【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え17

このエントリーをはてなブックマークに追加
922卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:05:09 ID:qf5sNd9N0
ひさしぶりに むかついた

その弁護士と出演者とTV局に怒りの鉄槌を!

地元の大阪府保険医協会よ
声明だけじゃなくて、やっちゃえよ!
923卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:12:05 ID:7+5SNPHK0
リンゴ(ハイヒール)モモコ(ハイヒール)ピーコ 中澤裕子宇治原(ロザン)菅(ロザン)
もと裁判官八代英輝
http://mbs.jp/puipui/index2.html
924卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:19:06 ID:3/hv5yA20
されていれば、かもしれない、と仮定が並んだ文章に意味はない。
925卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:21:56 ID:fE0GsjwX0
元裁判官。絶句。
きっとむちゃくちゃな判決を出しすぎてクビになったんだろう。
926卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:26:39 ID:GA5OswfN0
「ちちんぷいぷい」で、解説役の石田英司はまだ中立的な立場で言ってた。
弁護士がひどかった。ロザン(漫才コンビ)の発言はよく分かっていだけ。
割とまともな番組だから、抗議のメールでも送ればもう一度取り上げるかも。
927卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:28:18 ID:kPhgkFMu0
八代英輝(やしろ ひでき、1964年7月8日 - )は、元裁判官で現在は弁護士である。1987年に慶応義塾大学法学部を卒業後、司法試験に合格。その後裁判官に任官され各地の裁判所の裁判官を歴任。1997年に裁判官を退官し、弁護士登録。以後、知的財産権法の案件を多く手がける。

サンデージャポンに不定期で出演しているサンジャポファミリー、また2006年4月からは、ちちんぷいぷい(毎日放送、関西ローカル)にも出演する。

妻は北海道テレビの元アナウンサー。札幌で裁判官をしている時に北海道放送の記者を通じて知り合った。

928卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:30:39 ID:kPhgkFMu0
929卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:31:46 ID:DTXa0JRY0
■[日記]八代英輝さんの経歴
日曜の午前中は、いつも八代さん関係のアクセスがあるので(テレビか何かにご出演なさって
いるのでしょうか)、『日米著作権ハンドブック』ISBN:4785711965に掲載されている著者経歴を
書いておきます。なお、アマゾンの同書紹介のページにも掲載されています。

"昭和39年7月8日、東京生まれ。弁護士、米国ニューヨーク州弁護士。慶応義塾大学法学部卒業。
司法研修の後、裁判官に任官。札幌地裁刑事部、大阪地裁、大阪家裁を歴任。平成9年に裁判官
を退官。東京弁護士会に登録。平成13年、米国コロンビア大学ロースクールに留学し修士課程修
了後、米国ニューヨーク州司法試験に合格。全米法律家協会知的財産権部、ニューヨーク州弁護
士会知的財産権部に所属。現在、Hughes Hubbard & Reed法律事務所に勤務。"

なお、メールアドレスも同書奥付に掲載されていますが、ここで掲載するのはちょっとどうかと思わ
れるので載せません。(Jan. 30, 2005)

930卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:32:55 ID:MRxA3I7v0
バカ裁判官八代英輝発言詳細にきぼんぬ
つるし上げ祭りだ! ワッショイ
931卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:33:02 ID:GA5OswfN0
この話を取り上げた時点で出演してたのは
ハイヒール(リンゴ・モモコ)、ロザン(宇治原・菅)、八代、
角淳一(アナウンサー)、石田英司(解説)
932卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:37:56 ID:DTXa0JRY0
>里谷多英選手:「相手男性」とコーチ MDNに事件語る
>@MSN-Mainichi INTERACTIVE

>ついに出てきましたね。反証記事。今回は署名入りですね。ライアン・コネルさん。
>コーチのスティーブ・フェアレンさん、代理人の八代英輝弁護士も実名。

里谷の代理人か

933卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:39:51 ID:MRxA3I7v0
八代は弁護士だからわかっていると思うが、虚偽の発言をした場合、
民事訴訟の対象になるんだからな。
誰かビデオにとってる奴、発言を起こしてくれ
934卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:46:50 ID:DTXa0JRY0
こんなのを見つけた。
http://blog.arekao.jp/nagatacho/archive/159
935卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:57:02 ID:0NavYVfr0
>>934
あまり変なことは書いてないけど
936卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:24:50 ID:/QHVh9g10
937卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:29:01 ID:GA5OswfN0
>>933
解説者が一通り解説した後)
(八代)体制とか組織の問題と、個々の医者の労働環境が苛酷だった、だから
そこでミスが生じてしまった、ということでしょう。
ミスを体制の側に転化するのは、個別の事件としてはおかしい。
しかし、ミスをきっかけに体制や組織自体の問題を考えなければいけないとは思う。

