【@P】アトピーの医者・医学生 ・゚・(ノД`)・゚・
1 :
1:
「アトピー性皮膚炎」…それは成人になると軽快する良性疾患などと
いまだに誤解されているが、QOLを著しく低下させる予後不良の
病気である。
まず、アトピーでは、「手洗い(手指消毒)」が出来ない。
不眠不休の病院の勤務では、確実にアトピーは悪化する。
もし諸君が高校生で、進路を考えている所であるならば、
これだけで十分医者になることを断念するに値する。
では、すでに医師または医学生のわれわれはどうすればよいのか!?
転科・転職(!)も含めて、建設的に考えていこうではないか。
意見を求む!
2 :
卵の名無しさん:2005/05/23(月) 18:12:02 ID:eIe3IOqN0
実際のアトピー医が2初ゲット(W
3 :
卵の名無しさん:2005/05/23(月) 18:16:06 ID:aTwUriJC0
おれもアトピー3げっと
4 :
1:2005/05/23(月) 18:57:30 ID:e8YbTZjk0
5 :
卵の名無しさん:2005/05/23(月) 19:04:17 ID:N84+HcXj0
6 :
卵の名無しさん:2005/05/24(火) 19:00:47 ID:zlEIWt9r0
アトピーでもできる科ってありますか?
7 :
卵の名無しさん:2005/05/24(火) 21:18:08 ID:S4A0TF6k0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
8 :
卵の名無しさん:2005/05/24(火) 22:39:27 ID:1QchMCyc0
アトピー持ちには機知外が多いな
9 :
卵の名無しさん:2005/05/27(金) 08:10:52 ID:75aW9frM0
そうね、外科系はきついわね。
内科系でも処置で手袋したりするから、それだけでも辛いでしょう?
皮膚科医だったら、仕事中も自分に軟膏ぬったり、弱酸性水で洗ったり
(これは有効なんですか?)出来るかな。でも、やっぱり外科系だから、
手洗いがあるね。
精神科は?手洗い処置が少なさそう。
10 :
卵の名無しさん:2005/05/28(土) 14:13:51 ID:MJLG5F730
>>1 自分はアトピーもちで皮膚科やってますよ。
IgEも300以下、好酸球も正常範囲ですが
悪くなるときはやっぱり悪くなる…。
でも考えてみれば、皮膚科医になれば
・周り中皮膚科医だらけ
・自分の主治医(=自分)が24時間365日いっしょ
・よさげな方法を試してくれるモニター(=自分)が必ず1名居る
・低刺激サンプルが手に入り放題試し放題
です。
手洗いは、皮膚科の手術頻度ならそうそうないし、
むしろ手あれは、家庭用洗剤が最悪の原因と思われる。
さあ皮膚科にいらっさい。
11 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 07:42:57 ID:iK6brnEq0
>>10 「アトピーは皮膚科に来るな!」という医局長多いでしょう。
外来で、顔を真っ赤にした”アトピーも治せない医者”が診療していると評判が悪くなる、
というのが理由らしい。
でも聞いた話。京大の皮膚科の教授は、「アトピーの人は、健常者よりも知能指数が高い」
と言って、積極的に勧誘しているとか。アトピーでも取り上げてもらって偉くなった人も
いるそうな。
でも手洗いはしないに越したことはないから、オペ室に入らなくてすむ、
形成外科のある大学の皮膚科が良いと思われ。
京大は形成外科あるのかな?
12 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 11:44:43 ID:6NuRps5A0
>でも聞いた話。京大の皮膚科の教授は、「アトピーの人は、健常者よりも知能指数が高い」
>と言って、積極的に勧誘しているとか。アトピーでも取り上げてもらって偉くなった人も
>いるそうな。
これ本当?
アトピーの人の知能指数が高いかどうかは知らないけど
アトピーの人ってマクロファージが特種で敏感に働いているから
異様に感受性が高いんだよね
アトピーの人は生まれてからずっと痒みと戦ってきたわけで
それだけでも、普通の人の何倍も耐性はあると思う
13 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 12:38:15 ID:fSg0io+6O
そんな感性いらない。図太い、丈夫な肌と神経のほうがずっと人生うまくいし楽しいだろうな。
14 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/05/31(火) 13:48:57 ID:8qPC0GNh0
つか、病気持ちの医者が、その病気を仕事にする、
ってのはいいことだと思うよ。
どんなに怠け者でも自分の病気の事はよく知ってるからね。
15 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 14:13:42 ID:zcFmdKok0
オレはアトピーは治ったよ。
でもアレルギー性結膜炎と鼻炎がすごい。
下手したら春は毎日くしゃみが出る。
16 :
嘆きの患者:2005/05/31(火) 16:16:45 ID:zKvMd+yx0
>>15 先生、これを処方したら治った!と思ったら報告してね
17 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 19:25:50 ID:4gQftm6i0
18 :
卵の名無しさん:2005/05/31(火) 19:29:46 ID:XsufCh730
アトピーじゃなくてにきびが凄かった。
25まで治らなかった。不潔にしていた訳じゃないのだが・・・
知り合いで21なのにまだにきびがひどい子がいる。
俺は皮膚科じゃないし、何もアドバイスできない・・・
19 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/06/01(水) 00:27:36 ID:t61Mf0US0
つか、アトピーは石けんがいけないんじゃないの?
俺もほんのちょびっと足にアトピーが出来るから、
石けんを使うのはビオレUで頭を洗う時だけだよ。
20 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/06/01(水) 00:40:50 ID:t61Mf0US0
だから自分の皮膚の油を落とさないで、
不潔の方がいいと思うんだけど。w
21 :
卵の名無しさん:2005/06/01(水) 06:54:00 ID:Wj+E3NF10
22 :
卵の名無しさん:2005/06/02(木) 16:05:07 ID:GOig+/UW0
>>16 甘いものを止めて、清潔を心がけた。薬は何も塗らなかった。
剣道を始めて体力をつけた。それだけしか思い浮かばないが、
実際、ほとんど出なくなった。
23 :
嘆きの患者:2005/06/04(土) 18:03:08 ID:8l4GB7jz0
>>16サンクス!
でも甘いものとアトピーとは関係なさそう・・
24 :
卵の名無しさん:2005/06/04(土) 19:53:06 ID:0lYFDPcP0
私は医者のせいでステ皮膚炎になっている。
もう15年も。
やっとマシになってきたが、まだかゆいし
皮膚がボロボロむけるし、皮膚が割れて血が出る。
皮膚科の医者氏ネ!!
