クソ忙しいからMRさんには会いません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ですから来ないで下さい。邪魔です。
2卵の名無しさん:05/02/25 15:49:19 ID:XwK2IOEn0
>>1
勤務医?開業医?
3さる:05/02/25 17:47:14 ID:UiOC3c/p0
「診療中だ!」と一喝したことあり
4卵の名無しさん:05/02/25 17:58:34 ID:xN/5flK8O
美味しい思いしてるんだから話位聞いてあげましょう。
5卵の名無しさん:05/02/25 21:43:18 ID:MP+DdoUF0
今日は外来なのに訪ねてきた香具師がいたよ。
次のような時は遠慮しないと薬切るよw

・外来
・昼寝
・勉強
6卵の名無しさん:05/02/25 22:38:00 ID:FO3bP/PR0
私はMRと会います。
MRは絶対必要です。
なくなった時にさみしさがわかります。
7卵の名無しさん:05/02/25 22:51:56 ID:sLEylNgm0

さみしくないっす。
なんでこんなタイミングの悪い時に絶対来るかなアンタ?
というMRがいる。そしてそれしか薦めるものないんかいな・・・と
エンドレスに繰り返す。
演題まだ決まってないんじゃい!忙しいんジャァ〜
8卵の名無しさん:05/02/26 00:13:25 ID:mUwpsZHW0
>>7
ウケたw
どこの会社だろ
9卵の名無しさん:05/02/26 11:32:30 ID:Sd5KlnDD0

とにかく訪問しろってケツたたかれてるんだろうけど、

話題に乏しく自分の身の上話するのはやめてくれ!!

10卵の名無しさん:05/02/26 11:37:35 ID:cBgcSxeN0
昼休み2ちゃん見てた時に入ってきて、ひとしきり宣伝をしたあと、
「お仕事中失礼しました」と言ってるけど、2ちゃんだと知ってて言ってるんだろうね。
11卵の名無しさん:05/02/26 11:38:30 ID:Epw0v8HK0
若手だからあんまりえらそうなことは言えませんが、
それにしてももっと方法ないんだろうか。言いにくいが
大変にうざったい。
昼休みが唯一休んでても誰にも咎められず一息できる時なのに、
医局まで乗り込んできてパソコン開いてんのに堂々と後ろから
回り込んできて、仕事画面じゃないとわかると(ってゆーか
見るな)しめたとばかりに長話を始める。
わかりますよ、それが仕事なんだってこと。だけど同じ目的
果たすんだったら、色々方法考えたら?
なんで皆が皆うざったい方法で一斉に来るんだ?
12卵の名無しさん:05/02/26 11:44:40 ID:cBgcSxeN0
うざったいMRさんが何度も来られるよりも、礼儀正しいMRさんが月1回来られる方が
印象に残るしその薬を使おうかなという気になります。
もっとも普通は会社で薬を選びませんが。
13卵の名無しさん:05/02/26 11:57:20 ID:aY5XjTsk0
まったくだ!
当直明けで患者の話聞くのもいっぱいなのにお前の話まで聞けるか!
つーか、なんで医局に入れるの?だれが始めにそうしたの?
廊下以外は話はきかねーぞ!
14卵の名無しさん:05/02/26 12:15:20 ID:izIxZtkf0
全くだ!!
医局には患者カルテや、画像をシャーカステンで見ているときもある。

個人情報保護という時代の流れに、思い切り逆行してるだろ!
MRは医局から締め出し、廊下で待たせるべき!!
15卵の名無しさん:05/02/27 11:33:44 ID:gpykoORs0
どっちでもいいよ。
16卵の名無しさん:05/02/27 11:43:22 ID:CDZo8ickO
>>14 まったく禿しく同意。
前にドクターのいない医局に堂々と入って
秘書にお茶入れてもらって飲んでるオッサンがいたよ。
若い女MRは男性石への態度と、ジョイ・秘書に対してでは全く違うしw
いったい何の営業だよ
17卵の名無しさん:05/02/27 14:45:26 ID:rNgEIYOh0
お茶入れてもらって飲んでる?!そりゃすごい。
たいした心臓だな。どこの人?
スゲー好みじゃない(はっきり言うと顔立ちの悪い・・・)女MRが
媚びて来る。キミにその手段は使えないよ・・とあきれる。
むしろ淡々と良いタイミングで営業してもらった方がおもわず
「け、検討しましょう」と言いたくなるよ?研究なさいよ。
18卵の名無しさん:05/02/27 14:49:45 ID:pO6USXal0
開業してからしゃべるのも商売と考えるようになる。
診察が終わりようやく、患者さんと話をしなくてよくなったとたん、受付がMRの名刺を持って
「面会です。」と言われると、とても疲れる。
ようやく、解放されたと思ったら、元気まんまんのMRとしゃべるのはとても苦痛だ。
19卵の名無しさん:05/02/27 15:26:07 ID:7IQEFMux0
>>18
そうだよねえ。。
売れない落語家よりもしゃべるもんね。
家ではムツーリしててしゃべんないもん。
銭にならんトークはできんわなあ。
20卵の名無しさん:05/02/27 18:20:26 ID:bmji2l/90
MRって1000万もらっている人とかもいるんだよねぇ。
こう考えたら、医者って時給でMRに負けてるかも。
彼らは、僕らと3分話して、1日5件回るとしたら15分の労働だもん。
21卵の名無しさん:05/02/27 18:22:59 ID:VS4T/PXX0
だいたい部外者がズカズカと患者の情報等まで扱っている場所に
無断で侵入出来るのっておかしくない?
22卵の名無しさん:05/02/27 18:27:21 ID:cfL9Drd/0
ぜったいおかしい
23卵の名無しさん:05/02/27 20:02:29 ID:Cb6VRwJXO
女性MR、確かに多いよね。男MRよりしっかりしてる人、というか事務的というか知識豊富で勉強してるなぁ、と思いますが見方を変えるとターミネーターの様。思わず敬語で話してしまいます。
24卵の名無しさん:05/02/27 21:06:10 ID:ecPNIlz90
なんでつねにあんなに元気イッパイなのか分からん。
リタリンでも服用しているのか?
そしてなぜにズカズカ平気で来れるのか?
入社試験から無駄な元気と厚顔、な奴を選抜してるのか?
25卵の名無しさん:05/02/27 22:13:38 ID:aF5ZutyM0
>>17
M製菓ですた。
研修医の方がよっぽど医局で小さくなってたw

>>24
押して売る営業が商売だからでしょ。。

蛮勇の女MRはよく石と結婚するなぁ。
26卵の名無しさん:05/02/27 23:18:26 ID:FHEZ25+A0
>廊下以外は話はきかねーぞ!

その手があったか。明日からそーします。
医局で座っていて、一人のMRの相手をすると、
他社のMRが次から次へ列をなしてやってきて、終いにはウザくなる。
27卵の名無しさん:05/02/28 17:41:26 ID:f8q5qg900
最近私のところへはMRが来なくなった。(いつも迷惑そうにしているせいか)
28卵の名無しさん:05/02/28 20:11:04 ID:bIjoA3i90
>>24
>入社試験から無駄な元気と厚顔、な奴を選抜してるのか?
その通りのような気がします。結局強引に売り込むのが仕事だから。
研究開発で就職して、新入社員の時 最初の研修を営業配属の人達と一緒に受けましたが
男も女もタフ・・・というか図太い人が多く、繊細な私はなんとも疲れましたw
29象 ◆iVhzbcoEPg :05/02/28 20:27:13 ID:UEAwl3B70
誕生日に
「ハッピーバースディ?・」
と男MRに耳許でささやかれた。
30卵の名無しさん:05/03/01 21:24:16 ID:KbpQ/SXK0
>27
いいな・・
>28
やっぱり・・そうなんだ。なんだか売り込むことに必死になりすぎて
肝心の薬効が良く分からんときもある。で、なんだっけ???みたいな。
過ぎ去ってから、気付くwww
31卵の名無しさん:05/03/02 13:25:06 ID:0DH0yveD0
MRの薬の宣伝、1回目は我慢して聞いてやる。
2回宣伝に来たら、そんなに宣伝しないと売れない薬は使わないと追い払う。
32卵の名無しさん:05/03/02 15:29:24 ID:nCE9S9hm0

