【脱局】僻地医療の自爆燃料を語る6【逃散】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926卵の名無しさん:2005/12/09(金) 01:35:38 ID:a8Oz9Aj50
しかもどっかのスレとマルチだった気がするな。どうでもいいが。
927卵の名無しさん:2005/12/09(金) 02:07:46 ID:t1Lbkmv30
自称偏差値エリート とか言われてもなあ、 「偏差値エリート」なんて「自称」はせんだろ。
レス中の w の数とレスの質は反比例するという説にあてはまるようなレスだな。
ま、燃料にもギャグにもならん、典型的遠吠えの駄レスだ。
928卵の名無しさん:2005/12/09(金) 03:05:55 ID:t1Lbkmv30
ちょっと早いけど、燃料投下で走り出すと一気にいくので
次スレ立てました。 本スレ消費後 移行願います。

【心が】僻地医療の自爆燃料を語る7【僻地】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1134065048/
929卵の名無しさん:2005/12/09(金) 05:45:34 ID:IVZ9EqeUO
>>920
羨ましいなら、なれば?委員会の方でつね。
一般人の啓蒙活動お疲れ様でつ。
930卵の名無しさん:2005/12/09(金) 08:26:06 ID:PujLATlR0
>>920
この板で弁護士らしき人と議論したことあるけれど、対偶面に関しては
一般の人より共感してくれたよ。共感できるかどうかは、こちらの問題でなく
そちらの問題。それに共感してもらって価値のある人に共感してもらえれば
いいと思っているからw
931卵の名無しさん:2005/12/09(金) 08:28:32 ID:PujLATlR0
>>919
専門医所持率すごく低いよ。実際。
932東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/12/09(金) 08:49:52 ID:ap6G65Um0
>917
都市部の市民病院も、ある意味、僻地です。
933卵の名無しさん:2005/12/09(金) 08:55:11 ID:2bsPlu8W0
>>917
自治医大の場合は義務年限9年のうち半分を僻地医療勤務しろとなっている。
だから義務年限内でも約半分は中核病院で再研修中だ。
もちろん9年終わったら義務として行く必要はない。

長野の場合は初期研修を自治医大付属病院でやっていたのが
誤解された(県に帰ってきていないぞゴルァ!)ことがあったような気がする。
10年前の話なんで今はどうかわからんし記憶もぁゃιぃ。
934卵の名無しさん:2005/12/09(金) 09:00:47 ID:gaSoMDal0
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20051208ddlk24100483000c.html

名張市小児科、詳報。

しかし、関西医大って、継続的に医師を供給できるほど人間がいるのか?
教授にどんな金額積んだか知らないが、金だけ取って、しばらくしたら
人手不足を理由に引き上げとかされたり。

>担当の市職員が小児医療センターの設置病院を巡って伊賀市と協議を重ねる一方、
>亀井市長は今年夏ごろから関西医科大と接触し始めたという。
>ある県職員は「医師が確保出来て良かった」と名張市が独自に医師を確保したことを評価する一方、
>「こちらが今まで調整をしてきたのに唐突だ」と戸惑いの表情を見せた。

もはや、下級職員もやる気0になっただろう。

935卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:16:34 ID:8DmH+FdJ0
>>934
再掲 250キロ爆弾腹に巻いて対空砲火の嵐の中単機で空母に突っ込め、って指令か。
きのどくになあ。。。。多分陰あがりのお礼奉公か、ちょっとやばいミスかかえた
奴がいかされるんだろなあ。。。。さむいぜえ見栄の寒村は、、、
ある県職員は「ごんな糞石であろうと確保出来て良かった」と名張市が独自に医師を確保したことを評価する一方、
>「こちらが今まで調整をしてきたのに余計なことしやがって、これじゃあ僻地医療崩壊がおくれるじゃないか、唐突だ」と戸惑いの表情を見せた。

936卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:18:10 ID:gAlaDtwW0
医局制度を叩いてきたマスゴミの犠牲者ということですかねえ
937卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:20:52 ID:Fonnrn9A0
田舎は公共事業を削減して、医療費にまわせ!
938卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:25:14 ID:zviNIXBJ0
まずヘリコプターに導入4億維持費2億もの金があれば
年収3000万約束でも20人の医師が集まるんだぞ(単純計算だが…)
箱物じゃないと予算が下りない国だよねえ。

あと国公立病院の職員の給与手当てはどう考えても高杉。
939卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:37:29 ID:Jh2YdMfB0
大和の方面から、昨今超レアアイテムの魏寧とかいうものどもが3人ほど
河内の地へ赴くらしいとの噂だが、、、

当地で払底難儀しておるのになぜにわざわざ彼の地へ?
などと大和地方の豪族などから苦情が出はせんだろうか。
940卵の名無しさん:2005/12/09(金) 10:44:36 ID:JmccjoR+0

