID:oOxldIWe0
http://www.iwaki-minpo.co.jp/scripts/news.pl?date=2006-8-28
共立病院の神経内科医3人退職へ…10月から常勤医ゼロに

神経内科医が報じられるのも珍しいが、こっちも見逃せない(w

>同病院では今年5月から、産婦人科の勤務医が1人退職して3人になったことを
>発端に、自然分娩(べん)の妊婦の受け入れを中止し、帝王切開などハイリスクの
>妊婦のみ受け付けている。また、心臓血管外科では7月末から常勤医が1人
>体制になったため、緊急手術に対応できなくなった。緊急手術が必要な患者は
>県消防防災ヘリを利用し、郡山市内の病院に搬送するなどして対応している
47卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:16:17 ID:oOxldIWe0
夕張市立病院の診断書

http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-236.html
夕張市経営診断書

コメント欄には変なのが湧いてる。
48卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:18:27 ID:d6AeLlpK0
>>1
下級審は、最高裁判例に拘束される。
有名な「研修医は労働者」判例、引用し忘れてないよね?

最高裁判例「研修医は労働者」 平成17年6月3日
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=02&hanreiNo=25043&hanreiKbn=01 
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kannsaiidaihanketubunn.htm 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-04/01_01_2.html
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_05060302.cfm 
49卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:14 ID:std/Ffh+0
神奈川助産師問題について、産婦人科医会の見解、ギネスレに出てました。
なかなか、しっかり言うべき事言ってますね。 危機感をしっかり持ってるのでしょう。

367 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/31(木) 21:21:46 ID:a/uoquFg0
日本産婦人科医会のページに今回の件に対する見解が出ています

保健師助産師看護師法違反容疑に対する警察の家宅捜査に関する見解
ttp://www.jaog.or.jp/News/index.htm
ttp://www.jaog.or.jp/News/2006/06Aug30.pdf
50卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:24:23 ID:d6AeLlpK0
>>1
研修医の過労死に労災認定
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-096=kenshuuinokaroshirosainintei.htm 
>大学病院などの医療現場のことは、中々一般には知ることができません。
>併し、Mさんの事件からも明らかなように、そこでは労働基準法を完全に無視した労働実態が横行しています。
>この様な中で、研修医のみに止まらず、一般の医師或いは看護師なども過重勤務を強いられている実態があります。
>社会保険労務士であるMさんのお父さんのところには、同じように研修中或いは研修終了直後に過労死した方の相談が少なからず寄せられています。
>最近も、過労死連絡会で取り組む、看護師さんの過労死訴訟が報じられています。

研修医の過労死に初の司法判断 http://www.jlaf.jp/tsushin/2002/1053.html 
研修医の過労死に初の司法判断
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-30=kenshuinokaroshi.htm 
>この労働条件の問題は、研修医のみに止まらず、医師全体にも共通する問題である。
>圧倒的多数の医師もまた、研修医と同様に、長時間勤務を始めとする、甚だ過酷な労働条件のもとでの勤務を強いられている。
>「無給医」などという、一般の社会では凡そ考えられないようなことが、疑問なく実行されている。
>本件は、かかる医師全体の労働条件についても、その改善を迫るものである。
>そして、より一層大きい点は、我々医療を受ける国民にとっての意義である。
>昨今、医師或いは研修医の医療過誤事件の報告が後を絶たないが、この大きな要因の1つとして、医師及び研修医の劣悪な労働条件が指摘される。
>本件でも認められるように、研修医は、1日15時間半にも及ぶ長時間勤務を強いられる一方で、給料も健康保険も保障されないという、過酷な実態に置かれている。
>この長時間労働は、医師も全く同様である。
51卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:28:16 ID:d6AeLlpK0
>>1
151-参-厚生労働委員会-20号 2001年06月28日
http://www.a-koike.gr.jp/hilight/2001/gijiroku/2001_06_28.html 
>お父さんはこう言っているんですね。
>私は社会保険労務士として二十六年、お父さんは社会保険労務士なんです、二十六年間やってきたと。
>企業の労務の指導をいたしてきたが、今の世の中、こんな劣悪な事業所があるとは想像もしておりませんでしたと。
52卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:38:31 ID:UXKFhDOh0
80 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 21:13:47 ID:iH1tCer80
2008年度開校予定の釧路医大と函館医大、岩手大医学部、茨城大学医学部、
埼玉大医学部、横浜国大医学部が建設中なんだから。(合わせて産業医大が完全民営化)

83 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 22:05:24 ID:SWb3V6E90
2009年度開校予定

福島大野大学産婦人科学部
神奈川堀産婦人科学部
神奈川こんにゃくゼリー医学部
舞鶴大学医学部
せたな医科大学
江別医科大学
泉崎大学医学専門学群
延岡麻酔大学
水原郷大学医学部

に、建設許可がおりますた。
ちなみにこの医師免許は聖地限定、科限定です。
53卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:39:30 ID:IxJ2Mnbn0
死んだら戦えん!
死ぬ前に逃散し来たるべき時代に備えよ。
御身大切に。
54お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 23:42:29 ID:XM8Xhjpx0
>>48-50
あ〜スマソ。漏れ研修医じゃないしちゃんと正職員扱いではあったから、
告訴状にはそれ引用してないわ。
55卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:46:06 ID:zrlpNKBI0
>>47
ぎりぎり残って診療を続けている医師に対してこのお言葉

>・医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。
>・現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。

近いうちに常勤医師2名になると言うけど、こりゃゼロになるね
看護師26名、准看護師24名、米23名、事務9名の総勢82名を養う
国内二例目の公務園と化すわけだ
舞鶴同様、ここでも「夢の1:20看護」が実現できるねpgr
56卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:47:26 ID:0hTdSzuz0
医学部定員増を正式合意 10県と自治医大、各10人 歯科医は削減、関係4省 {1}
記事:共同通信社
提供:共同通信社
【2006年8月31日】
地方の医師不足対策を協議していた厚生労働、文部科学、総務、財務の4省は31日、特に不足が深刻な東北、甲信越、
中部地方の10県の大学医学部の入学定員を、各県で最大10人まで、2008年度から最長10年にわたり
増やすと認めることで正式に合意した。同日午前、先に署名を済ませた総務相を除く3大臣が確認書にサインした。
地域医療を担う医師を養成する自治医大(栃木県下野市)も同期間に最大10人まで増やすことを認めた。
国は今回の定員増を暫定的なものと位置付け、各省は1997年の閣議決定で示された医学部定員の削減方針も併せて確認。

歯科医師については各大学に歯学部定員の削減を要請し、歯科医師国家試験の合格基準を引き上げることとした。


57卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:48:35 ID:d6AeLlpK0
>>54
この判例の意義は、正職員にも及ぶと思う。
準備書面でいいから、引用しといた方がいいと思うよ。
58卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:49:16 ID:Xu/fr0+50
>>55
てか、こうまで言われて勤務続けたらもうアホか馬鹿かと。
常勤医2名は即刻、辞表を提出すべき。
59卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:49:24 ID:IxJ2Mnbn0
>>55
わたしの仕事館にすればいいやん。
道内の小中学生が白衣来て医者の真似事するの。

財前教授の総回診ごっことかさせてあげれば喜ぶと思うよ。
60卵の名無しさん:2006/08/31(木) 23:51:25 ID:iyyNvWv/0
>>55
職員の状況ってところはやっぱりね。

医師は年収で300万円程道内平均より低く、
准看護師は119万円、コメディカル最大215万円高く、
事務職員は85-153万円高い。

ですって。そりゃ、やってらんねーよ。
61お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/08/31(木) 23:53:17 ID:XM8Xhjpx0
>>57
いや、これ昔に労基署と検察に提出した告訴状ですじょ。
労基署の方は調書取ってくれたが、結局検察からいまだ起訴されず。
刑事なので証人として呼ばれない限りは、あと私からは動きようがないんじゃないかと。

これとは別に給料一部未払いあるんで民事はやってもイイんだけど、
弁護士探して……、がまんどくさくなってるんだよね。
62卵の名無しさん:2006/09/01(金) 00:09:33 ID:PmI7nCjA0
>>55
では↓に準じて我らが叡智を再結集させようぞ

>新城市民病院改革案
>
>屋上    ビヤガーデン、露天風呂
>8F    矢場とん、漫画喫茶、カラオケbox
>7F    ショットバー、クラブ(田舎ではディスコ?)
>6F    メイドカフェ 、ダイソー、エステサロン
>5F    奥三河医療プレイセンター  キャバクラ
>4F    お化け屋敷、トヨタレンタカー受付
>2F,3F スーパー銭湯、カプセルホテル、英国式リフレソロジー、マッサージサロン、すがきや
>1F    パチンコ屋&ゲームセンター、散髪屋、コンビニ(救急外来には非ず)
>B1    オリックスクレジットATMコーナー、福しん、大勝軒、ドトール、マクドナルド、吉野屋、ハーゲンダッツ
>      こめ兵、金券ショップ、派出所
>
>トレーラーハウス(ライダー宿のように) 病棟
>屋台(不定期) 外来
63卵の名無しさん:2006/09/01(金) 00:10:33 ID:PmI7nCjA0
スマソ
>>62>>59へのレスね
64卵の名無しさん:2006/09/01(金) 00:20:23 ID:hkohdCDB0
香ばしい医者のページ
変にやる気のある外科医ってこういうのが時々いるねw

http://www7.plala.or.jp/machikun/chiiki2.htm
65卵の名無しさん:2006/09/01(金) 00:35:06 ID:3HIDU1D80
>>61
そうでしたか。
労働基準監督署って、強制力ないんですかね。
まぁ、有責(有罪?)になったとして、「院長・事務長の減給10%3ヶ月」くらいの話なのかな。
66お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/09/01(金) 00:49:51 ID:o6NRzoGN0
>>65
「労基法違反で起訴される」という事実が全国の病院経営者に与える
影響を考えたのが一番。ただ辞めてやるだけじゃ腹がおさまらなかっ
たのが二番ですかね。
 もちろん有罪ともなれば、それはものすごい影響力を持つ判例となり
ますがね。刑事罰では罰金50万以下ですが、行政罰ではどうですかね。
この場合、医者が逃げた政治上の責任を議会で問われるのは必至。
特に事務長の出世コースは閉ざされるでしょうし、飛ばされれば退職金
にも影響するんじゃないでしょうか。

 既に崩壊途上にある日本の医療。医療技術の継承を守るためにも保険
医療制度の崩壊の背中を押してあげ、焼け野原期間を少しでも短縮させて
日本医療復活をしやすくすることが必要と考えたのがバックにありますです。

 まぁ結果は上記の通り。だからこそ、少しでも他の2chネラーが刑事告訴
しやすいように症例呈示したんです、ハイ。有志の皆様の健闘を祈ります。
別に刑事告訴だけが戦う手段じゃないので、また後日、私が取った手段を
個条書きにでもしてみましょうか。
67卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:05:45 ID:tskVDi4E0
>>66
民事で戦いナヨ
民事で勝ったあとにその判決文引っさげて再度告発すればいいんじゃネ
68卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:07:27 ID:q/6wQXkn0
>>62 てえへんだ!助産士だけ4人常駐の助産室を忘れてる!
うっさいから病棟トレーラーハウス内には作っちゃいかんぜ、念のため。
69お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/09/01(金) 01:13:52 ID:o6NRzoGN0
>>67
最初は刑事を待って民事やろうかと思ってたのよね。トオイメ……
実際、民事やるなら勝てる部分に絞ってやるから、給料未払い部分ですが、
これで勝ったとして刑事に持っていっても、「すでに問題の件は解決した」と
いう理由で不起訴にされる可能性が極めて高いですな。
 刑事の起訴って検察官の腹一つなんだけど、もともと労基法違反での起
訴は日本じゃほとんど取り上げてもらえない分野なんですわ。そのかわり
時間外手当や給料未払いの民事は勝率高いみたいですが。

なんといっても、まんどくさいので、今はモチベーションが上がらない。
これにつきますです。今の住まいから新幹線の駅4つ離れてるとこだし。
またモチベーション上がったら検討します。いろいろ準備大変なのよ。ホント
あと給料未払いは民事の時効2年でふ。
70卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:23:53 ID:iNFlM4lN0
>>46
岩強のK塚先生の話聞かせて下さい。
西方へ嫁にいった友達が世話になった先生かと・・・・
71卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:26:00 ID:0TLqNMyF0
刑訴法260条,261条に基づいて内容証明を出すというのは?
72お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/09/01(金) 01:33:55 ID:o6NRzoGN0
>>71
さすが検察官も慣れたもの。「不起訴処分と決定しました」とは通知がない。
現段階では「起訴されていない」という事実しかありません。
"判断留保"という建前、実質放置による不起訴なんじゃないかな?
73卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:39:20 ID:DjYUopzW0
いいなー 俺らも 治療保留 とか 診断保留 とかほったらかしにできたらいいのに・・・
74卵の名無しさん:2006/09/01(金) 02:43:59 ID:ONQfPGc+0
>>73
精神科医になれよ。
75卵の名無しさん:2006/09/01(金) 02:53:44 ID:KdmR1sYM0
>>68
5階に作るのがいいのではないかと。
有料の観客席付きで。
76卵の名無しさん:2006/09/01(金) 03:18:51 ID:esGcODEB0
>>62
若鯱屋を入れてくれ。
77卵の名無しさん:2006/09/01(金) 03:19:42 ID:D8WBOnOQ0
なんでストライキしないんだろ?
78卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:03:51 ID:0U4/nYHO0
勤務労働運動としての効果は

逃散>>>>>ストライキ

ということが証明済みだから。
79卵の名無しさん:2006/09/01(金) 07:15:38 ID:XOaZgZa70
ぎりぎり残って診療を続けている医師に対してこのお言葉

>・医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。
>・現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。


案外外部から見たら、そうかもしれないね。
医師が少なくなり、何とか、外来機能だけは残したいと思うから、医師が行う外来検査を閉鎖する。
そうすると、外から見たお客(患者さん)は、ここの病院では何も出来ないと思ってしまう。
実際には、すごくレベルが高く、いろいろな検査が出来たり、高度な診察技術を持っているのだが、宝の持ち腐れ状態になる。
また、医師が指示を出さないと、仕事にならないわけだから、
少ない医師で多くのことを指示出そうと思えば、自分流にしないといけないから(他人の言うことを聞いている時間なぞ無い)、スタッフによっては独善的と取られても不思議ではない。
表面的なことしか見ていないから、こういう報告書になるのだが、実際利用者の方は、表面的な事しかわからないから、これでイイのかもしれない。
80卵の名無しさん:2006/09/01(金) 07:21:46 ID:XOaZgZa70
>>79続き
医師にとっては、仕方なくやっていることが、利用者サイドから見れば、サービス低下ととられてしまう。
なかなか難しい問題だね。
当然、こんな報告書を見た医師は腹立つから、辞めるだろうね。
別に、嫌なことを言われてまで、自分の能力を制限しながら働く必要も無いわけだから。
復活するには、医師のがんばり、、、という一般の人もいそうだが、
もともと医師が長時間労働している中でのことだから、それ以上がんばれといわれても、無理なんだよね。
がんばろうと思えば、寝る時間をゼロにしないといけない。
当然、寝不足なら診断の制度は落ちるは、ミスは増えるはで、レベル下がるから、悪循環になるんだよね。
この辺が他の産業との違い。
だから、結局のところ、いったん医師の減った病院は、つぶれるしかないんだよね。
8179:2006/09/01(金) 07:28:21 ID:XOaZgZa70
公的病院にありがちなことなんだが、
一人医者が来たから、診察も検査も、夜間救急も再開しますよ、
こんな風にするところがあるのだが、
これをやってしまうと、あっという間に医者がつぶれていく。
それで、辞めてしまうから、いつまでたっても充足されない。
だから、高給でも医師を招聘する場合、
人数が十分にそろうまでは、低下した病院サービスの向上は待たないといけないんだね。
それに、行政が財政的・精神的に耐えられるかということだね。
そこが崩壊を防ぐ鍵になりそうだが。
82卵の名無しさん:2006/09/01(金) 07:32:54 ID:0U4/nYHO0
日本の行政にそのような理性的・論理的な判断ができるとは思いません。
数学や論理学が苦手な人間が行政の中枢にいることは日本にとって
大変な痛手です。
83卵の名無しさん:2006/09/01(金) 08:04:51 ID:q/6wQXkn0
あらかじめ答えの用意された人為的ペーパーテストだけで選別されて、
現実社会のなかで自分で問題を見つけて自力で解決を量ってゆくという
実務の経験のないまま、過去の偏差値だけを虚栄の根拠にし保身をはかる
ことのみを覚え積み重ねていく。これらキャリア法匪に国家の中枢が冒さ
れると、人を見る目のない社会が出現する。ペーパー科挙制度が辿る当然の
末路状態です。
84卵の名無しさん:2006/09/01(金) 08:18:45 ID:PmI7nCjA0
>>68>>75
残念、地上2階(一部3階)、地下1階建てです。

ttp://www.city.yubari.hokkaido.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1127

>>76
どこに入っていただきましょうか?

現状では

3F講義室、医師研修室、大講義室、図書室、SPD室

2F 外来、手術室、中央滅菌材料室、臨床検査室、理髪室、事務部、
   院長室、副院長室、総看護科長室、特別室、
   第2・3ナースステーション、面談室

1F 外来、X線室、レントゲンCT室、リハビリテーション室、内視鏡エコー室
  第1ナースステーション、薬局、受付、厨房、特別室、
  人工透析室、相談室、看護医療相談室"

とのことです。
うはwwwww夢が広がりまくりんぐwwwwwwwww
(↑ナツカシ)
85卵の名無しさん:2006/09/01(金) 08:19:32 ID:RwkMIzGG0
ストライキなど,職場に席を確保しつつ,職場環境の改善という要求をするわけだが,
経営者からすれば,職場に席を確保しつつ,という部分で既に足元を見ているわけ。
逃散は経営者にとって,全く防ぐ手立ては無い。
医者は引く手あまただし,そもそも退職金や年金などをあてにしていない。
唯一,残された仲間の仕事が増えるのでそれだけが後ろ髪を引かれる要因だが,
仲間が残らない一斉逃散は,かえって爽快感すら漂う。
86卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:06:25 ID:OhcyJA9J0
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-236.html

夕張市経営診断書1
夕張市立総合病院の経営診断書である。

短い時間でまとめたため、完全ではない。

        夕張市立総合病院への経営診断

1 経営診断の経緯
・平成18年6月20日、夕張市長は、夕張市が財政再建団体となる申請を行うこと
を表明した。
・平成18年6月29日、北海道庁は緊急検査を実施し、夕張市全体として
短期借入金が288億円、長期借入金261億円、債務負担行為82億円、
合計632億円の債務があることが明らかにした。
・北海道庁の検査によって、病院事業会計も31億円の債務があることが判明した。
・夕張市病院事業は、完全な破綻状態にあり、民間病院であれば既に倒産している。
その一方、夕張市唯一の病院として地域医療を担っており、廃止はできない。
・一方、全国的な医師不足は夕張市立総合病院にも及び最盛期に11人いた常勤医師が、
現在5名となり、今後病院長、診療部長の退職の意向を示している。
残った3名の医師のうち、1名は南清水沢診療所の医師であり、実質2名の医師で病院の
医療を行わなければならない状況にある。
・夕張市立総合病院の医療は崩壊の危機に瀕しており、病院経営のあり方について、
緊急に方針を示し、改革を行う必要がある。
・このため、北海道庁を経由して、夕張市から、全国の病院経営改革に実績のある
アドバイザー2名に経営診断の依頼があり、今回の意見書提示に至った。
87卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:08:57 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書2


2 病院の経営状況
・夕張市立総合病院は、明治43年に開設された夕張炭坑病院を発祥とし、
昭和57年、北海道夕張炭坑病院の廃止に伴って、夕張市が北炭から病院を買い入れ
開設した病院である。
・病床数170床、内科のほか外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、
皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科を標榜している。このほか南清水沢地区に
診療所を持つ。
・職員数は平成18年8月1日現在で正職員107人、臨時職員51人、非常勤職員
13人となっている。
・近年医師・看護師の不足などの要因により、入院外来患者が急激に減少している。
平成12年度と平成17年度の1日平均患者数を比較すると、入院患者数が、
平成12年度の1日平均122人から平成17年度には1日平均79人と43人減少し
ている。外来患者数は、平成12年度の1日平均489人から平成17年度には
1日平均245人と244人減少している。
・入院外来患者数の激減により病院の収益も急激に悪化しており、平成17年度の医業収益が
15億1652万円、医業費用が18億6184万円、医業収支比率82.9%、
単年度の純損失は3億3371万円に及ぶ。
・夕張市立総合病院は、その甘い経営を金融機関からの一時借り入れで対応してきた。
平成4年には一時借入金が10億円を超え、本来であれば経営の抜本的な見直しを
行うべきであったが、夕張市役所はそのまま放漫な病院経営を放置してきた。
放置してきた原因として、病院職員の経営意識の薄さに併せて、夕張市役所の
不適切な会計操作の道具に病院事業会計が使われてきたことがあると思われる。
88卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:11:00 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書3

・さらに、本来地方公営企業の趣旨から一般会計から繰り入れるべき金額を
病院事業会計に繰り入れてこなかった。地方公営企業法第17条の2では、
地方公営企業の経費のうち、当該地方公営企業の経営に伴う収入をもって
充てることが適当でない経費等については、地方公共団体の一般会計又は
他の特別会計において負担するものとする旨定められている。
北海道庁の市町村課の試算によると昭和63年以降で約6億円に及ぶ。
夕張市役所は地方公営企業を経営する自治体としての責任を果たして
こなかったと言わざるを得ない。
・平成15年度から医師・看護師の退職が相次ぎ、市民に対して満足な医療を
提供できない状態が続き、病院の収益が急激に悪化。年3億円程度の純損失を
計上。平成17年度末の一時借入金33億6000万円に達することとなった。
89卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:13:29 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書4

3 職員の状況
・医師数−開院より医師派遣を行っていた北海道大学からの医師派遣が終了して以来、
質の高い医師の安定的供給が望めなくなった。全国的な医師不足の影響もあり、
本院において、平成15年度に8名いた常勤医師が、平成18年度には5名になり、
今後院長及び診療部長の退職が予定されている。残った3名のうち1名は歯科医師である。
残った2名では、170床の総合病院の診療を継続できる状況にはない。
外科、小児科は診療科を標榜しているものの医師がいない標欠状態になっている。
産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科は非常勤医師に診療を頼っている。
給与については、卒後年数15年を経過をした経験のある医師の給与水準が
北海道内の病院に比べて約300万円低い。このような医師の待遇の低さが、
医師の退職につながっている面があると考える。

経験のある医師の給与水準が北海道内の病院に比べて約300万円低い。
経験のある医師の給与水準が北海道内の病院に比べて約300万円低い。
経験のある医師の給与水準が北海道内の病院に比べて約300万円低い。
90卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:15:23 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書5


・看護師数−正看護師の数は、平成15年度の32名から平成18年度の26名に
約19%減少している。修学資金貸付制度を創設するなどの努力をし、
若手の正看護師を採用しても退職してしまう傾向が強い。准看護師は、
平成15年度28名から24名に約15%減少している。看護師不足により、
病棟においては、入院患者を今までどおり受け入れることができず、
ベッドコントロールをせざるを得ない状況となっている。給与については、
准看護師の給与が全国の病院に比べて年収で100万円近く高い状況にあり
(経験年数15年で年収119万円の差)、病院経営を圧迫している。
そのほか、看護助手が8名在籍し、病棟における介助などを行っている。

准看護師の給与が全国の病院に比べて年収で100万円近く高い状況
准看護師の給与が全国の病院に比べて年収で100万円近く高い状況
准看護師の給与が全国の病院に比べて年収で100万円近く高い状況
91卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:19:08 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書6


・コメディカルスタッフ−薬剤師4名、臨床検査技師6名、臨床放射線技師3名、
理学・作業療法士2名、その他医療技術員7名、管理栄養士1名が在籍している。
給食職員については外部に委託をしている。給与については、同じ経験年数で、
全国平均に比べて年収で215万円高いケースがあった。
・事務職員−9名在籍している。給与は、全国平均に比べて年収で68万円から153万円程度高い。

コメディカルスタッフ−同じ経験年数で、全国平均にくべて年収で215万円高いケースがあった。
コメディカルスタッフ−同じ経験年数で、全国平均にくべて年収で215万円高いケースがあった。
コメディカルスタッフ−同じ経験年数で、全国平均にくべて年収で215万円高いケースがあった。
事務職員−全国平均に比べて年収で68万円から153万円程度高い。
事務職員−全国平均に比べて年収で68万円から153万円程度高い。
事務職員−全国平均に比べて年収で68万円から153万円程度高い。
92卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:24:33 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書7


4 患者の受診動向
・平成15年度の国民健康保険の支払状況を分析したところ、国民健康保険を
使って入院した件数の70%は、夕張市立総合病院以外の市外の病院を利用している(うち札幌市内39%)。
・平成18年7月31日の入院患者を年齢別に分析すると入院患者総数67名のうち、
70歳以上の患者が58名と86%にも及ぶ。夕張市の全人口の中の
70歳以上の人口が約30%であるから、70歳以上の高齢者の入院の割合が
非常に高いことが分かる。市人口の52%を占める15歳〜64歳の患者は、
3名で約4%しかない。現場スタッフのアンケートを見ても、夕張市立総合病院に
入院している患者の大多数は高齢者であり、現場において介護を行う割合が多い。
・外来についても、平成15年度の国民健康保険の支払状況を分析したところ、
国民健康保険を使って入院外(ほとんどは外来)を受診した患者の64%が
夕張市内の病院・診療所を使っている(札幌市内の病院・診療所を受診した患者は19%)。
うち夕張市立総合病院の本院で受診した人は34%である。
・また職員アンケートや市職員の意見聴取で、病院に勤務する医師の技術が低いという意見が
出された。
医師の技術が低い→患者が病院を信用しない→市外や市内の診療所に患者が
流れる→収益が一層低下する→給与などの医師への待遇が悪くなる
→医師が辞める、技術の低い医師しか集まらないという悪循環が
生まれていると思われる。

職員アンケートや市職員の意見聴取で、病院に勤務する医師の技術が低いという意見
職員アンケートや市職員の意見聴取で、病院に勤務する医師の技術が低いという意見
職員アンケートや市職員の意見聴取で、病院に勤務する医師の技術が低いという意見

そんなことをいう資格はない、そんな自覚もないのか
自分達の給料が高いことは棚ににあげて・・・ 

93卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:28:58 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書8

5 各診療科の受診及び収益の状況について 
・各診療科の受診の状況及び収益の状況については、図表1のとおりである。
図はこぴぺできず orz

・南清水沢診療所については、営業利益で2000万円の黒字が出ている。
地域の医療を担う中核的な医療機関であり、患者の評判も良い。

7 病院組織の問題
・全職員(パートを含めて)を対象に職員アンケートを実施した。63件の回答があった。
アンケートに対しての分析は以下のとおり
・夕張市立総合病院は組織として機能していない。
・病院としての方向性がない。人口減に対しての対応ができていない。
・病院長を始めとする幹部職員の経営感覚とリーダーシップが不足している。
・現場の意見がトップに伝わらない。病院の運営に反映されない。
・医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。
・現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。
・患者の方々への接遇が不十分。


医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。
医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。
医師が不足している。技術レベルも低い医師が多い。

低い給与で頑張ってこの言われよう、言葉もない。

94卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:33:26 ID:OhcyJA9J0
現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。
現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。
現在いる医師が職員に対して独善的な態度を取ることも多い。

orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz orz

報告者、なぜか
5 各診療科の受診及び収益の状況について 
の次が
7 病院組織の問題

  6が抜けてる

夕張市経営診断書9

・病院が夕張市民の信頼感を失っている。市民の多くは、市内の診療所や市外の病院を
利用している。
・職員も病院の経営危機に対して、危機感が薄い。コスト感覚がない。
職員間のコミュニケーションも少ない。
・勤務年数の長い人が強く、自由に物を言えない雰囲気がある。
封建的な職場風土がある。現場の風通しが悪いため、若い職員がすぐ辞める。
・職員に問題を先送りする体質がある。問題解決も場当たり的で、計画的でない。
・病院の要となるべき事務も多くの職員が市長部局からのローテーションで、
病院の経営については素人である。一時的な腰掛けという意識が強い。
・診療報酬請求漏れが多い、医療費の未払い患者をそのままにしている。



95卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:35:51 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書10

8 市役所・市民と病院との関係
・平成18年6月まで、市内で発生した救急患者は、対応できる医師がいないのに関わらず、
全て市立病院に搬送し、市立病院医師の指示を受けてから搬送するというルールを
採用していた。
・現在は、現場で市立病院の医師に連絡を取り、指示を受けるという形に変更されているが、
常勤医師2人の体制では、この体制も維持が不可能になると考える。
・保健福祉センターと病院の連携が全くない。予防医療という意識は病院のスタッフに
少ない。
・職員のヒアリングによると、医療費を払うつもりがなく診療を受診する市民がいる。
このような市民がいると医師・看護師などの医療スタッフもやる気を失う。
市民も病院を市の財産として大事にする必要がある。

96卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:37:36 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書11

9 アドバイザーの基本的考え方
・病院経営アドバイザーの基本的考え方は次のとおりである 
・夕張市役所の財政破綻による改革から病院を切り離し、
病院が先行して自らを改革すべきである。市立病院の改革が夕張市ひいては
全国の自治体病院改革のモデルとなることを期待している。
・準用財政再建団体となる以上、夕張市役所からの一般財源の投入は
ほとんど期待できない。
・病院自体が自立して経営できる体制をつくらなければならない。
・「親方夕張市」の意識を持つ夕張市職員が病院を運営することは困難である。
・過去市議会議員や監査委員が夕張市立総合病院の抜本的な改革の必要性を
訴えてきたにも関わらず、市当局は問題を先送りしてきた。
この点は厳しく指摘されなければならない。
97卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:39:36 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書12

・病院スタッフについては、経営が悪ければつぶれるという民間病院の職員の
意識に比べて危機意識が足りない。自分たちの病院であり、経営が悪ければ皆が
職を失うという「当事者意識」を持つ必要がある。
・改革はスピード感を持って行う必要がある。期限を明示し、全ての職員の力を合わせて
取り組む必要がある。
・夕張市が病院を開設するものの運営は民間事業者が行う「公設民営」方式で
病院を運営すべきと考える。
・大変残念なことではあるが、病院の医療スタッフは全員退職し、
新しく指定管理者となる事業者の職員として働くこととなる。この際、
給料水準は民間の病院の水準にならざるを得ないと考える。
・病院を運営する指定管理者は、全国から公募を行う。
・可能であれば、旧大江町立病院のように、職員が中心となり新たに
医療法人を作り、民間の職員として自から病院の運営を行うことを期待する。
98卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:42:04 ID:OhcyJA9J0
夕張市経営診断書13

・医師の不足の現状から、過去のように医局に頼って多数の医師を確保することは
難しい。確保できる最小限の医師でできる範囲の医療を行わざるを得ない。
・夕張市に必要な最低限の病院機能は存続させる。
・病院の提供する医療は内科、整形外科に特化する。
・救急、その他の医療機能については、市内の診療所や栗山日赤病院などと連携を図る。
・新病院の経営を安定的・継続的に行うため、歯科や非常勤で対応している診療科については廃止をする。
・入院患者の大多数を占める高齢者が行き先を見失うということは
絶対に避けたい。ただし医療だけで対応するのではなく、
福祉との連携で対応することを考える。

以上、簡単な報告を行うものである。
詳しくは、「夕張市立総合病院経営診断中間報告書」をご覧いただきたい。


     夕張市立総合病院・病院経営アドバイザー
      公認会計士        長 隆
      城西大学経営学部 助教授 伊関 友伸


以上、連投スマソ
99卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:43:24 ID:2/GmrTV60
こんなクソ病院に残ってる医者は頭のネジがどうかしてるのか?
清水の病院に医師を派遣して続ける慶応産婦人科の教授並みのプライドなしだね。
100卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:47:29 ID:SQLd/B9T0
伊関さんには悪いけど、夕張市立病院は、やはり、「順当に」潰れるべきなんだと思うよ。
このスタッフの質と、自治体のマネージメント能力で、再生可能なんて事になったら
日本の医療改革の悪しき前例になってしまう。
101卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:51:54 ID:DBNj5mrq0
>>92
どこの高給取りDQN公務員事務や公務員茄子さまですか?