25 :
卵の名無しさん:2005/06/04(土) 20:28:57 ID:+Aa9cjd+0
>>24 その前に、部屋をキレイにしてきなさい。この場違いボゲ。
・・・で、本題だが。
個人的意見だが、アトピー石は病理医か、呼吸器がよいのではないかと。
26 :
卵の名無しさん:2005/06/04(土) 21:36:17 ID:BZQogAAT0
>>25 部屋をきれいにしてもなおりませんが…
つうか、皮膚科医は、アトピーを”セラミド欠乏症”としているので
これは治らない病気だと言っておりました。
27 :
卵の名無しさん:2005/06/04(土) 23:02:03 ID:4lT40E060
そうだ!
なんでもかんでもステロイドでごまかすな!
28 :
卵の名無しさん:2005/06/05(日) 01:02:54 ID:S62+mQRA0
セラミドって?
大学で習った覚えない・・・
おしえて!!
29 :
卵の名無しさん:2005/06/05(日) 01:44:27 ID:EekTf8r10
>28
セラミドとは角化細胞間にある脂質です。
アトピー性皮膚炎ではこのセラミドが少なく、ドライスキンになります。
また、セラミド欠乏のために表皮内にアレルゲンが侵入しやすく、皮膚炎が
惹起されやすくなっていると考えられています。
最近はアトピー性皮膚炎はアレルギー性疾患という側面の他にこのセラミド
欠乏による皮膚の乾燥が病態形成に重要であるとされています。
30 :
卵の名無しさん:2005/06/13(月) 01:27:24 ID:sspMf8JC0
31 :
卵の名無しさん:2005/06/13(月) 12:50:39 ID:xOFQnLhb0
なんかうさんくせ〜
32 :
卵の名無しさん:2005/06/13(月) 16:00:45 ID:OHoZ2X6Q0
33 :
卵の名無しさん:2005/06/13(月) 16:11:00 ID:7fYq0zkK0
外科医だが、アトピーの外科医いるぞ。
手荒い辛そうだが…。手袋もSensidermしかダメとかね。
>>25 いや、センセー、病理はホルマリンやらがあるから…辛いっすよ。
呼吸器、アレルギー科なら同病相憐れむ??でいいかも。仕事内容隅々まではしらんけど。
34 :
卵の名無しさん:2005/06/13(月) 17:13:57 ID:1UbmOfbrO
お前らアトピーなら、患者の気持ちわかるんだから皮膚科医になれよ!
35 :
30:2005/06/13(月) 19:29:14 ID:CilyPxjG0
前橋先生は、東北大で研究をしてきた先生。
今、話題の奈美悦子さんの主治医です。
実際、半信半疑で秋田まで行ってみたけど、ビオチン+ミヤBM+ビタミンCの
混合薬にて肌がきれいになりましたよ。
うさんくさいかなぁ・・・?
36 :
卵の名無しさん:2005/06/14(火) 15:01:23 ID:36vJAwOO0
37 :
卵の名無しさん:2005/06/14(火) 21:00:39 ID:Ko6gW6jI0
アトピーなのに清潔操作・・・
アトピーじゃない指導医は理解してくれない。
欝だ。
38 :
卵の名無しさん:2005/06/14(火) 22:35:42 ID:19iHr7v90
アトピーのお医者さんって結構多いものなの?
いま、4年だけど研修乗り切れるか心配です。
アトピーで研修医って方おられたら、何かアドバイスお願いします。
39 :
卵の名無しさん:2005/06/15(水) 08:06:10 ID:T5xiEP/80
>>38 確実に悪化しますよ。
アトピーは、適度な休息と睡眠が必要なので、普通に休めない生活だと
絶対に悪くなります。
ウェルパスとか、病室に入る時に手を消毒してくださいと、置いてある
やつあるでしょう?石けんでも手が荒れるのに、あんなの使っていたら
皮膚が持ちません。
経験者から、アトピーの医学生へのアドバイスですが、早めに進路を
考えて置いた方がいいですよ。ただし、飲み会とかで先輩の話を聞い
ても参考にはならないでしょう。むしろ医師の方が、アトピーに対する
理解も少なく、偏見も強いから。
よっぽど理解のある皮膚科(※アトピー入局拒否の皮膚科の方が多いです)
公衆衛生(→保健所勤務)
産業医
精神科
眼科→コンタクトレンズ医
行政(医系技官)←詳細わからないので調べてください
今、思いつくのはこれくらいでしょうか。
また、何か質問があったら聞いてください。
40 :
卵の名無しさん:2005/06/15(水) 19:00:28 ID:4d/HNWoc0
>>38 研修は楽な病院にしてください。
それが一番です。
41 :
38:2005/06/15(水) 20:27:51 ID:oGBLoXmx0
>>39,40
アドバイスありがとうございました。
何か、医学部来たのちょっと後悔・・・。
でも、社会人の友達の働きぶり見てたら自分にはとても無理です。
楽な研修病院だと、何時くらいに帰宅できて、休みはどれくらいとれるものなのでしょうか?
42 :
38:2005/06/15(水) 20:29:33 ID:oGBLoXmx0
>>39,40
すいません、お2人は今どんな感じで生活してらっしゃるんでしょうか?
差し支えない程度で教えて頂けるとありがたいです。
43 :
40:2005/06/15(水) 20:46:48 ID:4d/HNWoc0
44 :
39:2005/06/16(木) 06:53:53 ID:lBMj66L+0
研修は、大学でも激務で、もちろん徹夜や3時間睡眠は当たり前の世界でした。
病状は悪化。その後どのようなことになったかは言えないです。
今は、9時5時の仕事を選んで働いていますが、それでも病状はいいとは言えません。
45 :
30,35:2005/06/16(木) 17:14:53 ID:7qJXHXQs0
アトピーは治る病気!
奈美さんの会見以来、本荘の前橋先生に問い合わせが殺到しているそうです。
前橋先生のビオチン治療法が秋田まで行かないと受けられないため、
困ってる患者は多い現状です。
前橋先生も、過労で倒れられたとのこと。
また治せる先生がいなくなってしまいそうで怖い・・・。
全国のアトピーの先生方、お願いです。
ビオチン療法を治療の選択肢の1つとして検討していただけないでしょうか?
スレ違いですみません。
46 :
39:2005/06/16(木) 18:12:41 ID:lBMj66L+0
>>30=35
ビオチン補充くらいで治れば誰も苦労しない。
>>26 これが、結論。治らない病気。
47 :
30,35:2005/06/16(木) 18:53:15 ID:QVYDhovV0
39先生、レスありがとうございます。
まさか、ビオチンで治るはずが、と思われるのでしょうが・・・。
実際治っている人もいる訳で・・・。
医師のアトピーって、想像以上に大変なことですね。
【(-@∀@)】アサピーの医者・医学生 (-@∀@)
49 :
卵の名無しさん:2005/06/18(土) 01:47:48 ID:BJfyuY2o0
大学病院の皮膚科医局がアトピー持ち拒否??
