936 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 21:50:42 ID:+kEu6t3E0
うまくいかないと、呼吸が止まる?とは、どういう意味なんでしょう?
937 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:11 ID:Xvx5BMV20
>>936 その通りの意味です。麻酔薬が硬膜の内側に入ると呼吸筋を動かす神経もブロックされるため
呼吸しようと思ってもできない状態になります。その場合は麻酔薬の効果が切れるまで、医療者が
人工呼吸を続ける必要があります。
1週間入院であれば、細い管を硬膜外に入れっぱなしにして持続的に麻酔薬を流す方法をするのかも知れません。
副作用の話まですると情報が多くなり過ぎるので、これ以上は主治医と話すのがいいでしょう。
あなたが受けるブロックをこちらが特定できている訳ではありませんし。
>>935 いや、自分では絶対外来で頚椎硬膜外はやらないのですがw
ただ数年前まで、近場で外来硬膜外で呼吸止まったって話を何回か聞いているので
まだまだ、外来でイメージなしでやってる先生が多いのかな? と。
入院で経過観察できるのなら、イメージは使っていないですが全国的にはイメージ下
で行うのがスタンダードですか?
938 :
oops:2006/01/25(水) 23:02:01 ID:3iN+bfQ90
>>923 見たことも聞いたこともない(私の乏しい経験かも知れないが)ので、
限りなく0に近いと思う。
939 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:02 ID:+kEu6t3E0
>>937 よくわかりました。ありがとうございます。ところで、素人の質問で恐縮ですが、
イメージって何のことですか?
940 :
oops:2006/01/25(水) 23:26:29 ID:QXLAqjEm0
>>926 「二つ折りをするな」ではなく、「膝をつくな」と言う意味です。
つまり、膝立ちや、膝でいざるのは良くないと言うことです。
941 :
oops:2006/01/25(水) 23:29:58 ID:QXLAqjEm0
>>924 指を曲げたとき、交差するのはまずい。
今は拘縮を取るリハビリに専念し、後日支障があるなら矯正手術となるでしょう。
942 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 23:30:34 ID:Ilgdhxax0
>>939 ビートルズのいまじんって知ってる?あのことだよ。
あの歌詞の中にレントゲンを示唆するフレーズあったよね。
素人に説明するのにはやっぱ疲れるね。
943 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:02 ID:+kEu6t3E0
>>942 ほー、そうなんですか。よくわかりました。ありがとうございます。
お話しを伺って、ちょっと怖くなってきました。痛いのも困るし、
リスクもありそうだし、どうしたものか考えてみます。ボルタレンを
飲み始めて、もう、1年半になりますが、胃や腎臓、肝臓は大丈夫の
ようですが、これ以上は薬を飲むのも危険との事で、何とも困った状況
です。
944 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:17:14 ID:rnqfG/Jz0
よろしくお願いします。
31歳、♀(既往症:気管支喘息。母がリウマチ治療中です)
今月初めから右手人差し指の第一関節に痛みがあります。
(朝起きたら痛くなっていた)
多少腫れがありますが、熱感はありません。
基本的に何かに触れたり動かすと痛いのですが、安静時でもズキズキ痛むことがあります。
それより3ヶ月ほど前から胸鎖関節のあたりが似たような症状が出ていることもあり、
湿布(モーラス。かかりつけ内科で貰った)を貼って様子を見ていますが、
状態はそれ程変わっていません。
(どうしても痛みがつらい時に、オステラックを飲んでいますが、飲むのをやめるとまた痛みがひどくなる…の繰り返し)
これは何が考えられるでしょうか?