(解説:石田)それは言われてるんですが、考えたところで(医師数は)増えてこない。

(八代)医師の育成ですよね。さっきお金を投じて5200万円払ったと。例えば2500万円でも
来てくれるお医者さんはいるんでしょうけれど、そこで市場の原理が働いていないような
気がするんですよね。例えば、医学部でお医者さんになりたいけれどお金のない人が
いるじゃないですか。そういう人たちは、例えば国が補助金を出して一定年数
産科医として勤務することとか、産科医になるんだったら補助金とか奨学金出すとかね。

(石田)あとね、先生も司法修習生で2年間修習されたと思うんですが、
今、お医者さんも医師免許取ったらすぐに現場で働くんじゃなくって、2年間
いろんな所、医局を回って修行するんです。この2年間の修行が明けるのが
この最近。2年前から始まった制度ですから。で、2年間いろんな所を回った人が
産婦人科だけは嫌やと言い出すんです。それで余計に産婦人科になり手がない。

(八代)医師って、責任の賠償保険に入っているんですけれども、やはり生まれたばかりの
お子さんが亡くなると、その先ずっと長い人生が待ってたわけですから、
損害賠償額がものすごく高くなるんですよ。ですから、老齢の方の手術をして
失敗すると、その後何年生きられるかで人生の計算をしますから。

(ハイヒールリンゴ)冷たいようですけれど、どこかで
線引きしなければいけないわけですからね。

(八代)ですから、ものすごく過大な瀬損害賠償を科されてしまう。やっぱり
保険も高額になってきちゃうんですね。個人のお医者さんでやるには
保険に入るのが厳しくなってくると思うんですね。
938937:2006/04/25(火) 19:31:42 ID:GA5OswfN0
(続き)
(角)それで、例えば、先生がおっしゃったように、訴訟があっても補償額が
普通に払えるような額というか、お金じゃない、裁判でどこが悪かっただけを
きちっと究明しよう、というふうにはならないんでね。やはりお金になってきたら
払えないしなぁ。で、何か悪い医者だみたいな烙印も押されるわけでしょ。
でもそれは、技術的に大変難しいところにチャレンジしたかもわからない。
よく言われるけど、(野球の場合)ミスしたというけれどあれはチャレンジしてると。
ミスのない選手といわれるけど、あれは捕れる球しか捕ってないというのもあるじゃないですか。

(石田)産婦人科学会は、そういう言い方に近いことを言ってますね。
一生懸命にやった結果だと言ってます。

(ロザン菅)コレを全部ひっくるめての高額なお金を貰ってるんでしょ?
だから給料高いんでしょ?

(石田)産婦人科だけが高いわけじゃないですよ。

(八代)現場で裁判やってた印象としては、たしかにお医者さんが気の毒だったケースは
0ではないです。だけど、出産自体そんなに複雑なメカニズムじゃないんですよ。
手術の中では。ですから、「えぇー、こういうことをやっちゃうの」というような
ケースが、やはり産婦人科では多かった。それは、多分ケースを多く担当した加減もあるし、
ルーティーンになってしまっているからという理由もあるかもしれませんけれども、
他の部位に比べてチョット怠慢の度合いが酷いな、というのが確かに見られたのも事実ですね。

(石田)僕はもう、これだと思うんですよ。人材不足も含めて総合的に考えていかないと
あかんなあと。


後はリンゴが医師によって人間性の幅があるとか言ってた。
ビデオ見ながら起こしたんで、変な所あったらゴメヌ。
939卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:37:46 ID:DTXa0JRY0
>(八代)現場で裁判やってた印象としては、たしかにお医者さんが気の毒だったケースは
>0ではないです。だけど、出産自体そんなに複雑なメカニズムじゃないんですよ。
>手術の中では。ですから、「えぇー、こういうことをやっちゃうの」というような
>ケースが、やはり産婦人科では多かった。それは、多分ケースを多く担当した加減もあるし、
>ルーティーンになってしまっているからという理由もあるかもしれませんけれども、
>他の部位に比べてチョット怠慢の度合いが酷いな、というのが確かに見られたのも事実ですね。

この八代は何件くらい医療訴訟を担当したのかと小一時間問い詰めたいな!

