●★●阪大産婦人科(教授選前)●★●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2006/11/02(木) 19:02:17 ID:sHvAMO5U0
>>950
木村君は現役合格してから、楠本賞とかいう主席で卒業したらしいじゃない
の。それに加えてNatureも一本もってるんでしょ。その彼をアホよばわりな
んて、あなたはたいそう賢いのでしょうね。でも書き込みの内容からはそこ
まで賢いとは思えないけど(www
あと、京大が阪大より劣ってるって?そんな訳ないでしょ。論文数も臨床も
京大に勝てますか?阪大にまともなラジカルができる医者は何人いるのです
か?木村君、榎本君ぐらいかな?政治力でも阪大の前のM教授とうちの藤井
が争って、日産婦の会長選に勝ったのはどちらでしたっけ?三重の教授選で
勝ったのはどちらでしたっけ?うちの一講師が阪大の教授選に出ても最終選
考に残りましたけど、阪大の講師がうちの教授選にでたらどうなるかな?大
阪府内のいくつかの病院はうちの関連ですけど、阪大は京都府内に関連病院
ありましたっけ?阪大の助教授を引き取ってあげたのはどこの関連病院でし
たっけ?つまり、そういうことです。
953卵の名無しさん:2006/11/02(木) 19:08:03 ID:ERuKKZd70
ずばり言うねえ
954卵の名無しさん:2006/11/02(木) 19:12:25 ID:pYEM6jm80
>>952
古山乙
955卵の名無しさん :2006/11/02(木) 19:51:24 ID:9Dniz7Tm0
>952
木村君がまともなラジカルができる医者?
956卵の名無しさん:2006/11/02(木) 20:30:02 ID:94AkWU6x0
>955
芝蘭がそーゆーんだから
ありがたく思えば ^^
957卵の名無しさん:2006/11/02(木) 21:01:20 ID:GZmPD0WI0
なんか見苦しい争いになってきたな
どっちもどっち、単なるIF盲者にすぎん
関西の雄がこれでは世も末じゃのお
958卵の名無しさん :2006/11/02(木) 21:58:41 ID:9Dniz7Tm0
京大>阪大
病棟の屋上から見る大文字焼きの絶景 これだけは認めよう
959卵の名無しさん:2006/11/03(金) 03:06:02 ID:it9CC4hU0
京大と阪大とどちらが臨床とか研究が上かは知らないけども、唯一断言できる
ことは同門会の政治力、団結力はあきらかに温知会>>平地会だな。
M田前教授が日産婦の会長になれなかったのは京大に比べて同門会の力が弱
かったことに起因する。平地会の幹部連中は真摯にこれを反省しなくてはなら
ないのに、そんな様子はこれっぽっちもみられない。まさにこれを老害と言わず
してなんと言おうか。平地会上層部は医局からの外来・当直バイトの派遣とでき
の悪い自らの二世達を阪大医局に送り込むことしか考えていない。自分のところ
さえよければなんでもいいのか?他大学の教授選をみても、平地会はあきらかに
後方支援が弱かった。ある意味他所で負け続けたのは平地会幹部の責任でもある。
平地会の人たちは温知会の人の爪の垢でも煎じて飲むといい。
960卵の名無しさん:2006/11/03(金) 05:38:09 ID:IF1AKtAMO
↑ST?
こんな時間に長文の愚痴。暇なんですね。
961卵の名無しさん :2006/11/03(金) 08:34:48 ID:oEQPOyR70
>>952
大阪大学には、各学科の首席卒業者に対して、卒業時に文鎮をプレゼントする慣習
があります。この文鎮が「楠本賞」です。受賞したからと言って、特に現世利益の
あるものではありませんが、楠本賞を目指して「開講科目完全制覇」などを試みる
学生も珍しくなく、勉学の励みにしているようです。
ついでに「楠本賞を取らないヤツが本当の大物」というジンクス もあるとか。
http://quattro.phys.sci.kobe-u.ac.jp/nishi/kusumoto.htmlより転記