それはホント?
漏れは患者の方が確かに皮脂がたらたら落ちてくる医者にアトピーを見て欲しくはないな。
ちょっと論点ずれてる?
50 :
卵の名無しさん:2005/06/18(土) 03:45:35 ID:PrwcCSQx0
論点あってるかはわからないけど、患者への受けを考えたら状況はわかりますね。
ていうか…俺もアトピー持ちの医学生。将来どうしよう…と本気で嫌になってきたぞ。
内科行こうかな…とかおもってたのにやばいのかなぁ
51 :
30:2005/06/21(火) 13:09:35 ID:tgC7M+4T0
52 :
卵の名無しさん:2005/06/21(火) 13:31:19 ID:dTqkxcMLO
アトピーの手で診察とはいえ触られたくない。
53 :
30:2005/06/21(火) 14:04:53 ID:tgC7M+4T0
54 :
卵の名無しさん:2005/06/21(火) 14:09:29 ID:WOOM8wlY0
>>30 なんどもなんども、うるせーな。
ビオチン補充では完治しないの。
セラミド欠乏による皮膚のバリア機能の低下だから、
治らない病気なの。皮膚科医に聞いてみな。
55 :
54:2005/06/21(火) 14:59:00 ID:WOOM8wlY0
56 :
54:2005/06/21(火) 14:59:52 ID:WOOM8wlY0
>>30 ↓ビオチンで治るか!? 以下参照
ビオチン biotin
安田 和人 女子栄養大学大学院教授・臨床化学
--------------------------------------------------
(中略)
[高頻度]ビオチン欠乏症 [可能性]大量の生卵,乾燥卵白の摂取,短腸症候群,高位小腸瘻,
Leiner病(落屑性紅皮症),乾癬,掌蹠膿疱症 [対策]ビオチン経口投与
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
ビオチンは広く動植物界に分布しているので,成人では通常は摂取不足による欠乏は起こらな
いが,母乳中のビオチンの不足,難治性下痢などで乳児期の早期にみられることがある.
ビオチン依存症には,ビオチン依存性多発性カルボキシラーゼ欠損症(嘔吐,呼吸困難,筋緊張
低下,皮疹,高乳酸血症,高アンモニア血症,ネコに似た尿臭などがある),ビオチン依存性
高プロピオン酸血症が知られており,ビオチンの大量投与(5〜10mg/日)により欠乏症状は消失する.
今日の診療Vol.12 (C)2002 IGAKU-SHOIN Tokyo
※ 上記欠乏症状に、アトピー性皮膚炎は含まれていない。
57 :
54:2005/06/21(火) 15:00:31 ID:WOOM8wlY0
ビオチン biotin
--------------------------------------------------
ビオチン(扶桑,メルク)
散:0.2%(0.5・0.75g/包) 注(扶桑):1mg/2mL/A
ドライシロップ(メルク):0.1%
[内]1日0.5〜2mg 分1〜3
[注]1日0.5〜2mg 皮下注・筋注・静注
【作用】 ビオチン(ビタミンH)はカルボキシル基転移に関与し,acetyl CoA
carboxylase,propionyl CoA carboxylase,pyruvate carboxylase等の
酵素の補酵素として作用
【適応】 急・慢性湿疹,小児湿疹,接触皮膚炎,脂漏性湿疹,尋常性ざ瘡
今日の診療Vol.12 (C)2002 IGAKU-SHOIN Tokyo
※ 上記適応に、アトピー性皮膚炎は含まれていない。
58 :
卵の名無しさん:2005/06/21(火) 23:53:35 ID:Fuc0/HOC0
age
59 :
30:2005/06/22(水) 21:17:55 ID:MNPV9LYj0
54先生、丁寧なレスありがとうございました。
確かに、ビオチンは適応に含まれてませんが・・・。
アトピーのセラミド欠乏は、先生ご指摘のおりです。
ただし、前橋先生からはそれ自体が原因ではなく、根本的に内臓の状態が
皮膚に現れているために起こっていると教わりました。
乾癬や掌蹠膿疱症と同様に、アトピー患者の血清中のビオチン量が
減少しています。腸内の状況が何らかの理由(下痢や便秘、抗生剤の
使用、良質でない油脂の摂取、タバコの服用、卵白の摂取など)で
腸内細菌のバランスが崩れた場合に、脂肪酸の代謝障害時に必要な
ビオチンが欠乏します。
ビオチンが欠乏すると、α−リノレン酸からEPA、プロスタグランジンE3
(PGE3)が作られなくなる為に、リンパ球(白血球の一種)の免疫グロブリン
(=抗体)作りにブレーキが利かなくなって、抗体が過剰に作られるように
なります。
60 :
30:2005/06/22(水) 21:18:46 ID:MNPV9LYj0
一見別々の病気に見えるアトピーと掌蹠膿疱症の違いは、この免疫グロブリン
のタイプがAかEかということによるもので(これによって症状がでる場所が
違う)、根本は同じなのだそうです。
ビオチン療法は、単にビオチン(L型のみ有効)のみを投薬するのでは
なく、腸内の環境を整えるためにミヤサリン(酪酸菌製剤)とアスコルビン酸
も併せて処方されます。
また、皮膚の状況によってステロイド剤(軟膏)、痛みの有無(掌蹠膿疱症
では関節炎による痛みも併発することがあるため)によってロキソニンなども
処方されます。
61 :
30:2005/06/22(水) 21:19:27 ID:MNPV9LYj0
62 :
卵の名無しさん:2005/06/22(水) 23:27:18 ID:x46ntJbC0
カルボナーラ食いすぎか?
63 :
卵の名無しさん:2005/06/23(木) 04:13:50 ID:x6iT+4al0
アトピーの医療従事者って、肝炎とかさあ、危険でしょ?
これはお互いがって意味で、医療従事者が危ないという意味だけではない。
アトピーのやつらが感染症すべて陰性って保障は無いんでしょ?
ぼりぼりかきながら仕事をしているやつ見るとぞっとします。
傷を触ったりする仕事になんかついてほしくないです。
血液の危険性をこれっぽっちっもわかってないのでしょうかね。
アトピーの医療従事者が院内感染の原因となって事件が起こってからじゃ遅いと思うのですが。
実際どっかの幼稚園ではB肝の騒ぎがあったわけですし。
64 :
卵の名無しさん:2005/06/23(木) 04:17:42 ID:x6iT+4al0
上のようなことを書くと患者らがぎゃあぎゃあうるさいことが多いのだが
コレラにかかってるやつが調理人として不適切なの同様
アトピーの人は医療従事者の資格を、せめてカンカイするまで
停止するべきだと思う
65 :
卵の名無しさん:2005/06/24(金) 11:30:58 ID:jvGltXVN0
朝から馬鹿か?こいつ。
臨床研修廃止しろ。
アトピー患者は研修をすることなく、
精神科医になどなれるよう法制化をすすめるべきだと思うが?
