儲かるのは開業医だけですか?(第2部)

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 02:37:45 ID:/a1WxLi40
チョッキ、か。懐かしい響き。
931骨接ぎ医:2005/10/12(水) 08:15:48 ID:WsGptPNE0
当方、開業一年半の骨接ぎ医です。

眼科および内科先生方とは、比較が難しいです。
昨日は、15TC&10TUでした。 まさしく“薄利多売”です。

眼科の先生方が羨ましいなぁ〜
932うp職人:2005/10/12(水) 08:48:17 ID:u8/g6UZx0
この辺に貼っておきましょうかね
10・9の報道2001の医療費削減特集
http://xxx.upken.jp/up/download.php?id=0000be0fb0692984c1188c312cd0fc7fcc980a7a
ダウンロード用パスワード: iryouhi
933卵の名無しさん:2005/10/13(木) 22:05:02 ID:G/3eaa4n0
インフルエンザワクチン:接種料3000円、原価は…350円

インフルエンザワクチンの製造原価は接種1回分当たり350円だが、二つの中間業者を経て、医療機関に売られる時には平均1000円になっている。
厚生労働省は7日、こうしたデータをワクチンに関する同省の検討会(座長=神谷斉・国立病院機構三重病院名誉院長)で公開した。
医薬品の原価が公表されるのは珍しい。

同省が、ワクチンを作る国内メーカー全4社に聞き取り調査をした。
メーカーは、1回分平均約350円で作ったワクチンを、約600円で販売会社に出荷。販売会社は約750円で「卸」と呼ばれる業者に売り、
卸は約1000円で医療機関に納める。

同ワクチン接種は病気の治療ではないため、健康保険の対象外で、接種料金は各医療機関が自由に決める。同省の昨年の調査では、1回の接種料金は平均3000円。1万円近い例もある。

医薬品は通常、製薬会社から卸に売られる。ワクチンの流通は1段階多い。神谷座長は「原価と末端価格の差が大きい。これを何とかすれば、
新ワクチンの研究開発費のねん出もできるのではないか」と指摘した。


毎日新聞 2005年9月8日 東京朝刊
934ゴミ開業医:2005/10/13(木) 23:18:17 ID:oVraOfYZ0
>>933
何を言いたいのか分からない記事ですね。
流通経路が問題なら、中間業者を一つにすれば、250円安くなるって話なのか。
医者がぼったくってるって言う話なのか。

1000円の薬を使って、3000円の料金が不当っていうなら、昔のように行政が責任
を持って集団接種したらいいでしょ。

俺の市は老人は2500円で、市の負担が1500円、本人が1000円。
当然老人以外も2500円以下にせざるを得ない。
できれば断りたいが、なじみの患者が接種できないのも困るからなあ。
935卵の名無しさん:2005/10/14(金) 04:31:15 ID:0bVIPK4R0
この近くの卸は1700円くらいで下ろしているが・・・
俺がぼられているのかw
936卵の名無しさん:2005/10/14(金) 11:06:49 ID:XqfXWCnr0
利益から税金・月々の借金返済分x12ヶ月を除いた所得が2700万ですけどだめでしょうか
937卵の名無しさん:2005/10/14(金) 13:54:56 ID:o52FYMCr0
服でも、野菜でも仕入れ値の3倍ぐらい売ってるんでは? まして手間隙と責任
がかかるものは3倍で売ってはいかんのか?
タイヤのパンク直した場合、仕入れ値(材料代)の10倍以上取ってる筈。
938卵の名無しさん:2005/10/14(金) 23:06:22 ID:4WyE+OzH0
>>935

