【崩壊】医者の家庭【冷め切り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
医者の家庭について語ってください。
2卵の名無しさん:05/01/15 07:10:45 ID:fnT7p8gJ
2ゲッツ!
(σ゚∀゚)σ
3卵の名無しさん:05/01/15 09:29:49 ID:sR+NoOpJ
別に普通と思うが???
看護婦と出既婚した奴は、もう人生終わった、と言っていたが、、、
でもそれは別スレだろ。
4卵の名無しさん:05/01/15 11:39:21 ID:ivmk711t
本人が幸せなら別に誰と結婚しても良い。
誰と結婚してもうまくいかない奴はうまくいかないよ。やっぱり人格なんだと思う。思いやりが持てない人は結婚なんかすべきではない。(表面はどうあれ)いずれ破綻するから。
5卵の名無しさん:05/01/15 11:41:26 ID:VSDBEhPZ
夫婦開業した家は凄まじい。
崩壊という言葉は彼らのためにある。
別居、お互い愛人もちなんてのは序の口。
これから先長い灰色人生に堪えられなくなるんだろうな、やっぱり。
6卵の名無しさん:05/01/15 11:53:20 ID:BLZ6Gxei
医者目当てのドキュ専業妻に捕まった男もヒサン
一生金づるにされて別れてくれず
一生懸命仕事して稼ぎを愛のない女に入れて、何が楽しいんだろ?
7卵の名無しさん:05/01/15 12:50:44 ID:MSXqVQuY
医者は騙されてる人多い。
医師妻からしたら、旦那が浮気してようが、
自分が少しいい生活できてれば無関心。
医師妻は自分のために生きているだけ。
8卵の名無しさん:05/01/16 19:49:42 ID:NME6xoEU
別居してまつ
9卵の名無しさん:05/01/16 20:22:06 ID:G6wMuP4F
医師妻に限らず専業スフはみな家畜以下の寄生虫と言ってた女がいたな。
ここで医師妻専業スフの荒らし登場↓
10?:05/01/16 20:52:56 ID:1po03NZe
>6
仮に 妻への愛がなくなっても
家計の管理は自分でやって、適当にナースかなんかの愛人すくれば
別にいいんじゃないの?
って、うちの旦那がそんな感じなので。
私は 夫を支えたいと思ってるけど、
旦那が遊んでるので、家事も手を抜いてます。
私も 彼氏でも作れば、気が収まるのかな。
11卵の名無しさん:05/01/17 00:28:25 ID:SmJqOwfW†
そそそ。
旦那なんてお金さえくれてれば浮気なんかしててもいいのよ〜。
かえって夜の相手の回数も減って疲れが減るよ。
12卵の名無しさん:05/01/17 11:22:24 ID:75d8lQLH
>>11
IDの右に不吉なものが・・・
13卵の名無しさん:05/01/17 17:04:45 ID:mYSxawMD
同僚石、4割くらいは離婚経験者・・・
石妻がどうとかではなく、
石の側になにか重大な欠陥があるとしか思えんのだが。

すぐに「仕事が忙しいから」とか言って家族ホーチだろ?
家族と仲良くできんのなら、仕事の方をナントカせえよ。
それができんのなら最初からケコーンなぞすんなや(藁

お受験しか能がないくせに、やたらプライドだけは高いだろ?
茄子に遊ばれて浮気すりゃあ、
「金目当てに言い寄られた」とかほざいて責任転嫁すんだろ?
てめえのち○この責任ぐらい、てめえでとれよ(爆

ま、所詮アフォ石に家庭を維持するなんて高度な能力は、
期待できんわな・・・
14卵の名無しさん:05/01/17 17:22:24 ID:iLfswe7w
かえす言葉がございません

ひとつあるとしたら
同僚と言うのは医者同士が使う言葉でございます
15卵の名無しさん:05/01/17 17:26:08 ID:HCQC6A5r
>>14
13は、医者と同僚のつもりの、医者に寝取られたコメジカルでしょう。
放置しましょう。
16卵の名無しさん:05/01/17 18:06:01 ID:M0R3SFll
つかお嬢様と結婚した石の方が離婚しないだろ。
ナースと結婚した香具師は離婚率高し。
17卵の名無しさん:05/01/17 18:16:29 ID:l4wCDTTT†
離婚しやすいのはあるかもしれんが…お嬢様の親のが恐いだろ。浮気はどんな妻だろうがする奴はするよ。
18卵の名無しさん:05/01/17 18:43:26 ID:XGgkjrEH
>>13
当たってるな。
医者に多い特徴としては

・仕事中毒で家庭放置
・プライド高い
・偉そう
・すぐ人を馬鹿にする
・常識がない

なぜ医師と結婚したがる茄子が多いのか理解しかねるんだがな。
19卵の名無しさん:05/01/17 18:45:25 ID:HCQC6A5r
>>18
自作自演くさい。もういいよ。
20卵の名無しさん:05/01/17 19:00:42 ID:iLfswe7w
>>16
どっかでは「看護婦は意地でも離さないから離婚しない」といっとったが
いろいろあるんですねぇ(w
21卵の名無しさん:05/01/17 19:06:55 ID:yRIS6/uI
どんな話題でもナース叩きにしたい厨房かよ。>>20
ナース叩きになるととたんに話題がつまらなくなる。

そんなにナースが嫌いなら、病院の前で石投げてこい。
せっかくの話題をまったく。。。
22卵の名無しさん:05/01/17 19:10:48 ID:D9t12BaD
私は医師の>>18にある特徴にうんざりして別れ、
コメと結婚しましたけど。
家事も育児も協力的で、大事にしてくれます。
お金では買えないものを得ました。
もし、付き合っていた医師と結婚していたら?
ノイローゼになっていたかもしれません。
23卵の名無しさん:05/01/17 19:12:42 ID:l4wCDTTT†
そうだよホント。あのつまんない板から出てこないでほしいよ。
24卵の名無しさん:05/01/17 19:20:18 ID:jRyRo1dA
糞茄子にされたり
厨房にされたり

重ね重ねお気の毒デス 。・゜・(ノ∀`)・゜・。  
25卵の名無しさん:05/01/17 19:27:59 ID:iLfswe7w
>もし、付き合っていた医師と結婚していたら?
>ノイローゼになっていたかもしれません

つかノイローゼにさせられそうな相手と最初から付き合うなよ
なんか目当てあっただけとしか思えん罠
26卵の名無しさん:05/01/17 19:29:04 ID:iLfswe7w
>>24
ただの天邪鬼なんだけどね
27卵の名無しさん:05/01/17 19:30:22 ID:yRIS6/uI
医者の離婚率が高いのは、医者側からいわせてもらえりゃ、
「忙しすぎる。時間が無い」
これにつきると思うが。
人格云々のまえにこれがある。
28卵の名無しさん:05/01/17 19:37:38 ID:iLfswe7w,
>>27
結婚後にそうなったんならそれは理由になるよな
29卵の名無しさん:05/01/17 19:39:15 ID:SkheE6Mq,
ge
30卵の名無しさん:05/01/17 19:40:52 ID:jRyRo1dA,
>>26
ん?鬼畜から天邪鬼ですか〜(笑

>>27
離婚率は高いですか??
私の周りには離婚経験者の医師は一名のみ。
どちらかというと
家庭内別居の方が多いような・・・
世間体を気にして?離婚したいけど出来ない
そんな人が多いと感じてました。
どうでしょうか??
31卵の名無しさん:05/01/17 19:45:49 ID:iLfswe7w,
>>30
うちは同期6人のうち3人かな
ある程度落ち着いた時期に結婚したカップルは長持ちしてる感がある
研修医からレジデントあたりが山場なんだろうと思う・・・忙しさ・スレチガイ
落ち着いてからは浮気が原因なんだろうけどさ(時間が余るし金もある)
32卵の名無しさん:05/01/17 19:47:08 ID:6KWgnzEV,
家事だけやっといて、旦那がまとわりついてこないなら、医師はいいな。
里見の奥さんはごめん。
33卵の名無しさん:05/01/17 19:53:06 ID:jRyRo1dA,
>>31
50%は高いですね・・ちょっと驚きです。
結婚式にやたらとお金をかける地域は
離婚率が低いとも聞いていましたので(笑

では
落ち着いてから結婚します(?)
でもその頃にはウエディングドレスは似合わなくなってるかも(w
34卵の名無しさん:05/01/17 19:59:39 ID:0nbMZqGv,
ウエディングドレスが着れなくなったころ、男はさらに若い魅力的な女性に
心を奪われ・・・そうやって婚期を逃した哀れな女医は、後を絶たない。
35卵の名無しさん:05/01/17 20:06:12 ID:iLfswe7w,
>>34
そういつまでも今のままが続くわけはないんだよね
結婚適齢期にすわる人は常に入れ替わっている

>>33
落ち着く落ち着かないってのは
個人で調節するもんじゃないと思うよ
結婚なんて盛り上がった時を見逃したら絶対出来なくなる気がする
臨機応変に努力あるのみでしょ
36卵の名無しさん:05/01/17 20:15:37 ID:jRyRo1dA,
>>35
あれれ?つっこみがないでつね(笑

何でもタイミングは大切ですね。
それは思いますけど・・
でも絶対って言い切らないで下さいねっ
盛り上がった時期を過ぎて遠距離状態になってしまったら
なんとなく不安にはなってしまうものです〜(苦笑
37卵の名無しさん:05/01/18 03:01:01 ID:V1i5dW+iO
確かに若手のうちはすれ違いが多いかも!?
私の主人は5年目の循環器内科医ですが今もこの時間にオンコールで呼び出されました。
病院にもよるし科にもよりますがすれ違いはよくありますよ。
38卵の名無しさん:05/01/19 11:04:00 ID:s6O/0ayv0
一緒に住んでるだけの関係になってしまった。
スレ違い生活が長かったから。
39卵の名無しさん:05/01/19 12:13:27 ID:bF0kgM3h0
家庭より仕事が大事なら結婚しないでほしい。
被害を受けるのは家族だから。
子育てにも興味ないし、私もほったらかし。
私は家政婦じゃない。
結婚するなら仕事が落ち着いた頃にすればよかった。

40卵の名無しさん:05/01/19 20:41:14 ID:s6O/0ayv0
>39
あなたは私ですか?
自分には子供いないけど。
41卵の名無しさん:05/01/23 23:16:32 ID:mKDsaFiY0
みなさんどんご縁で結婚したの?
42卵の名無しさん:05/01/23 23:29:42 ID:cfk7R5Ph0
>>39
仕事より家庭が大事って人に医者をしてもらいたくもないけどね。
43卵の名無しさん:05/01/23 23:48:21 ID:WC0iZ8s20
>>23 IDの最後のクロス、十字架みたいでかっこいいね。
どうやって出すのだ?
44コピペ:05/01/24 00:17:29 ID:e5R6VhNn0
>>43

携帯使った荒らしが横行している、取り締まれないだろうか

携帯からの投稿に†を付けてみる

シボンヌマークか??