66 :
卵の名無しさん:2005/06/24(金) 23:25:03 ID:/JJdDkk60
処方はしてるけど自分に一生懸命ステロイド塗布するのは気が引ける・・・
67 :
卵の名無しさん:2005/06/25(土) 02:28:42 ID:7i9cKX+p0
朝から馬鹿か、なんていってるけどどうせ幼稚園のニュースも知らない世間知らずのだめ医者なんでしょ、感染症の勉強が足りないよばーか
68 :
卵の名無しさん:2005/06/25(土) 02:46:50 ID:ycg5Ub3l0
今、処置するときって殆どディスポ手袋装着してないか?
69 :
卵の名無しさん:2005/07/06(水) 23:39:42 ID:64/OTWgR0
相手の気持ちを理解してくれる先生って、いいよね。
勉強はできても、言葉ひとつ上手く選択できない医者は社会人としてどうか
と思う。
70 :
卵の名無しさん:2005/07/08(金) 11:16:52 ID:JqB12OEM0
医者じゃないけど、アトピーの医者って皮膚科にならないのですか?
あとIL18ってなんですか?
71 :
卵の名無しさん:2005/07/10(日) 01:32:25 ID:mE2xBzyn0
アトピーの患者はアトピーの医者を有難がる
しかし、周りの医者も、看護婦も、患者も、
その光景を冷ややかに見ている
こんな感じ、アトピーって神経症的な奴多いよ
72 :
卵の名無しさん:2005/07/21(木) 00:19:53 ID:iqLmMbt00
私もアトピーと長年つきあってますが、内科を考えてます。
内科の中でも、仕事の選択はできるし、
アトピーで科の選択を狭めなくても、働き方でも変えられるのではないかと。
皮膚科は、自分の病気でもあるから、患者さんに感情移入しすぎてつらいからやめて、
内科の、腎臓、膠原病内科くらいがちょうどいい。
慢性疾患につきあっていくこつみたいなのを患者さんと共有して、
医者として少しでもおつきあいしていければ。
私は6年生ですが、4年生の彼or彼女も、ポリクリ始まって、いろんな先生を見て、
大学病院以外の先生にも会うと、働き方にも選択の幅があるとわかると思うよ。
病気と気長につきあって、慢性疾患を持ちながら、仕事もプライベートも自分の範囲内で
楽しんでいきたい。
医者に限らず、患者さんも病気と日常との両方とのおつきあいだから、
病気になったことのない同級生より、自分の方が患者さんの気持ちに近いと思うこともあり。
がんばっていこー。
73 :
卵の名無しさん:2005/07/24(日) 02:22:27 ID:lIyn4+oK0
がんばって
74 :
卵の名無しさん:2005/07/24(日) 14:42:58 ID:FaUzSxJL0
やっぱ今の日本は衛生状態が良すぎてTh1の機能がかなり落ちているんやろうな。
なんでもかんでも抗菌、抗菌っていうしちょっと熱が出たぐらいで医者はすぐに抗生剤
を処方するしもっと人間が本来もっている細胞性免疫能を高めんとあかんよな。
だってアレルギー疾患なんて北朝鮮とか発展途上国にはないもんな。このままやと
日本はアトピック大国になってしまうぞー!
75 :
卵の名無しさん:2005/07/24(日) 14:52:38 ID:FaUzSxJL0
IL-18ってのはマクロファージやケラチノサイト(表皮細胞)といった免疫調節
細胞が放出する炎症性サイトカインの一つだ。インターロイキンってやつで現在18種類
分かっている。今まではアトピーはIgEが高い疾患だと考えられていたがこれはTh2細胞
が優位になっているためだと考えられていたんだ。ところがこの理論だとIgEノーマル
で重症のアトピーの説明ができなくなるだろう。そこでこのIL-18というサイトカイン
が悪さをしているんじゃないかと考えられているんだ。こいつはIFN−γという蛋白を放出し
細胞を高度に障害するんだよ。いわゆる自然型アトピーっていうやつだ。
76 :
卵の名無しさん:2005/07/25(月) 22:39:40 ID:lwTMTVNU0
アトピーのある医者ですが。
@研修医1年目、激しいストレスに晒され続けたとき
A追突事故(悪いのは自分)を起こしたとき
B粘着質のDQN患者に絡まれて怒鳴りあいになったとき
ばったりとアトピーが治まりました。
自前のステロイドが噴出したに違いありません。
そんな経験があるので、DQ患と対決して胃が縮む思いをしても
「これでまた明日はつるつるかも」とほくそえむ余裕が。
なっちまえば何とかなるでしょ。
77 :
卵の名無しさん:2005/07/28(木) 13:01:05 ID:SyAmlA900
a
78 :
kamukaheru:2005/07/28(木) 17:39:27 ID:BgCDsUiU0
アトピーは有害ミネラルも関係あるようですがどう思われますか。
ビタミンk、その他のビタミン、カリウムでおさえられやいと栄養素療法関係の資料で見ましたが
いかがでしょうか。
79 :
kamukaheru:2005/07/29(金) 20:41:21 ID:KBvvP1Ud0
いかがでしょうか
80 :
卵の名無しさん:2005/07/29(金) 20:46:50 ID:p84EztkT0
マーガリンなどに含まれるトランス型脂肪酸は欠陥のある細胞を
作ってしまうため、環境が良ければ問題は少ないかも知れません
が皮膚など体の表面のように多様な刺激を受ける部所では障害を
持つ可能性があります。
壊れた細胞が異物の影響で、事あるごとに潰瘍を作っては私たち
を悩まします、どうも命はこのトランス型脂肪酸を曲者と判断し
始めているふしがあります。
腸も皮膚表面と同様です、食物などに含まれる多様な化学物質や
異物やウイルスなどによって欠陥のある細胞が生じクーロン病と
言う潰瘍から下痢などを繰り返す難病を生んでいます。
ドイツでトランス型脂肪酸を含む食品が禁止された経緯はこの、
腸内のアトピーと言われるクーロン病の原因物質として推定され
たためです。
81 :
卵の名無しさん:2005/07/29(金) 22:33:11 ID:2qcRLqV60
横からすみません。
アトピーの方は、腸内も潰瘍ができているのですか?
それとも腸内に潰瘍ができるのがクローン病で、皮膚表面に症状がでるのが
アトピーってことですか?
