低髄液圧症候群(髄液減少症候群)治療に朗報 NHK

このエントリーをはてなブックマークに追加
72卵の名無しさん:2006/05/23(火) 16:44:35 ID:TfqqyXQr0
>>71
>>70の医者は実在するし、ホントの話だよ。
73千葉柏たなか病院 総長 谷山新次:2006/05/24(水) 03:14:04 ID:6zLQ57K40
無事に身売りがなされて大幅にリニューアル!!

循環器外来新装オープン
不整脈外来オープン
美容形成外科・腋臭症外来オープン

開放型MRI(核磁気共鳴CT装置)導入により
脳ドック、頭痛外来オープン
低脊髄圧症・不安神経症外来オープン
放射線診断外来オープン

不妊・女性専門外来オープン
乳腺・甲状腺外来オープン

整形外科新装オープン いたしました。
肛門日帰りドック。
眼科日帰りドック 開始しました。

看護師さん 高給保証で募集中

柏市若柴110  「葵会 千葉・柏たなか病院」 もと田中農協病院 
04−7131−4131

病院長 脳神経外科専門医 谷山新次 [email protected]

異常死は、ついに20人を突破しました。ギネスだと思うけど。
74千葉県柏市田中農協病院:2006/05/27(土) 18:51:59 ID:RaaCo/zL0
181 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/05/27(土) 06:35:54 ID:IrPcu8tD0
>>179
宮本先生が辞めて、麻酔科の医師はいないの、病院の看板には
麻酔科と書いてあるままなんです。
麻酔科の専門医師でもないのに、麻酔科医師のように
高齢で、痴呆の合併症の多い患者を、無理矢理手術するから
みんな脳卒中のようなことになるんです。
麻酔をかけた谷山新次院長は責められて当然ですよ。
医療訴訟になるんじゃないですか?

182 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/05/27(土) 10:32:40 ID:HkWW9jWN0
患者の家族から聞いたところ葵会谷山新次理事(現院長)から説明があり、
「私は専門は脳神経外科ではあるが、通常の麻酔担当の医師が断ったため
やむを得ず、自分が麻酔を担当した。手術中は問題がないようだったので
麻酔中の管理は手術室の看護師に一任し、手術後は、病棟の看護師に
全て管理をゆだねた。もともと、整形外科の患者であり、手術後は整形外科医師が
診療するはずだった。しかし、非常勤医師であったため連絡が遅れたようだ。
何か病気的な変化が起きたとしたら、看護師の責任である。」
との、答えが返ってきたという。
75卵の名無しさん:2006/05/27(土) 23:48:25 ID:AMtoUHh+0
脳神経外科とは違って、麻酔科医は大抵どこの病院でも無責任なヤツがやってる
んだよ。
76田中農協病院:2006/05/29(月) 01:05:32 ID:MTlGS8420
異常死に麻酔事故。
谷山新次院長(葵会理事)も大変なことですね。
たとえ、葵会が許しても私たちは納得はいきません。
どんなことがあってでも、私たちは絶対に許しませんよ。
77田中農協病院:2006/05/30(火) 08:30:55 ID:EtN/lGI80
身売りは中止になりました。

谷山新次
78田中農協病院:2006/05/31(水) 15:19:52 ID:nxwIhTp/0
76 名前:柏市若柴110田中農協病院[] 投稿日:2006/05/31(水) 15:16:29 ID:nxwIhTp/0
土地の問題は裁判所において、地権者の代表であるりそな銀行などと
田中農協組合と葵会の合同弁護師団との間で、
正々堂々と、決着をつけることとしました。

<賃貸人の表示>
1)千葉県柏市若柴149番地 増田 みちよ
2)千葉県柏市若柴149番地 増田 茂美
3)千葉県柏市大室573番地 渡邊 喜美恵

田中農協病院 事務部長 染谷清高
葵会 千葉・柏たなか病院 院長 谷山新次

77 名前:柏市若柴110田中農協病院[] 投稿日:2006/05/31(水) 15:19:00 ID:nxwIhTp/0
患者の家族から聞いたところ葵会谷山新次理事(現院長)から説明があり、
「私は専門は脳神経外科ではあるが、通常の麻酔担当の医師が断ったため
やむを得ず、自分が麻酔を担当した。手術中は問題がないようだったので
麻酔中の管理は手術室の看護師に一任し、手術後は、病棟の看護師に
全て管理をゆだねた。もともと、整形外科の患者であり、手術後は整形外科医師が
診療するはずだった。しかし、非常勤医師であったため連絡が遅れたようだ。
何か病気的な変化が起きたとしたら、看護師の責任である。」
との、答えが返ってきたという。