今度はPC:,携帯:.にしてみる

鼻糞祭り発動

現在のPC:0携帯:Oになって、祭り終了。

というわけで、現在IDの後ろに0かOが付きます。
45卵の名無しさん:05/01/24 00:23:25 ID:2Ix9+IZlO
うにゃ〜†よっ‡
46卵の名無しさん:05/01/24 00:45:31 ID:NUvuzFhS0
>>44
鼻糞祭りってなんですか?w
47卵の名無しさん:05/01/24 08:41:53 ID:taeMlTnb0
夫婦で同じような役割にしてしまうと崩壊する例が多い。2人で開業とか。
うまくいくためには夫は大学で名誉を追い、妻は開業で金を作る。こういうのが
お互い必要なのでうまくいきやすい。
48卵の名無しさん:05/01/24 13:40:32 ID:vzz4MBxJ0
おしゃぶりされなくなったらもうだめ、実体験です。
49卵の名無しさん:05/01/24 13:44:57 ID:vMS8WOCD0
代わりになめられたりして?
50卵の名無しさん:05/01/24 14:03:53 ID:hcORe7K00
うちは親子喧嘩の末一人娘が家を出てしまい、その原因のなすりつけ合いで
もう冷め切ってます・・・
51卵の名無しさん:05/01/25 21:30:13 ID:/IMQ8saU0
冷め切ってないのに、浮気するな!
52卵の名無しさん:05/01/26 09:37:43 ID:P5qKnpJQ0
>>39
逆の場合を想像してみてください。
仕事より家族が大事という医者では困るでしょ?
患者が重体なのに「今日は子供の誕生日だから」と定時で帰る医者を
どう思いますか?
呼び出しがあっても「今日は結婚記念日だから」と応じない医者を
どう思いますか?
責任感の無い男性がお好きならそれも結構でしょうがね・・・。
医者と結婚したのならその程度のことは当然覚悟すべきで、
夫を尊敬こそすれ、不満を感じるなどあってはならないことです。
53卵の名無しさん:05/01/26 10:43:15 ID:pb98kYkF0
杉田女史がいるよ〜。希望を持とう。
いずれにしても、既女も、独女も自己資金を増やすべし。
54卵の名無しさん:05/01/26 10:51:31 ID:svNbORtYO
>50
そんな夫婦じゃあ、一人娘がいなかったらとっくの昔に
崩壊だなW。子がかすがいになって、かろうじてつなが
っているような夫婦は、ちょっとしたことでたちまち崩壊。
一人娘は、家を出て距離を置いて大正解!
55卵の名無しさん:05/01/26 11:14:12 ID:xL7Cc1js0
そうだ、株やって娘の養育費かせがないといかんばい。
56卵の名無しさん:05/01/26 11:30:50 ID:Gvcns1Nx0
呼び出しに応じるのは仕事だから当然。
しかし、後日その穴埋めする努力もなく、
台無しになった記念日をうやむやのまま済まし、
一方的に「尊敬こそすれ不満を感じるなどもってのほか」などと、
相手の感情を無視した冷徹な言い方をする夫は嫌だな。
患者や患者家族の前でも無神経な言動を取って、
「これだけ力を尽くしてるんだ。感謝されて当然。」
などと勘違いしてる可能性高そうだよ。

家族無視して勝ち得た患者の信頼、上司の期待、永遠に続くとイイですね。

57卵の名無しさん:05/01/26 11:41:07 ID:svNbORtYO
大株主になって左ウチワで暮らしたい。
そうなりゃ養育費なんて鼻糞みたいなもんさ。
58卵の名無しさん:05/01/26 11:57:34 ID:pb98kYkF0
家族の気持ちさえ、推し測れないような人なら
患者や上司の思いなどわかはずもない。

59卵の名無しさん:05/01/26 12:21:34 ID:aH+vrpXJ0
>>56
>呼び出しに応じるのは仕事だから当然。
しかし、後日その穴埋めする努力もなく、台無しになった記念日をうやむやのまま済まし、
 人間には僅かでも休息は必要です.お仕事で多忙な日々のつかの間に休息もとれずに「記念日(プ」ですか?
貴女のワガママに振り回されて休めずに,過労で医療ミスをして失職したら,
貴女は替わりに働いて夫を養う覚悟が有りますか?? 貴女のせいで患者さんだって迷惑です.

 記念日云々家族サービスを第一に求めるなら,医師と結婚などしなければ良かったはずなのに.
一般人だってその位婚前に想像がつくはずですが.
文句ばかり並べる前に,専業主夫になり貴女とベッタリしてくれる男性を探しなさい.収入は期待せずに.

医師のご主人が夫にふさわしくないのでは無く,我儘放題の貴女が医師の妻にふさわしくないんですよ.
ご主人がお気の毒なので,夫が忙しく働いてる間にこんな所で2ちゃん三昧してるなら,早く離婚してあげて下さい.
60卵の名無しさん:05/01/26 12:27:15 ID:aH+vrpXJ0
>>56
医師であるご主人の替わりはそう多くないでしょうが,
        ダメ妻の貴女の替わりならいくらでもいますから.

ご主人が医師でもそんなに忙しくない部署にいるというなら,単に貴女が愛されてないだけです.
それなら医師で無くたって誰でも,もう愛してない妻には冷淡に決まってますから.
61卵の名無しさん:05/01/26 12:31:04 ID:xL7Cc1js0
あー、後場はじまる。
62卵の名無しさん:05/01/26 12:37:11 ID:aH+vrpXJ0
>>56
>家族無視して勝ち得た患者の信頼、上司の期待、永遠に続くとイイですね。
   当然です.患者の立場からしたら,プライベートにかまけて信頼を持てない医師などとんでもないはず.

それにパートナーを本当に愛していたら,どんなに多忙な医師でも家族を無視したりしませんよ.
それは貴女の求める「記念日」のような,物質的なモノではないかもしれませんが.
忙しい合い間をぬって,家族に電話して,真の愛情を伝えるといった精神的なモノだったりします.
63卵の名無しさん:05/01/26 12:38:51 ID:F40pr7M00
>>59
なんでそんなに必死なの?
まるでご自分の妻に向かっておっしゃってるみたい。
64卵の名無しさん:05/01/26 12:41:16 ID:I9ES+I9b0
すいません、開業医の家庭もやっぱ冷めてるものですか?
65卵の名無しさん:05/01/26 12:41:20 ID:aH+vrpXJ0
>>63
プ 必死なのは,こんな所で愚痴放題の貴女でしょう?
私はお昼休みの女医ですから.残念!
66卵の名無しさん:05/01/26 12:45:31 ID:aH+vrpXJ0
>>64さん
それは開業医の家庭かどうかに関わる問題では無いでしょう.
私の親や親戚は開業家庭ですが,別に冷めてなんかいませんよ.
妻が協力して,家族サービス?の時間は殆ど無かったけれど.
年取って時間の余裕ができた両親は,若い頃の時間を取り戻すかのようにラブラブで,
二人でしょっちゅう食事や映画,旅行にお出かけしてますが.
67卵の名無しさん:05/01/26 12:47:33 ID:zadKuNqo0
医者の家庭は基本的に全部崩壊していると思う。
そう見えないのは、そう見せない技量に差があるから。
68卵の名無しさん:05/01/26 12:52:04 ID:F40pr7M00
>>65
63ですが、私は>>56ではありません。通りすがりのものです。残念!
でもさすが女医さん、口が達者でらっしゃる。
せっかくの貴重なお昼休みをこんなところでカリカリするなんて・・・
余計なお世話でしたね。さようなら。
69卵の名無しさん:05/01/26 12:54:15 ID:1FMPpAKI0
>>56さん、
はやくご主人に
あんたは奴隷、
と悟らせてあげて下さい
70卵の名無しさん:05/01/26 12:59:17 ID:aH+vrpXJ0
>>68
>こんなところでカリカリするなんて・・・
ふふっカリカリなんてしてませんよ.それは愛されてない貴女でしょ?
理解の無い一般人に,医師家庭の実情をレクチャーしてあげただけです.
負け惜しみなら,私の書いた内容に言及して,少しは頭を使って反論してみたら?

実家開業してる母と大学教授で多忙な父.自宅どころか日本にいる時さえ僅かでしたよ.
それでも頑張って愛し合ってる二人を見て育ったから,私は幸せな女医になれました.
71卵の名無しさん:05/01/26 13:17:08 ID:Gvcns1Nx0
子供の誕生日とか、結婚記念日とか、
年に1〜2回巡ってくる「記念日(プ」なんだけど、
それすら期待しちゃいけないってことだよね。

これって我侭放題なんだろうか?
72卵の名無しさん:05/01/26 13:22:56 ID:aH+vrpXJ0
>>71
>それすら期待しちゃいけないってことだよね。
これって我侭放題なんだろうか?

誰も「期待しちゃいけない」なんて書いてませんが.
ただやはりお仕事の都合で期待できない場合も多いという事.
その場合は,さらに埋め合わせとか強要されても,ね?
ご主人が多忙で時間がとれないのに,当然の権利みたいに「記念日」要求したら「我儘放題」.
ご主人に「記念日」する余裕があるはずなら,残念ですが愛が無いんでしょう.
73卵の名無しさん:05/01/26 13:24:49 ID:aH+vrpXJ0
>>71
愛が無い,って一方的に医師の夫が悪いんですか?
結婚はお互いの協力で成り立つ部分が殆ど.貴女の愛される努力は?
74卵の名無しさん:05/01/26 13:28:24 ID:Gvcns1Nx0
>70
多分、お父様とお母様は、
家庭が冷えないようにっていうか、
お互いの愛情ゆえに、努力なさってたと思う。
忙しい仕事の合間をぬって、相手の気持ちを慮るあれやこれや。
見えるところでも見えないところでも。
誕生日に特別な事やらなくても、
電話一本でいいんですよ。気持ちが通ってれば。
本当に些細なことかもしれないけど、積み重ねだよね。

やっぱウチには愛情がねーんだよ。
無い物ねだりやってたんだよ。自分は。
75卵の名無しさん:05/01/26 13:37:08 ID:Gvcns1Nx0
強要じゃないよ。
待ってたんだよね。
黙って耐えてたんだよね。
余裕はなさそうだよ。
愛もなさそうだ。
76卵の名無しさん:05/01/26 13:46:50 ID:1FMPpAKI0
>>74
だんなとじっくり話し合うんだぞー
77卵の名無しさん:05/01/26 13:50:40 ID:pb98kYkF0
基地外みたいに忙しいのは、石夫だけじゃないよ。
78卵の名無しさん:05/01/26 13:56:21 ID:lkxu/4rBO
旦那の当直中、実は不倫してます。
家にも呼べるし、旦那があんまり家にいないというのもいいですよ。
79卵の名無しさん:05/01/26 15:13:09 ID:aH+vrpXJ0
>>74/75さん
>多分、お父様とお母様は、
家庭が冷えないようにっていうか、
お互いの愛情ゆえに、努力なさってたと思う。
  そうですね.でもずうっと順調だった訳ではありません.弟が生まれる予定日が来週だというのに
海外の大学へ行ってしまった父を,母は泣きながら見送りました.
そして2年後帰国した父が初めて弟に会った時,弟は「このおじさん,誰?」と泣いてなつきませんでした.
...でもそういう家庭を望んだのも母ですから,あきらめるしかなかったのでしょう.
私は両親を理解できますが,弟は反面教師とみて家族サービスができるサラリーマンになりました.

74さんが家族に時間をさいてくれるご主人を望むのは自由ですし,けして間違っている訳ではありません.
>待ってたんだよね。 黙って耐えてたんだよね。
おつらい気持ちはお察しします.我慢しなきゃいけない事もないんです.
愛が無いんじゃなくて,お互いに理解し得ない大きな価値観の違いがあると思って,
貴女が幸せになれる人生を選んで下さいね.失礼しました.
80卵の名無しさん:05/01/28 20:52:06 ID:0IjeqFHp0
ねね。あの、、、。
言い出しっぺの人は、「思いやり」がほしいとおっしゃってるだけでは?

それに突っかかってる女医さん。
ああ、立派な御家庭に、りっぱなお医者さまだこと。

って。これでよろしい?