木村氏の場合は現世利益もあったわけだ
962卵の名無しさん:2006/11/03(金) 11:58:17 ID:/uvMespn0
で、祝賀会は盛り上がったの?
963卵の名無しさん:2006/11/03(金) 14:10:08 ID:+s/fktbj0
>>955 阪大できちんとラジカルができるのは田坂先生と榎本先生です。木村先生はトラブルが多いようです。
964卵の名無しさん :2006/11/03(金) 16:20:30 ID:oEQPOyR70
>>959
鉄門倶楽部≒三四会≒芝蘭会>>>>>>銀杏会
965卵の名無しさん:2006/11/03(金) 20:00:49 ID:rfEukIw+0
三四会ってなに?
966卵の名無しさん :2006/11/03(金) 20:41:00 ID:oEQPOyR70
三四会=KO
967卵の名無しさん:2006/11/03(金) 20:42:44 ID:rCKMQ5d30
968卵の名無しさん:2006/11/03(金) 22:13:41 ID:21OWzK320
産科の終焉。
国家的策謀のにおい
969卵の名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:19 ID:rfEukIw+0
>>964
KOなんてどうでもいい
970卵の名無しさん:2006/11/03(金) 22:44:20 ID:uSo2tr/c0
何が飯台やw
24(トゥエンティフォー)のローガン偏ばりの祭りのヨカーンまでよたっとけ

・・・バゥアー
971卵の名無しさん :2006/11/03(金) 23:37:57 ID:oEQPOyR70
↑クマバゥアー
         ,─────ー、
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
   / ̄/ヽ ̄ ̄ ̄ヽ |     つ
   |/ |∩|  ̄ ̄ ̄ ノ__  \
  彡 (~● ̄)   ミ    > >   )
   | ●   ●   |    (  (   i
 ⊂ヽ_____つ     \_\_つ
972卵の名無しさん:2006/11/04(土) 00:15:39 ID:9myITk5F0
---------------

             ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |  
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  クマバウアー
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻

973卵の名無しさん:2006/11/04(土) 07:10:53 ID:cKXZ43Ln0
今回の奈良の事件の感想→古山先生、奈良の教授になれなくて結果的に良かったね。
974名無し。:2006/11/04(土) 10:04:44 ID:2F1KNy/H0
研究遂行能力の無い宮廷大の飯台のスレ、うざいよ。
やっぱり、医局崩壊なのかな。。。
救急崩壊、小児科崩壊、産科崩壊。
今度の日経メディカルでもみるか。。。。
975卵の名無しさん:2006/11/04(土) 10:20:29 ID:mo1KxNkL0
>>973 古山先生は、業績はまったくなかったので小林先生とは全然勝負にならなかった。
なにしろ、まったく科学的でない子宮脱のオペぐらいしかしてなかったから。 
教授選にでて恥をさらしただけだった。
976卵の名無しさん:2006/11/04(土) 11:07:34 ID:cKXZ43Ln0
>>975
確かに小林先生の腫瘍分野の業績は凄い。ダブルブッキングで奈良が先行したが
一度は千葉の教授にも決まった人だからね。阪大は・・・寒いね。
977卵の名無しさん:2006/11/04(土) 12:54:08 ID:KeXBLo75O
>>970
シーズン5のローガン大統領の事でつね
978卵の名無しさん:2006/11/04(土) 15:17:48 ID:7eWoZ8oy0
>>974
おめーがうざいよボケ
文句しか書く気がない癖にいちいちこんな糞スレチェックするなよカス
979卵の名無しさん :2006/11/04(土) 19:20:26 ID:AIou9jtU0
>>976
灯台≒KO≒兄弟>東北≒名代>北大≒及第≒お課題>>飯台≒三流医大の
教授選に勝てないこのジンクス
980卵の名無しさん:2006/11/04(土) 19:49:38 ID:72hpGveX0
真のラジカルしたけりゃ山王か癌研に行くべし。
981卵の名無しさん :2006/11/04(土) 20:39:20 ID:AIou9jtU0
∩___∩         |
   | ノ\     ヽ       
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>980
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
982卵の名無しさん:2006/11/04(土) 21:21:02 ID:cKXZ43Ln0
井の中の蛙じゃないけど、他所の大学や病院には凄い研究してたり、オペが上手い
先生が沢山いるんですね。これは阪大の中にいてるだけでは分からなかった事です。
今までいろんな先生が他所の教授選で負けてきたのは自分達の組織内でのみ満足して
しまった結果、IFや臨床の腕で他所の先生に大きく出遅れてしまっているって事が原因
なんでしょうね。これは阪大の人事システムに原因があるのでしょうか?
どちらにせよ、我々もこれからもっと頑張っていかねばなりませんね。厳しい時代ですが・・・。
983卵の名無しさん:2006/11/05(日) 00:08:48 ID:bA6AB5rX0
>>982
24「トウエンティフォー」シーズン5
ローガン大統領編祭のヨカーンになるまで後半年ほど待っとけ