薬屋は儲かってんだよ!だから元気いいのさ。

医者は奴隷だね、MRから見たら医者なんて鵜飼の鵜だよ。

33卵の名無しさん:05/03/02 17:07:58 ID:uLZJojmt0
羽振りのよさそうな薬屋さんには会ってあげません。
34卵の名無しさん:05/03/02 18:38:47 ID:2DcyLJN+0
ウザイので医局の袋小路の奥に引越しした。
他のドクターに道を開けてもらわないと近寄れないので
効果抜群でした。
35卵の名無しさん:05/03/02 18:46:12 ID:AjuIdqOX0
>34 頭イイー
36卵の名無しさん:05/03/03 12:27:10 ID:hxSyQ0HrO
>32
鵜だけならいいよ。タチ悪い総会屋ばっかりだよ。うちと担当代わってくれ。
37卵の名無しさん:05/03/03 13:31:45 ID:k77yNC3a0
>>25
うちに来られるM製菓のMRさんは結構腰が低く、人柄も良さそうに見えますけどね。
38卵の名無しさん:05/03/03 13:52:04 ID:5y9HA/JJ0
>37
作戦勝ち!それも計算済の上のMRでしょう。
ベテランの称号を与えて差し上げる。
39卵の名無しさん:05/03/03 15:51:44 ID:hxSyQ0HrO
そうそう、表面いい椰子ほどハラではとんでもないこと考えてるから。
40卵の名無しさん:05/03/03 17:02:58 ID:SZS7igTA0
医者も愛想のいい医者ほどろくでもないけどな。
41卵の名無しさん:05/03/03 17:31:33 ID:k77yNC3a0
医師の中には不愛想に見せていて本当にろくでない香具師もいますけどね。え、私?
42卵の名無しさん:05/03/03 17:43:31 ID:e9LSqycy0
MRさんにもいろいろいるからね、
こいつ明らかにやばいだろってのもいる。
けど、いい人だなってMRさんは結構いるぞ。

ていうか、こんな我儘勝手な医者によく耐えてるなって
感心してまつ。
43卵の名無しさん:05/03/03 23:09:18 ID:vGp5qMNP0
>>37
同じ会社でも人によりますからね。

>>42
だ、か、ら〜〜それが商売なんですよ。
ホステスがよく酔っぱらいオヤジに愛想ふりまいてるなって感心するか??
酒を売りたいか薬を売りたいかの違い。
MRのおねーちゃんだってそこらのOLよりはるかに給料いいんだぞ。
同僚の大学院生が女MRと結婚したけど「俺より収入イイ」と言ってたw
44卵の名無しさん:05/03/03 23:30:57 ID:2IlqgS+u0
効きそうもない抗生物質を「老人の誤嚥性肺炎にどうぞ」などど言ったので
「あなたの家族にこの薬を使えますか?」と聞いたら押し黙ってしまった
45卵の名無しさん:05/03/04 11:57:56 ID:njQwyxZa0
>>44
なんていう抗生剤?
4644:05/03/04 12:00:10 ID:ULJ4CRt00
>>45
フルマリンだったか………やっぱり私おかしい?
47卵の名無しさん:05/03/04 12:19:38 ID:4JVJ6UICO
古間林が誤嚥性肺炎にいいと言ったMRはアフォ認定。
48卵の名無しさん:05/03/04 13:03:47 ID:WUfCEMcG0
本日の合い言葉。ご唱和ください。
「あなたの家族にこの薬を使えますか?」

今日来たMRにみんなで言おう。
こんないい言葉があったなんて。

49卵の名無しさん:05/03/04 14:11:10 ID:OUhf3DfP0
製薬会社から相 手 に さ れ な い、ヒッキーなDRばかりいるのは
このスレですか?
50卵の名無しさん:05/03/04 15:46:29 ID:kvtNTUGF0
製薬会社から相手にされないDr.っているの?
51卵の名無しさん:05/03/04 16:09:41 ID:jb9MXTom0
「クソ忙しいから」とか言いながら、2chやる暇はあるのかw
書き込む余裕あるなら、もっとパワーポイントの腕磨けよ。
どうせオレら医師兼スライド屋なんだからww

昔、やたらMS OFFICEに詳しいMRがいて、パワーポイントのノウハウを
教えてもらったな。今でも感謝している。
別にMRを擁護する訳ではないが、薬とMRを同時に利用できてこそ、一人前の
医師ではないかと勝手に思っている。

まあ、お互い憎まれ口は、もっと業績を上げてからってことだな。
52卵の名無しさん:05/03/04 16:13:33 ID:jb9MXTom0
>>48
>「あなたの家族にこの薬を使えますか?」

お前MRから、こう言い返されるよ。

「あなたの腕で、家族を執刀できますか?」
5345:05/03/04 16:33:08 ID:njQwyxZa0
>>46
フルマリンって使ったことないのでわかりませんが、ダラシンがファーストチョイスでよいのかな?
無床診療所だが在宅用においてある。
54卵の名無しさん:05/03/04 16:45:54 ID:YyXWGPsE0
>>51
2ちゃんやってるからMRに会う時間ないの。
2ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MRなの、俺の中では。
55卵の名無しさん:05/03/04 16:47:29 ID:jb9MXTom0

誤嚥性肺炎だったら、起炎菌はPshdomonus(綴り自信ない)かな?
なら、ダラシンはOK。カルベニンやモナペンだったら尚良いだろうが、
保険的にまずい。
セフメタゾン(モダシン)が無難では?
56卵の名無しさん:05/03/04 16:50:20 ID:jb9MXTom0
>>54
お前みたいな電波野郎に診てもらう患者さんって、マジ気の毒だよな
57卵の名無しさん:05/03/04 16:51:40 ID:ehMqVdab0
最近MRの接待が少なくなったな〜。
58卵の名無しさん:05/03/04 16:53:41 ID:IDktv2VF0
MRさんは会社でにちゃんみれません。
なので、ここで一緒に仲良く見るのが日課です。
59卵の名無しさん:05/03/04 16:58:54 ID:YyXWGPsE0
>>51=55=56
Psudomonas もろくに書けんあんたよりはマシだと思うが。
誤嚥性肺炎に緑膿菌が多いのかー。新知識だね。
そしてモダシンは一般名セフタジジムだ。
セフメタゾンは商品名。その一般名はセフメタゾール。

医者や研究者騙るならもう少し調べてからカキコしようね。
60卵の名無しさん:05/03/04 17:01:38 ID:IDktv2VF0
まあいいじゃない。
誤嚥性肺炎ってだけで抗生剤語るのは
漠然としすぎてるしな。

当直明けにMRさんとおしゃべりして
うさばらしするのもいい感じよ。

MRさんまぶだち!
6144:05/03/04 17:40:22 ID:ULJ4CRt00
>>jb9MXTom0
先生の仰せの通りですので、以後努力します。MRとレベルの高い付き合いが
できるよう頑張りますので、その目標に達する迄書き込みは止めます。
6245:05/03/04 17:42:28 ID:njQwyxZa0
なんだなんだ、緑膿菌はやっぱり適当な話か。
正直知らなくてびびって書き込めなかった自分が情けない。
63卵の名無しさん:05/03/04 20:13:07 ID:jb9MXTom0
>>59
ほう。ならば誤嚥性肺炎の主要起炎菌と、その最適治療薬を教えてくれ、
投与期間も含めて。さぞや的確な治療方法を教えてくれると期待するw
64卵の名無しさん:05/03/04 21:41:14 ID:5zOqVbFV0
オレも老人の誤嚥性肺炎なら、緑膿菌に効くもの考えるけどな。

>そしてモダシンは一般名セフタジジムだ。
セフメタゾンは商品名。その一般名はセフメタゾール

病棟でナースに
「セフタジジム投与してください!」
なんて指示するのはマニュアル棒読みアフォ研修医くらいだろ。

陰でナースにあの先生、頭悪いって間違いなく言われるぞ。
65卵の名無しさん:05/03/04 22:00:43 ID:WtrSyIfn0
>>59
偉そうに言ってるあなたも綴り違ってるよw・・・Pseudomonasだろ・・
66卵の名無しさん:05/03/04 22:29:25 ID:5YarrTXOO
予想の斜め上いくバカばかりだな。
67卵の名無しさん:05/03/04 22:46:20 ID:4JVJ6UICO
誤嚥で緑か。
緑は口腔内常在菌か?
68卵の名無しさん:05/03/04 23:06:20 ID:72XEC9xW0
>>59
おめえ薬屋じゃねえの?
武田薬品工業の全社員平均年収が1050万円と聞いて
MRとは口をきかなくなりました。
寄生虫どもは駆除すべき。
69卵の名無しさん:05/03/04 23:15:55 ID:2hREXpTa0
>>68
専業はともかく、兼業はそんなにはもらってない、、。
70卵の名無しさん:05/03/04 23:25:56 ID:/EJi+6wa0
セフメタゾン(モダシン)が無難では?

