歯医者さんが答えてくれるかもしれない質問スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:05/02/21 16:43:06 ID:XBuQkfDD0
>>942真理だなぁ…(´Д`)
953卵の名無しさん:05/02/21 16:43:28 ID:aGbdTiNR0
>>947
貴方のすることの出来る、最も望ましい治療の中で、
保険治療内で出来る物って何ですか?
1つでも良いから具体的に教えて下さい。
私は薬物塗布ぐらいしかないので困っています。
954卵の名無しさん:05/02/21 17:12:09 ID:khZ1TZUI0
月1で取れる衛生なんとか料(80点)は
衛生士がいないと取れないのですか?
955卵の名無しさん:05/02/21 17:12:40 ID:FFHKbm750
>>949
だからさ、通ってる歯医者に聞けってよ。
聞いて答えられないんならそこは儲け主義の歯科かもな。やめたほうがいい。
それと、歯医者に聞かないで、何でこんなところで聞くか教えてくれよ。
ここにカキコしている患者のレベルを知りたい。
956卵の名無しさん:05/02/21 18:02:32 ID:QsSRqEVN0
>>953

そんなもん、ケースによって違うに決まってるだろう。
医学的見地で『望ましい』方法でも、患者の“価値観的見地(?)”とか
“経済的見地”で治療方針を選ばないといけないケースは嫌になるほど
あるよ。
そこんとこが、治療者と患者がギクシャクしている理由の一つだろうな。
957卵の名無しさん:05/02/21 18:03:24 ID:QsSRqEVN0
>>949

B級
958卵の名無しさん?:05/02/21 18:04:19 ID:oEAtDFbs0
ここは歯医者さんが答えてくれるかもしれないスレじゃないの?
959卵の名無しさん:05/02/21 18:10:05 ID:QsSRqEVN0
>>958

うん、ちゃんと答えているでしょ。

“ だからさ、通ってる歯医者に聞けってよ。 ”

これが答えなんだけど、何か?
960卵の名無しさん:05/02/21 18:35:08 ID:PtqLUtmW0
聞くんじゃなかった、歯医者さんの人間性が問われるな
961卵の名無しさん:05/02/21 18:44:14 ID:aGbdTiNR0
>>956
自分が考えるに、自分の提供出来る最も望ましい治療とは、
自分の出来るベストの治療であって、
患者の財布の中は、見ないのが大前提じゃないのかな?
財布の中身を見て、最もその患者に望ましい治療の内容が
幾つも幾つも変わるようでは、これこそ患者に失礼でしょう。

それ以外の治療は、妥協の産物だと思っている。
妥協の産物も患者にとっては、本人の望んだ治療ではあるな。
しかし、貴方と私は、主語が違うだけなのでしょうね。
962卵の名無しさん:05/02/21 19:04:42 ID:a6BY7ekP0
どんなお粗末な質問にでも答えるって訳じゃない。
963卵の名無しさん:05/02/21 19:08:24 ID:qkLDq7xe0
>>949
何の完治のこと?
親知らずの虫歯?
歯茎の腫れ?
位置の異常・・・・・
それがわからんと答えられんが、
推測で答えると、
親知らずの抜歯と仮定して、
抜糸まで1週間、穴がふさがる(気にならなくなる)まで1ヶ月から3ヶ月。
中の骨が平らになって硬くなるまで6ヶ月から1年。
ちなみに何をもって完治と言うかはおれもわからん。

最近ひねくれた回答するやつ多いので注意。
964卵の名無しさん:05/02/21 19:38:32 ID:eLC36UMA0
>>954
もちろん
パートでもだめだよ、常勤の衛生士というのが厚生省の見解

>>960
歯医者は今凄い追い込まれていて、4月にも2,3つショックが来る状況
そこに2chの健康板やこの板ですぐにボッタクリという言葉を使う患者さんが
多くてイライラしているのだよ、世界的に見て驚異的な低報酬なのにだ

