医師不足対策、当該都道府県で医学部定員を暫定増員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
いみなし。
事故をふやすだけ。地域に石なんかふえはしない。
2卵の名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:35 ID:9urCaaam0
不足している地域、不足している科に入るかわからないのに。

完全に、お前は○○町の産婦人科医に、お前は○○町の小児科医になれと言えるのなら別ですが。

3卵の名無しさん:2006/08/20(日) 12:19:48 ID:41usi1MA0
ていうか、これから医学部定員増やしても実働できるのは10年は先なのに、それまで地域医療が
維持できているなんて誰が信じてるの?
4卵の名無しさん:2006/08/20(日) 12:24:27 ID:97Dk+RyN0
いいんじゃない?効果でるの10年後。(しかも僻地医療には効果はない)
これでドロッポも10年は安泰決定。20年後はドロッポがあぶれるかもね。
その時は引退できるように、資産貯えよう。
5卵の名無しさん:2006/08/20(日) 12:53:57 ID:LJi65qDf0
日夜スパロテ相手にしている麻酔科医です。
出身大学は聞かないようにしていますが
最近「明らかにアホすぎ」のスパロテ多くありませんか?

大気中の酸素濃度を聞いたら
「うーん70%くらいですか」とか
ブドウ糖の酸化反応式を書けない、とか。

なんか、ごろ合わせと一口メモで断片的な知識と試験テクしかないんじゃないのか
こいつら。と思う今日このごろです。
6卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:00:39 ID:97Dk+RyN0
>ブドウ糖の酸化反応式
おいらももう書けない。すまん。
さすがに大気中の酸素濃度は知っているけど。
7卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:03:04 ID:3kAUPDKG0
>>5
ブドウ糖の酸価反応式は流石に忘れたorz
大気中の酸素濃度はネタ…だよね?だよね?
85:2006/08/20(日) 13:11:19 ID:LJi65qDf0
即レスみなさま有り難うございます。

>ブドウ糖の酸化反応式
C6H12O6 + 6O2⇒6CO2 + 6H2O
で、酸素1モルで二酸化炭素1モルが発生する ということを理解しているか
聞いてみただけなのですが

>大気中の酸素濃度はネタ
ネタではありません。実話です。

みなさんも明日スパロテ捕まえて聞いてみてください。
なんか、根本的に無理な連中が混ざってきていると感じませんか?
地域枠とか増やしても、こういった連中が増えるだけではないでしょうか
9卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:25:12 ID:nwg6GHvP0
はっきり言って忙しい激務のなかスパロテを相手にしている暇は
ありませんので基本的な質問に答えられない者は
麻酔の極意などはいっさい教えずモニター監視係専属にしてます。
最近は麻酔科が楽そうだから入りたい
などという連中も増えているようですから。

10卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:20 ID:97Dk+RyN0
>>9
そんな香具師がモニター監視係になるかな?
おいらの経験でも、最も下位レベルは、
「血圧いくら?」「はい96です」「それはHRだよ。」「、、、」
ってな香具師もいた。
11卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:46:16 ID:bQvJJEUc0
>>8

そのスパロテ生、地球外生物だろw > hyperoxygen
125:2006/08/20(日) 15:28:07 ID:LJi65qDf0
>>10
私の経験では
セントラルでモニター見ていて急に徐脈(30台)(たぶん迷走神経反射)になって
あわてて飛んでいくと
アラーム鳴ってるのに気づかず
座って「麻酔のコツとポイント」とか読んでるのが最下位レベルかな

なんかもう「監視要員」にすらできないの 最近。
他科からは「麻酔科下働きいるんだから掛け持ちでもっと麻酔汁!」
って言われちゃうんですけどね。こんな具合ですからとてもとても。

で、挿管と末梢ラインと脊麻くらいしか教えないし、
「何かあれば直ぐに呼べ 勝手なことすんな」っていうことにしてるんですが
連中「麻酔科楽勝でした」とか思ってんのかな と orz
13卵の名無しさん:2006/08/20(日) 15:37:15 ID:4Fhyp9i50
>>12
>連中「麻酔科楽勝でした」とか思ってんのかな と

どう見ても間違いなくそう思ってます
ほんとうにありがとうございました
14卵の名無しさん:2006/08/20(日) 16:01:28 ID:PS8dUcK2O
あんたこそ、そんな研修医しか採用できない病院にいることを恥ずかしく思いなさいよ。
15卵の名無しさん:2006/08/20(日) 16:16:26 ID:f3QFpYW/0
医者は

寝ないで働く体力
奴隷状態を人様のためと勘違いしているお人よしさ
訴訟に持っていかれない運

だけで十分だわな。
お勉強は中卒レベルでおkだべ?
葡萄糖より葡萄酒に詳しい方が使えるべ?
16卵の名無しさん:2006/08/20(日) 16:20:42 ID:Nf7b6U0D0
麻酔科がふえるだけだね。。
17卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:11:27 ID:bQvJJEUc0
「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」
18卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:24:22 ID:qwaHTptk0
>>12
もうドロッポして一人医長年間150症例の10です。
脊麻なんて危なくて教えられませんでしたよ。
もちろん、ちゃんと勉強しているし、臨時手術にも来る様な香具師には、
内頚くらいは、つかしていましたが、三人に一人くらいだったな。
以前の希望者のみローテートの方が良かったよ。
強制だと変なの混じって困った。
この麻酔原則強制の研修医制度もおいらのドロッポの決断を促しました。
19卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:26:42 ID:mwxUYdyN0
お上はなんで労働条件を良くするとか、報酬を増やすとかの案が出てこんのだろう。
僻地手当てをどーんと増やせば少しは田舎に行く人もいるのに。
仕事の質・量に見合った手当てでないからみんな逃げてるのに。
20卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:32:01 ID:SBm7KXQo0
マスゴミ報道みてるんだけど相変わらず医師は足りてるけど偏在してるだけって認識なんだな
逆にきいてみたいんだが医者が余って仕事にあぶれて困ってる地域や領域ってどこだ?
21卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:34:38 ID:qwaHTptk0
>>19
プラス訴訟と逮捕ね。
もう尾鷲産科の5000マソ級の報酬でないと、リスクと合いません。
娘息子を犯罪者の子供と呼ばれるようになったら、自殺しても解決しません。
金だけの問題なら、保険金かけて、自殺免責過ぎた後、死ねば良いだけですが。
22「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/20(日) 18:37:20 ID:bQvJJEUc0
どうみても司法の横槍とマスコミの煽りの悪影響です。
本当に政策の失敗のせいでした。
23卵の名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:17 ID:rfBgOXiHO
開業医は完全過剰。
勤務医はどんどん新病院つくってるから足りないだけ。
減らすべきは病院。医師を増やしても診療報酬の請求
が増えるだけ。当たり前だよ
24卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:02:59 ID:mwxUYdyN0
>>23
ソースは?
勤務医は地域偏在もあるが、絶対に足らないが・・
25卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:04:19 ID:OvitFGHb0
外科とか麻酔科とか開業できないよね
26エラソー君:2006/08/20(日) 19:05:06 ID:h7T1210K0
良くも悪くも分業を本気で信じられる国民じゃないです日本人は。
国民軍兵士としての有能さが傭兵としての無能さとして現れる国民だと思います。

流れの規矩化による内包飛ばしによる高速度仕様で勝つ。この過程で事物の外延の把握を忘却し負ける。
新古今より万葉集の方が喧嘩的にはイイんです。

ま、スレ違いの冗談ですよ。チンポッポ
27卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:51 ID:SBm7KXQo0
開業が過剰なら勝手に潰れるだけで問題ない
実際はどこいってもそこそこ待たされるけどねえ
28卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:11:51 ID:rfBgOXiHO
全国の病院、診療所数調べてみたらどうだ?
あと日本人の受診頻度もみたらいい。

つまりあたりまえだが開業医は頻回受診でなりたっており、
それでもうかるからみんな勤務医から開業医にながれる。
医師ならみんな知ってる事実だよ。
29卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:19:33 ID:rfBgOXiHO
受診頻度は医師の裁量で簡単にきめれる。
待たされるから医師不足とおもっているおめでたいヤツは
そんなことにも気付いてないだけのバカ。
患者をみればみるほど儲かる日本の医療はこのまますすめば
爆発的に医療費が増えるだけ。
30卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:22:58 ID:OvitFGHb0
生涯医療費の半分を使う65歳以上人口が
20年前と比べて3倍に増えているのだから

医療費も20年前と比べて少なくとも倍増してよいはずなのだが
31卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:23:24 ID:qwaHTptk0
>受診頻度は医師の裁量で簡単にきめれる。
うーん。
毎日来なさいっと言ったら、患者は別の医院に逃げるけど。
よっぽど競争のない地区にお住まいですね。羨ましい限り。
32卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:25:04 ID:rfBgOXiHO
外科とか麻酔かといっても○◎医院内科、皮膚科、肛門科と
簡単に開業できる。何も知らないんだね。哀れだ。
33卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:25:36 ID:mwxUYdyN0
現場では患者が多かろうが少なかろうが医者は足らん!
あんたが何とかDQN患者へらしてくれ。
我々は患者が少ないほうが良いのだから。
34卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:34:31 ID:rfBgOXiHO
おれは僻地病院にいるけど基本的に90日処方だ。こんな病院さっさとつぶれてほしいからね。
35卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:35:45 ID:OvitFGHb0
心臓外科暦30年の勤務医が
皮膚科に開業できること位
知ってるよ
36卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:08 ID:Zv3AB/T90
えーーー、医者増やしといてまた逮捕する気ですか
37卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:50:04 ID:JFCB6ZgY0
これまで意固地になって医者を増やさなかった理由は、人件費増を防ぐため。

その方針が転換されて医師数増になるわけだが、トータルの人件費を
増やすわけはないわな。そうすると、医師一人当たりの人件費を削減する、
ってのは不可避だわな。(小学生でもわかる理屈)

さて、あと数年で年収すらリーマン以下の医者が現実に出てくるな。あははーー
38卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:55:08 ID:mwxUYdyN0
いまでもすでに時給はコンビニ以下ですが・・
39卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:55:23 ID:JFCB6ZgY0

まあ歯医者の実例を見れば、10年後の我々の惨状は容易に想像できるよな。
40卵の名無しさん:2006/08/20(日) 19:58:06 ID:ex8pDvzn0
あと数年で年収すらリーマン以下???

今でもそうなっていますが。
41卵の名無しさん:2006/08/20(日) 20:06:17 ID:JFCB6ZgY0
あんまりな嘘は言うなよ おおげさすぎるんだよ

いまやリーマンの3人に1人がパート社員なんだぜ 年収は300万

さすがにそれよりはいいだろうがw
42卵の名無しさん:2006/08/20(日) 20:10:25 ID:rfBgOXiHO
だから医学部定員増やせと喚いているヤツはバカな票目当ての政治家ぐらいだろ。
彼らは目先の票がすべてだからな。
43卵の名無しさん:2006/08/20(日) 20:14:25 ID:JFCB6ZgY0
そういうこと

一番馬鹿を見るのはこれから医学部を目指そうという若者だな
44卵の名無しさん:2006/08/20(日) 20:38:10 ID:JaGY0XuP0
国公立出の医者は自治、防衛同様、国公立病院で9年間の労働義務を課すべし
45「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/20(日) 20:49:40 ID:bQvJJEUc0
>>44
国公立大学出の人間は、医学部以外でも、田舎の役所で臨時職員を9年間務めるべし。
46卵の名無しさん:2006/08/20(日) 20:53:01 ID:rfBgOXiHO
例えば福島県の問題になってるところの人口推移を
みてみろよ。激減してる。福島県の人口なんて20年後何人かみてみろよ。
いかに医学部定員増に固執してる自慰どもの意見が無意味かわかるはず。
本気でやる気あるなら地域枠定員を大幅に増やすとか
医師をよんでくる努力を真剣にしたほうがよほどよいのは明白。
票かせぎの茶番に功労がのっただけ。
47卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:50 ID:oFekFVD50
>>44
新卒相手なら何やってくれてもイイヨ
娘や息子には医学部なんて行かせないし(笑
48卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:09:21 ID:D31gG+IR0
基本的には定員増加賛成だけど、本当に実現するのかなー。
どの大学も自校の定員増やしたいわけで、それを決めるのだけでも、科研費やCOE予算の分捕り合いどころじゃない仁義なき戦いになるんじゃないの。
地域医療への貢献でいえば、旧帝だって無視できないわけで。
49卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:13:43 ID:OvitFGHb0
ID:rfBgOXiHO
ID:rfBgOXiHO
ID:rfBgOXiHO
ID:rfBgOXiHO
50卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:20:40 ID:rfBgOXiHO
バカだな、医師が過剰になれば誰でも全力で過剰診療するに決まってる
それがわからないのはオマエラ馬鹿かだけ。
51「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」 :2006/08/20(日) 21:37:25 ID:0C0MSSMl0
開業医だけだろ 
過剰になるのは
52卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:10 ID:rfBgOXiHO
おまいは受験生?開業医が過剰になればMAXに医療費増大
するのは明らかだろ?今だってわけわからない保険請求してるヤツがわんさかいるのだから。
53卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:16 ID:+QiwRICf0
おいらも義父の開業を手伝ってびっくらしたよ。
患者は過当競争や周囲の人口の減少で減ってきた。
そこで在宅を始めた。在宅っていったって、ナマポ様で、
ちょっと腰が痛いから通うのも邪魔臭いってな患者が主体で、
社会的入院を家に帰して診るってなもんじゃない。
患者負担が0割とか1割が多数いる限り、
開業医が増えれば、診療報酬請求はいくらでも増える。
54卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:42 ID:+QiwRICf0
いくら供給側を調節しても無駄。
価格を上げて需要を調整しない限り、悪知恵出すものだけが得をする。
まずは、ちゃんと全員ナマポも含めて3割払わせることだが、
DQN迎合政治はまだまだ続くだろうから、無理だろうね。
55卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:56:38 ID:JFCB6ZgY0
ナマポが1人1票扱いされるかぎり、開業医は安心ということか?

56卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:59:48 ID:Zw9WCcAS0
手遅れだな。

今更増やしても高齢化には対応できないし、どんどん死んで逝く
時代に医者増やしても税金無駄遣い。なにより末期の治療中止指針を
作る方がいいし、肺ガン喫煙者は無治療で逝ってくれないと。
いつまでも点滴で生かしているだけの社会的入院患者は、点滴
辞めると死んじゃうからなあ。胃瘻もバンバンつくっとくか。
日本人はいつから人の死というものを受け入れられなくなったんだろう、、、
医療に対する過信、過剰な期待が医療費膨大と医師負担を増やしている。
57卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:02:44 ID:JFCB6ZgY0
>>肺ガン喫煙者は無治療で逝ってくれないと

政府・医師会・たばこ産業の鉄壁スクラムがあるかぎりむりぽ
58卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:04:38 ID:VMF1SG4U0
やっぱり税金払ってないやつに選挙権はいらないよ。
59卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:10:03 ID:+QiwRICf0
タバコのみのナマポ。毎日PG3A点滴。医療費の無駄。開業医の肥やし。
これもたくさんいた。俺が禁煙指導すると怒鳴られるし、、、
60卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:11:43 ID:oFekFVD50
クソ(なまぽ)は畑(開業医)の肥やし
そりゃもっともだ
61卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:13:45 ID:JFCB6ZgY0
ナマポ相手の開業医からはバックマージンをとる。

賛成の人、挙手!!!
62卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:17:04 ID:+QiwRICf0
毎回、眠剤やシップを大量に持って帰るナマポ様や、
シップ屋からは、開業医に付け届けがありますよ。
たまに手伝うだけのおいらにまで持ってくる。
63卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:21:31 ID:+QiwRICf0
かくいう俺は透析で儲けている病院にドロッポしている。
透析患者の多数は公費でタクシー代が出ている。
身体障害者1級なんで市バスタダなんだから、バス使えよ、と思う。
ナマポと身障者の間接的恩恵で家を建てたおいらでつ。
64卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:24:46 ID:JFCB6ZgY0
63からもがっぽり資産税絞り取れや >>国税庁
65卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:25:52 ID:ag+zBk0O0
医学部に女子を入学させても卒後4から6年でたいがい結婚とかでやめていく。
まずは男子を優先的にとったほうがいい。
小生、耳鼻咽喉科で女医の妊娠や結婚で人事にやりくりする医局長と同期です。
66卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:26:58 ID:JFCB6ZgY0
「と同期」でずっこけた
67卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:33:18 ID:rfBgOXiHO
結局病院の整理統合を協力にすすめないかぎり、医療費は増えるし、
医師を増やせば今まで以上に大過剰診療が強力に
すすむ。
医師を増やせば過剰診療がすすむのはエビデンスが
完全にあり、西日本と東日本の在院日数とジュリョウ率が明らかに違う
ことより明白になっている。
68卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:35:12 ID:JFCB6ZgY0
やはり西は商売人が多いよね 医者といえど…

悪いことじゃあないがね

東で納めてもらった分が西に流れてくるっていうだけで
69卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:39:11 ID:rfBgOXiHO
なにねむたいこといってんだ?
医師は商売だよ。
病名をつけてコストをとる商売。
当たり前だよ。
医師が増えれば商売が激化する。これまた当然。
70卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:26 ID:JFCB6ZgY0
あーあ、それをいっちまったら身も蓋もねえだろ

お上と医者がびみょーなバランスで三文オペラ演じてるんだからあまりぶち壊すような
発言は慎んでくれたまえよ
71卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:46:36 ID:mwxUYdyN0
開業医でない勤務医の労働基準法の2−3倍の非人間的労働過剰も
エビデンスは明らかなのだが、いかがかな、基準局と功労賞どの
72卵の名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:35 ID:rfBgOXiHO
そういう病院もあれば飛んでもないほど暇病院も現実にある。
だからこそ統合が必要なのでは?
73卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:31 ID:mwxUYdyN0
国公立病院以外は、近年の続く改悪で自然に淘汰されるんじゃないの。
国公立で余ってるところは統合すればー。
ただ足らないところも沢山在ることを解ってね。
74卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:26 ID:JFCB6ZgY0
「統合」じゃなく、民間に「売られる」
実例が増えてるだろ
75卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:04:17 ID:5N8HfdBV0
県立の全病院を民営化へ 福岡、財政悪化が影響
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006082001002643_Politics.html

 福岡県は2007年4月から県立病院すべてを民営化する。恒常的な赤字による財政悪化が理由で、
同県によると全病院民営化は全国で初めて。ただ、自治体病院の在り方として疑問を指摘する関係者もいる。
 県立病院は柳川、嘉穂、朝倉、遠賀、太宰府の5病院あった。朝倉、遠賀、太宰府の3病院は
05年4月にすでに地元医師会など民間に移譲しており、残る2病院の民営化に向け、移譲先の選定を進めている。
 同県は1993年から県立病院の経営改革に取り組んでおり、非診療部門の民間委託や職員定数の削減などを
実施したが、赤字体質から脱却できなかった。
76卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:07:35 ID:zNEFbv1R0
>>73
そのまえにまず赤字体質かつ重労働の
僻地公立病院から潰れるだろうね。

すでに余力ないよ、地方は。
確か全国地方公立病院の赤字合計1兆円以上だったと思った。
77卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:09:16 ID:rfBgOXiHO
点数稼ぎの過剰診療やめればとっくに医師大過剰だよ。・医師総数では。
78卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:17:54 ID:P7bZSGjR0
医師免許の数≠実働臨床医の数
79卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:23:32 ID:OvitFGHb0
あとは増員後定員だな
160 浜松 自治
140 筑波
120 1医学部あたりの人口200万以上の県 千葉 埼玉
110 1医学部あたりの人口150万以上の県

かな?
80卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:29:21 ID:rfBgOXiHO
そんなに増やしたら間違いなくおしまいだね。医学部の偏差値も急落。
なんで不必要な県立とか済生会とか厚生連
とか整理しないか理解不能。
81卵の名無しさん:2006/08/21(月) 00:30:14 ID:zJoJ0MSq0
医学部の定員増やしても条件の良い都市部の病院に集中するだけで、
僻地には誰も行かないだろう。対策間違ってるんじゃないか?
82卵の名無しさん:2006/08/21(月) 01:00:59 ID:2kHQCBT00
>>81
条件の良い都市部の病院とやらは飽和するから
あぶれた医師は田舎に行くのでは?w
すごく非効率だ
83卵の名無しさん:2006/08/21(月) 01:03:45 ID:FHBzlWDrO
地域は20年後に人口何人になるのかみんな調べてみなよ。いかにこの
医師数増政策が痴呆議員の票かせぎためだけのものか理解できる。
そのころ、その地域にいるのは地域枠で入った医師奴だけともなりかねない。
84卵の名無しさん:2006/08/21(月) 08:16:05 ID:FHBzlWDrO
20年後、人口激烈に減っている地域のためにわざわざ
低レベルな医師養成?政府の無策ここに極まれり。
福島県の政治家のための投資はすぐにやめてもらいたいものだ。
85卵の名無しさん:2006/08/21(月) 08:42:36 ID:xSqktIyO0
とりあえず都会大学医局が田舎大学出身者を引き取らなければ
かなり事態が改善されると思うのは漏れだけか?
86卵の名無しさん:2006/08/21(月) 08:58:14 ID:DmUKyf0e0
うん、全ての国が武器を捨ててしまえば戦争なんてすぐなくなるよ
87卵の名無しさん:2006/08/21(月) 11:12:03 ID:wuz5rYpF0
元検弁護士のつぶやき
http://www.yabelab.net/blog/2006/08/19-094141.php
2006年08月19日厚労省、文科省、総務省の医師不足対策
88卵の名無しさん:2006/08/21(月) 11:57:35 ID:J/vyE88U0
駅弁大にまかせろっての
卒後10年は地域と大学のために奉公しろって
89「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 12:23:18 ID:czpKMnNW0
地域のために十数年奉公したので、50億円ください。
90卵の名無しさん:2006/08/21(月) 12:27:37 ID:bMp8I65O0
福岡オリムピク開催>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>県立の全病院を民営化へ 福岡、財政悪化が影響
91卵の名無しさん:2006/08/21(月) 12:29:44 ID:IT66pqMS0
首都圏の開業医養成目的の私大医学部を廃止して、医療センター化したらどうよ。
92卵の名無しさん:2006/08/21(月) 12:58:09 ID:J/vyE88U0
>>89
10年ぐらいは学費分だよ
奉公して当然
93「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 16:04:52 ID:r7ElMkpX0
じゃ、あとの数年分で20億円にまけときますね。
よろしく。
約束をホゴにしたら、宇宙を滅亡させますので。
94卵の名無しさん:2006/08/21(月) 16:07:36 ID:J/vyE88U0
>>91
首都圏の開業は私立・国立ともに禁止したらいいんじゃない?
95「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 16:15:14 ID:r7ElMkpX0
>>94

首都圏の既開業医が年寄り株化するから、ダメ。
96卵の名無しさん:2006/08/21(月) 16:15:36 ID:dxfQnzdH0
数増やせばよいなんてまったくナンセンス。結局
首都圏の石が更に増えるだけ。憲法が改正されれば
別だけど。
97「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 16:29:37 ID:r7ElMkpX0
徴兵制が敷かれれば、医師は兵役の代わりに僻地診療に従事(兵役と同期間)
というバーターが成立します。

つまり、徴医制を推進しようとする左翼陣営を中心とする方々は、徴兵制賛成の立場
ということになりますね。
98卵の名無しさん:2006/08/21(月) 16:40:24 ID:kQYGXXIM0
医師定員増を医師定年制・再免許制による医師数減少対策と考えれば良いじゃん

これで・・・若い、お勉強だけできる医者だけが常に供給される。

そして、勉強しないと医師免許自体も危うくなるから、開業抑制にもなるし
銀行も回収困難になりそうだから新規開業にはカネを貸さない
99卵の名無しさん:2006/08/21(月) 16:51:14 ID:moOV/Fg+0
旧帝大は学部定員ゼロにして大学院に特化。
その定員を地方大学に回せばいい。
100「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 16:55:56 ID:r7ElMkpX0
>>98

どう見ても医師絶滅策です。
本当にありがとうございました。
101卵の名無しさん:2006/08/21(月) 17:18:28 ID:wWwtCqCk0
>>98
そうですね。 近い将来、間違いなく医師定年制度が導入されるでしょうね。
国のヤクニンは、導入しやすいように絵図を描いている、、、。
102「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 17:20:23 ID:r7ElMkpX0
万が一定年制度が導入されたら、退職金と手厚い年金を要求する。
却下されたら○○○○○る。
103卵の名無しさん:2006/08/21(月) 17:22:35 ID:Vrj3oTga0
>>101
医師免許の定年なのか、保険医の定年なのか
さて、どっちが楽かなぁ。
104卵の名無しさん:2006/08/21(月) 17:34:15 ID:PO682NhAO
こんなひでえ仕事、定年まで続けようって奴は、本物のヤブだらうな。
105卵の名無しさん:2006/08/21(月) 17:39:59 ID:5QUJc3Mq0
>>83
20年後の医療機関の受診者数計算してみろよ。
試算では2025年にピークなんだ。
人口減少とは関係ない動きするよ。
団塊の世代の受療率が増えるんだからな。

おまけに、今の医者のほとんどが労働基準法違反の状態で勤務しているんだから、
医者が足りないわけがない。
適正に40時間労働になれば、いまの1.5−2倍人員が必要。
106卵の名無しさん:2006/08/21(月) 18:32:54 ID:uNmRsTXf0
都市部は当面の間は医師不足が続くので就職の心配はない。というのは
高齢化が進んで、財政難から公共交通機関がどんどん廃止されていて不
便な僻地や郊外から都市部への人口移動が起こっていて、都市部は老人
が増加する事が予想されている。

いま、都市部の建設業界では介護施設・診療所付きマンションの建設ラッ
シュが起こっている。隣はショッピングセンター、提携病院までバスで送迎と
いうのが多い。これは世界的な潮流で、ある意味当たり前の事(年取ると車も
自転車も乗れなくなるが、都市以外では致命的となる)。結局、医師をいくら
増やしても都市に集まるだけで、解決にはならない。僻地は医師どころか、若
者も老人も激減して、無人地帯になるかもしれない。

政府としては、株式会社に大規模農地保有を認めて、僻地を食糧生産基地に
して、自給率を上げ、土地を売った老人が都市に住む事によって医療を集約化
しても、アクセス面の問題をクリアできる事を狙っているのだろう。


と勝手に妄想
107卵の名無しさん:2006/08/21(月) 18:36:32 ID:moOV/Fg+0
戦後に大量(最大年間2万人)に医師となった世代(開業医)
が引退していくから、当面は開業医もそれほど実質的には増えていない。
(医療行為とはいえないような処方点滴のみの爺医多数)
108卵の名無しさん:2006/08/21(月) 22:21:33 ID:FHBzlWDrO
《医師は病名をつけて診療報酬を巻き上げることのできる商売》
ウソだと思ったら、医師数と病院が過剰な西日本と東日本
のジュリョウ率、在院日数比較してみたらいい。
極端な話、病名さえつければ飯を食っていける。
109卵の名無しさん:2006/08/21(月) 22:31:30 ID:0/KYlW1N0
>>97

徴兵制が敷かれれば、医師は兵役の代わりに僻地診療に従事(兵役と同期間)

そして女医が最強となったのである。(除く皆兵制度のイスラエル)
110「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/21(月) 22:33:18 ID:UgP8UhrA0
>>109

フェミの顔を立てて、男女平等に徴兵しますが、何か?
111卵の名無しさん:2006/08/22(火) 00:01:55 ID:MLt+0geZ0
>>109
徴兵制が敷かれればという仮定が成り立つのかなと思ったけど、「公共の福祉」
をかなり拡大解釈すれば、現行憲法下でも可能だそうだ。