↑傑作
71卵の名無しさん:05/03/04 23:52:10 ID:2Pe/TNNg0
ベイスンODなんて言ってるクズどもの平均年収が1050万か。
72:05/03/05 00:06:22 ID:/mRAig8N0
武田は30台前半で1000万超。殺意!
7345:05/03/05 07:17:19 ID:/WdD3n2S0
なんだなんだ、結局なんなんだよ。
モー自分でまともに調べよう。
とりあえずダラシンSはいいんだよね?嫌気性菌を考えて。
一般細菌に対しては他のをかぶせるからさ。寝たきり在宅が対象者ですわ。

なになに?熱病にはCLDMがファーストか。いいじゃあねえかよ。
でもここ日本だしなぁ。
74卵の名無しさん:05/03/05 09:04:55 ID:TcsD6PlP0
>>誤嚥性肺炎
ABPC/SBTではじめて、だめだったらCLDMかぶせる、
あるいはCPZやCAZにかえてみる。
最初から緑に効くやつは出さない。温存しておきたいから。
若い医者PIPC出しすぎ…
って呼吸器のセンセ嘆いてらっしゃいますた。
FA?
7545:05/03/05 09:45:42 ID:+y+oWCOU0
PIPO IDおしかったよ。
7645:05/03/05 09:49:10 ID:+y+oWCOU0
そもそも誤嚥性肺炎かそうでないか、話だけではよくわからんことが多く、
74さんの方法でいいかもね。
77卵の名無しさん:05/03/05 09:55:14 ID:ncU9yaro0
裕福そうなMRは苛めることにしますた。
7845:05/03/05 09:56:26 ID:+y+oWCOU0
よくみればMRすれか。
ファイザーの方、私のところに熱病日本語最新版持ってきていただけませんでしょうか。。
7945:05/03/05 10:02:10 ID:+y+oWCOU0
熱病に限らず、使える本たとえば
ワシントンとか、JIMの別冊など
できればセシルやグッドマンギルマンなど、
表紙にでかでかと製薬会社名と商品名を印字してもいいから
配布してくれたらうれしいな。
とりあえずちり紙とマウスパッドは間に合ってますから。
80卵の名無しさん:05/03/05 10:08:29 ID:SZyFJSy5O
こっちだって、馬鹿医者に会いたくないんだから、いちいち俺様が行く前にたくさんオック買えよ
81卵の名無しさん:05/03/05 10:11:28 ID:Gu2W4amO0
寄生虫MRどもを駆除するためにも
ゾロ使え。ゾロ。
薬屋なんぞ、宴会の余興に肛門に花火をさして
踊ってりゃいいんだ。
82卵の名無しさん:05/03/05 10:13:27 ID:wdxx+teE0
病診連携 金銭 患者 紹介
83卵の名無しさん:05/03/05 10:22:08 ID:SZyFJSy5O
最近、ゾロ使ってくれって言う患者いるだろ?
宣伝の影響だな
おまえ馬鹿医者がちゃんと『純正品じゃないと効きませんよ』って洗脳しないとダメだぞ
84卵の名無しさん:05/03/05 11:32:56 ID:o/sxN8TC0
>>64

誤¥性肺炎といえば、嫌気性菌+グラム陰性カン菌で横隔膜の上だから
CLDMってのは分かりますが・・・

いや、今年の国試では、誤¥性肺炎の原因として”大腸菌”を答えさせる
問題ありましたよ。Pseudomonasも当然考えなきゃいけないんでしょうね。
85卵の名無しさん:05/03/05 12:02:34 ID:Dc8t1A/LO
ボケ老人がウンコでも食って誤嚥したってかW。
大腸菌は普通はねえだろ。
86卵の名無しさん:05/03/05 13:20:52 ID:FVQjkFkD0
当直明けのボーっとした頭には、ちょうど良い内容のスレですね。

MR君には、学会時の切符とホテルの手配をお願いしてます。
便利便利。あ、金はちゃんと払ってるから誤解しないでね。

MR君は、ドラッグ・インフォメーションが全体的に弱いですな。
この前モラキュラー・ウエイト訊いたら「調べて後日連絡します」
って、君の持っているパンフレットの裏に書いてあるんだってば!
87卵の名無しさん:05/03/05 13:59:55 ID:ifd92iqA0
どういった必要性があって添付文書にも記載されてる分子量が知りたいんですか?
当方ヤクザなので参考までに教えてください。
88卵の名無しさん:05/03/05 14:05:49 ID:TUgziBoa0
誤嚥性肺炎にABPC/SBTを使った研修医に「馬鹿の一つ憶えダナ」と言ったワタシです。
ファイザーに洗脳されすぎなのだよ。
ABPC/SBTでもまあ悪くはないが、CMZで行ってもらいたいと思う。
もしくはCLDM+お好みの何か、か。

PIPCやCAZ、PAPM/BPで最初から切りに行くことはあまりないなぁ。
勝負!の時は除いて。
そもそも誤嚥しちゃうような年寄りで、勝負することは・・・・・・
89卵の名無しさん:05/03/05 14:32:28 ID:TcsD6PlP0
知恵なしの知恵南無。
90卵の名無しさん:05/03/05 15:43:29 ID:FVQjkFkD0
>>87

ある薬剤でショック様症状がありまして、一応ハプテンの可能性も
考慮して質問したのです。ヤク剤士さん、私の考えは正しいでしょうか?
結果的にはallergicな理由だったのだけれど。
91卵の名無しさん:05/03/05 17:11:52 ID:j2v2out4O
ここに書き込んでいる先生はほとんど男性だと思いますが、講演会の講師としてMRがお伴しますよね。それが女だったら余計な気づかいして、苦手だとおもってる人いますか?
92卵の名無しさん:05/03/05 17:29:47 ID:A1tfgDoj0
どうでもいいや最近。どっちもどっち。
93卵の名無しさん:05/03/05 19:00:29 ID:j2v2out4O
そう思ってくれるとありがたいな
94卵の名無しさん:05/03/05 19:37:16 ID:o/sxN8TC0
>>85
99回国試。一般問題より。

誤嚥性肺炎の原因
a.大腸菌 →○
b.嫌気性菌 →○
c.アスペルギルス
d.サイトメガロウィルス
e.ニューモシスチスカリニ

まぁ、誤¥性肺炎 → 嫌気性菌 + GNR → E.coliと。
95名言集:05/03/05 19:45:45 ID:q6MP4deT0
MRに話してもらえない石は神様orゴミ!!

前者 忙しくてこんなところに書き込まない
後者 相手にされないので書き込みに必死

よって 前者>>>>>>>MR≧後者  でどう?
96卵の名無しさん:05/03/05 22:15:52 ID:O7uUSq7E0
でどう? と言われても…
97名言集:05/03/05 22:23:49 ID:q6MP4deT0
>>96

困ることはない。
思っていることさえ教えていただければ・・・
98卵の名無しさん:05/03/05 22:27:03 ID:1c4vOiEG0
レスが早すぎ!
常時ワッチですか?
99卵の名無しさん:05/03/05 22:29:19 ID:89ZWKnQk0
スレタイに対して、>>51が言ってるよ。
>「クソ忙しいから」とか言いながら、2chやる暇はあるのかw
100名言集:05/03/05 23:47:41 ID:q6MP4deT0
5時に帰る石は何をしているのでしょう?

1 講演会での講演or座長のための準備
2 講演会に聴衆として出席
3 2chに書き込み
 
1>>>>>>>>2=MR>>>>>>>>>3  でどう?
10185:05/03/06 00:34:21 ID:817yNsVlO
>94
問題として不適切というか、問題作った椰子は実際臨床の場で誤嚥性肺炎診たことあるんか?
痰培養でそうそう出ないぞ、E.COLIは。
C-Eは明らかにないから消去法でそう言う答えになるんだろうけど。
102いんどう:05/03/06 05:46:00 ID:kKJStSsF0
喘息治療は「GSK」の俺のまかせろ。
103卵の名無しさん:05/03/06 07:06:04 ID:xhV1KqbK0
>>101
NEJM 2001 Volume 344:665-671 March 1, 2001 Number 9
Antibiotic therapy is unequivocally indicated in patients with aspiration pneumonia.

