今、医学部志望の受験生に目を覚まさせるべきか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:05/03/05 18:01:42 ID:frVIH3/b0
保健医療がこれからも医師の大部分を占めるのは間違いないでしょ。
けど、東大理系修士では10人中1人は金融商社やコンサルなどにすすむのは
もはや常識でしょ。コンサルの4割は理系なんだし。

医師でも今よりは臨床以外の分野にいくべきだと思うな。
で、製薬やコンサルになった医師って尊敬されないの?
高給で1流外資系企業勤務で医師免許ありなんて、まさに憧れられそうじゃん(w。
953卵の名無しさん:05/03/05 18:12:02 ID:frVIH3/b0
>>950
医者の価値観とかモラル云々とか持ち出すメジャー科大病院勤務医ってほとんど
が「僻み」だよ(w。
確かに美容や包茎治療医などで、脱税などモラルに反する医師は一定するいる。
けど、産婦人科なんかの中絶の脱税なんかも似たようなもんだし、そういったことは
全然肯定してないんだよ。

ただヘルスケア市場とか、予防医学、美容分野などに需要があるんだから、サービス業と
しては、サービスを提供するのは当然。むしろサービス業と考えている人間のが、顧客(患者)
本位の物の考え方をしているともいえる。

あと、美容がこれから飽和したとして、だったらメジャー科並の給料になると考えている?
保健外診療である以上、現在の美容外科の勤務医平均年収4000万の世界から2000万になるって話では?
現在のおいしい科が今より美味しくなくなったからといって、だからメジャー科のがいいって理屈にはならないよ。
954卵の名無しさん:05/03/05 18:28:07 ID:Ag+cxf4A0
>医者の価値観とかモラル云々とか持ち出すメジャー科大病院勤務医ってほとんど
>が「僻み」だよ(w。

激しく同意
あいつらキモ杉wwww
955卵の名無しさん:05/03/05 18:32:07 ID:frVIH3/b0
受験生に言えることは、
@このご時世にどんな職がこれから需要があり、またポジション
や給料的に恵まれてるかを考えて、戦略的に進路を考えてる人。

医学部入学、医師免許取得は、「あり」な選択(私立医は跡継ぎ以外は投資費用などでまた別だけど)
臨床ならマイナー科、できれば臨床以外の道にいけば医師免許はかなり使えます。

A旧来型の医師像に憧れてる人。

激務の研修医やら云々の話は世間でたくさん聞いているだろうし、それでもなりたいの
だから、勝手になったらいいと思う。

@Aどちらも選べない中途半端な人は、どちらのパターンも考慮して医学部入学を考えるべき。
ただ他学部では東大京大でさえ、勤務医の平均年収より低いのは知っておいた方がいい。
くれぐれも中途半端にメジャー科にいって、後で愚痴ったり、自分の選択を正当化したいがために
現在高給を稼いでいる医師に「そんなのいつまでも続かない」とか具体例なしに書き込むような医師には
ならない方がいいと思います(w。
956卵の名無しさん:05/03/05 18:36:40 ID:Ag+cxf4A0
ここのスレにあるように2chしてる医者はまだいいが、現実だと
医者が、どれだけ洗脳されて、考え方が世間と乖離しているかが分かるよ。
9時5時ってのを求めるのは、そんなに非難されるべきことじゃないけど、
実際、医者になると、深夜まで毎日働け、年中無休で働けと言う
一部の指導医(化石)達がいるのに愕然とするだろう。

医者の待遇が低いってそういうこと。
洗脳されている医者自身が下げているんだよ。
957卵の名無しさん:05/03/05 18:52:59 ID:8fPZ7Nv50
農林水産業板に粘着している自称・四代目医者に教育的指導をおねがいします。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1096794557/l50
958卵の名無しさん:05/03/05 20:27:02 ID:vqp/Z1HP0
>>953

> 医者の価値観とかモラル云々とか持ち出すメジャー科大病院勤務医ってほとんど
> が「僻み」だよ(w。

まじめにやってる医師のおかげで、医師の高い職業威信がキープできてるんだよ。
信頼が失われたら、医師なんて数ある技術者のひとつに過ぎない。
959卵の名無しさん:05/03/05 20:29:52 ID:frVIH3/b0
「待遇」、「地位」、「安定」、「確実性」の4つが18歳時点で医学部より
優れてるところの代案はあまり示せないんだよね。