男女共同参画社会ですから、女医も男性医も条件は同じです。女性だけ兵役免除とか
僻地義務免除なんてしていたら、男女平等を訴え続ける個人や団体から猛抗議が来る
でしょう(って絶対来ないよね。あいつらは平等じゃなくて男<女となるようにしか考えて
いない)
112卵の名無しさん:2006/08/22(火) 08:41:04 ID:owPsSiBKO
医師輪唱研修導入責任者が責任のがれのために無策としか言えない医学部定員
増をぶちあげているのだからまさに茶番だね。
いいかげん自慰の妄想を医師に押しつけるのはやめてもらいたい。
113卵の名無しさん:2006/08/22(火) 09:04:32 ID:DAN+co0J0
>>108
一部正解だが、間違い。
医者が無理に患者を病院に拉致しているのではない。
点滴汁とか、保険おりるからもう1週間入院汁とか、
「患者様の御希望に沿っている」のでつ。
114卵の名無しさん:2006/08/22(火) 09:09:34 ID:DAN+co0J0
連続スマソ
この患者様の御要望を医師過剰地域で実施するのは、
税金・医療ソースの無駄使いですが、とりあえず当事者はハッピーです。
同じ要望を、僻地で聞くと、医者は逃散し、病院崩壊ですW
115卵の名無しさん:2006/08/22(火) 09:16:26 ID:atFzQDEI0
>>113
患者の希望も聞かないでやりまくってる医者も多くね?w
116卵の名無しさん:2006/08/22(火) 09:39:03 ID:DAN+co0J0
どっかの北の国じゃあるまいし、無理に点滴すれば患者が来なくなるよ。
この夏も、ちっとだるいけど、元気出るように頼むわ、ってな香具師大杉。
当然、病気じゃないけど、脱水とか食欲不振とか低血糖とかの病名がつくねW
117卵の名無しさん:2006/08/22(火) 09:40:19 ID:DAN+co0J0
シップ貼るとヒンヤリして気持ちいいからもっとくれ、も複数いたな。
当然、どっかの整形の病名がつくねW
118卵の名無しさん:2006/08/22(火) 12:50:55 ID:owPsSiBKO
病名なんて、腰痛、眼痛などなんとでもつけれる。W
119卵の名無しさん:2006/08/22(火) 12:53:51 ID:tFRiWZ+T0
免許さえもらえば田舎からトンズラだろう、普通に。
120卵の名無しさん:2006/08/22(火) 12:59:06 ID:U+nzMWxH0
最初の5年間だけでも地元にいればだいぶ違う。
女医でも地元出身なら親元の地元に研修、入局して
5年目くらいまでは田舎基幹病院へ行って戦力にはなっていた。
121卵の名無しさん:2006/08/22(火) 13:11:14 ID:U+nzMWxH0
地域基幹病院の崩壊は5年目までの医師引き上げ→上の先生に負担
によって起こっているから。
122戦争・銀行・飢餓:2006/08/22(火) 13:50:35 ID:SM8gD8MK0
路線価の操作次第で蓄財なんて幾らでもだろ?
123卵の名無しさん:2006/08/22(火) 23:57:58 ID:8hka8pJg0
医師不足といわれる本質。

新設医学部の開校とともに医師数が爆発的に増え、その行き場がないために

病院に新設科を作りまくった。これは医師数が増えていたところも同じ。
そこへ、急に二年間医局に新人供給が途絶えた。

それによりもともと過剰な新設科に充足する医師数が確保できないというだけ。

解決策は簡単。元にとまではいかないが、過剰に増やした新設科などを
統合すればいい。すなわち集約すればいいだけ。

黙っていても数年後には行き場のなくなった奴らでよほどの僻地以外は医師が
確保される。だから自治医大以外は医学部定員増などまるで能タリンのする
愚策としかいいようがない。
124卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:04:39 ID:tS05xp9l0
福島県から最初に自爆テロを決行する医者が出てくる、に1億ペリカ
125卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:08:19 ID:Z5552mXt0
地域枠で医師免許を取り、形成、皮膚科、放射線、眼科とか
楽逃げされたらこれはもう最低な話だな。

定員をさらに増やして意味不明な制度を進めるのは著しく
おかしい。
126卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:13:41 ID:tJZKtN6l0
医者をやらんヤツもどしどし出てくるだろうな。
127産科絶滅スレより、定員増やしてこうなるのがオチだw:2006/08/23(水) 00:15:06 ID:tJZKtN6l0
841 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/08/22(火) 23:51:35 ID:i9MoqqFQ0
防衛医科大の
教授
古谷健一医師

が沖縄県北?
すげーな。
さすが防衛医大。
命令には逆らえないのか。

842 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/08/22(火) 23:58:39 ID:/2a7lT+o0
まあそのうち防衛医大からも逃散するんじゃない?

844 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 00:12:18 ID:FG29NsPX0
派遣したって事実があればそれでいいってことか。小池最低だな。
防衛医大の先生については、本当に観光気分なら、全くそれで構わないと思う。

845 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/08/23(水) 00:12:49 ID:HsFb1GU90
膨大の医者は毎年80人辞めてますが
128卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:16:18 ID:ScctyH+B0
いっそのこと地方国立は地域枠100%で良いと思うよ
それこそ全部都道府県に下げ渡してしまえば良いと思う
定員を増やすのも自治体に任せてしまえばいいんじゃないかね
それで失敗したら全部自治体の責任
国には責任無し


ぁそれだと利権を手放すことになるからだめか>厚生労働省・文部科学省
129「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/23(水) 00:36:34 ID:ffeDMEfD0
いっそのこと、医学部の定員を毎年10%ずつ削減したらどうだろうか?
大丈夫、永遠に定員ゼロにはならないから・・・・・(小数点以下にはなるけどw)
130卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:10 ID:b0HSKP6r0
どうぜ耕地、嵯峨、大痛、腹囲あたりの弱小の大学の定員が増え、偏差値の
低い学生の定員が増え、高校時代には僻地にはいきますといっててもいざ
卒業して暗い僻地で、24時間拘束で過酷な医療現場をみたら、奨学金を
返してでも都会にいくよ。最低でも県庁所在地。自治医大だって僻地に
たいして残ってないだろ。田舎の公立病院で24時間拘束されて
一人医長でミスれば逮捕。待遇を改善するとか刑事訴追はしないとかしなければ
だれもいかんよ。
131卵の名無しさん:2006/08/23(水) 01:05:33 ID:AUCIbkpS0
>医学科定員、医師不足

 産めよ 増やせよ!
132卵の名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:18 ID:URRp3IyA0
前から思っていたんですけど新研修制度を廃止にして
以前のように医局に(ボスに)強大な人事権を与えたら
かなりの問題が解決するのではないでしょうか?でもやらんだろうなーーー
133卵の名無しさん:2006/08/23(水) 08:12:35 ID:5HS5rxL40
>>132
通貨「ティーテル」が暴落しちゃったからねぇ
どうやろうとしたってムリだと思うよ
134卵の名無しさん:2006/08/23(水) 19:55:48 ID:Z5552mXt0
マスコミなんてバカだよ。

おれは学生時代に天下の朝●新聞地方支局でバイトしたことがあるが、
新聞記者は10年前くらいのどこで仕入れたか知らないような医学部の教科書
を元に記事を書いていたよ。
それが翌日新聞に出て腹を抱えてワロ田ことがある。

4年ほど前に医師過剰を叫んだ●日新聞がこんどは臨床研修による一時的
医師不足をとって医学部定員増を社説で喚いている。

厚生省が本当に医学部定員増を認めたらこの朝●新聞と知的能力が
変わらない奴が政策を立案しているとしか思えない。

根本的に専門医取得精度と地域医療を絡めたりするべきではないのか?
地域医療に2年くらい従事した奴が専門医試験を受験できるとかしたほうがいい。
学位の効力がうすれたならば。

医学部定員増は明らかに愚策であり『病名をつけ診療報酬を稼ぐのが商売』の
医師の拡大生産は全く理解できない。
135卵の名無しさん:2006/08/23(水) 20:19:29 ID:4xuuO4XN0
「待遇が悪ければ人は逃げ出し、

 待遇が良ければ自然と人は集まる。」


これだけの話だと思うのだが。
ビジネスなら当たり前の話なのに、何故に話がループするのだろう?

待遇が悪いまま、いくら強制しても逃げられるだけ。
逆に待遇を極端に良くすれば、嫌ってほど集まってくる。

136 :2006/08/23(水) 20:24:51 ID:u05IjnWP0
>>134
>根本的に専門医取得精度と地域医療を絡めたりするべきではないのか?
 アホだね、専門医加算がないのだから意味無いだろ。分かってるだろうけど
 諸悪の根源は、経験能力と各科格差を無視した保険点数と収益性を無視した公立病院
 の給与制度。お役人が市場を無視して作文しても、現場は逃散し崩壊するしかないね。
 無責任言霊日本社会崩壊バンザイ!
137卵の名無しさん:2006/08/23(水) 20:27:11 ID:Z5552mXt0
おれも基本的にはそう思う。

あと医学部卒業者が増えたからそれに応じて新規病院、診療科が
ものすごく増設した。

それで急に二年間途絶えたから条件の悪い医局から撤退しただけだ。

だから、専門医をとるには医局および地域医療にこれくらい従事しろとか
してもいいんでないかい?

開業までは規制できないが、地域医療に例えば二年間従事しなければ
内科専門医とれないとすればいいではないか?

その従事しなければ行けない病院を地域の重要な病院を指定すればいいだけ。
無造作に増やした必要ない病院を医学部定員増加により救済するのは
基本的にこれらの病院の延命、過剰診療などを引き起こすから
この機会をもって停止すべきだと思う。
138卵の名無しさん:2006/08/23(水) 20:30:44 ID:Z5552mXt0
>>136

専門医加算がなくても、開業したとき専門医でないのを恐れる気持ちは
やはりあるだろ。

専門医すらなくておれは開業する勇気はないが。さすがに患者の目もあるし。

学位をえさにこれらの地域医療を展開してきたのは教授だろ?

となれば専門医を餌に厚生省なり、教授なりが地域医療を展開すればいいではないか。
139卵の名無しさん:2006/08/23(水) 20:32:38 ID:Z5552mXt0
受験段階で奨学金などで縛り付けて地域医療に従事させても
どうしてその志が6年なり8年なり保てる?

この厚生省の愚作については全く理解に苦しむ。

専門医試験を結びつければ一発解決だろ。
140「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/23(水) 22:07:22 ID:ffeDMEfD0
なんか香ばしい奴が沸いてきたな。
専門医加算が無い限り無駄無駄。
141卵の名無しさん:2006/08/23(水) 22:18:05 ID:Z5552mXt0
>140

なんで無駄なの?
俺の周りで専門医いらないという奴はいないよ。

専門医要らないというのは基本的に成功した開業医だけ。

もちろん意味不明なゴミのようなマイナーな専門医はいらないかもしれないけど。
142卵の名無しさん:2006/08/23(水) 22:31:33 ID:H7XzevF/0
で、意味不明でもマイナーでもなくてあって良かったって証明されてる専門医ってなに?
143卵の名無しさん:2006/08/23(水) 22:34:17 ID:Z5552mXt0
>142

とりあえずマイナーは全部必要。

だから要らなければいらないでいいんでない?

学位みたいな本当になんにも価値がないものさえ、以前はあれほど
影響力があった。

医師って学歴とか肩書き大好きだろ?

だから専門医の大事なのだけでも地域医療条件は絶大なる効果があると思う。

まあ、おまえらみたいなにちゃんねらーばかりじゃないんだよ。
144卵の名無しさん:2006/08/23(水) 23:57:24 ID:B/AhCE5M0
開業して専門医を捨てた(学会やめ、更新しなかった)先輩を多数知ってます。
曰く、維持する意味が全くないと。
145卵の名無しさん:2006/08/23(水) 23:57:30 ID:Y623goGtP
良い考えだと思ったらやってみたら良いんじゃない?
スーパーローテートみたいな面白いことになると思うけどね。
146卵の名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:59 ID:HHBSxYny0
>>144
そのとおり。専門医なんていらないよ。
子鼠を支持するような愚民はそんなこと気にしやしない。
147卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:03:38 ID:Z5552mXt0
>>144

開業して集客(患者集め)完了したらそりゃ、専門医など必要ない。

だからいらない。しかし開業は億の借金。

みんな不安だろ。
だから専門医を餌にすれば専門医あるなしで今は広告も可能だから
明らかにないほうが開業前は不安なはず。

だからかならずこれで少しは状況は改善する。
148卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:10:42 ID:ZMTIrNgd0
まあ医学生は現実知らないし、ブランド研修病院でスパロテすれば
ジェネラリストになれると信じてるくらいだから、
とって初めて無意味さに気づくだろうが、「専門医」は欲しいだろうねぇ。
数年はダマせるだろうが、長期的な問題解決とは言えない。

専門医とると医師の収入が5倍になるとかなら、
期限付き僻地奴隷も価値あるかもしれん。

専門医もってれば開業の不安が解消する事はないし、
そんなんで安心してるようでは経営者としてどうかな?
149卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:14:12 ID:K1aqtifY0
○×県の医科大学出身者には○×県でのみ有効な医師免許証を交付することにすれば
少なくとも医師数の地域差は解消するんで内科医?
150卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:17:44 ID:lp3AVoc70
>>148

そのブランド研修病院とか結局二年ぐらいで放り出されるんだろ?
後期研修医枠にも限りがあるだろうし。

これから先の受け皿は結局医局とかしかないんじゃない?
そんなぐるぐる回ってくる意味不明の研修医なんぞおれは基本的に
放置しているけどね。

プライマリーしかできない奴は結局底が浅いと思う。

まあ、自分の科に限ったことだが。
151卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:21:34 ID:lp3AVoc70
>>149

医師数の地域差なんてあって当たり前だよ。
地域差ってのは医師の住所だからそりゃ〜ど田舎などに住む奴の
ほうが不思議。

しかし、結局、人口当たり医師数の少ない埼玉、千葉などは東京から
出張医がジャンジャンきているから青森、福島みたいに問題にならないだろ。
同じく県庁所在地(医学部所在地)からそれ以外にも毎日医師が派遣されている。
(逆はない)

だからおれは医師数の地域差などはあまり深刻に考えないでいいと思う。

田舎のバカ首長が大げさに喚き叫んでいるだけ。
152卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:22:03 ID:ZMTIrNgd0
ブランド病院上がりはプライマリーすらできないと思うよ。
学生実習の延長だし。底が浅いのは間違いない。

しかし底の深い先生がその分良い生活できてるかと考えるとorz
153卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:24:08 ID:lp3AVoc70
>>152

そのとおり。
はっきり逝って田舎のほうがいろんな意味でやりたい放題できるよ。

それは逝ってみてわかることだが。

でもそのブランド馬鹿は一生プライマリーとかでもやってるの?
終わっているね。

154卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:28:57 ID:lp3AVoc70
別に、おれは大学擁護者でもないが、少なくとも一人前になるまでに
いろんな病院を経験するのは必須だと思う。

重症症例の集まる大学病院にも数年いる必要はあると思う。
そういうことをまるで考えない馬鹿な連中が臨床研修医制度考えたから
今日があるんだろ。

あれも導入の目的は、当時はプライマリーケアができる医師を拡充させて
医師数の総数を減らす目的だったのでは?
学士入学も爺さんをいれて実働を少なくするのが目的だったのでは。

結局どちらも何にも役に立っていないけどね。
155卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:48:32 ID:7jGwSCcp0
津軽辺りに首都を移せばいいんだよ。
医者に田舎に行けなんて言う前に国会議員が田舎へ行け。
156卵の名無しさん:2006/08/24(木) 00:53:30 ID:Vxex1DwOO
しかし、医師だけでなく今の田舎の物凄い人口激減ぶりをみれば医学部の定員増やし
痴呆勤務義務付けしたところで20年後に誰もいないのに義務でいなきゃなのか
給料は保障されてるのかね?
157卵の名無しさん:2006/08/24(木) 01:04:35 ID:kO64rCou0
>>149
駅弁大学は確実に定員割れになるな。
158卵の名無しさん:2006/08/24(木) 06:46:23 ID:8iJqpycp0
>>151
そうそう。
必要な時だけ、患者か医師が移動すればよい。
そのために、立派な農道、県道、国道、高速道路、鉄道、新幹線、新幹線新駅、空港を作ってもらったのだから。