2〜3件担当しただけで、分かったようなことを言うなと!

大体、地裁の裁判官何年やったんだ!陪席ばっかしじゃないの?
940卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:40:26 ID:MRxA3I7v0
>>938
サンクス  ご苦労様!!

一番問題なのがこの行だと思うけど、この発言はなかったの?

「医療訴訟も手がけたことがありますが、
癒着胎盤のケースは多かったですよ、珍しいものじゃない」
941卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:43:23 ID:P5iqIC680
弁護死やっていると、医者を攻撃することばかり考えるから
こうなるんじゃないか。八代は、いい加減な野郎だ。
942卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:45:53 ID:0NavYVfr0
>>939
禿同
裁判官たった10年で裁判はみんなみてきましたなんてこと恥ずかしくて言えないでしょ。
943卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:47:47 ID:/YIT5NheO
ちちんぷいぷいか

あの弁護士明らかに失言だね
石田さんは冷静だ
944卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:53:46 ID:/QHVh9g10
警察・法医クオリティ
http://www.independence.co.jp/police/hodogaya/

北朝鮮並だな>他人の臓器
945卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:06:19 ID:0NavYVfr0
>>944
ケーサツは組織ぐるみで不祥事をもみ消してますね。
いつもそうだよね。
裏金といい、、、、
946自爆謹慎中:2006/04/25(火) 20:10:31 ID:leKo2OD80
>>920 > 癒着胎盤については、事前の確定診断は不可能ということではなかったの?
いいご質問だと思います。私は他科なので本来お答えすべき資格にかけるとは思いますが
レスがつかないようなので、、、。
私自身癒着胎盤の診断の実際については、このスレおよび医師限定の他スレおよび古い
教科書や産科専門医のHP、声明などから、現在の画像診断装置の診断限界(こちらは
医者なら皆が把握している知識です)とを勘案して、現実の最新の診療技術を駆使して
も目の前の前回帝切の妊婦の子宮内の胎盤が、検察がいうような何があっても絶対に
救命できる最高度の準備を整えきって万全の態勢で(数百万円程度かな、莫大な費用が
かかります)手術に臨むべきと確信が得られるような「術前診断」は「不可能」である
との結論に達しました。医者の立場をとるひとは、他の人もおおむね同じように分析して
考えておられると推測しています。だからこそ、今回の起訴に普段団結が嫌いな職人気質
の科も多様に違う多くの医師たちが、珍しく異口同音に抗議の声を張り上げているのです。
あなたのご質問はあなたがごらんになったHPの作者である医師に直接質問メールなさって
みて、その返事とここ2chや自分でHP等運営している他の産科医へ同じ質問しての返事等
をご自分で集めてみて比べてみて最終的なあなた自身の結論を、このご質問への回答とな
さってみてはいかがですか。ささやかな提案ですが、お答えにかえさせていただきます。
947937:2006/04/25(火) 20:26:32 ID:GA5OswfN0
>>940
録画できたのがそこからで。もっと前に発言があったのかも。スマヌ。
948卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:28:10 ID:xjmNBIQ/0
949卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:31:23 ID:ZRvA/xIn0
まさかこんな事は無いと思う。
根も葉もないうわさの対象の人は早く否定声明を。