でも、そのヒッシさ、既婚者と平気で不倫する(してた過去がある)っぽくみえるようなみえないような、、。

「記念日(プ」だって。プッ
81卵の名無しさん:05/01/28 23:37:12 ID:zXKty06f0
お互いの愛情もあっただろうし、
尊敬もあったんだろうな。
出世に燃えるパパと稼ぎつつ子育てもこなすパワフルママ。
お二人とも強い方ですよね。
82卵の名無しさん:05/02/01 14:48:57 ID:2H+dHbyi0
ほほえましい話だ!!
郷里広島の呉医療センター(阪大関連)の茄子は阪大医の医師と
結婚する率高いらしい!!阪大医の庶民的な傾向に
「意外と純粋でいい男が多いんだな」と感じた、見直したよ阪大医学部
出世広島茄子の幸せ報告の書き込みよろしく!!
ほほえましい話だよ!!!
83卵の名無しさん:05/02/01 16:22:57 ID:4g6L+PYy0
鏡台・飯台などの関西石は茄子と結婚させられるはめになりやすい気がする。
うちの研修医も茄子が腹ボテで泣きそうな顔で結婚式してたわ。
数年たつと誰でも嫁に対するIF(Impotence Factors)が増加するから
結局一緒やけど。
84卵の名無しさん:05/02/01 17:12:04 ID:Q6muDbnl0
昔、週6日朝9:00にでて、よる9:00に帰宅で日曜全休で
勤務していて給料全部家に入れての生活してたら、嫁が浮気して
子供置いてでていったw
それはいいんだが、家に借金120万と、住宅ローンが15年分
残ったw
8584:05/02/01 17:19:25 ID:Q6muDbnl0
40代後半になって、懸命に働いて気がついたら貯金も学費もなく
借金があったという話w
だから離婚するしないにかかわらず、自分の家の貯金と借金の額
くらいは把握しておこう(^^)/
86卵の名無しさん:05/02/01 17:37:28 ID:4g6L+PYy0
>>84 まだまだ40台ならやり直せるわいな。
家売却して、ローンチャラにして、土地が上がらん時代は賃貸が一番や。
子供は爺婆に預けてときどき会いにいく。
よくできた20歳の若い茄子でも見つけて人生後半楽しみなはれ。
87卵の名無しさん:05/02/01 17:40:53 ID:pDc0ZdTO0
だからといって、30過ぎて結婚しないと周りがうるさい。
88卵の名無しさん:05/02/01 19:03:49 ID:uQ9AcObn0
風俗で性欲を処理しながら、冷静に将来のパートナーを
見つけましょう。
89卵の名無しさん:05/02/01 19:04:40 ID:uQ9AcObn0
見た目がかわいくて性格のいい子も風俗には
けっこういるよ。
90卵の名無しさん:05/02/01 19:39:51 ID:OnmlLP2SO
私の友達も旦那の当直中に家に呼んで不倫してますよ。
91卵の名無しさん:05/02/01 19:53:58 ID:rklToLyi0
ID:aH+vrpXJ0
↑あ〜。やっぱりJOYはヤダ。
なんでこうカリカリしてるかね。
心が休まらね。
92卵の名無しさん:05/02/01 20:06:03 ID:2H+dHbyi0
広島茄子>>>阪大女という途中経過だ
93卵の名無しさん:05/02/02 15:12:33 ID:Gx2dKFIc0
>>91
同意。なんだか漫画にでもでてきそうなキャラクターだ。
94卵の名無しさん:05/02/03 21:33:06 ID:M0lxLo5S0
呉茄子と結婚した阪大医師には幸せな家庭築いている人多いんだって
よかった〜
95卵の名無しさん:05/02/03 21:44:51 ID:jMDNkdwc0
家事さえしとけばあとはほったらかしで良いのなら医師妻歓迎です。
96卵の名無しさん:05/02/04 01:53:54 ID:hO0ER2GF0
時々セックスして子供作る義務もあるよ。

医師免許持っててそこそこ金がある男なら、
なんでもいいから結婚したいという、薄気味悪い女がいた。
結婚相談所で知り合い、結納、結婚の運びとなったが、
あまりに不釣り合いな二人に、周りは「コリャ長くないぞ」と思ったが、
今は二人の間に子供ができて、見た目は普通の家庭を築いているようだ。
中身は知らない。
97なっち:05/02/04 09:19:54 ID:t+SeaVMB0
私の知っている医師に5人も愛人がいる・・・。
週に1回程しか自宅に帰らないみたい。
奥さんは知っているのか知らないのか・・・。

どう見ても黙っててもモテる外見だし、女性は放っておかないと思うけど。。。

奥さんの立場ってどんな気持ちだろうか。。
私には医師の妻って無理だなぁ。

・・・と言ってる私の彼も医師だけど・・・。
98卵の名無しさん:05/02/04 14:43:30 ID:MKV90blX0
亭主元気で留守がいいってか?
99卵の名無しさん:05/02/04 14:50:26 ID:NdrpFu3v0

もれは日曜だけ休みで、家に月80万くらい入れてたら
嫁が子供ほったらかして浮気して出て行きますた↓

家にはほとんど金が残ってなかったw
100卵の名無しさん:05/02/04 18:25:54 ID:LMBDeyTn0
郷里広島、呉医療センター(阪大関連)では、昔から阪大出医師と呉茄子の
成婚率は高いらしい〜

幸せカップルからのハッピーメッセージ

「広島で真実の愛見つけました」
「呉の女の子かわいいよ!!」
「初エッチは呉の官舎でした」
「初デートは、呉ポートピアランドでした」←今は無いよね

おめでとう!!

田舎に行っても幸せはいっぱい落ちてるよ!!

阪大って里見先生タイプ多いんだね!!!!
101卵の名無しさん:05/02/04 18:31:14 ID:Xw3yiBmN0
>>100
この嵐さんには何があったのかな?
102卵の名無しさん:05/02/04 18:35:54 ID:JaMUaiHv0
医師婚できた茄子の同僚茄子か、それとも茄子にさえ相手にされないさえない
医師なのか……w
103卵の名無しさん:05/02/04 18:38:48 ID:shrKA6Yf0
>>101
とりあえず毎日全てのスレにこのコピペを貼り付けるつもりらしいゾ
104卵の名無しさん:05/02/04 18:43:24 ID:JaMUaiHv0
最高に馬鹿な発言スレに転載してやった。
105卵の名無しさん:05/02/12 18:51:17 ID:1WUXQ1vf0
毎日おしゃぶりされて最高です。
女医との前の結婚のときは 3年に一度ですた
106卵の名無しさん:05/02/12 18:59:49 ID:GvTW3rOR0
なにをしゃぶられてるの?

あんたが上手にしゃぶられているということは
過去に何人ものガテン系ヤンキー男のものを
しゃぶっていた看護婦からだよw >105
107卵の名無しさん:05/02/12 19:02:10 ID:DzLqclNd0
>>91 ID:rklToLyi0は粘着。実は主婦。
108卵の名無しさん:05/02/12 19:05:29 ID:1WUXQ1vf0
結婚当時はへたくそでしたが調教しました
109卵の名無しさん:05/02/18 17:58:33 ID:Jzdhpwfv0
人間性を見て結婚すれば冷え切らなかったのにね
110卵の名無しさん:05/02/19 01:42:36 ID:QAmyi0Y70
>>1

この話題は
開業医と勤務医とでは可也違うだろう?
勤務医なら商社マンの家庭のほうが近かったり
開業医なら中小企業の社長の家庭の方が近かったりするんじゃないかい?
111卵の名無しさん:05/02/23 18:31:46 ID:5cxPFd+o0
旦那が忙しいくらいで、家庭は崩壊しません。
旦那がめっさくさ忙しいのは、医者の家庭だけじゃないですから。
私など共働き自分は、お互い時間がばらばらのシーズンなど、一週間くらい家庭内で会わないなんつーこともありましたけど。
会社近くの道端であって、おー旦那じゃん、なんつって周りから心配されたこともありましたが。
当時から何一つ問題なしでした。
愛と信頼つーことじゃないでしょうかね、家庭は。
それぞれの夫婦に、それぞれのペースがありますから。
112卵の名無しさん:05/02/23 19:17:25 ID:JxkP4aGH0
冷め切った家庭の末路1個張っときますね

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1095593592/482-

113卵の名無しさん:05/02/23 22:46:44 ID:VZVRBQ1a0
何時も指輪をはずして、不倫相手と会っていた男。
もう、離婚成立していると、嘘をついていたものの
南の島の旅行から帰った彼の指には、白い指輪のあとが…
114卵の名無しさん:05/02/23 22:49:01 ID:ngD2g2Md0
・・・・。
冷め切ってる家庭って結婚当初から問題があったのでは・・
115卵の名無しさん:05/02/23 23:58:44 ID:9JmBKwU00
ところで
C型肝炎+であることを隠して結婚したら
これって離婚理由になるかな?
116卵の名無しさん:05/02/24 00:05:39 ID:qm+CbvWd0
>弟が生まれる予定日が来週だというのに
>海外の大学へ行ってしまった父を,母は泣きながら見送りました.

泣いているのは出産日には一緒にいて欲しかったからだろう。
仕事で一緒に居れないなら、せめて電話して来て欲しいと思ったことだろう。
貴方の言っていることは、この泣いている母に向かって「出産日(プ」と
いい、せめて電話が欲しいという気持ちを「埋め合わせを強要」と言っている
に等しい。
理解しているから全く平気、というものではない。
117卵の名無しさん:05/02/24 23:06:47 ID:4sLEWLH10
既婚石と不倫中。その彼が言った言葉。

「お前が結婚したら、俺の子供産んで」
頭おかしいのかと思いました。
118卵の名無しさん:05/02/24 23:13:14 ID:6AaXzRwl0
愛のない結婚するからだよ・・
119卵の名無しさん:05/02/24 23:16:34 ID:4sLEWLH10
コッチは独身。相手が既婚。

愛が無いなら別れろ!と思うけど別れなさそう。
別れないなら私が困る。 
120卵の名無しさん:05/02/25 00:09:46 ID:hCGMKOOJ0
あたくしは、一人でマタリするのが好きなので、外科の先生カモン!
部屋とワイシャツ、綺麗にしとくからさー。
121卵の名無しさん:05/02/25 10:22:49 ID:zM41g7PS0
>>116
大幅にずれてますね(W

旦那が社会的に成功するための重要なステップを
快く送り出そうという気持ちはないんでしょうかね。
122卵の名無しさん:05/02/25 10:49:03 ID:spRabuvIO
医者家系ってMなの?
123卵の名無しさん:05/02/25 11:57:34 ID:lcQHIqCK0
他人の心の痛みに鈍感なんですよ。
医者ってのは。そうでなきゃ、発狂するからね。
いちいち患者や患者家族の心境を察して、
一緒に落ち込んだり傷ついたりしてられないし。
もちろん家族の心情も無視ですよ。
124卵の名無しさん:05/02/25 13:49:35 ID:O2s2RBMO0
そっかぁ。
医者って、年取ったら孤独になりそうだね。
家族から見捨てられて。
125卵の名無しさん:05/02/25 18:55:08 ID:mrf2NAYE0
>>115
なるよ。
それどころか黙ってて感染させたら傷害です。慰謝料高くつくし下手すりゃ起訴。
126卵の名無しさん:05/02/25 20:05:46 ID:lwKj/Ee60
>>115
法律的なことはさておいて、実際に肝炎の治療などとなると配偶者に隠しておけないのではないだろうか。
相手も感染してたら治療が必要になるかもしれんし。
結婚前に時期をみて相談したほうが無難だぞ。
127卵の名無しさん:05/02/25 20:15:40 ID:2AP2Nw1u0
age
128卵の名無しさん:05/02/28 21:21:30 ID:IJYxvgaF0
冷めちゃうのね
129卵の名無しさん:05/02/28 22:12:25 ID:zWEysc2E0
冷めるときもある
130卵の名無しさん:05/03/05 02:44:11 ID:DxgQtKj4O
B型カンエンを隠して結婚したらどうなんだろう、 離婚の理由になるかな?
131卵の名無しさん:05/03/06 16:26:07 ID:FJCfmXfn0
医者は相手のどこに惚れてるんだろか
外見?内面?
132卵の名無しさん:05/03/06 18:38:19 ID:j8WuMCWT0
俺はさ、親父の出身の旧帝教室にロンダの為に入局したわけさ。
親父は近くのDQN私大でPしてるわけさ。
その親父のハイカラ天衣がみつかってさ、
こっちももうすぐ凶住専だし、もともとはロンダに冷たいと小出し
どおしよ
133卵の名無しさん:05/03/06 18:56:11 ID:cH4djgUG0
>>70の女医は痛いと思うが・・
カリカリするな。
夫婦共々、開業の女医は
どうも〜精神不安定な椰子が多い。
134卵の名無しさん:05/03/06 19:02:49 ID:dzhpaIWN0
俺の同級生や先輩もちょっとプシがかった(更年期だから?)叙位妻を
もてあましている医者何人かいる

