【理学療法士】★総合スレッド★

このエントリーをはてなブックマークに追加
936小鼠純一聾:2006/06/12(月) 01:46:25 ID:jMAB8prO0
私は医療費を初めとする社会福祉費は削減するつもりだ(だって私は金持ちなんだから、こんなもの減らされても屁でもないわい)。ともかく直接医療行為に関わらない事から削っていくようバカな官僚に指示したところだ。
937卵の名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:34 ID:8f1TRRyx0
現在リハ通院中の病院、
理学療法士の方がヘタなんですが、どうしたもんでしょう・・・。
938卵の名無しさん:2006/06/14(水) 22:14:55 ID:JZMJyF1AP
>937
どう下手なんでしょ?
訓練プログラムの作成が下手?
指導がまごつく?
まさか、マッサージが下手とか言うおちでは・・・
939卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:19:24 ID:+8m2CxFN0
>>937
きみより勉強はしているのできみが意見するのは間違い。
940卵の名無しさん:2006/06/14(水) 23:32:32 ID:pzHM2ed60
ケアマネ試験受けるzー
941卵の名無しさん:2006/06/15(木) 05:04:36 ID:r+nSkgq2O
937 不安でしたらよその施設に見学に行かれてはいかがですら
942卵の名無しさん:2006/06/15(木) 05:05:42 ID:r+nSkgq2O
訛った●`Д`)
943卵の名無しさん:2006/06/15(木) 14:05:13 ID:DWLFXcK10
当方無職です。大学卒業しても、就職先のない最後の氷河期の申し子なのですが、

理学療法士に興味をもって専門行こうかまよってる26歳です。
この歳で目指すのありかね?
944卵の名無しさん:2006/06/15(木) 22:07:47 ID:ikSNL2v/P
>943
医療の世界に骨を埋める覚悟があればいいんじゃない?
医療費削減のあおりで、収入はまぁ、少なくなるだろうね。
自分が食べるくらいは稼げるだろうが、自分一人だけで家族を養うには厳しいかなぁ〜
収入<やりがい な職業になってきたよ。

無職よりかはマシだが・・・

あと、資格取得までの労力と報酬のバランスが悪いと思う。
他にしたいことあるならやめといた方がいいよ。

俺はこの仕事が好きだから、やる気のあるヤツには
どんどん入って来て欲しい。
でも、大卒でなんとなく理学療法士になってみました〜
なんてのは、やめてくれよ。
患者さんの人生に少なからず影響を与える職業だということを
踏まえてよ〜く考えてくれ。
945小泉不純医遅漏:2006/06/16(金) 02:14:24 ID:fAf3kTDj0
 フー、私の苦労した医療改悪法案がやっと通過した。
従って君たちの不毛の井戸端バカ話も、もう終わりだろう。
ん。何か文句あるようなら飯島秘書官二言いたまえ。
私は忙しいんだ!
946卵の名無しさん:2006/06/16(金) 02:24:03 ID:anZnFMdC0
文学療法士とかあるよね?
947卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:10:56 ID:u/uCR06k0
>>944
ありがd
自分、理系大学卒業して医薬とかいきたかったんですが、
採用も厳しく卒業後はMRとかCROとかも探したのですがやはり
学部卒で職歴ないと採ってくれんのです。
諦めて業界関係なく色々受けたけど何処も採ってくれない厳しい状況っす。
すぐ入れる契約や派遣社員じゃ不安定なうえ手取り15万から上がらないので・・・
理学療法士は親が病気で足を悪くしてから興味がありました。
社会貢献性の高い理学療法士で収入より
やりがいを求めて受けてみようと思いました。
無駄な喋りスマソ

しかし、私立は異常に学費が高いのと、国立や公立の専門、大学の枠が狭くてリスク高いですね。
学力は低いので歳も歳だし受かるかなorz
私立でもやりくりできる技とかありますか?
当方、低所得です。
948卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:20:28 ID:hKd9sCRL0
>>947
つなべ夜間
949糸色 文寸 ネ申 :2006/06/16(金) 18:07:04 ID:AyDV9BjP0
>>7
> 理学療法士は医師を超えたのだよ。