この国は交通のインフラに、いったいいくら使ったのだろうか?
159卵の名無しさん:2006/08/24(木) 22:44:31 ID:Vxex1DwOO
将来的消滅するかもしれないところに投資するのはやめてもらいたい。医療も含めて
160卵の名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:34 ID:yOeWSDL50
>>159
そうだな。人の死亡率は100%だもんな。
「かもしれない」なんてレベルを超越してるもんな。
医療なんて全く持って無駄だな。
161卵の名無しさん:2006/08/25(金) 01:19:57 ID:9we9YtVk0
警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。
警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。
警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。
警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。
警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。警官を増やせ。
162卵の名無しさん:2006/08/25(金) 01:20:37 ID:9we9YtVk0
医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。
医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。
医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。
医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。
医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。医師を増やせ。
163卵の名無しさん:2006/08/25(金) 08:38:29 ID:JTVgLBxC0
人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。
人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。
人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。
人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。
人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。人口を減らせ。
164卵の名無しさん:2006/08/25(金) 21:50:32 ID:vnvvmaoj0
僻地医大医学部長すら2000年には医師過剰を公式に主張しています。

http://www.med.akita-u.ac.jp/~yakuri/iijimaSite/iijima2.html
 I.入学者選抜
   ・少子高齢化の21世紀に向けて入学者定員の削減は避けて通るべきできない.
    10%(10名)の入学定員削減を直ちに実行に移し,それに伴う教官定員の
    削減に積極的に取り組みむべきである.将来は30%程度の定員削減が適切と
    考えている.
http://www.med.akita-u.ac.jp/~yakuri/iijimaSite/iijima3.html
http://www.med.akita-u.ac.jp/~yakuri/iijimaSite/iijima1.html
165卵の名無しさん:2006/08/25(金) 23:35:05 ID:vnvvmaoj0
10万人あたりの医師数が少ない秋田でも臨床研修医前の2002年に
は医師不足ではなかったということです。医学部長の第一の公約が
医学部定員削減です。これを主張して見事医学部長に当選されています。

ですので今回の医師不足は病院過剰、臨床研修医制度、マスコミによる
過剰病院からの診療科撤退問題に集約されます。


I.入学者選抜:秋田大学医学部でどのような医師を育てるのか,明確な目標の設定が必要である.
  1.入学定員の10−20%削減を早急に考慮すべきである.そのためには教官定員の削減が
    避けがたいが,講座制の改革や教務職員の助手転換等で対応が可能とも考える.
III .入学試制度の改善
 1)入学定員の削減と学士編入
   既に厚生省は新規参入医師のおおむね10%削減を明言し、文部省も医学部入学定員の削減を示唆
  しております。10名の入学定員削減は教官定員1名の削減に連動するため、秋田大学医学部では全く
  入学定員削減に触れずにきておりますが、保健学科の併設に伴う医学部の再編と、機器センタ-の教育
  研究センタ−への改組とを契機に教官の再配分を行い、実質10名程度の入学定員の削減に踏み切る
  べきです。また入学定員削減は学士編入とも関連しております。個人的には学士編入に賛成ではあり
  ませんが、文部省が要求するなら、数名(4−5人)程度を3年次に編入させるべきでしょう。
  現行のカリキュラムの中で対応できるはずです。
 2)入試科目の多様化(理科3科目受験等)
   現行の入試は、推薦入学枠の拡大、面接方法の改善、面接の点数化、等々明らかに進歩を成し遂げ
  つつあると評価しております。更なる検討課題として入試科目の多様化も考慮すべきではなかろうか。
 1. 入学試験改革
   ・目的を明確に提示したアドミッションポリシー(AP)を確立する
   ・受験科目の見直し(理科3科目化)、試験内容の吟味(数学問題の適正化)、面接の更なる改善
   ・学士編入学への対応(5名程度、AP の明確化)、入学定員の適正化(5〜10名の削減の検討)
   ・MD/PhD コースの検討・推進

166卵の名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:53 ID:5X+BX6mL0
戦時中に大量養成した医学専門学校卒の医者は
もう引退したよね
167「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/08/26(土) 03:45:11 ID:G8UpL+xn0
>>166

もう80超えているから、あと10年もすれば・・・
168卵の名無しさん:2006/08/27(日) 21:59:19 ID:b6c+WyF30
もう、だめぽ
169卵の名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:31 ID:6VDhvRnL0
医師の仕事を他の職種でもできるようにすればええやん。
170卵の名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:51 ID:YcNW3poK0
>>166
その馬鹿息子のせいで、馬鹿私立が乱立したんじゃないか。
今じゃ親子2代で裏口というのも、大手を振って医者やってる。
171卵の名無しさん:2006/09/03(日) 09:59:01 ID:6NMhZyul0
定員増やしても耳鼻科、皮膚科、精神科、美容外科が増えるだけじゃん
172卵の名無しさん:2006/09/03(日) 10:01:19 ID:TnpuN19l0
少なくとも地域枠は医学部産婦人科、医学部小児科に入学となりますw
173卵の名無しさん:2006/09/03(日) 20:17:56 ID:VEPuz5T20
年に100人増えてもしょうがないじゃん。しかも15年後。
174卵の名無しさん:2006/09/11(月) 16:54:29 ID:7aD2rzJj0
こんなことやってたら中国、ロシア並みな医者の地位
に成り下がるだけ。そういえばこれらのDQN国では女医
が半数位いるんだっけ。これもやばいね。
175卵の名無しさん:2006/09/14(木) 10:25:37 ID:qCVphneh0
とりあえず、全部増やしておけよ。
医師の養成には10年以上の歳月がかかるけど、クビにすることぐらい後で簡単にできるんだから。
176卵の名無しさん:2006/09/14(木) 10:46:03 ID:fv10uAQP0
なんか医療以外の仕事できるように資格取る必要ありそうだね。
177「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/14(木) 16:25:00 ID:mnJy3Ot30
むしろ、私立医学部を全廃して、国公立の医学部定員を半分にした方がおもしろい。
法曹よりも稀少な存在になって大事にしてもらえるぞ。
178卵の名無しさん:2006/09/14(木) 16:37:09 ID:BP3xTRm20
医者全員に一定期間義務付けるとかしないと、定員増やしたところで、僻地なんかに誰も行かない。
小学校の教員は、僻地勤務をしないと校長になれないし。
医者も、僻地勤務しないと開業できないとか、管理職になれないとか、そんなルールを作ったほうが手っ取り早い。
179卵の名無しさん:2006/09/14(木) 17:26:17 ID:JDiXDbyHP
>>178

都会のヒラ勤務医が増えるだけだと思う。
かえって僻地の開業医が壊滅するな。
180「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/09/14(木) 17:28:01 ID:mnJy3Ot30
>>178

それ一度、バカ政府が提案して、

>>179の結果になるだけということがわかってぽしゃったぞ。
181卵の名無しさん:2006/09/14(木) 20:08:51 ID:vIBEe1Sw0
>>178
教師は生徒の成績が悪いという理由で賠償請求されたり、いじめを解決できないから
といって逮捕されないからなあ。医者とはぜんぜん違うと思うけど。
182卵の名無しさん:2006/09/15(金) 04:22:01 ID:RYaszOpU0
国の財政が破綻する原因になってる天下りは「職業選択の自由」で一蹴するくせに
医者には「職業選択の自由」どころか「基本的人権の尊重」すら認めない。
この国は弱いものいじめの国だな。
183卵の名無しさん:2006/09/19(火) 19:48:31 ID:F8du/cX30
なんで、○○医科大学出身者は○○県内のみの医師免許となります。
てやればいいと思うのだけれどもやらないのかな?

157が駅弁大学定員割れとか言ってたけど、それはそれで164が引用した
秋田大学医学部長の考える定員削減につながるわけだしいいと思う。

誰か教えてくれ。
184卵の名無しさん:2006/09/19(火) 23:51:26 ID:r/6gVg9v0
何十年後に秋田県に医師は誰も居なくなる。
バカ医学部長は定年後、県内の僻地へ行け。
185卵の名無しさん:2006/09/19(火) 23:54:19 ID:Wg8nCwWQ0
だから増員してる訳なのねえ〜
186卵の名無しさん:2006/09/20(水) 22:18:27 ID:HYYgQaOn0
そのうち医師は余り出す。今は都会でも食ってけるから田舎に行きたがらないが、
だんだん都会で仕事にあぶれる医師が出て、田舎の医師不足も解消し、そのあとは
医師免許を持ってるのに、タクシー運転手をするしかなくなるやつが出てくる。
そのへんの変化はあるところまで来ると急だと思う。
187卵の名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:16 ID:EyP/waFl0
>>186

ばかちんさんですか?w
188卵の名無しさん:2006/09/21(木) 02:30:53 ID:JDG+T8Ip0
>>186
そういう事言ってももう誰も信用しないよ。
189卵の名無しさん:2006/09/21(木) 02:35:02 ID:FxtFo+l40
地域枠もみんな揃って東京へ!
190卵の名無しさん:2006/09/22(金) 07:13:19 ID:dRxCBpL10
でも、これからは地域枠で入ったやつらも東京に流入するだろうね。
結局は。
地域枠じゃなくて都道府県別の医師免許でしょ。
これからは。そうすれば少なくとも県庁所在地には踏みとどまってくれる。
191卵の名無しさん:2006/09/26(火) 20:46:49 ID:H6NpRHnK0
裁判員には交通費宿泊費支給って
そんなに余裕のある国だったとは知らなんだ

192卵の名無しさん:2006/09/26(火) 20:47:39 ID:aqpZ0mw10
10年遅いよ
増員するの
193卵の名無しさん:2006/09/26(火) 20:48:35 ID:nEtoZfse0
医師免許あっても仕事してない香具師多いね。

>>186
クズ野郎。
194卵の名無しさん:2006/09/27(水) 21:40:29 ID:08XJOEac0
冷奴をイタリアン風に仕上げてみた(´ー`)不味い

195卵の名無しさん:2006/09/27(水) 21:44:36 ID:eI1Xgctq0
別に、増やしたい大学が、定員そのままで、他大学へ流出するのを理由に、
合格者を多数だせばいいだけじゃまいか。
196卵の名無しさん:2006/09/29(金) 13:35:58 ID:tZwEuMv30
かさぶたの方が美味い
197卵の名無しさん:2006/09/29(金) 13:46:24 ID:AEYxOrSc0
開業はどこも過剰。ツブ栗スレッドを見てみろよ。
だから過剰診療が日常的に行われている。
医師需給の検討会でもほとんど検討されていない。

少子でこれから産科医、小児科医の需給があがるとは考えにくいし
この2つの科は女医に人気なので入局者数は減ってはいない。

高齢化がすすんでいるのに外来患者数などは横バイから減少。

要は大学の奴隷、待遇悪く土田舎の病院が臨床研修医制度
で一過性に医師が偏在しているのみ。
今、医師を増やすというのは大学受験生のためにしかと
言うほかない。
198卵の名無しさん:2006/09/29(金) 13:48:49 ID:nrSo2si70
医者はピンきりが激しい職業だから、藪医者が食えなくなるのは国民にとって望ましいこと。
199卵の名無しさん:2006/09/29(金) 22:41:18 ID:IDMWa1UqP
保険医療では、やぶ医者が食えなくなるということは
並以上の医者が死に絶えるということ。
それでよければどうぞ。
200卵の名無しさん:2006/09/30(土) 14:06:42 ID:O30nFV/hO
認識不足だね。藪医というのは保険診療でうまく使えこなせないヤツ。要は頻回受診過剰診療ができないヤツ
医療技術が最低でも稼ぎまくってるヤツ
はごまんといる。かわいそうだが医師過剰の一番の被害者はカンジャ。
201卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:19:33 ID:CbZZDmOo0
栃木県立自治医大医学科の定員何名になったんだ?
202卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:24:09 ID:HteU1tex0
日本は首都圏に人口が集中する。医師だって首都圏で仕事して住みたいと考える。
医師人口も首都圏に集中する。いなかが同じような医療システムを構築するのは土台無理だ。
栃木や東北出身でも1回首都圏で生活・仕事した医師はもう戻りたくないと思ったりするんじゃない?
203卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:16:59 ID:CjA+r0bA0
さっき7時半から8時までNHKで医師不足特集やっていたね。
今週夜7時半から毎日特集やるみたい。
そういえば先日ラジオでも医師不足について特集やっていたな。
204卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:19:48 ID:e3fUo46h0
医者は不足してない。
僻地にいきたがらないため偏在しているだけだべ〜。
東北・北海道・三重・裏日本は札幌以外いきたくないだろう、普通に。
核入テポドンを都庁に落とせば首都圏の医者は地方に疎開するだろうにね。
205卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:36:35 ID:JodjPNXd0
医学科の絶対数が少なすぎ w
206卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:39:30 ID:5YlPaeOD0
>>205
受験生 乙。
来年頑張れよ。
207卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:55 ID:6fho8cn50
>>204
東京・神奈川(都会)と
田舎(地方・離島)の両方で働いたことあるけど、
田舎はもちろん、都会でも医者は足りてない。
昼飯もそこそこに、バイトに行かなければならないこともしばしばだった。
(バイトも、金儲けのために行ってるわけではない。
 行かないと、そこの患者さんが困るのよマジ。
 正直、スケジュールが過密になるから「お金いらないからバイト行きたくない」で)
ひとりの医者が2人分3人分の働きをして、ようやく廻っているのが日本の医療。
医者が仕事にあぶれてタクシー運転手、なんてほど医者の人手が充実する時代、
むしろ大歓迎なんだけど。
208卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:47:21 ID:6qr7aF1K0
こんなのただのポーズ。実際崩壊してから、何もしなかったといわれないためだけのポーズ。
効果がないのは、許可したほうも百も承知。
医者の生涯獲得賃金を一般サラリーマン並にするのが国策だから、一般サラリーマン並みの生活ができる場所と、
理不尽に逮捕されたり、損害賠償を請求されないことをやろうとするだけ。
先行きいいことが無いとわかっている職業に、献身だの自己犠牲だの求められてもな
209卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:47:52 ID:6fho8cn50
・・・なんていうと、「医者ひとり作るのにどれだけ税金が!」て話になるが、
医者に限らず大学に行ってるひとは
多かれ少なかれ税金のお世話になっているわけで。
医者は少なくとも、大学で学んだことが現場では必須だからまだいいよ。
大学での専攻に全然関係ない仕事についてる人たち、
彼らの大学生活に遣われた税金のほうがよっぽど無駄だと思う。
くだらない文系の大学とか学部はさっさとつぶして、
その分の税金を医者増員に使ったほうがナンボか有意義なんでないか?
210卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:48:16 ID:5YlPaeOD0
>>207