04−7131−4131
[email protected]

千葉・柏たなか病院
79田中農協病院あらため千葉柏たなか病院:2006/06/02(金) 09:48:16 ID:nQa1+LCV0
土地も建物も解決しないままなんですね。
地権者の問題も、構造上の問題も。

職員んp就労時間が大きく変わったのに医師は相変わらず
週休2日+研究日なんですってね。

待遇に差がありすぎると思います。
7月以降辞めていく人が多いと思います。

殺人者・偽善者 谷山新次の下で皆さん奴隷奉公ですね。
80田中農協病院:2006/06/06(火) 02:38:29 ID:pF1Mh4cv0
青い会が何時、キレて東京の小倉病院みたいに突然「閉鎖」って言い出すのかが
問題ですね。
契約の不履行と譲渡の条件が相当に食い違っていたからだそうですよ。
何だか、屁の突っ張りにもならない無用な3000万でコンピューターシステムや800万の
防犯システムを、当時の染谷清高事務部長や総務の平川善己次長がリースの契約をした
り、医師・看護師の派遣業者に契約金を払っていなかったり、乱脈ぶりを見つけられ
ちゃったそうです。
とばっちりで、総務も事務所を移転することになったんですよ。
でも、あの平川がリースで仕入れたコンピューターを運び出す場所がないとか・・・w

看護師応募の給料も、今勤めている人たちの水準より10万ほど高額の
ような気がしますが。
81卵の名無しさん:2006/06/07(水) 09:05:34 ID:gG1HmpLq0
脳脊髄液を抜く香具師はもともと、アポッた患者だから
何も変わらないのでは?
82卵の名無しさん:2006/06/07(水) 09:20:17 ID:dZQfqpkw0
っていうか
このスレ
おもしろすぎるよ。
久しぶりに藁た。
83田中農協病院:2006/06/08(木) 00:25:04 ID:JLERoWA30
>>82
谷山新次院長も脳のCTとればいいんじゃない

きっと、いい適応だと思います。
84卵の名無しさん:2006/06/08(木) 12:02:37 ID:BcOd61XW0
>>83狂牛病にはなりませんか?


谷山新次の医療ミス  7人目

また、執刀した脳の手術後の患者が呼吸停止!!一体、いつまで患者の生命に関わる危険な
ことをするのだろうか。怖くて手術は受けられない。
85谷山新次:2006/06/09(金) 03:33:11 ID:D+z+bHwk0
>>84
私と、新事務部長が事務のリストラを決めたです。
来月中旬から、事務職の中堅は転勤が言い渡されるのです。
やはり、内科副部長の言うように、女房と事務職員は若い女性がいいのです。
ところで、
私は、また、医療事故を起こしましたが、看護師が血糖のチェックを
怠っていたから、呼吸が止まったのです。看護が良ければ、こんな事にはなりません。
高木清先生の腕も悪いんですが。

追伸
看護師・薬剤師を紹介してくれた方には10万円のキャッシュバックキャンペーン実施中。
86卵の名無しさん:2006/06/10(土) 09:02:09 ID:42NZV7/l0
高木清って怪しい医者を雇って頭に管を入れまくっていまつ。

千葉県柏市若柴110
04−71314131
葵会 千葉・柏たなか病院長 谷山新次
87卵の名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:37 ID:D/E15EMk0
脳外科、整形外科、手術の失敗はみんな医者ではなくて看護師の責任だという
偉い先生がいます。
特に脳外科の高木清と整形の山田。
そんなお方が院長をしているような病院では、仕事はしたくありません。
看護師を紹介すれば10万円くれるって話ですけど、こんな無責任な病院に友人を
照会なんてできるはずがないです。
7月半ばにごっそりと辞めさせてもらいます。
あとは、院長と医者で何とか介助と課してください。

看護師X
88田中農協病院:2006/06/11(日) 03:55:08 ID:10XV8X7W0
ボーナスが支給されたら、辞職願を出すつもりの看護師がたくさんいますよ。
脳天気に整形外科とかの、外来やってられる状況じゃないとおもいますよ。
まず、看護師には出すものを出さないと病棟閉鎖ですね。
変な非常勤の高木の爺医者のご機嫌取りに夢中で、看護師も入れ替えだなんて言っている
院長の元ではね。・・・