この場蚊はどうしたんだ?
950卵の名無しさん:2006/06/17(土) 00:13:43 ID:8ni6ZRt5O
理学療法士がリハ期限を白紙に戻すため署名活動をしているが、医療費は限られている。リハ期限をなくすなら、他からもってこなければならないが。
どこを削ってリハ期限を白紙にするつもりだろうか?
とりあえず厚生労働省にリハビリに期限をつけることに賛成のメールを出した。
951卵の名無しさん:2006/06/17(土) 00:15:04 ID:8ni6ZRt5O
>949
リストラされて再就職もなく、テント生活。
952卵の名無しさん:2006/06/17(土) 02:50:15 ID:JyIV7sY60
他業種でも営業成績いい人はMRになれる
外資系特にファイザー

MRスレで聞いてみたら?
年収1,000超いっぱいいる
953卵の名無しさん:2006/06/20(火) 00:56:11 ID:j2ft+eX00
>>947
10年ぐらい前なら勧めていたが、今はどうかな。人数がドンドン増えてきてるので、
就職もあるかわかりません。 高卒から専門学校にストレートに行った人間よりは、
患者さんにいい対応できるかもしれませんが、もう時期的に難しいかも。三年間の
私立の学費が400〜500万とします。もし三年間働いていたら1000万の収入があると
して計算すると約1400万〜1500万前後の金が出る計算になります。はっきり言って
元取るのきついです。不可能と言ってもいいでしょう。
 あと社会貢献とか言うけど、何の仕事も一緒です。ただ患者さんから感謝される
ことが多いので、気分的には楽といえます。
 このようなことを踏まえた上で理学療法士を目指すのなら頑張ってください。
954卵の名無しさん:2006/06/20(火) 03:05:30 ID:Rd9HTEHb0
>>953
>>952
サンクックス
きついですね入学金と学費が高い。
学校は増えてるけどって感じで。
一応公立だけは受けてみます。
私立は学費高すぎて上流家庭じゃないと無理です。
夜間も大学だと普通半額なのに専門はあんまり学費変わらないですね。
むしろ卒業までの合計は夜間の方が学費たかいorz
これから高齢化はますます進みますし団塊の世代が高齢者になったら
看護師くらい人員が必要になると勝手に見込んで受かったら頑張ってみます。
今のところどこも就職先ないし、派遣社員よりずっと遣り甲斐あると思います。
それどころか派遣社員じゃ自分自身が喰っていけない心配をしなきゃならんですし。
一生倉庫作業員じゃ空しいっす。
955卵の名無しさん:2006/06/20(火) 08:07:28 ID:hWRZXxww0
一生倉庫作業員>>>>・・・>PT
956卵の名無しさん:2006/06/20(火) 15:35:36 ID:Rd9HTEHb0
>>955
それはないっすよ多分w~=~
957糸色 文寸 ネ申 :2006/06/20(火) 15:50:58 ID:vhlp9oBZ0
>>956
投資した分を回収することを考えれば、ドウなんだ?・・・と言うことだろうが。
場蚊ではないか。
958あほう:2006/06/20(火) 19:19:14 ID:E6OiN9kN0
>>957
粘着君 ここにもいるんだね
959卵の名無しさん:2006/06/20(火) 21:02:36 ID:AidqK5Rz0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150551660/l50

                 ↑↑↑
こんなスレみつけました。『病院の未来はた゛れが握る』だってw
960953:2006/06/20(火) 22:40:10 ID:j2ft+eX00
糸色 文寸 ネ申は頭悪いよな。確実に悪い。
961卵の名無しさん:2006/06/21(水) 00:05:37 ID:/ZgEl6PM0
>>957