>>963
高飛車な回答で嫌われ者の俺だが、ひねてはいないな
965卵の名無しさん:05/02/21 19:51:50 ID:6Vz7daAp0
>963

 俺は完全にひねてる。
966卵の名無しさん:05/02/21 19:53:10 ID:6Vz7daAp0
つうかお前ら、糞釣りによく付き合うよな。
967卵の名無しさん:05/02/21 21:06:34 ID:QsSRqEVN0
>>961
>>患者の財布の中は、見ないのが大前提じゃないのかな?
>>財布の中身を見て、最もその患者に望ましい治療の内容が
>>幾つも幾つも変わるようでは、これこそ患者に失礼でしょう。

誰もそんな亊、言っとらんが・・・。
経済的理由で望ましい処置を受け入れないのは患者の方だ。
保険医だから、こういう(保険外の)処置方法もありますよ、と言うのが
義務だから言ってるだけ。
義務じゃなかったら(しばりがなかったら)、最善の方法を選択するに
決まっとる。経済的理由じゃなく。

>>自分の提供出来る最も望ましい治療とは、・・・

自分がその患者のその症例にとって一番望ましい治療がをいつでも
すべてできるわけがない、と思う(悟る)べきだな。
提供出来ないときには、提供できる医療機関にちゃんと患者をお願いすべきだ。
自分のやってること以外に望ましい方法があることが分かっていながら、自分ができないので
“自分の提供出来る最も望ましい治療”というのであれば、治療する資格などないに等しい。
968卵の名無しさん:05/02/21 21:14:05 ID:Wk3Y6JAc0
左下6番の奥歯を抜髄したんですが、健康な歯質が多く残っているので
クラウンでなくインレーを入れるそうです。

インレーだと、一度割れても根は助かる可能性が高いのでもう一度クラウンできる
といっていましたが、そんな都合よく割れてくれるもんなんでしょうか?
少しでも抜歯を先に延ばしたいのですが・・・
969卵の名無しさん:05/02/21 21:14:54 ID:qkLDq7xe0
>>950
ボッタグリって・・・
うちらではボッタクリなのだが・・・
970卵の名無しさん:05/02/21 21:19:08 ID:CcfvyBaM0
>>954
常勤衛生士いても中々とれないよ。
衛生士業務記録書くのが前提だから、
ブラッシング指導しても、
5回に一回くらいしか算定してないよ。
だって、業務記録書く時間ないから。

Gそうしんは、常勤が必要だが、
P実地指導は常勤でないといけないとは書いてない。

それと、Gそうしんは、衛生士でなくても、常勤なら
看護師でも算定できる。
971卵の名無しさん:05/02/21 21:23:45 ID:CcfvyBaM0
>>968
抜髄したら、咬み合わせを金属か何かで覆わないと、
歯根がハセツしやすいというのが一般的見解と思うが、
かみ合う歯との噛みあわせ関係などによっては、例外的に
詰物で終れる場合もあります。
972卵の名無しさん:05/02/21 21:45:18 ID:Wk3Y6JAc0
>>971
まだ根の治療中ですが、歯の高さはすでに元の2/3くらいまで
削られてるので、噛合せ面は全部金属になると思います。
この場合どうでしょう?
973949です:05/02/21 21:58:13 ID:TCchI5Ny0
963さんのように優しい人がいてくれると私もすごいうれしいです。
本当、ありがとうございます☆
えっと、最近親不知を抜いたんですけど、その穴が完全に塞がるっていうか、
傷口が完全に元の状態に戻るのって、どれくらいの日数がかかるのかなぁって。
974卵の名無しさん:05/02/21 22:01:26 ID:iUWmB4YN0
またクソスレかよ
もっと聞くに聞けない質問するなら答えてやるけど、
考えれば解るようなクソ質問とクレームを並べ立てやがって、
答える気にもならん