マイナーの先生は副収入をやっているんですか?
非常勤の先生もチェックしていましたよ。

鈴木のじいちゃんが院長になればいいのと違いますか?
89田中農協病院:2006/06/11(日) 16:37:42 ID:LM80mFY40
高木清
ググってみたけど、東大卒と言うだけでいろんな病院で
トラブルを起こしてクビになっているんだと。
90卵の名無しさん:2006/06/12(月) 07:09:02 ID:hWFSrXYm0
ブラッドパッチでうまくいかないと、脳−心臓シャントの手術をします。
谷山新次院長
[email protected]
たなか病院
[email protected]

予約はこちらへどうぞ。
千葉県柏市若柴110
柏たなか病院
04−7131−4131
91卵の名無しさん:2006/06/12(月) 09:01:54 ID:BA4G0mYS0
新谷太郎様の脳にシャントチューブを入れたいと脳神経外科の
高木清先生が申し入れてきております。
千葉県柏市若柴110
千葉・柏たなか病院長
理事 谷山新次
92千葉・柏たなか病院:2006/06/13(火) 07:13:53 ID:BJ3YwP7r0
>>90
看護師を紹介するだけで
な・ん・と
10万円が報酬として貰えます。
さすが、葵会はすごいです。

月収 30万以上 約束します。

まずは
理事 谷山新次
[email protected]
04−7131−4131

常磐線柏駅 バス10分、筑波エクスプレス柏の葉キャンパス駅 徒歩5分
保育所完備。独身寮完備
93千葉・柏たなか病院病院:2006/06/15(木) 05:16:00 ID:GbyT0VZr0
ブラッドパッチでうまくいかないと、脳−心臓シャントの手術をします。
谷山新次院長
[email protected]
たなか病院
[email protected]

予約はこちらへどうぞ。
04−7131−4131

でも、術後うまくいかないのです。

また異常死?変死??

谷山新次院長の主治医の患者 水頭症手術の患者

6月14日2名の患者が亡くなったがカルテの記載も不備で
当直医師は死亡診断書の記載を拒否。
院長が自宅より呼ばれ、記載したという。
94谷山新次:2006/06/16(金) 01:21:45 ID:pmznoZKZ0
6/14  水頭症手術予定患者 2名 変死

またですか・・・
95卵の名無しさん:2006/06/18(日) 09:16:38 ID:YWUSzWqI0
>>91
やれば治るという病気じゃないしね。
ごく、一部の偏執狂が自己満足で行っている治療でしょ。
保険はどうやって通しているの?
96卵の名無しさん:2006/06/19(月) 13:07:30 ID:hOkUYdzj0
>>95
病名などいくらでもつけます。
保険診療で可能です。
あなたも一穴どうですか?脳に一本のチューブ植え込み。
物忘れ、頭痛がウソのように消えます。

千葉県柏市若柴110
千葉・柏たなか病院
脳神経外科 谷山新次・高木清
97卵の名無しさん:2006/06/26(月) 00:08:58 ID:h4xo2kzq0
学会治療?
98卵の名無しさん:2006/06/26(月) 16:35:24 ID:cCaRMhe30
>>96
ついに、病棟閉鎖?合併?なの。
書類上のごまかしでもする気なの?
どっちにしろ、なんで5階の整形、外科の看護師が
わざわざ3階の内科の寝たきり患者をみなくちゃいけないの?
楽すんのは3階だけじゃん。ごねたもんが勝ちになるわけなの?
医者は、夏休みもあって、週休2日のままだし、水曜の脳外科の偉い先生とやらは
日給、15万らしいし、院長はワケわかんない患者ばっか入院させるし。
仕事してんのがあほくさすぎ。
院長も葵会も大嘘つきじゃん。
そんなに看護師不足で駒ッ点ならみんなで、一斉に退職届を出してやろうか。
99千葉・柏たなか病院病院 チャボ川:2006/06/26(月) 22:26:27 ID:bozDEjyi0
高木清先生、もう来なくていいですよ。