The choice of antibiotics should depend on the setting in which the aspiration occurs
as well as the patient's general health .

However, antibiotic agents with activity against gram-negative organisms,
such as third-generation cephalosporins, fluoroquinolones, and piperacillin, are usually required.

Penicillin and clindamycin, which are often called the standard antibiotic agents
for aspiration pneumonia, are inadequate for most patients with aspiration pneumonia.

Antibiotic agents with specific anaerobic activity are not routinely warranted
and may be indicated only in patients with severe periodontal disease, putrid sputum,
or evidence of necrotizing pneumonia or lung abscess on radiographs of the chest.

藻打診が第1選択とはおれにはおもえないのだが・・・

通常の第1選択と思われるペニシリン系+CLDMというワンパターンも問題。
なお、嫌気性菌は特殊な場合以外考えなくてよろしいという・・・・
Sanfordワンパターンマニュアルとは異なる記載がある
104卵の名無しさん :05/03/06 07:09:15 ID:0D//x6V+0
キャパのない石に限って忙しいから会えないなんて言うんだよね。
ただ仕事が遅いだけなんじゃないの
105卵の名無しさん:05/03/06 07:13:52 ID:xhV1KqbK0
>>86
ちょっとしたことを聞いても、持ち帰り返事いたします・・・これがマニュアルなんだろうね

本社の学術に聞いて、自分の会社の薬品に有利な情報を加味して医者にフィードバックというパターン

勝手な返事はするな、安直な返事だけはするなと!

まあ、うそしゃべられるよりは、それでいいと思う。目の前のMRは出前か、ご用聞きで
背後の本社学術を相手にしていると思えばいいのさ

自分より知識があると思うと不機嫌になるだろ・・・たいていの不勉強なくせに、態度のでかい医者は
106名言集:05/03/06 10:35:01 ID:vmt7nkEY0
提案があります。

石免許も更新性にしてみてはどうでしょう?
メタボリックシンドロームをしっかり説明できる人どのくらいいます?
いまやメタボリックシンドロームは内科疾患として完結する話題ではありません。

1 メタボリックシンドロームを石に対しても説明できる
2 患者に対して生活習慣病の概念として抽象的に説明できる
3 言葉はそれほど関係ない。要は生活改善+薬物治療

1>>>>>>>>>>2=MR  3は論外
                  でどう?
10745:05/03/06 10:41:27 ID:ulz5eHfP0
おっとお、103はびつくり。
たぶん書斎のどこかに、読まずに積んであるからさがしてみよう。
10885:05/03/06 11:34:30 ID:817yNsVlO
>103
さんくす。

面白そうなんで読んでみまつ。
109MR:05/03/06 21:33:11 ID:Kd4NNVzY0
むー、やはり想像どうりの内容ですばい。
110 :05/03/06 22:06:53 ID:EMxiAUsX0
俺の勤務先にはMRすらこないが?
ひょっとしてオワテル?
111MR:05/03/06 22:19:03 ID:Kd4NNVzY0
>>110
訪問禁止とかジェネリック病院・クリニックとかじゃないですか?

普通の医院でMRが来ない=キャパシティーが低い(患者少ない)=薬売れない
です。MRもやはり営業ですから、キャパが大きいとこにいきますよ。
112卵の名無しさん:05/03/06 22:30:07 ID:K48QhX/J0
ノヴァルティス・ファーマ以外のMRなら何時でも手ぶらでも大歓迎です。
ノヴァルティス・ファーマのMRは、千両箱を提げて来ても、塩を撒いて追い返します。
ノヴァルティス・ファーマ逝ってよし。
113MR:05/03/06 22:35:41 ID:Kd4NNVzY0
>>112
なにをやらかしたんですか、ノヴァは・・・
114卵の名無しさん:05/03/07 10:49:14 ID:GUP7gEIF0
ジェネリック病院という分類があるのか。
しかし全てジェネリックでもあるまいし、ジェネリックのMR氏も訪問してますけど。
115卵の名無しさん:05/03/07 10:55:06 ID:qzJ1LlcH0
MRなんて、現代の太鼓もち。
あんな恥ずかしい仕事よく出来るよ。
まったく。
116卵の名無しさん:05/03/07 16:24:26 ID:/L6AvBcL0
>>115
ヘタな医者より高収入ですし、更に
女MRの場合は医者と結婚できるかもしれないからです。
117卵の名無しさん:05/03/07 20:27:56 ID:Xe/Q32rD0
しかし、女MRと結婚する医者ってそんなにいるの?
症例提示求む
118卵の名無しさん:05/03/07 20:48:36 ID:8W5w1Hmr0
119卵の名無しさん:05/03/07 21:11:57 ID:ImS5A0+o0
女MRは寝るのが商売。
モーホー医者のとこへ行くMRは
肛門をよく洗っていくのは必須。
120:05/03/07 21:51:25 ID:I/jJiP1k0
ああ、白痴
121卵の名無しさん:05/03/07 23:51:07 ID:3sBTMu580
>>117
たまにいる。そんなスレもあった希ガスる。
身近では○有MR2人、内科医と結婚したyo
どちらもブサイクだったがなw
122MR:05/03/08 00:28:15 ID:0ejjo6cj0
>>116
給料はいいです。でも医者とのプライベート付き合い(もちろん
会社からは金なんて出ない)が多いので、出費も多いです。

若い頃から金を溜め込んでるヤツは仕事が出来ない証拠。

>>119
はい、ご苦労様です。
123卵の名無しさん:05/03/08 06:29:45 ID:3tfL5tTT0
>>122

んなこたぁない!例え10円単位でも経費で落とす。
って言うか、いつのまにかMRのためのスレ化してないかw
124卵の名無しさん:05/03/08 20:30:22 ID:Frhk7Jyc0
し○ろーる

以外の薬はダメというのか?

宗教がかってて、怖いよ。
125卵の名無しさん:05/03/08 20:47:18 ID:F57bL0Jf0
契約した症例集まっていないから、部長先生に最後のお願いしたら、医局会で担当の先生に
指摘されたらしくて。 その担当の先生がカンカンに怒った。 医局なんだから部長先生に
筋通しておくのは礼儀だと思うのですが。 「お前、チクッタだろ」はないと思うのですが。
いくらなんでもなあ。
126卵の名無しさん:05/03/08 21:11:54 ID:CdCeRFIW0
>>125
人の恨みは強い。貴方の出世はこれでなくなった。
127125:05/03/08 21:25:01 ID:F57bL0Jf0
別に出世なんて興味ないのでいいのですが。 
ただ、その担当の先生に誤解を受けてしまったのが残念で。

まあ、担当の先生からすれば、部長先生からのトップダウンの
命令があったからプライド傷ついたのだと想像してるけど。

治験だから、責任者の部長先生にこと細かく報告・相談するのが
筋だと思われ。 メーカーの立場からすれば、申請者はあくまで
医局の長である部長先生で、あとあと問題が生じた時に、聞いて
ないとなるのが一番問題になるし。

部長先生が担当の先生にどういう言い方されたのかはわかんない。
医局会での話までフォローしきれないし。

いや〜ほんと困りました。

担当の先生は部長先生とうまくいってなかったのかなあ?
128卵の名無しさん:05/03/08 23:36:31 ID:WSSv8E4E0
誤解は話せばわかるよ。 わかんなければ、そんな香具師だと思えばいい。
部長先生をフォローすればいいんじゃないかな? 若手の医者も給料下がって
仕事ばかり多くて気が立ってるから。

失敗しても命まではとられないよw
129卵の名無しさん:05/03/09 23:16:07 ID:TUTks9cD0
>>127
最初からそのDRに、「この件で部長にも相談させて頂いて宜しいですか?」
と言っておけばよかったのに。そうすれば「いいよ」とか、「いや、止めて
おいてくれ」とか何らかのレスポンスがあったはず。
とにかく根回し根回しw
130卵の名無しさん:05/03/13 18:25:35 ID:8p4/aGiI0
125はMR失格だと思う。医局、医者のことがわかっていない。
私だって激怒すると思う。部長先生に黙っていたかもしれない(これはこれで
問題だが)し、部長が形式上の責任者だとしても担当の意思に一言、相談、
了解を取っとくべきだった。
131卵の名無しさん:05/03/13 18:33:56 ID:rj++nitE0
黙っていたって、登録症例ゼロで追及されるのがオチですよ。 契約書結んでるんですから。
症例費前渡だったらなおのこと。 IRBで言われるのは部長先生。
132卵の名無しさん:05/03/13 18:44:55 ID:rj++nitE0
それにね〜 「お前、チクッタだろ」って表現は人格を疑う表現ですよね。
言い方ってあると思うぞ。 それに開発って数百万もの治験費用とってるん
だから、担当医師と責任医師の意思疎通があるのが当然。