今回、佐藤教授などが日産婦学会でこの件に触れなかった(触れられなかった)のは、
逮捕の根拠となった検察側の意見書を書いたのが学会主催者であるN大学のT教授であった ためとの噂です。
もちろん誰かが本人から聞いたわけではないのですが、かなり信頼できる教授筋からの情報です。
ちなみにT教授は基礎のお仕事をメインにされていた方で、教授に着任される時に、
単純子宮全摘ができないため特別レッスンを受けていたとのことです(おそらく
癒着胎盤の帝王切開はしたことないだろうと言われておりました)。
さらにご存じの方、情報提供をお願いいたします。
950卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:38:02 ID:0NavYVfr0
T教授って学会では重要な人なの?まあ主催者には遠慮するわな。
でも何があろうとも検察側の証人として法廷に出ることはあり得ないでしょう。
951920:2006/04/25(火) 20:38:36 ID:yXmb8wHp0
>>946
ご説明ありがとうございます。
>検察がいうような 万全の態勢で 手術に臨むべきと確信が得られるような
>「術前診断」は「不可能」である
>医者の立場をとるひとは、他の人もおおむね同じように分析して考えておられると推測しています。
私がこれまでに他のブログ等を見た限り、そのように見受けました。福島県の事故報告書でも、事前に診断が可能であったとは述べていません。

それで、>>916紹介のコラムのニュアンスが気になったのです。
筆者は神経内科医であって、産科専門医ではありませんが、お医者様の間にも見解の相違があるのかと思って。
しかし、コラムは「事前に診断されていれば」と仮定的な書き方をしているので、筆者の意図をそのように理解するのは誤りかもしれません。
ただ、この書き方では、世間一般には誤解される向きがないかと、心配ではありますが・・・
952卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:39:32 ID:xk0x9vw70
ガイアの夜明けなる番組で医療の崩壊を扱うそうだ。
953卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:57:55 ID:EfiS1HPW0
手術中に出血、男性死亡 青森署に異状死届け出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000217-kyodo-soci
 青森県立中央病院(青森市)で食道がんの胸腔(きょうくう)鏡手術を受けた男性患者(72)が、手術中に大量出血して出血性ショックで死亡し、病院は25日までに、医師法に基づき異状死として青森署に届けた。
 青森署で司法解剖して死因の特定を進めるとともに、関係者から事情を聴く。
 原田征行院長らによると、手術は24日午前9時45分に開始。患者の胸に穴を開け胸腔鏡でがん組織を取り除こうとした際、徐々に出血量が増え始めた。開胸手術に切り替えたが出血は止まらずに血圧が低下、同日午後1時50分に死亡した
954卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:05:47 ID:DTXa0JRY0
>>949
ここの人ね
http://jsog.umin.ac.jp/
955卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:40:02 ID:/Lv4Shmi0
>>953
うちの病院も術中死亡は異常死として届け出ることになったよ。
今までは、病死以外だけ届出だったんだけど。
956卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:43:42 ID:UisP5+8S0
風の精ルーラの囲碁と法律雑記
http://plaza.rakuten.co.jp/igolawfuwari/diary/200510210000
2005年10月21日 今日は検察庁訪問!!
被害者問題・弁護活動などの質問とその回答は後日この辺に触れたときに書くと
して、今日は医療過誤の刑事事件における起訴・不起訴の決定についてちらっと
話をしてみよう。

 今回、私は医療過誤で人が死んだり、体がおかしくなれば業務上過失致死傷罪
で処断されることになるが、どのような事案が起訴されどのような事案が不起訴
になっているのか、と言うのを聞いてきたのだ。

 医療過誤は、もともと密室的な色合いが強く、証拠不十分となると起訴は出来ない。
これは当然である。怪しいから訴えるなんてマネはまずない。
 証拠不十分なのに起訴して無罪判決になったら逆に国家賠償・刑事補償を請求される
恐れもあるし、起訴を決めた検察官の出世コースには鉄の門が設置されてしまう。

 では、証拠が十分そろっているという前提で、それでも起訴するか否かについては
どのような点が考慮されるか、と言うのが主な質問の内容である。
 医療過誤だからと言うことで何か特別なスタンスがあるか、と言うと別にないという。
基本的な刑事事件における考慮の内容と同じだというのだ。
医療の安全性に資するか、と言うような視点は別にない、と言うことのようである。
(もっとも、医療過誤専門の検察官に聞けばまたかわってくる可能性は無きにしも非ずかも)

 ざっと挙げてもらったところによると、
一、結果はどうだったのか?被害者は死亡?障害?障害として程度は?
二、どんないきさつで事故になったのか?(どういうミスをしたか?初歩的?高度?)
三、被害者と適切な交渉をしたか?賠償はしたか?
四、被害者はどのような感情を抱いているか?
五、社会的制裁は受けたか?病院が閉鎖に追い込まれたりしていないか?
六、過去に似たような事件を起こしていないか?
957卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:01:34 ID:uBCy57910

本日の ちちんぷいぷい は、かなり評価できる内容。

石田氏は問題の要点をかなり良く説明してくれていたし、
角氏の指摘も、我々が言いたい所を拾ってくれていた。

リンゴ、ももこの両氏の発言も納得できた。
ロザンの「その分だけ給料高い」発言も、「いや、それはね。」と
説明すれば理解をしてもらえる範囲だと思う。

全体の印象としては、現場の意見をかなり汲み取ってくれたと思うし、
原稿に起こすとアレだけど( 937 乙です )
番組の印象としては八代師の発言は職業上の宣伝を意識した
ステレオタイプなもので、ちょっと一人浮いていたように感じた。

特に角氏の 野球の守備に喩えた発言や医学的な原因究明と
裁判の補償を別にすべきではないか、あるいは
冒頭の、お産という物は元来リスクのあるものだという意識が
最近薄れてきている、という発言等 産科医(に限らないが)
逃散問題の本質を公正に、冷静に考えようという姿勢に
好感が持てた。
958卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:06:18 ID:e2nHngzd0
>>956
馬鹿げている。
二、ミスの有無が医療過誤責任の90%を占めるのにその判断ができない検察が介入するなんて。

二以外なら別に法の専門家じゃ無くたって検証できるじゃないか。検察が介入する意味は無いだろうに。
医療過誤を裁く第三者機関が必要だな。
959卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:15:38 ID:Weeve0L+0
>>949
根も葉もないことを書いちゃいかんよ 君(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:24:30 ID:8pMsV07x0
田中教授は立派な人ですよ
961卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:25:41 ID:/gWb9J6N0
>>959
火のないところに煙は立たぬというが。
962卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:38:30 ID:P5iqIC680
T教授はN大学のサイトでは専門もまだ書かれていない。何か基礎屋さん
との話もあるが。外来も週二日やっているだけのようだな。

彼が、警察・検察側証人だとすると、面白いことになりそうだ。
963卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:47 ID:P5iqIC680
T教授は、何の専門の人なの?それに、臨床の経歴は?>>960

大体N大学の産科の2005年患者記録には、癒着胎盤は一例もなし。
前置胎盤が16例。症例数が少ないんじゃない?
964卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:45:03 ID:P5iqIC680
949にT教授についての情報らしきことがあったが、T教授が
検察側鑑定人だとして、佐藤教授は何で遠慮したのかな?
検察側に手の内を明かしてはまずいということだったのか?
しかし、抗議声明を講演の中で読まれても良かったような
気もする。検察を刺激する云々は、理由にならん。検察は
我々を十二分に刺激してくれているからな。
965卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:51 ID:UisP5+8S0
966卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:49:46 ID:0NavYVfr0
>>964
まあ2ちゃんじゃないので、主催者に遠慮すると言うことはあるでしょう。
あえて喧嘩ふっかけるのは今後にさわると考えても不思議でないよ。
967卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:52:43 ID:KJrIjmCS0
>>962 >>963
IFが大学教官の選別基準になっちゃったからね〜
基礎論文の方がIF高いし稼ぎやすいでしょ。
臨床系の教授もIFで選べば、大学病院の臨床実務レベルは自ずと下がる。
まあ、口プロレスは強いがな。
968卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:55:46 ID:Z5Y5HDr70
田中憲一 新潟大学大学院医歯学総合研究科産科婦人科学教授
969卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:55:47 ID:Weeve0L+0
大学はそもそも研究機関
教育はその次
臨牀なんてさらに次の次・・・正直なくたってかまわない

それはさておき
臨床経験まったく検討せず
大学教授に大学教授だからという理由で
鑑定をさせてそれを利用するのが間違い(基地外)
970卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:57:24 ID:Z5Y5HDr70
おらの大学もIFだけの教授が増えたなぁ。
そうなると必ず医局が滅びる。
971卵の名無しさん
>>966

主催者に喧嘩を吹っかけるわけじゃないだろう。
この事件は、加藤医師の医療行為の適切さが問われている
事件なのだから、それを論じ、適切と言うことであれば、
逮捕・起訴が不当であると抗議することは、自然な流れだ
ろ。何のための学会なのか?