アンタのせいで何人も看護師が辞めるんだよ。

コピペ
初任給が准看で28万。正看で32万でしょう。
看護師のくせに給料出し過ぎです。
ボーナスは予定どおりかなり少なめにしておきましたから。
もっと、若い新人ナースが就職するはずです。
でも、看護師たちは辞めちゃうんですよ。条件のいい病院が
たくさんありますから。
せっかく21億円も出して買ったのに、看護師不足で閉院か。
葵会も田中農協の詐欺に引っかかるなんておマヌケさんですよ。
看護師連中を余裕のある5階から3階勤務にするだけでしょうに。
どうして、そんなことが出来ないんでしょう。
このままでは、私ら事務は明日からどうしましょ。
看護助手でもお掃除やカーテンの張り替えもしますから、
どうか御慈悲を。リストラだけは・・・・・
(農協本店に帰りたいんですけど)


100谷山新次:2006/06/27(火) 09:40:28 ID:f9Gcd3AM0
>>99
患者が死んでも医者が来ない(いない)病院

千葉県柏市若柴110

千葉柏たなか病院
04−7131−4131
101卵の名無しさん:2006/06/27(火) 18:22:52 ID:hX6quQgd0
>>100
当直医師がいなくて家族ともめたらしいね。
102高木清。:2006/07/02(日) 02:41:05 ID:yFNlhzPf0
まあ、大体が痴呆老人にやっちゃうので、良くなったかどうかの判断が
高木先生の種間だけで決まるんです。

手術室で「こんなやりにくい病院はない。」「ここで手術はしたくない。」
「術後の管理が甘すぎる。」とか言うんだったら、他でもやッてんだから
そこだけでやれば?
103卵の名無しさん:2006/07/02(日) 10:01:07 ID:i429GMX/0
>>102
自分の研究データにしてんでしょ。
104千葉・柏たなか病院病院 チャボ川:2006/07/02(日) 20:45:00 ID:cZGMExhK0
成功すればいいのですが。
みんな、ますます痴呆になってます
105高木清。:2006/07/04(火) 08:55:17 ID:vnDOhJjF0
>>104
学会ではまるでムシだ
106卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:55:14 ID:zyuMVUCp0
柏市の病院で有名になります。

高木清
107高木清。:2006/07/06(木) 22:18:32 ID:mFclupAs0
小倉病院もクビになって柏たなか病院もクビだよ。
どうしてだろうか。
108柏市千葉・柏たなか病院:2006/07/07(金) 23:28:40 ID:snfmkhlh0
>>107
私は加田。
私は、理事長のしもべ。
私の言う言葉は理事長様のお言葉です。
谷山新次は傀儡です。
109千葉・柏たなか病院病院 チャボ川:2006/07/08(土) 03:14:10 ID:6JULWGXl0
建物、経営者も何だかぱっとしないのに、
眼科はなくなるし、せっかくの銅像も取り壊して売り払ってしまう。
送迎のバスも、本数は減らされて、職員はリストラ。
前日の夕方にあす朝の8時30分に全職員朝礼だとさ。医者は出なくていいとか。
差別が大杉。
土地のことでもめているそうだし、建物は農協のままなのに、お茶のサービスは廃止で、
まずい食堂の食事は値上げ。
雨の日は、雨漏りがして、晴れた日はなんか臭いし、事務長は陰気くさいし、
葵会の直属とか言うのが、非常勤の医者とべたべたしてキモー
院長は、葵会のことは神様みたいに言ってるし。来る時がきちゃったみたい。
毎晩、加田とか言うのが、院長室に行って何してんだろ。カメラに写ってますよ。
イヤな病院になってしまった。
110卵の名無しさん:2006/07/08(土) 22:09:15 ID:eRabRUD30
>>108
青シャツ佐藤、加田が乗り込んだ病院は崩壊する。

横浜市立の非常勤のおしゃべりの先生も、同じことを言っていたよ。
まあ、自分たちも出世のためには手段を選ばないんだろうね。
いいように利用されているのが、谷山院長ってところか?
いかんせん、おつむが弱すぎるから結局は孤立しちゃって、最近は
非常勤の医者のご機嫌取りしかしてないそうだよ。
脳外科の高木副院長にも面と向かって話ができないらしい。
それにしても、一年前の職員名簿流出事件の時も3000万のコンピューター
システムを買う買わないでもめていたときだったし、
今度の内視鏡が5本も何者かに壊されて警察沙汰になったという話も
外来勤務の看護師を病棟勤務にするしないでもめているさなかだし、
奇妙に一致するのは変な話ですね。
名簿も、内視鏡室の鍵も事務が管理していたんでしょう。

まあ、内視鏡の壊された部品というものは第三者機関でしっかり調べて
もらっているでしょうね?