マスコミは大学入試のみでは確実性が得られないし、金融や商社だって未来が明るい
わけじゃない。弁護士会計士は医師以上の冬の時代を迎える。
結局現在50歳の医者が、「昔は良かった。今は医者も厳しい」と言ったところで、
他の職業がそれ以上のスピードで下がってるわけで、相対的に医学部の価値が上がってる
のはしょうがない流れでしょう。

ましてや昔と違って、医学部からでも1流企業に勤めるのは可能なのですから。
960卵の名無しさん:05/03/05 20:39:29 ID:Oevj93qs0
つまり将来医者の仕事をやりたいって子に、止めなさいって言うことはないってことだね。
961卵の名無しさん:05/03/05 20:49:00 ID:YsUp5RH60
>>960
医者の仕事やりたいっていわれたら止めるよ多分www
962卵の名無しさん:05/03/05 20:54:16 ID:vqp/Z1HP0
相対的にはいいと思う。安定性はある。
医者の仕事をやりたい高校生には、お勧めする。

だが医師以外の仕事がやりたい奴なら素直に他学部に言ったほうがいい。
今はものめずらしさで医師を採用してる企業もあるが
あんまし数が増えると、企業から見たらわざわざ高い金払って医師を採用する理由がない。
963卵の名無しさん:05/03/05 20:58:23 ID:Oevj93qs0
>>961
じゃあ何の仕事なら薦めるのかな?
964卵の名無しさん:05/03/05 21:04:53 ID:frVIH3/b0
>>962
それは違うと思うよ。
理工学部からコンサルや金融の就職が増えたのは、金融工学の複雑化やコンサルの
論理的思考に理系が向いてたから。ちゃんと必然性はある。

医師を今採用してる企業も、物珍しさだけではない。
しっかりとした必然性があるから。新聞記者なら医療問題が増加し、そこに向けて取材する
のは医師である方が、知識的にもコミュニケーション的にも有利だから。頑固な院長もインタビューアー
が医師って理由で会ってくれたりするし。
金融やは製薬や医療機器のM&Aがバイオベンチャーの台頭など、やはり医師である方が取材も知識も都合がいい
分野。コンサルでは官公庁の医療政策や製薬会社や病院経営などはやはり医師のバックグラウンドは有利。
製薬治験や産業医、生保医などは、そもそも医師でないとできない。

自動車産業より巨大なヘルスケア市場に向けてビジネス面で関わりたいなら、経済学部卒なんかよりも若くして、
高給で決定権のある立場で関われるよ。MDホルダーは。
アメリカなんかではMDとMBAが一緒にとれるメディカルスクールがある位なんだから、むしろ
こうした動きは今後も増加するでしょう。

学部卒の知識のみとはいえ、今ヘルスケア市場のビジネスをしてるのはほとんど文系なんだよ。
その人達より医療業界のことに対する、理解力はMDのがあるに決まってる。
良くも悪くもアメリカの現在は日本の10年後なんだから。
965卵の名無しさん:05/03/05 21:33:34 ID:YsUp5RH60
>>963
964に書いてくれたような仕事
普通の医者は絶対すすめないね
それならリーマンのほうがまだマシだ
966卵の名無しさん:05/03/05 21:58:04 ID:4iwejx8X0
いつまでたっても代案馬鹿が出しゃばっててつまんねーの。
医学部出てマターリできる道があったとしても、普通に医学部に入って臨床医になりたい
(その多くは内科外科をイメージしていると思うが)学生にとって、問題なのは
そういう普通の医者になったときの状況だろうに。
医者になりたい者が医学部に入って、普通に医者になると奴隷待遇になることは
代案馬鹿は否定していないだろ。