大学病院の医師のバイトは通常週2回程度ですが。
昼飯もそこそこにって意味わかりません。
通常朝から外来バイトが多くないでしょうか?
たまに午後やっているところもありますが。

受験生さんは勉強したほうがいいよ。
211卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:49:27 ID:5YlPaeOD0
勉強したら?定員増えても流石にある程度学力ないと入れないでしょ。
212卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:54:33 ID:6fho8cn50
>>210
大学病院が市立病院化しておりまして、
午前の外来が混み倒しているのです。
で、午後からは近隣の「チョイ田舎」にバイトに
行かねばならず、移動の車内でコンビニおにぎり、なのです。
受験生さんにはそんな現実を知らしめるべきですな・・・(疲
213卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:58:32 ID:5YlPaeOD0
>>212
そういうのは少ないよ。
でもそういうバイトもなければ食っていけます?
大学にいれば国立でも悶絶安月給ですよ。
むしろどんどん行ったほうがいいのでは。
214卵の名無しさん:2006/10/09(月) 18:59:06 ID:pmugW91I0
コンビニおにぎりを買う時間があるとはうらやましい限りですね。
215卵の名無しさん:2006/10/09(月) 19:02:46 ID:6fho8cn50
>>213
別に贅沢しないので、病院からの給与で細々とは食えます。
>>214
たまに買えないときもあります。
216ID:5YlPaeOD0のスルーにご協力を:2006/10/09(月) 19:04:58 ID:VSl7vqc80
53 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:01:32 ID:5YlPaeOD0
つまらないね。
なんでそうなるのか理解できない。

ID:eb7dgAPP0お前もまるで意見できないくせに消えろよ。


54 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:02:59 ID:5YlPaeOD0
つまらないスレですね。

なんというか意見の一方通行だけ。
ちょっとデーターを出して反論すると無視ですか。そうですか。
217ID:5YlPaeOD0のスルーにご協力を:2006/10/09(月) 19:06:35 ID:VSl7vqc80
57 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:05:22 ID:5YlPaeOD0
そういうなら登録漏れが沢山あるから実際よりはるかに少なく見積もっていますよ。
留学などしている人はノーカウントです。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/04/tou2.html
を見て例えば30〜39、40〜49
の10歳で見てもわかるように明らかに登録していない人間が多すぎます。
ここ20年以上は国家試験合格者7500〜8500のはずなのに
この数字はおかしいでしょう。
218自分のレスをコピペしてやがる、ナルシストめw:2006/10/09(月) 19:07:53 ID:VSl7vqc80
59 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:06:17 ID:5YlPaeOD0
出張ご苦労様。 受験生ですか。そうですか。

216 名前:ID:5YlPaeOD0のスルーにご協力を :2006/10/09(月) 19:04:58 ID:VSl7vqc80
53 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:01:32 ID:5YlPaeOD0
つまらないね。
なんでそうなるのか理解できない。

ID:eb7dgAPP0お前もまるで意見できないくせに消えろよ。


54 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 19:02:59 ID:5YlPaeOD0
つまらないスレですね。

なんというか意見の一方通行だけ。
ちょっとデーターを出して反論すると無視ですか。そうですか。
219卵の名無しさん:2006/10/09(月) 19:47:58 ID:uomsS55a0
知事免許の準医師を新たに創設すれば人手不足は一気に解消しる。w
220卵の名無しさん:2006/10/09(月) 19:48:45 ID:uomsS55a0
↑当然、県内のみ有効の免許ね。w
221卵の名無しさん:2006/10/09(月) 20:05:24 ID:XRpiKfML0
准医師に掛かった方は、正医師の診療は受けられません。
222卵の名無しさん:2006/10/09(月) 21:38:47 ID:HteU1tex0
岩手県で中国の医師免許保持者に仕事させてるって聞いたことあるぞ。
そういう裁量許されるの?
223卵の名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:55 ID:TwRHwpdn0
半人前医師なんて導入されたらかえって医者の仕事増えるよ。
なんかやってる最中に「先生、ちょっと来て下さい」みたいな。
研修医だけでもすごいお荷物なんだから。
224卵の名無しさん:2006/10/09(月) 21:46:01 ID:JShX6AkI0
医学生のうちに地元の有力者の娘をけしかけて妊娠させればいいじゃん。
卒業したら東京へ帰るなんて言ったら命無くなるから
225卵の名無しさん:2006/10/09(月) 22:15:23 ID:HteU1tex0
医師の給与は、はじめは割高感があるが経験をつんでも伸びない。
銀行マンやNHK職員に結局負けたりする。
拘束するという方向でなく、なにかないか?
226卵の名無しさん:2006/10/09(月) 22:18:20 ID:XRpiKfML0
>>223
>>221

>>224
ハニートラップかよw

>>224
逃散あるのみ
227卵の名無しさん:2006/10/09(月) 22:35:21 ID:TwRHwpdn0
>>225
もういい加減に医者の給料は伸びないっていう都市伝説いうのやめようよ。
NHKは民放と違って平均1100万程しかないみたいよ。
228卵の名無しさん:2006/10/10(火) 00:42:29 ID:g0jKVR8c0
医師数は十分足りてる。
誇りをもって臨める職場がない。
都心の開業医は金目当ての私大出中心に余っているが
地方に献身的にいく医者は少ない。専門医を優遇するとか、
行政がなにかメリットを与えないと医療行政はますます崩壊する。
229卵の名無しさん:2006/10/10(火) 01:19:07 ID:scwM5T4/0
まあ病気はエリートでも底辺層でもまあまあ平等にかかるもんだから、
医療行政の崩壊ってのはかなり支配層にとっても痛いもんなんですよ。
だから崩壊させてやればいいんです。サラ金なんかはいくら野放しにしても
借りない層には何の痛みもないけど、病気は誰でも襲いますからね。
だから一回医者全員で自殺するといいと思いますよ。
230卵の名無しさん:2006/10/10(火) 06:43:27 ID:UQT3epdp0
なんで、○○医科大学出身者は○○県内のみの医師免許となります。
てやればいいと思うのだけれどもやらないのかな?

誰かまじで教えてくれ。
231卵の名無しさん:2006/10/10(火) 09:38:30 ID:scwM5T4/0
んなことしたら東京の私立医大の偏差値が爆発するじゃんw
232ぴよぴよ:2006/10/12(木) 11:51:13 ID:DpegkciV0
医師の数は、過剰かどうか。
 自分の意見としては「不足」と思います。(ただし、条件つきです)
 解決法としては、医者の数を3倍にして、その代わり給料を3分の1に抑える
 ことが必要だと思います。
なぜなら医者自身は、「医者が増えると給与減らされるから、あまり増やさないで欲しい」と本音では
思っているのです。もし「給与半分にします。その代わり残業しなくてもいいよ」と言われたら、
「もっと働くので給与減らさないで」という医者はたくさんいると思いますよ。

 
233ぴよぴよ:2006/10/12(木) 11:55:01 ID:DpegkciV0
232です。歯医者がいい例だと思います。20年前は、9時ー6時で診療終わっていたのに
今は、歯医者も過剰になって夜の9時まで診療してるでしょ。みんなお金目的で少ない人数で頑張っていると思うのです。
皆様どうでしょうか?
234卵の名無しさん:2006/10/12(木) 12:03:44 ID:vEtQ4XkH0
駅弁の移動を完全に阻止しろ
受験のときに都市部の医学部より簡単に医者になれるからと飛び出して
いったんだからそいつらが都会に戻ってきて受験のときに苦労した連中と
同じだなんて胸くそ悪い
こいつらが逃げるから全体が悪いように言われてほんとに心外
地元から逃げる駅弁だけ叩いてくれ
235卵の名無しさん:2006/10/12(木) 21:28:12 ID:oVi4GA090
都心の住民の既得権益だ。
地方の偏差値の低い医学部にはいって国家試験通ったら都心に帰ってくる。
昔からやられていること。いまさらかえられないでしょ。
これがダメになったら人生変更しなければならない人出てくる。
きっと変わらないよ。
236卵の名無しさん:2006/10/12(木) 21:45:20 ID:hpMr2rQC0
成績順に入試に受かることが既得権益なの?
237卵の名無しさん:2006/10/12(木) 21:56:54 ID:oVi4GA090
都心のほうが鍛えられてんでしょ。
入学のたやすい医学部は地方に存在する。
医師免許を得る手段のために地方を利用する発想があるってことさ。
地方医学部側の希望は違うのにね。
238卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:20 ID:AUWNPZD10
そのうち「試験で高い点数を取ったのは授業を良く理解していた者の既得権益だ!」とか言い出しそうだ
239卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:27 ID:oVi4GA090
地方大学は将来その県で仕事をすることを誓わせて入学試験するといいのか?
240卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:23:02 ID:c4u8t44u0
>>239
地方交付税交付金を一切受け取らん県の県立医大だけがそれを許される。
241卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:30:37 ID:oVi4GA090
福島県は?
242卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:50:16 ID:+7fH3L9c0
>>232
いい案だね
医師数3倍にして労働基準法守ってくれればいいなぁ
でも訴訟があると危険行為はしないだろうね

眼科医が100倍になったりして(笑
243卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:53:05 ID:6Jhg3MEK0
>>242

日本医師会が医師を増やしてくれって一言も言わないのは
まさにその>>232のことを認識しているからではないか。
244卵の名無しさん:2006/10/12(木) 22:57:52 ID:roauf3V80
>>232
>>「もっと働くので給与減らさないで」という医者はたくさんいる

国公立病院勤務医のほとんどは
まともに時間外手当や休日待機手当てを支給されていないので
9時-5時超勤なし、完全週休2日になっても(しても)
7-8万くらいしか減収にならんぞ。

俺的にはその条件全然OKだけど
夜中の急患は困るんじゃないか?
245卵の名無しさん:2006/10/12(木) 23:11:48 ID:+7fH3L9c0
>>243
違うなぁ
今のような勤務医をめぐる状況だと
数が増えれば増えるだけ勤務医は開業に流れるからでしょ
実質中堅以上がいなくなり病院は崩壊するでしょね(笑
医師会がそれを求めないのは
勤務医を増やすための政策がその実目的を果たさず開業医をつぶすから
ひいては地方医療は病院も開業医もなくなり崩壊するからです
246卵の名無しさん:2006/10/13(金) 06:46:00 ID:llh4w/eA0
きょう夜NHKで「どうする医師不足」っていう番組あるぞ。
「あなたの町は大丈夫?」だって。
247卵の名無しさん:2006/10/13(金) 08:54:43 ID:Sm3Q2LQb0
今週は、10日にテレ朝で、医師の本音のトークやったし、
NHKの朝のニュースで、毎日医師不足を流したし、
今日は、地方のNHK番組、明日は、NHK総合で、
19:30から、特集する。なんか、意図があるのか??
248卵の名無しさん:2006/10/13(金) 08:59:38 ID:9QeLjsKW0
>>247
 崩壊後に「マスコミは何やってたんだ」と言われないため。
 やっと気付いたって事。
 
249卵の名無しさん:2006/10/13(金) 09:33:30 ID:s5GieZXk0
>>246
問題のとらえ方が小さい。医師不足は兆候に過ぎない。じゃあ、弁護士や郵便局、
娯楽施設の閉鎖等の、地域崩壊の一側面に過ぎない。一番速く逃げ出しているのは
若い働き手だろ? 住民が逃げるところに医師が行くかよ。
250ぴよぴよ:2006/10/13(金) 11:20:34 ID:9LKJS0iq0
>>244
233の者です。国立病院は、日本の病床数の多く見積もっても1割未満でしょ。それは、例外であって
医者の数が3倍に増え、収入が3分の1になれば「地方でも残業でもなんでもいいから
働かせてくれ」と 大部分の医者が言い始めるとおもいますよ。
 アメリカの弁護士だってそうなってるし、フィリピンの医者なんて、アメリカで看護師やってるんだよ。
 日本人だって同じだと思います。皆さんどうでしょうか?
251卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:22:42 ID:VoHNjnKx0
医学部増やしても眼科・皮膚科・美容外科にいくやつが増えるだけだろうね。
252ぴよぴよ:2006/10/13(金) 11:32:47 ID:9LKJS0iq0
医者も着実に格差が出はじめています。医者数を3倍にすれば、絶対、田舎にも働き手はいると思いますよ。
今、人口5万の過疎地で働いてますが、歯医者は、30ヶ所、開業医もどんどん増えて淘汰が出はじめています。
それが、3倍になれば、みんな「開業やめた。勤務医で頑張ろうって思います」と言うと思います。
作業療法士なんて、都会から「職がないからきました」ってどんどん流れてきています。
医者も人間です。みなさんどう思いますか?
253卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:39:09 ID:6WtC2SD20
>>250
いいね、国民はそういうの大歓迎だよ
はやく医師数三倍目指そうよ
254卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:47:47 ID:mL45d+QF0
>>252
僻地で足りないのも2025年までぐらいだろ。今度は僻地の人口が減って町が消滅していく。
その時、残った医療従事者はまた都市を目指すのか? 国が地方の締め付けを強めている
から案外、地方の破綻も早まるかもね。
255ぴよぴよ:2006/10/13(金) 11:47:58 ID:9LKJS0iq0
「医者が増えると質の低下が・・」という意見が必ず出てきます。
大丈夫です。理工系の大学に進んでいる優秀な人材はまだまだいます。
むしろ、金目当ての医者志望よりも すぐれた人材が集まります。
なぜなら、収入が低い医者には、金の亡者は寄ってこないでしょ?
256卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:49:56 ID:IA1yjLyi0
>>252
医師数と医療費は正比例することが問題なんだよな。
257ぴよぴよ:2006/10/13(金) 11:53:31 ID:9LKJS0iq0
20年後も僻地は、残ってますよ。各都道府県の市町村別の過去の人口推移をみると
20年で一つの地域で急激に人口減少は進みません。データが出ています。僻地は、合併で市にかわるだけで
僻地の実態は、20年後も変わらないと思います。だからこそ、今医者数を3倍にと提案をさせてもらっているのです。
258卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:54:35 ID:lkcZ62lp0
>>252
>・・・・頑張ろうって思います」と言うと思います