愛人を持ってるのはいいとして、それでも叙位妻のためにボランティアする人生って
負け組だと心底思い知った
135卵の名無しさん:05/03/07 22:14:30 ID:NcQWAsEI0
両親ともに医師(宮廷、旧設国威)、私が生まれて家族共々過ごしたいからと開業したそうだ。
父が母に一方的に惚れ込んだみたい。口癖みたいに食事時に「愛してるよ」って言っていた。
ほとんど意味もない口癖みたいなものだが、母も満更でもなさそうだった。
女医云々より食いしん坊で料理の腕が超一流のとこにどうも惚れたらしい。イタリア男みたいだ。
母は几帳面できつく美人で女帝陛下のよう。圧政に反抗してたまに大喧嘩になるが殆ど父の負け。
そんな両親をみて育った私も今ではジョイーナの卵です。外見は母親似、性格は父親似だから
母親みたいな性格の彼がいいかな?     
136卵の名無しさん:05/03/07 22:18:17 ID:/9TEW5dD0
旧世代の思い出とともに逝け
137わらいねこ ◆F0/ImALICE :05/03/07 23:11:54 ID:4mlhqIrD0
>>135
圧政って、お母さんが治めてるんですか?
138卵の名無しさん:05/03/08 01:25:39 ID:Mtk50Eof0
そんなかかあ天下の家庭で育った135を嫁に欲しがるM男って・・・・

男 と し て 最 悪 ・・・
139卵の名無しさん:05/03/08 02:06:35 ID:Su0OtZZVO
きっつい女もらって嫁の尻の下の医者旦那、結構いるもんだよ。
叙位ばかりでなく、気の強い元茄子妻や元OL妻。
あんまりアホっぽい気の強いばっかりの石妻は失笑の対象だけど
140卵の名無しさん:05/03/08 02:14:56 ID:5aslTigr0
個人的には家の中のことまで口うるさい男の人ってちょっと引くけどね。
以前、仕事で30前半の既婚の勤務医と一緒だったことがあるけど、奥さん専業なのに、
食品の買出しも奥さんにいちいちリスト作らせて無駄がないかチェックして、子供服や
小さな電化製品(アイロンやハンドミキサー)も購入時は彼に相談して許可を得ないとダメだそうで・・・
年収があなたの半分のリーマン家庭でも、そこまではしないでしょ、って位のケチぶりでびっくりした。
奥さんは優しくてかわいい人で、彼の圧政にもにこにこ対応しているように見えたのもびっくり。
しかも彼の両親と同居。ある意味彼はものすごい勝ち組だと思った。
141卵の名無しさん:05/03/08 08:09:16 ID:8CjjyHLF0
>>137
特別重要な決断事項は父親が判断して、日々の暮らしや折衝事はすべて母親まかせ。
診療ではニコニコ患者さんに優しい頼りがいのある超恐妻家の父で、家ではぐうたらダメ親父です。
母は病院では爺ちゃん婆ちゃん受けのよい女医さんであり、業者や従業員にはテキパキ片付ける
強面のネゴシエーターでもあり、家では女帝エカテリィーナと呼ばれて君臨しています。
母の掌で踊っている様に見える父親の方が一枚上手、うまく母親をおだてて使っている策謀家。
母親は優等生のマジメ人間、父親は単純そうに見えても注意深い策謀家と私にはみえます。
実際小さい事には一切口出ししないがけれど一家の大黒柱であり頼りがいのある父でもあります。
142卵の名無しさん:05/03/08 13:18:41 ID:8CjjyHLF0
↑ 患者さんや職員には、カアチャンは怖い怖いと自分を恐妻家と公言しまくっている父です。
計算して恐妻家を演じているのではないでしょうか? その方が気楽でしょうし、家庭も円満、
煩わしい事はすべて母にやらせて(妻の高等操縦法?)と考えている様に思えます。
母は母で、何でも仕切り屋ですので父のおだてに乗せられて女帝を演じている様にもみえます。
143卵の名無しさん:05/03/08 13:55:51 ID:Mtk50Eof0
医者夫婦っていろいろ大変なんですね
離婚率高いのわかります・・・

142の家庭も、子供が離れた瞬間に空中分解・・・なんてならないよう、遠くから
お祈りしております
144わらいねこ ◆F0/ImALICE :05/03/08 21:19:32 ID:GD++76k60
>>141-142
とてもいいご家庭に育ったんですね。

そういう賢い男の人に出会えるといいですね〜
135さんは賢そうだから大丈夫かな
145卵の名無しさん:05/03/08 21:24:02 ID:Mtk50Eof0
少なくとも男として、叙位の幸せに自分の一生を捧げることは
しないと思います。
私はね。
146卵の名無しさん:05/03/08 21:27:57 ID:VbNZ9wBD0
そりゃそうだ。片方がもう片方に隷従するようなことはしない。
そういう生活しか想像できないのかねえ
147卵の名無しさん:05/03/11 01:14:08 ID:SZNJjYAn0
>141
家のことかと思った・・・あーびっくりした。結婚八年目、子供は二人、まだ何とか離婚はしてないよ。エッチはしてないけど・・・
148卵の名無しさん:05/03/11 01:23:31 ID:Gndmwlhw0
ケコン8年でセクスしなくなるもの?
旦那さんは何処で処理してるんだろう?
149卵の名無しさん:05/03/11 13:33:32 ID:x5sd5lar0
おれはリコンしたよ。結婚何年目でもしたくなるときがあった。・
今は毎日即尺されてしああわせ。
150卵の名無しさん:05/03/14 07:28:28 ID:FctF1wtH0
>148 しないね。だんなはどうしてるのかな〜??二人の時間ってないよ、全然。
151卵の名無しさん:05/03/14 08:51:31 ID:JF/w7pb90
結婚20年、まだまだセクスしたいのに最近ワイフは全然その気がない
妻を愛しているが、セックスレスは嫌だな、まだまだ現役だよ
仕方なく自分で精巣機能を刺激更新しているが、むなしい
リコンは嫌だけれど、風俗も興味ない、熟年セックスフレンドまじ考えるよ
152卵の名無しさん:05/03/14 10:58:05 ID:CVIqwGP20
即尺は?
153卵の名無しさん:05/03/14 11:26:56 ID:BUr0EY6Z0
>149

誰に?
病棟で知り合い不倫している若い美人看護婦か??
154卵の名無しさん:05/03/14 15:24:13 ID:hW1eKXVL0
いいなあ  即尺
155卵の名無しさん:05/03/14 16:26:32 ID:4tCT571x0
うちも、子供が出来てから、全くなし。

私の周りは同じような人が多いが・・・
156卵の名無しさん:05/03/16 20:59:19 ID:6fWkG8x60
仕事があってこどもがいると、セクースのひまないし、その気になれないよね。こどもを早くねかせたからこんなことかいてられる暇あるけど・・・
157卵の名無しさん:05/03/17 18:51:26 ID:EC71Z0KZ0
151先生何歳なの?
158卵の名無しさん:2005/03/23(水) 18:13:14 ID:Oy06jplW0
冷め冷めですか
159卵の名無しさん:2005/03/23(水) 19:17:24 ID:QHiDABOY0
おしゃぶりが幸せの元
160卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:14 ID:EJQwJIkH0
先日、結婚25年記念(銀婚式?)でリゾートマンションに久しぶり二人だけで逗留しました。
ずーっと忙しくしていましたから、二人だけでは久しぶりです。
互いに医師として子供の親として、いろいろありましたがなんとかやってきました。
161卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:55 ID:Y95KwzHM0
お幾つで結婚されたのですか?
162卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:11:41 ID:oC0hqXNl0
3歳
163卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:41:16 ID:Yc3aeVUT0
>>159-162

この流れにワロタ。
164卵の名無しさん:2005/03/24(木) 15:56:53 ID:6zxXZtIb0
ナムナム
165卵の名無しさん:2005/03/25(金) 01:46:01 ID:URHAUtIC0
2ちゃんはこうでないとな!
166卵の名無しさん:2005/03/25(金) 04:00:35 ID:qMZgRZ2I0
一度目は見合い。大卒後家事手伝いというか、花嫁修行をしてた
いわゆるお嬢。某商社の平鳥の娘。
一見清楚だが、実はわがままで浪費家。実家にべったり。
性格の不一致で2年で破局。
二度目はJOY。バツイチ同士。一週間のうち2日くらいしか顔を合わせない。
家事が全くダメ。特に掃除が出来ないが、化粧やファッションには異常にうるさい。
当直などで家をあけると脱ぎ捨てた服や出前の器などが散らばっている。
もうすぐバツ2になる、と思う。
167卵の名無しさん:2005/03/25(金) 04:06:59 ID:5zze9tjM0
>>166
現在の奥様とは結婚何年目なんですか?
168卵の名無しさん:2005/03/25(金) 10:03:37 ID:Cx1K57CJ0
もまえら、大変だな?

参勤交代の加護嫁貰った、リーマンだが・・・
自分が勝ち組に思えてきた。
169卵の名無しさん:2005/03/25(金) 13:22:53 ID:lPTxvciY0
>>166
女医との結婚はルームシェアリングみたいなもんだよ
軽いパートナー契約つきの(笑
それぞれの使用する部屋と
共用の部屋の管理をわけて『契約』になきゃなぁ
170卵の名無しさん:2005/03/25(金) 13:24:31 ID:lPTxvciY0
>>168
看護婦の「アタリ」をつかんだなら勝組みだよ
とくに結婚して仕事と家事を両立させるタイプならね
(旦那に金銭的に寄りかかることもない、仕事にやりがいも見出している)
が、「ハズレ」をつかんだなら最下位決定・復活の見込みもナシ
171卵の名無しさん:2005/03/25(金) 16:29:39 ID:kbkY8t6r0
>>170
よく家事もしてくれるし、料理もおいしいので、まぁ
いい嫁だと思うが・・・135のジョイーナさんの母上の
様な恐妻なんだわ・・・しかも、かなりの倹約家(悪く言うとドケチ!)