1700円の1バイアルで2人分 1人分850円だろう


つーーか、ここはツブクリスレかよ?
939卵の名無しさん:2005/10/15(土) 04:33:48 ID:9kCkWbHp0
自由診療の値段は自由なんだから、
仕入れ値を国が晒すのは、営業妨害だろう。
注射器だって、酒精綿、ばんそうこうもいる。
さらに、腫れたら電話の嵐、これでこのくらいの利幅、安いくらいだ。
940卵の名無しさん:2005/10/15(土) 07:28:42 ID:tg10BXgN0
941卵の名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:52 ID:yofOQ8iC0
クリマガ、楽しみにしてたのに今年から中止だって。
個人情報保護法がらみったって、国が公表してる資料なのに。
942卵の名無しさん:2005/10/23(日) 02:02:46 ID:zf2qSINpO
嬉しいことです。
これで心置きなく稼ぎまくれます。
943卵の名無しさん:2005/10/24(月) 23:27:29 ID:LWfQ2dW+0
>>934
『俺の市は老人は2500円で、市の負担が1500円、本人が1000円。
当然老人以外も2500円以下にせざるを得ない。 』とのことですが、これには注射液代は自治体持ちという視点が抜けていますね。
『1700円の1バイアルで2人分 1人分850円だろう』 これもバイアルは一度注射針を刺した使用後24時間以上たつと品質に問題があり廃棄すべしという視点がが抜けています。
また、一般の診療の初診料が約2700円ということを考えると、3500円でも安くしていると思われます。
勿論集団接種で1時間に30人ぐらいをぽんぽんと看護婦が打つのなら1500円でもいいですけどね。
実際3500円以下でしますと患者が安いと思って集中したばあい普段の診療にしわ寄せが来ますので安かろう希望のかたはそちらへどうぞ。
実際安さでこられた患者さんは診療所に居つくことはありませんので骨折りぞんです。
安くするなら、国や自治体が主催で集団接種でもすればいいのです。
944ゴミ開業医:2005/10/25(火) 00:42:42 ID:zPMBrRFI0
>>943
レスが遅いぞ。

何はともあれ、俺の所では、
注射液も自分とこ持ちで、
1バイアルで半分余ろうが、
2500円ぽっきりで馬鹿医師会と行政が手を打ってるってことなんだよ。
安い医療機関は1500円程度で一般の人にやってますから。
945卵の名無しさん:2005/10/25(火) 07:44:19 ID:cH137iOq0
>>943
>安くするなら、国や自治体が主催で集団接種でもすればいいのです。

効果が認められなかった学童の集団検診を再開することもなかろう
946卵の名無しさん:2005/10/26(水) 10:50:48 ID:XerrEEK50
>>944
自治体補助の場合、ワクチン1回5400円ほどですね。
これが適正価格だと思いますが。
947卵の名無しさん:2005/11/02(水) 19:41:01 ID:6qTR16bB0
その通り
948卵の名無しさん:2005/11/02(水) 20:15:59 ID:v1I7ksGG0
きょうは5TCで妻に即尺させたよ。
949卵の名無しさん:2005/11/02(水) 20:17:26 ID:OmZC1QbO0
【医療】開業と勤務医の格差2倍 報酬の配分見直し課題に
 厚生労働省が2日公表した医療経済実態調査によると、開業医の報酬などを示す今
年6月時点の収支の黒字額は228万円と病院勤務医の平均月収の2倍に上った。こ
うした“収入格差”は過密な業務内容などとともに、近年、勤務医が開業医に転じる一
方、小児救急をはじめ病院の医師不足が深刻化する一因との指摘がある。
 医療機関が公的医療保険から受け取る診療費の公定価格である診療報酬が「開業医
に手厚すぎるため」といわれており、来年の医療制度改革で、診療報酬全体の水準引
き下げと合わせ、配分の見直しが検討課題になりそうだ。
 開業医の収支の黒字額には設備投資用の資金も含まれ、全額が報酬とはみなされな
い。同調査でも、内訳まで把握されていない。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000175-kyodo-bus_all
950卵の名無しさん:2005/11/02(水) 20:44:15 ID:hvh2QlPm0
開業医全体の平均黒字が228万かぁ。
そこから借金返して投資の元を取っていくんだからなぁ。利息もかかるし。
1億の投資額を回収し終わるのに何年かかるだろ。欝だ。
951卵の名無しさん:2005/11/02(水) 20:54:53 ID:4cnnaLd/0
比較対象が間違ってるよなぁ、この厚生労働省の統計。
企業とサラリーマンを比較してるじゃないか。
統計ミスで担当者が訴えられて個人に億単位の賠償が・・・なんてないからいいよな。
952ゴミ開業医:2005/11/02(水) 21:43:14 ID:CYfkWh2k0
もちろん設備投資とか、借入金も厚労省は把握しています。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/01/s0126-8.html
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/07/s0731-2.html