いいません
軽装開業医が増えるだけです
あるいは美容などへ流れるだけです
勤務医の条件が医師の就労環境の中で最底辺である限りは
その様なことにはなりませんよ
ちょっとやそっとじゃ勤務医の最底辺の地位は揺らがないですよ(大笑
259卵の名無しさん:2006/10/13(金) 11:55:35 ID:mL45d+QF0
>>257
昨年と今年だけでも、地方交付税交付金、年金控除の廃止など、中央からの
金の流れが大きく変わっている。今までの外挿で推測するのは危険。
260ぴよぴよ:2006/10/13(金) 11:56:37 ID:9LKJS0iq0
256>>医師数と医療費は正比例することが問題なんだよな
いずれ、プラトーになります。
医者たくさんいるから「毎日病院行こうっと」って患者さんいますか?
大丈夫です。市場原理です。コンビにも成長が止まりましたよね。
たくさんつくれば、そのまま比例するわけではありません。
261卵の名無しさん:2006/10/13(金) 12:01:25 ID:mL45d+QF0
>>260
医療費が一定なら、分配が減るか、医師数が減るかのいずれか、確かに需要の
掘り起こしはもう無理かも知れないが、経済的に成り立たないものが存在し得ない
のも社会的事実。だから医師数が増えすぎることはない。
262ぴよぴよ:2006/10/13(金) 12:02:32 ID:9LKJS0iq0
3倍にして イタリアのように「医者がタクシーの運転手してる」状況に持っていけばいいのです。
医師会が、「医療費そのままで、医師を3倍、収入7割減でもOK」と申し出ればすぐ解決しますよ。
263卵の名無しさん:2006/10/13(金) 12:06:29 ID:y/MhUm380
なんのために石を増やすのか。
理解できません。
医療費の浪費が増えるだけです。
意味なし。
いらない病床、病院が多すぎるのです。
可及的速やかに整理されることが望ましいと
考えられます。おのずと石配置も適正化するでしょう。
病院運営費を僻地が完全に自腹で行うように
仕向けていけば、病院は淘汰され、おのずと適正化します。
本来何も問題はないのです。
国民皆保険の名の下に第三の税金をかけ、
いったん国が吸い上げた後、おいしい部分は
官僚が食いつぶし、あまりを僻地にばら撒いてきたわけです。
そうした無駄を放置することは誰の利益にもなりません。
既得権益の甘い汁を吸い続けてきた一部のモノたちが
抵抗のための抵抗を繰り返す抵抗勢力と化して増すゴミによる
情報操作を繰り返しているだけなのです。
264卵の名無しさん:2006/10/13(金) 12:10:49 ID:lkcZ62lp0
>>262
たぶんその前に保険医総辞職でしょう
265卵の名無しさん:2006/10/13(金) 12:44:13 ID:U1hINfA70
>>263
すまんマジで読み方わからん
266卵の名無しさん:2006/10/13(金) 12:44:37 ID:llh4w/eA0
この医師は完全に不要、この病院は完全にいらないって言い切れないでしょ。
淘汰できないんじゃないの?
地方病院の給与はこれからもっと高くしなくちゃいけない。
267でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2006/10/13(金) 12:57:40 ID:ve3P7T4K0
>、「医療費そのままで、医師を3倍、収入7割減でもOK」

医療費に占める、医師の人件費は10%くらい
だと何回言えば・・と小一時間
268卵の名無しさん:2006/10/13(金) 13:25:57 ID:9QeLjsKW0
>>262
 >>医師会が、「医療費そのままで、医師を3倍、収入7割減でもOK」と申し
   出ればすぐ解決しますよ。

 小学生?
269卵の名無しさん:2006/10/13(金) 13:49:23 ID:Jw+WekYQ0
さっさと医師数3倍にしろよw
賛成してやるから。
270卵の名無しさん:2006/10/13(金) 14:26:49 ID:VoHNjnKx0
医師数は充足しているようですが、都市偏在と奴隷労働医が不足なんだね。
3倍にすれば、奴隷労働医はちょっぴり増えるカモね。でもたりない。
露助みたいに女医多くなったから、国家公務員化して僻地配置するのはどうお?
271卵の名無しさん:2006/10/13(金) 15:35:11 ID:em44EZke0
療養病床を完全介護施設化してしまえば、いくらでも医師は出せるよ。
だいたい、ちょうどいいなんて、あり得ない。
272卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:12:30 ID:llh4w/eA0
医師の適正数を算出した根拠を示せ。
273卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:18:41 ID:Js9IpFqx0
あまり知られていないが税務署(財務省)を定年退職すると
簡単な試験で税理士免許がとれる。
厚労省は保健所を定年まで勤め上げた看護師に医師免許を
与えることを画策してるらしい。看○協会も大賛成だとか、、、
274卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:21:52 ID:8WS1zj4Z0
>>272
適正数じゃなく、目標値だったんじゃないのか? とりあえず、諸外国との比較で、その値まで
医師数を増やす、その時どうなるかなんて、最初の計画にはなかろう。
275卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:24:32 ID:lLBpJsC/0
日本は白人より4歳ほど長生きするんだから
他の先進諸国より医師数多くてもいいくらいなのに
276卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:27:20 ID:lkcZ62lp0
>>271
介護施設を医者がやって悪いという法はないよ
『医師がついている介護施設』って名前だけでも医者一人は食っていけます
つぶされる老健がそういう方向性で形を変えていってるね
277卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:45:14 ID:llh4w/eA0
日本人も高齢化して、医療に地域格差があることにやっと気づいたのだ。
278卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:52:05 ID:y/MhUm380
療養病棟はイラン。
可及的速やかに軽費老人ホームへ転換することが必要。
石はイラン。
老健も石イラズの方向へ行くよう、各専門が自分の
個別専門領域を固めて責任もってやっていくように
ならねばならない。
病院も石は個人で判断を行うのでなく、
チームで医療に対する管理監督を行う方向がよい。
279卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:46 ID:y/MhUm380
医療現場における専門スタッフを充実させることが
今後の医療の健全な発達の基礎として必要。
内科診察師、外科手術師、麻酔師なども独自の取り組みで
早急に法制化し、石チーム監督下で合理的能率的に
診療が行えるよう改革をおこなうべし。
280卵の名無しさん:2006/10/13(金) 16:57:32 ID:llh4w/eA0
東京23区内でCPK4桁の心筋梗塞起こったら、10個以上ある大学病院のどこかで速やかにステント入れられたりするだろう。
でも岩手の山奥だったら、がちがちにかたまってしまうとか、下手したら...
281卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:06:02 ID:+cHNRdGM0
>>273

すでに旧ソ連で実験済みの愚策(当然医療は大崩壊)を踏襲するんですか。
アフォですね。
282卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:07:29 ID:lkcZ62lp0
>>278
まだマジメに医療やつもりなのか オマイは
283卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:19:50 ID:VoHNjnKx0
看護師を増やしてより高等教育して上級試験と待遇を少し良くして
医師の仕事を分業させるとかどうよ。介護ステーションも機能アップ。
上級看護師制度とか麻酔看護師制度とか質より量で勝負だ!
284卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:29:43 ID:Ycgt2Gup0
>>283
そんなことしなくても大学病院の看護婦さんがちゃんと働いてくれればいいだけのこと
285卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:32:23 ID:fIK+WOIC0
昨日のコトーで、大学病院看護師は点滴もできないって言ってたなぁ

・・・あれは良質のドラマだ・・・ほんとに
286卵の名無しさん:2006/10/13(金) 17:56:06 ID:lkcZ62lp0
>>285
実地監修 2ch ダロ(w
287卵の名無しさん:2006/10/13(金) 18:04:03 ID:LAhi4jNh0
>>276
別に介護施設には外の診療所から医師が来ればいい。米国ナーシングホーム
なんて全てその形だ。
288卵の名無しさん:2006/10/13(金) 19:34:15 ID:f6ZxS35s0
東大医学部の定員を300人にしたらいいじゃん。
医学なんて難しいもんじゃないんだからさ。
定員100人なんていい加減おかしいだろ。
289卵の名無しさん:2006/10/13(金) 19:49:46 ID:d4rGSG2M0
NHK見ろよ。
290卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:02:32 ID:ajhKO2tN0
増えたら俺も医者になれるとか勝手に都合のいいこと考えてるバカが
たくさんいんだろうなwww
東大の定員が増えた分に東京医科歯科のやつらがそこにおさまり・・・ってことになって
今非医学部にいるようなバカがもし入れたとしてもはそこはいわゆる低辺と言われる大学になるはず
そんなとこは定員が増えたことでさらにバカにされるは必定  プププ
291卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:05:06 ID:7r2WNPxH0
オレなら医学部の定員を1000人にするね。
毎年全国で8万人くらいの医師を発生させるな。
50年もたてば累積で日本に400万人の医師が新規発生だ。
医師不足は一気に解消。
むしろ医師輸出国になれるぞw
働かない医師、文句ぶう垂れる医師はヒリピン辺りに行っていただく。
292卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:07:31 ID:d4rGSG2M0
>>291
2ちゃん医者なんかフィリピンでもお断りだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
293卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:08:15 ID:d4rGSG2M0
尾鷲キターーーーーーーーーーーーーー
294卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:15:59 ID:oq52RMLx0
集約化は良いが自分の地域の廃止は嫌。
住民エゴ丸出し。署名するより募金でもしろ。
295卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:21:08 ID:ycnVB9jQO
NHK死ね
296卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:26:42 ID:d4rGSG2M0
NHK最高。
俺一生受信料払うッスwwwwwww
297卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:26:59 ID:2lmmao720
>>291
その代わり、胃潰瘍と心筋梗塞の判断がつかない、指摘されても理解不能という
看護婦並みの医者が増えるがな。文句言うなよ。
298卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:36:56 ID:d4rGSG2M0
10時間の心臓手術で特別手当24000円テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
家庭教師並みの報酬だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299「これは財務省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/13(金) 20:39:37 ID:xqfz0cTE0
石個人の意向を無視して痴呆自治体のの医療に強制的に従事させ
る、という方針で何か方法はないものか?
300卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:41:14 ID:eFtdrnu60
田舎病院、診療所の診療報酬をx2とかx3とかにすればいいだけの話
金も出さずに権利だけ主張するくれくれ君は逝って良し
301卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:42:42 ID:9A2ne39B0
循環型配置…

まず山形大学の教授からやって貰おうか(怒
302卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:35 ID:cW1FRy2j0
結論はね〜〜

ドンドコ医者を増やして篩いにかける以外にないね。。。

だれも困らんでしょ?

  



所詮、国立出の貧乏人が騒いでるだけ。。。

いや、国立出ても金銭感覚がまともなら批判は気に成らない

一番恐いのは貧乏人が成りあがって勘違いした時。。。
303卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:48:44 ID:wn9Lxpd60
三時間待ちの都心部の病院見ればろくに待ち時間もない田舎の住民はむしろ医療資源に恵まれてるんだよ
薄利多売でおいしいところだけ選りすぐらないと黒字経営が成立しない今の報酬体系を何とかしないと僻地で商売は無理
文句を言うならより大勢の患者のために働いている医者じゃなくそういうシステムにしてる国と強制労働省に言えってこった
304卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:49:00 ID:oF02GGvn0
勤務医のいないところで
勤務医の処遇をあれこれ考える

あの県知事の「僻地義務化」論法
見てるだけで吐き気がしたな
305卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:50:24 ID:+cHNRdGM0
>>304

医者>>>(超えられない知性の壁)>>>田舎県知事
306卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:50:57 ID:llh4w/eA0
院長になる前に僻地勤務義務化法案、汚いやり方だったなあれ。つぶされたけど
307卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:51:10 ID:oq52RMLx0
あの知事の県立病院で働くのは危険だな。
僻地の病院へ強制的に転勤させられそうだ。
民間にしとけ。
308卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:51:25 ID:I3HqnfLh0
>>302
>297が結論をだしている。せめて100スレぐらい読んでから書き込め、ニート!
309卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:54:10 ID:llh4w/eA0
>>304
院長になる前の僻地義務化法案、国会で突然だされて強行採択されそうだったんだろ?
見事につぶされた。
310卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:55:55 ID:+cHNRdGM0
>>309

さすがに内閣法制局が通さなかった。
というか万が一あれを通したら、もはや法治国家でも民主国家でもないだろ。
311卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:58:00 ID:cW1FRy2j0
>308
対案だしたら???

巨ーーー産党か?
お前は???
312卵の名無しさん:2006/10/13(金) 20:58:03 ID:UxPTP1klP
通したら面白かったのに。
中堅勤務医が駆け込みでバンザイ開業して
都会の病院も壊滅。
313卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:04 ID:llh4w/eA0
命令で何とかなるか?>>岩手県知事
314卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:09:09 ID:wn9Lxpd60
強制化されたら名ばかりの院長上に担げばすむだけの話
315卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:13:48 ID:llh4w/eA0
青森県かわいそう?弘前大がんばれ
316卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:29:52 ID:oF02GGvn0
医師への人事権はない・・・と岩手県知事は言っていたが

オマイには予算権限があるだろうと小一時間
317卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:34:40 ID:llh4w/eA0
NHKの番組だからねえ
318卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:34:41 ID:EJBJQ/pi0
>>311
皆保険廃止&医学部定員を5分の1にして、金が無いと医者にかかれないよう
にする。戦前の日本と同じ、いや現代の英国と同じだ、なーに、かえって免疫力
がつく。

頑張って金さえ稼げば医療を受けられるんだ、平等だろう。頑張らない奴が平等
に権利を主張するのがおかしいんだよ。

これは国策だ。風の息づかいを感じていれば、事前に気配がわかるはずだ(w
319卵の名無しさん:2006/10/13(金) 21:38:18 ID:d4rGSG2M0
>>318
珍妙な論理だな。
頑張り比べするのなら規制は一切要らないはず。
医師の免許制も撤廃して、「母ちゃんは藪医者にかかって死んだけど、
金を稼げばよりよい医者にかかれるんだ」という風に皆が思う、それなら
話もわかろうが。
320卵の名無しさん:2006/10/13(金) 22:51:44 ID:a/sD80OK0
>>316
>>医師への人事権はない・・・と岩手県知事は言っていたが

県立病院勤務医に対して人事権者は知事でないの?
「ぜひ雇ってください!2-3年なら僻地勤務OK」
と言わせるだけの給料を県立病院の医者にはらえばいいんじゃない?
321卵の名無しさん:2006/10/13(金) 22:56:10 ID:oF02GGvn0
>>320
県立病院に医者が奉職しなけりゃ人事権も発揮できんわな・・・

っとそれも『言わせるだけの給料』で全て解決なわけなんだが
腐った公務員に払う金と裏に回す金と箱物作る金はあっても
医者に回す金はないんだろうね
322卵の名無しさん:2006/10/13(金) 22:59:22 ID:SBw9P/yi0
単位人口あたり 医師数が最も少ないのは
埼玉県。

あれ どうして 埼玉医たい は定員ふえないの?
323卵の名無しさん:2006/10/14(土) 00:21:18 ID:b0l8lGOS0
ダサい玉民は健康に興味があるやつが少ないからいいんだよ。
324卵の名無しさん :2006/10/14(土) 07:39:47 ID:paR4RjSC0
医療費増やさず、医師増やす。医師2倍にして総人件費は変わらず。
つまり、医師の給与は半分。

