医者って節税とかしないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo
近所にちっちゃな医院があってな。
小児科と内科。
で、院長が個人的に12億くらい貯めこんでたらしくて、
院長が氏んじゃって、相続が発生して、国税がかぎつけて、
「50%」
相続税を課税されて、6億くらい税金で持ってかれた。
12億あると思い込んでた資産がいきなり6億になってしまったわけだ
2卵の名無しさん:2005/05/21(土) 02:20:45 ID:JfLrveZv0
医者の98%は正直者ですから。
3卵の名無しさん:2005/05/21(土) 04:35:16 ID:8C3fFL0Z0
節税しなかったことよりも
億単位の金を生きている間に使わなかったことのほうが
100倍バカ
4卵の名無しさん:2005/05/21(土) 06:03:18 ID:5ASkcVDj0
バイトでこの先
生きていこうと思っている楽聖ですが、
バイト代はきちんと税務署申告しないとばれるものなんでしょうか?
5卵の名無しさん:2005/05/21(土) 07:52:54 ID:KxCzt24g0
開業は年間1000万残れば良い方だろ。30年働いても3億、退職金なし。節税関係なし。
6卵の名無しさん
>>4
小額のものならまずばれはしない
でも定期に通っているバイト先の源泉徴収がなくって不思議に思わないものもいないだろうから
年に1日だけ行ったバイト分とかその程度にしておかないとばれたら悪質とみなされるだろうね
そもそも2Kにも満たない大学勤務医の申告なんぞ税務署はあまり相手にしません(金が取れんから)