【開業】医院・薬局 建てませんか?【独立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1地方の1
石・ヤクザ石さん地方で独立考えません?

未だ石不足で開業すれば1年で100人/日 の情報
ヤクザ石不足で 即60〜250枚/日 の情報

人生を大きく潤す独立は、スタート立地が重要です。
宣伝広告ではなく、お互いに独立立地について話し合いましょう。
つぶにならない為に。。。
2地方の1:2005/12/25(日) 17:24:52 ID:HQUpphbv0
以前は開業なら都内からの通勤圏内沿線でした。
しかし、近年の乱立で ふつクリ〜やばクリが増えてきたように感じます。

だったら田舎はどうよ?って内容で意見交換出来たらと思います。


3卵の名無しさん:2005/12/25(日) 18:16:36 ID:yDnAvTLj0
みんな田舎じゃ嫌だからつぶヤバ覚悟で都会またはその近郊で開業してるんだろ。
4卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:37:34 ID:O1v0zLym0
都内○○区、地下鉄駅から徒歩5分のバス通りに面したよく目立つコンビニ跡地、
近隣は大規模マンションばかりで徒歩圏人口数万人だがあたりに競合目茶多い
マンション1F、45坪家賃53万+保証金500万、駐車場1台3万の
ビル診と
郊外一応私鉄駅から徒歩10分、近隣に新興住宅地は多いが田んぼのど真ん中の
更地、ガスも水道もまだ引かれていない、県道に面し車の通りはかなり多いが、
徒歩の通行人は皆無、競合ほとんどなし、近隣に目立つ建物はなく空き地に車は
止め放題、夜ライトをつければラブホに間違われそうな格安250坪と

どっちが将来性がある?
迷ってる。
5卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:46:18 ID:jNdE6mHq0
どっちもダメ。

どうしても どっちが「将来性」と言うなら、後者。 20年後ならなんとかなるかも。
6地方の1:2005/12/26(月) 08:37:18 ID:ScKDI+6q0
ビル診:競合からptを奪う形になるでしょうから、
   競合が150人/日くらいであれば残り目あり?

郊外:新興住宅地からの集患次第では化けるかも。
   駅前・新興住宅地前の競合クリ次第。

上の発言と被るが、どっちもダメで、将来性なら郊外。
確実と考えられる土地は必ずありますので、それまで松のが吉。
7卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:29:22 ID:Cg6ivaPw0
またこんなスレ立てて・・・
この時期に開業なんて馬鹿じゃねーの?
84:2005/12/26(月) 12:42:49 ID:D0B6wCyb0
内科だと新興住宅地では若い人が多くて患者確保が難しいんでしょうね。
一応皮膚科・形成外科(美容も考えている)なので、赤ちゃん・若い人の
にきび・アトピー・若い母親世代の美容皮膚科的治療・今はまだ少ないけど
将来的には老人の皮膚病やシミ・シワ、時々手術(ほくろ取りや重瞼)など
考えると、学生街や新興住宅地に囲まれた郊外でも宣伝次第ではいけるのかな
と、郊外に傾いています。このへんは一人1台車持ってるし。

実は親戚が土地持っているので、盛業次第によっては1000坪まで拡張も
可能(そんなことになればウハウハですが)、土地代も相場よりかなり
安くなりそうなのです。

患者単価が安いのでビル診は競合からかなり引っ張らないといけないし。
固定費がけっこう大きいから、同じ払うなら土地買って建てちゃった方がましかも
とも思います。

皮膚科はあまり目立つところにあると入りにくいと聞くのですが、
どっちもけっこう目立つことになるので、どうかなとも思います。
94:2005/12/26(月) 12:43:53 ID:D0B6wCyb0
>>7
これから開業がどっと増えるんですよ。現状分かってます?
10卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:20:16 ID:Cg6ivaPw0
これから?
もうすでに遅いんだって。
現状分かってないだろ。
11卵の名無しさん:2005/12/26(月) 18:33:27 ID:8DuCvS7y0
7、9,10 を総合すると、

「これから、現状わかってない手遅れ開業がどっと増える。」  という事かな?w
12地方の1:2005/12/27(火) 00:01:59 ID:ScKDI+6q0
6年前から比べると。。。
4年前から比べると。。。