国民で反対する人いないと思うけど。いずれそうなるはず。世論がその方向に動かしている。
反対は、医師会だけ? でも結局、医者余らせるしか方法はないと思う。

325卵の名無しさん:2006/10/14(土) 09:18:50 ID:XSTmAdVk0
>>324

おまいはそんなに医療を崩壊させたいのか?
イギリスの医療崩壊について少しは調べろ。
326卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:10:47 ID:47k4SRte0
>>324
低レベルの石増えることになると思うよ。
327卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:20:33 ID:Gelpw9y+0
で、誰が困るの?
328卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:22:41 ID:47k4SRte0
じゃやってみっか
329卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:23:31 ID:3b1GZuNa0
>>325
ここは医者とニートが住んでいる板なので、変なのは無視した方がいいですよ。
相手にすると沸いて出てきますから。
330卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:37:16 ID:47k4SRte0
総数がふえれば地方は助かる??格差が拡大する可能性も秘めてるぞ。
石が大勢いる都心はさらに高度医療システムを構築する可能性あり。
331卵の名無しさん:2006/10/14(土) 10:52:13 ID:CCpoMSTG0
>>330

うん。万が一にも都会で医師が余ったとしても、田舎にはいかんと思う。
332卵の名無しさん:2006/10/14(土) 12:07:40 ID:47k4SRte0
森林賞研修制度で学生に考える自由を与えてしまった。
みーんな都心部に出てくる研修を希望したんだ。
奴隷石がすごい勢いで減ったのだ
333卵の名無しさん:2006/10/14(土) 12:23:12 ID:iMGMeDg+0
医師を増やす→症例が減り、経験が少ない医師急増
→まともな医療が受けられない国民急増→1部の優秀な医師に患者殺到
→自由診療となり金持ちしかまともな医療が受けられない
→アメリカの医療と同じになる→優秀な医師は都心へ
→レベルの低い医師は僻地へ

こんな流れかな。

334卵の名無しさん:2006/10/14(土) 12:54:33 ID:47k4SRte0
これまでだって医療の地域格差はあった。
それが突如段違いの差になってしまった。
そのきっかけは国の行政。
一回海に放たれた魚を網ですくって元に戻そうと思っても難しい。
335卵の名無しさん:2006/10/14(土) 13:23:17 ID:ju1CkfVGO
オマエラ過剰の前例の歯医者はあまり捲っているが、レベルは高いか?

不正請求、低レベル学生、過剰診療。

弊害はヤマのようにある。喜んでる?のは歯科大だけだよ。
336卵の名無しさん:2006/10/14(土) 13:33:35 ID:ju1CkfVGO
今でも、心臓外科とか脳外科とか過剰(施設も)でろくに症例も
こなしていない名前だけの心臓外科とかも多い。施設が多すぎて
まともな医師が育たないだろ。
337卵の名無しさん:2006/10/14(土) 14:27:13 ID:efM/roE80
>>291
そうなったらどうなるか

・技術の伝承制限 

だろうね
次世代に手技を教えない
教えるとしても美容なみのあくどさ
8万人全員が出来るのは採血と点滴だけ位になるんじゃないかな
338卵の名無しさん:2006/10/14(土) 14:32:49 ID:UftqdekS0
いま医学部定員1,5倍にしても
バブル期より優秀な生徒集まりそうだなw
339卵の名無しさん:2006/10/14(土) 22:31:06 ID:47k4SRte0
石不足のNHK番組見たか?
340卵の名無しさん:2006/10/14(土) 22:57:33 ID:p012a4kD0
>バブル期より優秀な生徒集まりそうだな

逆だろ
東大の理1、2や京大組が入ってくる大学はレベルが上がるだろうが
旧帝非医理系以下組ではこいつらの入学者平均偏差値が60前後なのでレベルは下がるはず
現行定員では受からなかったやつらが入ってくることになるわけだから
全体としてのレベルはかなり下がるのは当然
341卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:03:51 ID:KXWo3fVL0
私立大は定員増やす必要なし。これ以上馬鹿はいらない。
国公立大は防衛医大、自治医大のように卒業後に所在地の県内での僻地勤務や産科小児科勤務を義務化すべし。


342卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:06:06 ID:d1SvIDOM0
>>340
ゆとり教育で全体の学力はがた落ちで、トップクラスを除いてバブル期よりは落ちるでしょうね。
343卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:09:28 ID:ju1CkfVGO
まさしく。
受験人口も200マン〜→130マンさらにゆとり教育。
344卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:14:33 ID:d1SvIDOM0
母集団が違うから、一見、医学部の偏差値が上がったように見えるけど、実は下がってるん
だろうね。医学部の定員はほとんど変わってないし。昔より入りやすくなったんじゃない?
345卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:35:53 ID:ju1CkfVGO
ボシュウ段がさがり捲ってる。他学部の昔の偏差値60の大学と今の偏差値60の大学のみればあき
らかだよ。
346卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:39:27 ID:E9TVMlxT0
>>341
防衛医大なんて国立受かったら100ぱーいかねーよ、

自治医大なんて慶応理工と同じ偏差値で本来の役割果たしてねーだろ?
347卵の名無しさん:2006/10/14(土) 23:47:27 ID:WnAioaLg0

勤務医 開業つれづれ日記
http://ameblo.jp/med/
348卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:05:23 ID:T4GBfoS00
僻地の産科小児科勤務は義務化すべし。
349卵の名無しさん :2006/10/15(日) 00:26:25 ID:kKrVQT+O0
医者増やすことのデメリット唱える方多いようですね。医者増やすとそんなに国民が困るのでしょうか?
歯医者が増えても国民は、そこまで困ってないですよ。医者も同じでは?
なんか既得権益を侵される方が懸命に反対してる気がします。
350卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:32:08 ID:Qc1Sb7SlO
医療費が増えて知らぬうちに困ってるじゃん。アタマ悪すぎ
医療費ののびは医師数の増加に完全比例。病気が増やされる、
過剰診療など問題山済み。
351卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:32:57 ID:JxTQdoCj0
歯医者を限界以上に増やしたら、ドロッポが増えたか?

いや、そうではなかったことを、我々は知っている。歯医者の過当競争が起き、
歯医者のサービスはめっちゃよくなった。
衛生士も、経営上のメリットから、美人や巨乳が採用されるようになった。

つまり、医者を今の倍に増やしたところで、医業を棄てて国民に背を向ける医者など、
ほとんど存在しないのだ。医者側のデマゴーグに惑わされるなよ!
352卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:39:20 ID:Qc1Sb7SlO
》351
アタマ悪い受験生だ。
歯医者が増え、コスト管理に過剰診療が増え、必要ないのに無駄に歯を削りまくり
抜きまくっている。消毒が適当になり
危険極まりないよ。
知らぬは一般庶民。
353卵の名無しさん :2006/10/15(日) 00:45:39 ID:a42ATibY0
同じことさ。
必要な医者は増えずに、あまり必要でない医者が増えるだけ。
354卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:31 ID:1imHrVr60
弁護士なんて元々犯罪者擁護人だろ。
これから弁護士が増えるので、彼らが食っていくために産科医は狙われるよ。
それは恰もハイエナが草食動物に群がる様にな。弁護士増やす金があるなら医師を増やせよ。
国策がおかしいよ。
355卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:53:39 ID:7NtTKKpV0
大学の時の成績は大体いつもびり。
追試追試の連続でした。あの頃は今の大学と違ってだいぶゆるやかでね。
医者になるのに、たとえばね、物理なんか必要ないじゃないかという考え方が通ったんですよ。
医学部に入るのでも、今は成績がよくてきちんとしなきゃだめだけど、
なんか得意があればよかったんですよ。
ぼくの場合は国語とか社会が得意だった。
数学なんて3分の1くらいの点しかとれないわけで、
今だったら絶対通らないですね。

http://www.mammo.tv/interview/140_TakagiS/

医学部受ける層にゆとり教育なんて関係なし
今医学部の定員増やしてもバブル期より
頭いい人材はいります
356卵の名無しさん:2006/10/15(日) 00:54:02 ID:JxTQdoCj0
群がるハイエナにやる餌を極力減らすよう、毎年余剰資金は全て
家人に贈与しております。
私自身の金融財産は今のところ、ほぼ0。全て妻子・親兄弟の名義になっております。

弁護士、原告の地団太を踏む顔を見るのが今から楽しみ。
357卵の名無しさん :2006/10/15(日) 01:07:51 ID:kKrVQT+O0
>>352「危険極まりないよ。 知らぬは一般庶民」
 今、現実に医者がいなくて困ってるんです。そんなに医者が増えると困る?医療費の問題は次の問題では?
現状の医療の状況でいいのかなあ。やっぱり既得権益に執着しているような気がします。
358卵の名無しさん:2006/10/15(日) 01:15:16 ID:rbbLjmIH0
>>357
予算も考えずに政治語るなよ。

とりあえず作ったけど運営プランはありません、じゃ
公共土建とかわらねえよ。

大体、「15年先」の医者増やすと「今」の問題を解決するのか?

医者を諸外国並みに増やすと同時に
「今」の解決策は別に必要だろ。
359卵の名無しさん:2006/10/15(日) 01:16:51 ID:7NtTKKpV0
そもそも、15年前くらいからふやしときゃ何もなかったけど
そのころは医師会も医学部定員増反対だったからなw
360卵の名無しさん :2006/10/15(日) 01:23:38 ID:kKrVQT+O0
358>>
即効性があるのは僻地勤務義務化、診療報酬都市部3割カット(特に開業医)、2年以内に療養病床廃止とかですか?
どれもして欲しいです。国民のために。税金も減るし。医師の再配置も促進するし。
361卵の名無しさん:2006/10/15(日) 01:43:47 ID:Kiiio/Dd0
ボケ患者の各家庭への再配置もできるし、
総国民阿鼻叫喚の介護地獄に突入!
362卵の名無しさん:2006/10/15(日) 01:47:29 ID:rbbLjmIH0
くだらなすぎて論破する気も起きん・・・。
363卵の名無しさん:2006/10/15(日) 07:38:39 ID:PFiBfUVD0
>>353
そういうこと。
「必要な」医師とは?
「不必要な」医師とは?
田舎で医師が足りないということ?
産婦人科や小児なの医師が足りないということ?

まず、勤務医の待遇改善によってかなりの部分は解消されるはずだよ。
医師の給料も、常勤医だから増やすのではなく当直料をもっとあげるしかないよね。
あとは診療科別給与体系が必要。
それをやるのが手っ取り早い。

あとは今、病院が多すぎる。
舞鶴市民病院なんてはっきり言っていらない。
いらないものを存続させるから異常に金がかかる。
364卵の名無しさん:2006/10/15(日) 07:48:49 ID:RvrEaG8Q0
景気のいいときに病院つくり過ぎたんやから、減らしてもろたほうがいいねんな。
舞鶴なんてさびれた地区に病院多すぎだろう。
365卵の名無しさん:2006/10/15(日) 08:54:53 ID:T4GBfoS00
産婦人科医や小児科医が地域でゼロなんて、とんでもない。
そもそもこいつらは普通の人間より脆弱なんじゃないの?
あれはイヤーン、これもイヤーン、都会がイイ
こんな状態つづいたら、尊敬されなくなるぞ。
366卵の名無しさん:2006/10/15(日) 16:58:04 ID:Qc1Sb7SlO
開業医も含めて0のところなど殆どない。結局のところは病院自体が大過剰なんだよ。
367卵の名無しさん:2006/10/15(日) 17:03:35 ID:aNBHbwTI0
こんな人は看護婦になる 〜改訂版〜

▼略奪を狙っている人
▼学歴がない人
▼育ちが悪い人
▼煙草を吸う人
▼向上心はないけど玉の輿を夢見てる人
▼敬語・謙譲語・丁寧語なんてさっぱり分からない人
▼親がDQNな職業の人
▼嘘が上手い人・バレても突き通すことが出来る強い意志の持ち主
▼脛に傷がある人
▼ヴィトンやプラダを持ってるのが最高のお洒落だと思ってる人
▼ドメスティックな人
▼人の悪口が大好きな人
▼淫乱の気がある人
▼ワイドショーネタで盛り上がれる人
▼本は読まないがテレビは大好きな人
▼風俗やキャバクラなどで副業しているので、どんな仕事でも抵抗のない人
▼無知であることを恥じとせず、可愛さだと勘違いしてる人
▼バレていても、働いてるフリをし続ける人
▼自分の罪は他人の罪、と脳内転換できる人
▼にっこり笑って腹黒い人
368卵の名無しさん:2006/10/16(月) 15:18:47 ID:JkYDTCsK0
病院の外来や当直を地元の開業医が輪番で担当するとか行政が動きそうな悪寒。
医局から医者を引き上げて、過剰の要らない自治体病院がどんどん潰れてくらはい。
369卵の名無しさん:2006/10/16(月) 15:20:40 ID:eORcF68IP
そうしたら、余裕のある開業医は医者辞めるだろうなあ。
370卵の名無しさん:2006/10/16(月) 15:23:43 ID:f2K5Oy4u0
女医の増加のツケが、こういう事態を招いたんだよな。
371卵の名無しさん:2006/10/16(月) 15:35:22 ID:JkYDTCsK0
>女医の増加のツケ→出産・育児口実に辞める
医学部入学前に子袋抜けばいいんじゃないか(decisive hystectomy)。
宦官女医は戦力になるに違いないし、セクスも避妊必要なしで便利。
あと、まともな子女が医学部志望しなくなる効果もあるが・・・。
372卵の名無しさん:2006/10/16(月) 15:56:27 ID:4hnzMXgx0
たかが2CHごときでおらのコペルニクス的発想の大転換、医療問題完全解決案を
ご披露しちまっていいもんだか正直悩ましい部分もあるのだがまあいいだろう。
ええか、かすども、よっく聞けよ。

   国 民 皆 医 師 計 画 ! !

