産科医絶滅史第13巻 〜奈良苦へ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
918卵の名無しさん:2006/08/06(日) 09:16:31 ID:wjho00en0
言われてみると俺自身若い産科医に会ったことないな。捜せばいるんだろうが。
内科外科だと必ず下っ端が見つかるもんだが…
919卵の名無しさん:2006/08/06(日) 10:12:04 ID:PBUXcJ1V0
>>915
産婦人科の縫合をみてると、それはちょっと、と思わなくもない。
920卵の名無しさん:2006/08/06(日) 11:17:41 ID:u1K6fmvZO
そろそろ次スレのスレタイを考えなきゃだわ
921卵の名無しさん:2006/08/06(日) 12:10:01 ID:kKePKg9b0
>>907
産科医がいなくなれば次の標的を捜すだけでしょう
産科医→救急・小児科・循環器科→心臓外科
922卵の名無しさん:2006/08/06(日) 12:17:42 ID:gys11qgS0
医療がアメリカ合衆国化することはない。あちらは、出生率が上がっているが、日本は下がっている。
日本人が安心して子供を産むためには、妊婦の精神を鍛え直す以外に方法がないはず。実現不能な末期
症状。茶髪国民に対応が出来る筈もなくクレーマと化す。経済困窮者は、子供も生めずに餓死する。
自主的産児制限を続けて、速やかに IMF の勧告を即実行。人口が、1000万人程度になった段階で、
医療を福祉充実に転換できる。
923絶滅危惧石:2006/08/06(日) 12:27:17 ID:vC+sr5i40
川崎医科大学病院の産婦人科のスタッフは、新任教授(浪速出身)とH5卒の講師だけになっている。
「8月から二人体制で、とりあえずは外来のみの診療」という、噂は聞いていたが、浪速大は人的支援
はしないのかな?
924卵の名無しさん:2006/08/06(日) 14:18:27 ID:VEuBX4Lq0
>>923
本当だ。どうしてこうなってるの?
詳細ご存知の香具師おせ−てクレクレ

http://www.kawasaki-m.ac.jp/hospital/medi/
925卵の名無しさん:2006/08/06(日) 14:42:57 ID:h5tayl6g0
医療態勢の充実求め神奈川県に申し入れ書/県産科婦人科医会 /神奈川
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/locall/

 県内で産婦人科医が不足している問題で、県産科婦人科医会(八十島唯一会長)は4日までに、
産科救急態勢で県民に重大な支障が生じているとして、安全な医療を提供できるように、医療態勢の充実と
産科医の負担軽減策を緊急に求める申し入れ書を県に提出した。
 申し入れ書などによると、産科救急の受け入れ病院を調整する大学病院などの基幹病院(8病院)では
妊婦本人や救急隊などから緊急対応を求める問い合わせが昼夜とも急増。満杯状態にある病院の増加や
分娩施設の減少などで受け入れの調整に時間がかかっていると指摘している。
 さらに、夜間では当直の産科医が妊婦の診察をしながら電話連絡の調整役を強いられるなど負担が
増しているため、受け入れ病院の調整や情報を集約する連絡所を設けて担当者を緊急に配置するよう求めている。
 ほかにも、同医会は病院勤務の産科医の減少を食い止めるため、夜間や休日の当直時間帯で
分娩や救急対応をした産科医への金銭手当も求めている。
 同医会は「過酷な勤務態勢の中で診療にあたっている産科医の悲痛な声を受け止めて、緊急対応してほしい」と
求めており、県保健福祉部は「8月下旬に開催予定の周産期医療協議会で小児科医らの意見も聞いた上で、
できる限り早く何らかの対応をしたい」としている。
926卵の名無しさん:2006/08/06(日) 15:21:42 ID:hDIhSRcU0
>>919
度胸さえあれば後は訓練でなんとでもなります
とくに皮膚なんて1症例で5回は練習できるし(w
927卵の名無しさん:2006/08/06(日) 15:33:19 ID:kKePKg9b0
そういえば研修医の頃、毎日豚足とか買ってきて縫合の練習してたの思いだしたww
928卵の名無しさん:2006/08/06(日) 15:56:54 ID:0nyfQ8cO0
その後どう処分してたの?w
929卵の名無しさん:2006/08/06(日) 16:08:48 ID:v3z3gdhP0
>>922
頭悪そうなヤツ。

