歯医者やめよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
662卵の名無しさん:2006/08/10(木) 13:35:45 ID:9zvHSceJ0
>高収入の安定した歯科医師
そんなことはない。
663卵の名無しさん:2006/08/10(木) 13:37:28 ID:+/2c00RK0
1日12時間以上の猛勉強

なんでそんな勉強が必要かと。
どっかの馬鹿私立でしょ。
戸田菜穂の弟だし
664卵の名無しさん:2006/08/10(木) 14:18:17 ID:yu5R4bgj0
勉強したのは1日だけで12時間であったと訂正。
665卵の名無しさん:2006/08/10(木) 14:20:36 ID:v+D16IyQ0
党史らしい
666卵の名無しさん:2006/08/10(木) 14:21:41 ID:z7/8JioV0
戸田菜穂の弟なんだ。そういえば松井と騒がれた時、実家が歯科医院だってでてた。
667卵の名無しさん:2006/08/10(木) 18:04:09 ID:3gd++CQX0
凍死らしいやw
12時間も勉強すけば・・
668卵の名無しさん:2006/08/11(金) 00:34:53 ID:DHR0b6T30
歯科医である事を売りにする為に免許を取ったのなら
それはそれで賢い戦略だ。
669卵の名無しさん:2006/08/11(金) 22:35:08 ID:yGSeyeUx0
戸田 康平
1日12時間以上の猛勉強で歯科大学に合格。 

なんだ、東歯か。よほどアホなんだな。
最低でも国公立かと思ってた。
670卵の名無しさん:2006/08/12(土) 09:55:09 ID:aGk2hX8B0
当市で12時間って。。
どんだけアホなんだよ
671卵の名無しさん:2006/08/12(土) 10:02:26 ID:KqNk2bbq0
松市は逆に12時間遊ばないと合格できない。
672卵の名無しさん:2006/08/12(土) 14:47:42 ID:nu7zzVLh0
149 :卵の名無しさん :2006/07/20(木) 18:00:19 ID:3Hj/Pk660
朝香詩織さんはジャスコの近くの歯医者さんで勤務されてますよ
673まあ、なんだ・・・:2006/08/15(火) 18:00:53 ID:8lEXsCUF0
なんつーか、あれだ・・・
674卵の名無しさん:2006/08/18(金) 01:05:36 ID:zHroGcJD0
じょうすい
675卵の名無しさん:2006/08/18(金) 09:19:09 ID:HcZIjETJ0
歯医者するだけが生業じゃない。
今までの技術を生かす道を考えよう。
宝飾研磨、墓石研磨、陶芸作家、銅鍋職人、刀職人、メタルアート作家、ステンドグラス作家、ゴルフクラブ職人、ガラス職人・・・
歯科医に拘らなければ生きる道はいろいろあるよ。
本当に好きな事をして暮らせる方がいい。もっと自由に生きようよ。
676卵の名無しさん:2006/08/18(金) 17:14:12 ID:GnbQBcHY0
どれもそう簡単には出来そうにないな
677卵の名無しさん:2006/08/19(土) 01:40:36 ID:tzNa1gRH0
結局、職人かよ。
678卵の名無しさん:2006/08/19(土) 01:51:40 ID:qx3YaMus0
歯医者って職人だよね。
679卵の名無しさん:2006/08/19(土) 02:04:13 ID:tzNa1gRH0
俺は不動産やりはじめたよ。
家でTV見ながら饅頭食ってても家賃が入ってくるよ。
でも、週末のキャバクラ代と風俗代ぐらいにしかならん。
もう一棟建てようかな?と思ってる。
680卵の名無しさん:2006/08/19(土) 08:18:16 ID:r1rZM1Bs0
歯科医としてのキャリアを生かすなら職人だよ。
ハンドメイドの温もりを持つ一点物。
手に馴染む形、高価だが一度買えば長持ちする耐久性など、
職人の製品には大量生産品にはない魅力がある。
自宅を工房に改造するだけですぐできる。
ウッドカービングなんて学生時代の実習そのものだよ。
681卵の名無しさん:2006/08/19(土) 09:29:29 ID:OYXVsI4f0
簡単に転職するなら風俗かな。
馴染みの嬢に声掛ければ嬢の2,30人はすぐ確保できる。
客は歯科医師仲間。
682卵の名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:02 ID:6A8r/K2O0
歯科医の転職先はやはり職人だね。
蕎麦職人、パティシエ、パン職人、寿司職人、杜氏、塗装、メッキ、研磨、鳶、左官、内装、大工、金型、プレス、溶接・・・
世の中手に職だよ。
これからは職人の時代だ。
683卵の名無しさん:2006/08/19(土) 21:51:41 ID:7RRkJY6cO
>>681やーさんにころされっぞぉ!
684卵の名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:40 ID:CzZbsIEq0
2000万位の投資で、飲食業が一番。
「元歯科医がお勧めする絶対虫歯にならないメニュー」
なんて。あまり流行りそーでないな。
685卵の名無しさん:2006/08/20(日) 01:38:28 ID:jRQBhryP0
>>684
そーだな。ありえねーしな。
686卵の名無しさん:2006/08/20(日) 09:28:58 ID:5G3UqE+Q0
飲食業ならやっぱラーメン屋。
原価率が圧倒的に低い。
687卵の名無しさん:2006/08/20(日) 13:26:02 ID:G/jG0Nf/0
原価率なら粉物だろ。
うどん、お好み焼き、たこ焼き、ピッツァ
688卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:22:15 ID:5wMRyng10
近所の歯医者でアルバイトを募集してました。それって良いんですか?
友達のお姉ちゃんがそこでアルバイトをしてて、何をしてるか気になって聞いたら…
掃除・洗濯・ピンセットとかミラー等の器具を洗う・凄い機械を扱う←歯医者さん専用の・患者さんの口に吸うやつを入れたり…
等と、結構法律に触れるのではないかと思われる事をやっているそうです
689卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:31:16 ID:WbPImE3p0
>688
馬鹿?
690卵の名無しさん:2006/08/20(日) 21:31:50 ID:1HcAojWZ0