こいつら自分のことを棚にあげてよくこんなことがいえるな。
100歩譲って患者が言うならまだ分かるが内部の職員のヒアリングでこれかよ。
怒りを通り越して笑いがこみ上げてきちゃいますね。
これでこの病院に残る必要がミリもなくなりましたね。患者に対する責任感とか思う必要ないよ。
「自分は技術が低いのでもっと技術のある人を雇ってあげてください。そのほうが患者様の為でしょ」
と嫌味の一つでも言って辞めてしまえ。

そして公立病院に最後まで残ったら「責任感のある医師」ではなく「技術の無い医師」と見られるのがデフォになるような気がする。
102お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 09:52:48 ID:Gc5wNwaC0
>>94
根拠レスでもなんでもいいから医者を批判する言葉をくっつけないと気が済まない、って感じだね( ^,_J^)プッ
103卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:59:01 ID:tS6nt4T50
>>92 >>101
ここまで言われて続けたら、ほんまもんの玉無しだなw
104卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:11:59 ID:C1sdYyQc0
この程度の「経営診断書」を作ってもらうためだけにまた無駄金をかけるってか…
中身が無さ過ぎて小学生の作文以下っつーかチラシの裏にもなりゃしねえ。
105卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:13:18 ID:/UudjRQ10
産婦人科医養成へ連携 県や大学の医師ら初会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000003-ryu-oki
106卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:15:10 ID:qptfp7xzO
夕張市立総合病院

・医師の平均年収は道平均より300万円低い
・事務屋の平均年収は「全国」平均より75-150万円高い


市がつぶれるのも当然だな
107お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 10:15:40 ID:Gc5wNwaC0
にしても年三百万も低い報酬で、ゴミタメ野郎に年100万から200万以上も高い禄を食ませてやってるにもかかわらず、
技術が低いだの独善的だのほざかれる、これが夕張クヲリチーなんだね。
さすが、財政再建団体が決まったにもかかわらずゴミ公務員のボーナスを引き上げようとした腐れ地域だけのことはある。
地方自治知事板を見れば夕張のひどさがわかるよ。
108卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:19:53 ID:Mlhl3g3o0
夕張の観光箱物は爆笑モノよ。
絶対客なんて来そうもないくだらないコンセプトでつまんないものばっか作って、何十億もかけてる。
私たち夕張公務員は無能ですって言ってるようなもん。
黙ってメロン作っとけば、つぶれなかったかもね。
109お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 10:23:49 ID:Gc5wNwaC0
北海道夕張市、財政再建団体に
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1150539595/24-30

こういう超DQN自治体です( ^,_J^)プッ
110卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:27:34 ID:CVF4DwII0
>>108
でもさ、農業だけじゃあ人口を支えられないじゃない。
「何かしなくちゃ、何か起こさなくちゃ」と暇に飽かせて、税金で給料をもらっていると思えてくる。
で、変なコンサルに頼んで失敗する。
ピラミッドを造った王たちも、同じ事を考えていたのではないかと...苦しくなると遺跡だけが残る
わけだね。
111お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 10:28:42 ID:Gc5wNwaC0
★財政破たんなのに、夕張市がボーナス大盤振る舞い★
2006年7月1日12時38分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060701i204.htm

 632億円の負債を抱え、財政再建団体入りを決めた北海道夕張市が、
前年同期を上回る平均75万5000円の夏季期末勤勉手当(ボーナス)を
職員に支給していたことが分かった。

 支給されたのは6月15日。昨年8月の人事院勧告に基づき国家公務員の
期末手当が改定されたことに準じ、夏季は前年より0・025か月分引き上げ、
職員平均7000円が増額された。支給額を引き下げるには、支給基準日の
6月1日前に条例改正が必要だが、市は破たん寸前の財政状況を認識しながら、
支給を決めていた。
112卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:37:37 ID:SQLd/B9T0
>>110

農業だけで食ってる地方自治体はいくらでもあるでしょ。

夕張市の場合は炭坑で栄えた昔の栄光を引きずって、産業構造の変化に
対応したリストラができなかったどころか、傷を広げた。

似たような町に釜石市とかがあるね。
こっちは鉄鋼の町だったけど、総合病院が身分不相応にあって、統合に失敗。
113卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:39:34 ID:MT0mecpd0
存在して、仕事がない連中がたくさんいると、

NEET, 研究のねつ造、ムダな公共事業、医師会のバカ騒ぎ、犯罪者...

が増えてくる、体細胞ES細胞の韓国の教授だって、あの仕事がなければ、NEETみたいなもんじゃ
ないか。「社会は空騒ぎするんだよ」
114卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:42:29 ID:Mlhl3g3o0
>>110
ピラミッドは世界遺産よ。観光客来まくり。それに、ファラオは大金持ち。僻地の自治体とは違うのよ。
夕張の観光箱物って、金貰っても疲れるから行きたくないようなしろものじゃない。
こんな事業、民間では絶対できない。失敗が目にみえてるから。
税金だからできる。誰も責任取らなくてよくて、それどころかボーナスまでもらえるからできる。
ビジネスセンスのカケラもなく、何の危機感もない公務員に、事業など出来るわけがない。
115卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:11 ID:Rbc9x5fd0
>>94

6は恐らく、物品購入費、建築費、などについてだろう。
議員の圧力で削除されたと思われ。

>http://www.jmha.or.jp/conf/soukai.html (リンク切れ)
>平成17年度 全国自治体病院開設者協議会 定時総会概要
>平成17年5月11日
>■社団法人 全国自治体病院協議会会長 O
>改革案の第2は、自治体病院の経営にあたり支出の多さが指摘されます。
>経営状況を反映しない年功序列の職員の給与体系、また、病院建設はじめ、設備並びに材料費について民間的手法をとることが要求されています。
>確かに民間病院と比較しますと、給与費は6%、物品購入費は7%高く、病院は同じ設計図でも10%から20%高い建築費を出している状況です。
>民間的手法をとることは言うは易しですが、しかし現実は民間的手法をとることを拒んでいる要因がいくつかあります。
>これまでの慣習、あるいは条例もあります。
>そうした民間的手法がとれない障害を撤廃していただきたい。
>そのためには病院長だけの力では出来ません。
>開設者の皆様方の深いご理解とご支援をぜひお願いします。
116卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:26 ID:qptfp7xzO
尾鷲市産科医契約更新せず
医師のサポート体制を強化していたが報酬額で折り合いがつかず


>24時間対応できるよう分娩室の横に生活スペースを設置

どこがサポート体制なんだ?24時間働け!って意味だろ?

>助産師も3人から4人に増やした

だからどこがサポート体制の充実なんだと
117卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:48:09 ID:lrXRBJ5f0
>医師の技術が低い→患者が病院を信用しない→市外や市内の診療所に患者が流れる
>================
>→収益が一層低下する→給与などの医師への待遇が悪くなる→医師が辞める、
>技術の低い医師しか集まらないという悪循環が生まれていると思われる。 
>=========================

ここまでコケにされてまだ仕事続けてる玉無し医師のご尊顔を
拝そうと思って公式HP見たら、外来表も無いし、2年ほど更新してないんじゃね?

http://www.city.yubari.hokkaido.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1127

(玉名市って書いたけど、残ってるのがJOYだったらセクハラで逮捕されるなw)
118お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 11:01:14 ID:Gc5wNwaC0
こんなのも
人件費:北海道夕張市 一般財源経費に占める割合50%超

多額負債で財政再建団体の申請を決めた北海道夕張市で、一般財源経費に占める人件費
(議員報酬、給与、退職金、共済費など)の割合が50%を上回り、道内の市町村の中で
最も高いことが、道のまとめで分かった。一般に、市町村の人件費比率は20〜30%が
通常で、40%を超えると財政運営が厳しくなるといわれる。道幹部は「異常な状態だ」
と話しており、道は夕張市に対し、抜本的な給与や新規採用などの見直しを求めていく。

同市の人件費は04年度決算で50.9%。01年度に前年度から7・1ポイント増の
55.6%に達し、以降50%台で推移している。

同市では、人口減に伴い、04年度の地方税が5年前に比べ15%減り、地方交付税も
国の制度見直しなどで34%減った。一方、人口1000人当たりの職員数は20.1人と、
全国平均(8.1人)と道内平均(9.2人)に比べ2倍以上多い。職員数は03年度までの
過去10年間で医療職を除き25%減らしたが、職員数の適正化は遅れているのが現状。
さらに、職員の平均年齢が45.9歳(給与平均月額34万4793円)と高いことも人件費を
増やす要因となっている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060624k0000m010172000c.html
119卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:03:57 ID:SQLd/B9T0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000003-ryu-oki
産婦人科医養成へ連携 県や大学の医師ら初会合

>産婦人科医不足など深刻化する県内の産科医療の現状を打開しようと、民間病院や
>琉球大学、県立病院の産婦人科医の代表ら10人が31日夜、「産婦人科医師確保に
>関する懇談会」を開いた。同問題で関係者が一堂に集まるのは初めて。会合では、
>各病院の枠を超え、県全体で産婦人科医を育てる必要性が確認された。

>分べんが休止している北部地域や、医師の確保が困難を極めている離島地域への対応に
>ついて意見を交わし、若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要性が指摘された。

若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要
若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要
若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要
120卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:05:42 ID:Z8gWXdiL0
>>119
若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要

これは、分娩室の隣に生活のスペースを作るってヤツだっけかw
121お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/01(金) 11:06:22 ID:Gc5wNwaC0
>>119
医者が働きやすい以前に、島生まれの若者が地元に定着しやすい環境を整備した方が・・・( ^,_J^)プッ
122卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:07:24 ID:/rAhtzQ50
>>18
遅レスですまないが
その感覚は危険だよ
労働関連法では管理者は
安全な労働環境にあることを
管理監督指導しなければならないことになっている
自由裁量性の労働者であっても
労働の状況を(時間やら強度)しっかり把握し
適切な指導(強制的に休養を取らせることも含める)するのが
義務付けられているのだから
123卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:10:51 ID:SQLd/B9T0
へき地度とは関係ないけど、ちょっと面白かったニン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000290-mailo-l24
講演:「伊賀の医の意外史」 郷土史研究家の北出楯夫さん /三重
124卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:16:06 ID:SQLd/B9T0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000259-mailo-l25
人事:近江八幡市民病院 新病院事務長も民間から採用 /滋賀

JICAで、活躍してた人らしい。
発展途上国援助の方法論で、地域医療をやるのかね。お手並み拝見。
125卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:22:24 ID:SQLd/B9T0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608310064.html
医師確保に研修医を県職員に 海外研修のご褒美も 兵庫
>全国的に医師不足が深刻化するなか、兵庫県は来年度から、専門分野の資格を得るため
>研修中の「研修医」を県職員として採用する制度を導入する。期間は4年で、2、3年目に
>医師不足が深刻な市町立病院で勤務してもらい、最終の4年目には「ご褒美」として、
>海外の医療機関で研修を受けることができる。採用は毎年25人の予定。同県は
>「若いうちから兵庫県内で働いてもらい、医師不足を解消したい」としている。

うわー、兵庫県すごいや。これで若い医者が殺到するね♪
126卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:24:56 ID:SQLd/B9T0
甲子園と医師不足問題、それは思いつかなかったカップリングだ

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=5718
八商工効果でPR
>県議会文教厚生委員会の視察調査に応対した八重山病院の伊江朝次院長。「八重山商工高校が
>甲子園で活躍した。その宣伝効果は大きい。その辺のところを使わない手はない」と期待。
>医師不足は、休診中の脳神経外科や、本島の県立医療機関から派遣を受けている産婦人科など
>にとどまらず、ほかの診療科にも広がるおそれがある。医師確保のためなら、「八重山」の
>知名度を上げるためのいかなる手段も歓迎といった心情。
127卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:28:18 ID:FfCExHM60
>>119
若い医師が離島で働きやすい環境整備の必要
@やっぱり 和歌集小屋 ですか、、、ぐふふふふふふふふ
  で、子ができたらもう一生島くらしだなあ。。。
   せんせさまあ、、ありがとうごぜえますだ、、んだんだ、、、 で?
128卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:28:46 ID:SQLd/B9T0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060901090037.asp
特例で医師定員緩和/野辺地病院

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/09/01/new06090102.htm
野辺地病院に特例適用 年内に医師確保計画(2006/09/01)

お上はとっとと潰れろって言ってるんだけど、空気嫁。
129卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:32:03 ID:c078/zri0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/01/03.html

>三重県尾鷲(おわせ)市の市立尾鷲総合病院が雇用していた唯一の常駐の産婦人科医(55)との継続契約で交渉が折り合わず、市は31日、雇用を断念した。
今度こそ崩壊か?

>休みは年末の2日間だけ
55歳でよーやるわ

>病院関係者らからも批判の声が上がっていた
職種が知りたいねぇ。。。

>医師から「心身ともに疲労した」との訴え
そりゃそうだろ。寿命を縮めて、刑務所より酷い待遇を受けて、手取りいくらだ?
借金で首が回らなかったのかもしれないが、アホ+乙としか言いようがないな。
130卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:32:18 ID:SQLd/B9T0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060901&j=0045&k=200609017929
室蘭・日鋼病院の産婦人科 常勤医2人維持へ 

ここにも空気読めない産科医が・・・。

>【室蘭】旭川医大が日鋼記念病院(室蘭)に派遣している産婦人科の常勤医全員を
>九月末で引き揚げると通告していた問題で、同病院は三十一日、現産婦人科長の
>残留などで、十月以降も現在と同じ常勤医二人体制を維持できる見通しとなったことを明らかにした。
>同病院によると、産婦人科長は派遣中止にかかわらず同病院に残留する意向を
>大学側に伝えた。さらに十月から、道内の他病院で勤務する産婦人科医一人を迎えられる見通し。
>旭川医大は四月、大学病院の医師不足を理由に同病院へ派遣する常勤医を四人から
>二人に減員。残る二人も、九月末に引き揚げると通告していた。

まあ、インドネシアの独立に尽力した残留日本兵もいたが、
数ヶ月後にお産が多くて死にそうだなんて、記事が載らなきゃいいけど。
131卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:39:26 ID:c078/zri0
>>130
>同病院の勝木良雄院長は「センター機能を十分に維持できるよう、早いうちに元の四人体制に戻したい」と話している。
なんか秘策でもあるのか!生暖かく期待!
132卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:40:36 ID:lrXRBJ5f0
>>130

でもその二人のうち一人は
>らに十月から、道内の他病院で勤務する産婦人科医一人を迎えられる見通

共食い状態なんだよね。
133卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:41:22 ID:u27WXKob0
つーか、お上もハッキリ「潰れてもらう」って言えよな。
悪役になりたくないのは分かるが、結果が悪いと
誰かを悪役にしないと気が済まない国民性なんだから、
悪くもない俺らが悪役にされて迷惑なんだよ。
134卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:42:25 ID:lrXRBJ5f0
>>130
むむむ、 
>産婦人科長は派遣中止にかかわらず同病院に残留する
医局を捨ててまで残留とか、他所から引き抜きとか、、

いったいどんな秘策が?!  やはりハニート(r
135卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:43:03 ID:1AO3jdST0
>>130
大学からの援助が全くない状態でいつまで続くんだろ?
代診も診療応援もなけりゃ2人いても休むのは難しい。
しかも新たに来る奴がまともな奴なのか?何歳か?
経験は?など疑問点は多い気がする。
136卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:52:08 ID:/rAhtzQ50
これでその残留医が死ねば
他の産科医へのよい見せしめになるんだろうね
137卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:53:39 ID:SQLd/B9T0
>>134

青森県の三沢病院と言うところがあって十和田市立中央病院というもっと大きな病院があった。
十和田中央病院は結構立派な病院で、研修医も高給に引かれてフルマッチという感じだった。
十和田中央病院の産婦人科は、東北大学だったのだが、東北大学の大撤退作戦の始まりにより
産科医二人が引き上げられた。

そこで、弘前大学がジッツ拡大のチャンスとばかりに(駅弁医局になかなかいい病院はないからね)
三沢病院の産科医を移動させようとした。
しかし、三沢の院長がなかなかの漢で強烈な引き留め工作、なおかつ三沢病院は助産師12人
を擁し、働く環境としてはそっちの方が整っていたので、医局の命令を拒否。

弘前大学の産婦人科医局は三沢市に医者を出すといったのに、

9月までは無理→年度内は無理→いつになるか無期限延期

と見事な自爆芸を披露してくれた。

で、十和田市立中央病院の残された助産師3人は、産科医のいない助産師外来を始めた。
一方、三沢病院では、年間400分娩を扱っていた十和田中央病院の消失により、お産が年間
500分娩ペースになり、悲鳴を上げている。

いじょうまとめ。
138卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:54:09 ID:iq4E797k0
たまなしたまなし言われているがちょっとだけ擁護したい。

確か自治医大卒の先生が少なくとも一人いるはずなんだ。
139卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:55:00 ID:wGRHh1a20
>>134
その引き抜かれたほうの病院も記事にならないかなw
結局ドミノでしかないw
140卵の名無しさん:2006/09/01(金) 11:55:06 ID:ONQfPGc+0
水清く 産が滅する 北の秋
141卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:12:35 ID:a7wMPJqg0
あの尾鷲市で新たな伝説がうまれる。
尾鷲市救世主伝説(伊勢新聞によると)
市議が「三千万円出せば大学病院の助教授が飛んでくるのに、四千八百万円は高過ぎる」
「津で開業したころのうわさもいろいろ聞こえてくるのに」
などの意見を知った医師が「残る気持ちをなくした」という。
>>どこの助教授が3千万できてくださるのか?まさに救世主であろう。
142卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:17:51 ID:qptfp7xzO
夕張メロンを送ってくる粋な業者はおらんかのう
143卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:20:54 ID:VHzZQVoz0
ここまで来ると、大学病院と関連病院の戦争だよ。
院長が、「医局を辞めてくれ」と言って来るの?
それ終身雇用を保証してくれるってことだよね?
いつまで続くの、この争いは。
巻き込まれたくないんですけど。
東京にいれば大丈夫なんだろうか?


144卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:21:27 ID:wGRHh1a20
>>141
じゃあ呼んでこいwwwって話だよな
145卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:25:10 ID:qptfp7xzO
>>133
厚労省経団連マスゴミの強者連合に勝てるわけないな

製薬をどうにかしない限り
146卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:28:30 ID:e6jAx6AZ0
がいしゅつだったらごめんなさい。
過労死?小児科先生。
http://www.sankei.co.jp/life/sonota/060418_001.htm
147卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:29:27 ID:N0r0ZQBE0
>>141
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0901/news00.htm
>尾鷲市の伊藤允久市長は三十一日の会見で、尾鷲総合病院に迎えた産婦人科医師との
>交渉決裂の原因が報酬額の折り合いではなく、医師の高額報酬への攻撃、中傷が原因
>との見解を示した。五嶋博道病院長も「報酬の条件もあるが、気持ちが切れた方が大
>きい」と認めている。
> 伊藤市長によると、七月中旬から八月中旬までの二年目の更新交渉で、「最長で来
>年三月まで残る、と医師から言われていた」といい、同市長が八月二十一日、市議会
>に交渉経過を説明し、二十五日に再度開いた市議会委員会で交わされた、一部市議の
>「三千万円出せば大学病院の助教授が飛んでくるのに、四千八百万円は高過ぎる」
>「津で開業したころのうわさもいろいろ聞こえてくるのに」などの意見を知った医師
>が「残る気持ちをなくした」という。
> 伊藤市長はこれまで「医師は非常に責任感が強く、交渉が不調に終わっても、三カ
>月は残ってくれる」と繰り返していたが、八月三十日夜の交渉で、医師は市議会での
>議論を引き合いに出し「気持ちが続かない。九月中の出産予定者までは引き受ける」
>と期間短縮を申し出た上「事故があったら大変だから」と語ったという。

「医師は市議会での議論を引き合いに出し」ねぇ。詳細知りたいが闇に葬られるんだろうな。
148卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:32:48 ID:u27WXKob0
>>134
日鋼記念病院のタヌキならハニートラップもやりかねん。
近隣一帯の小児含む救急を1人当直医(放科や眼科を含む全科の持ち回り、ひと晩2万)に
受けさせて、しかも「救急車は断るな」通達を出してた香具師だ。
病棟の心肺停止と小児時間外の呼吸停止が重なって問題になったせいか
当直医2人体制になったと聞いてはいるが。
149卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:34:51 ID:ixfXqwzR0
これ舞鶴の「代わりはいくらでもいる」発言で内科医総辞職したのと経緯がそっくりだな。

医師を殺すのはやはりDQN民のカヘキチンということだね。
過重労働は耐えられても、住民のDQNな心には耐えられません。
150卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:35:27 ID:FjBw6+t50
伊関友伸のブログ
http://iseki77.blog65.fc2.com/

三重の尾鷲総合病院の産科医の契約更新の交渉決裂したことに対しての続報があった。
市長の記者への発言として、男性医師が「心身ともに疲れ、休みたい。一部の議員の批判的な発言で気持ちの糸が切れてしまった」と話していたことが伝えられている。
市としても、これまで男性医師が1人で切り盛りしてきた産婦人科の体制については「2−3人でやっていかないと、医療事故の危険も含めて厳しいのではないか」と考えているようだ。
また、記事の中の尾鷲の妊婦の「男性医師は、人柄もよく、信頼できる人だった。条件交渉だけで決裂しましたという市の報告には納得できない」という言葉が印象に残った。
少なくとも、記事を読むと議会における一部の議員は医師に対しての尊敬がないように思われる。
このような自治体に医師は勤務しないと思う。
議員は自らの歳費を削って、そのお金で医師を確保するぐらい覚悟を決めるべきだが、署名はするものの、そういう議会・議員はほとんどない。
逆に医師のやる気を無くさせることがとても多いのが地方議会の現状だ。
151卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:42:38 ID:pciq/nIN0
http://www.asahi.com/life/update/0901/002.html
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
失業や病気で生活できなくなった人を支える生活保護制度について、日本弁護士
連合会(日弁連)が電話相談を実施したところ、自治体窓口で保護の申し出を拒
否されたうち、66%が自治体の対応に生活保護法違反の可能性があることがわ
かった。保護申請書を渡さないケースがほとんどで、病気で生命の危険があった
のに働くよう求めたり、生活が苦しい親族に援助してもらうよう説得したりした
ケースもあった。日弁連では、保護費を抑えようとして申請をさせない「水際作
戦」が広がっているとみている

よかったですね。生保がどんどん増えますよ。
152卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:44:38 ID:SQLd/B9T0
>>147

戦犯は
http://www.city.owase.mie.jp/gikai/guide.html

http://www.city.owase.mie.jp/gikai/name.html
の中にいる。

一般質問表というのがあるけど、病院関係が結構あって絞りきれないな。
議事録はネットでは上がってないから、開示請求でもしないと見られないね。
153卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:45:48 ID:/rAhtzQ50
>>147
【3000万円】【助教授降臨?】

別スレの副題案
154卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:47:02 ID:ONQfPGc+0
一回3000万出せば往診もしてくれる、と言う意味だろw
155卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:47:44 ID:/rAhtzQ50
>>152
http://www.city.owase.mie.jp/gikai/images/gian/teirei/que06-02.pdf
これみると戦犯候補は絞られてくるね
156卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:48:39 ID:Z8gWXdiL0

戦犯と言うよりは、医奴解放運動の急先鋒だろw
157卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:52:17 ID:SQLd/B9T0
158卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:54:28 ID:FjBw6+t50
>155
これでしょ
眞井紀夫 平成18年6月13日
・尾鷲総合病院と産婦人科医師報酬問題
159卵の名無しさん:2006/09/01(金) 12:59:23 ID:qptfp7xzO
地方の議員なんて

土建票マンセーなんだから
社会保障費は削れるだけ削りたいのさ
「町をすべてコンクリートで埋め尽くす実験事業(50年2000億)」とかあったら
絶対に応募するよ
160卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:00:47 ID:8Wh5yxmm0
>>158
この方が3000万で助教授を斡旋できるという議員ですか?
161卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:35 ID:1XwUVTsD0
>>156
医奴戦記==診らぬものこそ。==
役人の頭が変になってきている。
162卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:42 ID:Z8gWXdiL0
>>159
ワロタ。
どうせなら、穴を掘って埋め戻す実験事業でキボンヌ。
利権は知らんが環境負荷は少なくする方向でw
163卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:59 ID:SQLd/B9T0
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20060826/lcl_____mie_____000.shtml
>尾鷲市の尾鷲総合病院で、産婦人科の男性医師(55)との契約延長交渉が難航して
>いる問題で、同市議会は25日、生活文教常任委員会と全員協議会を開き、協議した。
>議員からは「安易な買い物をしておいて、突然、議会に意見を求められても困る」


安易な買い物
安易な買い物
安易な買い物
安易な買い物
安易な買い物

そりゃ辞めますわな(w
164卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:06:42 ID:/h+E/XWR0
産科医と契約できず 市立病院産婦人科10月から再び休止 尾鷲市
ttp://www.isenp.co.jp/news/_2006/0901/news00.htm

一部市議の「三千万円出せば大学病院の助教授が飛んでくるのに、
四千八百万円は高過ぎる」「津で開業したころのうわさもいろい
ろ聞こえてくるのに」などの意見を知った医師が「残る気持ちを
なくした」という。
165卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:09:31 ID:0U4/nYHO0
>>163

民度、底なしw

で、このスレも5日しかもたないんじゃないの?
166卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:10:37 ID:SQLd/B9T0
>>164

伊勢新聞偉いなー。
全国紙は恥じ入れ。
167卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:14:12 ID:0U4/nYHO0
さすがに神宮のお膝元、売国新聞とは格が違うわ。
168卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:23:39 ID:lrXRBJ5f0

   / ̄.....//.... θ ̄> よくもまあ、こう次から次へと高濃度ウランとかプルトニウムとか・・・
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>  さて、レセの仕上げでもするか。どうせすぐ済む量だし。。。
    ̄∠/ ̄ ̄ 
169卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:24:44 ID:2HyhhH8W0
>>152
人口約23000名の尾鷲市の市会議員が18名もいるのですか?
無駄ですね。
議員を半分にして、浮いた歳費で産科医を5〜6人雇ったらいいのに。
議員が減れば、無駄な公共事業も減るだろうし。

170卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:43:11 ID:wGRHh1a20
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156027830/l50
ちなみに三国人には金は出すんだよなあ。
171卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:43:47 ID:SQLd/B9T0
実にどうでもいいんだが、気になってしかたがない。それ何のキャラのAA?>>168


さて
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d01/NippoNews_11.html
医師確保へ専従組織 全域で対策推進

> 深刻化する医師不足を受け、県は9月中に医師確保のための専従組織を設置する
> 方針を固めた。これまで県医療局内には医師確保を専門に行う部署が設置され
> ていたが、新たに同局、県保健福祉部が連携した組織を設置することで、県立
> 病院のみならず県内全域で医師確保策を推進する考えだ。
>  県医療局内には現在、病院改革室内に医師確保を専門に行う医師対策監が
> 配置されている。しかし県立病院のみの対策にとどまっており、県全体の医療
> 行政を担う県保健福祉部との連携が課題となっていた。
>  専従組織は5人程度で構成し、全国の医学部系大学に出向いて交渉を行うほか、
> 県立病院のみならず県内全域への医療提供体制を視野に入れた対策を強化し、
> 医師確保につなげる。
>  増田知事は31日、大学医学部の定員増を関係省庁が認めたことに関連し
> 「入学後、医師が実際に地域に出るには10年以上かかる。今足りない部分に
> ついては具体的な対策をやらなければならない」と県独自の対策強化について
> 言及している。
>
>  増田知事は同日、定員増について「大きな一歩だが、地域に医師が出る
> までには10年かかる。それまで持ちこたえるのが大変だ」とさらなる対策の
> 必要性を示した。

「考えても見ろ。我々が地元学生に費やした奨学金の額を。岩手県はあと10年は戦える・・・」
172卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:44:47 ID:0U4/nYHO0
>>169

23000人の市なら、市会議員は5,6人が適正ですね。
たくさんいてもいいけど、その場合は手弁当でボランティアだね。
(ヨーロッパではそれが普通)
田舎の議会は闇が深そうだから、手をつけられないんだろうね。
173卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:45:50 ID:EvwWXxfI0
 極貧の民度はさておき、教授の一言でこの病院に来てる、他の医者(年収1/3)がどう思ってるかがじつは非常に興味がある。

 この板を見てるなかには、脱出できる日を指折り数えて待ってる奴も少なくないと思うが、もり、仮にアナタの病院に、もーれつに働くかわり、月給3倍の(他科の)医者がきたら、どう思う?
174卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:46:23 ID:0U4/nYHO0
>>171
>>それ何のキャラのAA?>>168

「あずまんが大王」「ちよちゃんのお父さん」でぐぐるよろし。
>>171
ちよちゃんのおとうさん です。 あずまんが大王 でぐぐって下さい。
かなり型崩れしたAAですが、大きくないので愛用しています。
176卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:49:16 ID:SQLd/B9T0
ジオン軍ネタの次は自衛隊

http://www.mil-box.com/news/2006/20060901_12.html
自衛隊ニュース
雪月花

>日頃はほとんどベッド数などは気にもかけなかったが、じぶんが患者の立場に立つと深刻である。
>▼小泉内閣はこの9月で終り、あとはおそらく安倍政権が誕生する。
>“郵政一本"の小泉政権のあとは外交、財政面でも次期首相は相当
>苦しんだ政治を手掛けることになる。そこで日中韓外交の修復。
>赤字財政からの脱却など問題が山積みしているのは分かるが、
>安倍晋三さん、あなたの父上も志半ばに膵臓の癌で67才の時に
>亡くなっています。その中にひとつ地域医療の完備と推進も加えて
>もらいたいと願うのは論陣子だけではないはずである。(香原)

んー、一般人は、自衛隊の継戦能力が一週間くらいしかないとか
最新鋭イージス艦の定員も揃えられなくて苦労しているなんて事も
一切知らないと思いますよ。
177卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:56:07 ID:nFliL8nZ0
金をケチって尾鷲の産科医療を破壊した汚職キチガイ議員!

眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫
眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫
眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫 眞井紀夫
178卵の名無しさん:2006/09/01(金) 13:57:06 ID:SQLd/B9T0
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000101037.shtml
県立淡路病院 患者死亡、4100万円賠償
> 兵庫県立淡路病院(洲本市)で抗生物質の投与を受け、直後に死亡した淡路
> 島内の男性=当時(62)=の遺族らが「病院が適切な措置を怠った」と
> して、県を相手に約六千百万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁の橋詰
> 均裁判長は三十一日までに、県に約四千百万円の支払いを命じる判決を
> 言い渡した。県は控訴せず、判決が確定した。
>
>  判決によると、男性は二〇〇四年三月、前立腺がんの疑いで同病院に入院。
> 患部の組織の一部を採取する検査に備え、抗生物質の点滴を受けたところ、
> 直後にアレルギー反応による「アナフィラキシーショック」に陥り、三日後
> に死亡した。
>
>  橋詰裁判長は「看護師がすぐに点滴を中止し、医師が処置すれば、患者の
> 死は避けられた。看護師はアナフィラキシーの危険性の認識が十分ではなく、
> 医師も容体の異変を知りながら病室に駆けつけなかった」として、原告側の
> 訴えを認めた。
>
>  中島英三・県病院局長は「裁判において県の主張が認められず、大変残念。
> 判決内容を真(しん)摯(し)に受け止め、今後いっそう医療安全対策の
> 強化に努めたい」とコメントした。

だったら、控訴しる。

「抗生剤開始後は医者が付くこと」なんて素敵な改善策をキボンヌ。
179卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:01:08 ID:0U4/nYHO0
また一つ逃散促進因子が増えましたか。
180卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:08:43 ID:1XwUVTsD0
>>178
これからは肺炎・敗血症・腎盂腎炎が来ても
内服しか出さんぞ。

「抗生物質の点滴は危険です。しないほうが良いですよ。なくなられた方もいるんですよ
点滴なんて出すDrはDQN Drです。」
181卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:14:26 ID:+xf11d7M0
内服だって起こる時は起きるでしょう。
もうこうなったら病院に来たら揮発した薬剤が粘膜から吸収されて、
アナフィラキシーショック起こすと噂を広めよう。
182卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:15:34 ID:5Xlgi7lo0
>逃散促進因子
ホウ酸団子みたいだな
183卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:16:29 ID:+xf11d7M0
逃散団子をまいておくと、いつの間にか医者がいなくなる・・・
184卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:18:36 ID:SQLd/B9T0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060901&j=0045&k=200609017930
北大から週4回出張医 江別市立病院、内科医総辞職で対策 

>今回の派遣決定により、内科の常勤医がゼロとなる十月以降も、週四回の内科の外来診療が行われるめどは立った。

>市は、さらに一回分の増員を第一内科に要請している。

えーと、こういうのなんて言うんだっけな・・・。








ああ、「盗人に追い銭」?
185卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:20:12 ID:1XwUVTsD0
>>181
自宅でステったら、処置しなかったとかいわれないから。
今の風潮では病院で死んだらすべて医療事故だからね。

だいたい前立腺癌で予後不良なのに4100マソとかいう数字が
どっから出たのか不思議。アメリカみたいに懲罰的賠償金か?
186185:2006/09/01(金) 14:21:52 ID:1XwUVTsD0
>>185
ごめん疑い病名でした。
後半は無視してください。
187卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:25:34 ID:SQLd/B9T0
>>185

いや、前立腺がんが予後不良ってそもそもどっから出てきたの?
かつて、予後が悪かった時代すらないと思うんだけど。
188卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:30:10 ID:1XwUVTsD0
>>187
前立腺癌多発骨転移、多発肺転移で死亡診断書を書きましたが、何か?
189卵の名無しさん:2006/09/01(金) 15:17:03 ID:SQLd/B9T0
いや、「前立腺がんでは死なない」ではなくて、一般的に「予後がよくない」という事実はないって事。

>5年生存率はそれぞれ、前立腺内に限局している場合は70〜90%、前立腺周囲に
>拡がっている場合は50〜70%、リンパ節転移がある場合は30〜50%、
>骨や肺などに遠隔転移がある場合でも20〜30%となっています。
190卵の名無しさん:2006/09/01(金) 15:22:25 ID:1EgEpGZl0
予後がヨクナイのは田舎の医療機関のほうだけどなにか
191卵の名無しさん:2006/09/01(金) 15:22:42 ID:/xivF08p0
うーん漏れも学生の講義で前立腺癌は進行が比較的
遅いって聞いたけどなぁ。

そりゃ最終的には骨転移、肺メタになるだろうけどさw
192卵の名無しさん:2006/09/01(金) 15:56:21 ID:vLVERDTz0
時々胸が苦しくなるんです。私不整脈があるんです。そういう45歳男性来院。
うちのかかりつけで降圧剤が少々処方されている。これまでVPCが時々あるため
それが原因だろうと思ったので『心電図取りましょうか。3分ほど、長めにやってみましょう』
と言ったが、今まで何度も取ってるのにどうしてまたとる必要があるのかと押し問答。
最近だと数カ月前にとったきりだが、患者様はどうしてもECGはやらん、不整脈が出たときは
自分でわかるから頓服をくれと言い張るので、メキシチールを屯用で出したが・・・こんな
場当たり的な医療はいつか破綻しそうに思う。

こういう頑迷なPt.って公務員に多い気がする。何の理解力もない一般人の方が患者としては
まだ素直なほうだ。
193卵の名無しさん:2006/09/01(金) 16:12:37 ID:SQLd/B9T0
>>192

つーかホルター取ればよかったのでは。
十二誘導と違う検査といえば、違いを理解しないまでも納得したような。
194卵の名無しさん:2006/09/01(金) 16:21:13 ID:SQLd/B9T0
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060901STXKE032831082006.html
研修医、大学病院に不満「雑用多い」・厚労省調査

>2年目の研修医のうち、市中病院で研修する医師の66%が病院側の研修体制に
>「満足」と答え、「不満」は23%にとどまったのに対し、大学病院では「不満」(47%)が「満足」(39%)を上回った。
>大学病院に不満の理由は「雑用が多い」「待遇が悪い」が多かった。

大学病院で研修しようとする連中の方が不平をいうタイプなんじゃないのか。
大学病院で雑用が多いなんて文句をいうのはディズニーランドに行って人が多いと文句を言うような低脳どもだな。
195卵の名無しさん:2006/09/01(金) 16:25:05 ID:SQLd/B9T0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090100118&genre=O1&area=K00
京都府内自治体、対応分かれる  
国保料滞納者への「資格証明書」 

特殊な地域出身の方や日本国籍でない方は、最初っからなまぽだから
こういうの受ける人はワーキングプアとかそういう層なんだろうね。
196卵の名無しさん:2006/09/01(金) 16:33:04 ID:flr7nq3x0
>>138
悲惨すぎる。
197卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:36:20 ID:D2Dc0JBv0
>>193
>>192は時間外の話だと思うよ
心電図くらい取りたいのに頑強に抵抗されたと・・・
198卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:15:26 ID:8G8oMx8V0
>>192
こちらが必要と考える検査・処置を受けたくない患者に対しては
「責任が持てませんので、当方ではお引き受けできません。」
でサヨナラ。
199卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:46:08 ID:KHpPSyPB0
あのさ、今2年目の研修医の女医が回ってきてるんだが
最初から皮膚科希望でQOL追求してるの見ると、やはり萎えるな
200卵の名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:08 ID:SQLd/B9T0
先日駄文で載った中原英臣が今週の週刊文春で

病院のドル箱
「終末医療9000億円」を考える

なんて電波を飛ばしまくってます。

病院がお金目当てで助からない終末期に医療費を費やしてるんだと。
それでいて、患者の家族に無駄な医療をしないという自主性を望むのは酷だと。

こいつのあなたまの悪さにはめまいがする。

調べてみたが、ウィルス進化説の俗っぽさときたら。
http://f1.aaa.livedoor.jp/~ijin/nakahara.html

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/r0206369
病は危(危ない健康情報)から
著者名 中原英臣/著

  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
201卵の名無しさん:2006/09/01(金) 19:50:04 ID:lrXRBJ5f0
>>199
でも、やる気も無いのにハードなメジャーとかに来られて
途中で投げ出されるより、邪魔にならなくていいかも。
202卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:02:05 ID:SQLd/B9T0
http://www.izai.net/teisyutu.html
夕張市破綻:市立病院の経営診断を報告 

>説明会場で 厳しい提言にもかかわらず うなずいてくれる職員が多かった。
>夕張の再チャレンジは必ず成功する事を確信した。

結構、この人もお花畑だよな。
伊関さんのとこ読む限り、再生は無理。

再建案に問題があるというより、実現性に無理がある。
203卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:11:38 ID:SQLd/B9T0
http://www.shinmai.co.jp/news/20060901/KT060831ATI090013000022.htm
長野赤十字上山田病院 縮小・閉院も視野 地元と協議

>千曲市の宮坂博敏市長は「閉院は困るが、自治体側にも余裕はない。
>日赤側の身を削った提案が必要で、財政支援は内容次第だ」と話している。

他人事のようですね。

>上山田病院は7月、昨年4月に19人だった常勤医が15人に減り、十分な
>診療ができないとして稼働病床数を250から185に減らした。さらに開業や
>大学病院への引き揚げで、来春までに3人減る見通しだとしている。

もうダメポ。
204卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:19:05 ID:SQLd/B9T0
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000609010001
「お産」仙台でもピンチ 予約制限の病院も

残り21施設(バトルロワイヤル風)
http://www.city.sendai.jp/kenkou/hokeniryou/sanka/
205卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:39 ID:SQLd/B9T0
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=5729
産科医の安定確保訴え/八重山病院

>病院側は、産婦人科以外でも外科などで医師の確保が困難になるおそれも指摘し、
>▽県立病院に就職する医師の離島医療への参加の義務化
>▽県立病院研修医の研修中の離島医療への参加

ほんとにこいつら義務化が好きだな。
206卵の名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:27 ID:SQLd/B9T0
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2006_09/k/060902k-isha.html
■常勤外科医2人着任 2006.09.02
公立志津川病院
外来診療毎日 手術、入院も可能に/

>南三陸町の公立志津川病院に一日、常勤外科医二人が着任した。昨年七月から続いていた
>常勤外科医の不在が解消され、外来診療はこれまでの週三日から平日すべての五日に、
>一部制約を受けていた手術、入院も可能になる。
>着任したのは、東北大出身で、八月まで登米市立佐沼病院に勤務していた桜田正寿氏(五〇)
>と、インターネット公募で採用した浜松医科大出身の橋本治光氏(四八)の二人。
>それぞれを診療部長、外科部長として迎えた。

八月まで登米市立佐沼病院に勤務していた
八月まで登米市立佐沼病院に勤務していた
八月まで登米市立佐沼病院に勤務していた

脱出おめでとうとすべきなのか。
まあ、この病院は2000万円以上出すと、頑張ってたとこだしな。
207卵の名無しさん:2006/09/01(金) 22:54:07 ID:QvUNMgXZ0
>>200
文春をもれは結構読むんだが、やつらが連れてくる医者はろくなのがいない。
近藤何某はどうしたのかね?

やっぱ日本のマスコミはごみだわ。
208卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:01:28 ID:m+TXr4Ht0
なんだか凄いな。燃料大杉。
聖地スレって昔あったような気がするけど、
聖人のデータベースもほしい今日この頃。
209卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:05:10 ID:/FWInekA0
>やっぱ日本のマスコミはごみだわ。

本当に優秀で性格のいい医師ならマスコミにむやみに自分から露出しない。
それにDQNに狙われる危険も考えると身分を隠したほうがいい。
210卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:06:31 ID:Gc5wNwaC0
>>200
そこにもっとひどい駄文、というかデマゴギーを書きやがってる。
>Bさんのケースで特徴的なのは、気管支ファイバーの検査に十五万円も医療費が使われたことです。理由は簡単です。肺に転移したがんの状態を
>調べるために、連日、ファイバースコープを肺に入れられていたのです。しかし、いくら検査を繰り返したところで延命にはまったく役立ちません。
>私の経験からすると、気管支ファイバー検査を毎日していたのは、経験のない新人医師や研修医に違いありません。わかりやすくいうと、新人医師や
>研修医の練習台にされたわけです。日本の医療は練習台にした患者さんからも治療費をとるところまで堕落してしまっているようです。

この腐れ外道には、気管支ファイバーによる喀痰吸引で末期癌の呼吸苦を和らげてやろう、という考えは皆無らしい。
鬼畜野郎だね。
211卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:30 ID:5XKSPJbG0
>私の経験からすると

中原英臣の経験って何?ポリクリの時の経験?
212卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:41 ID:SeuET1Dl0
山野美容外科学校?の校長の人?
213卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:25 ID:9TBa3ocB0
>>200

週刊文春といえば、数ヶ月前に「理想の病院」というシリーズがあり
「古民家で妊婦に薪割り+自然食、うちの妊婦は皆安産で大満足」
という爺医が出てて、萎えたような記憶が・・・
(ここの患者には前置胎盤とかいないのかな?)

ちなみに、この病院なのだが
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~jupiter-/yoshimura.html
214卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:44 ID:13XdV6vW0
例の藤山裁判長がんばってますね!!逃散促進のためにもっともっとがんばれ〜!!!

<医療過誤>がん検診怠った医師らに賠償命令 東京地裁
 肝がんで死亡した東京都内の会社員男性(当時45歳)の遺族が「検査を怠り
病状の進行を見逃した」として、主治医と病院側に約1億円の賠償を求めた訴訟
で、東京地裁は1日、約5100万円の支払いを命じた。藤山裁判長は「検査すれ
ば、がんを早期発見でき、あと4年近く長生きできた。初歩的で重大な過失」と指
摘した。

LC>HCCなんでしょうけど、4年長生きできると予言されています。
神、藤山裁判長に幸あれ!!

215卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:06 ID:DKF7kEQg0
がん死亡なら なんでも金が取れそうだと考える輩が 増えなければいいが
216卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:18 ID:V/Abvgt40
>>215
ところで王監督とかソフトバンクとかは慶応に損害賠償請求しないのかな?
217卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:36 ID:pvpzKc900
江別では
「○○医師の都合により9月15日をもって外来診療は終了となります」
という紙がカウンターに貼られているそうです。

ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/editors/200608/501295.html
218卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:40 ID:DKF7kEQg0
>>216
今後の結果によっては、「後出しじゃんけん」するかもな
219卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:54:06 ID:9CNLgPyg0
人間いつかは死ぬ
220卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:24:27 ID:qa4mjw/M0
>>213
そこは仮死MAS作りまくり、近隣のNICUは大迷惑。しかし、親は
産院を恨まない。マインドコントロールされているのか?
221卵の名無しさん:2006/09/02(土) 07:56:57 ID:XgRDcaG30
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060902AT1G0103M01092006.html
医学部学士編入に地域枠・大分大と島根大

>島根大学と大分大学は2007年度から、医学部の学士編入に地元出身者向けの
>「地域枠」を設けることを決めた。「定着率を高めるため、すでに県内に生活基盤が
>あるような成熟した人材を集めたい」(大分大)との期待がある

そこまでやるなら公務員を医学部にやれば?
222卵の名無しさん:2006/09/02(土) 07:59:07 ID:XgRDcaG30
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060902002.htm
医師確保へ「研修医会」 県医師会がネットワークづくり

>富山県医師会は十一月にも、県内で卒業後の臨床研修を行う医師を対象にした研修医会を組織する。
>研修医同士が情報交換するとともに、インターネット上の掲示板で県内病院の取り組みなどを紹介し、
>県内での医師の確保につなげる。新医師臨床研修制度の導入で大学に戻る医師が減り、医師の
>確保が難しくなる中、研修医のネットワークを構築して県内での定着を図る考えだ。

「ダメなのはたまたまうちの病院だけじゃなかったんだ。やっぱり富山ダメポ。」

と、意気投合して、後期研修は東京・大阪に大量逃亡の予感。
223卵の名無しさん:2006/09/02(土) 07:59:29 ID:nLinhfE+0
>>221
つか、けちけちせんと地域推薦医学生を公務員として雇って給金をくれてしまえばいいんだ。
224卵の名無しさん:2006/09/02(土) 08:06:52 ID:XgRDcaG30
新聞をテキスト化してくれた人がいた。
http://ooame5520man.web.fc2.com/nankai1.html

>真井議員
> 議会は5520万円の予算を認め、その中で市長が額を決めるのは執行権だが、
>それだけでは済まない。医局との関係や三重大との関係もある。三重大は
>どう思っているのかは知らないが、県内の産婦人科医師の待遇にも影響してくる。
>尾鷲は三重大あっての病院だ。他の医師や三重大の意見も踏まえて交渉しないと、
>政治的判断で決めるべきではない。土壇場になってこの状況では情けない。

三千万円で飛んでくるのは三重大助教授ですか?

三+千の里で、三重?
225卵の名無しさん:2006/09/02(土) 08:55:11 ID:j3moAcnD0
>>224
他の議員が他科医師との給与格差を心配してるのにこいつだけ三重大三重大…

3000万助教授はまずこいつで間違いないかと。
早く三重大に行って3000万で助教授呼んでこいよ。
これが週一回外来のみとかいうなら分かるけどね…
226卵の名無しさん:2006/09/02(土) 09:37:39 ID:Cd42F7+40
10:05 NHKネットワーク54 ▽特報首都圏“どうする医師不足・500通の意見から”

再放送やるみたいですね。視聴者の意見紹介の中で
「税金を使って学んだのだから僻地勤務を義務付けるべき」
という軽い燃料が出ますのでご注意を。
227卵の名無しさん:2006/09/02(土) 09:46:32 ID:WswbMUnY0
こいつらに他のみな
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫

業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 

糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。



228卵の名無しさん:2006/09/02(土) 10:40:01 ID:zWo1hfVR0
>>226
それ送ったのここの医師じゃないか?ww
229卵の名無しさん:2006/09/02(土) 10:40:02 ID:BxDlIUvs0
ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ ← >>224
.─|. イ80)  )l.  | )|
  l、`゙‐--‐' l  /"ノ
>  ヽ、._   _.l_//      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__     ̄ /、‐'´      | 三千万で飛んでくる助教授、、、 三と千の里から飛ぶ、、、
 /     , ‐'´‐-ヽ    <  三+千+里 で三重 ! 
、. _,. ‐''"!\          |  飛んでくるのは三重大の助教授だったんだよ。おっちゃん
-、シ ̄//  |`‐- 、.._       \________
`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
 / ̄   !   |  !
230卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:04:19 ID:fS8YgbkE0
>>220

>破水が先に起こったとしたら、普通は24時間待って陣痛が起こらなければ促進剤が投与され、出産へと進ませる。
>しかし、吉村医院では、5日でも6日でも、自然な陣痛がやってくるまで待つ。

でもって、ベビーが脳炎になったら「むやみに抗生剤を乱用した」搬送先が訴えられるわけですね
231卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:16:01 ID:RX0ViJju0
舞鶴市民病院の委託交渉先を変更 兵庫の法人 来月、3常勤医着任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000017-kyt-l26
 京都府舞鶴市は1日、医師不足から大幅に診療体制を縮小している
市立舞鶴市民病院について、民間委託の交渉先を医療法人社団恵心会
・京都武田病院(京都市)から、医療法人社団愛明会・明石回生病院
(兵庫県明石市)に変更するとともに、同病院などから10月1日付
で常勤医3人と非常勤医1人の着任が内定した、と明らかにした。
232卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:23:32 ID:Kr/zoSIy0
日医ニュースにNHK解説委員の飯野奈津子氏が「医療崩壊を食い止めるために」ってのを書いてるけどみんな読んだ?
非常に真っ当な見解で親父なんか「NHKがこんなことゆーとはようやく潮流が変わったか」とか無邪気な事言ってる。

…100万歩譲って「どの口が言うか!」とは言わん。けど遅い!遅いよスレッガーさん!!
233卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:24:42 ID:twe7eHvf0
>>224

それなんてIQサ(ry
234お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/02(土) 11:39:31 ID:nLinhfE+0
>>231
んで余剰人員の雇用はそのままのわけね( ^,_J^)プッ
235卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:58:33 ID:be7auLq+0
>>224
それを読む限りでは、減額の理由に「他の医師からの嫉妬心」があったみたいだな。
僻地に勤務すると僻地人の僻みが移って医師まで「心の僻地」になってしまうのか?
それとも奴隷的労働を是とすることで話題を博した三重大医局所属医師の奴隷根性のなせる業か?
いずれにせよ醜いな。そしてやはり、医師の待遇改善を妨げる「本当の敵」は医師の中にこそいるのだろう。

まあ、その市長やら議員やらが議会では自分たちの本音を棚に挙げ
「産科医5520万は三重大から来た他科の医師たちの反発を買っている」
などとありもしない反発をでっちあげてる可能性もなきにしもあらずだがね。
236卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:03:16 ID:Uj3gwpSy0
他の医者の給料も、(これほど拘束はされないだろうから5000万は無理としても)
3000万くらいにすればいいんだろ。適正価格だよ。
237卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:03:34 ID:j3moAcnD0
>>235
もともと産科医のぞいても医師の数が24>18になった病院だから議員が心配するのも無理は無いはず。
大半の議員の意見が「他の医師が納得すれば…」て感じだから。
隣の芝生が青く見えて出る杭を叩くのは人間の性ですよ
238お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/02(土) 12:06:18 ID:nLinhfE+0
ところで尾鷲のスレは単独で立ててもいいんじゃないの?
ν速+では大賑わいだし
239卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:06:30 ID:twe7eHvf0
むしろ他科のドクターが待遇の改善を要求するべき場面だろ。
売り手市場なのだから、どうにでもなる。
240卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:11:48 ID:DKF7kEQg0
>>239
待遇向上の要求を「ねたみ」に故意犯的に変換してるんでしょ
プロ市民&一部議員とマスゴミが。。

自分たちの不作為の責任逃れにもなるし
241卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:13:36 ID:30T8eq6x0
>>239
それを要求したとしても、「他科の医師から反発が」に脳内変換されちゃうんじゃないか?

...というか、実際にそういうことがあったとしても驚かない。
242卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:40:25 ID:jVgspLHl0
>>224三重大学医学部産婦人科助教授 田畑 務 氏. 『癌の発生・進展と遺伝子』 ...
@おおおおおおおおおおおおい 田畑亜、、、あんた2CHで
わだいになってるぜえ

243卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:43:03 ID:dC0FDUqG0
>>242
マルチポストで叫ぶほどのことじゃない
244卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:47:25 ID:i1J+fYmC0
第2聖地 くすのき県も頑張っているようです。これでアナフィラキシーを起こす可能性のある
薬剤は全て怖くて使えなくなりました、って全薬剤ですが。

>県立淡路病院 患者死亡、4100万円賠償
>
> 兵庫県立淡路病院(洲本市)で抗生物質の投与を受け、直後に死亡した淡路島内の
>男性=当時(62)=の遺族らが「病院が適切な措置を怠った」として、県を相手に約六
>千百万円の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁の橋詰均裁判長は三十一日までに、
>県に約四千百万円の支払いを命じる判決を言い渡した。県は控訴せず、判決が確定した。
>
> 判決によると、男性は二〇〇四年三月、前立腺がんの疑いで同病院に入院。患部の組
>織の一部を採取する検査に備え、抗生物質の点滴を受けたところ、直後にアレルギー反応
>による「アナフィラキシーショック」に陥り、三日後に死亡した。
>
> 橋詰裁判長は「看護師がすぐに点滴を中止し、医師が処置すれば、患者の死は避けられた。
>看護師はアナフィラキシーの危険性の認識が十分ではなく、医師も容体の異変を知りながら病
>室に駆けつけなかった」として、原告側の訴えを認めた。
>
>以下略
>
>ソース:http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000101037.shtml
245卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:51:12 ID:i1J+fYmC0
てか、今日は医師敗訴の判決がやたら多いな。ニュー速+に数個スレがたってるよ。

やはり、治って当たり前と裁判官も含めた国民が考えるのが原因のひとつかな。これ
からは防衛医療どころか、皆保険崩壊で医者にもかかれなくなる人続出(現に、国保
滞納者の死者も報道された)だから、考えも変わるのだろうけど。
246卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:54:31 ID:jhA6wLtF0
http://www.wood.co.jp/mame/kennoki/index.html

くすのきが県木の県は複数ありますので
県花で記載をした方が誤解は少なくなります
247卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:02:55 ID:smqS2taw0
>>246
ほんとだ
244じゃないけど以後気を付けます
情報thx
248卵の名無しさん:2006/09/02(土) 16:39:51 ID:QS1Qpcbi0
>>246
その指摘は、この一連のスレ31にして初めてじゃない。ほとんどのスレ住民が
クスノキ県=ノヂギク県=兵庫県とすり込まれていたから。
249卵の名無しさん:2006/09/02(土) 18:19:31 ID:IKgIZEyz0
>242

尾鷲市民のフリして、「市議会で知りました。いつ尾鷲に来て下さるんですか?」
って、メール出してみるのも面白いかも。
完全な嫌がらせになってしまうけど。
250卵の名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:04 ID:pZcQRwva0
「当方産婦人科医ですけれども、尾鷲総合病院での産婦人科医の募集はまだ続けておられますか?」
「はいはいはい只今大募集中です!」
「あはは、やっぱりー?」 ガチャ ツーツーツー
251卵の名無しさん:2006/09/02(土) 22:45:06 ID:jrvbmpI60
小児科などの医師確保に策/秋田大医学部
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000608310003

 医学生が興味を持つよう教材を増やしたり、へき地医療についての講演会を開いて学生の良心に訴えたり――。
秋田大学医学部は、不足が目立つ県南、県北の小児、産、麻酔、救急の4科の医師を増やそうと、今年度から
学生勧誘に本腰を入れる。卒業後の研修でも4科についてサポートするという。
 同大によると、県内主要18病院で5月現在、4科の医師数は県央・由利・本荘地区で80人いるのに対し、
県北地区で23人、県南地区で22人しかいない。特に県北では、小児科や産科の医師が1人もいない病院もあるという。
 同大医学部ではここ数年、毎年約100人の卒業生がおり、うち40人ほどが県内の病院で数年間、外科や内科などを
一通り研修する。しかし、県北、県南に赴く卒業生がそもそも少ないことに加え、行っても教えてくれる医師が少なく、
4科の医師が育ちにくい状況にある。
 このため、同大は4科を志す学生数を増やしたうえで、県北、県南に根付くような仕掛けを作ろうと考えた。大きな柱は、
(1)4科の教材充実(2)へき地医師による講演(3)卒業後にある研修強化の3本だ。
 3年計画で、資金は国に申請する。
 教材については今年度、お産現場を再現できる人形模型など、4科に関係する10数種類を約1千万円分買う。
お産は男子学生が見学しにくくなっているといい、男子学生に「産科は勉強しにくい」と思わせないようにして
興味をもってもらえるようにする。
 へき地医の講演会は年3、4回開く。医師不足の現場で働く卒業生などから現状の厳しさややりがいを語ってもらう
内容にする。学生の良心に働きかけて、「私もへき地に行かなければ」と思ってもらえれば成功だ。
 卒業後の研修については、県北、県南の病院に赴任しても4科の研修が十分受けられるようにするのが目標。
 研修中、4科の医師が多い同大付属病院に一時的に来てもらうような仕組みづくりを進めたいという。
252卵の名無しさん:2006/09/02(土) 22:47:55 ID:Q2JM9vU30
>>251
>学生の良心に訴えたり
良心の無い学生ですみません。
253卵の名無しさん:2006/09/02(土) 22:52:20 ID:Uj3gwpSy0
良心の無い学生=賢明な学生
254卵の名無しさん:2006/09/02(土) 22:55:59 ID:LzPzR3RR0
> 行っても教えてくれる医師が少なく、

もうじき0になるよ。
255卵の名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:45 ID:o0TS+auh0
>学生の良心に訴えたり ×

学生の良心につけこんだり ◯
256卵の名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:16 ID:4fEP7aq3O
>>251
>やりがい

その「やりがい」をつぶしているのが行政と自治体と議員とマスゴミと住民だっての
257卵の名無しさん:2006/09/02(土) 23:59:03 ID:GNQvjkJo0
お金の話ばかりで疲れてきた・・・
TVで久々にクボジュソ見かけた。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=30304

ココロの清涼剤にドゾー
258卵の名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:31 ID:fSfFu5Ix0
>>52
亀ですまんが聖地に佐沼を忘れたらあかんよ。
何しろ「心が僻地」の語源となった聖地だからな。
259卵の名無しさん:2006/09/03(日) 05:09:30 ID:HZ9NBe4p0
>>251
学生の良心を期待する前にまず自分たちの良心についても振り返ってもらいたいね。

いや、たいしたことじゃなくてもいいんだよ?
たとえば労働基準法をきちんと守っているかとかさ。
法律を守るなんて良心以前の問題だから、さして難しい話じゃないよね? w

260卵の名無しさん:2006/09/03(日) 05:22:52 ID:Yw4uAxBsO
労働基準法を遵守すると、夜間休日の医師数が圧倒的に足りませんが何か?
院長には労働基準法は適用されない、則ち勤務医に平日4、休日1の当直を課して、残りは全て院長がするというようなことが許されない限りはベッドが維持できない。
261卵の名無しさん:2006/09/03(日) 05:33:23 ID:O0liUWfC0
>>244

ツッカーと生食ではアナフィラキシーはないでしょうか?
これからは点滴も命がけですね。
262卵の名無しさん:2006/09/03(日) 07:48:10 ID:vtE1/ulp0
>>261
ツッカー、生食のあの容器から溶出した極微量の・・・
欲情針、留置針から溶出した金属、その他・・・
何もできませんね。

我々医師が何もしなければ、医療事故は起こりません。
自然死が増えるだけ。誰でも死ぬんだからそれでいいんですよ。
263卵の名無しさん:2006/09/03(日) 08:15:53 ID:eOvdkVfi0
>>260
ベッドを維持する必要はないですよ。
病院数・ベッド数を減らすのは国策です。

264「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/03(日) 08:33:45 ID:TtfkoGhD0
そうか
労働基準法を医療機関に厳重に守らせればいいんだなw
265卵の名無しさん:2006/09/03(日) 08:35:18 ID:ByRJh3JG0
>226
国立大学を出た霞ヶ関の役人や、マスコミの連中は僻地のクオリティーを高めるために、僻地勤務を義務づけるべき、でしょう。
税金を使って学んだので。
266snkg:2006/09/03(日) 09:33:14 ID:9B0M8emm0
>>265
それなんて公立小学校卒業者に僻地強制移住 義務付け?


267卵の名無しさん:2006/09/03(日) 09:54:40 ID:2o8qOF/50
【医療】医療過誤損賠訴訟:鹿嶋の医療法人と遺族、1億円支払いで和解 茨城[09/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157223635/

これは正気か?
268卵の名無しさん:2006/09/03(日) 10:35:06 ID:VXe+1RHC0
>>194

ヒント:マッチング 採用枠
269卵の名無しさん:2006/09/03(日) 10:42:26 ID:yst/mamD0
>>267
病院に入った瞬間に
眼科だろうが皮膚科だろうが
全員心電図取れば良いんだろ
270卵の名無しさん:2006/09/03(日) 10:45:49 ID:O0liUWfC0
>>267

心電図は取ってたのかな?
271卵の名無しさん:2006/09/03(日) 11:35:53 ID:BQdqVOOv0
◇保護者から理不尽な要求、悩む教師を大阪市が支援
ソース:産経関西
> http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya090203.htm
>  小中学校の教師に、保護者らから厳しいクレームや要望が集中し、過度な負担を強いられて
>いる実態が1日、大阪市の市政改革本部が行った調査で分かった。同様の調査は、学識経験者が
>実施した例はあるが、自治体としては全国初。教師への理不尽な要求が広がっている状況が
>改めて浮き彫りになり、市は「現場支援プロジェクト」を発足。本格的な対策に乗り出した。

> 市内の小中学校から無作為に6校を選定。教師を中心に、校長や教頭、保護者ら計約40人から
>現場が抱えている悩みや問題点について、対面式で聞き取りを行った。

> この結果、「勉強ができないのは学校のせい」「共働きなので、インフルエンザで学級閉鎖に
>なっても、保健室で寝かせてほしい」など、理不尽な要求が数多く学校に寄せられていたことがわかった。




心の僻地にさいなまれるのは医療現場だけでは無いねえ。
教師達もみんな逃散すればいいのに。
272卵の名無しさん:2006/09/03(日) 12:12:30 ID:fw0XdSZZ0
県医師会 勤務医部会に3つ特別委設置 /埼玉
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060903/news_2.html

 県医師会は2日に宇都宮市で開いた勤務医の労働環境改善を目指す「勤務医部会」の設立総会で、
長時間労働や医師不足、低下する医療費問題などを検討する3つの特別委員会を同部会内に設置した。
勤務医部会は全国の都道府県医師会でも既に立ち上げられているが、特別委を設けるのは珍しいという。
 設置された特別委員会は(1)勤務医と医師会のあり方検討委員会(冨田利夫・下都賀郡市医師会病院)
(2)医療政策委員会(中沢堅次・済生会宇都宮病院)(3)勤務医の労働環境調査委員会(関口忠司・那須南病院)。
 それぞれのメンバーは勤務医約10人。今後、勤務医たちにヒアリングするなどして対策案を盛り込んだ答申を
2年間かけ作成し、県医師会に提出する。答申はホームページなどを通じ公開される方針。
 また設立総会で、福田健・県医師会勤務医部会部会長は「部会や特別委を設置しても活動しないければ意味がない。
開業医と連携しながら、勤務医のさまざまな問題に取り組みたい」とあいさつ。同部会には、同日までに398人の勤務医が入会している。
 その後、埼玉県済生会栗橋病院の本田宏副院長が「崩壊する日本の医療制度−勤務医・開業医は一致団結できるか」と題して講演。
日本の勤務医が海外に比べ、いかに長過密診療なのかを指摘。「医療の労働現場改善は、国民の健康を守ることにつながる」と訴えた。
273卵の名無しさん:2006/09/03(日) 12:18:37 ID:fw0XdSZZ0
地域医療 休職医師を派遣へ
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/kenko060831_1.htm

ドクターバンク 9月1日開設
 へき地や特定の診療科などで深刻な医師不足を解消するため、愛知県医師会(名古屋市中区)は、
休職中の医師らを登録し、県内病院への就職を促す「地域医療人材育成センター(ドクターバンク)」を
9月1日、同医師会館内に開設する。
 県が昨年9月に実施したアンケートでは、351病院のうち70病院が「医師不足で困っている」と回答している。
このうち、19病院が小児科医、13病院が産婦人科医が不足していると答えている。さらに、新城市民病院を始め、
自治体が運営する病院の医師不足も深刻だ。
 同センターでは、出産や育児で医療の現場を離れていたり、公立病院を退職したりした医師らを中心に
登録してもらい、医師が必要な病院に紹介する。

登録する人いるのか?
274卵の名無しさん:2006/09/03(日) 12:30:06 ID:SCTCbYjv0
休職した医師には休職した理由があったわけで…

それの解決策も提示しないで地域医療(というなの僻地奴隷)行く奴なんて0だと思われ
275卵の名無しさん:2006/09/03(日) 12:48:19 ID:Y9egvs/+0
http://wwwinfo.aichi.med.or.jp/wgyomu1/drbank/index.html

HP上で登録できるならしてみようと思ったんだが・・・
書留で応募しろとさ
276卵の名無しさん:2006/09/03(日) 13:40:50 ID:VqhdrCjL0
>>251
このネット全盛のご時勢に何やってんだか…

>学生の良心に働きかけて、「私もへき地に行かなければ」と思ってもらえれば成功だ。

秋田大学医学部の学生さん、これ↓をご覧下さいw
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152937165/229-231