もう、次スレ立てるのやめようぜぇ
975卵の名無しさん:05/02/21 22:03:21 ID:DvPtgey50
>>972 それはアンレーというんですが、インレーよりはずっと歯根破折の危険性は少なくなると思われます。
976954:05/02/21 22:07:32 ID:0UEJiSIc0
>>970
私が以前に勤めていた医院には衛生士が1人もいませんでしたが
衛生実地指導料をとっていました。
これは違法なことだったのですか?だとしたら
そんな簡単に違法な事ができてしまうのですか?
977卵の名無しさん:05/02/21 22:14:38 ID:fZ3M30Vz0
質問。

私は、夜コーヒーを飲むと落ち着かないたちで、
いつも夜、歯をみがいたあとに、
ブラックのコーヒーをホットで飲んで、そのまま
ねてしまいます。

ブラックだから、虫歯にならないだろうと思っていたのですが、
実際のところどうなのでしょう?
978卵の名無しさん:05/02/21 22:38:14 ID:vHvjtb700
>>976
それじゃ煽りだ、前の質問は振りということかい
餅君、いい加減にしてくれ
979卵の名無しさん:05/02/21 22:44:50 ID:vHvjtb700
>>968
そのインレーがレジン系でかつ適正に接着処理してあれば間違いではない
全部冠修復(被せる治療)とどちらとも言えないメリットがあるだろう
インレーが金属なら、話にならない
980卵の名無しさん:05/02/21 22:46:08 ID:vHvjtb700
アンレーでも同じね
981卵の名無しさん:05/02/21 22:53:05 ID:0bTYHDxK0
>>976
以前勤めていたってあんた一体何年歯医者やってるの。
そんなこと歯医者じゃなくても知ってる人は山ほどいるのに・・・
今まで何してたの?ほんとに歯医者。
明らかに違法じゃない。違法。
問題あるなら社会保険事務局なり、保健所なりに通報しなさい。
それと
>そんな簡単に違法な事ができてしまうのですか?
簡単に出来るとは言え、簡単にやってしまうかどうかは別でしょ。
982977:05/02/21 22:53:14 ID:fZ3M30Vz0
>>978>>979>>980
教えれ
983卵の名無しさん:05/02/21 22:54:35 ID:Wk3Y6JAc0
>>979
ええ!?金属だとまずいんですか?
話し振りからするとおそらく金属で詰めるような感じなんですが

984977:05/02/21 22:54:56 ID:fZ3M30Vz0
>>981>>983
教えれ
985卵の名無しさん:05/02/21 22:59:00 ID:0bTYHDxK0
>>977
正直なところ聞いたことがない。
文献も見たことが無い。
もちろん学生時代に習ってもいない。

きっちりブラッシングしていれば問題  なさそうな  気がする。
ただ歯周病、着色については問題  あるかも   しれん。

にしてもせっかちだね。
「教えれ」はないだろうに。
もちっと気の利いた聞き方できないかね。
986卵の名無しさん:05/02/21 23:00:21 ID:0UEJiSIc0
>>981
私は単なる受付です。
987卵の名無しさん:05/02/21 23:05:48 ID:rxY6bnJn0
>>967
>>947の、我々は(?)その患者さんに最も望ましい治療を行ないたいだけだ。
その治療法が保険で給付されていたら『保険組合い』に請求するし
保険給付外だったら『自費で支払ってもらう』だけのこと。

言ってる事が違くない?