全然法律に触れません
691卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:22 ID:3feDEoNj0
食べ物屋なら焼肉屋がいいよ。
692卵の名無しさん:2006/08/20(日) 23:40:52 ID:UMDKnIcm0
臭いが染み付きそうじゃない?
テナントも嫌がりそうだし・・・
確かに当たれば儲かりそうだけどね。
693卵の名無しさん:2006/08/21(月) 00:42:19 ID:9XjDABfS0
>>688
つまりこーゆー事だろ。

近所の歯医者でアルバイトを募集してました。それって気持ち良いんですか?
友達のお姉ちゃんがそこでアルバイトをしてて、何をしてるか気になって聞いたら…
チンカス掃除・ポコチン洗濯・バイブとかローター等の器具を使う・凄い機械を扱う←院長専用の・患者さんの口にぽこちんを入れたり…
等と、結構法律に触れるのではないかと思われる事をやっているそうです

だれか答えてやれ。
694卵の名無しさん:2006/08/21(月) 09:14:31 ID:MvxX2Ne60
それはセクハラになるかもしれません。
695卵の名無しさん:2006/08/21(月) 16:25:32 ID:vkHm3aDs0
焼肉屋は匂いがきついからビルオーナーが許可しないのでは?
匂いのない手打ち蕎麦屋がいいよ。
受付を蕎麦打ちコーナーに、チェアをテーブルにリフォームすればOKでは?
696卵の名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:43 ID:KWK/2BKYO
蕎麦も多くね?新規参入して競争相手に勝てるかねぇ?
焼肉屋なら良い肉を安く仕入れるツテがあれば固いでしょうが・・
697卵の名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:21 ID:GDPzLlCM0

飲食店は難しいよ
まだ歯医者のほうがまし
698卵の名無しさん:2006/08/22(火) 12:43:12 ID:+pamLeRl0
いや売り上げ、利益率共に
焼肉屋>歯医者だよ

歯医者が束になっても100万点プレーヤーがごろごろいる焼肉屋にはかなわない。
699卵の名無しさん:2006/08/22(火) 21:18:22 ID:xkxqBf9E0
飲食店経営なら30くらいで年商1億なんて割といるよね。
歯医者では無理だが。
700卵の名無しさん:2006/08/22(火) 23:01:46 ID:z79VMKNt0
インプラント専門店をやったらどーなるかな?少し安価にて・・・無理だな。
701卵の名無しさん:2006/08/23(水) 01:15:04 ID:MPIX1Ywf0
飲食店も立ち上げ時は辛いと思うけど、
後々のスタッフの管理とか考えればマシかもな。
飲食店が怖いのって税務署ぐらいだし。
極端な話、食中毒出してもすぐ再開できるじゃん。
702卵の名無しさん:2006/08/23(水) 16:57:46 ID:WPdq2skS0
>>669
お持ち帰り寿司でも月1500あります。
703卵の名無しさん:2006/08/23(水) 18:26:04 ID:JiRi7GS80

朝香詩織
704卵の名無しさん:2006/08/23(水) 18:48:16 ID:btKkAKxl0
居酒屋も売上げは歯医者の比じゃないよ。
美味しい料理、旨い酒、いい雰囲気の店ならすぐ1億2億。
705卵の名無しさん:2006/08/24(木) 23:32:52 ID:rm56p0Pf0
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
706卵の名無しさん:2006/08/25(金) 15:29:36 ID:Gua7ugPw0
近所の居酒屋は客単価2000円と料理安いのでコンスタントに1日300人入る。
年中無休だから軽く2億は越えてるな。
707卵の名無しさん:2006/08/25(金) 16:01:20 ID:OxgecFrK0
シルバーアクセサリーの出来損ない

それが銀歯といわれるもの
708卵の名無しさん:2006/08/25(金) 16:22:29 ID:/uz6DUPhO
海千山千 百戦練磨
生き馬の目を抜く商人に、敗者が挑んで勝てるかな?
709卵の名無しさん:2006/08/25(金) 17:59:08 ID:yBQT5GOz0
まあ無理だろ
統制経済で骨抜きにされてるから
資本主義下の通常の労働がどれだけ大変か

今考えたらア充とかスゲ楽だったな
殆ど褐線みたいのならチュイーン、グリグリ、終わりw
710卵の名無しさん:2006/08/26(土) 21:43:48 ID:jRm12NJa0
もし歯医者が完璧な治療やれば
再治療なくなり、失業するから
やっぱいい加減な治療はしてもらわないと
困る
711卵の名無しさん
だから、どんどんつぶれてる。