処女と結婚したい医師の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
654卵の名無しさん:2005/07/26(火) 03:21:43 ID:OZBnMsNHO
あっくん、なんて事を、堂々と聞くのだ。 指だけで彼女を満足させてました。私は奉仕する側なので、触らせませんでした。
655あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/26(火) 03:29:22 ID:7za7Dkow0
>>654
ほんじゃ、あなたは処女ってことでいいんじゃないですか。

>指だけで彼女を満足させてました。
ちなみち指は何本入れてました?
656あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/26(火) 03:31:49 ID:7za7Dkow0
あと、女の子の経験は何人ですか?
657あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/26(火) 03:45:59 ID:7za7Dkow0
つーか、処女うんぬんより貴女が結婚後、女の子として振る舞えるのか
が、あっくんは心配です。
658卵の名無しさん:2005/07/26(火) 08:55:01 ID:FHAXAU1e0
>>651
「アタシを愛してちょ〜!!」か、、ううむ成る程。

あなたは、私にいやがらせをしようと考えてそんな事を言ったのかもしれないけど
その思惑と別に響くものがあったので、頭の隅にずっと置いて考えてみようと思う。

本当の内面的なもの、
心、精神、霊、愛、なんと言ってもいいしどう表現していいのかも分からないけど
それがどんな音を出すのか、どんな香り?どんな色?どんな味わい?どんな肌触り?
漠然としか言えない。
>他人(その男以外の人も含む)への思いやりがあるとか、教養があるとか、
>ユーモアのセンスがあるとか、目標を定めて努力するひたむきさが
>あるとかいった
とは違うものだって、、わかるでしょ?
表面で装うのが可能だし、ただ相手に都合のいいものにすぎない場合もありだし
魅力とはかけ離れた「出所」から発せられてるかもしれないし
多分「自分」に対して都合や居心地がよければ簡単に見誤ってしまうものだよ、そんなのは。
だから>>648も表面だと思うのよね。
659卵の名無しさん:2005/07/26(火) 10:00:42 ID:OZBnMsNHO
あっくん、女として振る舞うのは、男に免疫がないぶん上手くいくかも知れない。所詮女の子とは遊び、一生続けられるものではない。出来たら、攻められるのが好きな男がいいな。それにしても、指何本だとか、そんな具体的なこと聞くな。私の彼女は、そんな大きくないわい。
660卵の名無しさん:2005/07/26(火) 11:52:20 ID:KeCiylk80
処女かどうかよりもあなたがバイセクシュアルであることを相手に理解してもらう
必要があると思うよ。ずっと隠し通すのはつらいんじゃない?659さん。
661卵の名無しさん:2005/07/26(火) 14:04:44 ID:FHAXAU1e0
ちなみに何故>>647で『条件面じゃなく少し「わたし」を見てくれたんだろう』なのかというと
>>600の「優しいねー、寝てみたい」と言ってくれたからでなく
>>597での
>いつのまにかダークサイドに堕ちていた俺・・・・・・・・
「女性の敵処女派の自分」を内省し考えているという、
それがもし少しでもここでの対話から生まれてきたものならば
あなたとわたしは「出会った」って言っていいかな、と思って。
関係の作用が生きている、それにわたしは感動するわけです。

662あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/26(火) 14:47:42 ID:7za7Dkow0
>>659
>出来たら、攻められるのが好きな男がいいな。
だとするなら、お見合いなんかやめて、
SM系のサークルでM男をゲットすればいいんじゃないかな?
M男なんぞ掃いて捨てるほど見つかると思うが。

あなたの場合「処女で結婚」なんて調子のいいことを考えないで、
「男と付き合えるのか?」を考えるのが取りあえずのテーマだと思う。

ちなみに僕もいじめられてみたい願望があるのですが、
どうですか? 合ってみませんか? 東京だったら可能です。
663あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/26(火) 15:32:36 ID:7za7Dkow0
メアドは[email protected]です。
664卵の名無しさん:2005/07/26(火) 16:09:50 ID:KeCiylk80
>>658
>本当の内面的なもの 心、精神、霊、愛、
を他人に(恋人や配偶者を含めて)理解してもらうのは難しいと思うよ。内面の
魅力をわかってもらうために、みんな思いやりやユーモアのセンスや教養を
みがくわけじゃない? 心や精神は見えないからね。だれでも、相手の人の振る舞いや
話の内容を通して、見えない内面を感じようとするんじゃないかな。

何にもしゃべらなくても、わたしの内面を分かってー!! てのはムリでしょ?
 