100円の特売のポン酢買ってくるよう頼まれ、150円の間違って買ったら
「返して来い!」と怒鳴られ、大喧嘩になったことあり。
まぁ浪費家の嫁よりはましだと思うが・・・

こんな俺は「ハズレ」か?
172卵の名無しさん:2005/03/25(金) 17:09:27 ID:qMZgRZ2I0
>>167
半年同棲した後に結婚、もうすぐ3年。なんで同棲してた時に気付かなかったかなあ。。
>>169
とりあえず別居を考えてます。同じマンションの別フロアに空きがでたら引っ越そうかと。

は〜、疲れた。今日は家に帰るのも面倒なのでホテルに泊って、ルームサービスで食事して
マッサージしてもらうぞー。

173卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:40:25 ID:SeedBsrF0
奥さんの何がイヤなの?
174卵の名無しさん:2005/04/02(土) 09:06:54 ID:kQK/JpiO0
口が臭いのと頭とあそこの締りが悪い。
175卵の名無しさん:2005/04/02(土) 09:10:20 ID:7+4JcKAb0
身内や妻は、「他人に対して常に恩義を忘れない、素晴らしい人格の自分」を
演出するための小道具
だから、自分に楯突くとか、ましてや自分に恥をかかせるなど、もっての外
176卵の名無しさん:2005/04/02(土) 09:17:32 ID:ZXfsMQaQ0
171はつましい生活に我慢できれば負け組とはいえずセーフ
我慢ならんなら転落の人生じゃな
177卵の名無しさん:2005/04/02(土) 09:21:50 ID:OaIb6zW+0
西武の会長さんみたいだね。
178卵の名無しさん:2005/04/02(土) 10:17:24 ID:M7ehMbRr0
おしゃぶりがしあわせの基だ
179卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:34:14 ID:qRxoI0Zp0
>>171
厳密にいうと
だんなをお使いに使う時点で医者の嫁としてはハズレ
180卵の名無しさん:2005/04/02(土) 11:38:31 ID:t1Y+plWr0
私の知ってる限りでは、ナースと結婚した医師の家庭で崩壊してるところはないよ
181卵の名無しさん:2005/04/02(土) 18:25:45 ID:vl1o9xwM0
>>180
何組の家族? 数組だったらサンプル数不足。
182卵の名無しさん:2005/04/04(月) 22:35:46 ID:EP/AGX/k0
>>180
茄子妻なら少なくとも
夫が時間取れない→すれ違い→妻が不満たらたら→リコーン
の流れだけは有意に少ないかと。
183卵の名無しさん:2005/04/04(月) 23:56:24 ID:tTWs5/8s0
確かに亭主をぞんざいな扱いする茄子はいないからな・・・・
満足度(=家庭の平和指数)では軍配が上がることはまずまちがいない
離婚率の低さ(おいらも離婚例は知らん)でも、医者カップルとは
比較にならん

サンプル不足などとほざく余地は全くないが・・・???
184卵の名無しさん:2005/04/05(火) 00:02:47 ID:zb3GyyqMO
茄子妻の所は子沢山、旦那石は浮気性、浮気相手も茄子ってのばっかり。
離婚こそ少ないものの暖かい家庭かどうかは疑問。
茄子はいったん石妻になったらその座に固執するしな。
185卵の名無しさん:2005/04/05(火) 07:57:50 ID:7gclp+/N0
じゃあ聞くが、子無しでちょっとした浮気も厳禁な医師夫婦の家庭は
ほんわか暖かいのか???

わが両親は最悪だったが?家庭内別居の上、子供が独立したのを待って
当然のように別れたが???

茄子妻が固執するのはどうかと思うが、結果幸せな家庭を守ろうと石夫に
尽くすなら、尽くされたその夫は世に言う「勝ち組」ではないのか???
186卵の名無しさん:2005/04/05(火) 07:59:12 ID:7gclp+/N0
すまぬ
言い過ぎた 許せ
人の傷に塩を塗りこむような真似は本意ではなかったのだ
187卵の名無しさん:2005/04/05(火) 07:59:19 ID:Zvl59XNQ0
妻の職業で幸せ度が決まるほど世の中単純ではない。。。。
188卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:03:44 ID:7gclp+/N0
相対論を言ったまでだ
絶対の幸せがあるなら俺が聞きたいよ
189卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:18:02 ID:1l9e7J5QO
茄子は対面上よくないので却下、先生と生徒みたいな感じがしてキモい
190卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:22:32 ID:Zvl59XNQ0
先生と生徒??ワケワカランメ。
191卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:25:31 ID:Zvl59XNQ0
医者と看護師になにか大きな間違ったイメージを持ってそうだ。>>ID:1l9e7J5QO
192卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:27:47 ID:7gclp+/N0
先生と生徒!!!
素晴らしい対比だ 感動した ちょっと萌えてしまったよ
今日から新鮮な気持ちで職場で働けそうだよ
ありがとう
193卵の名無しさん:2005/04/05(火) 08:28:29 ID:7gclp+/N0
オバハン糞茄子を見たら萎えそうだけどね・・・
194卵の名無しさん:2005/04/05(火) 09:07:50 ID:iQT+VJx+0
>>185
ちょっとした浮気が命とりになる事もある。
リアルタイムで祭りになっているスレが
あるダロ
>>184
茄子と結婚した椰子が、茄子と浮気する
というのは確かに多い
そいう椰子が女ぐせが悪いというのも正解
相手を変える時は病棟ぐらい変えろつうーの
195卵の名無しさん:2005/04/05(火) 10:00:05 ID:Zvl59XNQ0
医者の家庭が何故崩壊するのか。
  だろ?
196卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:06:02 ID:vslI4vc60
おしゃぶりだよ
197卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:40:15 ID:YcmxZbgu0
医師とナースの夫婦の離婚は見たこと無い
198卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:51:18 ID:Zvl59XNQ0
>>197
中にはいるんじゃないか?

でもうちはマッタリ仲良しだ。
199卵の名無しさん:2005/04/05(火) 19:59:51 ID:YcmxZbgu0
仲良し夫婦多いよな医師とナース
200卵の名無しさん:2005/04/05(火) 21:39:33 ID:cxxhHAOB0
結婚生活自体の満足度は高そう>医師夫と茄子妻
というかそれ以外に結婚で必要なものってあるんだろうか・・・
201卵の名無しさん:2005/04/05(火) 21:50:55 ID:xcxGee/M0
茄子嫁と別れられない理由

1. 石を騙して結婚させるような海千山千の茄子が、
  あの手この手で別れさせないようにしてるんだ。

2. しかも周りから大反対されたり失笑されたりして茄子と
  結婚したから孤独になってるしな。

3. 離婚してもう一度笑いの種になるのが嫌なんだろうね。

4. しかも茄子と結婚してしまったことで、後からまともな
  女との結婚は望めない。
  結局また茄子レベル。

満足じゃなくて あきらめてるんだよ!
  


202卵の名無しさん:2005/04/05(火) 23:40:59 ID:HPBU9HY70
「家庭を顧みない」と嫁に三行半たたきつけられるリスクが少ない分だけ
茄子妻はましだと思う。
きょうび男が家事をやらないだけで離婚沙汰になるご時世だからな。
叙位妻でもその辺は同じだけど、完全に一人でもやってけるから
一度離婚へと走り出したらもう止められないし。
203卵の名無しさん:2005/04/06(水) 03:52:25 ID:beJuDu2N0
茄子もシングマザーが多いけど偉いよね
204卵の名無しさん:2005/04/07(木) 09:50:58 ID:9/fCHk+n0
ここでナース叩いてる奴って医者と結婚したいのにできない奴なんだろうな。
ミジメ杉。
205卵の名無しさん:2005/04/07(木) 21:04:18 ID:xBLmVqZP0
>>204
むしろ毒男医師ではなかろうかと
206卵の名無しさん:2005/04/15(金) 21:12:42 ID:WlZO6fdi0
さめざめぇ
207卵の名無しさん:2005/04/15(金) 21:13:50 ID:R4EtZ1r/0
愛し合って結婚しないからさめるのよ!
208卵の名無しさん:2005/04/19(火) 02:37:24 ID:fYxxQSE10
誰もが最初から別れるつもりで結婚するわけじゃない。
209卵の名無しさん:2005/04/19(火) 08:41:29 ID:UyVJVS5P0
>>197
見た事あるけど
210卵の名無しさん:2005/04/19(火) 08:49:17 ID:fYxxQSE10
俺も見たことある。
211卵の名無しさん:2005/04/19(火) 08:54:06 ID:3Ppa6k120
>>210
シングルマザーのナースは多いよな。
212卵の名無しさん:2005/04/19(火) 09:11:52 ID:fYxxQSE10
>>211
俺はみたことないなあ。×1ならあるけど、それはシングルマザーとはいわないだろうし。
あ、もちろん医師同士の離婚も見たことある。
213卵の名無しさん:2005/04/21(木) 11:14:47 ID:Ms9qxcg60

都内専門病院にお勤めでヨン様似のダンナを持つ奥様。
あなたにお伝えしたい事がございます。
大至急こちらへおいで下さいませ♪
214卵の名無しさん:2005/04/21(木) 11:18:22 ID:iuXWKWMR0
>ヨン様似

惚れた欲目?
215卵の名無しさん:2005/04/21(木) 11:19:53 ID:Ms9qxcg60

いえいえ、自分で言ってますた。
216卵の名無しさん:2005/04/21(木) 13:18:42 ID:Q0SVTSYW0
>>211
結婚はせずに子どもを生んで育ててるナースでしょ。
確かに多いかも。
217卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:23:42 ID:YXHpBM+k0
>>213
もしかして大学病院にお勤めですか?
218卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:33:24 ID:Ms9qxcg60
>>217

専門病院に常勤で、大学病院に週イチで行ってます。
219卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:34:23 ID:YXHpBM+k0
どこの大学かヒントを教えてください。
220卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:35:22 ID:YXHpBM+k0
>>219
何歳位の方ですか?
221卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:41:23 ID:Ms9qxcg60
>>219

大学名まで言ったらわかっちゃうよ。
他のスレで何度か晒されてたみたいだしね。
歳はごまかしてなければ40歳かな。
おそらくごまかされてると思うけど、その前後ダヨ。

奥様ですか?
222卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:41:36 ID:YXHpBM+k0
>>219
何科にお勤めですか?なんかもしかして??
223卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:49:42 ID:Ms9qxcg60

以前は大学病院に勤めていましたけど、何年か前に辞めて(辞めさせられて)
専門病院に行きましたよ。

奥様だったら教えたい事たくさん!!
奥様ですか?
お子さんは?
224卵の名無しさん:2005/04/21(木) 16:57:49 ID:YXHpBM+k0
>>223
何科だけでも教えてください。
225卵の名無しさん:2005/04/21(木) 17:04:59 ID:Ms9qxcg60

内科・・・。
226卵の名無しさん:2005/04/21(木) 17:42:46 ID:fvReFtutO
あきちゃん?しんちゃん?たまちゃん?
227卵の名無しさん:2005/04/22(金) 09:52:22 ID:He9admeB0
>>224

違ったのかな〜。
楽しみにしてたのに。
228卵の名無しさん:2005/04/22(金) 11:58:59 ID:+7c/I+Au0
●看護婦と結婚する医者は人生の負け組み●
●女医と結婚する医者は人生を捨てている●

これ正論。
負け組であろうと、幸せになれる可能性はある。(すこしだが)
人生を捨てては、もはや終わり。

家庭的な素直な優しい女性をもらいましょう。
激務に就かれたあなたが必要なのは、「癒し」です。
229卵の名無しさん:2005/04/22(金) 20:14:27 ID:KfQnIxge0
>>228
悔しいが同意。

そもそも看護師・女医以外の女性と知り合う機会が極端に少ないわけで
その意味では男医の人生は「負ける」か「捨てる」かしかないのか・・・
230卵の名無しさん:2005/04/22(金) 20:19:50 ID:jjNPcc5d0
くくり方違えば結果も結論も変わる
そしてそのくくり方を見ればその人の基礎的な能力がわかる