テラワロス
277卵の名無しさん:2006/09/03(日) 14:00:36 ID:SZPXUkzI0
>>269
漏れの病院では、マイナー科の短期入院では、必要が無い限り、心電図や胸部XPは
撮るなと指示が出ている。リスクマネージメント委員会でそう決まったので従っているが。
278卵の名無しさん:2006/09/03(日) 14:02:56 ID:XXl+Yffb0
医師乗る車、来年度にも緊急車両に…災害・事故へ急行

政府は2日、病院の医師が災害・事故現場に駆けつけるための一般車を「ドクターカー」として、
道路交通法上の「緊急車両」に指定する方向で検討に入った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060903i101.htm

医者だけ行ったってな〜んにもできないと思うんだが。
279卵の名無しさん:2006/09/03(日) 14:04:26 ID:SZPXUkzI0
>>261
信じられないことだが、世の中「水アレルギー」という病気があるそうだ。世界で
20-30人しかいないそうだが。皮膚科医から聞いたので間違いは無いでしょう。

よって、点滴はすべて危険度0ではありません orz
280卵の名無しさん:2006/09/03(日) 14:06:46 ID:146zesXbO
>>271
教育は異動があるから耐えられる

訴えられることも少な
281卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:00:54 ID:KAHK3cpR0
>271 DQN患者板より
◇ 患者から理不尽な要求、悩む医師を大板市が支援
 病院勤務医に、患者家族らから厳しいクレームや要望が集中し、過度な負担を強いられて
いる実態が1日、大板市の市政改革本部が行った調査で分かった。同様の調査は、学識経験者が
実施した例はあるが、自治体としては全国初。医師への理不尽な要求が広がっている状況が
改めて浮き彫りになり、市は「現場支援プロジェクト」を発足。本格的な対策に乗り出した。

 市内の病院から無作為に6校を選定。医師を中心に、院長や事務長、患者家族ら計約40人から
現場が抱えている悩みや問題点について、対面式で聞き取りを行った。
 この結果、「病気になるのは医者のせい」「共働きなので、インフルエンザで学級閉鎖に
なっても、病院で寝かせてほしい」など、理不尽な要求が数多く病院に寄せられていたことがわかった。
 クレームが解決するまでに時間がかかるケースも目立っており、市はその処理に追われ医師としての
本来の技能を磨く時間が奪われている可能性があると懸念。医師らのこうした悩みを解消して、
医療環境をよくするため、本格的な対策に乗り出した。
 市政改革本部と市保健局は連携して課題を整理し、解決策を検討。改善に向けたプログラムを
作成するとともに、モデル施設を設定する方針という。
 市によると、医師らを取り巻く問題の対策は、これまで現場任せにしてきた実態があったといい、
自治体としてバックアップ体制を整えることが不可欠と判断した。
 市保健局は「医師が疲弊していては良い医療は行えない。患者のためにも医師が元気になる
取り組みを行い、医療環境を整えたい」としている。

元ネタ:(ぬー速+板)
◇保護者から理不尽な要求、悩む教師を大阪市が支援
ソース:産経関西

282卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:01:36 ID:UrNoJHwR0
>>279
それどうやって水分取るの?
283卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:49 ID:agSWizHt0
>>282
http://freedom.way-nifty.com/fmfm/2005/07/post_22f1.html
↑によると
>食べ物はドライフードと100%オレンジジュースor全乳
>一週間に一度のお風呂も1分以上水に触れられない。そんな短時間でも症状が出て痛みに耐えなければならないそうだ。痛くても泣けない・・・
>涙に反応するから・・・
>親は抱きしめてキスもできない。汗や唾液で反応してしまうからだ。
だとさ

【青アレルギー】にもちょっとビックリした
青の食器や衣類がダメって・・・ すげぇ
284卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:25:48 ID:UrNoJHwR0
>>283
悲惨すぎるなぁ。しかし、空気中の水分に反応して息するたびに喉がやられる、というのは無いだけましか。
285卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:27:36 ID:O0liUWfC0
>>283

水アレルギーは流石にプシだと思うよ。 www
286卵の名無しさん:2006/09/03(日) 15:46:18 ID:fw0XdSZZ0
秋田…


医師不足に歯止めを/県と臨床研修医が意見交換
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060903b

 臨床研修医の声を臨床研修体制に生かし、県内の病院への定着を働きかけようと県は2日、
「知事と臨床研修医との意見交換会」を秋田市の秋田ビューホテルで開いた。
 秋田大医学部付属病院や秋田組合総合病院、雄勝中央病院など全県の13病院から計26人の
研修医が参加。品田稔出納長が「地域医療に情熱を持って取り組んでいる病院には医者も集まると聞いている。
どういった病院で働きたいかなど意見を聞かせてほしい」とあいさつした。
 意見交換では、参加者から「病院の仕事の流れなどを臨床研修の前に学べる機会があればよい」という意見が
出たほか、研修で選択する病院について「年の近い医師がいるなど、各年代の先生がそろっていることが重要」
という声があった。
 また、本県の医師不足に対しては「大学での教育や研修時を通して秋田の魅力を伝えることが必要」との意見もあった。
287卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:03:37 ID:NgJTMyfw0
>>277
それ、危ない気がするなぁ。「必要がない限り」が引っかかる。
現場の医師の判断に任せたとのエクスキューズを作って、何かトラブルがあっても
医師個人に責任を丸投げし、病院側が逃げる伏線じゃないかと...。
「下衆の勘繰り」かな?

>>281
「市内の病院から無作為に6校を選定」って何だよ(笑)。
288卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:30:38 ID:tuXj4+GU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000045-kyt-l26
医療・保障、格差社会を考える 京で「議員フォーラム」

>丹羽雄哉議員(自民)は「財政諮問会議で医療費の総額抑制が話し合われ、
>率直に言ってつらい。療養病床削減は大きな問題と認識している」と答えた。
>また仙石由人議員(民主)は「厚労省の政策は現場を知らず、検証もない。
>保険局の財政的な発想では、介護難民を生む恐れがあり心配」と述べた。

自民厚生族は逝ってよし。
もはや存在意義がない。
289卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:34:34 ID:tuXj4+GU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000002-khk-toh
がん対策高まる期待 診療拠点に東北大病院など2ヵ所

>ただ、がんセンターも他の病院同様、医師が不足している。
>8月1日現在、常勤医の定員55人に対し、充足人員は49人。
>「地域の病院への指導や医師派遣を果たせるのか不安はある」
>(桑原総長)という。

ここは麻酔科医に逃げられて、結局、東京の私大の医者を買ってきたそうな。
290卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:40:00 ID:tuXj4+GU0
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d03/NippoNews_5.html
県立大迫病院診療所反対 4日審議

>花巻市大迫町の県立大迫病院(星晴久院長、48床)の2007年度からの
>診療所化に対し、住民から反対の声が上がっている。既に同町の人口を
>上回る7491人分の署名を集め、県議会に請願した。交通の便が悪く
>高齢化が深刻な大迫地域にとって唯一の病院で、住民には「地域医療に
>不可欠な存在」との思いが強い。診療体制縮小への不安も広がっており、
>結束して病院存続を求めていく。
>県医療局の県立病院改革基本プランでは、07年度から大迫病院を19床
>以下の診療所化する。診療体制は現状通り維持する予定だが、医師不足が
>深刻化しているため、住民の不安は大きい。

はいはい、署名、署名。
291卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:43:56 ID:tuXj4+GU0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-02/2006090202_03_0.html
“高齢者の85% 迷惑するほど元気”
麻生氏が暴言
自民党ブロック大会

閣下、何言ってるんだ(wwwwwwww。

>麻生氏は、いまの時代に合った年金づくりを考えなければならないと
>したうえで、「六十五歳以上の人のうち本当の意味での寝たきりは
>15%しかいない。あとの85%はまわりが迷惑するくらい元気。
>こういう人は働くしか才能がないといえば語弊があるが、あんまり
>遊んだことはない。そういう人たちをうまくおだてて使うことが会社
>経営者の才能」などと高齢者を侮辱する暴言を繰り返しました。

この才能は、やはり惜しいな。
292卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:46:06 ID:WMxOwB7u0
赤旗はいいよ。
それにその内容で暴言?魔女狩りじゃん。
293卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:16 ID:tuXj4+GU0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20060902/lcl_____stm_____000.shtml
埼玉
小児科医、産科医不足が深刻
県内自治体病院でも

>朝霞地区で小児救急医療の中心的役割を担う志木市立救急市民病院(同市上宗岡)は、
>小児科の常勤医師がわずか3人。

>議論のさなか、四人いた小児科の常勤医師の一人が民間病院に移籍してしまった。

>同病院は朝霞地区の夜間・休日小児科救急の約半分を分担している。患者は
>志木市のほか、富士見、朝霞、新座など周辺各市からも訪れ、昨年度の夜間・
>休日患者数は一万三千人を超えた。今後は、比較的近くにある都立清瀬小児
>病院(東京都清瀬市)が二〇〇九年度末、東京都府中市に移転することが決まっ
>ており、さらなる患者増が予想される。

一日時間外患者36人・・・。残りの先生早く逃げてー。
294卵の名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:49 ID:tuXj4+GU0
>>292

いやいや、赤旗を釣る才能が(w
295卵の名無しさん:2006/09/03(日) 19:07:16 ID:mqKMTGII0
>>277
心筋炎を見逃してアボーン!
296卵の名無しさん:2006/09/03(日) 19:17:11 ID:5yWEfcKf0
>>295
心筋炎はテオフィリンで完治だろう、光明神さまがそう言われたぞw
297卵の名無しさん:2006/09/03(日) 19:17:46 ID:w8lcpQ3x0
>>296
専門医試験にでそうですねw
298卵の名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:03 ID:HyJBhma70
3000マソで助教授がわいて出るといった議員は、本当に3000マソで助教授以上の教官を連れてこないと
業務上過失致死ですな。
過失じゃないか。だったら殺人でわ。

299東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/09/03(日) 21:45:00 ID:PnCVpUfk0
でも、医療に関してはローゼン閣下がまだ、マシだと思ふ。(一応、病院経営
の経験もあるし)
ローゼン地元;麻生飯塚病院
ハニ垣地元;舞鶴市民病院
300卵の名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:53 ID:6qeMY9M60
ν速に出張ってるのかなんか閑散としてるね
301卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:16:57 ID:m3xRKgRY0
なかなか200X年の自治体病院っぽくならないな
ttp://www.geocities.jp/fiveyers/anzen/sample/
302卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:21:33 ID:5yWEfcKf0
>>301
白衣にモヒカン姿の医者が必要だ。
303卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:24:02 ID:w8lcpQ3x0
>>301

重要なお知らせ ワロス
304卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:25:53 ID:qSssNXJg0
>>300
うん。N+とかで結構関連スレが立ってたので、こっちの主力が布教・啓蒙活動に
出張してるみたいだね。 なんのスレだったか、医者板に立ってるんじゃないかと思う
ぐらいこっちのスレと同じノリだった。w

このスレ、いつも早すぎだからたまにはいいでしょ。
305卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:40:48 ID:yst/mamD0
>>301
医者のいない病院で
専門医・認定医の取得施設になれるの?
306卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:43:18 ID:w8lcpQ3x0
>>305

ヒント:平成10年度から更新していない。
307卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:43:28 ID:QuKdYSKR0
>>301
GJ!
独りよがりな病院理念をデカデカとトップページに載せると、なおよろしいかと。

「私達は患者様の生命(いのち)の権利を尊重し、地域の皆様の健康(しあわせ)に貢献します」

とか何とか。変なルビ付きで。
308卵の名無しさん:2006/09/03(日) 22:51:16 ID:EAcfs/Di0
古株聖地、まいづらのブログが更新されたよー
309卵の名無しさん:2006/09/03(日) 23:19:10 ID:zTsIHtxZ0
>>301

めっちゃ凄いね。
あと院長が永遠に来ないとか、栄養士がいきってるとか、
プロ市民が研修医追い出し運動をしてるとか、
九時五時糞茄子が思いっきり高給取りとか、
糞田舎議員が便宜を図れ、と有形無形の圧力をかける、とか、.....
しつこくてすんません
310卵の名無しさん:2006/09/03(日) 23:49:36 ID:Rq/lPKDO0
まいづらの病院職員って何党ですかね。
病院事務に幅利かせてる党って・・・どこなんだろう。
311卵の名無しさん:2006/09/04(月) 00:41:53 ID:wC/jcVns0
>>301
是非、院長挨拶を。
もちろん江別に習って空席で。

病院の1階は、給食施設と、清掃業者の休憩室と霊安室。
ヘリポートに近い屋上の下の階にQQ、普通の外来は2階。

病院敷地の病院の近いところに職員用駐車場(医師以外用)、
患者用駐車場は設けないか、離れたところで。
312卵の名無しさん:2006/09/04(月) 01:02:51 ID:DVy8ZUIo0
313卵の名無しさん:2006/09/04(月) 06:27:14 ID:+CG1UwlJ0
>312
ちょ、これ本当なの?
他人事ながら悔しくて朝から泣きそうになった

縁もゆかりもないけど、
頼まれても絶対行かない
314卵の名無しさん:2006/09/04(月) 06:45:58 ID:10bfZWjg0
>312
わたくしも参りません。
315卵の名無しさん:2006/09/04(月) 06:51:45 ID:ofuzSnvc0
DQN公立病院の予後

「××市立総合病院」
     ↓
「××市立病院公務員保護センター」
     ↓
「××市立病院記念館」
     ↓
「××市立病院址記念公園」
316「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 08:41:03 ID:nZqU48lU0
>>312
これは公立病院ですか
酷いですね
317卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:14:34 ID:+syl8ja40
>>316

近くにあるのは北里だね。
でも、大学病院ならそんなもんじゃないか?

うちの大学でも職員駐車場は病院から1kmくらい離れてて
しかも、家が病院から7km以上離れていないと申請できない。
申請すると月何千円かの駐車料を取られた。
318卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:16:48 ID:dr8+LNU/0
>>312
大雨のなかとか、雪のなか、夜半に呼び出しをくらってこれだけ歩かされたら
怒る。絶対いかね。
柴三郎も泣いてるよ。
319卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:17:48 ID:dr8+LNU/0
>>317
論点は事務員の厚遇です。
320卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:27:15 ID:+syl8ja40
李先生、今回は芸風を変えてます
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2697dir/n2697_05.htm
〔連載〕続 アメリカ医療の光と影  91回
「Tさんへ 9年目の詫び状」

しかし、中原先生の判決が、どうしてこんなに報じられないのかな。
ほんとに先日判決出たの?
支援HPも更新されていないし。
321卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:29:49 ID:AgFJYYlW0
ここ北里か
ありえない・・・  なんだこれは
GMの駐車場も考えられない位置だ
322卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:31:08 ID:+syl8ja40
世界の僻地の話題
http://viet-jo.com/news/sanmen/060901093538.html

うわぁああああ。
323卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:53:50 ID:+syl8ja40
先日の淡路の抗生剤ショック事件の別報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060902-00000266-mailo-l28

>橋詰均裁判長は「看護師と医師個人の過失を問うことは酷な面があるが、
>注意義務違反の責めは免れない」と述べた。

やっぱり、酷な仕事はするもんではありませんな。
324卵の名無しさん:2006/09/04(月) 09:58:00 ID:jdLd2sjY0
あんた酷だと判っているのだったら無罪にしないと、、、。
注意義務違反なんて言われたら何かあったらすべて有罪って事になるよ。
淡路なんて経基地から医者が居なくなる日も近い。
325卵の名無しさん:2006/09/04(月) 10:07:51 ID:2hDAVy4T0
>>312
おれが前にいた大学病院は医者用の駐車場はなかった。
それぞれが大学の近くに自腹で借りて通勤。
ある日夜中に呼ばれて、緊急だったから大学の敷地に
止め病棟に行った。結局朝まで仕事で、9時頃車を動かしに
行ったら「駐車禁止」って紙がフロントガラスに糊付け
されていた。やる気なくなってそのまま家に帰って寝た。
326卵の名無しさん:2006/09/04(月) 10:26:45 ID:wisf6FFW0
>>301

歯科だけ Dr 溢れさせてくれ
327卵の名無しさん:2006/09/04(月) 10:26:54 ID:9CyPm3zV0
やる気なくなりますね。
328卵の名無しさん:2006/09/04(月) 11:03:14 ID:YviKf5HX0
俺のいた某国立病院の駐車場近くに居酒屋があり,
居酒屋に来るまで来るDQNが無断駐車をするからと言うことで
午後10時以降居酒屋の前にあたる駐車場を閉鎖することになった.

しかし朝から来て午後10時以降まで病院にいる人って,医師しかいないんだよね.
うっかりしてるとよく閉じ込まれたりして,事務室で鍵を借りに行けないと行けなかった.
ある日患者管理で午前3時頃までかかり,うっかりその閉鎖される駐車場に車をおいていたので
事務員を起こして鍵を借りようと思ったところ,
「何時だと思っているんですか!」と怒鳴られた上に鍵を投げつけられた.
329卵の名無しさん:2006/09/04(月) 11:10:47 ID:CZJp+eJZ0
>>328
国立大学なら、事務員は文部科学省からの出向かな?
いったい、事務員と言う生き物はなんなんだ。
現場が働きやすくなるように配慮する事が出来ないのか?
330卵の名無しさん:2006/09/04(月) 11:21:29 ID:+syl8ja40
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/060901a.html
小児科存続の危機
柳井の総合病院

>町の東端から周東総合病院には車で約一時間。小児科がなくなると、
>入院できる病院は岩国市内か周南市内となる。

あー、島から橋を渡って車で一時間かかるのですか、それは大変ですね。

>小児科医を三十年間、派遣する山口大医学部が、打ち切り方針を固めたのは五月。
>大学の医局で小児科医師の確保が困難になったためだ。現在は九人が所属。
>八年前に比べて六人減った。付属病院小児科は三十九床あり、その対応だけ
>でも大変、という。

m9(^Д^)プギャー!!>9人

>病院側の示した案は、診療所を病院の健診センターに開設し、平日の午後七時から
>十時まで、開業している外科か内科の医師一人が駐在。入院が必要な患者は
>病院の当直医が対応する。各医師会の合意が得られれば、年内に始めたい考えだ。

横浜市方式ですね(w
331卵の名無しさん:2006/09/04(月) 11:45:15 ID:HuofDkln0
>330
漏れのばりばり地元じゃん・・・ついにこのスレッドで話題にでるか・・・
本州最西端大学内では半年くらい前から言われてたことなんだよね・・・
小児科撤退なら近いうちに産婦人科も撤退だな・・・・
ゆくゆくは地元で医者をやめて家業を継ごうかなとおもってたけど、すみにくくなりそうだね。
まあ、31毒男だし(´・ω・`)

市長が尾鷲みたいに気概を見せてくれればなあ。
いま流行の3000万でも×3人とかで1億弱で産婦人科・小児科といったインフラが保てるなら安いものじゃねーの??
332卵の名無しさん:2006/09/04(月) 12:00:51 ID:wyTdMzMC0
>>330
まだ医局対抗野球大会には出場可能だ
教授は監督で・・・(もしかして教授含めて九人だったらどうしよう)
333卵の名無しさん:2006/09/04(月) 12:01:33 ID:+syl8ja40
はーい、このスレの常連、藤山君の新ネタだよ

http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060901/20060901010012861.html
がん検査怠ったと賠償命令 担当医と法人に5千万円

>肝細胞がんで死亡した男性=当時(45)=の妻が早期発見のための検査を
>怠ったとして、担当医と神奈川県の医療法人に約1億円の損害賠償を求めた
>訴訟の判決で、東京地裁は1日、過失を認め担当医側に計約5000万円の
>支払いを命じた。
>藤山雅行裁判長は「肝硬変だったが、担当医は治療費が安くすむように
>『慢性肝炎』とした。その後、肝硬変であることを忘れ、がん発見の必要な
>検査をしなかった。患者への便宜供与から出た行為だが、責任はあまりに
>重大」と判断した。
>また「担当医は大学教授で日本肝臓学会でも指導的役割を果たしており、
>信頼を裏切られた苦痛は極めて大きい」として、慰謝料は通常参考にされる
>交通事故の基準より多い3000万円を認めた。

みんな専門医だの、教授だのになると、普通より高額な慰謝料を払う羽目になりますよ。
藤山君はドロッポ医を推進しています。
334「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 12:27:41 ID:nZqU48lU0
偉くなるとリスクも多いんだな
>>「担当医は大学教授で

335卵の名無しさん:2006/09/04(月) 12:43:11 ID:1JFNpALk0
>>334
事故が起こったら、外科麻酔医より専従麻酔医の方が高額の慰謝料をとられるのか?
336「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 12:46:07 ID:nZqU48lU0
>>335
指導医は慰謝料も高くなりそう
>>また「担当医は麻酔専従医で指導的役割を果たしており、
>>信頼を裏切られた苦痛は極めて大きい」として、、、


337卵の名無しさん:2006/09/04(月) 12:47:35 ID:mmOT1egm0
これからは医者は趣味でってことだよ。
国策だから仕方あるめえ。
338卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:01:23 ID:9CyPm3zV0
趣味でなければ慈善事業か。
努力したり、一生懸命仕事をしたりして、
そのことで身を立てたいと考えるものは、
他の職業につくべき。
339卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:11:43 ID:fNN48PI00
保険病名を原告側の攻撃材料にされたということ??
340卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:20:55 ID:+syl8ja40
しかし、長さんは次々とネタをくれるなあ。

http://www.izai.net/kaiseisaiken.html
>過保護政策を放棄すれば 再生は短期間で成功します!
>働き場の確保策は 沢山あります。福祉・看護の世界では
>人手不足で 東南アジアからの 労働者確保で経営者は必死です。
>自動車産業など ブラジルまで 人集めに 動いています。
>夕張市は市として 職業教育して 人材派遣業を盛大にすることもありです。

えーと、それってなんて出稼ぎ?
341卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:22:47 ID:+syl8ja40
http://www.izai.net/kyuujyo.html
全国の医師の皆さん!
夕張市立病院を助けて下さい!!

>5000人を超える高齢者が『病院が無医師になりかねない』ことで
>不安な毎日を送っておられます。夕張市は 過去の誤りを認め 私を
>登用して医師がやる気をなくさない経営をスタートさせます。
>見捨てないで下さい!!

い・や・な・こ・っ・た(wwww
342卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:24:26 ID:tq7Xd/810
>>328
 事務に切れて、やってらんねえと退職したら、漏れのいた科は
 めでたく閉鎖になったお!連鎖退職が起こったお!
 辞めちゃえ、そんな糞病院!
 
343卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:24:33 ID:HM5jfvKoO
俺のいた病院に救急外来があり,DQNが時間外受診をするからと言うことで 午後10時以降表玄関を閉鎖することになった.
うっかり寝て遅刻するとよく裏口に回されたりして,インターホンで当直医を呼び出さないといけなかった.
ある日午前3時頃まで寝てしまって翌日遊びに行かなければならないので 医者を起こして救急外来受診しようと思ったところ, 「何時だと思っているんですか!」と怒鳴られた上に体温計を投げつけられた.
344卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:26:43 ID:+syl8ja40
http://www.izai.net/heriyosan.html
『通勤ヘリなど 2007年度予算で実現』

>僻地医療拠点病院などから 複数の離島にヘリコプターで
>巡回診療ができるよう新たに 民間ヘリを借り上げる費用を補助する。
>全国で3箇所の運用を想定しており 2億2800万円を概算要求した。                 
>内閣府は 沖縄振興策の一環として医師派遣に 4億2400万円を概算要求した。

しかし、この数億円が少しでも医者に回されることはないんだろうなあ。
345卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:28:33 ID:+syl8ja40
>>343

なんか気の利いた指摘をしようとして見事に失敗した例ですね。
346卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:30:58 ID:etP65oLP0
誰か>>343解説して
「俺うあす」じゃないよな?
347卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:32:59 ID:AVComuup0
>>341
>看護師など医療職の職員は退職して、医療法人に移るなどの内容となっている。

事務様は公務員の身分のまま配置換えですか。
とても過去の誤りを認めてるようには見えませんな。
348卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:33:51 ID:si2uzjx40
>>341はネタじゃあない、んだよな?
349卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:37:56 ID:/WypSbm00
>>345
利権とリベートにどっぷり。

医師給与なら手の出しようが無いがヘリコプターとかで資材発注だとその辺やり放題。
公務員天国ですよ
350卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:46:41 ID:AgFJYYlW0
>>347
GMは医療法人は引き取らないんじゃないか?
看護師は数が収入にも影響するし人手不足だから引き取るとしてGMは派遣でいいだろ
351卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:54:15 ID:AVComuup0
>>350
事務は身分を保証されたまま市役所に戻るんだろうと言いたかった。
わかりにくくてスマソ。
352卵の名無しさん:2006/09/04(月) 13:54:24 ID:ZEdx9wDd0
>私を 登用して医師がやる気をなくさない経営をスタートさせます。
>私を 登用して医師がやる気をなくさない経営をスタートさせます。
>私を 登用して医師がやる気をなくさない経営をスタートさせます。

なにこれ?今まで医者の気持ちを逆なでするようなHPの内容で、
困ったら助けて下さい?
353卵の名無しさん:2006/09/04(月) 14:22:53 ID:7VQNHrrL0
どうでもいいけど、この人は句読点の使い方を知らないのかな。
空白だらけで気持ち悪い。
特に「私を」の前後に空白があるのが自分の関与を強調してるようで嫌w
354卵の名無しさん:2006/09/04(月) 14:26:38 ID:a1dTU21J0
http://www.izai.net/index.html
>このホームページは医療法人の理事長・理事長夫人・事務長さんに大変好評です。
>関与の会計事務所及び税理士事務所職員の方々も是非ご覧下さい。

http://www.higashinihon.ne.jp/ishisetsumei/iken.pdf
>医師求人説明会が地方病院には有効ではないと言うご意見について


この税理士、病院経営者には「私が儲けさせてあげますよ。うっしっしw」
と言っている口で、
奴隷医には「5000人の地域の老人を見捨てないでください!!」
と言うんだな。
オマイラ、だまされるなよ。
355卵の名無しさん:2006/09/04(月) 14:50:53 ID:hAO1iuUQO
経営で黒を出したり
最新設備に投資している病院は
しょせん人件費を削っているんだよな。
だいたい今の診療報酬では
絶対大勝ちしないようバランスされているからな。
356卵の名無しさん:2006/09/04(月) 14:52:12 ID:AgFJYYlW0
>>355
ひんと 個室

聖路加や山王、愛育あたりは人件費削らないで黒字化してる
357卵の名無しさん:2006/09/04(月) 14:55:12 ID:BpXzzv/V0
差額ベッド代がとれるような地域はそれでオッケ〜。
夕張なんて生活保護スレスレの人々だらけなので
そんな富裕層対象の改善策はできないので人件費に
手をつけなければならないでしょう。

358卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:01:30 ID:AgFJYYlW0
夕張限定か・・・

とりあえず初期投資と割り切って赤字覚悟で民間総合病院を建設
ただし、民間だから一切夜間も救急もしないし開業医からの転送も受けない

同時に有力な開業医から医師を引き抜く
3年程度したら保険指定を返上して完全自由診療の病院になり、夜間も救急も受ける
当然、鬼のように治療費は高いがクレジットカードか受付の横に設置したむじんくんで完全前払いorデポジット

これで黒字化完了

なまぽ? すれすれ? 病院のある都会に引っ越せばいいだろ  もしくは山で薬草でもとりにいけば?
359卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:02:03 ID:9CyPm3zV0
人件費を削減しなければならない地域では、
外国人労働者採用を考えなければならない。
今そうした対策をとらないとしたら、
荒廃したゴーストタウンのみ残される
結果となる。
360卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:07:44 ID:BpXzzv/V0
でも今回の夕張破綻はチャンスでもあるんだよね。
病院の清掃のおばちゃんとか運転手さん調理場職員とかは最低賃金+αで
雇用可。一気にリストラ、人件費削減できる。

看護師は他の地域との競争になるので標準的に、医師は+15%くらいでOK?
事務は...ある程度優秀な人は高給でも可。普通のひとは普通なりの給料。

361卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:21:13 ID:11whlL3J0
>>320
ご紹介感謝!
362卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:40:04 ID:TgrI0HAl0
>>342
草の根運動GJ!
363卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:49:23 ID:HLEEjsBl0
>>341
>全国の医師の皆さん!
>夕張市立病院を助けて下さい!!


でも、助けに行ったら、技術が低いとか独善的だとか言われるんだな。

行 く わ け ね え だ ろ   ば ー か

364卵の名無しさん:2006/09/04(月) 15:58:52 ID:BpXzzv/V0
>>363
いえいえ、そんな可哀相なこといわないでくださいよ〜
いま夕張市が破綻して病院も崩壊してしまったらDQNGeneが周辺
の市町村ばら撒かれるんですよ。それでもいいんですか?
だれだってそんなことは望んでいないはずです!!

365卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:03:09 ID:+syl8ja40
>>361

え、まさか李先生降臨?(w
366卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:23:40 ID:IgsR/jAQ0
>365

そんなまさかははは!
367卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:25:56 ID:hAO1iuUQO
>356
よく分からないが、
聖路加だって
レジデントと称して
全国から若い医師を集めて
低賃金で奴隷のように働かせているんじゃない?
368卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:31:00 ID:t89hbQbz0
>>367
わたくしはかつて聖路加の奴隷でしたが、奴隷であったことを誇りに思っています。
夕張市立病院や江別市立病院の奴隷だったら、けっして誇りには思えませんね。
369卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:33:09 ID:eWiWfRBH0
>>368
県立中部出身の連中と同じにおいがするね。
なかなか他の研修を受けた先生方と治療方針があわなかったりする??

370卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:47:21 ID:e7xxhuQ70
関西圏、今から6chで「岐路に立つ僻地医療」だって
371卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:54:21 ID:AgFJYYlW0
>>367
格が違うw

払わなくても集まる聖路加や山王と夕張・鷲尾・江別あたりと一緒にするなw
372卵の名無しさん:2006/09/04(月) 16:54:32 ID:+syl8ja40
聖路加は、よく言えば、「古く良き」昔のアメリカ型医療を実践し続けている。
当のアメリカの研修システムはとっくに近代的なものになっているのにね。

舞鶴だって、「昔の」瀬戸山先生の下で・・・というのがステータスだったわけだが
何もないところに研修医が来るわけない。
373卵の名無しさん:2006/09/04(月) 17:09:17 ID:CZJp+eJZ0
>>367
なぜ、事務員を養うために、研修医が奴隷にならなければならないんだ?
労働組合は奴隷制度を認めるのか?
組合員さえ良ければ、他人が奴隷であっても構わないとでも?
374「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 17:15:55 ID:nZqU48lU0
>>342
GJ
そうやってくそ事務の病院をドミノ倒ししましょう
375卵の名無しさん:2006/09/04(月) 17:33:10 ID:DGphKSGW0
>>373
> >>367
> なぜ、事務員を養うために、研修医が奴隷にならなければならないんだ?
> 労働組合は奴隷制度を認めるのか?
> 組合員さえ良ければ、他人が奴隷であっても構わないとでも?
>
おいおい何を今さら寝ぼけたことを言ってるんだ君は?
組合員にあらずんば人にあらず。だよ。
376卵の名無しさん:2006/09/04(月) 17:36:06 ID:eWiWfRBH0
>>375
そうそう組合員でなければ末端の職員で嘱託や契約職員ならば
奴隷扱いなのが公務員系組合員の特徴。

一番近い制度としてはインドのカースト級の階級制度。

377卵の名無しさん:2006/09/04(月) 18:01:46 ID:MRTgyKYEO
組合活動する組合員による
組合活動する組合員のための
団体が労働組合

なので

組合活動する暇のない医師が組合員になっても組合活動する組合員にとってはメリットがないので
組合活動する組合員の組合には入れてもらえません
組合費が徴収されるだけです

逆に組合活動する暇がある事務屋やスイッチは組合活動で待遇改善を要求していきますので

要は

暇がある職種→待遇改善
暇がない職種→しわ寄せでますます悪化

となるわけです

死人にクチナシと申しますが
組合活動で文句言わない職種は県当局にとっても組合にとっても死人なんです

崩壊して地域医療が死んだあとに監察医が死人をしゃべらすわけですよ

「地域医療死亡の原因は」と

さあ、進んで屍になろうではないか
「屍は生ける師なりby財前」との名言もあるし
どろっぽだよ
378卵の名無しさん:2006/09/04(月) 18:25:03 ID:7VQNHrrL0
>>370
岐路に立つ僻地医療www

岐路はとっくの昔に素通りしたのに気付いてないのか。
「涅槃に旅立った僻地医療」あたりに改題してくれよ。
379卵の名無しさん:2006/09/04(月) 19:18:36 ID:BY/kwJ7p0
>>370
>暇がある職種→待遇改善
>暇がない職種→しわ寄せでますます悪化

なんとわかりやすい!
GJ!!!
380卵の名無しさん:2006/09/04(月) 19:21:01 ID:BY/kwJ7p0
>>379
>>377へのレス
スマソ

で、>>378
「血の池地獄」と「針山地獄」を選ぶ岐路だからそれで問題なし
381卵の名無しさん:2006/09/04(月) 20:04:10 ID:7vOYRhqx0
>1 名前:☆ばぐ太☆@sek漬けφ ★ 投稿日:2006/09/02(土) 23:24:54 ID:???0 BE:13268276-2BP(999)
>
>守山市民病院(滋賀県守山市守山4丁目)で昨年6月、入院していた滋賀県内の20代の男
>性の胃に栄養液を注入する管が外れ、男性が腹膜炎を起こして死亡する医療事故があった
>ことが1日、明らかになった。市は「手術後の経過観察が十分でなかった」として、遺族に26
>0万円を支払うことで和解した。
>
>市民病院によると、男性は食事ができないなどの「コケイン症候群」で、昨年6月21日に脱水
>症状を起こし、内科の男性医師が胃に直接栄養を供給する管を挿入する手術を行った。28日
>に管が外れたため、再度挿入したが、29日朝に容体が急変し、死亡した。
>
>病院が死因を調べたところ、再挿入した管の位置がずれ、栄養液が胃外に出るなどして腹膜
>炎を起こしていた、という。男性の遺族が「容体の把握や手術後の措置などが不十分だった」
>と病院側に申し立て、市が260万円を支払うことで和解した。市は9月定例市議会で賠償の
>議決を得ることにしている。
>
>西村直卓院長は「患者の変化がもう少し早く分かっていれば対処できた。申し訳ない」と話して
>いる。
>京都新聞 9/2
>http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006090200057&genre=D1&area=S10
>
>
>コケーン症候群(小人症,早老現症,網膜の色素変性,視神経萎縮,難聴,
>日光過敏症,精神遅滞。常染色体劣性遺伝。2歳ごろから発症するが、早期
>に発症する異型もある。20代でほぼ死亡)
>
>病名はよく聞くが診た事はなくて、教科書を調べてみたら思い出したよ。専門医試験前に
>Werner's syndromeとどこが違うのか調べる事という自分のメモ書きが入っていた。合併症
>がぜんぜん違うね。原因も別の本で調べたが、今は手元にない。
>こんな珍しい病気だったら、医者は少なくとも熱心に診ていたはずで、それでも賠償金か。
>防衛医療・JBMかなあ・・・
382卵の名無しさん:2006/09/04(月) 20:14:56 ID:sNkaMsXS0
僻地で崩壊しているのは医療だけではない!