名簿流出の時もうやむやで終わったようですよね。


何でも、今度クスリを入れ替えるのに院長がすべてOKしたと聞きましたが薬剤師の
加田と利権を・・・ですか?怪しすぎますね。

来週、警察がきて事情聴取をするようですよ。任意であれば、僕は拒否しますけれどね。
111千葉・柏たなか病院病院 チャボ川:2006/07/09(日) 02:37:54 ID:c5ZhRa5j0
>>104
青シャツ佐藤、加田が乗り込んだ病院は崩壊する。

横浜市立の非常勤のおしゃべりの先生も、同じことを言っていたよ。
まあ、自分たちも出世のためには手段を選ばないんだろうね。
いいように利用されているのが、谷山院長ってところか?
いかんせん、おつむが弱すぎるから結局は孤立しちゃって、最近は
非常勤の医者のご機嫌取りしかしてないそうだよ。
脳外科の高木副院長にも面と向かって話ができないらしい。
それにしても、一年前の職員名簿流出事件の時も3000万のコンピューター
システムを買う買わないでもめていたときだったし、
今度の内視鏡が5本も何者かに壊されて警察沙汰になったという話も
外来勤務の看護師を病棟勤務にするしないでもめているさなかだし、
奇妙に一致するのは変な話ですね。
名簿も、内視鏡室の鍵も事務が管理していたんでしょう。

まあ、内視鏡の壊された部品というものは第三者機関でしっかり調べて
もらっているでしょうね?

名簿流出の時もうやむやで終わったようですよね。


何でも、今度クスリを入れ替えるのに院長がすべてOKしたと聞きましたが薬剤師の
加田と利権を・・・ですか?怪しすぎますね。
112千葉・柏たなか病院病院 石:2006/07/09(日) 02:39:10 ID:c5ZhRa5j0
>>111
脳の手術後の不審死、異常死、突然死  とにかくおおい病院ですよ。
谷山新次院長が語るには、看護師がきちんとみていなかったからだと家族には
説明しまくっているけど、そう言う言葉がきっかけで何人もの看護師が辞めていったことか。
看護師の給料のこともあったし、看護師の数がぎりぎりで夜勤者どころか日勤者も大変な
重労働を強いられていたのにもかかわらず、心ない一言で、辞めるに至った看護師の事を
考えたことがあったのだろうか、ことあるごとに忠告はしておきましたから。

今の看護師不足の原因の大きな理由のひとつが自分の責任であることを反省した方がいい
と思いますよ。
2番目が葵会のやり方ですかね。まあ、今となってはどうでもいいことですけど。
113本部:2006/07/11(火) 08:17:42 ID:4QCSj2Fk0
>>107
葵会の所以を知っての書き込みだろうね。
「葵」はそれなりの意味があるんです。

たかだか、形成外科のくせに。
昭和大からたくさん連れてきますよ。
人脈が違いますから。
114高木清:2006/07/13(木) 14:52:30 ID:onhA+4xd0
水頭症手術はお金になるのです。
115卵の名無しさん:2006/07/16(日) 16:44:54 ID:7U5/KA8L0
自由診療?
116千葉・柏たなか病院病院 石:2006/07/17(月) 12:26:59 ID:Z1O1Xg0o0
>>115
うちの病院では、交通事故の患者だけにしぼって行っているよ。
117卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:35 ID:2e2mgPi00
>>116
検査漬けなんだよね。カルテも2つ要るはずなのに。
118卵の名無しさん:2006/07/22(土) 16:39:27 ID:dF5UDp+g0
>>117
小倉病院というところで問題を起こしたのはだーレ。
119卵の名無しさん:2006/07/22(土) 17:01:14 ID:sSy8f4tg0
たまたまテレビ見たが、他に損傷もないのに硬膜だけ破れるとは考えにくい
尻餅ついただけでも破れると言ってたが・・・
 たとえ破れても自己修復するはずだが。
造影検査で指摘していた漏出部もわかりづらかった。 
脳外科学会ではどういう見解なのか知りたいね
120卵の名無しさん:2006/07/24(月) 21:34:51 ID:4Jz7aTbE0
>>119
だって、でたらめだもの。自己満足。
121卵の名無しさん
takeistaage rousaibanzai burattopatti de
kyuuryou haneagari