電子カルテ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
923卵の名無しさん:2007/09/22(土) 11:42:19 ID:fhZcHFos0
>>922
そのわりには審査もなにも受けずに認可されているな。
924卵の名無しさん:2007/09/22(土) 12:07:56 ID:ZQXVg7vF0
>>920

ほれ

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200702/502513.html

電子カルテやオーダーエントリーシステムを導入した医療機関では、医師の
負担が必ずしも減っておらず、逆に増えている可能性があることが、内閣官
房の調査で分かった
925卵の名無しさん:2007/09/22(土) 12:09:28 ID:PxafzxAu0
>>924
そこが瀬戸山のねらいなのだ。
926卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:28:50 ID:1r5iJR4Z0
ひとつ疑問があるのだが
こういうシステムはすぐに機械やソフトが古くなり新型に更新することになるんだろうけど
その財源はどこからでるの?
927卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:30:46 ID:1r5iJR4Z0
パソコンなら2-3年もたてば遅くて使い物にならなくなるよね
928卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:19:30 ID:fhZcHFos0
>>926
おまえの給料から。
929卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:26:04 ID:snSxKRCh0
別の病院に行ったら別のソフト。
そんなの代診を他所から呼んでくる事もできないじゃん。
930卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:48:45 ID:1r5iJR4Z0
>>928
だよな
やっぱりうちでは導入中止ということにするよ
931卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:50:39 ID:1r5iJR4Z0
実際、見切り発車で導入したところは更新費用のことを考えてるのかね
932卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:55:28 ID:1r5iJR4Z0
一度導入してしまったら更新費用がなくなって紙に戻りたくても
データの命運はすべて業者に握られるし
法律上の保管の義務もあるし
地獄への片道切符というかんじだな
933卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:56:07 ID:rTiuoGvW0
オープンソースで自分で作れ医者どもw
934卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:01:28 ID:rTiuoGvW0
データのフォーマットの仕様をまとめて日本の規格として押し通せばいいだろ
業者にその様式対応じゃないと買わねとか言えば嫌でも規格化されるw
935卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:06:31 ID:1r5iJR4Z0
>>934
そういうことだよ
統一規格になってからでないとこういうことの末路はしれてるよ
20年前のMZとかPCとかFMとかS1とかパソピアとか独自規格の
パソコンの末路と同じ道を行くんじゃないか
すでに入れてしまったところは思慮が浅すぎとしか思えん
936卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:09:00 ID:rTiuoGvW0
入れてしまってても単に変換して出力するくらいならそんなに費用はかからない
システム屋に仕様の策定はぜったいに出来ない
専門家じゃないから細かい部分がわからない
だから仕様を君らがまとめて公表すれば誰かが作ってくれる
937卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:12:24 ID:1r5iJR4Z0
>>936
変換するだけじゃなく将来の機械もソフトも変えることになる話だろ
それでも費用はかからんの?
938卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:14:31 ID:1r5iJR4Z0
そして見切り発車したところはその費用のことを将来の予算に入れているのかね
939卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:15:11 ID:snSxKRCh0
何億かかるの?
電子カルテ導入で。

悪くするとつぶれる病院もあるよな〜
940卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:17:29 ID:fhZcHFos0
導入は1床あたり100万が相場。維持経費としてその約10〜20%
941卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:18:36 ID:fhZcHFos0
が1年間にかかる
942卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:19:03 ID:rTiuoGvW0
>>937
データの共通性が必要になるのは外部との受け渡しの時だけだろ
既存のデータを規格化された様式に変換するだけなら変換ソフト1つかませるだけ
老朽化してごっそり入れ替える時に規格化準拠したものを入れればいい
943卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:20:12 ID:1r5iJR4Z0
>>940
そのぼったくり費用はすべて業者の言い値だよな
規格が統一されれば安売り業者とかフリーソフトとか
自作の道が開けるよな

既得権業者は必死に妨害するんだろうけど
944卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:22:24 ID:1r5iJR4Z0
>>942
紙は老朽化しない
この差は結構大きい
945卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:23:55 ID:rTiuoGvW0
紙を運ぶ人の人件費よりは安い
946卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:39 ID:1r5iJR4Z0
>>945
このシステムの導入でいらなくなった職員を首にできているところは
どれだけあるのだろうか
947卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:29:41 ID:fhZcHFos0
>>945
紙を運ぶ人にそんなに支払っているのか?すごいなw
948卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:29:47 ID:snSxKRCh0
やっぱ電子カルテはたよりないとおもう。
紙の方がしっかりしてる。
いや、木簡に文字を刻んだ方がいいとおもう。
そして封泥。
949卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:32:17 ID:1r5iJR4Z0
おれはこう思う
市販のパソコンでできるように規格が統一されれて
安売り業者とかフリーソフトとか自作の道が開けて
更新費用がポケットマネーで出せる時代が来れば買い時
そうなる前に見切り発車したら地獄へまっしぐら
950卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:32:35 ID:rTiuoGvW0
>>947
1人の平均生涯年収は1億とか言われるけど
1人減るだけで元が取れるわけよ
実際は処方入れたら会計まで全自動だから数人いらないでしょ
951卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:00 ID:1r5iJR4Z0
>>950
一人の人が退職するまでシステムは何回更新するの?
そしてその見積もりは?
952卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:34:54 ID:1r5iJR4Z0
50年先に今のコンピュータの概念があるのかも定かではないか
953卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:35:46 ID:rTiuoGvW0
>>949
法改正でころころ変るだろうし
ICDもちょくちょく修正させるでしょ
薬の種類や値段も変化するし
定期的なメンテナンスは必要になるから
無料というのは微妙ですな
システム自体は無料で出来るけど
現状に対応したベースデータは有償になるだろう
954卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:38:36 ID:rTiuoGvW0
自分らで全部やって公開すれば常に無料だよw
955卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:38:39 ID:1r5iJR4Z0
>>953
おそらく10年もすれば速度だけの問題でなく
根本的な変化があるだろう
生涯年収なんか試算して意味あるの?
956卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:39:46 ID:rTiuoGvW0
変化があっても手間がかかるのは最初だけ
データ化されてれば全自動で変換出来る
957卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:41:38 ID:1r5iJR4Z0
紙の歴史とコンピュータの歴史の差を理解している人は導入をためらう
なにも考えてないか、金が余っている人は即、導入する