クローン病やアトピーは何科の先生が専門になるのですか?
ネットで調べていたら、自由診療でアトピーや認知症を治すという
病院に遭遇しました。色々な病院があるんですね・・・。
82 :
sage:2005/07/29(金) 22:43:33 ID:4wE4qPpV0
>>76 そのうち「むーんふぇいす」とか多毛になります。
安心してください。
83 :
kamukaheru:2005/07/30(土) 21:19:04 ID:BLrg2AFq0
81の方それは東京にあるクリニツクのことでしょうか。
そこは、なおすという言うよりは末病の状態を改善するというところですよね。
サプリメントなので直接病気をなおすということではなく¥。病気にならない体をつくって
行くような感じのようです。しかし、保険が聞かないのでたかいようですが。。。。
次の世代の医学なのでは、予防医学の分野、分子正常栄養医学だとか。プロの皆さん銅ですか。
本となのでしょうか、。
84 :
kamukaheru:2005/07/30(土) 21:33:07 ID:BLrg2AFq0
有害ミネラル 健康障害の兆候 主な原因
アルミニウム 食欲不振、息切れ、筋肉痛、けいれん、胃腸障害 アルミ鍋、アルミホイル、歯磨き粉、胃腸薬、ふくらし粉
カドミウム 脱毛、貧血、食欲不振、疲労、血圧上昇、神経過敏 喫煙、排気ガス、メッキ工場、ベアリング工場
鉛 貧血、不安感、めまい、骨や筋肉の痛み、頭痛 ガソリン、ヘアダイ、陶器、絵の具、古い水道管
水銀 うつ状態、皮膚炎、眠気、しびれ、情緒不安定 汚染された魚介類、農薬、化粧品、アマルガム
ヒ素 疲労、手足の灼熱間、胃腸障害 殺虫剤、除草剤
ニッケル 無気力、疲労、下痢、不眠、皮膚炎 喫煙、マーガリン、メッキされた金属
必須ミネラル 不足すると起こる栄養障害
カルシウム 骨粗鬆症、発育不良、くる病、不眠症、ゼンソク、アレルギー性鼻炎
マグネシウム 心筋梗塞、動脈硬化、けいれん、神経過敏、抑うつ症、不整脈、尿路結石
ナトリウム 不足することはほとんどありません
カリウム 心臓発作、便秘、腎不全、癌、関節炎
銅 貧血、心臓障害、骨の異常、発育遅延
亜鉛 発育不良、生機能低下、傷が治りにくい、味覚障害、腸性肢端性皮膚炎
鉄 貧血、 食欲不振、無力感、舌炎
マンガン 骨の退化、性機能退化
クロム 糖尿病、動脈硬化、コレステロールの増加
コバルト 貧血
リチウム 精神不安定
モリブデン 貧血、疲労、尿路代謝障害
リン およそ不足することはなく、過剰摂取が問題 セレニウム 発ガンのリスク増、筋力低下、白内障 ホウ素 骨の代謝異常
バナジウム コレステロールの増加、動脈硬化
こんなん、ありましたが本とでしょうか。
85 :
卵の名無しさん:2005/07/30(土) 22:05:09 ID:Dz0EbCAA0
>>72 あなたは消極的な理由で内科にしようとしてるんですか?
「○○がない(少ない)から」みたいな理由で科を選択するとあとですごいことになりますよ。
内科は手洗い処置が少ない(カテ業務除く)ですが、
ストレスは外科並みにありますしそれでさらに悪化もありえます。
スーパーローテでいろいろ学んで、いろいろ悩んでから決めてください。
86 :
卵の名無しさん:2005/07/31(日) 08:55:46 ID:zBjl5IrI0
>>85 アトピーということをハンディに感じずに、自分の興味のある分野に進んでいいのではないか。
という意見でした。
もちろん、自分の体調との相談の部分もありますが、科の選択を狭める必要は必ずしもないということです。
私が内科を選択するのは、内科疾患の中でも慢性疾患にかかっている患者をじっくり診たい、という理由で、
内科の中でも腎、膠原病を選ぼうかと思っています。
今は国試の勉強をしているせいか、内科がやはり全身の病態生理の基本になっていると感じるし、それがおもしろいからです。
親とは違う科にしよう、とか俗っぽい理由もあるし、
研究をしたい、とか理由は他にもあります。
選択の理由は、積極的理由も、消極的理由も、両方あっていいんじゃないでしょうか。
兼ね合わせだと思います。
ただ、「○○がない」という理由に同じく、楽だから、というだけで進路を決めるのは、
その後の人生、何を目的にしていくのか?
仕事以外に生きがいを見つけるのか?
私は、アトピーは大分寛解していますが、つらかったあの時の自分の気持ちを、自分が患者さんの力になることで、救いたい。
87 :
1:2005/07/31(日) 11:08:24 ID:dLOiQOIe0
>>86 若いね。甘いよ。
やっぱり、「やりたい事より、出来る事。」
アトピーだと、出来る事限られるから、理想を追求することも難しい
と思っていた方がいい。
やはり、QOML重視でやってください。
経験者より。
88 :
81:2005/07/31(日) 12:53:39 ID:UwLQGaN/0
>>83 そうです。あそこです(多分)。
でも、改めて開いたら認知症は入っていませんでした。
勘違い、すみません!
>>86先生
ファイトー!!
先生のようなお医者さんに診てもらいたい・・・。
89 :
卵の名無しさん:2005/07/31(日) 13:25:06 ID:pwEf8haR0
アトピーの奴は皮膚科に入れ!俺は最初耳鼻咽喉科に入局して手術ばっかりでめちゃめちゃ忙しくてアトピーが悪化して
おまけに両目が白内障になってしまって手術したら耳鏡や喉頭ファイバーが見れなくなって皮膚科にコンバートしたよ。
皮膚科にも手術あるけど手洗いなんかゴシゴシしなくていいし忙しくないしアトピー医師にはもってこいだぞ。
おまけにアトピーの事一杯勉強できるしな!さあAtopic Dermatitisのみんな
皮膚科へGO!
90 :
kamukaheru:2005/07/31(日) 22:00:50 ID:xsuQK86q0
74の方よくご存知で、で、何で発展途上告は、なぜアトピーがないのですか。
91 :
卵の名無しさん:2005/07/31(日) 22:02:21 ID:JRSCFrNg0
死ぬから
92 :
卵の名無しさん:2005/07/31(日) 22:10:01 ID:0amLKPJW0
90は衛生仮説を知らんのか!もっとA.Dを勉強せえ!