すでに遅い現在でも、まだ良かったと思える日が来る前に
リースを終わらせましょう。

レセコンを入れ替えてまだ2年。
13卵の名無しさん:2006/01/01(日) 20:25:49 ID:NHEpJGkb0
興味あります。
どんな時代でもいけるときゃいける。
1さん コンサルお願いしやす。
14卵の名無しさん:2006/01/04(水) 08:16:14 ID:iG7jVztv0
14
15卵の名無しさん:2006/01/04(水) 10:00:15 ID:B32Ve8Ey0
どんどん新規開業してください

そして・・・
どんどん逝っちゃってください
16地方の1:2006/01/05(木) 01:22:33 ID:Wa2UvuiB0
あけまして。
昼前から混み始めた初日、みなさんはいかがでしたか?

偽コンサルの開業です。
9さんの言われる通り、
駆け込みにしても、狙っていても
ここ数年が開業の最後のチャンスでしょう。



17卵の名無しさん:2006/01/06(金) 11:22:28 ID:zw3T9vyx0
最後のチャンス?

−y( ´Д`)。oO○
18卵の名無しさん:2006/01/09(月) 02:08:13 ID:g6C98Xfc0
メンテ
19卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:09:48 ID:7GtaPCsL0
トンクスです。
それでは、小児科で開業するとしたら、大阪ではどこがいいでしょうか?



それから、自分は今大阪ですが、勤務していたところと全く関係ない
例えば神奈川県の田舎とかにいっても問題はないのでしょうか?
20卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:10:31 ID:7GtaPCsL0
あと、堺東駅は、半径500m以内に小児科がないので、
ねらい目かと思いました。
21卵の名無しさん:2006/01/09(月) 16:24:14 ID:nzOi27mo0
>>20
ああ、ども。
大阪の方ですか。 堺東駅周辺は実際に行かれたことあります?
結構ごちゃごちゃした繁華な所ですよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.34.16.682&el=135.29.13.454&la=1&sc=3&skey=%BA%E6%C5%EC&pref=%C2%E7%BA%E5&CE.x=264&CE.y=198
半径500m圏内に小児科が無いのも、小児がいないからではないでしょうか。
南海線東側はまだしもですが、国鉄と挟まれたエリアには大阪刑務所もあるし、
大規模再開発でもないと、なかなか子供の居る世帯の多い活気にみちたエリアとは
言えないように思いますね。でも、そうみえるだけなのかもしれないので、
実地踏んでみて小児が多ければ、盲点かもしれませんが。

それと開業なら特に現勤務先の外来患者を引き抜き出来る距離(せいぜい数キロ?)圏を
離れれば、どこで開業してもいっしょじゃないですか?
神奈川の田舎とかは良く知りませんが、、、
22卵の名無しさん:2006/01/09(月) 17:56:34 ID:7GtaPCsL0
>>21
ありがとうござます。
あと、五年後には小児科専門医とれるので、すぐ開業しようかと思っているのですが、
まだまだ時代的には小児科で開業できますよね?
というより、小児科はこれから開業に追い風でいい感じですよね?
23卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:06:37 ID:HrdTFEdX0
>>22
追い風かどうかは知りませんが、小児科医が不足してること、
どこの開業小児科の待合いも混雑してる事は確かなようですね。

ただ、ではどうして小児科医が少ないのだろう、
小児科で開業すれば鉄板なのに、どうしてみんな
開業しないんだろう、という部分を考える必要があるでしょう。

まあ、これから5年あるのでしたら、ゆっくり考えて下さい。
開業地の選択は、開業1〜2年前ぐらいでいいんじゃないですか?
こっちが狙ってたら先にできちゃったなんて事もありますから。
24卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:12:45 ID:7GtaPCsL0
>>23
ありがとうございます。


小児科で開業すれば鉄板なのに、どうしてみんな
開業しないんだろう、という部分


というのは何でしょうか?
申し訳ありませんが、ご教授お願いします。
やりがい以外でもそのような理由があるのでしょうか?