いいか、医学部志望者くんたち、医者になりたくない者だけが医学部を目指すべき
ってのが結論のようだ。医者になるにしてもマイナーのみ。
内科外科志望は、奴隷でもいい者のみ受験しる。
967卵の名無しさん:05/03/05 22:06:32 ID:vqp/Z1HP0
金融はリスク管理などの数学がなければどうしようもない仕事が増えたので
理工系出身者が増えてはきてます。ですが、理工系でなければできない仕事に
従事してるのはごく一部で、大多数はただの文系の代替要員です。
コンサルではそんなに増えてるわけじゃないです。理系が多くなったので
あとから論理的思考うんぬんを言い出しただけです。

コンサルや投資銀行などには華やかなイメージがありますが、
実際には法令や会計基準に合わせて文書を作るのが主な仕事で、地味なものです。
で、そういうところでは法律・会計・経済・数学の専門家のほうが
直接に役立ちます。文系が主導を取るのはしょうがないでしょう。
医者がそこに入っていって何ができますか?

もちろん、医療にかかわる分野は幅広いので、
新聞記者にせよコンサルにせよ、医師の人脈・知識は役に立つでしょう。
でもそれだけです。医療問題の記者やバイオベンチャーのM&Aに
特化するにしても、他の産業とのかかわりや、新しいアイデアなど、
医療以外の知識や人脈が相当必要となり、医師が特段有利というものでもないです。
968卵の名無しさん:05/03/05 22:11:34 ID:7NvsUc8c0
ああ、生きてるって苦しい〜。
生きてるだけで灰色〜。
おお愛しの人よ早く迎えに来て〜。
黄金に輝く箱を載せた黒塗りの高級車で〜。
待ってるわずっと待ってるわ〜。
富士の麓の森の奥で〜。
日光の奥の湖の滝壷で〜。
能登の奥の海辺の崖下で〜。
待ってるわずっと待ってるわ〜。
一緒に一緒に地の底に行ける日を〜。
待ってるわ待ってるわ落ちたあなたを〜。
一緒に逝きましょう〜。
969卵の名無しさん:05/03/05 22:17:13 ID:aCdHNHBQ0
元ダイエーの松永みたいな考え方しか出来ない、社会に出たことのない
厨房ばかり集まっているスレって、ここでつか?
970卵の名無しさん:05/03/05 22:24:01 ID:vqp/Z1HP0
もちろん、製薬がらみのビジネスはコンサル各社にとっても利幅が大きく、
そのために、学術的に優秀な製薬・生物系Ph.D.を優先的に採用しています。
しかし、これも単にPh.Dがあるから採用してるのではないです。
製薬業界の場合、ラインひとつの設計から相当程度利益が変動し、
そうした技術的な点まで含めて経営判断を下さなければならないそうです。

もちろんMDが活躍することはできるし、きちんとやればむしろ有利でしょうけど、
MDだけで何とかなるほど甘くはないです。
971卵の名無しさん:05/03/05 22:26:36 ID:frVIH3/b0
>>967
特段有利ではないにしても、そもそも外資投資銀行やコンサルなんて東大経済
でさえ内定もらえないでしょ。ほとんどは。
現状での内定数/志望者で考えると、医師のがそういった文系エリート職に就ける
可能性が普通に経済学部いくより確率が高い。
今現在金融方面で医師が活躍してるのは、投資銀行と言うより、医療業界の証券アナリスト
や、医療保険の企画導入などですね。
医療保険は審査や査定、疾患認定などそもそも医師との付き合いが多い分野ですから。

コンサルでは理系は結構多いのでは?マッキンボスコンでは4割は理系。
理系のコンサル受験者は文系よりずっと少ないので、就職できる確率は文系より高いのは
事実でしょ。
972卵の名無しさん:05/03/05 22:31:58 ID:frVIH3/b0
>>970
別に外資コンサルなんて甘くないのは当然でしょ。
ただ他学部との相対評価でみた場合、MDはまず入社に有利なのは確かでしょ。
しかも外資特有のアップorアウトで辞めた場合でもMDホルダーは最悪の事態は
想定しないで済むというメリットはありますよね。