そういうもんじゃないのかね
231卵の名無しさん:2005/04/22(金) 20:21:45 ID:r0j7OkfP0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___  | 関係ないですよ
 | MENU |  |/\________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::: :::  |                |  関係ないよね
 | ::::: ::: |       __  ∧_∧.|/\__
   ̄ ̄ ̄ ∧∧   ゝ _ ノ  (∀・  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    △/ (,,゚ー゚). (【__】\と    |.   | 関係ない関係ない
    目/ つ<\∬/    \(. ___)  |/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \._)┳∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∫\ (Д゚,,,)
                 ( ̄)コと  ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|((^_)〜
                       /しし┳━
_____________l.     ┻
232卵の名無しさん:2005/04/22(金) 20:35:59 ID:sq8YI6sy0
女子大生のお友達できても満たされない。
もう、生きていてもおもしろくないね。
233卵の名無しさん:2005/04/22(金) 20:36:39 ID:r0j7OkfP0
家庭が平和であってこその人生だろうしな。
234卵の名無しさん:2005/04/24(日) 11:28:50 ID:aY3h/UQb0
女医だって優しく家庭的な女性もいる
よぉーっく探せばね
235卵の名無しさん:2005/04/24(日) 17:11:05 ID:7ozV/14VO
でも目黒貞子先生みたいなのもいるよ。信頼できる人からの紹介じゃないと。
236卵の名無しさん:2005/04/24(日) 17:54:26 ID:7ozV/14VO
他人を攻撃し放題で反省・謝罪なしの過去を相手に知られることなく
見合い結婚した目黒貞子を見て、つくづく見合いはコワイとオモた。
本人のことをよく知らないで顔や金や肩書きだけで嫁を選ぶと
とんでもないのを掴まされる。やっぱ、よく知らない人と結婚する
のはリスクが伴う。紹介者が信頼できる人ならいいけどさ。
237卵の名無しさん:2005/04/24(日) 17:59:20 ID:7ozV/14VO
それを考えると職場結婚で相手の性格をだいたい
わかってから、っていうのは安全だな。
238卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:03:40 ID:87EsAvUR0
>>234
そういう女医は
医師と結婚したがらないのも事実だったりする
239卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:09:12 ID:tikAllsB0
女医と結婚すると
男医の人生は「負ける」か「捨てる」かのどちらか。
240卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:29:10 ID:7ozV/14VO
んだんだ。ガキもろくすっぽ産めないようなボダ女医と
ケコーンした奴は明らかに負け。人生を棒に振ったも同然w
241卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:38:25 ID:7ozV/14VO
出来婚茄子のほうが、小梨女医より女としてはズーっと優秀!
242卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:39:49 ID:oXQqr1Lc0
出来婚茄子↑
243卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:45:00 ID:hB0peKVd0
私の知ってる先生は、女医と結婚。
その、奥さんの実家の病院の副院長。
ちなみに奥さんである女医の父母ともに医師。
名前こそ変えてないが、マスオさんですね、でもかなりウハクリなので、
幸せなのかな。
244卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:49:33 ID:YWQjixUS0
おしゃぶりもされなかった。
結局浮気してしまいますた。
我も同じ
245卵の名無しさん:2005/04/24(日) 18:54:25 ID:pdRS3Rq40
30代後半で、かなり年下の女医と結婚し、わずかな期間で、離婚目前のオレ。
ほんと、人生棒に振ったよ。この年だと、これから再婚もきびしいし。
246卵の名無しさん:2005/04/24(日) 20:17:44 ID:87EsAvUR0
>この年だと、これから再婚もきびしいし

50代ならヤバイわけだが
まだ40歳にもなってないんだろ?
悲観しすぎ
247卵の名無しさん:2005/04/24(日) 21:36:30 ID:goHUTYV40
30代なら初婚も多かろうて。
今どき独身も多いぞ。
248卵の名無しさん:2005/04/24(日) 21:51:57 ID:AeBGTBsk0
看護婦になる様な出身の人間といちど姻戚関係になれば、
離婚するにしても、
その後茄の実家が一家揃ってでの強請、タカリは大げさだが
金にまつわることが色々大変だろうに。
女医との離婚は、
親権で裁判は聞くが、金でゴタゴタはないだろう。
249卵の名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:08 ID:5wfWY9gO0
なんて楽観的なんだ信じられん
35過ぎるととたんにヤバいだろ普通

あ 2ちゃんだから願望を書き込んでいいのか
250卵の名無しさん:2005/04/24(日) 22:02:36 ID:a/EO0P1XO
夫勤務医50歳、妻専業、子有り。夫は出張がちで彼の口から妻の話はでません。冷めてる家庭なのかなぁ。 MRより
251卵の名無しさん:2005/04/25(月) 06:51:15 ID:7kGq3v710
>>248 
医者が金のなる木だとでも思ってるようなイパーン人の発言。
252わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/04/26(火) 19:51:49 ID:01FiK/6R0
>>234
別によぉーっくってほどでもありませんよ(笑
253卵の名無しさん:2005/04/26(火) 20:37:49 ID:wmBr2Joq0
看護婦も女医も普通の女なのになあ。>>228
254卵の名無しさん:2005/04/30(土) 21:40:34 ID:aVSsB/voO
人生 楽あれば苦あり

山あり 谷あり ですね。

私なんか、ず〜っと谷ですよ。
ボチボチいきましょう。
ガンガレ!
255卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:05:45 ID:1iZEn2k80
医師としては、どんな嫁を望んでるかな
それを最初から明示しないから
相手の心構えできなくて そのまま結婚して
最終的に冷め切る
256卵の名無しさん:2005/04/30(土) 22:07:32 ID:ERkYlrgT0
>>253 女医と看護婦は違います。
257卵の名無しさん:2005/05/01(日) 02:37:30 ID:ee9k135NO
どっちにしたって『思いやり』がなくなれば
離婚しちゃうんじゃん。どんなカップルでもいえること。
どちらかが寛大な気持ちであれば
ただの喧嘩で済むものの。お互いに自己主張し合うから
うまくいかなくなるんじゃん。
♂も♀も我を張りすぎるのは、よくないですよ。
258卵の名無しさん:2005/05/01(日) 15:34:04 ID:8A1vBNoq0
>どんな嫁を望んでるか
そんなもの明示したら選択肢がぐっと狭まってしまうからだよ。
貞淑で、夫の過労にも耐えてくれて、明晰で、子育てをきちんとしてくれて、
でいて楽しい。かわいければなおよい。

な?
259卵の名無しさん:2005/05/01(日) 21:01:30 ID:e/P/IUaP0
・貞淑
・忍耐強い
・頭脳明晰
・良妻賢母
・楽しい性格
・可愛い

思いっきり理想が高いと思ふ・・・・・・・・・・・・・・・・・。バイバイ。
260卵の名無しさん:2005/05/04(水) 19:56:37 ID:sItAeQsm0
・心身が健康で丈夫
261卵の名無しさん:2005/05/04(水) 21:01:50 ID:UzAbZCWR0
>260
それ一番大切
262卵の名無しさん:2005/05/07(土) 17:32:59 ID:sNlD6ZFa0
>>259
理想が高すぎるのは、いまの丸の内OLも同じじゃないかい?
外資のキャリアウーマンと一勤務医が一緒のレベルかどうかはしらんが、
どちらも「理想に見合わないくらいなら独身でもいい」となってしまうのでは?
263卵の名無しさん:2005/05/07(土) 19:00:10 ID:m5rdhMy4O
いくら石でも40すぎていたら、ケコーン相手としては確かに難しい。
264卵の名無しさん:2005/05/07(土) 19:06:57 ID:sBCUfCDD0
【突撃!トホホ医師たちの診察を受けてみよう!】

★癌研有明病院    ゆりかもめ有明駅より徒歩1分        しんちゃん
★成田赤十字     京成公津の杜駅下車、徒歩15分        あきちゃん
★札幌医大      地下鉄 東西線西18丁目駅下車 徒歩3分   きぬちゃん
★富士市立中央病院  東海道 新幹線新富士駅よりタクシーで10分   たけおちゃん
★慶應義塾病院    総武線信濃町駅前、徒歩約1分        はせちゃん
★木暮医院       東急東横線都立大駅より徒歩10分  さだこ(み〇)ちゃん
265卵の名無しさん:2005/05/07(土) 19:09:53 ID:sBCUfCDD0
>>263
究極の選択。
@20代無職男だがイケメン、A40代医者で容姿並。
同時期に見合いして、選ぶ権利が自分側にあったら、
貴女ならどうする?
266259:2005/05/07(土) 21:11:26 ID:Fs50JnHN0
>>262
>>259>>258の挙げる理想を要約してみたのです。あ、伝わってました?)
丸の内OLは存じてませんけど・・・私の周囲に限って言えば
高学歴になる程、相手に求める理想は高いですよ。
例えば私の姉は偏差値の高い女子大卒で
結婚前は自分より一つでも「力」の落ちる男性は論外等と豪語してました。
けれども、結婚したのは旅先で知り合った趣味の合う極普通の男性です。
これが縁というものなのでしょうね。

理想は誰にでもあるかと思いますけど
自然な出会いの中で生まれた好意の前には、理想なんてそうそう先立たないものだと思います。
反対に理想ばかり追い求めていては
そういった出会いの中での縁に気付かないまま過ごしてしまうかもしれませんよね。
>>260にもありますけど
・心身共に健康であること
これは最も大切な事だと思います。
自分の子供を産んでくれる(くれた)妻に男性は生涯感謝の念を懐き
妻は一家の大黒柱となり家族の為に働いてくれる夫を労い
同様に感謝する気持ちを忘れないようにしたいものです。

それが私の理想の家庭です。

267卵の名無しさん:2005/05/09(月) 09:13:03 ID:utCgJ8xr0

とほほ・・で晒されてる石の奥さん見てないかな〜♪
268卵の名無しさん:2005/05/09(月) 09:21:29 ID:vuIbQ0bm0
っていうか、俺44歳だけど独身のほうが楽しいです。複数のいい女と
付き合ってるけど、結婚には興味がないことを最初にほのめかす。
それでも結婚を迫ってくる女には、はっきり断る。
もてないやつは20代でももてないし、もてるやつは50なっても
もてる。周りをみてるとそう思う。
269卵の名無しさん:2005/05/09(月) 13:43:02 ID:YkclNbGfO
高学歴の方々はなかなか大変そうですねぇ。
270卵の名無しさん:2005/05/09(月) 16:25:14 ID:l8CllWmW0
>>268
もてる事だけが人生の楽しみですかしら?
271卵の名無しさん:2005/05/09(月) 17:22:06 ID:hgjo+otE0
皆さん、ちゃんとお互いの学歴、容姿、育ちに加え、
趣味、セックスの相性や頻度、嫌な癖を受け入れられるか、
子供好きか、料理は出来るか、金銭感覚は合うかなどなど
考慮した上で結婚してますか?
私は彼といろんな部分で合うので、結婚話も進んでいますが
ここを読んでて不安になってきました。
どうして冷め切ってしまうんでしょう?

正直、医師の方で外見が可哀想なくらいイケてない方
多いですよね?そういった方と結婚してしまった女性が
突然冷めてしまうのでしょうか?
奥様の中で、お相手が医者という職に就いているから結婚
した方が冷めていくのでしょうか?

私は彼が医師でなくてもお付き合いしてもらいたいです。
でも、彼がデブで不細工だったら、彼がどんなにお金持ち
でもお付き合いしたいとは思いません。
皆さん、特に女性の方の意見聞きたいです。
また、結婚を決めた一番の理由は何だったのですか?
272卵の名無しさん:2005/05/09(月) 17:28:36 ID:z075ExPf0
さめるのは多分↑こういうバカさ加減にあきれるから(w
273卵の名無しさん:2005/05/09(月) 17:44:40 ID:l8CllWmW0
>>271
>>266は私の書き込みですけど・・・この理想は自分の育った家庭を見て
両親を見てきた上での理想なんです。

>彼がデブで不細工だったら、
>どんなにお金持ちでもお付き合いしたいとは思いません
第一印象が大事っていうのも分からないこともないですけど・・
じゃぁ、一体全体どんな所に惹かれたのかと???