・・・バゥアー
984卵の名無しさん:2006/11/05(日) 02:17:43 ID:44oCC1Bw0
>>982
そんなことより学部生もっと勧誘しろよ
今年みたいな体だと人数自体足りなくなるぞ
985卵の名無しさん:2006/11/05(日) 08:57:14 ID:DJYjJuMr0
>>982
そういえば、山王も癌研も医局を飛び出した仕事人ばかりだよね。
986卵の名無しさん :2006/11/05(日) 10:48:20 ID:ElhnNkJH0
>>984
そんなの簡単だよ。女子学生ばかりに声かけるの。HPも書きかえて
阪大ギネは女医をもとめています とすればよい。
頭数だけはとりあえず集まる。15年後は女性教授でも目指すか。
987卵の名無しさん:2006/11/05(日) 11:48:33 ID:KSW73nPq0
叙位さん、当直はご勘弁ですと・・
988卵の名無しさん :2006/11/05(日) 12:19:10 ID:vNpx1kzZ0

当直はご勘弁ですとは言わせない
989恐怖:2006/11/05(日) 12:23:23 ID:TIGhf6SH0
兄弟だか灯台出の英国留学から→米国留学して7年日本に居ない
W坂とか言うのが願書出すかもな。 IF=430らしい(自己356)
990卵の名無しさん:2006/11/05(日) 14:27:01 ID:vXyd1kpZ0
おれはIF=462ですが・・・
991X:2006/11/05(日) 15:10:13 ID:hMFivrqU0
982さんへ。
よくわかってらっしゃいます。井の中の蛙はいけません。
もっと、外部と人事交流をスムーズに行うべきです。
教授も優秀orユニークな研究をされてる方を出身大学を問わず臨床系にも採用すべきではないでしょうか?
このままでは3流医大になりますよ。
シナイはIF凄いみたいだけど、あれも捏造ではないですかね。。。
992卵の名無しさん:2006/11/05(日) 15:57:49 ID:Nat8sD5m0
臨床の教室の教授に基礎研究しか出来ない椰子がなっても意味ないわな。
その点、ギネはまだマシか・・・。ニ内はひどいみたいだね。
つーか、いい加減臨床分野と基礎分野を切り離せよ。臨床家にティーテルはいらんだろ。
993卵の名無しさん:2006/11/06(月) 12:24:22 ID:YBrip5yz0
>990
表意の享受選まで待ちなさい。
994卵の名無しさん :2006/11/06(月) 21:13:53 ID:qorp2Bsu0
(*´д`*)ハァハァ
995卵の名無しさん:2006/11/07(火) 11:12:39 ID:r+x6pJdtO
阪大からはH庫医大の教授選に誰が出そうなの?
996卵の名無しさん:2006/11/07(火) 13:05:03 ID:E7/h1FCUO
次スレ立て頼む
997卵の名無しさん:2006/11/07(火) 16:29:35 ID:cH6nxJSW0
997
998卵の名無しさん:2006/11/07(火) 16:30:05 ID:cH6nxJSW0
998
999卵の名無しさん:2006/11/07(火) 16:31:52 ID:cH6nxJSW0
999
1000卵の名無しさん:2006/11/07(火) 16:33:51 ID:cH6nxJSW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。