普通の学部出身なら、高学歴でも外資出身で失業期間が半年位になる人も結構いますが、
医師なら就活期間でも、あいてる日にコンタクトや健診のバイトで日給6万位は稼げるし、
それで食いつなげますから。
973卵の名無しさん:05/03/05 22:39:30 ID:vqp/Z1HP0
>>971
> 現状での内定数/志望者で考えると、医師のがそういった文系エリート職に就ける
> 可能性が普通に経済学部いくより確率が高い。

ほんとのところはどこが外資金融に有利かなんてのはわからないが、
内定者のほとんどはやはり、何らかの形で直接的に役立つ専門性を持っている。
農学部とか薬学部とか、法学部でも行政法とかで採用されている例はほとんどない。

コンサルも官庁などからのドロップ組みが多いと聞く。
そういう人材を採用すると、人脈と自社のイメージが上がるからね。

保険商品の企画で医者が必要なのはそうだが、法律の専門家だって必要だし、結局誰もが必要。
その中であえて一番必要な人材を挙げるなら、医者や法律家よりアクチュアリーでしょ。
結局会社としては儲からなきゃ話にならないんだから。

あんまし他の業界に期待しないほうがよろしいかと。
974卵の名無しさん:05/03/05 22:46:37 ID:vqp/Z1HP0
>>972

> ただ他学部との相対評価でみた場合、MDはまず入社に有利なのは確かでしょ。
> しかも外資特有のアップorアウトで辞めた場合でもMDホルダーは最悪の事態は
> 想定しないで済むというメリットはありますよね。
> 普通の学部出身なら、高学歴でも外資出身で失業期間が半年位になる人も結構いますが、
> 医師なら就活期間でも、あいてる日にコンタクトや健診のバイトで日給6万位は稼げるし、
> それで食いつなげますから。

他学部と比べて有利なんて妄想はやめなさい。
食いつないでいけるのは医師のメリットだから、何やってもいいとは思うけど、
結局他の業界で成功してる奴が少ないのは、考えが甘いからと思われ。
975卵の名無しさん:05/03/05 22:49:02 ID:frVIH3/b0
>>973
医師の場合にはそもそも生命保険会社には法的に必要な査定医ってのがいて、
その査定技術は重要な戦力だよ。
しかも非喫煙者のガン保険なんかは医師から生まれた保険商品。非喫煙者は肺癌リスクは
減りますからね。MDとアクチュアリーが協力したら今より面白い医療保険が生まれてくるでしょう。
さらに言うと、MD+MBAなんかは市場価値高いです。
で、医師は普通の生保のサラリーマンより高給で雇われているのは知ってますよね。
だからMDはそもそも高給という前提があるのでしょう。
製薬でも保険でもMDは総じて一橋やら慶応やらを出た総合職より高給で雇われてますが、
それは一体なぜでしょう?

後、他分野に進んだMDの最悪の場合を想定するとどういったモデルになると思いますか?
976卵の名無しさん:05/03/05 22:53:47 ID:frVIH3/b0
>>974
入社決定者/受験者で計算したら、医学部出身者は外資コンサルでさえ合格確率が
高いといったことは事実だと思いますが。少なくとも現在は。
それを妄想というのはなぜでしょう。

自分はその理由をそれなりに需要がある分野があるのに、志望者が少ないからと考えて
います。10年前のMBAみたいなもんです。外資が伸びてるのにMBAが足りないというね。
けど、MBAのみで成功できないように、MDのみで成功とは思いません。
ただある一定の土俵が用意される確率が高いということを否定する理由がわからないのですが・・。
977卵の名無しさん:05/03/05 23:09:46 ID:RmjODTiR0
医師免が美味しいのは分かるが、ここで「美味しい」と喧伝している奴って
何なのだろう。実は、自信が無いのか?不安なのか?だから自分の説を認め
てほしいのか?
止めとけ止めとけ、美味しいのは当たり前なんだって。だけど美味しいのは
それが分からない多くの医者や世間があるから。わざわざ喧伝して美味しさ
を損なうこと無いよ。
978卵の名無しさん:05/03/05 23:10:48 ID:vqp/Z1HP0
>>975
> 後、他分野に進んだMDの最悪の場合を想定するとどういったモデルになると思いますか?