>結婚を決めた一番の理由
寝ても醒めても好きだから(そんなもんでしょ)

>>272
メッ。
274卵の名無しさん:2005/05/09(月) 18:16:03 ID:hgjo+otE0
>>273
そうね、寝ても覚めても好きだから・・・
この理由だけで十分ですよね。266に書かれたあなたの
意見、私も賛成ですよ。

ただ、私は彼の容姿、センス、趣味、どれをとっても
彼のこと大好きなんですよ。
結婚するからには、皆お相手のことが好きで好きで
たまらない!っと思って結婚するものばかりと
思っていたので、どうして冷めてしまうのか単に疑問
だったんです。

私にとって、相手の容姿って絶対不可欠です。
今、かっこいいっていうのだけではなく、その人と
20年後も手を繋いだり、キスしたくなるような色気を
持ってる男性でいて欲しいっていうのありますからね。
要は、外見の良し悪しというよりは、雰囲気が重要なのかも?
275卵の名無しさん:2005/05/09(月) 18:39:05 ID:l8CllWmW0
別に冷めることってあるんじゃないでしょか
(スレタイにある冷め切り・崩壊じゃなくて。。。)
高まった気持ちが冷めて静まるとかは普通だと思いますけど・・。
逆に何十年も同じ情愛を持ち続けてるご夫婦がいらしたらお目にかかってみたいです。
長く生活を続けていたらいつまでも恋人時代のようにはいかないんじゃないでしょか?
私は未婚なのでよくは分かりませんけど
夫婦間の情って何なのでしょうね?(まぁ、両親を見てたら分かると思いますけど)
それを考えたら
>どうして冷めてしまうのか
の答えが見えてくるような気もしますけどね。。。
276卵の名無しさん:2005/05/09(月) 19:27:27 ID:z075ExPf0
まぁ更年期みたいなもんだわな

恋愛感情から夫婦としての関係が安定するまでの移行がうまくいくかどうかだが
それを決めるのは相互理解につきるわけで
細かくいやぁ話し合ったり遊んだりする時間のゆとりやら※1
邪魔が入らない家族構成であったりするわけで※2
そこにさらに個性(お互いの知識やら感覚のバランス)が加わるってことだと思うよ※3
見た目やら収入という表層が気に入ってる場合は、ことさら移行に苦労するだろうねぇ
医者の場合その変化はかなり激しいからね※4

1〜4 医者は全部マイナス要因ばっかだと思うよ(平均的勤務医の場合)
277卵の名無しさん:2005/05/09(月) 19:43:32 ID:l8CllWmW0
恋人時代から夫婦としての関係が安定するまでの移行期間が更年期ってことでしょか?
※1、3、4はとてもよく分かりますけど・・・※2の邪魔って何ですのん?

そういえば
夫婦仲が良いと更年期障害が少ないと聞いた事があります(海老は?
278276:2005/05/09(月) 19:56:28 ID:MS7KOImV0
>>277
医者の親が医者とかな 総じて家を表に出す家庭は家族関係が重たい

>更年期 夫婦仲
逆にしてみればどう? すごくあったりまえだと思うけどね
時々そういう『説』って主と従が逆転するから注意して読みましょう
(更年期が上手く移行していれば性交渉に妨げとなるものはないので
当然夫婦仲は良い傾向が生まれるはず、離婚の原因にセックスレスがあることからも
性交渉の有無ないしは充実が夫婦関係に影響することは明らか)
279卵の名無しさん:2005/05/09(月) 20:34:25 ID:l8CllWmW0
家柄(格式の高さ)が邪魔になる場合もあるって事ですね。

>逆にしてみればどう?
今一度よーく考えて(あ〜そうなんだなぁ・・)って思いました。
言葉の重みが増すっていうか・・・上手く表現は出来ませんけど・・。
そういった期間を経験して初めて実感がわくんでしょうね。
たぶんそうなんだと思いますよ。
私なんて単純に妻の精神が不安定になるのは夫が構っていないから
なぁんて思ってしまいますから(妻側に大きな問題が見られない場合ね)

色々とお話をして頂いてありがとうございました。
お疲れになったことでしょう、お茶どうぞ〜(AA略♪
280卵の名無しさん:2005/05/09(月) 21:15:58 ID:l8CllWmW0

             (⌒))
     r=====ュ (_ __))
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __
     /~~~~~ヽ //           
     ,'.:(*・∀・).:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ                    __                 __
     ヽ、__ノ    .∬∬∬∬∬∬∬∬∬.   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
      U U      且且且且且且且且且     \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
281卵の名無しさん:2005/05/15(日) 12:55:28 ID:AN2/oha10
嫁の学歴とか外見とかばかり条件に入れて選ぶから
家庭冷め切っちゃうんだよ。
性格で選ばんから医者であっても見捨てられる。
282卵の名無しさん:2005/05/17(火) 01:28:56 ID:Y6ZDTqS80
そーだ。そーだ
283卵の名無しさん:2005/05/17(火) 01:31:46 ID:+U5NayUf0
なんで医者板にワイドショーみたいなネタスレたてるんだよ。
家庭板で立てればいいじゃん。
284卵の名無しさん:2005/05/19(木) 22:07:50 ID:Zq6V/YXs0
やっぱり人柄だよねぇ
285卵の名無しさん:2005/05/19(木) 22:56:17 ID:Lfp8Fq+e0
まぁ、私は女ですけど何事もバランスがとれてる事が大切だと思います〜。
286卵の名無しさん:2005/05/22(日) 00:18:36 ID:pVS3RD7sO
石はアンバランスです。学力と性格と顔 が。身長も。
287卵の名無しさん:2005/05/23(月) 16:48:12 ID:aTwUriJC0
円満な医師家庭もわんさかあるでよ
288卵の名無しさん:2005/05/23(月) 19:02:27 ID:/bu0Z1EqO
奈良の外科のDr.、看護師と豪華な結婚式挙げたけど3か月で離婚したってさ…
289卵の名無しさん:2005/05/23(月) 19:10:23 ID:OtZL39sY0
医者同士の離婚は枚挙に暇がないが、医者・看護婦の離婚は
少なくとも身辺では1組もないんだが・・・

あんたらのところはどう?
290卵の名無しさん:2005/05/23(月) 19:25:48 ID:t9FAzgOw0
どう?って・・・そんなに知ってるわけではありませんけど
見たり聞いたりしてる範囲ではないですよ。
291卵の名無しさん:2005/05/23(月) 22:27:23 ID:byc26dBt0
うちは円満
カミサンの過去の異性関係は知らないし知りたくもない
健康な子供達に恵まれ、仲がよければ十分な気がする
不幸な病気の子供や子供の持てない家庭を見てると特に思う
そう考えると1さんの抱えてる問題は小さいと思うし、人の目もあまり気にする必要はない気と思う

292卵の名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:29 ID:2W5phVF/0
うちは完全な冷め切り
カミサンの現在の異性関係は知らないし知りたくもない
健康な子供に恵まれ、仲が悪くても同居して仮面夫婦でも十分な気がする
不幸な病気の子供や子供の持てない家庭を見てると特に思う
そう考えると1さんの抱えてる問題は小さいと思うし、人の目もあまり気にする必要はない気と思う
293卵の名無しさん:2005/05/24(火) 04:46:32 ID:A1wVOnNm0
森進一夫妻も円満だと思ってたのに
294卵の名無しさん:2005/05/24(火) 14:09:20 ID:B0TEpeAU0
293さんほんとですね、かなり円満に見えました、実際ってほんと
分からないものですね。
295卵の名無しさん:2005/05/25(水) 10:58:01 ID:XQeiC6Gf0
まぁ、女がとぎれない奴に限って、夫婦仲は円満ですなぁ。
296卵の名無しさん:2005/05/25(水) 20:40:00 ID:USKRSDPG0
ええそうなの?
297卵の名無しさん:2005/05/25(水) 20:43:06 ID:YIJLVueB0
>>295 禿同。
配偶者以外にお気にがいないと人生さびしいからね。
精神的に余裕がでるというのが心情でしょうかな。
298卵の名無しさん:2005/05/25(水) 21:33:59 ID:rL4d1KtB0
確かにそうだな。
ばれないように気を使っているせいかもしれんが・・・。
299卵の名無しさん:2005/05/25(水) 23:45:39 ID:ZmSHglcm0
>>295
┌───┐
│\‖/│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│● ● │<そんなことあるわけないだろ!嘘もいいかげんにしろ!
│ ⊂⊃ │ \_____________
└───┘
300卵の名無しさん:2005/05/26(木) 00:04:28 ID:YIJLVueB0
いや、言いえて妙を得ている事実だ。
でも奥も知らないふりだけして、旦那の女性関係をかっちり把握しているとすると
あとで恐いことになる悪寒。まあ、金で済むならいいけどね。
301卵の名無しさん:2005/05/26(木) 00:21:18 ID:0jWU+IWp0
>>300はいやな性格だね
302卵の名無しさん:2005/05/26(木) 20:14:56 ID:UE3YJCfQ0
>>301 へたに誉めるとズニ乗るぞ。
303卵の名無しさん:2005/06/10(金) 07:45:48 ID:PvEAURIc0
即尺させてるから円満
304卵の名無しさん:2005/06/11(土) 13:55:17 ID:IyVNLWiI0
>>295
見かけ円満なだけだろ。
大体、普通は「女がとぎれない」なんて状態になる前に破綻する。
そんな一般化をして勘違いして女に手を出しまくると破滅する確率のほうが高いぞw
305卵の名無しさん:2005/06/11(土) 14:12:28 ID:mrgvRKg90
うちは円満
子供の面倒もみるし嫁さんと二人で出かけることも多い
その理由背景として収入が安定していることと
労働時間が定まっていることがかなり大きなウエイトを占める
普通に勤務医してたらそういった『安定』なんて得られないだろうとも思う
嫁さんはどうかは知らないが(結構タフだと思うので)
自分はこの条件が無かったら家族に当り散らさない自信は無い
306卵の名無しさん:2005/06/12(日) 03:18:58 ID:9U7PSFxN0
>>305ID:mrgvRKg90
俺女?

615 :卵の名無しさん :2005/06/11(土) 19:46:27 ID:mrgvRKg90
>>613
・・・・つか
そう思うとしたら彼らの言うとおりやっぱりバカアホ〜ってことでショ(w
307卵の名無しさん:2005/06/13(月) 23:29:19 ID:IGI1IqNA0
>>305
奥さんと外出される際はお子さんはどうされてるんでしょか?
お留守番ですか??