それとこのまま様子を見ていて問題ないものでしょうか。
追記。
胸鎖関節の件でかかりつけ内科医に相談したことがありますが、
手のひらに皮疹がないかをしきりに聞いてきました。
これはどういうことなのでしょうか。
(※手のひらにはなにもありませんが、手の甲側に治りにくい赤く円形の湿疹?があちこちできています)
945 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:21:03 ID:YTSvK6ls0
>>941 oops先生ご回答ありがとうございます。
今はリハビリに専念しようと思います。
946 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:27:37 ID:oloyvxfQ0
右足のスネが痛みます。原付でこけた時に車体が当たって、少し骨が削れたようです。
触るとへこんでいるのがわかります。病院に行くべきでしょうか?何科にかかればいいですか?
よろしくお願いします。
947 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:37:25 ID:FqvdcwJJ0
教えてください。先生から一番よく効くとロキソニンという痛み止めをもらったのですが、
効きが強い薬は副作用も強いと思うのですが、この薬は安全でしょうか?
948 :
926:2006/01/26(木) 00:37:35 ID:whagz5L/0
oopsさん
再度の質問に答えていただいて 有難うございました。
不安な日々が無くなりました。
949 :
oops:2006/01/26(木) 00:42:03 ID:KncZd4DL0
>>944 手のひらを気にするのは、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)を疑ったからです。
この疾患は関節痛(胸鎖関節を含めて)と手のひら、足裏の湿疹が特徴です。
指の第一関節・・尖端に近い関節のこと?ならヘバーデン結節もありうる。
普通はもう少し高い年齢に多いが。
多関節が同時にまたは順に左右も痛くなるようならリウマチの疑いは残る。
血液検査が必要だが、所謂リウマチ反応が陰性でもリウマチを完全否定できません。
やはり経時的に診察を受け、とりあえず必要に応じて消炎鎮痛剤を使い、
診断が確定するなら適切な治療法に移行する・・・が実用的でしょう。
950 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:44:24 ID:k4AOzWp40
>>947 100%安全な薬など無い!
ま、ロキソニンはお腹に入ってから徐々に効果のでる性質に変わるという特徴が
あるし、副作用の点ではそれ程神経質になる必要はないかと。
胃の調子が悪いと感じたら止めりゃいい。
951 :
oops:2006/01/26(木) 00:45:15 ID:KncZd4DL0
>>946 多分骨が削れたのではなく、皮下組織がつぶれてへこんでいるのでしょう。
骨が壊れたら相当な内出血をするはずで、へこんだことなど判らない。
整形外科で診てもらって下さい。
952 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 01:26:01 ID:k4AOzWp40
>>950 プロドラッグだから胃に優しいって、
いつの時代の発想だよ
坐薬でも胃潰瘍が多発してるの知ってる?
954 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 19:09:58 ID:k4AOzWp40
>>953 だから先に100%安全な薬など無い!って言ってんじゃない?
実際、患者さんにロキソニン程度で副作用心配されたら
950のように言うしかないと思うが.....。
ハイ○ン出しとけってのもあるが、個人的には切れ味いまいちだと思うしね。
>>954 950のうち、1行目と4行目は同意できます。
956 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 20:19:27 ID:yS4qrJIr0
その胃痛にはアスピリン出しておけば穴があいても大丈夫
957 :
944:2006/01/26(木) 21:37:22 ID:+7Hvi6b50
oops先生、お忙しい中ご回答ありがとうございます。
>指の第一関節・・尖端に近い関節のこと?
そうです(わかりにくい表現でごめんなさい)。
あと、痛いだけで腫れてはいないので前回触れませんでしたが、
両手指の付け根(手のひらの肉球?っぽいところ)や、手関節のあたりにも痛みがあります。
(特に朝。固まったような感じがある)
痛いところが変化しているような気がします。
(今思うと、昨年の夏ごろから足指の付け根(足裏)が痛んで朝起きるのがつらかった時期がありました)
胸鎖関節と同じ時期に股関節が痛かったことがありますが、現在は落ち着いています。
母親がリウマチで辛そうなのを見ているので、
(それから見たら)わたしのはまだ痛いうちに入らないかな〜なんて思っていたのですが。
…やっぱり整形行った方がいいのかなぁ。。。
958 :
佐々木ヒロキチ:2006/01/26(木) 21:51:43 ID:OcbbesuA0
あたしゃ、リウマチ専門医(リウマチ学会の方だがね)
だけど、今のところ遺伝性はないといわれてるからの
ご安心を
959 :
oops:2006/01/27(金) 14:15:41 ID:Xxo8ekQe0
>>958 患者に不安を与えない配慮は結構だが、遺伝性の有無については結論が出ていない・・はず。
家族集積があること、一卵性双生児は二卵性より高い両児発生があることから、
リウマチに罹り易さにおいて何らかの遺伝因子の存在が疑われているのではなかったかな?