別に。戻ればいいだけだし。
ただどういう形になるにせよ、他分野のMDの絶対数はそんなに多くはならない。
そりゃ医師免をどう役立てようと自由だが、最初っから他分野に進むつもりじゃ中途半端な人間になるのが落ち。
それでオーケーと割り切れる人間ならともかく、まともに他分野で成功したい人間にあえて薦める理由が理解できない。
医療が好きな人間で他分野まで手を出そうという精力的な人間ならともかく、
そうでない人間がMDになって、結果的に医療の業界から出られなかったら、不幸なことだろう。
979卵の名無しさん:05/03/05 23:25:47 ID:frVIH3/b0
>>ただどういう形になるにせよ、他分野のMDの絶対数はそんなに多くはならない。

そりゃそうです。医師は年間7500人だし、その3%(耳鼻科や皮膚科にいく割合程度)
が他分野に進んでも225人ですからね。逆に言うとその程度の割合なら今の高給を維持したまま
吸収できるレベルの数でしょうね。旧帝早慶の文系のみで3万人位いるわけだから。

>>まともに他分野で成功したい人間にあえて薦める理由が理解できない。

他分野が好きな人にまで薦めてませんよ。医学部にも興味があるが他学部と迷っている人や、
18歳時点の偏差値で得られるリターンの期待値が高い学部を純粋に知りたい人に事実を教えているだけ。
医学部は相対的に有利な学部だし、他分野の就職もできると言っているだけ。そういった人に対し
こういうアクロバチックな経歴って欧米では珍しくないですが、日本もそうなってくるでしょうし。
他に面白い戦略的な経歴モデルあったら、提案聞いてみたいです。そういった議論好きですから(w。
アメリカではMITの理工系の学部を出て、ハーバードでMBAを取るのがコンサル就職や投資銀行でも
最高の経歴とかなんとか言われたりしてますね(w。

>>977だけど美味しいのは
>>それが分からない多くの医者や世間があるから。わざわざ喧伝して美味しさ
>>を損なうこと無いよ。

他分野に進出する医師向けのビジネスを狙っているのかもしれませんよ(w。
ゴールドラッシュに黄金探しをせずに、スコップやジーンズを売るようなね(w。
980卵の名無しさん:05/03/05 23:44:54 ID:vqp/Z1HP0
> 他分野が好きな人にまで薦めてませんよ。医学部にも興味があるが他学部と迷っている人や、
> 18歳時点の偏差値で得られるリターンの期待値が高い学部を純粋に知りたい人に事実を教えているだけ。

あなたは生保医にでもコンサルにでもいけるようですから、
大多数の医師がどうなろうと関係ないでしょうね。
好きにやればよろしいんじゃないですか。
981卵の名無しさん:05/03/05 23:53:03 ID:frVIH3/b0
>>980
むしろなぜそこまでこういった事実を書き込むことを嫌悪するのかが分からない。
自分は東大卒やMBAだからってビジネスで成功できるとは限らないように、MDという
だけで、成功できるなんて書いてないし、ただ入社成功確率が高いという事実や、現在そういう
分野で働いている医師が総じて高給であることも事実だと思います。
また医師にはフリーターになっても健診や老健管理医のように誰でもできるが、法的に医師でなければ
いけない、そこそこ高給な分野があること。

事実を書いて困りますかね?事実でないなら訂正しますが。
こういったところに書き込んでみて、医師の反応や感性を分析してみたり、反論によって自分の議論の弱点が見えて
きたりすることは自分にもプラスですし、医学部と他学部も考えられる層のようなこのスレのターゲットにも意味のある
ことな気がするのですが・・。
982卵の名無しさん:05/03/06 00:03:57 ID:s1yR2PhF0
>>981
> むしろなぜそこまでこういった事実を書き込むことを嫌悪するのかが分からない。
> 自分は東大卒やMBAだからってビジネスで成功できるとは限らないように、MDという
> だけで、成功できるなんて書いてないし、ただ入社成功確率が高いという事実や、現在そういう
> 分野で働いている医師が総じて高給であることも事実だと思います。
> また医師にはフリーターになっても健診や老健管理医のように誰でもできるが、法的に医師でなければ
> いけない、そこそこ高給な分野があること。
> 事実を書いて困りますかね?事実でないなら訂正しますが。