>妊婦の精神を鍛え直す以外に方法がないはず。
いあ、産科医の精神を鍛え直す以外に方法がないはずだ。
930卵の名無しさん:2006/08/06(日) 16:26:50 ID:kKePKg9b0
>>928
食ったw
トロトロになるまで煮込んで食うと旨いよ
茄子に差し入れしたら「えー、キモイよー」とかいいながらガンガン食ってたのを思い出す
931卵の名無しさん:2006/08/06(日) 16:31:55 ID:bJTUpPBc0
>>924
しかも
>大坂大学
だしwww

ttp://www.kawasaki-m.ac.jp/hospital/medi/body.php?id=021
932卵の名無しさん:2006/08/06(日) 16:44:39 ID:Xjxu+4hj0
>>931
大坂ってほんとは大阪だったんだ。
ATOK信じていた俺が馬鹿だったぜorz

っていうか教授の写真みたらなんか左遷されたっぽいね。
一緒に投獄されたのがもう一人の医師ってことでは。
933卵の名無しさん:2006/08/06(日) 17:15:21 ID:Ght647dY0
坂を転がり落ちるように衰退するのが嫌だから、大坂→大阪に変名したんだっけか。
だが、心の僻地が凄まじく進行中だな。
934卵の名無しさん:2006/08/06(日) 17:52:49 ID:YHcZ/5Kd0
ロースクールの学生の3割はドロッポ医師だと聞いたことがある。

本当かどうかは知らんが。
935卵の名無しさん:2006/08/06(日) 18:16:59 ID:x5zIjpUM0
土に返るってのが不吉だから坂から阪に変えたんじゃなかった?
936卵の名無しさん:2006/08/06(日) 20:02:14 ID:iYAjmvWY0
産科医絶滅史第14巻 〜(産)川崎に習え!〜
937卵の名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:09 ID:QBlXm6rD0
>>935
その通り。
元々「逢坂(あうさか)」だったのが「大坂」になり「大阪」になった。現在は「大阪民国」と揶揄されたりする。
938卵の名無しさん:2006/08/06(日) 22:02:58 ID:cCGHZe/O0
「逢坂」に戻そうぜ。どうみても「大阪」じゃダイハンミンコクだろ。
939卵の名無しさん:2006/08/06(日) 22:57:26 ID:iYAjmvWY0
つうか、ちょっとびっくりしたんだが、川崎医科大学ってのは、附属高校があるんだな!
初めて知ったよ。

http://www.kawasaki-m.ac.jp/highschool/
940卵の名無しさん:2006/08/06(日) 22:59:52 ID:S1cCuvr40
産婦人科医の縫合の腕では、美容関係の縫合は無理。役に立たない。
綺麗に縫わないと意味ないんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
あんたらのカイザーや筋腫オペの傷跡とかとか悲惨すぎるよ。
オペはあきらめて美容では麻酔のバイトでもしてたら?
941卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:10:36 ID:OlEhRbbO0
>>923
そのH5年卒の講師も辞めると聞いたが。
1人医長ならぬ1人教授。
942卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:05 ID:wjho00en0
>>939
あるよ。普通の子は逝かないけど。
943卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:17:18 ID:x5zIjpUM0
フランスあたりだと外人部隊を雇ってるって聞いたが、
野戦病院の医師は募集してないのかな?
それなら多少荒っぽくても激務に耐えるタフさで
重宝されるのでは?
まぁ、いくらなんでも今の方が野戦病院よりはマシだろうな。
944卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:49 ID:PBUXcJ1V0
産婦人科医が自由診療やるならアンチエイジング分野がいいんじゃないか?
945卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:30:34 ID:iYAjmvWY0
年間500マソ以上するのか。>>川崎医大付属高校
普通の勤務医じゃ、やれないな。
つうか、こんなにハイリスクな仕事をして、高校の授業料すら払えないってど〜〜ゆ〜〜こっちゃ。
946卵の名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:16 ID:TIK7F2fY0
>>943
U.S. Armyの野戦病院の設置、運用の講義をちょこっとだけ
受けたことがあるけど、凄く面白い内容ですた。

事後に医療スタッフがその場の判断について、訳の判らない
責任を追求される恐れがほんの少しでもあったら、あんな
その場の利益を最大限に追求する運用は絶対できん。冷徹。
947卵の名無しさん:2006/08/07(月) 00:11:33 ID:anscCN5C0
産科医絶滅史第14巻 〜強制労働省推薦〜

・・・いや何となく。
948ドキュソルビシン:2006/08/07(月) 00:36:31 ID:Up+6abcJ0
ガイシュツですか??これって東京でも産科が崩壊し始めているですか??

ttp://www.toshima-hp.metro.tokyo.jp/sinryoka/11topic/sannka.html

産婦人科医師の体制により、安全性の観点から、分娩・手術の受け入れを制限させていただいております。また、現在の体制による診療は平成18年8月までとなります。9月以降の体制については検討中です。
平成18年7月    都立豊島病院  院長 一瀬 邦弘
949卵の名無しさん:2006/08/07(月) 00:44:12 ID:Mzav576s0
さて、初産が陣発してきたよ。
生ませてくるよん。ノシ
950卵の名無しさん:2006/08/07(月) 00:59:41 ID:P95bIq6+0
>>949
初産ですか。朝まで妊婦とお付き合いになりそうですね、乙。
若くて美人だったらいいですね。
951卵の名無しさん:2006/08/07(月) 01:49:29 ID:iP67VUy/0
地雷原に出征する兵士を見送る気分だ。