93 :
kamukaheru:2005/07/31(日) 22:24:50 ID:xsuQK86q0
お医者なのだからひとまず、なおすこと?考えてみては。いろいろ薬は試されて今の状態なら
大変ですね。ということは、体内の有害ミネラル、必要ミネラル、必要栄養素50種類を取るようにがんばられてみては。
栄養素療法から見るとすべての病気の根幹は必要栄養素、ミエラルが減るからで、50種類のうち一つでもなくなると
体として機能しなくなるようですよ。これ確かか分かりませんが。医者ではないので。。。
94 :
卵の名無しさん:2005/08/01(月) 22:21:01 ID:STI9x+I40
>>90 食生活の違いもあるような気がする。
脂肪酸代謝障害なら、高カロリーの食事や油脂の取りすぎも良くないのかも。
>>89 何だか男らしいですね。みんな皮膚科へGO!
95 :
卵の名無しさん:2005/08/02(火) 22:33:38 ID:TKIcYjfF0
アトピーで皮膚科医、悪くないよ。
軟膏とクリームとローションが、病変のある皮膚にどれだけ感触が違うか、
プロトピックの灼熱感がどんな感じか、どうすればそれを軽減できるか、
発汗ひとつで皮膚がどう変化するか、そのときの着衣の素材は何がベストか、
良い入浴法は、その後の軟膏塗布のタイミングは、
わしは自分で身をもって確認したよ・・・
96 :
卵の名無しさん:2005/08/08(月) 07:20:49 ID:2NyLPTsh0
さようなり
99 :
卵の名無しさん:2005/08/19(金) 21:04:12 ID:5tlgplfm0
101 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/20(土) 09:12:17 ID:SVEeP/Yq0
>81
クローンは消化器科がみまつよ。
102 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/20(土) 10:09:57 ID:NcgVXJ/6O
>>99 色々な意味で面白いね。
アトピー性皮膚炎→ステロイド外用→過敏性亢進→・・
この、どこで解決できるかで、患者の予後が決まってくるわけだ。
自分のアトピーは治らないと思い込んで、日本皮膚科学会のガイドライン通りに上手にステロイド使っているつもりが、
ステロイド断続的に使用することによる過敏性皮膚が本体だってこともあるのだろうね。
勉強になったよ、ありがとう。
104 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/30(火) 22:56:58 ID:KAxK5AyT0
>>99 医者の限界について考える。
昔の患者としての自分を思いだした。
誰も助けてくれない。つらい状況は変わらない。
先生も、家族も、病気を治そうと協力してくれてるのに、
でも病気はちっともよくならない。
死にたくても、死ねない。
私も、医者になるけど、私に何ができるっていうんだろ。
薬の効果なんて、医者にだって及ばない範囲がある。
>>104 悩みすぎ
医者は薬を処方して治すことだけじゃないぞ。
患者と話をすることも立派な治療だ。
つらい気持ちが分かるなら、親身になってあげなさい。そんなことでもその人は救われるかもしれない。
106 :
5年生:2005/09/11(日) 01:21:59 ID:AtY73y+z0
僕は軽度のアトピーですが、循環器科を希望してます。
腕や手あれがひどくても外科の名医を知っています。アトピーを治していくことしかないです。ストレスでは最近ひどくなりません。
でも、医者の仕事っていうのは、全職種の中でもトップレベルのストレスフルな仕事でしょう。
オレも医者になって@pがものすごく悪くなった。
当直による睡眠不足
不規則な食生活(コンビニ、売店が多い)
常に付きまとう責任感
みんなガンバレヨ
108 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:14 ID:qmGa8svf0
>>106 アトピーでの循環器は無謀だからやめとけ。
手洗いどうする?しかも超激務。
実は、おれも循環器だったけど、アトピー超悪化して断念…
でも、止めて良かった。つうか、無駄に努力した時間が
もったいなかった。早めに進路変更しなさい。
悪い事はいわないから。好きだけじゃ続かないのよ。
109 :
5年生:2005/09/11(日) 15:07:53 ID:Q9yI4+ZM0
108さんへ 激務はかまわないんですが・・・
まだ循環器ポリクリもまわっていないので、そのときでも、見学の時にでも聞いてみます。
スーパーローテもありますし、循環器を希望しながらがんばりますわ。
ちなみに先輩?はどの程度からどの程度まで悪くなったのか、参考までにお聞きしたいです。
110 :
108:2005/09/11(日) 18:30:56 ID:E2BOCHjS0
>>109 >まだ循環器ポリクリもまわっていないので、そのときでも、見学の時にでも聞いてみます。
アトピーのつらさは、なった人でないとわからない。
ましてや、人手が欲しい医局のポリクリで聞いてみても、本当の事は教えてくれない。
>ちなみに先輩?はどの程度からどの程度まで悪くなったのか、参考までにお聞きしたいです。
私の場合は、再起不能な状況にまで落ち込みました。
患者からしたらアトピーの皮膚科医師なんて勘弁だろ
なおらねーよと無言で断言してるようなもんなんだから
112 :
5年生:2005/09/11(日) 20:45:28 ID:Q9yI4+ZM0
110さん
丁寧にありがとうございます。大学医局では本当のことを教えてはくれないと思います。
他病院で見学の時にでも聞いてみます。
小生、3歳児からアトピーがあり、ピーク時は中産、体中、特に顔がケロイド状態、ブドウ球菌が感染したみたいになってしまい、ストレスで脱毛したほどです。
随分お世話になった皮膚科の先生にもアドバイスを頂こうかと思っています。
113 :
95:2005/09/11(日) 20:47:04 ID:pWsY1m2/0
114 :
110:2005/09/12(月) 09:14:13 ID:I/I5pojt0
>小生、3歳児からアトピーがあり、ピーク時は中産、体中、特に顔がケロイド状態、ブドウ球菌が感染したみたいになってしまい、ストレスで脱毛したほどです。
これって、私より酷いじゃない。
循環器なんかいったら、あんた死ぬよ。いやマジで。
>>95 あなたはどこの皮膚科?
皮膚科って、アトピーの研修医とりたがらないんだよね。
患者に対するイメージ悪くなるから。
>>112 俺の知っている範囲では、京大の皮膚科は居心地はいいかも。
115 :
5ねんせい:2005/09/12(月) 10:23:33 ID:tVlfA73A0
114
昔の事なんで。
今はアトピーといわなきゃわからない状態です。
116 :
110:2005/09/12(月) 10:59:16 ID:PPJFKb7g0
>>115 心カテのたびに手洗いしていたら、手がボロボロになるよ。
間違いない。
117 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 11:59:37 ID:RxkCm+BKO
とりあえず お前ら医者とか医学生やねんやろ 頭 ええんちゃう?世の中にオレも含めてアトピーで苦しんで悩んでる人いっぱいおるやろ 自殺した奴もおるはずや アトピーは死ぬ病気ちがうからって軽く考えてるバカども たのむからもっとアトピーの治療に力入れてくれ
118 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 12:05:52 ID:RxkCm+BKO
何処の病院いっても アトピーとうまく付き合って行く事ばかり抜かしやがって あきらめんと頑張ってくれ!アトピーを治す治療・薬 開発してくれ!