それから、もう一つだけ質問があるのですが、
卒後五年目で小児科を開業するというのは、あまりないように思うのですが、
難しいのでしょうか?
25卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:00:01 ID:7GtaPCsL0
まさか医局が五年目だと開業させてくれないなどということはないですよね?????
26卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:09:02 ID:Mw2gd9LH0
大阪なら堺東駅半径500mが云々とか言うから、
もう少しリアルに考えてるのかと思ってましたよ。

学生さん?まさか困猿じゃないですよね?

まずこの掲示板の関連スレを良く読んで、現在の
小児科、(産科、救急、等々)の現状を把握してから
どのような形で、いつ開業するかを考えても
遅くは無いでしょう。
27卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:18:11 ID:7GtaPCsL0
>>26
学生です。
まさか医局が五年目だと開業させてくれないなどということはないですよね?????
お願い致しますです。
28卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:06:13 ID:+YTJ3z0n0
>>27
やっぱり学生ですか。おかしいと思いました。

>医局が五年目だと開業させてくれないなどということはないですよね
医者ならそんな質問は出てこないですからね。
学生だとしても、まだ基礎に毛の生えた程度の学年でしょ?

でもその分では脳内・予定・医学生 かもしれませんね。
例の「三十何歳で医学部に入る云々」の同類ですか?
(図星かもw )

最初の質問にうっかり乗せられてマジレスして損しました
まあ、がんばって進級して国試通って下さい。 話はそれからです。
29卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:08:45 ID:7GtaPCsL0
>>28
自分のとこの医局は開業禁止なんてないのですが、
してしまうとかなりやめるのにしこりが残ってしまうのですよね。
自分は5回生です。
30卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:58:33 ID:N1f5EqNU0
五年後までには第二次ベビーブーマーが35歳以上になるので、
本当に急激に出生数が減ると予想される。確実に100万人を割るだろう。下手すると90万人割るかも。
平成17年は106万7000人で前年の111万人から4万人の減少。
平成15年は112万3000人、平成14年は115万3000人。

ちなみに、ピークのS48年生まれ(今年33歳)が出生数209万人。S56年生まれが152万。
新成人が143万だ。

…それまでに確固たる地盤を築いて&資本回収しておかないと駄目、ってわけで、
一昨年辺りからみな開業に走ってます。従来より早期に開業するようになってきている。
これは他大学医局でもそうらしい。迷っているなら早いうちに、が合言葉だ。
小児科で開業は無理。これが俺の大学で定説になってるよ。
小児科で開業とか出したら知的障害者扱いされるぞ。
31卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:23:36 ID:N1f5EqNU0
>>30にコピペ貼ってすみません。
これって本当なのでしょうか???
小児科ってもう開業できないのでしょうか?
マジレスお願いしますです。。。
32マジレスA:2006/01/12(木) 23:57:48 ID:UfFs4i5W0
そうです。その通りです。今から開業目的で小児科に入る奴はアフォです。
33マジレスB:2006/01/13(金) 00:01:01 ID:9FiKFpGU0
とんでもない。確かに小児は減少しますが、小児科医ももっと減少するし、
さらに小児優遇政策は強化されるので、むしろ今が小児科になりどきと
言ってもいいと思います。
株といっしょ。 人の行く裏に道アリ花の山。 他人と同じ事をやっていてはダメです。
34マジレスZ:2006/01/13(金) 00:02:13 ID:Sew6M9xq0
で、結局 A B どっちのマジレスを信じるかは自分次第なのさ。
35卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:30:04 ID:/ULEzmZ10
>>33
小児科医は今増えてるでしょ?
現場しらね−の?
今学年で10人いくとか珍しくもないよ
36卵の名無しさん:2006/01/13(金) 01:24:19 ID:H0IgZeKW0
3つ一組のネタレスだろ・・ って、レス付ける前にスレの流れぐらい読めよ。 な。
37卵の名無しさん:2006/01/13(金) 01:26:19 ID:zc4YYQV+0
で、読んだら >>31 にマジレスって奴をやってくれ。 >>35 後は任せた。
38卵の名無しさん
看護師・歯科衛生士による曝射は合法化すべき02
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1137678064/l50