そんなかんじかな
958卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:45:56 ID:1r5iJR4Z0
>>956
変化するたびにその新たな未知のシステムでぼったくるんだろう
紙ならすべてこちらの手の内にある
959卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:50:09 ID:rTiuoGvW0
パッケージで導入しないのか?
大手がパッケージで修正費用込みの年契約という形で出してるだろ
960卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:53:05 ID:1r5iJR4Z0
>>959
それはいくら?
961卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:54:13 ID:rTiuoGvW0
知らんw
962卵の名無しさん:2007/09/23(日) 00:06:44 ID:zDbvK2iJ0
お前らチャットルームにでも行け
963卵の名無しさん:2007/09/25(火) 02:47:12 ID:Xq80SSr10
ペン習字で1級を取って読めるカルテを書けるようになるか、
電子カルテを使えるようになるか、

選択してくれと言われたら、どっちを取る(笑)。裁判の時に汚い字を晒されるのも嫌だろう、
それも日本語で書いてあったりして。
964卵の名無しさん:2007/09/25(火) 11:37:38 ID:i0f/7GXb0
俺は日々ファラオの神聖文字とミケーネ線文字のペン習字を履修しているぞ。
カルテから神々しい古代の神々の光が放たれている。
心の清くない者は、だれもその預言書を読み解くことは出来んのだ。
965卵の名無しさん:2007/09/25(火) 13:12:48 ID:X/Rpg1Qq0
>>963
>>選択してくれと言われたら、どっちを取る(笑)。

まともに使える電子カルテを作れ、というだろw
966卵の名無しさん:2007/09/25(火) 13:14:58 ID:X/Rpg1Qq0
>>964

おお!同士よ!
拙者は、クレタの線文字Aと象形文字、インダス文字、ロンゴロンゴを履修中ぢゃ。
レッスンの度に古代人を召還しなければならないのが大儀ぢゃが。
967卵の名無しさん:2007/09/25(火) 13:17:45 ID:X/Rpg1Qq0
ちなみに、過去に人類が作り出したカルテの中でもっとも優れているのは
粘土板カルテだと思うぞ。
保存性はいうまでもなく(何千年でも保存できる)、楔形文字の記録性のよさ、
修正時のタイムスタンプの確実性など、
粘土板カルテに比べたら、今の電子カルテなどミジンコ以下ぢゃ(謝れ!ミジンコに謝(ry
968卵の名無しさん:2007/09/25(火) 16:52:11 ID:WswsiYSu0
NTT東日本から済生会横浜市東部病院の患者情報約1万件が流出
http://www.security-next.com/006836.html

 NTT東日本の従業員が所有するパソコンから、済生会横浜市東部病院の患者情報をはじめとする業務情報が
ファイル交換ソフトを通じてインターネット上へ流出していたことがわかった。
 今回の事故は、NTT東日本が9月18日に流出を確認し、その後の調査で同院の患者情報であることが判明。
同院では、同社を通じて電子カルテなど医療情報システムを導入しており、同社開発担当者が無断で持ち出したデータが、
私用パソコン上からウイルス感染などを理由に、インストールされていたファイル交換ソフトを経由して流出したという。
 流出したデータは、患者の個人情報のほか、医療情報システムの運用マニュアル、同設計情報、マスタ関連資料など。
個人情報は、2007年4月から2007年7月までに同院を利用した患者9951人分。
 データの内容は会計情報で、病名など診療情報は含まれていないという。そのほか、同院職員の情報1146人分や
NTT東日本やグループ会社の従業員情報620人分も漏洩している。
 NTT東日本によると、流出した情報が不正に利用されたといった報告はないという。同社では、流出データに、
業務フローや試験項目など他取引先の情報も含まれていたとして、ほかの関係者に対しても個別に連絡をとり謝罪するという。
 同社では、退職者のパソコンから顧客情報や従業員情報など約4万件の個人情報漏洩事故が発覚し、先週20日に発表したばかりだった。

969卵の名無しさん:2007/09/25(火) 16:53:50 ID:Gz74Xjcv0
カルテ運ぶのを医者がやってる個人開業医なら
永遠に元が取れないってことだろww
970卵の名無しさん:2007/09/25(火) 16:58:49 ID:JGTd81e60
>>920
どこあたりが「IT Japan Award 2007」の準グランプリなのかよく分からんな。
ttp://www.intel.co.jp/jp/healthcare/movies/index.htm
ここのを見ても。亀田のはハッタリが効きそうだが。
971卵の名無しさん:2007/09/25(火) 16:58:54 ID:yDn7rKmu0
>>968

「電子カルテを導入されますと、もれなく情報漏洩も付いてきます」w
972卵の名無しさん
Intel Outside