それを怠っていたからって、メーカーにぶつけるのはオカド違いだと思う。
判子押したのだから。
133卵の名無しさん:05/03/13 18:57:17 ID:60IhZVMV0
>>132
MRの感覚って所詮その程度なんだよね
計画的に症例を作れるとでも思っているところがイタイ
134卵の名無しさん:05/03/13 19:25:48 ID:oIeO/KjS0
治験だから、開発でしょ? MRじゃないでしょ? どっちでもいいけど。

上の立場から言えば、逐一下のやってることを報告してくれるのはありがたいよ。
いきなり事件がおきてから、全く知りませんでしたじゃ、責任取らされるのは上だからな。
上からすれば、そういう風にしてくれる製薬会社は大事にするし、安心するよ。

その下の医者は患者にもそんな態度とってるんだろうな。 痛すぎだよ。
135卵の名無しさん:05/03/13 19:50:49 ID:sUUGtNyq0
釣られてるね〜w
136卵の名無しさん:05/03/15 20:05:30 ID:jrn/WHrz0
あぽだね〜
全てのMRが>>132のような奴と思わないでください
ただの世間知らずなボーズですから

根回し、筋を通す、お前がやるんだよ!>>125
基本が出来てないダメ社員あぽーん
137卵の名無しさん:05/03/15 20:32:50 ID:mYqRt15o0
卸板でも活躍してるんだねw  三重県のMRですか?

207 名前: 卵の名無しさん [ ] 投稿日: 05/03/15 20:14:52 ID:jrn/WHrz0
転職スレば?

見栄のじぇーえい連は
なにやら、企んでるそうな・・・
138MR関係版の粘着:05/03/15 22:52:11 ID:7xoTlMVU0
622 名前: 卵の名無しさん [ ] 投稿日: 05/03/15 20:35:22 ID:jrn/WHrz0
ぷっw
くっくっくっ!
139粘チャックン:05/03/15 23:45:08 ID:DnIZdk0I0
138 :MR関係版の粘着 :05/03/15 22:52:11 ID:7xoTlMVU0
あんたも、ひまだね〜
140卵の名無しさん:05/03/19 13:17:45 ID:XnqmFP9Y0
MRねぇ・・・。
141卵の名無しさん:2005/03/21(月) 20:07:01 ID:BeK2nBYh0
MRは、必要ない人種ですかね〜。先生?
142卵の名無しさん:2005/03/25(金) 21:21:17 ID:nuuXjY+s0
>>141
いなくなったら誰にただ飯たかるのよ?
本社の人間が飯を食わせてくれるか?
143卵の名無しさん:2005/03/25(金) 21:35:02 ID:lCegHpB30
最近、MRも公正競争規約が厳しくてただ飯食わせることできませ〜ん。
クラブ前で写真取られて、摘発ってのが現実問題で多数発生してるもんで。
144卵の名無しさん:2005/03/25(金) 22:09:48 ID:fI+sI6RQ0
さして仲良くない人間に御義理でついて来られて
しがらみ満載のメシ、しかもタダでは美味くもなんともない。
だから
@接待なんかいいのになぁ・・・
Aメシで釣られて薬使おうとも思わないのになぁ・・・・
Bだから接待費&MRの給料削って
 薬安くして欲しいのになぁ・・・・
あーあ。
145卵の名無しさん:2005/03/26(土) 01:01:36 ID:fCFDwPS40
PAPM/BPで聞きたいことあるんだけど。
会いたいときに、アナタはいない・・
146卵の名無しさん:2005/03/26(土) 08:10:16 ID:2p6HB4TS0
削除でもすれば、慌てて来ますよ。
147卵の名無しさん:2005/03/26(土) 08:31:03 ID:bAYwBM5o0
昔は、「ちょい飲み」って月1とか居酒屋にお付き合いってのがOKだった。
年間2,3回って業界ルールになってから・・・・さして仲良くない人間に御義理でついて来られて
                            しがらみ満載のメシ、しかもタダでは美味くもなんともない。

って感じになりますよね。
148卵の名無しさん:2005/03/26(土) 11:06:11 ID:OIEHPKlX0
前来てたきれいなおねえちゃんMRが来なくなった。
まだチチも揉んどらんぞ、挿れてもおらんぞ。
だからまたきてね。飲みにいこうね。
149蛮乳:2005/03/27(日) 02:57:50 ID:0X/trkPq0
いくいく♪ ^0^w
たまにはオゴッテね!
仕事じゃなくて、個人的に^^
そしたら・・・
150蛮○MR:2005/03/27(日) 04:56:19 ID:znOLWEUlO
うれしい!先生、デートの後はどうします?
私今日は中田氏しても大丈夫な日だから
安心してください☆
151:2005/03/27(日) 09:56:13 ID:hKOCrYSG0
いつも最後は酒○肉森攻撃
152卵の名無しさん:2005/03/27(日) 20:29:04 ID:HkJ8Ino0O
森じゃなくて林じゃない?
153卵の名無しさん:2005/03/28(月) 00:13:26 ID:x6DftghO0
67 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:04/07/25 22:12
>>57
28歳既婚薬剤師MRですが、>>57は一度医者板のつぶクリスレでも見てきてください。
地方の開業医の息子でもない限り、3000万は無理ですね。
眼科・皮膚科はらくだと思われがちですが、汚い仕事も多いし、
保険点数が下げられまくってるので、レセ枚数相当こなさないと設備投資にペイしません。
ところがどこも患者不足でトントンもしくは赤の施設がどんなに多いことか。
内科で儲かっている先生は本当に寝るまもなく一日中働きまわってます。
30台半ばのDRでも僕より収入が少ない人は開業医・勤務医問わずかなりいらっしゃいます。
僕は医学部落ちですが、ほんっとうに受からなくてよかったと思っています。
>>57に幸あれ。
154卵の名無しさん:2005/03/28(月) 15:59:04 ID:knjUlShP0
ほんとねえ・・・
医者になって研修やって、研究もそこそこやって学位とって
専門医とって、患者診てここまできて年収1000万ですよ。
専門医とったときも給料、月5000円しか上がらなかっただーよ。

一生懸命やる気なくなちゃったなあ。
でも医学部志望者多くなってるんでしょ?へんだなあ。
155卵の名無しさん:2005/03/28(月) 16:42:48 ID:Q6J9D+970
   
   
156卵の名無しさん:2005/03/28(月) 18:39:11 ID:CG1PJRpf0
>>151
林より森の方が多くてたのしそうだ。
肉森か、
157卵の名無しさん:2005/03/28(月) 19:06:21 ID:RFi62jIq0
つか肉親攻撃だといやだな
158卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:23:17 ID:V/vL41Hl0
MRが医局へ自由に立ち入りOK!の総合病院ありますか?