秋田県藤里町の連続児童殺害事件
2児殺害容疑、母親を緊急逮捕 自ら110番 奈良
栃木・小山市 2児殺害事件 青森県
長崎4歳児誘拐差いつ人事件
長男と長女を阿南市の県営福井ダム湖に突き落として殺害
栃木県小山2児虐待殺害事件 小山市で小林一斗ちゃん(4)、隼人ちゃん(3)が連れ去られ虐待され殺害
倉敷・小6による幼稚園児殺害事件
広島小1女児殺害事件
奈良小1誘拐殺人事件
事件・事故:乳児刺殺の容疑で母親逮捕 /滋賀
<乳児遺体遺棄>自宅押し入れに、35歳母逮捕 北海道
母親心中図る?子供2人が死亡 宮城
殺人・死体遺棄:出産直後に子を殺害、容疑で女逮捕−−明石署 /兵庫
<殺人>3歳児を絞殺した母親を逮捕 宇都宮
2児殺害 育児に悩む? 39歳母親を逮捕 三重・東員
3歳長男虐待で両親を逮捕、長男は死亡…群馬・渋川
3歳二男に食事与えず放置死、25歳母親逮捕…高松
娘虐待で母親逮捕 95年にも息子死なす 青森
383卵の名無しさん:2006/09/04(月) 20:17:49 ID:cy51EakH0
訴訟対策医学講座が必要だな
384卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:11:09 ID:buzXv39m0
>>383
教授は功名心でいいですか?
385卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:23:22 ID:AVComuup0
TVタックルで与党の医療政策が批判されてる。
386公明党はカルト認定byフランス:2006/09/04(月) 21:28:14 ID:BaTZKaX10
森永のバkが医者を増やして競争させろとな

自民議員や三宅氏は、日本の医療の問題点の存在を指摘しつつもアメリカなどの医療体制の酷さを指摘して擁護してた
387卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:48 ID:UXQGvU4m0
森永阿呆は経済の原則すら知らんのか?
労働市場は流動性があるぞ、医者がムゴ過ぎたら一般企業に行くだろうが。
388卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:38:36 ID:UXQGvU4m0
こう書いたほうが分かりやすかったな。

×医者がムゴ過ぎたら一般企業に行くだろうが。
○医業がムゴ過ぎたら一般企業に行くだろうが。
389卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:44:27 ID:6Q71FNJJ0
そう、嫌なところからは人間は逃げる

女医が増えてるからよけいそうだろ。責任おわされて感謝もされず
金にもならないことを続けるのは能無しで、できる奴はさっさと逃げる。
で、逃げられない能無しに診て貰いたいのかね。

医者としての責任感なんてその時点で求めても無意味だ。だって、
医者を自動販売機並みに扱うところからこの話は始まるんだからな。
踏んづけられて誇りなんか持てねえよ。
390「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 21:49:05 ID:nZqU48lU0
逃散 あちこちで起こってる。
みていて楽しいね、wktk
391卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:00 ID:CZJp+eJZ0

「待遇が悪ければ人は逃げ出し、
 待遇が良ければ自然と人は集まる。」

これだけの話だと思うのだが。
ビジネスなら当たり前の話なのに、何故に話がループするのだろう?

392卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:46 ID:UYWC5IbF0
森永馬鹿丸出しw
課税最低限が日本が最高なのは俺だって知ってるw
どこをどう曲解すれば最低になるんだよwww
393卵の名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:01 ID:G16L3dhq0
三千万円出せば大学病院の助教授が飛んでくる
http://ameblo.jp/med/
394卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:38 ID:6Q71FNJJ0
その話よくみるんだけど阿呆市議の名前は教えて
395卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:10:08 ID:eWiWfRBH0
定期的に舞鶴のことは思い出してあげましょう。

また、2005年度の決算が発表され、病院事業会計は9.7億円(累積赤字は36億円)と
大幅な赤字を計上した。本年度も4月以降、毎月80百万円の赤字を計上し続けている
ことを考えると、累積赤字は40億円を超えてしまった。舞鶴市に入る市民税が毎年約
40億円なので、ここ数年の市民病院の赤字だけで使い果たしてしまったことになる。
ttp://ameblo.jp/satoshiinoue/entry-10016580743.html

>>毎月80百万円の赤字を計上
これだと分かりにくいので

「毎月 はっせんまんえん の赤字を計上」
「毎月 はっせんまんえん の赤字を計上」
「毎月 はっせんまんえん の赤字を計上」

相変わらず第三者的な視点でアッパレ!!アッパレ!!

396卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:17:16 ID:FL+Icyn10
>>387
>>医者がムゴ過ぎたら一般企業に行くだろうが。

教員免許持ってる奴がみんな教師でもないし
助産師、薬剤師免許もってる女性だって
割りにあわない、と思えば働かないよね

医学部100人増員したら奴隷医者が100人増えるなんて
妄想にすぎないよな
397「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/04(月) 22:19:09 ID:nZqU48lU0
>>396
医学部の増員分はみんなジョイになって専業チュプやバイト医にw
398卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:01 ID:jmjonUBY0
一般の目先のきかない非医者親たちや2流受験高校は
あいかわらず医学部志向みたいだけどね。
で、それに流されて医者になる連中はそのまま
奴隷医になるしかないかもしれんけど(w

俺は医者だが、息子には医者は一切薦めない。
娘にはお免状がわりにするならいいかとは思うけどな。

まあ俺も医者になった時点で目先がきかなかったのかも
しれないがorz
399卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:31:29 ID:FL+Icyn10
>>394
こちらのブログに詳しいよ
「新小児科医のつぶやき」
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20060903

400卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:38:30 ID:D9Dc3DHd0
しかし期待値的にはまだ期待できる職種だろう。
ほかの業界では職に就けるかすらよくわからんし。
とりあえず手に職という面ではかろうじて有効。
医療職は手に職という面では強い。

看護婦の台詞だが
「食いっぱぐれたくなかったら看護婦になれ」
「苦労したくなかったら看護婦になるな」

医療職なんてそんなモンよ。
401卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:49:02 ID:sENpoFIy0
最強のブルーカラーってことか(w
402卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:09 ID:7ebQVeXq0
>>381

PEGの腹腔への漏出ですな。まあ、ありがち。
原疾患の珍しさとの相関はまったくない。

260万円って金額は、もう裁判官も、不可抗力の合併症であること自体は理解しており、

「はいはい、お疲れさん。弁護士代出すから帰ってね」

という意思の和解だね。
はあ・・・。
403卵の名無しさん:2006/09/04(月) 22:56:29 ID:gLgK3O1C0
>>402
負けは負けとして判例になるわけだよね。
で、PEGも危険な手技と認定されるわけだ。
俺は往診ではPEGには手を触れないよ。
昔はバンパー型の交換はしていたけど、今はバルーン型も手を触れないようにしてる。
バルーン型でも緊急手術に至ることがあるからね。安全第一。
404卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:00:59 ID:m5aLK53i0
水アレルギーってのがあるって広まったから
今後は水も使っちゃだめなの
405卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:46 ID:taXgKMMy0
>403
和解は判例になりません。

判決が出てしまうと、特に東京高裁レベルの判例は、
「ほぼ法律と同じ意味を持つ」
ので、危険な判例を残しそうな場合、涙をのんで和解に応じざるを得ないこともあります。

と、えらい人が言っていました。
406卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:31 ID:lAQnGJZE0
>>301
碧稚市 w
407卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:13 ID:gLgK3O1C0
>>405
すまん。ちゃんと読んでいなかった。
言い訳だけど、俺的には判例と同じ意味を持つよ。
胃瘻でトラブルが生じたら260万円だ、とね。
260万円あれば数ヶ月生活出来る。大金だよね。
誰が、危ない手技なんかやるかよ。
408卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:24 ID:taXgKMMy0
>407
本当の裁判になったときに相手の武器は1本でも少ない方が良いと思います。

でもあなたの思いは私もほぼ同じ・・・
PEGトラブルは金銭的には保険で何とかなると考えていいかなとは思いました。
409卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:42 ID:gFpQrWlP0
>>405
和解って本来、内容も出ないらしいね。今は記者会見か何かでしゃべっているけど、
秘密にしようとすれば可能と聞いた。
410卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:50 ID:MRTgyKYEO
半年以上って書かないと変なのがわくぞ
411でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2006/09/04(月) 23:23:10 ID:TFe3S3EW0
412卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:32:05 ID:eWiWfRBH0
>>411
読んできたけどすぐ言い訳を始める厨はほっときましょう。
ああいう連中が鳥越のオーマイニュースの市民記者に
なるんでしょうな。もう日本はおしまい、合掌。
413卵の名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:50 ID:eAi/Cm4B0
ついに奥の手か? あとは混合治療解禁で、皆保険制度崩壊。

> 1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 本日の投稿:2006/09/04(月) 22:37:03 ID:???0
>自民党総裁選に出馬を表明している安倍晋三官房長官は4日、福岡市内で開いた九州
>ブロック大会で、社会保障関係費の抑制に関連して、「終末期医療は見直していかないと
>いけない」と述べた。終末期の在宅医療促進などで抑制を図っているが、歳出削減の徹底
>に向けて一段の見直しが必要との認識を示したものだ。ただ、具体的な方法には触れなかった。
>
>終末期医療は高齢化の進展や医療技術の進歩などで、医療費に占める割合が高くなる傾向
>にある。死亡前1カ月の終末期医療費は総額約9000億円とされる。
>
>安倍氏は社会保障費の抑制に向けて
> (1)介護予防の強化
> (2)年金、医療、介護を含めた社会保障の一体的な見直しの検討
>もあげた。

>> NIKKEI NET 2006/09/04[22:05] <<
>http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060904AT3S0400Q04092006.html
414卵の名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:01 ID:bo8igI2T0
>>399

ありがd

すごいね、よく1年もったね、この環境でどこの助教授が大学辞めてやってくるってのかねえ。


使命感求めるなら敬意を払えよ、便利遣いしたいなら金払えよ、踏みつけられてしんどい
思いをする馬鹿がどこにいるのか、それがわからないほど、みんなマクドナルドになれて
しまったんだねえ、
415卵の名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:14 ID:A+7V4PJ60
【教育】 看護学生も、脱「ゆとり教育」へ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157369067/42

(´・ω・`)
416これはどう考えても厚生労働省のミス:2006/09/05(火) 00:44:34 ID:0q3fSx640
>>413
DPC病院でしか診れなくしちゃえばいいんじゃない?
出来高の点数からがん関連を全部切っちゃう。
がん学会あたりは激怒しそうだな。
「オンコロジー、かっこいいじゃないですか」と言ってた基礎系の先生たちは人生真っ暗。
がん対策拠点病院とかどうすんだろ?
何する拠点?



417卵の名無しさん:2006/09/05(火) 01:01:23 ID:s+O50SJX0
http://intmed.exblog.jp/d2006-09-01

NEJMで米国プライマリーケア医の崩壊記事が出た。

その中の表は必見。

各専門医の年俸がずらり。すげぇ高給。radiologist40万ドル以上。
専門医になれない落ちこぼれ=プライマリーケア医でさえ
日本よりはるかに高給。時給に直すと、向うは9時5時だから
一桁違うと思う。

日本の医師は安い時給で、おまけに逮捕リスクもあって、
良くがんばってきたと思う。

どこかに年収じゃなくて時給で各国医師給与を比較した表は
ないかなぁ。少なくともアメリカの専門医とは10倍差があると思う。

もうだめぽ。
418卵の名無しさん:2006/09/05(火) 01:01:58 ID:ee1uAo6b0
頭の悪い文系文章の典型

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000248-mailo-l35
防長評論:切実な地域医療 /山口

>子どものころ暮らした離島では、医者は山を隔てた集落に一人いるだけだった。
>当時は道路も未整備で、診察を受けるには2時間以上も歩いて山越えしなければ
>ならなかった。要は医者にかからなくてすむように気をつけるしかないのだが、
>それでも病は避けられない。疫痢にかかった妹は自衛隊の船で本土に運ばれていった。

道路が整備されて、車で一時間で搬送できるようになったから進歩とは考えないのだろうか。
419卵の名無しさん:2006/09/05(火) 01:05:38 ID:jvO7X6Yy0
終末期はまずは介護保険とリンク

年齢では割り切れない部分があるので(90歳でもピンピンしてるひともいる)
痴呆度がXX以上〜PEG、透析不可、レスピレーター日数制限か適応外。
感染症はとりあえず治療可。ただしエンドトキシン吸着等不可、ECMOも当然不可。
同じく痴呆、徘徊あるような人、PCI不可、A弁置換等心臓手術適応外。
あと年金等福祉給付は入院中停止、食費、光熱費本人、家族100%負担、所得に応
じて減免措置なんて廃止。生活保護も給付停止(食費、光熱費は給付)

これだけでおそらく9000億円の1/3は削減可能。
あとはこれをきっぱり言い出せる政治家がでるかどうか?官僚はまず自分からは
非情と思われることはいいだなさい。

安倍ちゃんがいいだせるかというとかなり疑問。もうお先真っ暗。
420卵の名無しさん:2006/09/05(火) 01:24:51 ID:bXoQ1kRM0
>>419
いい案だとおもうが、
その案が使われると、介護保険申請しないやつが出てくるな。
永遠に病院に入院できていれば、介護保険は不要。
高齢者の生活保護支給はやめるべきだよ。
おかげで、若者が安心して年金払わないから。
若者には、見本を示さないといけない。
年金をきちんと払った人だけが、いい老後を暮らせるということをね。
自分も給与稼いでいなかったら、年金払わないけどな。
421卵の名無しさん:2006/09/05(火) 08:11:16 ID:ee1uAo6b0
http://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20060905/lcl_____gnm_____002.shtml
群馬
県9月補正予算案
3年連続増の97億円

>医療面では、東毛地域で「桐生厚生総合病院」に六床しかない重症の新生児に
>対応可能な新生児集中治療室(NICU)を、県が特例で全額補助し三床増設(約四千八百万円)。
>小児科医の派遣を受けている「総合太田病院」の本年度五カ月分の人件費も緊急補助する
>(八百二十五万円)。医師不足で病院運営に支障が出ている「渋川総合病院」には県立病院
>から内科医と小児科医の計二人を非常勤で派遣する。

県立病院に死亡フラグびんびん立ちました。
422卵の名無しさん:2006/09/05(火) 08:12:36 ID:ee1uAo6b0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news010.htm
医師確保 県が対策室設置へ
>県は深刻さを増す医師不足に対処するため、「医師確保対策室」を19日に設置する。
>市町村立病院などの医師確保を支援してきた保健福祉部と、県立病院の医師確保を
>受け持ってきた医療局が合同で組織。県内勤務を希望する医師との折衝、有望な
>医師の訪問活動などに的を絞って業務を行う。
>対策室は室長以下、6人の専従職員で構成。医師確保業務に特化することで、
>岩手と関係の深い医師の情報集約などが期待される。県保健福祉企画室は
>「部局の枠をまたいで連携し、医師確保のルートを強化したい」としている。

6人の専従職員で構成。医師確保業務に特化
6人の専従職員で構成。医師確保業務に特化
6人の専従職員で構成。医師確保業務に特化
423卵の名無しさん:2006/09/05(火) 08:18:54 ID:ee1uAo6b0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000010-khk-toh
医師確保 各自治体間で激しい争奪戦

>岩手県は4日、慢性的な医師不足の解消を目指す「医師確保対策室」を設置すると発表した。
>専従職員が全国の県出身医師らをリストアップして、直接、帰郷を働き掛けるスカウト活動を
>展開する。地道な活動を通して自治体間で激しさを増す「医師争奪戦」を制するのが狙い。

>直接、帰郷を働き掛けるスカウト活動

他県で活躍している医師にその土地にいられなくなるような破壊工作を・・・。

>リストアップでは医学部卒業生らをまとめたデータベースの構築も検討する。
>県出身者に限らず、「Iターン」志望の医師の情報も集める。
>確保できた医師については、県立病院に限らず、市町村立病院にも積極的に配置していく。

公安も真っ青ですな。

>男鹿みなと市民病院では、今年3月末に当時の院長を含め常勤医師が一挙に
>5人辞職し、現在は昨年度より4人少ない6人体制で運営している。

そういえば、ここの続報もなかったが、まだ生きていたのか。南極のタロ・ジロを髣髴とさせる。
424卵の名無しさん:2006/09/05(火) 08:47:05 ID:l1UoRz7R0
ついにアメリカ出稼ぎ。
425卵の名無しさん:2006/09/05(火) 09:51:58 ID:CR25CdNA0
患者の“暴言”、傷つく看護師ら 守りきれない医療機関

記事:毎日新聞社
提供:毎日新聞社

【2006年9月2日】
こうした患者のクレームについて、兵庫県の総合病院の皮膚科部長(医師)は「01年ごろから増え、治療についてしつこく文句を言うようになった。
以前いた大阪府内の病院では、患者が『点滴のスピードがのろい』などと苦情を言い、3人の医師が殴られたことがあった。3人は病院を辞めた。
乱暴な患者も悪いが、医療従事者を守ろうとしない医療機関の体制も悪い」と批判する。
426卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:08:28 ID:l1UoRz7R0
患者の暴言は録音しよう。
今後は患者を訴える場合がありうる。
427卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:12:52 ID:r1DxITPV0
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/archive/news/2006/09/20060902ddm013100028000c.html

ソースも載せた方が良いかと。
しかし、題名が一番被害を受けやすい看護師になるのは当然でも、

>怒りの矛先は比較的弱い立場の看護師や事務職に向くことが多く、

って、まるで医師は立場が強いから矛先になってないかのような書き方は
毎日新聞の本領発揮というところですな。
428卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:15:41 ID:ILC3FSjc0
>“暴言”の背景には、患者の医療に対する不信や医療体制の不備があるとみられ、
>患者・市民の医療相談に応じているNPO法人「ささえあい医療人権センターCOML」は
>10月に電話による「医療者のホンネと悩みホットライン」を開設する。

みんな電話しようぜー
429卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:31:46 ID:qM6rAggO0
>>413
在宅で看取り料10万円なんてのは直ぐに廃止されるだろうね。
430卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:35:02 ID:79OwM7bD0
>>423
>南極のタロ・ジロを髣髴とさせる。
ワロタ

確かにこの構図は
「喪毒男が才色兼備の人妻を強奪する計画」
と同じなんだよな
で、その手始めに
「そこら中の人妻の個人情報を収集している」


嫌すぎる...
431卵の名無しさん:2006/09/05(火) 10:59:35 ID:vnTOlYr90
>専従職員が全国の県出身医師らをリストアップして、>>全国美味いもの名物旅館周遊

>地道な活動を通して >>予算がついたら一生懸命やらない
空気読めない石が来ちゃったら、こんな美味しい活動も停止だしw

 ここ常駐のI県出身者は釣ってあげてwww
432卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:06:17 ID:CR25CdNA0
医師乗る車、来年度にも緊急車両に…災害・事故へ急行
>http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060903i101.htm

医師が現場に向かう一般車は指定外で、交通規制に従うか、緊急の場合はパトカーの先導や救急車への同乗が必要となる。
このため、政府は、医師の車に赤色灯をつけ、サイレンを鳴らすことなどを条件に、緊急車両に指定することにした。ただ、実績のある救急医療機関に所属する車などに限定する方向だ。

新たなドクターカーは、赤色灯などの装備が必要なだけで、1台平均200万〜300万円のため、配備数の増加が期待される。

〜乗る医者が増えるかどうか・・・
433卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:09:34 ID:PstLU/mG0
薄給、DQN患者様・NSへの対応・医者本来の業務以外の押し付け(血算等の伝票貼り・
朝のみパンを患者様が希望すれば食箋・栄養部への電話)、やっと外来が終わった
ったと思えば、受付から時間外の診察依頼(重症度極めて低い、待つのが嫌なため
時間外受診か)夜間呼び出しでタクシー券も支給せず自腹、時間外請求しても何故か
時間数をカットされての支給(往復のタクシー代を払えばプラマイ0)、時間に関係
なく、機嫌悪そうな態度で、頻回にかかってくる病棟からの電話連絡)
逃散されても当たり前.



434卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:10:49 ID:84q7zp/F0
>>432
最後に意見を言っている救急医学会の医師の意見に矛盾がある。
装備なく医師だけ行かせてどうする。BJのような規格外の医療を
求めるのか?
435卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:24:48 ID:ByC2r/1Z0
>>423
本籍を変えて、免許にヒモ付けされた『岩手県』をなくしてしまえばいいのではないか?

それとも、それ以上に調査して来るんだろうか?
そうなったらそれこそ特高警察だな
436卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:25:30 ID:TP2Xoq0i0
>>432
 ヘリだと東京の会社や特殊技能者であるパイロットしか儲からないから、広く薄くってことか。
 医師搬送用乗用車の調達で数百万、専属運転手2名で年1,000万強。
 肝心の医者への配分はないんだろうなあ。
437卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:26:59 ID:kKePKg9b0
>>435
まずは県内の高校から同窓会名簿を得て実家に連絡しますからとりあえず実家を引っ越しさせて
電話番号も変えて高校の関係者にばれないようにしなければ本籍を替えてもダメです
438卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:27:50 ID:l1UoRz7R0
医療は限りなく薄味。
救急も薄味。
大動脈乖離は心臓血管外科の専門医にかかってください。
それ以外のところでは対応は不可能ですから。
心臓血管外科専門医は、緊急事態における対応について、
DNRも含めてきちんと話をしておいてください。
439卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:33:14 ID:78zJEpqN0
>>433
職場変えたほうがいいよ。
突然の呼び出しはそもそも応じる必要がないんだから。
自分の入院受け持ち患者の時には、突然の呼び出しでもいきたくなる気持ちはあるけど、救急外来にいく必要はない
究極のお人よしですね。
医者以外の人に>>433さんのことを言ってみてごらん。
バカだねえ、お人よしだねえ、といわれるよ。
自分に能力がなければ仕方がないけど、
一般的な能力の医者なら、そんなところに勤める必要なし。
440卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:35:44 ID:l1UoRz7R0
逃散逃散。
天職天職。
脈がおじゃらん。
441卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:40:39 ID:wr0aR7Kw0
>>433
俺そんなの馬鹿らしくてドロッポしたよ。
俺の同級生にも同じ理由でドロッポしたのが何人かいるお。

>>435
オラの出身高校の同窓会会報にチラシが入ってた。高校のOB(先輩)が
出身高校の近くの○○市立病院の某科に勤めていて、そこの科と他の科
の医師が減って困ってるから同窓生に来ないかと助けを求めてる文面。
先生大変〜と思ったけど、オラの科ではないし、奴隷に戻るのは嫌だから
絶対出身地には帰るまいと心に誓った。その先生も逃げちゃえばいいのに。
(とーほぐではありませんが、崩壊は確実に進んでる地域です)
442卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:41:57 ID:ILC3FSjc0
医師確保総合対策事業へ1851万円/県補正予算案内示 /秋田
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060905c

 県は4日、医師確保総合対策事業費1851万円、がん医療推進強化事業費5046万円などを盛り込んだ
一般会計補正予算案を県議会各会派に内示した。
 12日開会の9月定例県議会に提出する。医師確保に向けて修学資金制度の対象拡充や、医科大への医師派遣要請などを
行うほか、がん医療では医療機関に診療機能強化の経費助成などを行う。
 医師確保総合対策事業は3事業で構成。このうち「地域医療従事医師修学資金等貸与事業」(事業費1500万円)では、
医学生が対象の修学資金制度を大学院生(5人)、臨床・専門研修医(同)に拡大。医師不足が深刻な小児科、産科、
精神科、麻酔科、循環器科を条件とし、大学院生には月額30万円、臨床・専門研修医には月額20万円を貸与する。
貸与期間に応じた県内の公的医療機関への勤務を義務とする。
443卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:46:42 ID:OU5Fg7x90
>>441
>(とーほぐではありませんが、崩壊は確実に進んでる地域です)

それって何て「東北以外の日本全土」?
444卵の名無しさん:2006/09/05(火) 11:51:53 ID:jPYzYg3O0
>>418
突っ込みどころ満載の文章ですね
>県医師会副会長の木下敬介さんは言う。
>医を目指す若者の志が希薄
志を持ってもらいたいのであれば、ただのご近所さんみたいな
「さん」づけはやめたらどうだろうか?
445これはどう考えても厚生労働省のミス:2006/09/05(火) 11:59:34 ID:0q3fSx640
>そこの科と他の科の医師が減って困ってるから同窓生に来ないかと助けを求めてる文面


イラクで捕まったアメリカ兵が、平和を訴えるビデオに出演みたいなもんですか?
顔は痣だらけで、髪が毟り取られてたりして。




446卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:01:40 ID:0q3fSx640
コピペした後に気づいたが、
>そこの科と他の科の医師が

これ全科足りないってことじゃないの?
447卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:04:16 ID:PstLU/mG0
433ですが、逃散しました.
逃散しなければ、頭がおかしくなっていたと思います.
きっかけは、夏休みの予定表が医局に貼られており、他科の医者が休みを
記入しているので、自分も7日間の権利のうち2日間記入したところ、
上司が休む気かと、夏休み中の手術希望者が多いので休まれては困るなどと
言い出したことに切れたことです.教授への説明は、もっともらしい理由を考え
医局を退局、その後、上司へ退職宣言、教授は知っているのかなどと言い出した
ので、承認済みと言い、1ヶ月後に逃散成功しました.
448卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:06:01 ID:yoeUg3SK0
東北は特区制度を利用して、別の医療システム、医療資格にすればいいんじゃないの?
米国でも、僻地での看護師や薬剤師の処方権は認められているよ。
449卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:06:03 ID:ByC2r/1Z0
>>432
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉        ☆      ☆
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!       ☆       ☆              ☆
   | (     `ー─' |ー─'|                      ☆    ☆
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!                           ★
      |      ノ   ヽ  |     
      ∧     ー‐=‐-  ./  < 200万〜300万円?笑わせるな、500万でもGSしか買えんぞ!
    /\ヽ         /      
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ 
450卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:09:24 ID:JHhs65kn0
>>435

I手県から医学部に進学できる高校なんて、片手に数えられるくらいしかない。

数校の同窓会名簿をパラパラとながめ、蛍光ペンで印を付けて、住所録を作成。「召喚状」を添えていっきに発送して、一見落着。
451:2006/09/05(火) 12:11:52 ID:CMuLYWtL0
おめでとう!!
とりあえず鎖の外れた生活を満喫してください。
後は自分と家庭が幸せになる人生を!
8年前脱局者、今年収2000超のマターリ勤務医(週4日勤務)
452卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:12:00 ID:ILC3FSjc0
医師不足の指摘相次ぐ 美波町、南部医療問題協が初会合 /徳島
http://www.topics.or.jp/News/news2006090503.html

 徳島県南部総合県民局は4日、県南の病院・行政関係者らが地域の医療問題について話し合う
「南部圏域医療問題協議会」の初会合を美波町の美波庁舎で開いた。医師不足や診療科の偏りなどを
指摘する声が相次ぎ、県南部の抱える医療問題が浮き彫りになった。
 同県民局管内の医師会長や病院長、町長、社協職員ら30人が出席。総病床数が少なく、療養型病院のない
海部、那賀両郡の状況や各病院の現状が報告された。
 小児科と産婦人科の常勤医師が不在となっている県立海部病院(牟岐町)の川端義正院長は、2003年度に
17人いた医師が今年度10人にまで減少していると説明。出産件数の減少などのデータも示しながら
「職員は激務と重責で疲労している」と話した。
 このほか、「土木従事者が多く整形外科医が必要」(上那賀病院)「救急業務ができない」(日和佐病院)
など医師不足を不安視する声も上がった。
 同協議会は今後、郡部の産科・小児科医療や災害医療など各課題について作業部会を設置。協議を踏まえて、
2007年度の県医療計画改訂に反映させる方針。
453卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:19:09 ID:hpaN24Pw0
掛川と袋井が医師不足でおくればせながら一次救急中止。
救急外来閉めるドミノが表面に現れだしましたな。
氷山は一部しか海面に出ていない、という言葉を世間の皆様とマスコミ様に送ってあげよう。
454卵の名無しさん:2006/09/05(火) 12:48:20 ID:wr0aR7Kw0
>>445
いや、そんなんではなくて、食肉植物みたいなのを連想しましたw
その先生が後任を捕まえた瞬間に逃散みたいな。


>>446
科の名前を伏せただけです。他の(ある一つの)科という意味で、
二つの科が崩壊寸前のようですw

2chで有名になった地域ではありませんが、ドミノ倒しがあって、
そこの市立病院にしわ寄せが来ちゃって大変なようです。
455卵の名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:26 ID:ee1uAo6b0
>>450

そりゃ大変な仕事量ですね。公務員なら6人・年必要なわけですね。

アメリカンジョークにあるよね。

「電球を取り替えるのに○○人が何人必要か?」
456卵の名無しさん:2006/09/05(火) 14:43:51 ID:kKePKg9b0
アメリカンジョークか・・・
これだな

アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者達はこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と
120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下
でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書ける
ボールペンを開発した!!