どうだ、すげーだろ。おら、やっぱし天才だな。
373卵の名無しさん:2006/10/16(月) 16:00:48 ID:sqjnNdgd0
開業医が輪番なんて断固拒否する。
強制されるのなら医師会も辞める。
それでも強制されるのなら医者辞めて「なんちゃって基礎の研究者」になるお。
374鉄板少年アキラ:2006/10/16(月) 16:04:39 ID:4hnzMXgx0
高校を義務教育化してだな、中学と高校の6年間で一般科目と並行して
医師教育を行うわけだ。国民全員、佐渡島でもフラノでも誰捕まえても
充分な医学知識があれば、医師不足なんてことは起こりえないんだよ!
薬物に対する知識があれば覚せい剤に手を出すやつも減るだろうし、
高校生も怪しい避妊の果てに望まない妊娠したりしにくくなるだろう。
夜中に飛び込んでくるDQN患者も激減するし、看護婦も使いやすくなる。
帝大クラスの医学部はどんどん先進医療技術の開発や基礎研究に燃えて
いってもらえばすみわけは可能。国民皆プライマリケアドクターこそが
全ての閉塞を打開する。どうだ、ものども、わが叡智の前にひざまずけ!!
375卵の名無しさん:2006/10/16(月) 16:06:04 ID:q8Ubgdu20
血管(急性期医療)外に逃げた水分(医者)を血管内に呼び戻すにはどうすればいいか
水を駄々漏れに入れれば良いと思う奴はたぶんおらんだろ
376卵の名無しさん:2006/10/16(月) 16:19:18 ID:uQmL5sV40
>>375
うまいこと言うね。俺2chで始めてうまいと思ったかも。
377卵の名無しさん:2006/10/16(月) 16:30:15 ID:JkYDTCsK0
政府は穿刺して逃げた水分(医者)を切り捨てるかも。
輸入水分(医者)は安い五苓散やラシックスでなだめごまかす。
アルブミンという金の延棒を血管内に入れてはこないだろうなあ。
378卵の名無しさん:2006/10/16(月) 16:58:53 ID:aBTSBWbB0
>>377

アルブミンは政官業(公共事業)が美味しくいただきますた。
379卵の名無しさん:2006/10/16(月) 17:19:56 ID:Hb1Su38i0
医師がいなくなった自治体で住民の一揆でも起れば(役場を破壊して死人がでるとか)
状況がかわるかもね。
380卵の名無しさん:2006/10/16(月) 17:34:13 ID:aBTSBWbB0
>>379
住民がみんな逃げ出して、役場の職員しかいない自治体を見てみたい。
まさに行政の墓場。
381卵の名無しさん:2006/10/16(月) 17:38:09 ID:JkYDTCsK0
昔、炭鉱町で見たぽ。今はメロンで潤っている。
382卵の名無しさん:2006/10/16(月) 17:43:55 ID:Nldd7KRE0
>>363、364、366、368
こいつらの書き込み見てると
医師不足の原因は病院が大杉で医師が散らばってるせいみたいに思えるが
現場の勤務医には病院大杉という実感がないんだが、、、
だって、どこの総合病院も糞忙しいだろ?外来待ち時間長いだろ?
それなのに赤字なのは診療報酬決める側に問題があるんであって。
安い医療費のせいで患者の受診率が高すぎることが一番問題だろ。
だってアメリカの4倍だよ。風邪くらいで病院くんな!
人口当たりの病院数は多くても患者当たりじゃ多くないって。
要するに混合診療認めりゃ受診抑制おこって解決する話じゃん。
言い出しっぺが人殺し呼ばわりされるのが嫌できれいごと言いあってるだけ。
なんとかして行政側から混合診療解禁を言い出させる知恵を考えようじゃないか。


383卵の名無しさん:2006/10/16(月) 18:24:39 ID:HNBh9XaF0
医者コンプが多いことはわかった
大学受験で完敗した腹いせに医者の権威や地位をできる限り下げたいんですね
プププ
384卵の名無しさん:2006/10/16(月) 18:31:35 ID:jIAaZsrZ0
>>382
病院が多いから、医師が足りないという簡単な計算ができないか?
385卵の名無しさん:2006/10/16(月) 18:34:59 ID:5PwrVlWx0
>>384
実際は都市部だけで夜間は働かない病院が多い。まあ偏在だよね。
診療報酬もおかしいと思うけど
386卵の名無しさん:2006/10/16(月) 18:38:29 ID:q8Ubgdu20
>>382
混合診療なんぞ開始せんでも
病院の診療報酬を今の10倍、開業医据え置きにしとけばいいんだよ
ついでにベッド数を医師数比で固定して今の約1/3程度に減らすように再設定する
これならベッド単科3倍の計算だからかなりゆとりが出来るだろ

タバコと一緒というと怒られるだろうが
自己負担の単価が上がれば病院の利用者は必ず減るよ
それでもダメなら病院の利用者の自己負担率を引き上げてもいいし
入院時免責50万円でもいいだろう

387卵の名無しさん:2006/10/16(月) 18:38:38 ID:ALCA5qRv0
>>384

違うね。患者が多すぎるからだね。
388卵の名無しさん:2006/10/17(火) 10:24:21 ID:OyI7fOSV0
>>384
医師じゃないね。内情がまるでわかってない。
389卵の名無しさん:2006/10/17(火) 11:50:48 ID:uPpA/h4c0
>>374に感心してしまったオレの立場はどーなる?
390卵の名無しさん:2006/10/17(火) 12:06:32 ID:6rUDbr0S0
勤務医(専門性)と開業医(プライマリーケア)の棲み分けをもっと推進
すべきだろう。英国の制度により柔軟性を持たせ、ある程度開業医(家庭医)
を選べるようにしれ。
あと、国立大学病院や公立病院の茄子や事務員をもっと働かせる教育しれ。
研修医や指導医の病棟や事務の雑用多すぎ。
391卵の名無しさん:2006/10/19(木) 20:38:01 ID:VRuBeTr50
日本は特に都会に集まる民族なんじゃない?可能なら都会で暮らしたいねえ
英国をまねしても...
英国は石を公務員化しつつあるようだよ
392卵の名無しさん:2006/10/19(木) 20:45:25 ID:XG5Wf8oQ0
ベッドを減らす
アクセスを制限する
必要な症例に対する報酬は今の十倍以上に設定しなおす
393卵の名無しさん:2006/10/19(木) 22:49:30 ID:VRuBeTr50
開業医は有利すぎる?
394卵の名無しさん:2006/10/20(金) 10:47:20 ID:IGN3eCw20
>>391 日本人は他人過剰意識民族だからみな右に倣えだな。
医師も都心に集中、偏在している。子どもの教育とかかみさんの買い物の
口実で都心に居たがるのは海外生活経験者からみると不思議だよ。
でいて自分の住処に誇りや愛着ははまったくない。
核テポドンが都心に落ちれば意識がかわるかな!?
395卵の名無しさん:2006/10/21(土) 18:22:21 ID:yd/trnGD0
いや日本人は都会好みだ
396卵の名無しさん:2006/10/22(日) 09:27:15 ID:1ys69qie0
確かにそうだ。
特に若い女は服売ってねぇとか言ってウザイ。
397卵の名無しさん:2006/10/23(月) 19:19:49 ID:BCJup7Cz0
女医がいるから都会は安泰だ。じゃ地方はどうなる?
398卵の名無しさん:2006/10/24(火) 08:19:48 ID:U6uryFGUO
後期研修医は北海道でも7割以上が大学医局。
もうすでに次第に医師不足は改善されてきている
399卵の名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:35 ID:ItWFSv8f0
t6
400卵の名無しさん:2006/11/02(木) 03:15:41 ID:yKhDVvOX0
実際医者の給与ってどんなもん?

美容整形>開業医>企業医>勤務医>大学病院医

高い  ←               →低い

って感じかな?訂正があればどしどししてください。勤務の友人が今の
給与では嫁取りができん、TVで出てくるような引く手あまたのお見合いパーティーの医者なんて極一部だ
と言ってたが。勤務でさえそんなに低いの?アルバイト数にもよるだろう
けど。そこら辺の事情に詳しい医療関係者いないですか?
401卵の名無しさん:2006/11/02(木) 08:56:24 ID:UfPsT1wF0
バイトにいく時間があるだけうらやましい
402卵の名無しさん:2006/11/02(木) 11:36:19 ID:dqmhvobQ0
上>バイト?何それ?
並>バイト行く暇あったら休みくれ
奴隷>今日もバイトで休み潰れたな…
403卵の名無しさん:2006/11/02(木) 13:44:58 ID:eksWp1ow0
医者ってカースト制みたいなのがあるのか?
404卵の名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:47 ID:UErqCspS0
>>403
士農工商エタ非人研修医
405卵の名無しさん:2006/11/02(木) 14:43:11 ID:ANqSk6690
>>402
上>バイト?何それ?
並>バイト行く暇あったら休みくれ
ドレ医>今日もバイトで休み潰れたな…
医ぬ>バイトに行く暇もなく大学で飼い殺し(今のオレ)
406卵の名無しさん:2006/11/02(木) 20:35:34 ID:eksWp1ow0
そういう身分格差は出身大学に比例する?それともそれを超越した医者の業界
共通することか?世間の「格差」問題より深刻なのは分かった。
407卵の名無しさん:2006/11/03(金) 17:58:58 ID:mJjh4hTI0
>>405
>医ぬ
ワロタ
的確な言葉だ
408卵の名無しさん:2006/11/03(金) 18:02:05 ID:pllU7l450
>>400
マスゴミ氏ね
409卵の名無しさん:2006/11/03(金) 20:46:13 ID:Kv5FgiwL0
>394
>口実で都心に居たがるのは

アジア人は皆あてはまるんじゃないの?
ロシア人とかアメリカ人みたいに「大草原の小さな家」「アルプスの少女ハイジ」みたいな生活を好まないでしょ。
410卵の名無しさん:2006/11/04(土) 11:52:34 ID:EZKAlKza0
仮に勤務医を年収はサラリーマンのように平等に年功序列にして
800〜1000万で固定。確実に週休2日で有給完全消費承認、残業
や夜勤の手当てもきっちりつける。その代わり免許は更新制にしてテストを
課し能力不十分と判断された医師は即免許剥奪って風にしたら賛成する医者い
るかな?
411卵の名無しさん:2006/11/04(土) 11:56:35 ID:2ImfsGvwP
>>410

お役所サービスでよければ、それでいい医者も患者もいると思うよ。
医者は患者適当に診て、免許更新だけ注意を払うようになる。
おれはそうなったらやめるけど。
412卵の名無しさん:2006/11/04(土) 12:38:33 ID:olBO4G7A0
>>410
賛成!
しかし、欧米並に医師数をあと12万人増やし、患者の受診も1/4に減らし、
医療費も増やす。
ならOK
413卵の名無しさん:2006/11/04(土) 20:34:56 ID:7tddMBb40
残業は仕方ないが主治医制だので24時間365日拘束はやめれ
414卵の名無しさん:2006/11/05(日) 07:57:21 ID:6n9wWPVe0
イギリスは医師を公務員化しているらしい。うまくいってんのか?
415卵の名無しさん:2006/11/05(日) 10:37:45 ID:Z5FJjR5W0
有能なのは海外逃散。カス家庭医が安い収入で働いている。
416卵の名無しさん:2006/11/05(日) 10:40:12 ID:Oxolt9+e0
>>410
俺が学生だったら
地元のガス会社でも目指すわ その条件なら
417卵の名無しさん:2006/11/05(日) 10:54:52 ID:h+P9thL30
まず看護師の待遇を医師の待遇に近づけてよくしないと、医師の待遇は
これ以上は改善されないよ。
医師を増やしても仕事は看護医師みたいなものになりそうな予感。
すでに米国では僻地に勤務する看護師に処方権を与え、
待遇を医師並に改善している。
この国もそうなる。
418卵の名無しさん:2006/11/05(日) 10:58:20 ID:Oxolt9+e0
>>417
医者の数を2倍に増やす金よりも、看護士の待遇を5割うpするほうが金がかかる罠
でも 大筋は 同意
419卵の名無しさん:2006/11/05(日) 11:24:09 ID:dq3Ih4qM0
>>410
免許更新にこだわる人が多いが、
免許更新による患者側のメリットって何だ?

予想と結果が、違うものになるような気がしてならないのだが。
420卵の名無しさん:2006/11/05(日) 12:19:56 ID:d8FFigNv0
>>419
だから面白いんだよ。愚民のやりたいようにやらせて高みの見物で薄ら笑い出来る奴が勝ち組。
影響をもろに受ける奴が負け組。
421卵の名無しさん:2006/11/05(日) 13:15:30 ID:Qoutt47Z0
僻地・離島の医療を一人で半世紀にわたって支えてきた
爺医が不合格となり悲鳴を上げる住民たち。

本人は涼しい顔で
「ほっ、五十年ぶりの夏休みか。何だか身軽ですがすがしい気分じゃわい。」
422卵の名無しさん:2006/11/05(日) 14:10:29 ID:pJF3yyfm0
>>419
医者が苦しむ絵をみて溜飲を下げたい
ただそれだけ
だが数字はとれるし、社会のガス抜き
として支配者は国民vs医者の対立を演出し
国を治めやすくなる
423卵の名無しさん:2006/11/05(日) 14:19:45 ID:pJF3yyfm0
文系のやつらはそういうやり方に長けている
メリットとか予想と結果とか
最短距離、最大効率を追求する理系の考え方では
全て思考が丸裸で、このままでは永久に勝てない。
424卵の名無しさん:2006/11/05(日) 15:38:01 ID:09qV8XgS0
これじゃ、歯医者増やして虫歯を増やしたときと同じじゃないか。
ただ病人が増えるだけ。

そして歯医者みたいに、医者も頭悪くてもなれる時代に。
クリニック乱立・・競争激化。
425卵の名無しさん:2006/11/06(月) 01:41:21 ID:EwQcSIpk0
テストでやばい医者をふるい落とす…これ結構難しいと思う。
やばい医者ほどテストだけ要領よく通るんじゃない。お金と時間の無駄になるような気がする。
それより、専門家で構成する第3者機関が問題医師を審査、処分し、その問題点を社会に
明確に示す、でいいんじゃない。
少なくとも明らかに知識不足の司法関係の人達や、医師に悪意しか持っていないマスコミに
医療現場における善悪を判断させてちゃいけない。

給与よりそれ以外の労働環境の整備、これは確かに多くの医師の望むところでしょう。
426卵の名無しさん:2006/11/11(土) 19:30:19 ID:e/MVUddU0
http://www.igakubu.com/archives/58_nyushi/index.html

もう、実質東海大医なんて115名(75+編入)、藤田ヘルス大108名
をはじめほとんどの私立医大が5人くらい定員をオーバーしてとっているよ。

国がわざわざ制限しなくても勝手に定員オーバーしている。
427卵の名無しさん:2006/11/11(土) 19:41:38 ID:e/MVUddU0
>>426は編入など含んでいない。
金沢以下も編入4人いるから実質107人入学。

今後どんどん増えているだろうよ。
428卵の名無しさん:2006/11/11(土) 19:44:22 ID:e/MVUddU0

 
  平成18年度の志願者数・入学者数を教えてください。





一般入試 : 志願者 2331名   入学者 69名
推薦入試 : 志願者 90名 入学者 21名
AO入試 : 志願者 173名 入学者 13名
編入学 : 志願者 92名 入学者 4名

  詳細は、入試データの「入試結果」をご参照下さい。
http://www.kanazawa-med.ac.jp/%7Enyusice/3data/kekka.htm

実質的に私立では入学者数は制限なしになったようだ。
429卵の名無しさん
age