119 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 12:06:52 ID:RxkCm+BKO
アトピーを治す治療・薬 開発してくれ!なんやったら俺を人体実験につかってくれてもいいから世の中にアトピーで苦しんでる人の為にやったら喜んで体差し出すぞ。 [rash2005@ドコモ] パソコンから送れないからな!
120 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 12:47:49 ID:2ciZ9De50
>>115 私は現在6年生。
うちの大学の整形外科の教授は、アトピー持ちだよ。
気さくで、頭がきれて、尊敬できる人でした。
だから、必ずしも外科系ができないというわけではないのでは?
と思います。
循環器かっこいいよね。
121 :
名無し:2005/09/12(月) 13:02:47 ID:DdA+KZiSO
医師じゃなくごめんなさい。開業医の娘ですが、私は喘息、アトピーありましたが、肉類をやめて菜食と魚のみにしたら、アトピーは治りました。
122 :
5ねんせい:2005/09/12(月) 13:55:52 ID:tVlfA73A0
最初は小児科医になりたかったんですけど、医学を学ぶにつれて、心臓に興味を持ちました。あきらめたくないし妥協もしたくないんで、がんばろうと思います。
123 :
110:2005/09/12(月) 16:33:50 ID:PPJFKb7g0
>>120 教授になるような人なら、エリートコースにのって研修医の頃からオペしないですんだのかもな。
でもね、ふつうに手洗い(オペ室入った事あるだろ?)やったら、ボロボロだよ。
外科系は止めた方がいい。実際やめた人知っているし。
>>122 カテ室は何をするところか、よく知った上で再考をおすすめする。
鉛のエプロン重いよ。カテ室のナースはきついし、ストレスたまりまくり。
放射線科に行って、心筋シンチとかどう?
124 :
5年生:2005/09/12(月) 17:00:50 ID:NSk2neuu0
失礼ですが、アトピーの先輩がたはおられないのでしょうか?
進路を変えるのではなく、何か工夫をされる、とかで、なんとか自分の進路を曲げなかったという方はここにはおられないのですか?
>>122 オレは小児科です。小児循環器っていう道もあるよ。
でも、外科に行かなかった理由のひとつにイソジンによる手荒れがありました。
あと、血が当時は苦手で・・・・
126 :
5年生:2005/09/13(火) 19:01:28 ID:961+Suv10
125さんへ
返事ありがとうございます。なんとか、自分の希望する道に進みたいと思っていますが・・・
まだまだ、アトピーでもがんばっているドクターがた探します。
127 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/14(水) 04:08:00 ID:oUP1/xnn0
>5年生さん
僕もアトピー持ちで将来にいろいろと不安をかかえています。
うちの大学の病理の教授がすごいアトピー持ちです。
でも、すごい熱血で頑張ってるのを見るとえらいなあと思います。
医師は労働環境厳しいからアトピーの人には向かないとか言われるけど、
普通の会社で働いてる子の話を聞いてたら、もっとアトピーに悪いような気がします。
残業の嵐、飲み会、営業、連日徹夜、会社の理解無しなど。
個人的には今のところ整形外科と皮膚科、眼科に興味があります。
お互い頑張りましょう!
128 :
5ねんせい:2005/09/14(水) 10:11:28 ID:HCqAcylr0
127さん
お互い頑張りましょう!!やると決めたら最大限努力すべし!!ですよね。
129 :
110:2005/09/14(水) 11:28:26 ID:zu8dJ9kf0
あんまり無理しないでね。
普通の人とは同じにはできないのだから。
130 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 00:50:57 ID:tvLBEYPd0
生来アトピーであった皮膚科医だがなにか(’-’*)。
自分で処方できるから非常にコントロール良好ですよ。
医学生の頃はステロイドに対する嫌悪感とかあったため状態はよくなかったが
今思えば早く良い医者に巡り合えていれば良かったのにと思うよ。
しかししっかりと外用されていればアトピーはなんら問題ないはずだがな。
毎日入浴後きっちりと外用しているか?手洗い後には可能な限り外用しているか?
増悪時には強いステロイドを塗って早期に炎症をコントロールできているか?
むやみにscrachして皮疹を増悪させてはいないか?
きっちりとコントロールされていれば手洗いなんざ問題ないはずだがね。
ちなみに手洗いでごしごし洗うべきなのは爪周囲のみであるべきで、それ以外は
ブラシでこするのには意味がないどころか、小さい傷を作るために不潔になる、
従って掌でこするだけでよい、というエビデンスがあったとおもうが…
未だに旧態依然とした手洗いやってる人がいるの?
アトピーはskin careによってcontrol可能な疾患です。
皮膚状態の悪い医学生は直ちに皮膚科専門医のところで外用指導を受けるように!
きちんと治して自分の興味ある科に進みなさい。
ちなみにアトピーが知能指数高いって初耳ですけどホンマ?
京大ってあの宮○教授ですよね?
>>130 アトピーの根治治療を教えてください
ただの対症療法じゃなくて
132 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 07:45:18 ID:tvLBEYPd0
だからね、アトピーは治癒を目指すんじゃなくって
寛解を目的とするんだって。
保湿剤塗ってりゃ増悪しないようになるから。
人それぞれ姿かたち違うでしょ?
アトピーの人は健常人より乾燥しやすい肌持ってるんだから
外用しなきゃしょうがないじゃない。
>>130 私は、石鹸つかわないで手を洗うけど、それでも手のひらのアトピー治りませんが何か?
>ちなみにアトピーが知能指数高いって初耳ですけどホンマ?
>京大ってあの宮○教授ですよね?
ああ、そんなこと言っていたよ。俺、聞いた。
でも、ADL低いこの病気でそんなこと言われてもうれしくなかった。
>>134 台詞じゃねーの事実なのバーカ。
お前にたいなヤツがありもしない完治を謳う民間療法のカモなの。
ま、いっぺんこりれば?
すぐ逆きれ→皮膚科医 日頃患者から文句言われてんだろな
でも、130さんのような方がいると、アトピー医学生には心強い。
薬塗ったら負けみたいな思いがあったけど、体質だから仕方ないですね。
ちゃんと外用してコントロールします。
139 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 22:48:30 ID:OrgddpIW0
>>137 世の中には治りはしないけど、できる限りコントロールして
患者のQOLを保とうとす病気が、なんと多いこと。
アトピーに限らずです。
>>139 でも、患者は納得しないんだよねぇ。 治せと言う。治らないと医者のせいにする。
なんて時代になったものか・・・
141 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 23:37:17 ID:3ZjrQd4m0
>>140 治らないと医者のせい。
それは、いつの時代でも、病気に限らず、なのでは?