事実だとは思うが、やはりあなたが優秀だからそんな発想が浮かぶのでしょう。
高給かもしれないけど、苦行の道ですよ。
すでに医師になった人間ならともかく、18そこらの人間が
ビジネスフィールドで成功するために、あるいは失敗しても大丈夫なように
わざわざ医学部に行くのは、個人的には金と時間の無駄遣いでしかないと思いますが。
世の中の人間の99%はもっと楽な道をとりたいし、医学部であれば特段努力しなくても
ふつうの医者としてどういうキャリアがあり、どういう生き方があるのかに興味があるでしょう。
983卵の名無しさん:05/03/06 00:10:43 ID:leqee1fv0
> むしろなぜそこまでこういった事実を書き込むことを嫌悪するのかが分からない。
純粋にうざったい。
ほとんどの医学部志望の人間は医者になる、あるいは医学者になろうとしているのであって、
そういう普通のコースを選ぶ、多数派の人間に対し、現在の医者のおかれた状況を説明する
のがこのスレの趣旨であろう。
医師免許を利用して、いかに金を稼ぐかなんてことは本筋ではないのに、ここに張り付いて
話題をことごとくそっちにもっていくから総すかんを食うんだよ。
そういうコースが存在することは十分わかったからもう出て来ないで欲しいものだ。
984卵の名無しさん:05/03/06 00:10:52 ID:B7uwLwVt0
>>982
981さんはこのスレの趣旨に沿って医学部の利点をただ書いているだけだと思うのですが、、、
普通の医者としてどういうキャリアがあるかはあなたが代わりに書けばいいんじゃないですか?
なぜ攻撃されているのかその理由をおきかせください。
985卵の名無しさん:05/03/06 00:16:31 ID:leqee1fv0
>984
趣旨にそってないだろ。
>1 医師の現状を受験生に教えて・・・
医師になるために医学部に入ろうとしている受験生がこのスレの対象だろ。
医師免を取っても、医師でない者の生き方は対象外だ。
986卵の名無しさん:05/03/06 00:18:45 ID:RHxqy4IE0
>>982
今現在自分が知っているビジネスマンでMDホルダーの方は総じて1流企業のサラリーマン
より高給ですし、リスクヘッジの面でも普通のサラリーマンとは比べ物になりません。
なので、自分はここでMDビジネスマンと比較してるのは、欧米MBAホルダーとか
Ph.Dとか元官僚の外資なんですね。

待遇的にはその辺と同じ位の感じです。
けど、それって東大一橋レベルでも上位1割レベルの待遇じゃないですか。
MDで他分野に進むことと、上記の東大などいってから競争に勝ち抜くキャリアを比較した場合、
MDからのが有利かなと思います。(あくまで条件でみた場合、本人の志向はまた別)

後、医学部って東大理系レベルの偏差値があったのに、医学部に入って臨床に興味がなかったって人
が毎年数%はいるんですよ。しかもやっかいなことに5年で病院実習してから気づいたり(w。
そういった人に対してもMDを生かせる分野が出てきていることはもっと強調されてもいいと思ってます。
それはまたヘルスケア市場のサービスが活性化されるためにも、MDのアイデアや知識や人脈が役立つでしょうし。
987卵の名無しさん:05/03/06 00:21:10 ID:RHxqy4IE0
>>985
産業医も生保医も健診医もMDホルダーのビジネスマンも医師ですよ(w。
988卵の名無しさん:05/03/06 00:25:11 ID:leqee1fv0
産業医、生保医、健診医は医師かもしれんが、MDホルダーのビジネスマンは医師ではない。
医師免もったビジネスマンだ。
医師免もった弁護士、医師免もったラーメン屋のおやじ、いろいろいていいが、医師の仕事を
してなければ、医師免もっていても医師ではない。
それに多数派を無視して、極少数の人間しか対象にならない話でスレを進められると
純粋に読んでておもしろくない。
毎年数%の話ではなく、残りの90数%を対象にした話をして欲しいものだ。
989卵の名無しさん:05/03/06 00:28:08 ID:TzxnnO5h0
受験生ですがID:RHxqy4IE0さんの意見は参考になるので問題ないと思います。
990卵の名無しさん:05/03/06 00:28:52 ID:B7uwLwVt0
>>985
簡単に言えば医学部にこようとする学生に医学部を薦めるか否かが
主題ですよね。
で、981さんは医学部にくれば
医師の現状に嫌気がさして臨床医になりたくなくなって
たとえ臨床外にいったとしても多くの道はあると書いてある。
そして臨床医になりたいものは免許をとれば医師になれる。
以上の2点からこのスレの趣旨に沿って結局来たほうがいい、と結論づけている訳です。