自分の出来る最も望ましい治療は、自分しか出来ない。
日本での最高の治療は、日本で1人しか出来ないのでは。
インプラントが出来ないから、他に回せというレベルではないだろうね。
988卵の名無しさん:05/02/21 23:11:09 ID:0bTYHDxK0
>>986
すんませんでした。

そういう歯医者はちくりなさい。
ただ本当はだめだけど衛生士がいない分を止むを得ず、医師がきっちり指導してる場合
は仕方ないかなとも思うことがある。そんな意思が見られないときはちくりましょう。
匿名でも構わないですが、事例を挙げてちくりましょう。
でないと重い腰を上げませんから。
あとはちくり元がばれないようにね。(これ難しいらしい)
989卵の名無しさん:05/02/21 23:11:56 ID:QTYdsLJ30


/  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;  ;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            糞スレ<ブリブリブリッ!!>
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ






990卵の名無しさん:05/02/21 23:28:35 ID:0bTYHDxK0
>>983
金属がだめとは限らない。
下の大臼歯でアンレータイプならレジン系では強度不足になる。
噛む面がすべてがレジン系になるなら金属のほうが良いと思う。

>>977
失礼なやつ。
991卵の名無しさん:05/02/21 23:32:31 ID:Ye1sIxAa0
>>990
上の小臼歯の神経を取って、銀の詰め物が入ってるんですが、
この場合はどうでしょうか?
歯と歯の間から虫歯になっていたのですが、表面は無傷だったので、
被せ物は嫌だと言ったら、詰め物にしましょうと、銀のものを入れてもらいました。
金属がまずいのなら、白いものに代えたいのですが。
992卵の名無しさん:05/02/21 23:38:16 ID:tj44a2yH0
>>988
煽りに騙されるようでは自作自演とみなします

>>977
君1人の現象で因果関係と法則は導き出せない
君がある病原菌に1人だけ感染しなかったとか特殊環境でなければ

>>983
治療法が誤りではない
その理由としての選択だとしたらおかしいということ

>>990
治療選択の理由が問題
リストラブルでは全く反対だからだ
たぶん説明上省略したのだと思うが、そうでなかったら困る
993卵の名無しさん:05/02/21 23:42:11 ID:tj44a2yH0
>>991
治療法として拙くはない
歯根を守る治療としては上位選択の方法ではないが、990のような
メリットもあるということ
歯の内部に金属の土台が入ってなければたぶん大丈夫だ
994卵の名無しさん:05/02/21 23:48:03 ID:0bTYHDxK0
>>992
理解した。GJ。
それと
自作自演ではないことを理解してくれ。

オチ
995968:05/02/22 00:05:17 ID:Wk3Y6JAc0
>>992
何度も質問してすみません。

>その理由としての選択だとしたらおかしいということ 
ここでいう"その理由"とは根の歯折を防ぐということですか?
996卵の名無しさん:05/02/22 06:43:56 ID:BTYj9xR+0

         ___
         | 蛇 |
         | 光 |
         | 教 |
         | 団 |
         | 信 |
         | 者 |
      ,,,.   | 之 |  ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l




997卵の名無しさん:05/02/22 07:55:09 ID:LpS7+0jp0
>>987 言ってる事が違くない?

言ってる事がアフォくない?
『自分の出来る最も望ましい治療』が患者にとって最も望ましいかどうか分からんでしょ?
誰も『日本での最高の治療』の話なんかしとらんよ。

内科医がこの患者さんの胃潰瘍は手術することが必要・最善だと診断して
(自分ではできないから)外科医に紹介するのは当たり前だろう。
(そんなケースがあるかどうか分からんが)インプラントが、ある患者に
最善の処置だとして、自分ができなければ出来る医療機関に紹介するのは
当たり前だろう。
ここで、どっちの治療法を選択したら自分の懐がより温まるなんて考えねェだろう?
そんな話をしてんだよw
998卵の名無しさん:05/02/22 08:42:29 ID:7WVAhvKu0


/  \            ヽ  、、、、 /     u     |
_,、-'´     \           `ヽ ;  ;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                     ヾ;;;;;;ノ  
                            糞スレ<ブリブリブリッ!!>
                 (;;;;;ヾ)  /;;;;ヽ
                      ヾ;;;;ノ



999卵の名無しさん:05/02/22 11:09:44 ID:cO7tBErx0
次スレ願います…
1000卵の名無しさん:05/02/22 11:24:39 ID:RcCd7yKI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。