960 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 14:37:49 ID:qI7gp/LT0
>遺伝性の有無については結論が出ていない
だから遺伝性があるとはいえないんじゃない?
961 :
oops:2006/01/27(金) 16:21:26 ID:Xxo8ekQe0
無いとも言えない・・ハハ、打ち止め。
お忙しいところ申し訳ありません。一般的な回答で構いませんので
ご返事いただけると幸いです。38歳男です。
膝痛に悩んでいまして、整形外科を受診して二日前に膝関節付近に
左右から注射を打たれたのですが、受診前より痛みが増した感じが
あります。受診前は膝の膝頭の外縁の脚内側が痛みが強かったので
すが今は脚の外側の注射がされた部分の痛みが酷くてこのまま放置
しておいていいのでしょうか?レントゲンの所見では変形性膝関節
症と診断されました。状態が悪いとは言っておられなかったです。
宜しくお願いいたします。
>注射がされた部分の痛みが酷くてこのまま放置
>しておいていいのでしょうか?
良いわけがない、気になるなら翌日にでももう一度受診しなさい。
まぁ注射だから、数日〜1週間は刺したところが痛くても不思議ではないが、
出血してないか・感染してないか等のチェックは、
処置したところでしてもらうべきだろう
こういう時の対応で、通院し続ける価値のある病院かどうか
分かったりもするぞ
964 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 21:45:33 ID:xmZh6KLQO
創外固定とギブスってどう違うんですか?骨くっつくまでの固定っていうのならどっちもかわらん気が…。
965 :
佐々木ヒロキチ:2006/01/27(金) 21:50:47 ID:OrV91uDC0
>>957 さしものoops大先生も勘違いしてるのか不勉強なのか心配してるかもしれないから
解説するよ
HLA何とか・・・って遺伝に関係するような因子がRAの人に多いから遺伝性があるんじゃないかって考える
一派がいて金使って調査して証明しようとしたけど、いまだ至らず。
どちらかと言うと家族や兄弟は環境や習慣が似ているからそっちの方が主じゃない?
って言ってるのが今の主流
勿論、将来遺伝子関与とかが証明されるかもしれないけど、俺なんかよりずっとお頭が良くて
声の大きな人が集まっても未だ証明されないから個人的には遺伝は関与しないに一票
大先生も、リウマチのHPに書いてあるようなことの受け売りだけだからね
玉に傷ってとこかな?今回
966 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 23:36:19 ID:W21im+B0O
セカンドオピニオンって何?
紹介状みたいなもの?それとも他の病院行ってくるから
資料だけ貸して…って感じなんですか?