うちは医局の中をMRが滞留していて、
新入職した医師の周りでヘラヘラしていてとても騒々しいのですが
院長がMRと・・・・みたいで、入室OKにしているものだから
追い出すわけにもいかず、煩くてイライラしてます。
159卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:34:59 ID:UrUYKEN00
>>158
そんなこと言うなら、喪前の学会費立て替えてやんねーぞ。
160卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:59:05 ID:XypbAm+0O
確かに廊下でMR同士がくっちゃべってるのを見ると、同じMRとして違和感を感じます
161卵の名無しさん:2005/04/02(土) 17:05:27 ID:ZaFufBkW0
使えそーも無い医者のとこには行かないからね
使えんやつは、相手にされないから、なお
うっとーしく感じるんだろう
文句いわずに俺たちの分まで働けよ
そしたら、ちょっとだけ俺たちの暮らしが良くなるからな
162卵の名無しさん:2005/04/05(火) 16:53:16 ID:YCRdUa3AO
4/1からうちの病院移転したんだけど、忙しくなりすぎてマジでMRさんと会ってないな。
来てるのかな?
163卵の名無しさん:2005/04/05(火) 16:59:22 ID:f/KQ4HBwO
いってません
164卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:42:51 ID:A6ai+q6N0
忙しそーなので、いってません。
165卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:43:45 ID:Zvl59XNQ0
そですか。
166卵の名無しさん:2005/04/06(水) 12:07:16 ID:3za70T7r0
『いくら偉そうな事言ってもさ、医者なんて
タダ酒呑まして、オメコの汁吸わせてやったら
ヒーヒー何でも言うこと聞く様になるんだよ』
by 3流MRの俺
167卵の名無しさん:2005/04/07(木) 18:59:33 ID:/JTeMh360
プロパーのやり方だな。
しかし、そんなお前が好きだぜ!
最近少なくなったからな、もっと
積極的にやっていってくれ
期待に答えるぜ。とりあえず10g増やしておくか。
168卵の名無しさん:2005/04/08(金) 12:10:50 ID:Sjta7kLu0
>とりあえず10g増やしておくか。
PIPCで10gですか?
それだと値段的にたいしたことないので、PAPM/BPでいってくれませんか??
まさかCDDPで10g増やしてはくれないですよね、ワクワク
169卵の名無しさん:2005/04/08(金) 12:15:37 ID:oQhNT+740
ちょいと、そこのMRさん。
オメコ汁吸いたいのでなんとかしてください。
170卵の名無しさん:2005/04/08(金) 20:03:10 ID:PEgT33mr0
会って貰えないもんだからって勝手に資料をおいていくな!ゴミが増えるわ!
このクソ野郎ども!
171卵の名無しさん:2005/04/08(金) 20:04:47 ID:+nWn8HMJ0
>>170
名刺置いてくのもだめ?
172卵の名無しさん:2005/04/08(金) 20:06:41 ID:9HRhRvTI0
邪魔です
173卵の名無しさん:2005/04/08(金) 20:48:48 ID:AZJFtDNb0
>>168
それは、まー相談と言うことで
まっお目子汁しだいだな。
おれは、期待に応えるぞ!
174卵の名無しさん:2005/04/08(金) 21:17:49 ID:OcJjev9w0
>173
所属と名前を!!
175卵の名無しさん:2005/04/08(金) 21:20:39 ID:CyByelhO0
MRの相手は暇こいている無能医に任せている.
176卵の名無しさん:2005/04/09(土) 00:43:53 ID:ehePxoh50
資料を机に勝手においていっただけで、
まさか「●時:○○Drと面談〜」なんて報告書を書いてないよね。

一番ハラが立つのが、新旧二人で連れ立ってやってきて
『担当が替わりますから、ご挨拶を〜』と名刺を差し出してくるヤツ。
おまえらが替わろうが同じだろうが、知ったことではない。
いちいち時間を盗るな、ボケ。
177卵の名無しさん:2005/04/09(土) 00:45:04 ID:UA3qIqBk0
そんないいかたしなさんな。
178卵の名無しさん:2005/04/09(土) 00:46:04 ID:UA3qIqBk0
忙しいのはあなたの効率がわるいのでは?
179卵の名無しさん:2005/04/09(土) 14:00:51 ID:q7Z4XMhA0
なかなか痛いところを突くねw
180卵の名無しさん:2005/04/09(土) 21:37:21 ID:VD9RBuQl0
>>176
っていうか、訪問すらしてないのに嘘日報書いてるよ
181卵の名無しさん:2005/04/10(日) 00:46:05 ID:RgsXluuU0
無駄に訪問しない方が客も喜ぶ場合もある。
くそ真面目に訪問して欲しいのか?
182卵の名無しさん:2005/04/10(日) 23:01:12 ID:sgLczgte0
訪問しないで、資料も名刺も置いて行かないで欲しい
183卵の名無しさん:2005/04/11(月) 00:22:36 ID:XPbzqmIg0
ハイ!わかりまつた。
リストから削除して、存在しないことにします
184卵の名無しさん:2005/04/11(月) 02:08:38 ID:oxPotAPdO
>>176
教授助教授くらいだといろんな研究会だの
説明会だので手伝ってもらうこともあるから 
担当代えはわりと重要よ
185卵の名無しさん:2005/04/11(月) 07:06:01 ID:ZoEtXksh0
>>175

なるほど〜 効率の悪い無能医はこういった考えなのか
186卵の名無しさん:2005/04/11(月) 07:09:25 ID:b1v4POFZ0
せっかく片付けた机の上に何か置かれてるとムっとくるので止めてください。
せめて紙袋に入れて置いとく(どかすのがラク)くらいの配慮汁。
187卵の名無しさん:2005/04/11(月) 09:02:02 ID:b1v4POFZ0
あと花見の際の発電機の用意いつもスマンねありがと。
188卵の名無しさん:2005/04/11(月) 21:23:29 ID:3FYY2sEG0
>>185
175です
あなたのいう効率とは,周囲の医者に患者を押し付ける要領の「ことですか?
189卵の名無しさん:2005/04/12(火) 08:01:52 ID:lgYn5CMm0
茄子もエムRも使いこなせないから
ダメなのよw
190卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:55:06 ID:ieYDOEDd0
社畜MR、態度でかいな。
191卵の名無しさん:2005/04/12(火) 12:57:34 ID:XexwbXEA0
うちでは、他院の偵察にMRを活用してるよ。
192卵の名無しさん:2005/04/12(火) 22:05:13 ID:Nl32Cm380
うそ情報も流すよ
193卵の名無しさん:2005/04/13(水) 07:44:40 ID:705DroQk0
「今日はどこも暇ですよぉ」ってね。
194卵の名無しさん:2005/04/13(水) 13:47:16 ID:plxCmrus0
>>193
それはツブクリに対する社交辞令。
195卵の名無しさん:2005/04/13(水) 14:17:11 ID:bmMpknXeO
MRがもってる情報ってたかが知れてる。開業情報は不動産屋へ
196卵の名無しさん:2005/04/14(木) 00:55:03 ID:BWgaBLhY0
ふっw
不動産や?www
開業情報ほしかったら、不動産やじゃだめだ
不動産やは、あまってる土地を売るのが最優先!
良い立地条件なんて、すぐに売れちまうからな
MRつかって、リサーチ掛けるんだよ
リサーチ会社に委託すると莫大な費用が
かかるが、それは会社が持つわけだ。
>>195オマイはあほだ
197卵の名無しさん:2005/04/14(木) 22:44:16 ID:W8XkoVbn0
>>196
確かにな。
都会も田舎も右も左も開業医だらけだ。
街中はビルに1つは内科があったりするし。

不動産屋がそんな良い条件ばかりの物件をいくつも持つはずが無い
195が開業すれば半年で潰れるな。
いつでも撤退できるようにビル診をオススメするよ
198卵の名無しさん:2005/04/14(木) 23:06:49 ID:KQ6+iPca0
ホホホ。
199卵の名無しさん:2005/04/15(金) 02:21:02 ID:eZxBlUof0
>>195は不動産屋だろう
もし、石だったら、ほんまもんの馬鹿か
世間知らずだな 呆
そんな奴がいないことを祈る。

ああああああああああああああ


呼び出しだあああああああああ

200卵の名無しさん:2005/04/15(金) 16:18:20 ID:Po7gMU430
とりあえず吉原のソープいってくる。
201卵の名無しさん:2005/04/19(火) 23:38:02 ID:I42+SbVA0
下働きの石には会いに行きません!キッパリ!!
もっと偉くなれよ!
そしたら会いに行ってやる。
対応良けりゃ、有名にもしてやるぞ。
わかったか。
202卵の名無しさん:2005/04/23(土) 23:22:35 ID:TMlsARbP0
MRじゃないけど、病院によってサポートの対応に差がありすぎるから、○ーメンス嫌い。
203卵の名無しさん:2005/04/27(水) 01:53:21 ID:3Oa5TspW0
先日も忙しいので面会を断った某社のMR、性懲りも無く今日もきやがった。
たまたま外来が空いたのであったんだが、先手を打って、月・火は忙しいので避けてくれと
頼んだのにどっかり座り込んで一方的に話す話す。
とにかく処方を増やせの繰り返しで、こっちの欲しい情報は何も持ってこない。

お前はマンション屋か?行動パターンが一緒だぞ。
これまでは紳士的に応対していたが今後は一切あわねえからな。
マンション屋と同じ対応をさせてもらう。
204卵の名無しさん:2005/04/27(水) 06:54:11 ID:8cvPQzGfO
どんな情報がほしいのか先にイえば?
205卵の名無しさん:2005/04/27(水) 16:29:46 ID:xAPgUoQ10
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091017391/