一方、ロシアは鉛筆を使った。

しかし実際採用されたのは、日本製のサインペンだった
457卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:17:02 ID:rviyuPOoO
嫁候補のご両親にあいさつにいったら、
「ドロッポしなければ結婚はみとめん」
と一喝された俺様がきましたよ
458卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:19:16 ID:FQ04HAwX0
医者:雇いたかったら金をだせ。
僻地:金はないが僻地に病院は必要だ。
国:医療機関の淘汰も必要。

今のところは僻地の一人負けの様子かなぁ。
459卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:33:45 ID:cvUl503U0
自分たちの置かれた立場を理解できない痴呆議会議員が多いから
460卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:37:37 ID:ee1uAo6b0
>>452

ヒントがここに(wwwww

>「土木従事者が多く整形外科医が必要」


461卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:41:25 ID:Z1hW1Zc50
>>457

奥さんのご両親に感謝ですな。
462卵の名無しさん:2006/09/05(火) 15:59:46 ID:l1UoRz7R0
地方公共団体の数ほどいらない議会がある。
いらない議員がいる。いらない首長がいる。
無駄そのものだ。未来永劫いらない議会の
いらない議員として生きていけると思っているのだ。
そしてその利権を世襲できるものと信じて疑わないのだ。
463卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:06:25 ID:ee1uAo6b0
>>453
http://www.shizushin.com/local_social/20060905000000000011
救急外来受け入れ停止 10月から 袋井市民病院

>1人の医師が1カ月に3、4回の当直をこなし、当直の翌日に平常業務につく
>などの状態が続き、医師の負担軽減が課題になっていた。

あたかも、この勤務が異常事態で、最近起こったかのような書き方だな(w

異常事態は
>最大で60人近くいた医師は現在40人(非常勤を除く)。

の方なんだよな。これくらい逃散しないと上記の勤務が異常だと認識しないと
いうことだ。
464卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:12:44 ID:l1UoRz7R0
病院自体を閉鎖。
医療集約化。
465卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:17:12 ID:ILC3FSjc0
医師確保と県北沿岸振興を強化 ・・・ /岩手
http://www.ibc.co.jp/ibcnews/today/NS003200609051144313.html

県は医師の確保対策と県北沿岸の振興対策について、組織や人員を増強するなど
さらに取り組みを強化することになりました。
産婦人科や小児科をはじめとする県内の医師不足の解消と人口減少と少子高齢化が
加速している県北沿岸地域の振興対策は今年度の県政の重要課題となっています。
これについて県はより緊急な取り組みが必要として態勢を強化することにしたもので、
このうち医師確保については対策室を設置して県外で活躍する岩手出身の医師への
Uターンの勧誘などを行ないます。

>県外で活躍する岩手出身の医師へのUターンの勧誘などを行ないます。www
466卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:20:43 ID:FQ04HAwX0
倒産寸前の企業に転職しようとする人はいない(再生請負人を除く)。
経営がなりたたない僻地に医者が就職しなくて当然。
金が出せないなら、再生請負人並の絶対的権限を与えるべき。
僻地の医療を担うトップは首長でも議員でもない。
467卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:20:48 ID:5S5yFmPl0
>県:3病院支援、医師を緊急派遣 補正予算5592万円を計上 /群馬
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000024-mailo-l10
>
>深刻な医師不足状態に陥っている渋川市立渋川総合病院や小児科医不足の著しい総合太田病院など
>3病院に対し、県は9月補正予算案に計5592万円を計上、県立病院からの医師派遣などの
>緊急支援を行う方針を示した。民間や市町村立病院に県が個別補助するのは異例という。
>渋川総合病院は11診療科(休診中の産婦人科を含む)を持つ総合病院だが、常勤医(定員20人)
>が8人で、内科はゼロとなっている。このため、県は心臓血管センター(前橋市)から内科医1人、
>小児医療センター(渋川市)から小児科医1人を週1日、派遣することを決めた。県病院局は
>「地域の中核病院を守る必要があると判断した」と説明する。
>総合太田病院は富士重工業健康保険組合が運営。18診療科を持ち、周産期母子医療センターの認定
>を受ける県東部の基幹病院。昨年、小児科医派遣を受ける私立大学が医師4人中3人の引き上げを通告。
>太田市などとの要請で、今年度は派遣継続となったが、来年度以降は未定という。
>小児科は医療報酬での採算維持が難しく、このため、県は同病院の医師3人分の今年度下半期の
>人件費825万円を計上した。県医務課は「県が小児医療を重視している姿勢を示し、大学側に
>アピールしたい」としている。
>9月補正予算案では、桐生厚生総合病院の新生児集中治療室(NICU)増床整備費4766万円
>も計上。6から9への増床で県東部の小児、周産期医療の態勢維持を図る考えだ。

小児科医ひとり当たり年550万円しか出さないのに、NICUのベッドひとつに1600万円ですか。
468卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:29:00 ID:ILC3FSjc0
矢野経済研究所、「国公立・公的病院改革の現状と今後2006」の調査結果を発表
国公立・公的病院改革の現状と今後2006
〜再編統合の動き、官から民の活用へ。収支改善への取り組みを探る〜
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=139978&lindID=5

◆サマリー
○経営状況の厳しい病院を有する自治体は約8割。原因は人件費負担大と医師不足。
○今後の経営改善策として注目を集めているのは、業務委託の再検討、電子カルテの導入、
 予防・検診(健診)事業、カードやコンビニを利用しての医療費支払方法の多様化。
○国公立・公的病院(労災病院・社会保険病院等)のいずれも、統合や廃院、譲渡が進められる一方で、
 集約化や拠点化により、拠点病院の高度専門化も促進、病院建物の建て替え、IT化、高額医療機器の導入にも積極的である。
○拠点病院の多くがDPC(急性期医療に係る診断群分類別包括評価)対象病院または導入を目指す病院である。
 コスト管理徹底、後発医薬品使用、医薬品・医療機器などの共同購入が行われるようになってきている。
○市町村立病院においても、行政区分を超えて近隣の病院との連携を望む意見もある。
○業務委託に関しては、拡大する方向のみでなく、包括化・一括化の動きがみられる。その際に民間から人材を登用する、
 委託事業者と病院との間に入り、コスト削減と質の担保の両立を図ること等に民間のアイデアを求めるようになってきている。
○政策医療以外の診療科については外来機能を民間診療所に委託することで、公立病院の総合機能を失わず、かつコスト減、院内活性化につなげるという手法をとる病院もある。
○今後の自治体病院では地方公営企業法の全部適用、地方独立行政法人化、指定管理者制度(公設民営)、民間移譲(民設民営)等の経営形態見直しが進む。PFIも新たな段階へ。
○自治体に譲渡された旧・国立病院等のなかには、管理・運営を民間団体に任せる例が多数みられる。労災病院改革も統廃合から譲渡へと変わってきた。

経済研究所 プ
469卵の名無しさん:2006/09/05(火) 16:49:53 ID:v7NuTH+j0
お金を稼ぎ出すのは医師なのに、医師のやる気を無くさせ、訴訟になっても
助けるどころか後ろから弾を撃ち、結局医師が逃散したり医局が引き上げた
りして医師が減り、病院が赤字になるという事をしながら、悪いのは医師と
ひなんして、また医師が減っていくという、僻地型スパイラル。

最近では、院長が燃え尽きて逃散というパターンも出現。
470卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:01:05 ID:9MJaWRls0
>>468
公立病院だって儲かるよ。
事務・看護師・薬剤師、全員解雇して民間に委託。
医者は研修医とレジデントのみ。

外来は7日処方以上は出さない。
肝疾患全員強ミノ静注連日(インターフェロン厳禁)
消化性潰瘍全員ソルコセリル一ヶ月連日(除菌厳禁)
空きベッドがあれば軽症者を数日入院させる。
差額ベッド最低3万円から。
471卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:01:30 ID:ee1uAo6b0
>○今後の経営改善策として注目を集めているのは、電子カルテの導入、

じゃなくて

>×今後の経営改善策として注目を集めているのは、電子カルテの導入、
だろ(w

>予防・検診(健診)事業、カードやコンビニを利用しての医療費支払方法の多様化。

通常の診療にくわえて、暇な医者に健診やらせろと言うのですね(w
新潟方式ですね。

支払いの多様化→債権のブラックマーケットへの放出、差し押さえ

>今後の自治体病院では地方公営企業法の全部適用、地方独立行政法人化、
>指定管理者制度(公設民営)、民間移譲(民設民営)等の経営形態見直しが進む。
>PFIも新たな段階へ。

全国に高値医療センターのような素晴らしい病院ができるんですね。すてきだ。
472卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:07:08 ID:9MJaWRls0
箱モノと電カルで経営改善は不可能です。
成功した事例を示せ、このうそつきが。
473卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:07:26 ID:ee1uAo6b0
http://www.med.or.jp/nichinews/n180905n.html
医療崩壊を食い止めるために
飯野奈津子(NHK解説委員)

>求められる医師と患者の相互理解

医者は、患者を理解したから、逃散したんだろ。

>最後に,私たちマスコミの役割にも触れておく.医療崩壊スパイラルともいえる
>医療現場の状況を,伝え続けなければならないと強く感じている.

加速装置としての役目をこれまで以上に推進してくれるという決意表明ですね(w
474卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:10:06 ID:ee1uAo6b0
http://www.med.or.jp/nichinews/n180905f.html
「地域医療対策委員会」を新設
重点課題に医師需給問題

おまえらのんきだなという感想しかない。

医師会は、病院産科が無くなって、あわてだした助産師会みたいな存在だね。
475卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:21:12 ID:ee1uAo6b0
読んでて気分が悪くなった。

http://www.izai.net/sityou.html

炭坑のせい、バブル崩壊のせい、1/5になった人口の残留者がいかに腐っているかが
わかるような死微の文章。

こんなところに勤めたいなんて考える医者はいないよ。

離島なんかはまだわかるけど、この街が滅びるのは99.9%自業自得。
476卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:25:41 ID:FQ04HAwX0
>>475
この市長、高卒でしょ。
高卒に医者が命令されるのか・・・。
477卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:26:57 ID:BnJE1RQi0
>>473
http://www.med.or.jp/nichinews/n180905n.html
>これまで,医師が現場の状況について語ることは少なく,
>国民に深刻な状況が十分伝わっていないと感じるからだ.

あんたら、マスコミが聴く耳を持たなかったんだろう?
右寄りマスコミも、左寄りマスコミも、全て医療バッシング。
それを今さら医師の説明責任が足りないような書かれ方をしてもな。

マスコミにもう少し、謙虚に耳を傾け、現場を取材する姿勢があれば・・・・
478卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:27:40 ID:CR25CdNA0
生活保護、県内8万人超 就学援助も急増 20年間で最多
2006/09/05
>http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000103668.shtml

兵庫県内の生活保護の受給者数が今年三月に八万人を突破し、過去二十年で最多となったことが四日、県の調査で明らかになった。
連動して、小中学生に学用品や給食代などを支給する就学援助も、少子化にかかわらず、四年前の一・五倍と急増している。

世帯状況でみると、高齢世帯が四割を占め、傷病・障害者世帯が続く。じわじわと増えているのが母子世帯を除く「その他世帯」で、若年層への広がりを反映しているとみられる。
県は「『その他』の増加傾向は新たな懸念材料」と危ぐする。

〜みんな逃げてくれ〜
479卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:43:18 ID:OU5Fg7x90
>>468
>◆資料体裁
> 資料名:「国公立・公的病院改革の現状と今後2006年版」
> 発刊日:2006年7月27日体裁:A4版205頁定価:110,250円

>定価:110,250円
>定価:110,250円
>定価:110,250円
>定価:110,250円

いい商売を考えつきましたな
しかしこっち(2ch)はタダなのだが競争力あるのか?

そういや大塚製薬の例の本も10万円だったな

大塚製薬‐金もうけの秘訣
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/bio/1151127574/
480卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:54 ID:r1DxITPV0
>>477
説明してもロクに聞かないくせに、問題が起きたら「説明責任が」とか言い出す
一部患者サマどもを言外に支持するような連中だし、本質が共通してるのは仕方ないかと。

そう、仕方ないの。ダメな奴は何をやってもダメ、と同じような意味で。
481卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:51:45 ID:fCDUau+G0
>>478
関西は独特なんだよ。いろいろ理由はあるけれどね。
例えば、東京から福島辺りに遷都してごらん、東京の首都機能、付随する各企業の本社機能、
その他の経済活動、全部が停止する。関西は首都のない大都市なわけ、歴史的な人口分布
と経済活動の差が出ているんだよ。
石原都知事が偉そうに言っても、半分は首都機能に関する経済的利益だからね。彼が富を得て
いるわけじゃない。遷都を阻止することには腐心するがね。
482卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:52:51 ID:jjznpDOZ0
>>479

病院板僻地スレをまとめて本にして、2000円で売れば10万部くらい売れそう。
483卵の名無しさん:2006/09/05(火) 17:56:56 ID:kKePKg9b0
>>481
ワシントンとニューヨークの関係についてどう説明する?
キャンベラとシドニーやブラジリアとリオデジャネイロについてでもいいぞ
484お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/09/05(火) 18:01:17 ID:1QA6cv0P0
>477のクソ女は「バカの壁」を嫁っての
「話せばわかる」は幻想でしかない。
たとえ一昼夜かけて説明したって、結果が気にくわなければ説明が足りぬ、「誠意」を見せろちゅー腐れ外道は撲滅できない。
485卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:01:35 ID:wr0aR7Kw0
>>475
「敗軍の将兵を語る」でつか。
康夫ちゃんが最近の号で出てたけど、康夫ちゃんの方が流行作家だった
だけあって、文章上手かったな。
486卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:02:57 ID:wr0aR7Kw0
教養のない死兆と康夫ちゃんとを較べちゃあかんかったなw
487卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:12:27 ID:nr3tIWQ90
>>483
よく分かるよ、結局、Washington DC以外は、本気で遷都していないわけだよ。
米国の経済力を考えれば、政治的中心と経済的中心があってもいいと思うが。
その他の国では成功していないだろう。国家維持のためのコストが、単にGDPに
計上されているだけの話じゃないか。
488卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:15:59 ID:nr3tIWQ90
>>485
北海道のあり方がかかるだろ。札幌周辺は一般的な地方都市として残して、
それ以外は、例外を除いて、無人地域にして、漁業権を主張するための地域とする
宗男君には悪いが、北海道を開拓して全土をカナダやスウェーデンのようにする国力
は日本にはない、と断言したいね。
489卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:19:08 ID:nr3tIWQ90
地方の医療機関すべてに言えることだけれど、

「本当に時価会計で資産が増えているか?」

不動産価格は速度は遅くなったとはいえ、都心以外下落傾向。また、診療報酬が下がっている
から、建物の資産価値も落ちる一方でしょ。不動産鑑定士に聞いてみたら? いくら医業収入が
高くても、資産が減っているようじゃあ、まず、損益を出すべきだね。
490卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:24:38 ID:zIFsEbHg0
>>488
地方を犠牲にして繁栄して、地方には「自己責任」と切り捨てる
石原以下の都民と神奈川県民を北海道に強制移住させて開墾に従事させればいい。
抵抗すれば処刑。カンボジアで実施され地方住民の絶大な支持を集めた。
491卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:27:18 ID:NKy54bY+0
国民が、経済大国なんて言われてた80年代のままの意識でいるのが
終わってるな。
今や日本はボツワナ以下。僻地に金なんかまわせる体力なんて
残ってねえよ。
一発でかい地震が来れば、日本は世界からも見捨てられるな。
東京が壊れた日本に何の魅力もないからな。円の大暴落でアポーンだ。
492卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:29:50 ID:zIFsEbHg0
資本主義から農本主義へ。
首都圏住民の農業強制労働こそ必要。
留学歴のある人や経済学卒や金融関係の職歴ある人は全員処刑。
通貨も廃止。
493卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:29:56 ID:3+eNZS850
>> 491
円はドルに対してだけはまあまあだけど、
ユーロやアジア通貨に対しては、すでに大暴落寸前だが。
494卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:30:42 ID:IgBKz4e/O
ttp://blog.livedoor.jp/valdish05/archives/50481550.html

オタクにも馬鹿にされる医者どもpgr
495卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:33:10 ID:zIFsEbHg0
だから資本主義や円という通貨は放棄すべき。
496卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:47:34 ID:UfI4Oi800
鹿児島のスレより

151 :卵の名無しさん :2006/09/04(月) 22:21:47 ID:wJFctgKv0
みなさん医局に入りましょう。
そして大学病院を立て直し、僻地医療を充実させよう。
それが、鹿児島県民の願いだ。


152 :卵の名無しさん :2006/09/05(火) 12:27:03 ID:JB4R9GyF0
鹿児島大学医学科の入学試験は、定員をすべて地元枠にして、
すべての卒業生に、2−3年間の僻地勤務を義務付けよ。
義務を果たさない者からは、2億円くらいの違約金を徴収せよ。


153 :卵の名無しさん :2006/09/05(火) 12:48:33 ID:D08zIDg20
僕は人口数千の僻地に単身で来て、もう2年になる内科医です
その前は海の近くの漁村
その前は周囲車で1時間の離島
その前は鄙びた山間の僻地

6年以上鹿児島市内には縁がない生活です
別に地域医療に身を捧げるつもりはないのですが

>>152
何様のつもりだ
税金払ってから物言えカス


497卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:48:34 ID:UfI4Oi800
鹿児島スレ続き

154 :卵の名無しさん :2006/09/05(火) 13:05:12 ID:Ba3wzWBt0
>>152
この意見、大方賛同できるが、違約金2億円はちと多すぎる。
大学入学金+(年間授業料×在学年数)+6年分の教科書代+奨学金総額(受給者のみ)
+大学施設利用料金(電気+水道+ガス+原価償却代+その他÷学生数)
くらいでいいのでは。院修了者は、その分加算する。
僻地勤務は卒業生を一斉に僻地に出すのではなく、卒後10年以内に2〜3年間の
僻地勤務を交代で義務づける。


498卵の名無しさん:2006/09/05(火) 18:54:27 ID:9OrIgpjZ0
まあこういう心が僻地な土地が増えてくれば後顧の憂いもなく逃散できるというもの
499卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:15:02 ID:ee1uAo6b0
おっと、こんないいネタを逃すところだったぜ。サンキュー>I先生
http://www2.knb.ne.jp/news/20060904_8375.htm
氷見市民病院の今後

>氷見市民病院は、経営の改善と将来の病院改築のため、全職員のボーナスに
>ついて最大で1回につき1カ月分をカットすることになりました。
>経営状態の改善や病院改築に向けて氷見市民病院では、330人の病院職員
>すべての年2回のボーナスについて、基準の4.45カ月分のうち最大で1カ月分
>を、業績が悪ければ支給しないことを決め、病院の職員組合もこれに合意しました

http://www.city.himi.toyama.jp/%7E50100/news/index.html
>夜間救急外来は「医師二人体制」です
>24時間救急体制は万全です
>夜間救急外来は毎日、内科系医師と外科系医師の二人体制です。
>小児科医による対応も行っており、市民の皆様にいつでも安心して
>受診していただける体制が整っています。

どうしようもなくwktkだよ。
500卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:22:22 ID:A+7V4PJ60
ネタの碧稚市より心の僻地なリアル自治体ってなんだよw

おれらの想像以上の心の僻地だらけなのか?
501卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:35:42 ID:ee1uAo6b0
氷見市民病院を調べてみた
http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/inochi/no02/main07.html

「全摘」制度を活用して、平成12年度の4億円以上の累積赤字を、
H16年度には、4000万円まで戻したのに、H17年に高額の退職金や
医師不足のために2億3千万になって、それがこの仕打ちの理由なんだと。

頑張って、3年で3億6000万円稼いでも、「まだ赤字じゃないか、減俸!」じゃあねえ
やっぱり、ここは医者が先陣を切って引導を渡してやるのが筋じゃないのかね。
502卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:39:50 ID:TcKaB7mO0
テレビ東京
22:00 ガイアの夜明け
「故郷が“破たん”する」負債682億円…夕張はいま
▽日本一広い村の生き残り策は世界遺産
503卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:44:44 ID:Z2Hc/Kc30
>>499
ちょっ! 小児科常勤2名だぜ。
http://www.city.himi.toyama.jp/%7E50100/guide/dep03.html

360床からの病院で小児科常勤2名でほとんど毎日のように外来やって、
病棟見て、それで24時間救急オンコール維持なのかい?

504卵の名無しさん:2006/09/05(火) 19:53:14 ID:3+eNZS850
>>503

こういうふざけた労働条件のなか、
嬉々として奴隷労働を続ける産科医とか、小児科医とか
他科の全医師の敵だな。
一向に労働条件が改善されないから。
それをいうと、何科だろうと、今時
痴呆公立病院に勤務すること自体が、かなり、おかしいんだが。
505「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/05(火) 19:58:13 ID:4XyG6XUY0
いつ辞めるんでしょうね
506卵の名無しさん:2006/09/05(火) 20:03:15 ID:bPbwOk4T0
>>481
天皇さんは、ちょっと江戸に行ってはるだけや。
またそのうちに戻ってきゃはるて。
507経団連配下厚生労働政策の失敗・担当者刺ねょ:2006/09/05(火) 20:25:32 ID:vnTOlYr90

508卵の名無しさん:2006/09/05(火) 21:18:30 ID:JguI/1sj0
>>478
どんどん逃げてますが何か? 県北部はすでに壊滅。県中部は現在進行形で崩壊中、
県南部・島も県立病院群が組合と県議会のおかげで指揮低下中。

兵庫県は姫路〜加古川・高砂〜神戸(北区を除く)・明石〜西宮〜尼崎だけにして、名前も
「阪神県」に変更してくれ。他はよそへ割譲してもいいだろう。場合によっては姫路・高砂と
尼崎も手放してもいいかも。
509卵の名無しさん:2006/09/05(火) 22:37:26 ID:4F65QAZs0
>>503
馬鹿か、アホかと・・・

この二人が過労死しますように。。。
510卵の名無しさん:2006/09/05(火) 22:40:29 ID:r1DxITPV0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006082404.html

僻地医療じゃないけど、ちょっと息抜き。
「営利主義の病院を改善するため奮闘する医師顔負けの実力派茄子」が
主役のドラマが、なんとスペシャル版になって帰ってくるんだってさw
新キャラ「米国帰りのスゴ腕医師」が女医なのにも注目。
これでリアルな医療問題がどうとか言われても困るけど、
とりあえずマスゴミの程度を知るには大変分かりやすいネタ。


偶然目にした「ケツ毛バーガー」という単語の意味を調べてて記事を見つけたというのは内緒。
511クラウン開業:2006/09/05(火) 22:43:12 ID:uJVJpeTAO
今ガイアの夜明けを見ているが、五島列島の黄島は人口たった52名で大半が高齢者。どうなっているかは、このスレの住民は想像がつくと思うが、釈迦に説法の一言。
介護保険料ばかり取られて肝心のサービスがない現実に憤慨している。ADLも低下しており健康も心配だが、住み慣れた島を出たくない。
でも、こんな人口の少ない離島は採算が合わないから、各種サービスは参入しない。市長も転居を勧めている。
住むのは勝手だか、こういう事態も不利益は自己責任だし、都会並には財政的にキリがない。やはり、住民も現実を認識しないと。
512卵の名無しさん :2006/09/05(火) 22:46:28 ID:LHFSwSBC0

日本に医療の最大の欠点は
アフォな医者も、有能な医者も
収入に大きな差がないってこと。

っつーか、アフォな医者ほど
儲かってたりするケースもあるわけで。
513卵の名無しさん:2006/09/05(火) 23:11:41 ID:gLPM39Gt0
氷見市民病院ネタ
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-246.html

ニュースでは、医師が含まれるか分からない。医師が含まれていれば、問題だ。
公営企業年鑑でも氷見市民病院の医師の給料は富山県内の自治体でも高くはない。
ボーナス1月分で圧倒的に給与総額が低くなってしまう。
医師不足の中で、このようなことを行えば、医師確保に決定的なダメージを与える危険性がある。

今、人手の足りない若手看護師も、給料の高い高齢の准看護師も一律給与カットでは、若手職員は納得しない。
ちなみに、平成16年の地方公益業年鑑で氷見市民病院の准看護師の1月の平均月収が608,189円(49歳)
なので、年収換算すると約729万円になる。

しかも氷見市民病院の准看護師数は33人と他の富山県の自治体病院に比べて圧倒的に多い。
514卵の名無しさん:2006/09/05(火) 23:25:21 ID:MEuD8PWe0
>>475

敗軍の将って大藁 ただの公務員ゴロじゃん。

http://www.izai.net/sityou.html

それにこのURLのsityouってなによ?ローマ字表記はsichouだろ??
これだけでも民度がわかるってものだな。
515卵の名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:55 ID:TcKaB7mO0
>氷見市民病院の准看護師の1月の平均月収が608,189円(49歳)

上に書いてあるように年2回のボーナス4.45か月を加えれば大台に乗りますね。
516卵の名無しさん:2006/09/05(火) 23:31:16 ID:bPbwOk4T0
>>514
死兆のsityou
517卵の名無しさん:2006/09/06(水) 00:02:54 ID:YPEPj6xc0
>>510
これ以上ゾロに変更できないよ。。。どうしたらいいのフジテレビ
518卵の名無しさん:2006/09/06(水) 00:05:17 ID:YPEPj6xc0
>>514
>〜破綻後も暮らしの安心を〜を読んで
>ースイスのドクターヘリ視察のJALの機上でー

税理士っていやみな自慢するんだな。
519卵の名無しさん:2006/09/06(水) 00:07:10 ID:Rzk6Na/90
>>514
これとドッコイドッコイかな。
ttp://www.okanami.com/contents/subjectguidance/10_hitsunyo/index.htm
泌尿器科のアドレスがhitsunyo…
520卵の名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:47 ID:GJwf+xkt0
>369
県立中部って偉そうだけど、週間朝日によると脳梗塞のt-PA 0例。
高度医療はできないのか
521卵の名無しさん:2006/09/06(水) 01:41:40 ID:0NT8RQJg0
>520
適応になる症例が1例もないんだよ

522卵の名無しさん:2006/09/06(水) 08:49:59 ID:FArfel9w0
>>514
> それにこのURLのsityouってなによ?ローマ字表記はsichouだろ??
よこでスマンが、正則ならsityouで合ってる。
523卵の名無しさん:2006/09/06(水) 08:54:13 ID:OfH84B/20
>>503
田舎なんて似たり寄ったりでしょう
524卵の名無しさん:2006/09/06(水) 09:24:24 ID:L+suXHwo0
>>522

訓令式:sityou
ヘボン式:shichou

医者はほとんどがヘボン式を使う。(英語のスペルに近いから)
525卵の名無しさん:2006/09/06(水) 09:26:54 ID:2PraZAV/P
訓令式なら最後の u はなくて、
その前の o の上に帽子かぶってる。
526卵の名無しさん:2006/09/06(水) 09:27:59 ID:L+suXHwo0
>>525

すまん、長音記号が表示できないので、あえて"ou"と表記してしまいました。
527卵の名無しさん:2006/09/06(水) 10:10:01 ID:35+JdHgo0
>>514
英語でsit youかも?

って、shit youならおしゃれだったんだがなあ
528卵の名無しさん:2006/09/06(水) 10:15:54 ID:7lY5pYHY0
>>510
やっぱり 茄子阿呆い の話か、、、
>医師顔負けの実力を見せるやり手ナース

こういう下品なお笑い番組は見せないようにしてるのだが、
子供たちに、「こういう、基礎の積み上げもなしに、『自分はデキる!他人は阿呆』と
慢心して、独りよがりに暴走するタイプが一番危険で患者さんに迷惑をかけるんだよ。」
と、「高名の木登り」の話とからめて反面教師の材料にはなります。
529卵の名無しさん:2006/09/06(水) 10:25:25 ID:L+suXHwo0
>>528

お父さん、GJ!
530卵の名無しさん:2006/09/06(水) 10:36:21 ID:Eodwsfac0
厚労省、離島の医療支援策を拡充
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060906AT1G0404S05092006.html

 厚生労働省は来年度から医師の確保が難しいへき地・離島の医療支援策を拡充する。
医師がいない離島が点在する地域で医師や看護師らが乗り込んだヘリが巡回して診療するほか、
離島に産科施設がないため遠くの医療機関で出産せざるを得ない家族に宿泊費を補助する。
 同省は無医地区(50人以上が暮らし、半径4キロ以内に医師がいない地区)などの医療を支援するため、
全国各地にへき地医療拠点病院の整備を進めている。しかし、都市部に医師が偏在して拠点病院の
医師の確保が難しくなり、へき地・離島医療への影響が懸念されている。
531卵の名無しさん:2006/09/06(水) 10:42:09 ID:Eodwsfac0
「塀の中」も医師不足 受刑者の持病悪化も 法務省調べ
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609050063.html

 全国各地の刑務所や拘置所で医師不足が深刻化していることが、法務省の調べでわかった。
今年8月現在、74施設(支所を除く)のうち18施設で常勤医が同省の定員に満たず、7施設ではゼロ。
5月に施行された刑事施設・受刑者処遇法は「塀の中」でも一般社会と同水準の医療提供を明記しているが、
持病が悪化したケースもあり、格差は大きい。
 法務省矯正局によると、刑務所や拘置所の常勤医の数はこの数年間、減少が続き、今年8月は208人と
定員に18人足りなかった。一方で、医療を必要とする収容者の数は、01年の約3万3千人から、
05年は約4万9千人と約1.5倍に。受刑者の高齢化などで、収容者全体に占める割合も51.5%から62.6%と
10ポイント以上増えた。
 医師不足が特に深刻な札幌矯正管区では、管内7施設のうち4施設で常勤医がいない。400人以上を
収容する旭川刑務所(北海道旭川市)は、4月から常勤医が不在で、非常勤医も平日は確保が難しいという。
緊急時は施設外の医療機関に受刑者らを連れて行くが、受刑者1人に刑務官3人がつきっきりになるなど、
職員全体の勤務にも影響している。
 2千人以上を収容し、医師の定員が3人の神戸刑務所(兵庫県明石市)でも昨年から今年にかけて
常勤医が相次いで辞職し、いなくなる寸前だった。他施設からの紹介で4月末、ようやく1人の採用が決まったという。
 刑務所は医療設備が限定され、報酬も高額でないことなどから、医師に魅力的な職場には映らないとされる。
各施設は大学の医局から若い医師を紹介してもらうことが多かったが、人材確保が難しくなっている。
大学医学部の関係者は「04年度に始まった臨床研修制度で大学に若い研修医がいなくなり、刑務所に行き渡らない」と説明する。(後略)
532卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:02:20 ID:pfMbqkf00
なんじゃこりゃ

医療過誤訴訟:金沢大病院「過失ない」争う姿勢−−地裁で口頭弁論 /石川

 金沢大付属病院(金沢市)に入院していた小松市の女性(59)が、脳こうそくを発症して神経に障害が残っ
たのは病院側の治療後の措置に過失のためとして、同大相手に1億円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論
が4日、金沢地裁(倉田慎也裁判長)であった。金沢大側は「過失はなかった」として争う姿勢を見せた。
 訴状によると、女性は01年12月10日に心不全で同大に入院。心臓検査のため、頸(けい)静脈にカテー
テルを挿入した。同13日にカテーテルを抜いた後、ベッド交換のために移動したところ、挿入口から多量の空
気が静脈に入り、脳こうそくを発症。付き添い介護が必要な後遺症が残った。
 病院側はこれに対し、▽発症したのは脳こうそくではなく、脳塞栓(そくせん)▽カテーテルを抜去後の処置
は医学水準に合致した手法で、挿入口から空気混入は考えられない▽ベッド交換が直接の原因とは断定できない
−−などと反論した。【八田浩輔】
毎日新聞 2006年9月5日

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20060905ddlk17040694000c.html




http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157469382/

533卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:10:52 ID:L+suXHwo0
カテーテルの挿入口から空気塞栓って・・・
どんだけ大穴開いてるねん。
これは大学側に理があるでしょう。
534卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:13:21 ID:ZZANN4PW0
静脈に穴を空けた時点で負け。 www
535卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:16:37 ID:GrUmDvJX0
因果関係はないが病院内で脳梗塞起こしたから賠償汁って判決になりそう。
536卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:21:57 ID:pfMbqkf00
大学の院内発症だから緊急でフレアとかもやってるやろし、点滴などで対処もしてるだろうね
とりあえずかんがえられる処置はしてるんじゃないかな??大学だし。

それで落ち度があるといわれれば もうどうしろと
537卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:25:59 ID:rmhqhyd/0
カテ抜いた後から空気入るってどういうこと?
そんなん一回カテ入れたら死ぬまで抜けないやん。
538卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:27:56 ID:eVHUhoKD0
この訴訟を受託したDQN弁護士はどこのどいつだ?
負けて恥をかけ!
539卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:36:50 ID:ZoljS5nw0
>>531
>刑務所は医療設備が限定され、報酬も高額でないことなどから、医師に魅力的な職場には映らないとされる。
>各施設は大学の医局から若い医師を紹介してもらうことが多かったが、人材確保が難しくなっている。

これは、解説がいるな。
刑務医官は、昔は大学医局から、いわゆる名義貸しのポストとして、常勤待遇で、週に一回勤務して
他の日は大学で働くという形で回していた。
それが、名義貸し叩きで、本当に勤務実態を刑務所側に置けということになり、やってられないと
手放すことになった。
法務省管轄の施設なんだから、法に則って医者を集めてくださいね。

・・・。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく   あ、医者を逮捕して矯正作業で診療させればいいじゃん!!
540卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:38:51 ID:ZoljS5nw0
http://www.shizushin.com/local_west/20060906000000000041
西部地域の振興策探る 7JC役員が知事と意見交換

>出席者からはこのほか、公立病院の医師不足解消などについて意見が出された。

どんな意見が出たんだ?
一番興味あるのがかかれていないorz.
541卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:43:25 ID:ZoljS5nw0
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2006_09/i/060906i-byoin.html
■病院連携へ協定 2006.09.06
赤十字、深谷、女川
きょう締結 石巻圏の医療向上へ
医師派遣、施設を有効利用/