967 :
oops:2006/01/27(金) 23:38:39 ID:oon0eM350
>>964 創外固定:固定性が確実な反面、骨折部がやや離れている場合は骨癒合が遅れる。
ギプス :あそびがあるので再転位(ずれる)の危険性がつきまとうが、
傷をつけないし、骨折部が自然に接近するので骨癒合が早い利点がある。
骨折部の組織は粉砕していたり、一時的に壊死に陥ることがあり、
やや圧迫力が働き、微少な動きがある法が骨癒合に有利。
従って良好なギプスは下手な創外固定に優るが、下手なギプスは創外固定にはるかに劣る。
つまり、ギプスは職人芸を要す。創外固定は新米でもまずまずの成績を得る。
部位により使い分けるも良し。
968 :
oops:2006/01/27(金) 23:40:43 ID:oon0eM350
>>965 争うつもりはない。
若いときに刷り込まれたことは容易に消えない。
生きている内に遺伝子解析で何らかの情報があると期待している。
969 :
oops:2006/01/27(金) 23:44:07 ID:oon0eM350
>>966 或る医師の方針に納得がゆかぬ時、他の医師の意見を求めること。
あるいは単に、他の医師の意見も聞いてみたいと言う時に使う。
無断でドクターショッピングするより、データ持参で紹介してもらう方が無駄が少ない。
970 :
oops:2006/01/28(土) 00:14:27 ID:0sTKtNg40
追加:単なる紹介状は、「いってらっしゃい、むこうで治療してもらいなさい」の一方通行。
セカンドオピニオンの場合、「納得したら戻っていいんだよ」です。
我が社の場合、戻ってくる確率6割以上。
ちなみに、セカンドオピニオン受け入れ側病院によっては別料金が発生する場合があります。
971 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 00:31:45 ID:k9hJQBfK0
横から失礼します。34歳女性です。
年末に寝違え→首肩痛半月→右手親指痺れ一週間 がでたので
整形外科に行き、レントゲンと問診、首を後ろに倒され
(特に痛み、しびれは強まらなかった)頚椎椎間板ヘルニアと診断されました。
その後牽引10kg メチクールとリンサキラーを続けて
現在首肩痛はなくなり、右手親指の痺れがたまに出ます。
風呂上りに特に強くなります。あと姿勢が悪かったり、
自転車に乗ったりするとでます。牽引した日に出るような気もします。
頚椎ヘルニアで首肩痛がない場合はあるのでしょうか。
ネットで調べるとどうもヘルニアじゃないのではないかと思い始め
違う病院でMRIとってもらいたいと思っているんですが、
いまの病院の先生にはちょっと相談しづらいのです。
それでも今の先生に相談した方がいいんですよね・・・・
すみませんがアドバイスいただけたら幸いです。
972 :
はやく完全に蹴りたい:2006/01/28(土) 01:00:24 ID:YF1HgKsIO
足の内反捻挫2度とのことです。リハビリに通いもうすぐ3ヵ月ですがまだ完全にボールを蹴ると足首の外側が痛みます。リハビリでは温めて電気と超音波と正座 後はバンテージを自分でしたりしなかったりです。やはりこのくらいかかるものなのでしょうか?
>>971 ヘルニア以外の何を想定しているのかが気になるが‥‥
974 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 02:29:29 ID:43Y6XJoF0
>グルコサミンが未だに医薬品として認可されてないのは、効果が証明できないから
あほ
認可はされている
医師が処方できるかどうかは認可とは微妙に無関係
医師によってはグルコサミン、コンドロイチンを親の敵のごとく言う者もいるが、理由は別の所にある
>減った軟骨が元に戻るというような結論はない
どこの誰がそんなこと言っているんだ?
場末の薬局でも言わないと思うが?
もしそれを言って売る薬剤師がいたら詐欺に近いな
グルコサミンで再製効果が確認されているのは軟骨ではない
共に説明はめんどくさい
ちなみに私は関節痛になっても飲まない
効かないからではなく、飲み続ける金額と効果のバランスが悪いから
975 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 02:31:30 ID:7NCY/yWc0
関東で頚椎・頚髄の手術が得意なお医者さんのいる病院はどこでしょうか?
976 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 07:37:35 ID:u7Tsd/RRO
>>967 先生!ありがとうございます。また気になることがあったら質問させてください。
>>974 >どこの誰がそんなこと言っているんだ?