医師免許とって医師でない者の生き方が対象外なのはおかしいですね
医学部にはいることに多様な目的があって然るべきだと思いますよ。
991卵の名無しさん:05/03/06 00:28:53 ID:RHxqy4IE0
イマドキの医学部受験生や医学生や若手医師は結構こういった分野にも興味
あるみたいなんで、誰か

「医師免許の有効利用法」みたいなスレたててくれないかな。

992卵の名無しさん:05/03/06 00:34:05 ID:s1yR2PhF0
>>990
> たとえ臨床外にいったとしても多くの道はあると書いてある。
> そして臨床医になりたいものは免許をとれば医師になれる。
> 以上の2点からこのスレの趣旨に沿って結局来たほうがいい、と結論づけている訳です。
> 医師免許とって医師でない者の生き方が対象外なのはおかしいですね

ビジネスマンとして成功したけりゃ医学部に行くのが正解かどうかは疑わしい。
なんだかんだいって医学部に行ったら惰性かも知らんが医者になる奴が多いだろ。
それを打ち破るのには結構なパワーが必要で、みなが持っているものじゃない。
加えて、コンサルなんかでそれなりに活躍できるのは医学部生としても相当優秀じゃなきゃいけない。
ただMDもってるというだけで薦められる仕事じゃない。その点を意図的に、誰でもできるから目を向けてほしいと混同している。
臨床かビジネスか、なんて迷い方してたら、どっちも中途半端で、結果的に半強制的に臨床に回る可能性が高い。
993卵の名無しさん:05/03/06 00:42:15 ID:RHxqy4IE0
>>臨床かビジネスか、なんて迷い方してたら、どっちも中途半端で、結果的に半強制的に臨床に回る可能性が高い。

その辺の人は、ビジネスには近いけど法的にMDのみなんで競争率の低い中間的な生保医や産業医になるのでは?
MDは臨床強制されることはないですよ。


994卵の名無しさん:05/03/06 01:05:28 ID:RqODA/4uO
医者も医学生もホント馬鹿ばかりだな。医師免の効果的な利用方法を議論してたら横から入って来て足の引っ張り合いか。
そんなに抜け駆けする奴がいるのが不愉快なのか?
精神構造からしてみみっちいな。そりゃビジネスの世界でも成功せんわな。
995卵の名無しさん:05/03/06 01:12:34 ID:B7uwLwVt0
結局、医師になりたい受験生は医学部にきたらいいと思う
はいってからも医師をやりつづけたい人は医師になればいいし
医師になるのが嫌になった人にも道はあるし
医学部志望の受験生の目を覚まさせる必要はないと思う
絶対何いっても彼らの目はさめないしねwww
996卵の名無しさん:05/03/06 02:11:37 ID:3uQKEF2E0
メジャー臨床医(大病院勤務)が激務で割に合わず, 臨床行くならマイナーと言っている方は,
おいくつで, 実際に何科をされているのでしょうか?
私は, 超マイナー科で開業しておりますが, 将来開業を考えているなら内科が
一番おすすめですし, 現保険制度では優遇されていると思います。
997卵の名無しさん:05/03/06 02:59:51 ID:RqODA/4uO
内科は潰しが利くから捨てがたいというのはあるよ
998いのげ:05/03/06 03:12:41 ID:DD/X0BEs0
余計なお世話ってことでファイナルアンサー
999卵の名無しさん:05/03/06 03:23:51 ID:RqODA/4uO
999
1000卵の名無しさん:05/03/06 03:25:01 ID:RqODA/4uO
1000だったらMD+MBA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。