>町立病院によると、連携は町立病院で対応しきれない患者を赤十字病院に紹介、
>赤十字病院で医療行為が終わり、療養が必要となった患者などを再度、町立病院に戻す。
>その際に赤十字病院で主治医だった医師も週に何度か町立病院に通い担当医となる。

あの病院、それでなくても死ぬほど忙しいんだが、勤務医が他所の病院の面倒まで
みろって言うのか・・・。給料が上がるとかなければやってられないぞ。
542卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:47:53 ID:AB9xITqd0
病院連携へ協定
@連携、って馬鹿同士が手訓だってなあ。。。
543卵の名無しさん:2006/09/06(水) 11:52:02 ID:ZoljS5nw0
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d06/NippoNews_11.html
内科医2人体制戻る 金ケ崎診療所

>佐野さんは岩手医大大学院修了。盛岡友愛病院神経内科部長などを経て2000年に
>盛岡市内で開業したが、体調を崩して先月上旬に閉院していた。

>同診療所の内科医は2人で、そのうちの1人は7月16日付で体調不良などにより退職。
>町は医師補充に努めていた。

なあ、その体調不良が勤務のせいなら、後任もすぐ体壊すんじゃ。

香ばしそうな連載が始まりました
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/20060905ik05.htm
助産師はいま
(1)看護師内診いいの?
法律・・・業務外 現場・・・診療の補助
544卵の名無しさん:2006/09/06(水) 12:19:44 ID:9qu0v/QJ0
>>541
>あの病院、それでなくても死ぬほど忙しいんだが、勤務医が他所の病院の面倒まで
>みろって言うのか・・・。給料が上がるとかなければやってられないぞ。


嫌 な ら 辞 め ろ
545卵の名無しさん:2006/09/06(水) 12:24:54 ID:Mbj6H6rB0
某掲示板より

二次救急もやり、地域中核病院として指定されていながら、それで内科医8人で死ぬほど働いていた浦河赤十字病院。千歳空港から100キロ離れてます。
苫小牧からも108キロ。どんどん逃げる内科医達、今、常勤医3人にまで減ってしまい補充なしと、非常勤で行っている医師が言ってましたが・・・。
副院長が真っ先に敵前逃 亡し、開業したそうな・・・・内科当番(実質当直・夜勤?)平日週に二回、加えて土日の当番月一回〜二回。
546卵の名無しさん:2006/09/06(水) 13:19:24 ID:AM03oP3p0
>>543
>2003年に大阪市内の産院で長女を出産した女性(31)は出産直前、
>「白衣の人」に腹部を11回押された。長女は頭がい骨が折れた状態で生まれた。

腹壁の上から押したことが誘因で頭蓋骨が折れるものなの?
無知な漏れに教えてほしい。

↓一応、ここでは「全分娩の10〜20%に起きる」と書いてあるのだけど。
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10110400.html
547卵の名無しさん:2006/09/06(水) 13:40:49 ID:Eodwsfac0
医師不足:県、確保へ対策室 全国行脚も−−19日設置 /岩手
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20060906ddlk03100530000c.html

 医師不足に悩む県は、新組織「医師確保対策室」を19日に設置する。
 これまでも、県内出身の医師らに就職を呼びかけてきた。しかし保健福祉部が県内の市町村国保病院などを
対象にしているのに対し、医療局は所管する県立病院の医師探しが主になるなど効率が悪かったという。
 同対策室は、保健福祉部と医療局双方が主管する形で、室長以下6人の専従職員を初めて置いた。別部署との
兼任職員も2人置く。首都圏や周辺、九州、西日本にも医師を探す全国行脚が始まる。
 また、これまで集積していなかった医学部卒業生や県内出身医師などの情報についてもデータベース化する。
548卵の名無しさん:2006/09/06(水) 13:42:48 ID:Eodwsfac0
新里診療所:へき地医療プロ、宮古へ−−北海道・礼文島の横山医師 /岩手
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/iwate/news/20060906ddlk03100529000c.html

 宮古市は5日、4月から歯科医師しかいなくなった同市茂市の国保新里診療所に、北海道立香深診療所
(礼文島)の所長で小児科が専門の横山龍治医師(54)が10月1日付で赴任すると発表した。
 新里診療所は所長の転勤で常勤医が歯科医師の1人だけとなり、県立中央病院と同宮古病院から非常勤医師を
派遣してもらって週3回の診療を続けてきた。横山医師は長崎県出身で、へき地医療に実績があるという。
549卵の名無しさん:2006/09/06(水) 13:51:23 ID:Eodwsfac0
>>547の別ソース

医師確保 各自治体間で激しい争奪戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000010-khk-toh

◎岩手県 専従職員、スカウト活動 争奪戦勝利へ対策室
 岩手県は4日、慢性的な医師不足の解消を目指す「医師確保対策室」を設置すると発表した。
専従職員が全国の県出身医師らをリストアップして、直接、帰郷を働き掛けるスカウト活動を展開する。
地道な活動を通して自治体間で激しさを増す「医師争奪戦」を制するのが狙い。
 対策室は19日、医療局に設ける。保健福祉部からも3人が常駐し、計6人体制でスタートさせる。
担当職員は県出身者が働く首都圏など都市部の大学病院などを中心に訪問。教授らの紹介を受けて、
医師に直接、岩手県の実情などを訴える。
 リストアップでは医学部卒業生らをまとめたデータベースの構築も検討する。県出身者に限らず、
「Iターン」志望の医師の情報も集める。
 確保できた医師については、県立病院に限らず、市町村立病院にも積極的に配置していく。
 県はこれまで、医療局に「医師確保対策監」のポストを置いてきたが、県立病院の医師確保だけが目的だった。
深刻化する市町村への対応も迫られており、保健福祉部も連携し、全県的な対応を整えることにした。
 岩手県の人口10万人当たりの医師数(2004年度)は、167.9人で全国41位。
550卵の名無しさん:2006/09/06(水) 13:51:55 ID:Eodwsfac0
>>549続き

◎秋田県男鹿市 医学生に修学資金貸与 市立病院勤務が条件 月額20万円 期間満たせば返還免除
 条例案は、(1)県内の高校を卒業または卒業見込みで、大学の医学部に在籍あるいは進学する人
(2)県外の高校を卒業あるいは卒業見込みで、秋田大医学部に在籍あるいは進学する人―を対象に、
大学卒業後、男鹿みなと市民病院で働くことを条件に、月額20万円を修学資金として貸与する。
 他の修学資金制度を利用していない学生に限られ、臨床研修終了後すぐに同病院に勤務し、貸与期間の
1.5倍の期間、医師業務に携われば返還が免除される。例えば、卒業するまで6年間資金貸与を受けた場合、
9年間同病院で働けば、無償となる。
 秋田県は昨年4月、県内高校出身の医学部生を対象に、卒業後、県内の公的医療機関に勤務することを条件とした
「県医師修学資金貸与条例」を施行。現在、10人が資金援助を受けている。
 男鹿市の条例案では、医学部生の出身高校を全国に広げ、貸与額も県より5万円高いのが特長だ。
 男鹿みなと市民病院では、今年3月末に当時の院長を含め常勤医師が一挙に5人辞職し、現在は昨年度より
4人少ない6人体制で運営している。
551卵の名無しさん:2006/09/06(水) 14:16:03 ID:u8T6UpUw0
>>546

どこを押すかによるんでないかい?
漏れのカミさんは微弱陣痛だったんで、
漏れが手伝いで腹を押してこどもを押し出した。
押したのはもちろん児の臀部側だが。

問題の茄子がしたのがこれと同じことなら骨折とは無関係でね?

ギネのひと教えて
552卵の名無しさん:2006/09/06(水) 14:33:39 ID:Qe+9G3IS0
>妊婦さんは分娩室に入ったら、その場にいるスタッフの資格を確認してください。
 医師も助産師もいなければ、呼んできてもらうよう頼んだ方がいいですよ。
いなかったらお産延期して即退院するとかw2
553卵の名無しさん:2006/09/06(水) 14:37:36 ID:7lY5pYHY0
メルクマニュアル家庭版(萬有製薬提供) にもちゃんとこのように載っていますね。

非常にまれですが、頭蓋骨の1つが骨折することがあります。
骨折がへこみをつくっている(陥没骨折)場合を除けば、
これは治療をしなくてもすぐに治ります。

554卵の名無しさん:2006/09/06(水) 15:37:08 ID:bJxsBd1J0
>>543

>「お産の介助をしてくれるからには、助産師だとばかり思いこんでいました。
>妊婦さんは分娩室に入ったら、その場にいるスタッフの資格を確認してくだ
>さい。医師も助産師もいなければ、呼んできてもらうよう頼んだ方がいいです
>よ」と、女性は注意を呼びかける。

スタッフ確認する余裕のある妊婦がいるのか、痛みで七転八倒してるのに。
多分、お産現場を知らずに書いたんだろうな。医療に強い読売ねぇ・・・
555卵の名無しさん:2006/09/06(水) 16:19:06 ID:xPqiwnwx0
>>551
大体、胎児を押し出すくらい分娩が進行しているんだったら、とっくに頭部は小骨盤腔に固定されているだろう。
そんな状態で押したところで骨折するはずもなかろうに。
556卵の名無しさん:2006/09/06(水) 16:26:03 ID:TNXUIlPX0
ちょっとまて・・・、
どうして頸静脈カテーテルを抜いたあとに脳に空気塞栓が起きるんだ?
ASDかVSDでもあったのか?
ASDやVSDがあったんなら逆に頸静脈圧は非常に高くなるから空気なんて
わきから流入しようがないだろうし。わけわからんぞ。
557卵の名無しさん:2006/09/06(水) 16:40:16 ID:+vyeZ23p0
>>549
高校の卒業生名簿を自治体側が勝手に閲覧するのは、個人情報保護法に反するよね。
また、卒業した高校に在籍した事を証明するのが主目的の卒業生名簿であるのに、
それを自治体が利用してダイレクトメールや勧誘って、これまた個人情報保護法に
反するよね。

知事を告訴して良いかな?
558卵の名無しさん:2006/09/06(水) 16:45:15 ID:eVHUhoKD0
>>556
静脈が静脈血で満たされていて、静脈圧が存在することをDQN弁護士・DQN患者に
説明しても理解できないんでしょうねぇ。
静脈からも血はでるんだよ、と。 静脈はバキュームではないんだよ、と。
小一時間(以下略)
559卵の名無しさん:2006/09/06(水) 16:55:54 ID:CERNtKxC0
>>556 558
そもそも動脈と静脈の違いすらわかっていなさそうだが・・・
560卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:11:17 ID:A2714EYxO
動脈→赤い、酸素多い
静脈→青い、酸素少ない
ぐらいはわかるだろ?

肺動脈とかふったら「ひっかけニダ」とかふぁびょるかもしれんが
561卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:14:03 ID:+vyeZ23p0
>>558
「何故血が「出る」のか?
それは血の圧力が空気圧に勝ってるからだ。」
法匪ってのはそんな事も分からん超低脳なのかぁ。
勉強になったよ。
562卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:17:03 ID:LMaJAsJd0
「静脈は陰圧になることもある」って言う知識だけはあるんじゃないの?
それとカテ抜去後の穴から空気吸うかは
 全 然 別 の 話
だってことがわからないだけで
563卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:20:30 ID:GrUmDvJX0
動脈は赤い、静脈は青い、リンパ管は黄色い、解剖学の本によっては神経も黄色い。
564卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:21:19 ID:6Asw7h4C0
今まで医療裁判で不利な判決が出ていたのは、
裁判官が高尚、頭がいい、と勘違いしていたからだよ。
いくら専門的な言葉でせめてもだめ。
>>532みたいな、一見するとそんなあほなこと書かなくていいだろう、と思えることを、
裁判官にお知らせしないとだめな気がする。GJだね。
しかし、脳梗塞ではなくて脳塞栓というのはちょっと笑えるけどね。
565卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:25:07 ID:GLwRTF6/0
医療裁判は、ちゃんとした臨床経験のある医師が裁判官をやらんとだめだ。
566卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:25:37 ID:FkqV88Pc0
静脈に流入した多量の空気が、肺を素通りして脳に達し、脳梗塞を発症!
すごいね。
書いてて恥ずかしくないのかな?->弁護士、記者
567卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:35:32 ID:6Asw7h4C0
>>566
新聞記者は、発表されたことをそのまま文章推敲せずに、書いてますね。
だから、大真面目な文章。恥ずかしいという思いがあれば、ああいう文章にならない。
弁護士は、クライアントに言われたまま、訴訟を引き受けて、ネットでちょっと調べて、理由付けをした。
その程度と思いますよ。
どんなに凶悪な犯罪者でも弁護しますもの。弁護士って。
おまけに、強引な理由で無罪主張するけどね。
568卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:38:10 ID:GLwRTF6/0
>>567

原告側の弁護士は、職務に忠実なだけだと思うけど、
本来中立であるべきマスコミ、あまつさえ裁判官まで原告(患者)よりというのは
どう考えても異常だね。
569卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:44:33 ID:VY6IhVdV0
>>568
 異常ちゅうか、原告・原告弁護士、裁判官、果てはこちら(被告側)弁護士まで、み〜んな何も知らない。
 ちょっと前、亡くなった受け持ち患者の家族が病院を訴え、証人として出廷したんだが、法廷では、こっちの主張を述べる以前に、医学のレクチャーするだけで終わった。
 AMIの心電図変化をいつ異常と見るかが争点と(こっちは思ってた)が、裁判官から証人の私にあった唯一の質問は、『心電図のSTというのは、どこを言うのですか?』
 もう、アホラシイの一言。
570卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:50:39 ID:GLwRTF6/0
臨床経験のある医師がもっと法曹にならないと。
571卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:52:02 ID:ZoljS5nw0
かなり無理矢理だが
http://www.janjan.jp/media/0609/0609050711/1.php
【夕刊JanJan】親王誕生と医師不足
572卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:53:48 ID:6Asw7h4C0
>>570
がんばって、ロースクールいこうかなあ。
でも、40からでも間に合う?
しかし、司法試験合格したら、あほらしくて裁判官にならないと思うけど。
弁護士になっちゃうような気がするな。
いまのDQN判決なら、患者側に弁護したほうが儲かるものな。
カルテ開示してもらって、重箱の隅をつけば勝てるんだから。
573卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:54:18 ID:LMaJAsJd0
そもそも無知な奴が裁こうというのが間違いなんだよな

たとえば交通事故の裁判の時に,片や「運転者の居眠りが原因でブレーキが遅れた」,
片や「プラズマが原因でブレーキが利かなくなった」という鑑定書を出したとき,
一般常識に照らし合わせて前者を取るのは当然なのだが,
医学に関しては裁判官自体が無知なので,同じような鑑定書が出たときに
「どちらが常識的におかしいか」すら判断できないんだもん
話にならないよな
574卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:56:40 ID:GLwRTF6/0
>>572

おそらく無駄な投資になると思います。
5年間何もせずに食べていけるほど十分な貯金があれば
チャレンジしてもいいかもですが。
あと、40代で裁判官任官はきわめて珍しいケースではないかと。
575卵の名無しさん:2006/09/06(水) 17:58:30 ID:ZoljS5nw0
http://ooame5520man.web.fc2.com/nankai4.html
後任の産科医師確保へ
市長 「10月以降存続へ努力」

>市長は31日の記者会見のあと三重大に出向き、産婦人科教授が不在だったため、
>学長と付属病院長に会って医師との契約が成立しなかったことを報告した上で、
>「尾鷲市独自で10月までに医師1人を確保したい。2人目の医師を大学から派遣してほしい」
>と強く要望したという。

教授にアポ無し突撃って、お前は電波少年かよ(ww>死徴
576卵の名無しさん:2006/09/06(水) 18:00:06 ID:FkqV88Pc0
> 同13日にカテーテルを抜いた後、ベッド交換のために移動したところ、挿入口から多量の空気が静脈に入り、脳こうそくを発症。
病院側は認めてないのに、こう断定してしまうところがすごいよな。
577卵の名無しさん:2006/09/06(水) 18:04:53 ID:6Asw7h4C0
家栽の人、をみると、
結構研修で大変そうだものな。
おまけに転勤が付きまとうことも、あるな。
家栽の人、は面白かったな。
最後はネタ切れになって、主人公の息子の話になったのが残念。
578「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/06(水) 18:04:58 ID:xlP0e8Xf0
>>576
そのうち、こういうトンデモ医学の判決が出るんだろうなorz
579卵の名無しさん:2006/09/06(水) 18:55:12 ID:Eodwsfac0
損賠訴訟:両親が鳥取大へ「息子の死は過労が原因」−−地裁初弁論 /鳥取
◇大学側は争う姿勢
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20060906ddlk31040098000c.html

 鳥取大大学院生の医師(当時33歳)が03年3月、交通事故で死亡したのは極度の睡眠不足と過労が原因だったとして、
両親が同大に約1億5000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が5日、鳥取地裁(古賀輝郎裁判長)で開かれた。
同大は「雇用関係はなく、勤務していたわけではない。手術や診療は大学院生としての演習だった」などとして争う姿勢を見せた。
 訴状によると、同大医学部付属病院などで、事故の直前1カ月に約250時間の時間外休日労働をするなど、
恒常的に長時間労働に従事。事故直前の1週間は4日間の徹夜勤務があり、ほとんど睡眠をとれなかった。事故の前日は
朝から出勤し、徹夜の手術を終えた後、他の病院で24時間の宿直勤務に就くため移動中、心身の著しい過労状態にあったため事故にあったとした。
 原告側は「実態は大学院生という名の勤務医。労働者と認められるかどうかが争点になる」と話していた。
580卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:03:31 ID:ZoljS5nw0
>>579

いやあ、いい宣伝になりますね>鳥取大

これで、後期研修医に選ばれない大学上位をねらえますよ。
581卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:04:49 ID:MsttMzgs0
>>575
「尾鷲市独自で年俸5000万で来てくれる医者を探すので、大学から派遣の先生は700万くらいで
おながいします。」と平気で言いそう。
582卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:06:52 ID:2DJ0DuX80
燃料ではないのですが、マス「コミ」関係ですが、比較的中立的な立場で取り上げてくれる雰囲気です。

http://blog.livedoor.jp/nutsthats/archives/50572092.html

♀の子(らしい)ので、荒らすでないぞ。委員会のの会員たち
583でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2006/09/06(水) 19:11:15 ID:emy9NN4+0
>579
>雇用関係はなく、勤務していたわけではない。手術や診療は大学院生
>としての演習だった

ほー
こんな大学医局が一日も早く崩壊しますように・・祈願します
584卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:12:55 ID:exkoVAJD0
■医師の当直は、労働ではない…厚労省

通常,過労死が労災と認定されるためには,月100時間を超える時間外労働を
していたことが条件となるのですが,厚労省は,医師の「当直」時間を就労時間とは
認めていません(「当直とは夜回り程度の軽い仕事だから労働とは言えない」と言うのです)。というわけで,医師が過労死を認定されるためには,当直以外に月100時間を超える時間外労働をしていなければならないのです。

 医療と労働の両方の「本丸」であるのに,「当直時間は就労時間にカウントしない」という
「トリック」を使うことで,日本中の医師が労働基準法違反の過重労働を強いられている現実から
目を逸らし続けているのです。

 厚労省が目を逸らしているのは過重労働の問題だけではありません。
過重労働の根本原因である医師不足の問題についても,「医師偏在の問題」と
言い換えていることでもわかるように,不足がきわめて深刻な事態にある事実そのものを
認めようとはしていないのです。

http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2697dir/n2697_05.html




585卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:19:34 ID:ZoljS5nw0
アメ公はしっかりしてるよなー

http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2006/08/1_1ed1.html
ハリケーン・カトリーナ大災害:数字で知る1年後の現状

# ニューオリンズで働いていた医者の半数が街を去り、市内の病院では看護婦が1,000人ほど足りない。
# 市内にある9つの病院の内、6つが閉鎖されている。
586卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:25:10 ID:ZHL9rdzp0
大学院生は、労災や医療事故に遭遇すると、大学も国も「学生が勝手にやったことでオラシラネ」とばっくれることがよくわかった。
おいらが大学院生のとき、うちの内科学教室が、助手以上のカラ当直をとがめられたので、助手以上が素直に月二回くらいの
寝当直に甘んじると思ったらさにあらず、ある腐れ講師が大学院生を代役当直に仕立て上げようと医局会も開かれる前から
根回しをはじめ、まずは入学したばかりの何も言えなそうな院生一年生を医局会に提案するから承諾しろ、と恫喝をはじめた。
そのうちに4年だったおいらも恫喝にきたが、おいらは断固反対した。万が一医療裁判にでもなったときはどうするのかと。
そうしたらその腐れ講師は口先だけで助手以上が責任を持つ、などとほざいていたが、絶対に信じられなかったので、おいらは
院生を全員集めて、おめーら事故があったら首くくんなきゃいけなくなるぞ、と諭して反対に意見を統一させ、教授も物分りのよい
人だったのでその案をつぶした。
おいらはかなりその腐れ講師に恨まれたが、こういう世の中になり、有能な人材をつぶすような陰謀を断念に追い込んだことは
この地域の医療に大いなる貢献だったと今でも思っている。
587卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:28:39 ID:AB9xITqd0
>>575
産婦人科教授が不在だったため
@で、おめあての空飛ぶ助教授先生には会えたのか?思潮さん
588卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:07 ID:VMNZI1LC0
>>582
>病院は医師がいなければ、ただのハコモノ。

この文言をぜひ全国紙で読むor全国ネットのTVニュースで見てみたい



新聞とってないし、TVも見ないけど
589卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:40:06 ID:cwq42IPI0
もっと酷い話もあるぞ。
オイラの大学で医員は実質週休0日で日に14時間勤務だったけど,書類上は
週休3日の8時間勤務扱いだった。
で,書類上休みの日にB型肝炎か何かの感染症の患者の手術の助手に入って術者に
針をざっくり刺された(針事故ね)。
で,どうなったか,詳しいコトは忘れたが「休みの日に勝手に手術の助手に
入って“本人”の不注意で針事故に遭い大学に迷惑をかけて申し訳なかった」
という内容の始末書を大学病院長に提出させられていたぞ。
ワクチン代くらいは大学から出たらしいが,もし,将来肝炎,肝硬変,肝癌に進行したとしても
国や大学は一切関知しませんという言質を取られたわけだ。
590卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:41:23 ID:Mbj6H6rB0
● 市民病院への財政支援のための職員給与のカットについて
http://www1.cnh.ne.jp/t0024-nh/_tWHp3N0.html
氷見市民病院も市民の信頼を得ているかが今問われています。「そこで働く者だけの論理で物事を処理していないか、市民の方へ目を向けているのか」を再度考えてみる必要があるのではないでしょうか。

このことは、病院で働く者だけでなく、市長・議会を先頭に職員一同も同様であると考えます。
この厳しい財政状況のおり、3月補正予算で、市民病への一般財源よりの繰出金322、449千円を追加繰出し、総額803、167千円とする提案が出ています。

交付税を貰っていない東京都でも財政状況が厳しいとして2000年度から2年間に限りの措置として「職員給与の一律4%カット」を実施しました。

ましてや、交付税にたよっている当市は危機感を持たなければなりません。
氷見市も、この病院経営危機に当たり市長・議会をはじめ職員給与カットを実施する考えはないか を助役にお伺い致します。
591卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:42:48 ID:CpXoxdE70
>>589
 是非大学名晒して下さい。
592卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:48:22 ID:ZHL9rdzp0
こういう腐れたことをやっていると、大学病院ですら逃散の対象であるということを、ここで啓蒙していかなければならないね。
593卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:52:36 ID:jr8M7tlWO
せっかく確保した医師にさえ僻地根性丸出しで接するから結局逃げられるんだよ。
594卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:54:14 ID:VY6IhVdV0
>>589
 ウチの大学は県立だけど、教授以下、スタッフの給料は教員扱いで、同じ県立の文系単科大学と同じ。
 んで、大学病院で診療するのは、研究・実験であり、茄子は実験動物を世話する係という位置付けなんだと。
 患者にもそう言えよなあ...。
595卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:57:24 ID:nposqYB+0
いつまで大学病院にしがみ付くのかという件

いつまで学位を有り難がるのかという件
596卵の名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:12 ID:ZHL9rdzp0
>>595
専門医認定医だって今の制度のままじゃ大学の付属物に過ぎない。学位と同じ。
更新するために多額の銭を巻き上げられるだけ、学位よりも悪質といえる。
597卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:05:01 ID:nposqYB+0
>>596
御意!
私、認定意、専門医、持っていません。
そもそも移行措置、経過措置って・・・馬鹿かと、アホかと。
598卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:09:55 ID:VMNZI1LC0
>>594
それ何て那裸県?
599卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:11:19 ID:+vyeZ23p0
>>586
バカ野郎!
お前の暗躍のせいで腐れ医局が延命したんだよ。
そんな腐物は捨てるべし。
600卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:12:16 ID:bQN+LxLK0
私、認定医・指導医・学位・評議員、すべて持っていますが、勤めていた
自治体基幹病院が廃院になりますた。。。orz
601卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:16:58 ID:Mbj6H6rB0
>http://pub.city.himi.toyama.jp/voices/
氷見市議会 会議録

古門澄正君 
赤字の原因である医師、看護師不足を解消せずに、そういうプログラムを検討するということは、
私は全く検討に値しないというふうに感じています。
そして、このプログラム(案)には経営状況に応じた給与制度の導入として、
1カ月の期末手当を留保して黒字のときは上乗せ、赤字は減額支給。
これはまさに、経営責任を病院にスタッフに転嫁する行為ではないでしょうか。
私には、そうとしか思えないのであります。その改革ラインの上には、モチベーションを高めるとおっしゃった。
私はモチベーションを高めるどころか、さらに退職者の増加につながって病院の存続さえ危うくすると思いますが、
市長はどう思われますか。答弁願いたいと思います。

市長(堂故茂君)
新医師臨床研修制度がスタートして3年ということでありまして、今、大都会、大病院にドクターが集中しておりますが、
この傾向は長く続くとは思っておりませんので、必ず、ドクターを確保できる状況になってくるのではないかと思います。
病院が老朽化してきておりまして、患者さんや働く人たちの動線、それから働く人たちのモチベーションといった点からも
新病院を建設しなければいけない。

特に重要なことは、市民病院自体が、公務員体質から転換して経営の基盤を強固にすること。
そして、市民病院が自立の道を歩んでいくことによって、新病院の建設という光が見えてくると考えております。
そのためには、市民病院が、市民のニーズに真に対応した診療日や時間の設定でありますとか、
収支状況と連動した給与制度といった思い切った手法を取り入れる必要があると思っております。
602586:2006/09/06(水) 20:20:57 ID:vlctqbVV0
>>599
たしかにそうかもしれない。
当時は俺たち大学院生がいわれのない訴訟に巻き込まれることを防ぐことしか考えていなかったが、
今思えば、やらしといて、知らん振りして文部省にちくってやればよかったと思ってる。
603卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:22:38 ID:bQN+LxLK0
>>601
そのためには、市民病院が、市民のニーズに真に対応した診療日や時間の設定でありますとか、
収支状況と連動した給与制度といった思い切った手法を取り入れる必要があると思っております。

ぜひ赴任死体でつ。感動しますた。
604卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:34:37 ID:FArfel9w0
>>601
> 病院が老朽化してきておりまして、患者さんや働く人たちの動線、それから働く人たちのモチベーションといった点からも
> 新病院を建設しなければいけない。

> そして、市民病院が自立の道を歩んでいくことによって、新病院の建設という光が見えてくると考えております。

何が何でもハコモノに結びつける姿勢GJ!!!

そういうわけで、新病院が必要なのであります。
605卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:36:17 ID:VY6IhVdV0
>>603
>市民病院が、市民のニーズに真に対応した診療日や時間の設定でありますとか、
 田舎のDQN患者のニーズに対応してたら、間違いなくスタッフは燃え尽きます。
 休日に診療したら儲かるなら、民間病院はみ〜んなそうしてるって。

>市民病院が自立の道を歩んでいくことによって、新病院の建設という光が見えてくる
 医者に死ぬほど働かせて、病院の収支が改善したら、大手を振ってその利益を地元土建屋に還元するつもりですな。
 収支はまたまた赤字になって、いつまでたっても医者の給料は上がらない。
606卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:02 ID:VMNZI1LC0
>>605
>>市民病院が自立の道を歩んでいくことによって、新病院の建設という光が見えてくる
> 医者に死ぬほど働かせて、病院の収支が改善したら、大手を振ってその利益を地元土建屋に還元するつもりですな。
> 収支はまたまた赤字になって、いつまでたっても医者の給料は上がらない。

まぁ、その、将来、高速道路が全線タダになるのと同じ構図で同じくらい確実ですな
607卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:45:07 ID:+vyeZ23p0
×自立の道
○自滅の道
608卵の名無しさん:2006/09/06(水) 20:50:24 ID:pGEQGMVa0
カテ操作後に脳梗塞症状が出たとのことだから訴状には「カテ操作中に
静脈内に空気が数ml入った」ということを書いてあるのだろう。
偽科学部の記者が無知で簡略化したとして・・・・
静脈圧が吸気時の胸腔内圧陰圧状態でなければ10 mmHgぐらいあるとしよう。
で、流速からベルヌーイは多少あるから空気は容易に引き込まれる。
さて、
「静脈からも血はでるんだよ、と。 静脈はバキュームではないんだよ」
これはレオロジーどころかベルヌーイも理解していない「文科系」医者。
「頸静脈カテーテルを抜いたあとに脳に空気塞栓が起きるんだ?
ASDかVSDでもあったのか? 」これも静脈血圧の全方位性を理解してなさ
そうだし、頭蓋挙上位の時に空気バブルが容易に逆行性にということを
CV挿入時に指導医から習わなかったのか?と思える。血栓じゃないのだよ。
訴訟の件は当然疑問だが、こんなんでは金亡者の医療過誤専門弁護士に
負けるぞ。
609TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/09/06(水) 21:02:05 ID:9oRArlOlO
>608
空気相手に10mHg以上の動圧を発生させる流れ速度はいくつになりますか?
610卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:06:51 ID:FArfel9w0
>>608
なんかものすごい血行動態だなw
611卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:09:04 ID:lTfoFcwn0
>>608
カテラインは「抜去」してると記事にありますがなにか?
ベルヌーイ効果はあるかもしれないが、CVラインを大気に開放して抜く医者はまずいませんよ。
それまでいってた輸液が残ってるか、ヘパリンロックしてますんで。
だから「穿刺孔」からはいったなどと妄想をDQN弁護士、DQN患者がいうんですよ。
穿刺孔も組織内圧であっという間に閉じますけどね。
CVライン使わないマイナー医か素人か知らんが黙っといて。
612TFR ◆ItgMVQehA6 :2006/09/06(水) 21:14:03 ID:9oRArlOlO
ベルヌーイとベンチュリは違います。
パイロットでも混同している人はいますが。
613卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:14:53 ID:XOymvOSQ0
>>611
裁判官がお前の妄想をひっくり返してくれるよ。
自然科学が裁判でも有効などという妄想をね。
614卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:19:05 ID:NqtxBPdJ0
こんな状況でも、大学病院で働きたがる人間はいるし、自治体病院で
働き続ける人間もたくさん存在する。そのためになかなか医師の労働環境は
改善されないし、日本の医療は良くならない。
実は諸悪の根源は医師自身なのかもしれないんだよね。

もうなんか虚しくなってきたよ。
もうこの世界から手を引いてしまって傍観者でいたほうが、
人生もっと有意義に過ごせるのかもしれない。
615611:2006/09/06(水) 21:20:19 ID:lTfoFcwn0
>>613
それはいえてる。super naturalな世界が現実に。
日本語でいうと「超天然」な裁判官。
もうダメpo
616卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:51:56 ID:LMaJAsJd0
>>613
それは「無知」と言うんじゃ‥‥
617卵の名無しさん:2006/09/06(水) 21:53:45 ID:fBwjQ9U20
>>608

おまえは空気の力学より、読み方を覚えた方が良いぞ。
618卵の名無しさん:2006/09/06(水) 22:12:42 ID:fBwjQ9U20
氷見市の味わい。

http://www.city.himi.toyama.jp/~50100/nagisa/nagisa-36.pdf
P5 「市民の声にお答えします」

小児科にかかっていますが、オムツ換えのベッドや部屋がなぜ設けられていないのでしょうか。
子供用品店やスーパーなどでは必ず設置してあります。
市民のための病院を標榜している割には設備が整っていません。
市民債を発行し、医療機器を整えるのもいいですが、みぢかなもので整えるべきものが
あるのではないでしょうか!!