心から出てくる思いやりと、ただ表面的に思いやる素振りの違いはわりと簡単に
わかると思うよ。・・・人の行動は、その人の内面を映す鏡のようなもの。
外界に向けてのアウトプットがなければ、いくらすばらしい「内面」を持ってても
意味ないでしょ。(658さんは、素敵な内面を持ってると思わせるアウトプットを
してます。少なくともネット上では)
665卵の名無しさん:2005/07/26(火) 17:35:05 ID:8DXu2h810
>内面の魅力をわかってもらうために、みんな思いやりやユーモアのセンスや
教養をみがくわけじゃない?

ブー!

それは、おたく自身とかふだんおたくの周囲にいる人のことを指しているだけでしょう。
自分を他人に売り込むための努力。虚栄心からの自分磨き。

そうじゃない人間も世の中にはいるんだよ。

まあ、わかんない人には言っても無駄か(w。

666卵の名無しさん:2005/07/26(火) 17:41:48 ID:8DXu2h810
たとえば、何かの対象について深遠な知識がある人にもいろいろいる。

仕事で必要だから必死で勉強して知識を身につける人。
自分はこんなこと知ってんだよ〜っと自慢して人に感心されたい目論見から物知りになろうとする人。
純粋な知的好奇心から勉強にのめり込んでいく人。

だしょ?
667卵の名無しさん:2005/07/26(火) 17:47:25 ID:8DXu2h810
まあ、確かに666に上げた3例の違いを見分けられない人間というのはいると思う。
でもそれはその人自身の問題(w。
668卵の名無しさん:2005/07/26(火) 22:38:00 ID:KnQ9AsC10
>>664
>アウトプットがなければ、いくらすばらしい「内面」を持ってても 意味ない
これは意味ないとは思わないよ。
>>666の、「対象に対して関心を持ち知識を蓄えていく」のは、もし内面的な作業ならば、
自身の内側に共鳴反応するところがあるからでしょう。知識のための知識ではない。
「わたし」をもっとしっかりはっきりさせていく作業でもある。
それなら、外へあえて出さなくても誰に見てもらわなくても認められなくても
私ひとりそうして豊かになっていくだけでも幸せでいられるんだ(自己満足かもしれないけど)

でも、幸せでいられるのはいいことみたいだよ。
だって、不幸な(不幸だと思っている)人は周囲にも不幸を撒き散らすことがある。
それは周囲の小さな不幸を大きくしてしまう。
幸福ならしだいにそれを周囲に分けていくようになるでしょう。
それは、周りの小さな幸せがその本人の力によって大きくなる「きっかけ」になったりするんだ。

真の幸福は外から来るものではないと思う。
思うんだけどー   分かち合えればもっと幸せなんだな。。
669卵の名無しさん:2005/07/27(水) 12:36:05 ID:wYLM2HR6O
あっくんへ。残念ながら、というべきか、幸運にも私は大阪です。それにあっくんと会うと、唯一の嫁入り道具の処女が危ない気がする。もっとも、女相手にもう既に、やることやってんだけどね。
670卵の名無しさん:2005/07/27(水) 13:30:21 ID:018c0Saf0
>>>666
全然分かってないねー。知識ってのはそこから何かを得るために身につけるんだよ。
>純粋な知的好奇心から勉強にのめり込んでいく人。
で「深遠な知識」を得ても、そこから何も作り出せなければただの時間のムダ。
どぶに捨ててるのと同じだよ。
いくら世紀の大発明をしても、それを論文書くなりして外界に発信しない限り、
何もしていないのと変わらない。
他人にアピールする努力を「虚栄心」と呼んで貶めるのは、1世代前のダメ日本人の
思考パターンだと思ってたけどね。
671卵の名無しさん:2005/07/27(水) 14:35:11 ID:dU63rDC20
>>670

>知識ってのはそこから何かを得るために身につけるんだよ。

それはおたくの価値観にすぎない。
学者厨房クンかな?