ここを読めばこの業種の人間の人格がよくわかる。キモイ...
206卵の名無しさん:2005/04/28(木) 02:41:47 ID:aBfn4FyK0
カテ屋なら今でも接待ばんばんやってるけどね
207 ◆kob43IgqM. :2005/04/28(木) 02:55:22 ID:0MX/F5Gv0
いまでも価値のある石には接待しまくやけど・・・
208卵の名無しさん:2005/04/29(金) 00:51:23 ID:FavVzbEi0
価値ある石になるべし
209卵の名無しさん:2005/04/29(金) 01:00:39 ID:ivwsUVBk0
頼むから買ってくれ。
懐石料理が食べたかったらすぐに言ってくれ。
メガネが壊れたらなおしてきたる。
そのかわり、月末とかは薬局とかにも空気読むようにいってくれ。
210卵の名無しさん:2005/04/29(金) 15:36:57 ID:yInN+ZBU0
資料(パンフ、論文など)を差し出してきて
どーしても話をしたそうだから、ざっと目を通して、
「ツボは何?売りは何?どのグラフがキモなの?」と聞いてみると、
返事が返ってくるMRはほとんどいない。
「あとでじっくり読んでみてください。」とのたまったバカまでいる。

他県でもMRはこの程度ですか??
211卵の名無しさん:2005/04/29(金) 22:48:50 ID:MOPLRSpD0
ワシんところの某MRは、New EnglandやJAMAのペーパー使って
宣伝してるよ。英語得意みたい。MRったって、色々だね。
212卵の名無しさん:2005/04/30(土) 18:28:59 ID:kIECPK7b0
クソ医師よ ゴールデンウイークなのに仕事ですか?俺たちMRは10連休だよ!
213卵の名無しさん:2005/04/30(土) 21:12:27 ID:LfhjDIos0
たまたまエライ先生がやってきた時、診療時間中に接待場所を漏れにセッティング
させた馬鹿営業のことは絶対に忘れない
214卵の名無しさん:2005/04/30(土) 21:16:04 ID:LfhjDIos0
あと、別の先生にも宣伝してくださいよ〜と言ってきた馬鹿営業も絶対に忘れない。
貴様の仕事を何で代行してやらにゃならんのだ
215卵の名無しさん:2005/04/30(土) 21:33:30 ID:ZkCJV01f0
>>214
あんたも舐められたもんだね〜w
216卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:15:13 ID:ERkYlrgT0
MRに憧れてますとか先生タイプですとか馴れ馴れしくいわれるのは不快です。やめてください。
仕事できているという自覚を持つように。
217卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:37:41 ID:W491g4u9O
MRって憧れる職業じゃないよね
218卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:41:03 ID:ERkYlrgT0
背広なんかはキチンと着こなしてて見た目は気持ちがいいと思いますよ。
だからそのキチンとしたところがなくなると最悪です。折り目の正しさがMRの売りのひとつなのにね。
219卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:44:56 ID:W491g4u9O
白の靴下のおっさんいるよね。ださい。
220卵の名無しさん:2005/04/30(土) 23:28:56 ID:4Jfcd4zs0
医師と結婚するためにMRになったって女がいるよ。
薬の話よりプライベートのつき合いのが大事。w
221卵の名無しさん:2005/05/01(日) 00:07:12 ID:N57a4YKMO
モテるために医者になるやつも
222卵の名無しさん:2005/05/03(火) 10:48:46 ID:YjQmRTNq0
MRって何?
223卵の名無しさん:2005/05/04(水) 11:47:07 ID:okc7IGzDO
僧帽弁閉鎖不全症だよな。
224卵の名無しさん:2005/05/04(水) 13:19:58 ID:zht8O1Eu0
Murakami Rikako(Rikaco?)だってば
225卵の名無しさん:2005/05/04(水) 19:57:15 ID:w8CFEkJE0
核磁気共鳴
226卵の名無しさん:2005/05/04(水) 20:41:07 ID:vMwo10bL0
MR制度を廃止すれば、もう少し日本の医療費が安くなると
思うのですが。
政治家も官僚もマスコミすらもスポンサーには弱いのでしょうね。
MRって必要だなあ、って最近思うこと少ないです。
227卵の名無しさん:2005/05/06(金) 15:38:54 ID:9oACSQ5p0
>>212
バカめ。だから売れねーんだよ。
228卵の名無しさん:2005/05/06(金) 17:05:39 ID:nbsNDGQ90
>226
制度は廃止されないけど、その考えはもう通説。
MRのコスト削減や、役割自体の見直しは始まってるね。
医療費が安くなるわけではないけど、R&Dに金を回すためにもね。
世の中も変わってきたし、それにあわせてるだけだろうけど。
229卵の名無しさん:2005/05/06(金) 21:38:09 ID:8PSUIWU/0
MRと言うな。
プロパーと言え
230卵の名無しさん:2005/05/06(金) 21:49:50 ID:R4U8actD0
しんちゃん 広島 願件     シンゴ
あきちゃん 血場 なりた堰住持 アキヒロ
きぬちゃん 伊香鹿 さっぽろ伊香 ユウスケ
いしい   字形 不時シリツ中王 タケオ
はせがわ  京王  ??     ??

はせぴょんだけが分かりません。だれか情報プリーズ。


231卵の名無しさん:2005/05/07(土) 15:03:09 ID:iNdhVGIUO
中村という目医者がヤフパソにいますが、田舎なんで話題にも上らないよね
232卵の名無しさん:2005/05/11(水) 16:17:25 ID:TOPzKjMF0
グラクソ来たときは行ってやったよ。
「ゾビラックスはいらん、もうかえれ」
その女MRないちゃったよ
233卵の名無しさん:2005/05/11(水) 18:27:24 ID:PEsvnnlv0
武田のMRも駄目ですか?
234卵の名無しさん:2005/05/12(木) 08:30:40 ID:b+KIMLT+0
どういうときに薬採用する?
開業医なんで、値段で決めたいけど、MRと値段の話できねーし・・・
235卵の名無しさん:2005/05/14(土) 12:52:21 ID:QWf1799R0
MRにあわないとかいっているイシ! 自分たちのちからだけでクランケをなおせますか?
常に最新のガイドラインがでてますよ! 20年前のガイドラインじゃ殺したもどうぜんよ。。。
236卵の名無しさん:2005/05/14(土) 13:15:58 ID:dBixrdO90
その最新のガイドラインだけ送って来い。
237卵の名無しさん:2005/05/14(土) 14:16:34 ID:99XnJK9d0
医局の中で声高に携帯を使っていた外資系製薬会社のMR
どうも医師の誰かが資料を頼んだらしいが、それが手持ちであるかどうか、
同僚MRに電話で確認したかったらしい。
おバカだね。がっつりクギを刺したいのだが
本社のHPにメールで投書したら…このMRどうなってしまうのでしょう。
病院名は匿名にしておいた方が良いかな。
238卵の名無しさん:2005/05/14(土) 15:14:39 ID:8tt2Zz7VO
今後石が被害にあわないために要注意・ウザMR晒しちゃえ
239卵の名無しさん:2005/05/14(土) 15:37:51 ID:RJgj6MuK0
晒しあいになるだけでしょw
240卵の名無しさん:2005/05/14(土) 16:53:44 ID:fNH7TUM90
>>235
>MRにあわないとかいっているイシ! 自分たちのちからだけでクランケをなおせますか?
>常に最新のガイドラインがでてますよ! 20年前のガイドラインじゃ殺したもどうぜんよ。。。

言われんでもわかっとるわい。
が、MRの力を借りて治療しているつもりは全くないのだが。
241卵の名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:21 ID:8tt2Zz7VO
>239
それもアリでしょうw
おもしろいでしょ、潰し合い(ハアト
242卵の名無しさん:2005/05/14(土) 18:55:57 ID:hKU1ExLI0
個人情報保護で訴訟合戦。 それが原因で医者と製薬会社の癒着がマスコミ
の格好のネタになり祭りだね。
243卵の名無しさん:2005/05/14(土) 19:00:31 ID:QWf1799R0
236と240
最新の情報だけおくってこい?そんなムシのいい話ありますか?
彼らも仕事でやっているんだよ?慈善事業じゃないんだよ?
じゃああんたらが金ももらえないのに講演会をやりますか???
患者に「さいきん息苦しいから、キュ○ールかフル○イドください」っていわれて
、そのままだしちゃいますか?ちゃんと喘息のことや薬の説明するだろ?
 なめんのもいいかげんにしたほうがいいよ
 他人と話が出来ないひとは、ソウウツの気ありだね
あなたがたに友達あんまいないんじゃない
第一、MRにたいする差別がひどすぎる。自分自身がMRだったら。。。とか
自分の息子、娘がMRだったら。。と考えてください。
 ウザイのはわかるけど、思い切り態度にだすのはガキンチョだよ
 小学生からやり直して乞い。
 