でも出さないんですね。都合の悪いことは。
診療報酬削減のためには、開業医の収益が一般人の月給と同じようなものと
思わせる必要がありますからね。
953卵の名無しさん:2005/11/02(水) 23:13:26 ID:OmgyVn3sO
国立の給料が安すぎるからねぇ
軒並み医長にして手当を増やしたりしてるみたいだけどねー
田舎の国立病院が潰れないのは奇跡
それにつけても、レセプト点検だるい
954卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:24:28 ID:2IjOlLhk0
いい税理士捜すにはどうしたらいいですか?
955卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:27:35 ID:uhA8XCe40
わたし税理士資格持ってるけど。
正確には全科目取得したということだけど、いかがですか?
956卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:41:54 ID:Nsj971MP0
アンケートにバカ正直に答えるからだよ。

医者ってつくづくお人好しだねー
957955:2005/11/03(木) 12:44:17 ID:uhA8XCe40
国税専門官、やるときはやるからな。
覚悟しろよ。
管轄ちがうかもしんないけど。
958955:2005/11/03(木) 12:45:51 ID:uhA8XCe40
ちなみに、あやしいと思ったら、患者のふりして何回も足はこぶから。
959卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:47:47 ID:CU3o/YAZ0
アトランダム抽出てのが大嘘
もうかっていそうなところだけ多くを抽出する
それを証拠にウハ時代は毎回のように来ていた
いまはツブにちかいフツ、来なくなった
なんとなく寂しい
960卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:59:03 ID:ZvdU8kUZO
>949
病院は給与引いた後だろ。
開業医は給与分取ったら黒字なんてでないやんか。
961卵の名無しさん:2005/11/03(木) 16:44:08 ID:y8Z5AVgNO
借金返済はもちろん、従業員退職金の積立、設備更新のそなえなどを考え合わせると、給与所得者とは比べられない
日本がいやになってくるねー
962卵の名無しさん:2005/11/03(木) 17:14:00 ID:IxqZwvLO0
自分の退職金もね。
963卵の名無しさん:2005/11/04(金) 21:14:08 ID:vlr9AWHQ0
病院の給与 医師は医療法人が高い、医師以外は国公立

【2005年11月4日】

11月2日の中医協・調査実施小委員会(土田委員長、早稲田大学商学部教授)に報告された今年6月診療分を対象とした医療経済実態調査で、病院の院長をはじめ従事者の平均給与が明らかになった。
ボーナスも月割りで加算したもので、院長も含めて医師は医療法人が高く、医師以外では国公立が高い。

 職種別の最高額を病院開設者別にみると、院長は医療法人の250万4675円、勤務医師は医療法人の130万2998円、歯科医師は公立の111万5826円、薬剤師は国立の58万4502円、看護職員は公立の49万2948円、
看護補助職員は国立の36万6959円、医療技術員は公立の55万2566円、事務職員は国立の54万7116円となった。

964ゴミ開業医:2005/11/04(金) 22:07:50 ID:HikW4JPI0
>>963
次は医療法改正で医療法人潰しだな。
965卵の名無しさん:2005/11/04(金) 23:08:53 ID:eIN2JQUVO
給料は需要と供給のバランスで決まっているのに、どうするつもりなのかな?
966卵の名無しさん:2005/11/05(土) 13:37:43 ID:vi7EqW7I0
開業医はじぶんとこの収入が減れば職員を減らしたり、職員の手当をカットしたり、
パートを導入したりして、自分の給与だけは確保する。だからいくら医療費削減を
おこなっても、お医者さんの給料は減らない。
  医療費削減→病医院の収入ダウン→医者以外の職員の給与カット→医者の比較的高収入
  →医者憎し!さらに医療費削減を!の声
967卵の名無しさん:2005/11/05(土) 13:38:04 ID:Swt3p1pz0
MRがこんなことを書いてます。
http://memua-rugaerabuisya.seesaa.net/article/6364320.html