あのー、トイレにオムツ交換ベッドがありますが、わかりにくくてすみません。(院長)

http://www.city.himi.toyama.jp/~50100/nagisa/nagisa-33.pdf
P3 当院へのご意見・ご要望

入院証明書は早く書け
医者はころころ移動するな。
待ち時間が長い。工夫すればもっと早くなるだろ。
ご飯の量が多すぎる。
トイレは一病棟に二つ作れ。
移転改築する時期だ(←地元土建屋?)
619卵の名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:27 ID:fBwjQ9U20
http://www.city.himi.toyama.jp/~50100/nagisa/nagisa-32.pdf
P5 「市民の声にお答えします」

>喫煙所が寒いんじゃい、どーにかしろ。

・・・。

この号はP3の経営健全化プログラム総括が涙を誘う。

議事録から、院長の発言を拾ってみた。
> ◎病院事業管理者(加藤弘巳君) 古門議員の市民病院改革についての御質問
> のうち、平成17年度赤字発生要因と経営健全化プログラムについてお答えい
> たします。
>  議員御案内のとおり、平成13年度から取り組んでまいりました経営健全化
> 計画につきましては、順調な推移をみまして、平成16年度末には不良債務7
> ,300万円弱までにこぎつけております。平成17年度は、不良債務の完全
> 解消に向けて意気込み高く、手はずも整えておりましたところ、年度当初に3
> 名の医師欠員の事態となり、その補充ができないままスタートいたしました。
> 下半期には、さらなる医師の転職、離職情報が相次ぎ、看護師の中途退職が多
> 数発生いたしました。このようなマンパワー不足のほか、中途退職者による退
> 職手当特別負担金の想定外の支出の増嵩により、結果として17年度収支は大
> 幅な悪化となりました。
>  経営健全化プログラムについて率直に申し上げます。経営健全化プログラム
> の方向性は、作成時の平成12年にあっては基本的に正しい内容が盛り込まれ
> ていたと思います。しかしながら、当時と現在の医療を取り巻く環境は大きく
> 異なり、医局制度や診療報酬、医療費負担など、何をとっても予測を上回る変
> 化と改定がなされてきております。それへの対応ができる弾力的経営体質が実
> 現されなかったことが、最大の問題であると認識しております。

620卵の名無しさん:2006/09/06(水) 22:25:54 ID:fBwjQ9U20
> 特に、経費の約5割を占めます給与制度の問題に関して、大変重大な課題では
> ありますが、非常にデリケートな人間心理にかかわるものであり、一歩誤れば
> 士気低下はおろか大幅な赤字を招くおそれがあったわけで、これに対して十分
> な対応ができなかったのであります。
>  私が平成14年の就任以来、経営健全化、不良債務一掃を目指してまいりま
> したが、医療環境等がめまぐるしく変化する中、計画はその都度見直しながら
> 何とか努力して給与の5%一律削減と特殊勤務手当の見直しでやりくりをした
> というのがこの4年間であったわけであります。
>  つきましては、平成12年作成の経営健全化プログラムの限界を認識し、職
> 員の理解と協力をいただき、給与制度改革を含む改革プログラムを策定し、直
> ちに実行に取り組まざるを得ない厳しい環境にあると思っております。
>  また、医師、看護師の退職、転職者が大勢出ましたことは、私の不徳のいた
> すところであり、市民の前に深くお詫び申し上げる次第であります。私自身が
> 病院の将来をともに夢見る努力に欠けるところがあったと申せましょう。退職
> されたそれぞれの方々の御事情も理解できるところではございましたが、声な
> き声にも耳を傾けるべきということであれば、今後の病院運営に十分生かして
> まいりたいと考えております。

給与の一律削減という劇薬を、実はもう一度使ってしまっている。
その副作用も認識しているようだが、今度は致死量という認識はないのかねえ。
621卵の名無しさん:2006/09/06(水) 22:56:41 ID:1aOzTjI/0
>>589
気管支鏡だったかやってた院生が、倒れてきたモニタの下敷きになって
脊椎骨折しちゃった大学だっけ?
622卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:09:30 ID:isNoJUy8O
医者が無料奉仕さえすれば、公立病院のかなりの問題は解決する。
623卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:56 ID:XOymvOSQ0
>>622
禿同。
うちの従業員が無料奉仕さえすれば、俺の会社のかなりの問題は解決する。

根っこは同じってことだ。
624卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:14:15 ID:bQN+LxLK0
>>622
医者の給料の占める割合ってたかが知れてるぞ。
625卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:15:01 ID:Cz1WidYb0
ttp://diarynote.jp/d/41284/

>頸静脈のカテーテルの挿入口から多量の空気が静脈に入り
>空気塞栓による脳梗塞を起したという事故なんて経験したこともないし聞いたこともなかった.
>だが,起きる可能性はあったのではないだろうかと私は思う.

>非常に稀な現象だろうが,心臓検査のためのカテーテルとあるから
>比較的径の太いカテーテルにより瘻孔が形成されていたところへ,
>起立と呼吸により静脈圧が陰圧となり空気が入り込み,さらに移動の際に今度は右心系の圧が上昇し,
>心内の右-左シャントを介して奇異性塞栓を起したという可能性はあるのではないだろうか.

>本当にこんなことが起きるのだろうかという疑問は残るのだが,
>発症時の頭部CTで梗塞部位の脳血管内に空気がみとめられていたなら
>可能性は否定できないだろう.予防としては,やはりカテーテルの抜去は常に臥位で行い,
>気密性の高い被覆材を使うくらいしかないだろうか.
626卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:26:22 ID:vRpOas+M0
( ´,_ゝ`)プッ
627卵の名無しさん:2006/09/06(水) 23:35:51 ID:isNoJUy8O
>>624
そうなのだが、医師がいなければいくら米ばかりいても仕事が進まないからねえ。
医師が24時間居ると米が無駄なく使用できる。
628卵の名無しさん:2006/09/07(木) 00:15:14 ID:WRXikcqb0
とりあえず、僻地に住んでる奴らはレベルの低い医療を受けてればいいんじゃないかな。
それを覚悟で安い土地に住んでるんだろ?
ろくに金をださないで、都市部と同じ医療を受けようとするふてぶてしさが問題だ。
胸を張って弱者を主張するDQNは最近多いが、弱者はなにかあったら氏ねばいい。
それが極自然な流れだ。
629卵の名無しさん:2006/09/07(木) 00:41:58 ID:22eSdZDp0
608>静脈圧が吸気時の胸腔内圧陰圧状態でなければ10 mmHgぐらいあるとしよう。
608>で、流速からベルヌーイは多少あるから空気は容易に引き込まれる。

こいつの理論だと、うちの家の蛇口には常に空気が流入してることになるのかね〜。
630卵の名無しさん:2006/09/07(木) 00:50:53 ID:5ixI486f0
>>629
横穴空いてたらそうなんじゃない?
穴なくても、蛇口に器具付けるだけで泡混じりの水になるやつあるじゃない。
あれも流速による吸引圧利用して空気取り込んでいるとオモタ
631卵の名無しさん:2006/09/07(木) 01:02:52 ID:keDQCQO8P
水道管に穴が開いてたら、水が噴き出してくるんじゃないの?
632卵の名無しさん:2006/09/07(木) 01:17:10 ID:thuM6Y7Q0
こんなん図を描けば容易に理解できるだろうが、ここのやりとりみたいに文字や言葉
だけだとわかりにくくなるばかり。科学なんてそんなもんだろ、百聞は一見に如かず。
文章だけで伝えられる情報は、情報量が非常に乏しくなるという情報伝達能力限界の
低さから逃れることはできない。
議論百出して収束しないばかりかあらぬ方向へ偏ったりするここや裁判所や議会など
がイイ例だ。科学の眼、とはいうが耳とはいわぬ。耳には耳学問というのしかない。
633卵の名無しさん:2006/09/07(木) 05:27:20 ID:2jbkbYqk0
自治労職員が無料奉仕さえすれば、公立病院のかなりの問題は解決する。


634卵の名無しさん:2006/09/07(木) 07:58:47 ID:MxeeVbPe0
そうだね。
まずは事務から無料奉仕をどうぞ。
635卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:01:11 ID:XgWbGTFk0
責任者は責任取れ。
奴隷は甘えを捨てろ。
中間管理職はイラン。

よって事務員はリストラ。
無料奉仕もいいのだが、
いないほうがいいな。
636卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:18:19 ID:U0EbZ2Wz0
>>608

馬鹿かお前。頸静脈から流入した空気がシャント無しにどうやって
左心系に移動するか説明してみろ。せめて解剖ぐらい覚えてから出てこい。
話はそれからだ
637卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:22:03 ID:XgWbGTFk0
保険医療でカテ治療なんかやるからだろ。
ばかが。
638卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:25:37 ID:pzKEikJg0
>>615>>616
草加事件のA型+B型=AB型の再来となる珍判決に期待していますw
639卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:34:58 ID:clCPj7PS0
>>608

頸静脈→右心房→右心室→肺動脈→肺毛細血管→肺静脈→左心房→左心室→全身

たとえ空気が入っても肺でトラップされて全身に回りません。
その前に肺塞栓で脳梗塞どころじゃないです。
640卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:51:40 ID:ECymPdNW0
>>636
ASD
641卵の名無しさん:2006/09/07(木) 09:57:46 ID:ZvktvGIo0
>>556 へ戻りループ。
642卵の名無しさん:2006/09/07(木) 10:06:18 ID:clCPj7PS0
>>640

つうか塞栓作るくらいの空気はシリンジで強制的に50cc以上入れないと無理。
643卵の名無しさん:2006/09/07(木) 10:35:25 ID:vXIs2cud0
>>622

医師の給料の”総売上”に対する割合は、病院の場合おおむね10%前後です。
医師が無給で働けば、医療費が10%も削減できますね。すごいですね。(W

医師以外の人件費は総売上の30〜70%。黒字病院で30−40%。
国公立では40〜70%です。
医師以外が無給で働けば、医療費が40〜70%削減できますね。
たいしたことないですね。(W
644卵の名無しさん:2006/09/07(木) 10:46:33 ID:tpYTBrG70
>>601
市長(堂故茂君)
新医師臨床研修制度がスタートして3年ということでありまして、
今、大都会、大病院にドクターが集中しておりますが、
この傾向は長く続くとは思っておりませんので、必ず、ドクターを確保できる
状況になってくるのではないかと思います。
@おまえ何様?根拠は?2CHみて勉強しい 希望的観測だ罠
>病院が老朽化してきておりまして、患者さんや働く人たちの動線、それから
働く人たちのモチベーションといった点からも 新病院を建設しなければいけない。
@ モチベーション?誰の?はっきりいえやあ、土建屋からかねもらってるって、糞があ!!
>特に重要なことは、。。。そのためには、市民病院が、市民のニーズに
真に対応した診療日や時間の設定でありますとか、
収支状況と連動した給与制度といった思い切った手法を取り入れる
必要があると思っております。
@3日前から熱が出て、ミルクのまないんですううう、、、
  で夜中の3時に餓鬼つれてくるDQNの皆様のニーズにあった
  って意味か?なるほど。氷見市の将来は明るいねえ、、、、
  


645卵の名無しさん:2006/09/07(木) 10:47:30 ID:0eGntb6e0
>>642

昔、大馬鹿技師が、使用済みのシリンジ造影剤を引いて空気を入れて、次の患者に繋ぎ
馬鹿研修医がそれに気がつかず、通常のCT同様に100mlをポンプで一気に静注。
大馬鹿技師は、画像を見て、心臓に空気があることにも気がつかないことはおろか
造影すらされていないことに気がつかず、数十分後に読影した放射線科医が
血管内の大量の空気の存在を指摘し、大騒ぎになったことがあった。

患者さんは、かなり具合の悪い方で、ねたきりの状態だったのが幸いしたのか
自覚症状は何もなし。
事件後、1時間半くらいにCT/脳MRIを撮ったが、空気は消えて、脳の方にも
塞栓らしい高信号もなかった。
血ガスの異常がなかったので肺シンチは省略したがあれは、語りぐさだったな。
646卵の名無しさん:2006/09/07(木) 10:51:44 ID:pzKEikJg0
>>645
ほとんど世にも奇妙な物語やトリビアの泉、世界仰天ニュースあたりで放送してもいい世界だなwww
647卵の名無しさん:2006/09/07(木) 11:21:43 ID:XgWbGTFk0
うむ。
漏れは何も読まなかったし、
何も覚えていない。
このすれには来なかったと
日記には書いておこう。。。
648卵の名無しさん:2006/09/07(木) 11:26:10 ID:TLPwDcVG0
>>645
症例報告してほしいけど、マスコミがかぎつけて騒ぎ出すだろうから無理だろうな。
もう、失敗の症例報告が出来る時代ではないんですね。
649卵の名無しさん:2006/09/07(木) 11:31:13 ID:VriTX74s0
小児夜間診療強化へ/7時から10時まで/南相馬市立総合病院

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157572687/l50
650卵の名無しさん:2006/09/07(木) 11:36:17 ID:m8L5+gBq0
>>640
ASDはシャントのある心疾患の代表だじょ。w ウロ科の人でつか?
怒責時などには ASDはもちろん、PFOでもあれば右左も起こりうるから
それは意識しとかないといけない。

あ、それから肺動静脈奇形の場合もあるから、一般に右→左は起こりえないと
決め付けるのはダメでしょう。


>>645
寝たきりが幸いしましたね。右心系流出路近辺が仰臥位では一番標高(w
が高くて、肺動脈本管から背側に急激に落ち込む感じだから、
そこに溜まったんでしょうね。もし、静脈から大量にAir(それも何ccなんて
地味な量じゃ無しに)を入れてしまったら、とりあえず仰臥位+ヘッドダウン傾斜
付けて安静。でしょうね。

それはそれとして、 その辺の話、すれ違いも甚だしいので、
続けるならこちら↓ 夢の島会場でお続け下さい。

【ここで】医者が多いとか少ないとかの議論【やれ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156435854/
651卵の名無しさん:2006/09/07(木) 11:54:40 ID:LO5aw9+B0
>>636
ミスターマッリックに聞け。
652卵の名無しさん:2006/09/07(木) 12:13:24 ID:WDJClOmB0
>>633
無料でなくとも、民間並みで十分だよ。
民間より医者の給与は安いんだから。
653卵の名無しさん:2006/09/07(木) 12:17:25 ID:FxJWH2oK0
>>645
寝たきりもいろいろだが、原則論として造影CTは無意味だろう。何を見たかったのやら。
654卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:00:34 ID:0eGntb6e0
>>653

安静度が寝たきりだっただけで、ふつうの疾患だったぞ。
655卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:01 ID:/ugFze3yO
>608
CVラインから空気が吸い込まれるのは実体験で分かるが、
1)頚静脈という太い血管でも気泡が逆行するの?
2)脳静脈系に気泡がストックされたとして、臨床的に脳虚血症状が起こるのか?
656卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:11:35 ID:0eGntb6e0
http://www.sankei.co.jp/local/wakayama/060907/wky002.htm
和歌山の予算のニュース

>このほか、地域医療支援事業として、地域拠点病院への医師派遣を前提とした県立医科大の専任教員増員費5741万円

これで何人雇う気なんだろう。
657卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:18:19 ID:0eGntb6e0
http://www.janjan.jp/living/0609/0609050667/1.php
女性医師に朗報 保育園開設

>この番組を見ながら、社会的地位も高く、経済的にも恵まれている医師でさえ、女性は
>仕事と子育ての両立が、いかに困難なのかということを知り、改めてジェンダーの根深さを実感させられた。
>政府が提唱している「男女共同参画社会」はいまのところ、なお、絵に描いた餅といわざるをえない。
>また、男女平等といわずに「男女共同参画社会」と言い換えた真意は別にあるのだろうか。

男性医師も子育てできるような労働環境を下さい。
658卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:21:55 ID:0eGntb6e0
なんだこれ?!

http://www.sankei.co.jp/local/yamanashi/060907/ymn002.htm
甲府市立病院で医療ミス 180万円支払い和解

>同病院によると、男性は15年7月2日に整形外科に入院。3日に首の手術を受けたが、
>術後に尿道狭窄の症状が生じた。同病院で5回の検査を受けたが、病院側は別の病気と
>診断。退院後も泌尿器科に通院し続け、17年8月中旬に担当医師が代わったことで尿道狭窄と判明した。

神経因性膀胱と思ったら、尿閉だったってこと?!
なんでそんなので和解するんだ?
検査5回以内に診断付かないと、outってこと?
泌尿器科も大変だな。
659卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:22:28 ID:AvPX9sDj0
たしか、戦中の人体事件の成果では空気投与による致死量は300cc程度と読んだような気がする。
660卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:23:06 ID:0eGntb6e0
いつものです。
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0907_01.html
地元定着に知恵絞ろう
医師確保へ国が「新総合対策」
661卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:24:57 ID:0eGntb6e0
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20225347,00.htm
高速通信でモデル事業 総務省が10地域で インフラ整備・人材確保支援

>モデル構築事業では、例えば子育てに悩む親と、子育てを終えた女性またはリタイアして
>時間に余裕のある団塊の世代の人などを、ネット上で引き合わせるシステムや、
>ネットを通じて独居老人を見守るシステム、地域の医師と周辺住民をブロードバンドに
>よる映像通信で結び、遠隔診療を可能にするシステムの開発などを想定。

はぁ?
662卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:33:16 ID:WDJClOmB0
>>661
どうやら、土建やもどきのIT企業(富士通)をもうけさせたいみたいね。
663卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:34:49 ID:3kpKnITRO
東京都の島しょってどうですか?
664卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:42:40 ID:taCcfypz0
遠隔診療なんてものが可能で、翌日の通常診療じゃ遅くて、
しかもリアルタイム動画じゃないとダメな疾患って何?
周辺住民と地域の医師をブロードバンドで繋いでも、
「医師がいつでも出る便利な家電」扱いされて運営不能になると思うが。
665卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:47:48 ID:kWJZ0M0g0
>>664
Busyばっかりやんけ、何とか汁!

コールセンターでヘッドセットしてうじゃうじゃと並んでいる
白衣の医者を想像してワロタ。
額帯鏡しておくと素人さん向けには雰囲気でるねw
666卵の名無しさん:2006/09/07(木) 13:48:33 ID:X9ia8Shp0
まだ研修医のころ右鎖骨下からIVHとった際に、留置した管と延長チューブを
つなぐのに手間取ったことがある。留置したチューブが空気中に10秒ー15秒
くらい開放された状態だったことになる。(指で押さえていれば良かったんだけど、
当時はそこまで気がつかなかった)
チューブをルートにつないでテープで固定しているとどこからか『シュワッ、ジュワッ
シュワッ、ジュワッシュワッ、ジュワッ・・・』ていう音が聞こえてきた。
処置室の外からか?と思ったがよく聞いてみると患者の胸からだった。多分入り込んだ
空気が心臓内で撹拌されていたと思われる。肝腎の患者さんは軽い心窩部不快感
があった程度で済んだが、あの時は冷や汗かいた。以後気をつけている。
667卵の名無しさん:2006/09/07(木) 14:12:25 ID:DnaKTenK0
>>655
 
アホな考えを真に受けるなw
 
例え総頸静脈を遡って、驚異的な運の悪さで分枝を全て頭の方に向かって流れて
静脈洞に達してそこに貯留したとしても、静脈系は吻合が豊富なので余程大規模
な気泡を作らん限り静脈洞血栓みたいな感じでの(出血性)脳梗塞にはならんだろ。
 
脳動脈系はend arteryが多いので動脈系に入れば拘束になりやすいが、静脈系は
事情が違う(藁
668卵の名無しさん:2006/09/07(木) 14:16:53 ID:b6jibqkt0
>>665
額帯鏡型ヘッドセット、 いや、いっそ額帯鏡型HMDって、それ「スカウター」w 

   「戦闘力 10万 HP 5 ・・・・・ 瀕死のDQNか・・」
669卵の名無しさん:2006/09/07(木) 14:18:24 ID:kWJZ0M0g0
>>668
コールセンターで白衣着るより、そういうくだらない(失礼w)ものを
作って売りつける方が儲かりそうだな。なんだかつまんねー
670卵の名無しさん:2006/09/07(木) 14:47:47 ID:XgWbGTFk0
そういうサービスも今後はありかも。
671卵の名無しさん:2006/09/07(木) 15:10:06 ID:U0EbZ2Wz0
>>645
 ちょっと内容が意味不明なんだが、空気を注入したのは動脈か?静脈か?
MRIで脳の高信号という部分からは動脈と読み取れるし、血ガス・肺シンチという
部分からは右心系のように読み取れる。どっち?
672卵の名無しさん:2006/09/07(木) 15:15:42 ID:02Wfhs6v0
>>671
つ >100mlをポンプで一気に静注
673卵の名無しさん:2006/09/07(木) 15:19:40 ID:ulqHaf4Y0
もうそのネタいいよ。僻地と関係ないじゃん。
674卵の名無しさん:2006/09/07(木) 15:41:44 ID:lyBqB0gy0
赤い人達

看護師・医師が足りません 大幅増員へ交流集会
日本医労連 「国民の共感ある」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-07/2006090705_01_0.html
675卵の名無しさん:2006/09/07(木) 15:49:55 ID:EzwuZQkg0
673 :卵の名無しさん :2006/09/07(木) 15:19:40 ID:ulqHaf4Y0
もうそのネタいいよ。僻地と関係ないじゃん
禿同。
676卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:04:07 ID:XgWbGTFk0
そうだよ。
別スレでやって。
677卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:14:58 ID:SW5/auRE0
昼ごろNHKで見たが、夕張の内科医募集、10〜20%給与引き上げだとか。
http://www.city.yubari.hokkaido.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM020000
678卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:26:39 ID:W40zaA5S0
>>677
勤務条件コピペしてきました
関西ではこんなに貰えないけど、北海道ではこれってどうなん?
どっちにしろ行く気は、さらさら無いけどね

 ○募集年齢    26歳から70歳まで(66歳から70歳までは嘱託医師での採用となります。)
○勤務開始日   随時受付を行い勤務可能日より開始します。
○勤務条件    給与:医歴の年数により給与が決定されます。
おおよそは   医歴 5年の場合 税込年収 約1,500万円
医歴15年の場合 税込年収 約2,200万円
医歴20年の場合 税込年収 約2,500万円
※ 嘱託医師(65歳以上)については別途相談します。

          勤務日・時間:月〜金曜日 8:45〜17:15
休日:週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始
休暇:夏季休暇3日、年末年始6日及び年次有給休暇を20日
(勤務年数により20日以上となります。)
679卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:36:35 ID:pzKEikJg0
>>678
↓が確実に守られるという前提なら応募してもいいです
>勤務日・時間:月〜金曜日 8:45〜17:15
>休日:週休2日(土曜、日曜)、祝日、年末年始
>休暇:夏季休暇3日、年末年始6日及び年次有給休暇を20日

当直? オンコール?  そんなもの無しに決まってるでしょw
北大あたりからバイト雇ってください
680卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:37:20 ID:0eGntb6e0
なんか新たなエビデンスが生まれそうだな

http://www.asahi.com/national/update/0907/OSK200609070015.html
681卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:38:22 ID:kXSDe1y30
>>678
条件はそんなもんでしょうが
それ以前にツブホスいやツブ市で働きたい香具師などいるだろうか?
682卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:40:20 ID:kWJZ0M0g0
>>678
結構高目に出すことにしたんじゃないかな。
今まで勤務したことのある大きめの公立病院の相場に
+700万から+800万位足した感じと思うけど、
差が激しいからねー。勤めたことのある病院によって印象は様々。

行く気もないし、突然市民税をバカみたいに値上げしたり、
転居しようとしたら脱出税まで取られかねん。ので生暖かく見守ることにしよう。
683卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:42:18 ID:0eGntb6e0
岩手県秘密医療警察のボスのご尊顔

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d07/NippoNews_15.html
医師確保対策室長に尾形氏 県異動

>医師確保対策室は8人が配置され、室長以下6人が専従で、2人が兼務。
>大学や病院への訪問誘致活動や本県出身医学部卒業生らのデータベースの作成などを行う。

ええっ!、専従6人じゃなくて総勢8名でつか・・・。
684卵の名無しさん:2006/09/07(木) 16:54:37 ID:lyBqB0gy0
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d07/NippoNews_15.html

I県の医師確保対策室長、写真や経歴まで晒されてw

>医師確保対策室は8人が配置され、室長以下6人が専従で、2人が兼務。
>大学や病院への訪問勧誘活動や本県出身医学部卒業生らのデータベースの
>作成などを行う。

I県出身・関係の先生方、ご注意を。
685卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:04:57 ID:lyBqB0gy0
>>683と重複失礼


阿賀野市水原郷病院:医師大量退職 小児科医1人、新たに退職へ /新潟
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20060907ddlk15100190000c.html

 阿賀野市立水原郷病院の医師が大量退職した問題で、同病院の小児科の常勤医師1人が新たに
10月に退職する予定であることが6日、明らかになった。年内には脳神経外科の医師2人と内科医1人が
開業などの理由で退職することが決まっており、来年1月からは常勤医が大量退職以後もっとも少ない14人体制となる。
 同市によると、小児科医の退職は新潟大の医局の異動に伴うもので、同科の常勤医師は2人となる。
一方、同病院の産婦人科については、10月から常勤医師が1人増え、3人体制となるという。
 同病院は今年4月までに常勤医26人のうち、11人が大量退職。その後も、医師の退職が続いており、
急患などの受け入れの制限を続けている。また、赤字削減のため、看護師などの職員を約80人削減したほか、
職員の給与を今月から平均11%カットするなどの措置をとっている。
686卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:10:38 ID:8nhkEG2m0
>>684
まぁ、隣県の医局の医局長を岩手まで呼びつけて文句を言っても
駄目だってことぐらいはわかったのかな。お願いするほうが
出向くべきなのよ。
687卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:13:53 ID:0eGntb6e0
>>686

それってトンペイ相手に?!
688卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:23:47 ID:koKCdadr0
>684 個人情報違反だろ!!
689卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:37:42 ID:PjzFRNqt0
>>688

I手県は日本国憲法が通用しませんw
690卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:42:43 ID:lyBqB0gy0
美の国A県 知事記者会見(読みやすく文章を直したつもり)
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1157496395278&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew

(記 者)
今回の補正予算の中に医師不足確保が挙げられています。大学院生まで奨学金を広げたり
リクルート活動をするという予算になっています。お金を渡して来てくれとに頼むという
予算だと思いますが、知事として、秋田にお医者さんが住んでくれる環境はどんな環境で、
今後どんな対策をとるのか教えてください。

(知 事)
大学院生などに奨学金等の経済的なことで医師確保をすることについては、
あまり好ましいことじゃないと率直にそう思ってます。ですが、現実として医師不足であることは事実です。
ドクターの社会的な地位からいけば、地域医療にももっと関心を医師は持っていただきたい。
ただ、希望だけでは現実には対処できない。私たちは、地域の医師不足に対しての定員増や、医師の地域医療制度化を
今までも示してきましたので、今の定員増などを含めて国を動かしているというような状況です。
秋田県だから、ほとんどのドクターのはへき地医療をやってくださってると思うんです。
ただ何割かのドクターが、自分の考えで都市部で行動なさっているでしょう。だったらドクターをたくさんつくるべきなんです。
もちろん医師というのは所得も良いことは事実です。だから、秋田県が医師にとって住みにくい環境であるなんてことは
あり得ないと思ってます。県の行政としては、例えば秋田県の厚生連病院などは、施設が老朽化して近代的に対応できない、
近代医療に対応できないということなら、県が、半分も補助金を出して建て替えをしています。
県のあり方として進めるべきことは進めていると思っていますが・・・。


>A県が医師にとって住みにくい環境であるなんてことはあり得ない
と知事はお考えのようです。
691卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:47:48 ID:SlAhVy0p0
>>678
給与ってどこから出るの?財政破綻してるんでそ?
医師を夕張市内に住ませて「特別住民税」とか課せるの?
692卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:50:57 ID:PjzFRNqt0
>>秋田県が医師にとって住みにくい環境

よくわかってらっしゃるのでは。
693卵の名無しさん:2006/09/07(木) 17:57:09 ID:pzKEikJg0
愛知県では?
694卵の名無しさん:2006/09/07(木) 18:00:43 ID:pzKEikJg0
パース 6日 - 西オーストラリア州では、年間約70万人が入院し、患者の治療を受けるまで
の待ち時間の長さと、医者への負担の大きさが長年の課題をなっていた。

同州政府は、この問題の解決策として、新たにスーパーナース(スーパー看護婦、または、
Emergency Service Nurse Practiononers:救急サービス看護医療従事者)と呼ばれる
看護婦の病院への配置を開始した。同看護婦達は、大学院レベルの医療教育を受けており、
病院の救急病棟で、通常の看護婦より多くの医療行為を行うことができる。
スーパーナースは、X線や血液検査の指示を出したり、一定範囲の薬を処方したり、簡単な
医療処置を行うことになる。

Jim McGinty(ジム・マクギンティ)西オーストラリア州健康相は、「(スーパーナース)の
登場によって、医者は、もっと救急患者や重症患者の手当てに集中できるようになる。」と語った。

http://news.jams.tv/jlog/item/id-1521
■英文
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,20363938-23289,00.html

ニュー速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157617992/
695卵の名無しさん:2006/09/07(木) 18:29:30 ID:XgWbGTFk0
集約化された現場では可能だろうね。
696卵の名無しさん:2006/09/07(木) 19:38:29 ID:2jbkbYqk0
>>652
自治労職員が民間病院並みの給料で働けば、公立病院のかなりの問題は解決する。
697卵の名無しさん:2006/09/07(木) 19:48:33 ID:opq8Fmjx0
民間病院並みの残業も必要だよW
698卵の名無しさん:2006/09/07(木) 19:56:58 ID:TzreSj3+0
>>694
医師と同じだけの責任をしょってくれれば、悪いことではないと思われ。
699卵の名無しさん:2006/09/07(木) 20:29:36 ID:MxeeVbPe0
そうですね。
でも、逮捕者続出であぼーん。になるかも。
700678:2006/09/07(木) 20:58:46 ID:ojPXuAEM0
日直業務終了し、本日二つ目の職場に移ったのでID違いますが678です

>>679
確かに当直連打になりそうですね。
その上、当直料は年棒に含まれています!っていうことになりそうだし。

>>681
いったん赴任してしまったら、
"高い金出して雇ってやったのに!24時間365日病院に居ないのはけしからん!"
って尾鷲の産婦人科医みたいに糾弾されるのでしょうね

とりあえずは、経過観察ですな
701卵の名無しさん:2006/09/08(金) 00:09:11 ID:J45sA6OH0
/
702卵の名無しさん:2006/09/08(金) 03:19:24 ID:/0cVNhqo0
この間前いた僻地病院に、アウトドアやりながら遊びに行ってきたんだ。
漏れが脱出してから、県庁所在地の共産党病院から、働き盛りの医者を
招いたんだけれど、漏れの脱出と同時に財政難とやらで給与10%カット。
それでもこの医者ガチな赤い人だし、有能で人柄もいいので、
「今までより給与良いので下げても良いですよ」なんて言ったらしいんだ。
本人はそれで良くても、家族が納得しなかったのか結局単身赴任。
実際働いてみると一人暮らしは大変だわ、寂しくて2週に1回は家族の元に
帰るは、それ以外の仕事は拘束激しいわで、着任3ヶ月で
「もうやってられん、こんなはずじゃなかった、メディカルモールに開業汁」
だとさ。一緒に飲んでも愚痴の嵐。着任前は良い事ばっか言ってたのにね。
赤い人も黒くさせる僻地の力ってすごいね。

ってか、漏れ的には単身で2年いたがそんなにひどい感じはしなかったな。
理想論に夢想している知的エリートほど現実に打ち砕かれると本性現すって
ことかなw

以上じょっぱりの国からのレポートでした。

703卵の名無しさん:2006/09/08(金) 04:51:45 ID:f1RCTNnR0
病院数削減・ベッド数削減は国策である。
抵抗しても無駄だと思われる。
それよりも、生き残りそうな職場に転職しましょう!


バブル崩壊後、日本では、あらゆる業種で縮小・合併・リストラが断行された。
その順番が医療業界にも回ってきたのである。

銀行では大合併が行われ、支店が統廃合された。
庶民にとっては、近所の支店が無くなって不便になった。
だからと言って、近所の銀行員を責めても仕方がない。それが国策なのだから。

国は医療全体を生き残らすために、部分を切除しようとしている。
丁度、医師が患者の体全体を生き残らすために、悪い部分を切除するように。

それを国は、インフォームド・コンセント無しに、パターナリズムでやろうとしている。
704卵の名無しさん
http://takeyabumisae.blog66.fc2.com/blog-entry-57.html
その意味で、医師も教員も「運動論」「組織論」を学んでおくべきだったね。
医師は医療しかしらないカッコ付きの「専門家」なんだ。
だから発信できなくても当たり前なのかもしれない。
その意味で、この方の試みを応援したいと思う。
竹薮でできることがあれば、メッセージください。やりますよ。