244卵の名無しさん:2005/05/14(土) 19:05:56 ID:hKU1ExLI0
内部告発ブームだから、医者の恥部をMRがちくる時代も近そうだね。
もちつもたれつだからそうならないことを祈る。
245卵の名無しさん:2005/05/14(土) 20:56:42 ID:dBixrdO90
なかなか香ばしいスレだな。
気に入った。
246卵の名無しさん:2005/05/14(土) 22:15:53 ID:8c3u5pGN0
元MRなんですが質問です。
医局にMR入れて個人情報保護法は守れるのですか?
個人情報があふれてると思うんですが、
入室チェックとかやってますか?
247卵の名無しさん:2005/05/14(土) 22:21:01 ID:7dQ1+slX0
巨乳のMRちゃんは入室可なんだろ?
248卵の名無しさん:2005/05/14(土) 22:24:31 ID:Vpgq12io0
MRにも個人情報を保護する義務があるよ。
5000人以上の顧客はいるでしょ?
249卵の名無しさん:2005/05/14(土) 22:28:14 ID:7dQ1+slX0
そうそう、MRには顧客のDr.の茄子との不倫情報を守秘する義務があります。
250卵の名無しさん:2005/05/15(日) 01:43:49 ID:ALfl2x5u0
器械屋はどうでしょうか?
251卵の名無しさん:2005/05/15(日) 03:06:42 ID:xQwKvMXu0
器械屋とMRは別物。
252卵の名無しさん:2005/05/15(日) 08:10:53 ID:BlFLwxaM0
概して器械屋のほうが専門的知識に基づく頼り甲斐というのは高いからな。
そういう意味で俺も別物だと思う。
253卵の名無しさん:2005/05/15(日) 09:44:39 ID:ZMxsZlZJ0
機械屋は土日、深夜に呼び出されることがあるよね
254卵の名無しさん:2005/05/15(日) 10:01:28 ID:8oPbopPk0
MRとプロパーと男芸者とたいこもちの違いがわからない。
255卵の名無しさん:2005/05/15(日) 16:33:47 ID:onbFxI8R0
>>252
俺の知り合いが器械屋だが一人は高卒で最近までマグロさばいていた。
もう一人はラグビーばかりで算数も怪しいやつだったな。
器械屋の専門知識とMRの専門知識は別のもでしょ。
256卵の名無しさん:2005/05/15(日) 20:47:18 ID:EC52hTyR0
>>243
>最新の情報だけおくってこい?そんなムシのいい話ありますか?
>彼らも仕事でやっているんだよ?慈善事業じゃないんだよ?
>じゃああんたらが金ももらえないのに講演会をやりますか???

すっげ。MRが、会社に洗脳された話を石の前でするのと、
講演会を同レベルで考えてる。

>患者に「さいきん息苦しいから、キュ○ールかフル○イドください」っていわれて
>、そのままだしちゃいますか?ちゃんと喘息のことや薬の説明するだろ?
>なめんのもいいかげんにしたほうがいいよ

患者に病気や薬の説明することと、MRが石に薬の売り込みの
話をすることを同じレベルで考えてる。

257卵の名無しさん:2005/05/15(日) 20:50:00 ID:EC52hTyR0
続き。
>他人と話が出来ないひとは、ソウウツの気ありだね
>あなたがたに友達あんまいないんじゃない

石なんて、みんなそんなもんだが。

>第一、MRにたいする差別がひどすぎる。自分自身がMRだったら。。。とか
>自分の息子、娘がMRだったら。。と考えてください。

自分がMRだったら?→転職する
子どもがMRだったら?→転職を勧める
258卵の名無しさん:2005/05/15(日) 21:21:24 ID:f3kf3Z/+0
>>256->>257
わっはははは笑ww
貴方はひょっとしてDr?んなわきゃないよねw
259卵の名無しさん:2005/05/16(月) 00:33:31 ID:zn8No5jz0
おまけ

そもそもMRなんて職に就かないw
石もやだなw
260卵の名無しさん:2005/05/16(月) 01:00:38 ID:kZ3Sq0lIO
たまにとんでもない処方の石がいるよね。見ていてかわいそう。
261卵の名無しさん:2005/05/16(月) 08:20:32 ID:8owZ7/xA0
面会制限してるから、たまに会うと大量の情報を
一方的にまくし立てる。ますます会いたくなくなってしまう。
接待も断ってばかりじゃ悪いんでたまに付き合うが、
自分の金で飲み食いした方がずっと楽しいなあ。
262卵の名無しさん:2005/05/16(月) 12:07:56 ID:I1R/o2+A0
すると、良いMRって、どういう条件の人かな?

しつこくなく、灰汁が強くなく、質問に答えられる知識を持ち、
なおかつ面会に来ないってところか?
263卵の名無しさん:2005/05/16(月) 12:43:30 ID:Pkqs/jMc0
優しくしたくなるMRは・・
(MR自身が)売り込みたい薬のことをあらかじめ勉強していて、
私が聞きたい時にすかさず情報提供してくれるMRだな。

調べてきますので待ってください・・・3日以上返事がなければ失格。
「この資料をお届けに・・」それについて質問してみると返事ができない(予め読んでない)ヤツ、失格。
薬のパンフを差し出すだけで、それ以上の有効な情報提供ができないヤツ、失格。

患者にとってその薬を処方されるとがどうメリットがあるのか、
他の同効薬と比べてどんなメリットがあるのか、を知りたい。
基本のキの要求だと思うんだが・・応えてくれるMRはあまりいない。
264卵の名無しさん:2005/05/18(水) 23:54:33 ID:KTOrc7M20
うーむ、医師はMRの人生のことも考え、話を聞いてやらにゃならんのか。
MRの面倒を見るのも医師の仕事とは、このスレではじめて知った。
265卵の名無しさん:2005/05/20(金) 00:18:28 ID:S5OMN2+30
そうだ!やっと解ったか!
オマイらが働くおかげで、俺様たちが
楽な暮らしができるのだ

2CHやってる石には関係のない話だがw
しっかり働けよ!
266卵の名無しさん:2005/05/20(金) 00:21:43 ID:tEfz5+mJ0
アレだ。

研修医が、勉強会の時に質問しても口では敬語でも目が笑っておらず、
それどころか厳しくなるようなMRはダメだな。

上下関係を見ているのはいいが、それを態度に出しちゃイカンよ。
部外者なんだから。
267卵の名無しさん:2005/05/20(金) 00:24:17 ID:PmejdibP0
研修医もあっという間にオーベンになるからなw
今度はそいつに営業するようになるぞ
268卵の名無しさん:2005/05/20(金) 00:41:18 ID:/5f6vW/U0
MRも、メーカーの統廃合でリストラ多いしね。
ジェネリック全盛になってきたら、
MRいなくなっちゃうんじゃないの?
せいぜい今のうちにほざいとけよ。>>265
269卵の名無しさん:2005/05/21(土) 12:25:25 ID:lvZ/D82z0
昔、何か医者のドラマで中村あずさがMRの役やってて、あんなMRいたらいいなって
思ってたんだけど。このごろ女性MR増えてきたみたいなんだけど、うちには来ないんだよね。
270卵の名無しさん:2005/05/22(日) 22:48:52 ID:dXpmiExk0
>>269
織田裕二の振り奴ね。
271卵の名無しさん:2005/05/29(日) 18:56:50 ID:IZ57ny810
元プロパーの石です。
なんか読んでて、酷いですね。
医者、割合からいえば、「人間のクズ」、多いですね。
プロパー時代は、あまりイヤな思いしなかったけど、このスレ読んでて、吐き気がしてきました・・・・
272卵の名無しさん:2005/05/30(月) 16:52:55 ID:I/MKX7JY0
えーっ、このくらいで・・・
どのスレだって、石同士だってなんだって、もっと中傷、おちょくり
すごいじゃん。このスレでびびってんだったら、2CHやめたほうがいいよ。
273卵の名無しさん
>>272
禿同。
MRスレなんて、もっとひどいんじゃない?
φとか(ry