個人個人の生き方の問題だと思います。
世の中には、病気に限らず、自分の思い通りになることばかりじゃないでしょう。
いろんなことを受け入れながら、夢を描いて、努力を重ねて、
その人なりの人生を送るんだと思う。
142 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 09:49:58 ID:VR+U/s/4O
生後二ヶ月からアトピーだけど、馬鹿な医者が出した最強ステロイドは悪循環を招いただけだったのに、メンソレータムつけてたらきれいさっぱり治った。(手指)おためしあれ。他の部位には効かないが…
>140 >141 はまだ良い。 〜つけたら余計広がった、悪化したつうのも。
オブラートに包んで言ってくれる人はまだしも。ストレートに「やぶ」を匂わして
言ってくる。 修行が足りんといちいち凹んでまう。 オイラは解脱して
ステージが上がったやに。
>>142 アトピーじゃなかったんだろ
アトピーの勉強もっとしなさい
145 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 19:48:45 ID:qkXFKUAb0
通院先の先生がアトピー性皮膚炎で、
いつも辛そうに見える。
それでもちゃんと診てくれて、とても助かってる。
ここにいて苦しんでる先生方の病状が、
少しでも良くなりますように・・・。
146 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 19:51:36 ID:E+vNPS790
患者さんの側から見て、アトピーの医師ってどう感じますか?
147 :
名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 20:03:13 ID:qkXFKUAb0
>>146 いつも痒そうなんだけど、時々状態が重くなるみたい。
それで、「この先生も、苦しい思いしてきたんだろうな」と思うと、
なんだか私の苦しみも理解してくれそうに感じる。
苦しい思いをしてきた分、患者の苦しみも分かってくれるんじゃないかと思っている。
1年以上診てもらってるけれど、結構尊敬してる。
〉144
いやいや私はアトピーですよ(^_^;)25年の付き合いです。アトピーとひとくくりにしても、人それぞれ何が効果があるのか断定できないはず。
あなたは医者かなにかしりませんが、あなたこそ勉強なさったらどうですか(´∇`*)事情を知りもしないのに断定される筋合いはありません。
現在の私のアトピーの部位でメンソレが効くのは手指だけです。首、腕の間接、膝裏、尻にアトピーあります。馬鹿な医者が一番強いステロイドを無鉄砲に処方して悪循環を招いたんすよ。
仮にあなたが医者だとすれば、あなたの患者は悲劇ですね。
>>140-151 25年もアトピーだと思っていたのだが、結局メンソレだけでよくなった ただのアカギレちゃん
全然関係ないけど、ちょっと好きになったオーベンがアトピー持ってる。
ムンテラのときとか無意識に掻いてるけど、なんかアルメタとか塗ってあげたくなる
でも、あんまりプライベートな話したことない、無口なオーベン…
もしかして嫌われてる?_| ̄|○
あと、タバコやめたほうがいいですよー
一年目研修医ですが、アトピーが悪化しそうなので外科はまわりたくない。
age
大学3年くらいの頃に顔の目立つところにアトピー出てきて、
それから2年くらいステロイド+ワセリンで治療したけどコントロール不良。
ふとした契機でタクロリムス使ってみたら1ヶ月くらいで結構直った。
当方医学生だったんで「え、俺タクロリムス使うほど重症じゃねえよ」
って気持ちがどこかにあったけど使ってみたら意外と安全かも。
心配していた灼熱感とやらも、熱いミント系って感じでそんなに
不快じゃなかった。
もし悩んでる人がいたら試してみるのもいいと思います。
あと、n=1ですまんが、苔鮮化したとこにはきかん気がする。
詳しい人いたら教えてください。
受験の時、面接で試験官にアトピーの事なんか言われたりした?
>>157 逆に アトピーなので将来皮膚科になって、自分と同じ思いをしている患者さんに貢献したいって言えばいいんだよ
hoshu
ハゲの美容師みたいなもんか
はげの美容師は居るやも、 デブ ブスのエステシャンは差し支えるだろな
廊下を歩きながら、白衣の中に手入れて背中や腹掻いている外科の先生は
正直ちょっとひく。もうちょっと人目につかないところでお願いします。
163 :
卵の名無しさん:2005/11/09(水) 23:35:34 ID:NLSub7jx0
僕は田舎の矯正の歯医者なんだすよ
矯正って手袋はめないで治療するやし多いんだすよ。ワイヤー曲がんないから
で、アトピーの患者さんを素手で診療したとき思ったんだすけど
アトピーの患者さんの口の中に手を入れると、とっても手が痒くなる人いるんだすよ。
アトピーの人って痒そうだなあって思ったんすが、これって掻痒に関わる物質が唾液の中に
大量に混じってるってことだすか?御教授くださいまし
164 :
卵の名無しさん:2005/11/16(水) 23:55:25 ID:gN7qIvCvO
うんうん
165 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2005/11/17(木) 11:25:18 ID:/l6PYmPD0
>アトピーの患者さんの口の中に手を入れると、とっても手が痒くなる人いるんだすよ。
これノーベル賞もんの発見だったりしてw
166 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 02:36:24 ID:b9aXTjmH0
研修医です。
アトピーで外科系の方…いらっしゃいませんか?
今は寛解でも、オペの度に手洗いしていたら悪化してしまうのでしょうか。
ラテックス荒れはさらによく見ますよね。
やはりオペは無理なのかなぁ…
>>166 俺も外科研修中だが思ったほどじゃなかった
ちゃんとQOLのいい病院選ばないと悪化するよ。
168 :
卵の名無しさん:2005/11/23(水) 02:52:41 ID:IqRokAym0
典型的な@p bizじゃねえか
170 :
卵の名無しさん:2005/11/29(火) 22:34:29 ID:5ZKmqft20
アトピー人口もかなり増えた。
医者かつアトピーも増えた今がチャンス。
頭の良いアトピーが集まったところで、環境改革でも進めたらどうだ。
環境が改善されない限り、アトピーは治らんよ。
汚染された環境の中で、さらに過酷な研修、夜勤をやっている限り、治すのは非常に難しい。
171 :
こんなことを言ってはなんだが:2005/11/30(水) 01:48:26 ID:zfHzBtX00
患者の本音を言わせてもらえば、
@の見えない石にも診てもらいたくない(実際いるらしいね)が、
#ト*ーの石もイヤだね。
172 :
卵の名無しさん: