1 :
卵の名無しさん:
この病院の患者サマ。どー思ってます?
2 :
卵の名無しさん:2006/04/15(土) 15:59:26 ID:Sw0gvLvG0
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
================\ \
==================\ ・ \
3 :
卵の名無しさん:2006/04/15(土) 16:07:47 ID:aEi8Egqw0
私はここに行く度に不快な思いをするので。
衆議院議員宿舎だかが目の前にあって議員の先生方には
へつらっているのだろうが一般患者はクズ客扱い?
昨夏入院したら看護婦が態度悪いし下手だし
点滴の針を何度も刺されるは
点滴の液が漏れてるらしく腕がしびれる程痛かったのに
「もう少しなんで我慢してください」と放置される 等
最悪な扱いを受けたので病院恐怖症になりました
自動受付等ハイテクぶっているくせにカルテの管理もできない?
入院までしたのにカルテも残ってないらしく
半年ぶりに行ったら新規扱いされ初診料とるし
議員の方はともかく一般の方は行くのはよした方がよさそうです
4 :
卵の名無しさん:2006/04/15(土) 16:24:47 ID:gJPHNmOS0
議員が行ってるのか?
5 :
卵の名無しさん:2006/04/15(土) 21:11:07 ID:WCp4kV4fO
そーいえば、ここのイケダ先生どーなった?
6 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 00:03:42 ID:fhSPg8Rx0
a
7 :
卵の名無しさん:2006/04/23(日) 00:09:52 ID:6kvHxXUT0
ここの病院はどうですか?
8 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 15:36:18 ID:gvUiHwgtO
>>3 私が入院したときは、特に看護師の対応が悪いとは思いませんでしたよ。勿論、感じが悪い看護師が全くいないわけではありませんが。
食事も病院食にしてはおいしいですし、病室も1人辺りのスペースも広いですし、さほど入院環境は悪く無いと思いますよ。
改善すべき点としては、トイレの洗浄便座の水圧が低すぎることと、外来がかなり待たされることくらいですね。
因みに、1と3のIDは同じなんですね。
9 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 15:49:47 ID:6RlEtEKCO
ここは、灯台卒の石の関連病院だろ。整形がメインではなかったっけ?
10 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 15:52:07 ID:wxz3P0Ye0
>>3 >半年ぶりに行ったら新規扱いされ初診料とる
ん、どこか間違いがありますか?
11 :
卵の名無しさん:2006/04/24(月) 16:17:02 ID:6RlEtEKCO
名の通り、船員が来る病院。遠洋船員の友人が外国でおおけがをして見舞いに行って話しを聞いたら船員が入院の場合原則個室だそうだ。
12 :
卵の名無しさん:
保守age