672卵の名無しさん:2005/07/27(水) 14:40:48 ID:dU63rDC20
>他人にアピールする努力を「虚栄心」と呼んで貶めるのは、1世代前のダメ日本人の
思考パターンだと思ってたけどね。

茄子なんかによくいるんだよ。
ベストセラー読んで「あたしはこんな本も読んだ!あんな本も読んだ!」とか
「あれも知ってる!これも知ってる!」とアピールしてだけってのが。
でも内容を自分なりに消化していない。ああいうのは本を愛しているとはいえんだろう。


673卵の名無しさん:2005/07/27(水) 15:57:19 ID:018c0Saf0
>茄子なんかによくいるんだよ。
やめようよ、わざと低いレベルの話を持ち出して論点をすりかえるのは。今、
>何かの対象について深遠な知識がある人
の話をしてたんだろ?
要は、知識でも、人格でも、高い精神でもいいけど、「内面」は外への働きかけが
あって、初めて意味を持つということ。キリストだって病人を治したり、死後
復活したり、目に見える奇跡を起こしたから評価されてこれだけ多くの人を
惹きつける存在になったわけだ。ただ一人で黙って悟りを開いていても、
誰も気付いてくれないって。
674卵の名無しさん:2005/07/27(水) 16:23:31 ID:Gj7xYrXh0
成果主義や評価されなければ意味がないって、、
厳しい社会で責任持たされ、評価が大きく物言う男の人にはよくある考え方でしょうね。
運なく評価が得られない人なんか思うと、そんなんだけが価値じゃないよと言いたくなるし
ほんとうの内面的なものが伴わないと、かえって得た人のほうがたいへん危うく虚栄慢心に堕ちそう
大切なものをますます失っていく、もあるでしょう。


キリストは、奇跡を起こしたから多くの人から信じられたわけじゃないね。
ただ一人悟りを開いた人は、きっといるだけで影響を与えてしまうものだったんだろう、ブッダ?
675卵の名無しさん:2005/07/27(水) 17:08:29 ID:018c0Saf0
>>674
>キリストは、奇跡を起こしたから多くの人から信じられたわけじゃないね。
ただ一人悟りを開いた人は、きっといるだけで影響を与えてしまうものだったんだろう、ブッダ?

それは大きな誤解だと思うよ。聖書読んでごらん。キリストは来る日も来る日も
不特定多数の人に説教を続けたんだよ。自分と、自分の信じる神を人々に広めるためにね。
話の内容に共感するから子弟たちがついていく訳で、ただ黙ってたって誰もついて来ない。
仏教だって、ブッダと弟子たちの膨大な会話のダイアログがあって、初めてメジャーな宗教
になり得たんだよ。「いるだけで」影響を与えたわけじゃない。

>成果主義や評価されなければ意味がない

とは言ってない。ただ、「内面」を外に向かって発信していない限り、評価の受けようもない。
評価されない人がダメといってるわけでは全然ないよ。

「ほんとうの内面的なものを持ってれば幸せ」と感じて、外の世界は関係ない、と思ってる人は
それはそれでかまわないと思うけど、一所懸命に自己アピールする人をけなすのは間違ってると思うよ。
「出るくいは打たれる」的な日本の病理をよく現してると思うね。

676あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 17:51:52 ID:Tk2XSXgL0
>>669
うみゅ〜、それは残念。
677あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 17:54:43 ID:Tk2XSXgL0
>>669
>もっとも、女相手にもう既に、やることやってんだけどね。
あはは、やることはやった満足感、結構ですな。 ちなみにあなたは何歳ですか?
678あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 18:11:09 ID:Tk2XSXgL0
>>669
あと、さすが大阪だけあって処女が財産になるとしっかり認識してる、
リアルでんな。
679らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/07/27(水) 18:21:33 ID:Oso1XU1u0
>>675
理解されなくていいと公言するひとに
語りかけるあなたってとーってもエライ気がする。
。。。まぢエライ。尊敬。
680卵の名無しさん:2005/07/27(水) 18:32:56 ID:Gj7xYrXh0
>>675
うん、あなたの考えとそれはど大きく違わないと思います。

なんのためにそれをしたのか、という点は・・・まぁそこまではトピずれなのでいいでしょう。
ただ彼らは認められるためとか、メジャーな宗教にするために行動していたわけではないってことです。
わたしは、努力や行動を否定しているわけじゃないです。

「あなたがたのうちで、最も小さく弱い者にしたことは 私にしたと同じことである」
確かコリント人への手紙、、一番好きな聖書の言葉。
カトリックのお嬢さん、まだ見てる?これで合ってるかなぁ・・
681卵の名無しさん:2005/07/27(水) 21:00:11 ID:wYLM2HR6O
あっくんへ。酉年生まれの24で-す-っと。
682あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/27(水) 23:43:34 ID:Tk2XSXgL0
なるほど、そうですか。東京ならよかったのにね。 笑
683卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:29:41 ID:5QG9qP9h0
他人に親切にする「動機」にしてもいろいろあるよね。
苦しそうな相手を見て、純粋にやむにやまれぬ衝動から見返りを
期待せずする場合もあれば、自分を「良い人」として相手や周囲に売り込む
ためというのもある。過去の自分と同じようなことでj苦しんで人に対して
なら、前者の善行を成すのにそう無理はないと思う。
人を理解するには「動機」を見ないと。
684卵の名無しさん:2005/07/28(木) 00:36:47 ID:5QG9qP9h0
女が自分の好きな男と一緒に道歩いていて赤ん坊連れた人に会ったとする。
そういう場合、多くの女は、たとえ自分が子供嫌いであっても
「んっまあ〜カッワイイ〜!!」と頭のテッペンから声上げて
体をクネクネさせてみせるものじゃろ。

685らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/07/28(木) 00:59:24 ID:mzlv+S0R0
そんな683サソにはこの言葉をプレゼンツ☆

「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、
まず、この女に石を投げなさい。」ヨハネ 8:1-11
686卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:03:54 ID:5QG9qP9h0
だから?
687卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:06:21 ID:5QG9qP9h0
医者ねらいのものほしげな女の演技に騙されないよう、
男子校で長く過ごしたウブな医者ほど、ここんとこは石に刻んでおぼえておくべき。
688らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/07/28(木) 01:08:44 ID:mzlv+S0R0
感じるところがないなら無視していただいて全然いいっす(笑>>683
689あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 01:12:53 ID:APfbRkiA0
さっき、ドンキホーテで韓国人のカップルの女が、
他人のベビーカーの赤ちゃんに愛嬌を振りまいてたけど、
あれも演技だったのかな?w
690卵の名無しさん:2005/07/28(木) 01:19:24 ID:FPOn54xKO
>685
その言葉はね、罪のない人間(つまりキリスト)以外は発してはならないものです。
自らに言い聞かせるならいいんですが。

691らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/07/28(木) 01:38:30 ID:mzlv+S0R0
さよですな。
人間、誰しも断罪はしちゃいけませんてことで。
692レイザーラモン彰晃:2005/07/28(木) 02:04:48 ID:3fLf6s5h0
美しさは罪、フォー
693あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 02:41:10 ID:APfbRkiA0
↑↑フォーってのは何ですか?
694レイザーラモン彰晃:2005/07/28(木) 02:44:13 ID:3fLf6s5h0
695あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/28(木) 02:51:04 ID:APfbRkiA0
うどんがどうした? クソ熱いのに、うどんをネチャネチャ食ってるのか?
696卵の名無しさん:2005/07/28(木) 03:04:00 ID:5QG9qP9h0
無垢な医者を騙して出来ちゃった婚ねらうイヤラシイ女は。
皆でおおいに断罪し、石もて追って当然だと思うなりィ〜。

697690:2005/07/28(木) 12:33:48 ID:FPOn54xKO
>691
反発されちゃうかなと不安もあったんです、、
まっすぐ受け取っていただけたこと感謝。

>683
動機は色々でしょう。まず己がどうなのかいつも省みていれば見えるものかなって気もします。

レイザーラモンさん、ソレなんか深い意味があるのかな?と考えてるんですがー
ケムに巻いてるだけ?
698卵の名無しさん:2005/07/28(木) 13:34:06 ID:489ixgqU0
ところで、処女っていいよねー!!!!!!!!!!!!!!!!
あーもう処女以外ダメ!!!!!!!!

処女と結婚したいなー。
699卵の名無しさん:2005/07/28(木) 16:35:55 ID:v9UWInGk0
ところで脇毛処理してないような女性って彼氏いないと考えて良い?
700卵の名無しさん:2005/07/29(金) 18:06:29 ID:pCESGXFV0
>>699
日本においてはYES. ていうかもう女として終わってると見てヨシ。
彼氏がいようがいまいが、そいつと付き合うのはやめたほうがいいぞ。
たぶん他の部分もお手入れされてない悪寒。

ヨーロッパ系はそうともいえん。ドイツ人でブロンドの腋毛ボーボーの美女を知ってる。
ちょっと古いけどポルトガルのロサモタ?だっけ、マラソン選手、ボーボー美女の
代表的な1例だったな。

チンパンジーとかゴリラはいくら美女でもボーボーだな。
701あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/07/29(金) 18:10:16 ID:j1O0LdyD0
中学の友達のおかあさんが脇毛ぼーぼーでちょっと萌えたな。w
702卵の名無しさん:2005/07/29(金) 18:19:32 ID:hYi7JKD00
日本人の女性は腋毛は手入れしても下の毛ははやしっぱなしの人が多いですよね。
私は外国人の男性と交際した事があるのですが、そのとき手入れしろと注意されてしまいました。
703卵の名無しさん
下も剃るんですか?