ちょっと接待に使うには、最近のマクドナルドはダメだね。なんかそこらの店と
変わらなくなった感じがする。以前はもう少し高級感があって、お客様を連れて行く
には、格好の場所だったけど。いまはほとんど利用しない。ちかくにマクドナルドあるけど、
なんか若いバイトガチャガチャ音がするし、ある程度の値段で食事を提供しているなら
もうちょっと雇ってる人間も高級感出すような訓練も必要だと思った。

コピペなんだけど、なんだか通じるところがありそうな気がした。
941卵の名無しさん:2005/12/09(金) 11:45:21 ID:hUPxDLO50
>>940
マクドで接待することなんかあるの?
せめてモスにしてくれ‥‥
942卵の名無しさん:2005/12/09(金) 13:41:33 ID:7DhWIWJw0
話してると疲れるって言われませんか?
943卵の名無しさん:2005/12/09(金) 16:52:32 ID:qVmtwuol0
今後、療養型の病院は、だまってても淘汰されるらしい。
944卵の名無しさん:2005/12/09(金) 16:57:15 ID:0fLJpLMi0
関医、金で落ちたな
945卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:14:30 ID:3ZvB5X8d0
>>938
北海道は僻地のレベルが本州とは違う。もちろん地方にも中核となる病院はあるが、
ちょっとばかり高度な傷病というだけで札幌まで搬入しなければならなくなることも
多い。さらに冬季は夜間の除雪すらされない地域もあり、ヘリコプターが無いと救急
医療は回らなくなる。
946卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:18:10 ID:2bsPlu8W0
>>945
20人の医師を3000万円でだまくらかして山奥の診療所にばらまいて
何人、どれくらいの広さの医療をどんなレベルでサポートできるかと考えるとなあ。

そもそも目指すものも違うし、ヘリあれば僻地に医者イランともいえないし。
本来比べるべきものじゃないよな。(プライマリケアと二次三次救急)
947卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:37 ID:GkSJKMpq0
ヘリは離着陸の際目視できることが必須なので大雪や濃霧で視界が悪いときは使えないし、
風に流されやすいので風速10m/s程度でも病院の屋上のような狭いヘリポートには降りら
れなくなる。実際ヘリを飛ばすことができるのは1年365日のうち300日未満だそうだ。

ただ中小の都市に300床規模の中途半端な「基幹病院」を配して2〜3人の循環器科医や
小児科医を交代で酷使して地域医療を守ろうなどというよりははるかにマシだが…
948卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:45:33 ID:gaSoMDal0
>>947

出動回数を見る限り、無駄ではないんだろうけど費用負担を誰がかぶるかってのは
問題だろうね。

雪山登山で遭難したら、ヘリの出動費用は請求されるわけだが。
へき地に住むというのはそういうのと同じだというような自己責任論が
今後は出かねないだろうね。
949卵の名無しさん:2005/12/09(金) 17:51:28 ID:gaSoMDal0
http://chubu.yomiuri.co.jp/kenko/chubu_iryo/chubu_iryo051208.htm
効率的運用へ医師集約構想

まあ、常識的な内容ですな。

しかし、こういう思想の対極が、小児救急拠点病院3人計画(w

950卵の名無しさん:2005/12/09(金) 21:16:09 ID:Ns4Z/nyh0
僻地の公立病院に勤めて5年・・・こっちの心も僻地になってきそう
951卵の名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:12 ID:0jCx49Qq0
>>950

今日はボーナス出たんでないのかい?
952卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:54:15 ID:JLuyccTy0
>>910
信州大学の教授にも自治医大出身がいる。
空気読めないメンヘル知事や馬鹿役人が
教授に「今から僻地に行くか金返せやゴルァ」と迫って
逆に片っ端から公立病院の医者が引き上げられたら面白いな。
953卵の名無しさん:2005/12/10(土) 02:00:55 ID:o3WLlANy0
田中知事の某厚顔は、もう大丈夫なんかな。
この点「だけ」は、心配だが。
954卵の名無しさん:2005/12/10(土) 02:28:39 ID:B2PCvYDC0
>>945
自衛隊以外のヘリも北海道では夜間飛んでくれるの?
955卵の名無しさん:2005/12/10(土) 11:44:10 ID:43ioxHid0
オイ、オマイラ。
今日の朝日新聞の朝刊一面で、裁判官が叩かれてるぞ!

なんでも、「判決が短すぎ、理由がわからない」と外部からクレームがついた裁判官が、
最高裁の下級裁判所裁判官指名諮問委員会に、「不適任」と判断され、来春から「裁判官でなくなる」とか。

キャリア官僚→医師と続いたマスゴミ+DQN市民によるエリート層バッシング。
次は裁判官だ!
おまいら、嵐が去るまで、もう少しのシンボーだ!w
956卵の名無しさん:2005/12/10(土) 11:49:01 ID:6Y8Br4qW0
注)裁判官は叩きますが 弁護士は未来永劫叩かれません

でも裁判官に「世間知らず」のレッテル貼りして 導入する裁判員制度成功するとは思えないなあ
957卵の名無しさん:2005/12/10(土) 11:51:17 ID:6Y8Br4qW0
でも 裁判官は 「重罪人に重要判決を出す」って責任を
市民に一部肩代わりさせられて 喜んでるのかもな
958卵の名無しさん:2005/12/10(土) 11:54:00 ID:9wFpxqMo0
医者も、「重病人(地雷)の治療をする」って責任を
市民に一部肩代わりさせられればうれしいと思う。
959卵の名無しさん:2005/12/10(土) 11:55:09 ID:9wFpxqMo0
>>956

弁護士をたたくと、ありとあらゆる合法的な嫌がらせをされるからなあ。
泣く子と法匪には勝てぬ。
960卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:01:41 ID:43ioxHid0
794 :卵の名無しさん :2005/12/10(土) 01:25:57 ID:gY00Gx030
社会知識のない石多いな。
マスゴミが石たたくのはテラ銭払わないからだよ。
広告解禁してテレビとかでビョーインのCMガンガン流せば、
悪口いわなくなるよ。 
催促してるんだよ。空気読めない石多すぎ。

【幸福追求権】いやなら辞めろ【職業選択の自由】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120720484/l50

↑そうだったのかぁ!w
961卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:06:08 ID:q7yw9kXg0
>>960
確かに!!
962卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:07:42 ID:9iFxyytH0
ttp://www.asahi.com/national/update/1208/TKY200512080271.html
裁判官の話が出たので、医師逃散の要因の1つである「期待権」ネタを1つ。

>才口千晴裁判官(弁護士出身)も同様の意見を述べた。さらに両裁判官は「弁護士や教師について、
>適切な弁護、指導を受ける依頼者や生徒の利益の侵害を理由に損害賠償責任を認めることにつながり、
>その範囲が限りなく広がるおそれがある」との懸念も示した。

期待権は認めないけど、理由は教師や弁護士が巻き込まれると嫌だからだそうです。
963卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:10:36 ID:zDzr3RlB0
蜂巣は本当にクズだらけだな。

関係ないが、才口千がオロチに見えた。
964卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:12:00 ID:I3YhalQ+0
>>962
「相当程度」というのが
医者がらみだと低く設定され
自分たちが絡むと高く設定される

おいしい仕事だな、裁判官というのは
965卵の名無しさん:2005/12/10(土) 12:12:30 ID:mkcmATMV0
>>960
なるほど、そういえばお役所・裁判所も広告ださないもんなあ。(w
966卵の名無しさん:2005/12/10(土) 13:48:26 ID:hXoLNsKK0
病院が広告出せないのはお上が決めてるんだよオバカちゃんたちw
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/isei/byouin/
967卵の名無しさん:2005/12/10(土) 13:53:01 ID:mkcmATMV0
>>966
ネタなんだからマジレスするなよ。
968卵の名無しさん:2005/12/10(土) 13:59:38 ID:O3W9XTzN0
>>963
>関係ないが、才口千がオロチに見えた。

さらに関係ないが、あんた仮面ライダー毎週見てないか?
969卵の名無しさん:2005/12/10(土) 14:03:03 ID:I3YhalQ+0
>>966
出さないのも出せないのもマスコミにとっては大差ないわな
金が(入ってくるかどうかが)全ての基準だからな
970卵の名無しさん:2005/12/10(土) 14:04:05 ID:zDzr3RlB0
>>968
響鬼は初回3回くらい見た

さらに全く関係ないが、「響」の17年この前飲んだんだが、ものっそいうまいなアレ。
971卵の名無しさん:2005/12/10(土) 18:39:34 ID:90wSxKLb0
早くも新スレの季節だな
舞鶴も飛ばしてっから,下手すると次スレも年内に消費か?
972卵の名無しさん:2005/12/10(土) 19:11:08 ID:NEmBNEtE0
黒島に待望の医師 8カ月ぶりに診療所再開

【黒島=竹富】ことし4月から医師が不在のため閉鎖していた竹富町立黒島
診療所が8日、再開した。開所式には大盛武竹富町長をはじめ約30人の住民
が駆けつけた。(琉球新報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000011-ryu-oki
973卵の名無しさん:2005/12/10(土) 19:18:44 ID:mkcmATMV0
>>972
のぞみちゃんじゃないか〜
なつかしい
974卵の名無しさん:2005/12/10(土) 19:58:17 ID:SKCWLvH30
>>972

>2004年に50年以上常駐していた医介補が高齢で退職した後

おおおお、去年までそんなところが日本に残ってたんだ・・・。
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
975卵の名無しさん
本県(青森の事)の医師特区、年度内認定へ

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/1210/nto1210_9.asp

>身分の安定が得られる県職員として医師を採用し、市町村立病院などへ
>派遣する配置システムの構築を目指している。だが、地方自治法二五二条の
>一七の規定では職員の退職金について派遣元である県がすべて支給しなければ
>ならない。県財政への負担が機構運営のネックとなることから、県は受益者である
>市町村にも応分の負担を求めていた。
医者を学校教師のように好きに配置しようと考えてはみたものの、今まで医師には
まともに退職金払ってなかった事にようやく気づいた訳か。

藻前も早く気づけよ>小山田@岩手県