「金儲けばかり考えるなよ、馬鹿医者が。無料で奉仕しろ!!どうせ国家試験も金で買ったんだろう?」

みなさん突撃してあげてください
968卵の名無しさん:2005/11/05(土) 13:45:07 ID:oUu5Yz+J0
>>966
しかし、クリが潰れれば職員も路頭に迷うのにね
969卵の名無しさん:2005/11/05(土) 14:39:18 ID:rmZLSnB80
>>960
開業医も雇用して給与を払っている場合は差し引かれている。
月200万円を超える収入から返済金を除いてなら、優遇勤務医と
「差がない」というのならわかる。それを「黒字なんか」と
ほざくから開業医は嫌われる。
一億の借金だといっても、資産と負債は裏表、>>950みたいに
自営業のくせに借金を持って「鬱だ」というから開業医は嫌
われる。
救急当直がない法人勤務医と新規開業医とが優劣がつけにく
くなっている(資産を持ちたい人間ならそれでも後者が選択さ
れる)が、公立病院勤務医なら断然開業医が有利だな。
もちろん、開業医がスレで自分たちの有利性を吹聴することは
在り得ないが、競争に対する不安からこういう書き込みを連ね
るのはなー。
970卵の名無しさん:2005/11/05(土) 14:57:59 ID:/lgKzBZ50
耳鼻科で開業はやばいですか?
971卵の名無しさん:2005/11/05(土) 15:09:19 ID:rCIMvYPc0
耳鼻科のないところで開業したらウハウハでしょう。
972卵の名無しさん:2005/11/05(土) 15:38:38 ID:9xQhfBqi0
借金をせずに、3000万くらいの運転資金を持って開業すれば樹海に逝かなくてすむでしょう。
973卵の名無しさん:2005/11/05(土) 15:44:06 ID:FU6M9COi0
埼玉県に耳鼻科のウハクリあります。
15台とまる駐車場完備。
すでにフェラーリ所有、新型フェラーリ購入決定。
耳鼻科はまだいけます。埼玉はいける。
でも、免責と診療報酬削減でこれからどーなるか?
耳鼻科の前に、整形がアボーンするかな?



974卵の名無しさん:2005/11/05(土) 16:34:52 ID:rVojly5/0
969は何者で何しに来たの?
975卵の名無しさん:2005/11/05(土) 17:48:17 ID:ng43TZlU0
実態調査結果はホントなのか、改竄されているのではないかと思うぐらいだな。
俺なんかは、月200万の赤字と回答した。周りの同僚も黒字なんて小さいはずだ。(小さく書いている)
976卵の名無しさん:2005/11/05(土) 18:39:34 ID:zxGqmS+J0
儲かるのは勤務医だけですか
977卵の名無しさん:2005/11/05(土) 18:46:30 ID:ERzcvhf60
開業医が月に228万の黒字しかないなんてやってられん。
手取りが年間1500万。
ここから退職金の積み立て年金の積み立てやってたら、なんぼ残るねん。

手取り1000万の年収のうえに、5000万の退職金と400万の年金貰えるリーマンが羨ましいわ。
この数字はホントだよ。俺の親父だからね。
978卵の名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:43 ID:Lws+eE6h0
実態調査なんかうたってるが実態を反映してない
無作為抽出という嘘でまず始まっている
むかしウハの時代は毎回調査以来が来ていた
確立的には20年間で1〜2回のはずだ。
データ利用があまりに恣意的でひど過ぎる。
979ゴミ開業医
次スレを作って欲しいが・・・俺は俺から夜遊びだ