言ってるって
よく見ると(聞くと)言ってないんだけどな。
VitBで適応取ってるはずなのに、
”関節軟骨の成分の入った”関節痛に効く医薬品
をさかんに宣伝してる某製薬会社とか
左(上)に末期のOA、右(下)に正常の膝の写真を並べ、
さもこれを飲んだらこのような改善が得られるように思わせる
サプリの広告とか(もちろん文面をよく読めばそのようには全く書いてない)
逆なら「こうなったら辛いので予防しましょうね」なので比較的健全かと
調剤薬局でそんなサプリを勧めることがあるのも
デフォだったりするわけで‥‥
(炉基礎人はキツいからなどという台詞とセットで)
978 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 08:54:18 ID:3yzBDVkz0
まぁ、小麦粉飲んでも治る人もいるわけだから・・・
979 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 15:37:11 ID:h+M2T0M8O
969さん
ありがとうございます
続けて聞きたいんですけど訪問先の病院は自分で探すんですか?
あと交通事故で通っている場合保険屋に言ったほうがいいですか?
980 :
四十肩:2006/01/28(土) 17:20:22 ID:GG7oLf7G0
当方神経内科で肩関節周囲炎、いわゆる四十肩との診断を受けました。
胃が弱いので鎮痛剤が飲めず、痛みに困っています。
四十肩に、肩甲上神経ブロックというのが有効と聞いたのですが
どんなものでしょうか。
「本当に五十肩であれば数分で痛みが取れ、
うまくいけば一回から数回で完全に症状がなくなります。
うまくいかなくても症状は改善します。」
と、あるサイトのQ&Aに書かれていたのですが。
教えていただけるとありがたいです。
981 :
事故子:2006/01/28(土) 18:17:46 ID:c9DDK3130
こんにちは。去年の12月の末にタクシーの後ろの席に座っていて、乗用車と交通
事故に遭ってしまいました。そこで、膝だけが未だに治らず(特に右)MRIをと
ったのですが、半月ばんに傷が写っているのが2枚くらいあるけれども、安静にし
ていれば治ると言われ、約1ヶ月経ったのですが、痛みは全く引いていません。
また、先週、診断して頂いた夜に、膝がものすごく腫れてしまい、半月ばんの下に
も、膝と同じ位の腫れが出来てしまいました。2つ膝があるみたいになってます。
更に、伸ばしたり、折り曲げたりすると、ぴしっと筋肉?か筋?が痛みます。
もともとは、右膝の半月ばんの外側全体、内側の下あたりが痛かったのですが、
外側の患部を支えにして、ぐりぐりと回されてしまってから、膝と腿の間も、
ぴしっと同じような痛みがきます。
今日、この痛みはどうしてくるのですか?と伺ったところ、答えて下さらなくて、
あともう1ヶ月様子をみなさいと言われてしまいました。
ちなみに、右の中指も痛くて折り曲げられないと同じ先生に診て頂いたら、
骨に異常がなければなんでもないといわれ、また、ぐりぐりと回されたのですが
形成でガラスが埋まっているとわかり、筋が切れているから安静にしなさいと
言われました。手は少し痛みは引いてきました。膝は外傷はありません。
しかし、膝は安静にしていれば治るのでしょうか?
右は擦って歩かないと痛いので、家で自宅療養をしていますが、本当に筋が
痛んでいたりしている訳ではないのでしょうか?
手術や内視鏡検査は本当にいらないのでしょうか?
先生は必要ないとおっしゃっていたのですが、当時のMRI検査と今とでは
痛みが違うので、特に筋が痛んでいる気がするのですが・・・。
今、とても不安です。一応安静にはしていますが、もしよろしかったら、今後
のアドバイスなど頂けると嬉しいです。
・・・先生方には失礼な物言いいをしてしまっているかもしれないんですが、
新入社員で、あまり休む訳にもいかないので、アドバイスを頂ければなと思
って書き込みしました。どうぞ宜しくお願いいたします。長々失礼致しました。
982 :
卵の名無しさん:2006/01/28(土) 18:46:26 ID:HZaWAnLQ0
〉981
釣りでないの?