(と言ってる自分も 前線出兵中@救急当直w)
952卵の名無しさん:2006/08/07(月) 04:26:23 ID:KY54fsNj0
産科医絶滅史第14巻〜逃散期医療センター〜
953卵の名無しさん:2006/08/07(月) 08:22:41 ID:77cKNeCZ0
>>952も捨てがたいが

産科医絶滅史第14巻〜蓮は咲き始めた〜
はどう?

蓮の花とは↓参照
ttp://www.elifestreet.com/news/column/itokawa_01.html
954卵の名無しさん:2006/08/07(月) 09:41:25 ID:+HX0q1YV0
>>932
まあ、本来の大元は大坂なんですが・・・
読み方も「おおざか」ね
955卵の名無しさん:2006/08/07(月) 10:19:22 ID:sQ8qGC5k0
>>952に一票!
956卵の名無しさん:2006/08/07(月) 11:12:15 ID:BNADLj8H0
>>940
何度言えばわかるんだ
形成外科的な手技なんてのは訓練すれば誰にでも身につくんだよ
とくに美容で必要とされる部分程度はね(マイクロなんてやんねぇからな)
957卵の名無しさん:2006/08/07(月) 11:16:21 ID:zJScEGwk0
産科医絶滅史第14巻〜フクスマナラキョウト・産屠物語
958卵の名無しさん:2006/08/07(月) 12:10:09 ID:LB11+Vh10
産屠に吹いたw

強制労働も逃散医療センターもいいけどね。
選に漏れても次の次で使えそうだ。
959卵の名無しさん:2006/08/07(月) 13:09:27 ID:JeyYnDiU0
13巻は随分まったり進行したな。ふぐすまショックもようやく落ち着いてきたというとこか。
960卵の名無しさん:2006/08/07(月) 15:27:16 ID:jTerxKw80
東京でも産科崩壊だな。
誰のせいかまた記載して下さい。
961卵の名無しさん:2006/08/07(月) 16:07:29 ID:t2GVqZwY0
産科医絶滅史第14巻〜覆水(ま)盆にかえらず
962卵の名無しさん:2006/08/07(月) 16:27:45 ID:mztOsRy30
>>940
>あんたらのカイザーや筋腫オペの傷跡とかとか悲惨すぎるよ。

もっと詳しく知りたい。
963卵の名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:59 ID:9JIMV1Bx0
保険点数低すぎてチマチマ縫ってられない。
外科も同じでしょ?
それとも15分で子宮閉じたあと、2時間かけてお腹縫うの?
ある意味休めていいかも。
964卵の名無しさん:2006/08/07(月) 16:45:54 ID:P95bIq6+0
>>962
今はステープラでパチパチで終わりでしょ。
5分もかからんでしょ。

965卵の名無しさん:2006/08/07(月) 16:54:26 ID:moU1hXoM0
出産後の女医復帰促す、院内保育所設ける大学病院相次ぐ
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06080751.htm
(前略)
福岡大学病院(福岡市)は来年4月から、院内保育所を開設する。年中無休で、
保育時間も午前6時から午後10時までの16時間。委託業者が運営、女性医師や
看護師らの子どもを預かる。
 同病院の医員と研修医は計234人で、女性は81人。出産を機に医療現場を離れたり、
週2〜3回のパート勤務をしたりする女性医師も多いことから、病院の福田健事務長は
「年中無休の院内保育所があれば学会や研修への参加も可能になる。軌道に乗れば、
24時間体制で預かり、病気の子どもの保育もしたい」と意欲的だ。
 宮崎大学病院(宮崎県清武町)は来年度中に院内保育所を設置する。医師不足が目立つ
小児科、産科、眼科、麻酔科の医師から要望があり設置を決めた。同大医学部の学生
629人のうち269人が女性で、担当者は「女性の離職を食い止めないと、医師の確保はできない。
保育所設置には財政負担も大きいが、医師確保は県全体の問題で、県にも支援を求めたい」と話す。
 また、大分大病院(大分県由布市)は来年4月の開設に向け、保育時間や内容などを検討している。(後略)
966卵の名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:07 ID:rqF8HaDF0
子持ちの女医がいる医局で働くのはごめんだ!
967卵の名無しさん
>>965
> 保育時間も午前6時から午後10時までの16時間。委託業者が運営、女性医師や

22時〜6時まで子供を預かってもらえないので産直とオンコール呼び出しはなしの方向でw