人 間 の く ず が ま だ い や が っ た か 早 く 淘 汰 さ れ ろ 。
962卵の名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:32 ID:/ZgEl6PM0
お っ と こ り ゃ 失 礼 、 偽 副 院 長 さ ん よ 。
963954:2006/06/21(水) 00:17:45 ID:Rwu8ZHvW0
一生倉庫作業員って難しいですよ。
倉庫会社て結構大手で正社員では入れませんし。
派遣社員で倉庫に派遣されるのですが40歳くらいで派遣先なくなります。
体力必要な職業だから。
40歳過ぎてホールレスはかなしいっす。
それなら細々とPTしてるほうがいいです。
964糸色 文寸 ネ申 :2006/06/21(水) 11:01:52 ID:Xin36TFL0
>>960
PTになるヤツより、頭の悪いヤツがいるのか?
場蚊ではないか。
クックック。
965卵の名無しさん:2006/06/21(水) 13:34:36 ID:c9eJu2Zy0
一生倉庫作業員>>>>>・・・>>>>>PT
966卵の名無しさん:2006/06/22(木) 00:41:25 ID:dhvOVPhB0
>>964
ねえねえ、偽副院長さん。
どういうトラウマがあるかは存じませんが、ばかを晒すのはそこらへんでやめま専科?
あなたがドクターではないのは確かです、どんなドクターでも2chに粘着する時間などありません。
しかもセラピストでもないです、文章が幼稚すぎます。
たぶんニートでしょう、ちなみにトラウマは精神科にでも逝ってみたらどうですか?
まぁ、先天性の馬鹿は治らないでしょうけどね。
967こたに:2006/06/22(木) 01:04:51 ID:GMgcfWQX0
PTのみなさまに質問です。
病院に柔整の方が勤務していると思うのですが、どう思っていますか?
うまく連携がとれてるとか派閥が酷いなどリアルな声をお願いします。
968t天才バカボンのパパ:2006/06/22(木) 01:06:17 ID:ZnWjV9+T0
 ドクターでもオタッキーなやつは幾らでもいるんだ!
それでイイのだ!
969卵の名無しさん:2006/06/23(金) 23:45:05 ID:UU6/KqAV0
 まあPTは絶対神と共に便所掃除をしていてくださいよ!
970卵の名無しさん:2006/06/24(土) 00:26:52 ID:ZbmK+3Va0
PTってぷーつうー?
971小泉純一郎:2006/06/24(土) 00:42:39 ID:t8CwXHRn0
 ペニスをトレーニン グしよう
972卵の名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:54 ID:wZid7r/7P
【医療】大阪大がはり・きゅうなどの「補完代替医療」外来 機能性食品の効果確認へ[06/24]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151075509/
973卵の名無しさん:2006/06/27(火) 00:51:28 ID:nl6SVgXn0
PTとはペニスをトレーニングする事によって、全身をチンポ化させる学問である
974卵の名無しさん:2006/06/27(火) 21:50:16 ID:sc8vXLnt0
今高校生のやつは看護師に進むのが正解だわな
975糸色 文寸 ネ申:2006/06/27(火) 22:09:24 ID:8dRseruF0
>>974
医療業界に進む時点で負け組だ。
一番いいのは、美容整形だな。
クックック。
976小鼠不純医遅漏:2006/06/28(水) 01:16:50 ID:Owm/waRd0
 やあ、君達、私は今アメリカに向かっているところだ。
機上で失礼させていただくが、
医療費は今後確実に減らしていく!
この事はもう決定事項である!
977卵の名無しさん:2006/06/28(水) 19:04:06 ID:ZyZTISCyO
理学療法士の人に聞きたいんですが給料ってどのくらいですか?
978卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:38 ID:doJAJP2k0
>>975
このド素人が知ったかぶってんじゃねーヨ
979卵の名無しさん:2006/06/29(木) 00:21:58 ID:Xaa5tJVR0
糸色 文寸 ネ申って頭悪そう。
980卵の名無しさん:2006/06/29(木) 08:06:35 ID:RfHvl9Y2O
あの〜いくはくらいですかね?
981卵の名無しさん:2006/06/29(木) 08:19:07 ID:v8fnXJ3A0
下がるいっぽうです
982卵の名無しさん:2006/06/29(木) 08:36:45 ID:nuhh6K3aP
ハローワークのホームページで分かりますよ。>給料相場
983卵の名無しさん:2006/06/29(木) 08:55:58 ID:RfHvl9Y2O
ホームページみてみますね(^O^)
984卵の名無しさん:2006/06/29(木) 13:52:53 ID:lxdjedVz0
>>975

相 変 わ ら ず 馬 鹿 丸 出 し
985卵の名無しさん
糸色交寸ネ甲ってニートなんでしょ?