>収入が安定
>労働時間が定まっていること
余裕があるんですね・・・余裕があってバランスが取れてるからでしょ。
たとえ勤務医でも妻が家庭に入っていたら
その条件(収入〜労働時間〜)のない夫を癒す(満足のいく世話が出来る)のかもしれません。
もし、妻も同じ様に働いてたらお互いにストレスを感じる事もあるかもしれませんね。
その人次第だとは思いますけど、やはり妻としての余裕は専業主婦よりも無くなるでしょう。
思いやりと少しの距離を持つ(必要以上に互いのテリトリーに入り込まない)事も大事。
難しいですね〜。


(*´-`*).。oO(俺女にされたのはお初でつね・・・)
308卵の名無しさん:2005/06/15(水) 03:33:53 ID:OUQchcWq0
>>307
おもいっきり自作自演  ヤレヤレ
309卵の名無しさん:2005/06/15(水) 23:49:37 ID:cq5jqcge0
>>308ん??? 別人でつ(w


./  , -.!- /   /      /
   / , i 、 \   /
 ,r' // .l ヾ ヽ \    /    /      
/~⌒⌒⌒ll⌒⌒⌒⌒   /            
   ∧∧゛||. ∧∧            /   
  (*゜ー゜||(,,゜Д゜)    /    /    
  ノ ,づΦ/  |           /  
〜(,,_O_O(,,_/   /     /

310卵の名無しさん:2005/06/17(金) 23:32:49 ID:zPk7EvHd0
はてな
311卵の名無しさん:2005/06/18(土) 02:03:59 ID:y1MVOsQj0
崩壊?冷め切り??
毎日笑顔で温かいお茶を出せばいいんですヨ

          ::⌒)
           ( (
      ∧∞∧   _)ノ             
     (*・∀・) C| |             ∧_∧
       |U つ ̄ ̄ ̄          (∀`  ) ||
       |   |       ========== (    ,) || 
    ( ( し'^J          ||    (( ノ二二」
                        ||    ((_)  ||   
                  ̄ ̄ ̄ ̄
312卵の名無しさん:2005/06/18(土) 16:22:45 ID:Isew/isE0
去年離婚した某教授の例。
とにかく教授の実家ががめつかった。
まずは結婚時、妻の実家(開業医)に、「お前たちで家を建てろ。息子の同級生はみんなそうしてもらっている」と要求。
妻の実家は要求を呑んだが名義は妻の父に設定。
すると教授の実家は「それでは意味がない。名義を移せ」と怒鳴り込んだ。
しかし妻の父が「そうすると贈与税がかかりますがおたくに払えるんですかな?」と切り返すと沈黙。
(教授の実家には金がなく、また教授自身も薄給だったのだ)
313卵の名無しさん:2005/06/18(土) 19:26:16 ID:Fh6GGo5P0
医者の家庭ってそんなに崩壊してるかな?
我が家もそれなりにうまくいっているし、同級生をみても離婚なんて聞かないぞ
四半世紀以上も前の卒業だから、今とは時代が違うが
仲良かったし教授も10数人出しいるが、皆うまくやっているようだがね
女性は一割弱いたが、かしこく皆家庭を作ってうまくやっているよ
現臨床教授夫人も4人いるけど,幸せそうだがな
314卵の名無しさん:2005/06/18(土) 19:42:03 ID:M/FUfc8d0
>>307
子供はお稽古か祖父母・おじおば管理
人がいなければシッターバイト(近所の知り合い)
女医さんの場合、男と違っていろいろ融通が利くのよ常勤でもね
でも男医はそうは行かない、宮仕えだと早晩に切れてるだろうなぁ
実際切れたから辞めたんだけれども。

2chじゃ性別年齢職業なんでも押し付けられるなぁ・・・・・なれてるけどね
315卵の名無しさん:2005/06/18(土) 20:25:08 ID:x90+mbU6O
妻に何を求めようが個人の自由だと思うが、、
幸せならばそれで良い。

ただ、知能の低い妻が理解が悪いと愚痴を垂れないでくれ。
選らんだのは自分だろ?自己責任でよろしく。

それと、車や住居を見てモノ欲しそうな顔をしないでくれよ、頼むからw
316卵の名無しさん:2005/06/18(土) 20:37:19 ID:sw8xyxkT0
ロッド・スチワートすごいな!
どんどん出来コン重ねて。負けられないワイ!!!!!
317卵の名無しさん:2005/06/18(土) 20:49:37 ID:2Q2KJguR0
>>313
叙位が10%って、いつの時代だよ
今や新卒の半数が叙位
うちらの学年はまだ4割の叙位の半数しか結婚してないしそのうち数組に
既に離婚組、別居組が出現している
叙位妻もちにも飲み会の度に愚痴るやつもいて、もう見てらんない
318卵の名無しさん:2005/06/19(日) 01:55:28 ID:JJY8CMz90
>>317
看護婦か。
319卵の名無しさん:2005/06/19(日) 16:48:54 ID:yJT5Zp270
>>314
やはり安定してるからですネ
勤務医を続けている以上赴任先が変わるのは避けられないですよね。
なので常に祖父母が近隣に住んでいるというのは無理〜(笑
少しは融通が利くみたいですね>女医さん
どんどん女医さんが増加してますから何か新たな問題が(ry
(あまり首を突っ込む事ではありませんから(ry・・・で)

>なんでも押し付けられるなぁ
物知りさんだからですヨ
お寿司屋さんでトロの融点のお話ですものね(w

>>317
>飲み会の度に愚痴る
男性同士の飲み会ですか?(((((( *゚Д゚)))))ガクガクブルブル
・・・・・何を言われてるか分かったもんじゃないと思つた。
320卵の名無しさん:2005/06/20(月) 00:07:20 ID:mcoa7fJB0
女医って大変なんだね
親父が某国立大学で教授してるんだけど、「結婚して子供を作りたいなら女は医者になるべきではない」って平然と言ってた。
研修医のことを労働者扱いするかどうかで最高裁まで争うくらいだし、医者の世界って前時代的なんだね。
321卵の名無しさん:2005/06/25(土) 18:53:01 ID:eQbb1KoD0
女医さんも綺麗な人が増えたけど・・・。
なんか話し方が冷たいというか、能面と喋ってる気分になるね。
322卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:02:04 ID:3lnvwsDc0
>>317
時代よりも大学格差が大きいよ
旧帝医以上は今でも10%程度でしょ

>>320
医者自体を労働者として扱う感覚じゃないからね
霞食って生きられるわけ無いじゃない、人間なんだもの

>>321
男も同じ(落ち着いていると良く取られるだけのこと)
女性は愛嬌という感覚は根強いのでその落差が大きいのだと思う
でも仕事だからねぇ
患者の前で一喜一憂できんでしょ
323卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:13:23 ID:2cMmyJNn0
私も女医ですが、病院によって待遇が違う。
綺麗な女医さんと言われている内は、大切にされるが、
年を取ったら、よっぽど出来る人以外は、いらない!
という、オーラが出ている。
綺麗な内に、結婚して引退してくれってかんじ。
田舎で、楽な病院に移動かな?
若い内は外来で、営業活動だよ、、、
外来はベテラン看護師が多いから、イジメられながら頑張ってます。
大していい目もあってないのに、女医は、看護師にイジメられるし、大変だよ。
324卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:18:19 ID:3lnvwsDc0
>>323
>年を取ったら、よっぽど出来る人以外は、いらない

普通に出来る人の間違いでしょ
女医さんって基準が違うんだよねぇ男医と・・・・・・・・・
当直もしない大きな仕事もしないなら何か取り柄がないとダメなのは当たり前
また若いころの広告塔は仕方がない話
その分わりのいい場所をあてがわれているんだからね
325卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:23:39 ID:AjTg5GGF0
そもそも職業の上に「女」って付くのは
まだ男社会ってこと。
今、女教師、女弁護士、女工さんなんていわないだろ。
医者になりたきゃ、女捨てろってこと。
どうしても結婚したけりゃ
子供作らず亭主の不倫容認する。
326卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:29:55 ID:2cMmyJNn0
確かに!
怒られもしないし、、、
大学病院に残ってる人よりは、出来るつもりだけど、
当直は、甘い上司と二人、、、
オペも顔は関係ないから、必要ないんだと、、、
明日は、ゴルフ、、、
世間では、ちやほやされるが、結婚も同業者としか出来ない。
女には生きにくい世界だよ!
327卵の名無しさん:2005/06/25(土) 19:35:40 ID:3lnvwsDc0
>>326
そういうこと
怒られもしないでまともに育つわけ無いじゃん
上司のプランで同僚が実験して英文書くだけで学会賞なんて女医もいるのだよ
そんなもん若いうちの使い捨てになってある意味とうぜんだよねぇ・・・・・・・・・・
わかったならそれなりに努力すること それ以外ないよ
同僚との結婚、十分じゃない
世の中女性労働者のの多くが職場結婚なんだから
328卵の名無しさん:2005/06/25(土) 23:22:16 ID:QMpeNCIB0
>>323
えーーっ。女医さんってエリートキャリアウーマンだから
普通のOLとは違うだろうなって思ってたのに
>キレイなうちに結婚して引退してくれって感じ
これじゃどの職種でもおなじじゃん。。。世の中は
しょせん男社会なんだね・・・。
329卵の名無しさん:2005/06/26(日) 00:16:09 ID:Ma5jDW350
二昔前の時代の最上位国立校だけど
どのメジャー科の教授も女なんか要らない、来るな、と言っていた
それでも敢えてメジャー科(内科)へ行った女が半分
マイナー科が半分
皆々結婚もしてうまくやっている、やはり彼女達は賢いわ
330卵の名無しさん:2005/06/26(日) 00:27:33 ID:gQ9ZXYIT0
>>329
外科にいった人はいないんですか?
331卵の名無しさん:2005/06/26(日) 00:52:37 ID:t2dybW9O0
325が正論を唱えた!!!
332卵の名無しさん:2005/06/26(日) 10:30:59 ID:Ma5jDW350
>>330
さすがに体力のいる外科へ当時はまだ行かなかった
一般的傾向として、彼女たちは
かしこいが優等生タイプで少々決断力に劣るかなあって感じだった
男子学生連中は授業さぼってばかりで、彼女達の講義ノートだけが頼りだったな
女性教授は出なかったが、半分は国立大教授夫人
医師、奥さん、母親、御令室様、、、、、、、たいへんだわ
子供もやっと手が離れ、やれやれ一息とみな幸せそうにしてたよ
333卵の名無しさん:2005/06/26(日) 10:59:54 ID:t2dybW9O0
>>332
おいおい、あんまり調子ぶっこいてんじゃねえよw(つか褒め殺し?)
今に至って女性教授なんか出る幕もないし(助手すらな)、半分が教授夫人どころか
別居・離婚・訴訟中のオンパレードだよ
早々と見切って専業化した御婦人方は地味だけど堅実に幸せな家庭を築いているようだよ


334わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/06/28(火) 00:19:22 ID:VVZGVH8C0
>>328さんが全然文脈を捉えてない点について。
335卵の名無しさん:2005/06/28(火) 01:27:59 ID:qfySm0D90
>>334
晒し上げですか・・・(´;ω;`)ウッ…
すみませんね・・・ついつい流れをよまずにフト目に付いたカキコミの
一部分にだけレスしてしまったので。どうかスルーしてください・・・。
336わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/06/28(火) 23:45:49 ID:VVZGVH8C0
うわ、泣かしちゃった。
ごめんなさい
337卵の名無しさん:2005/06/29(水) 13:30:25 ID:rrsBMd+j0
>>336
イイエ。
気にしないでくださいね〜。

さー次いってみよう。
338卵の名無しさん:2005/06/29(水) 16:21:02 ID:/PRnwuV10
子は春日井ソーダ水だよ。夏は最高!!!!!
339卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:06:56 ID:ZFff9sxU0
家のオヤジは薄給勤務医だ(大学病院)
よって、兄弟2人いると、一人が中高一貫私立なだけで
家計は火の車状態。
母親が、ただの専業主婦というのが致命的である。
共稼ぎ家庭ならば、けっこう余裕があったと思うのだが。
家の経済状況を『医師の給料』スレに書き込んだところ、
私を執拗に嘘つき呼ばわりする変質者が現れたのだが、
おそらく大学病院勤務医か、その子供だと思う。
あるいは、大学病院勤務医家庭に経済的に苦労している
家庭が多いということを知らないアホか。
独身や共稼ぎ家庭の医師なら、いざ知らず、妻子を抱えている、
特に、複数の子供を持っている医者は、市中病院で高給取りを
目指すべきだと思うね。
家族に迷惑というものを考えるべきだと思う。
340卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:08:07 ID:ZFff9sxU0
ま、高給市中病院で働けるか否かは運次第だが。
341卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:13:43 ID:ZFff9sxU0
家の親たちは、両方とも、食事好き。
よって、食事代がかさむのだが、
母親が家事や家計を切りもりするのが苦手で
野菜を腐らせたりしている。
こういったことも、家計が火の車状態になる
一因かもしれない。
が、いずれにしろ、子供に経済的なことで可哀想な
目に遭わせる位なら、子供を生まないでほしかった
と時々思う。
342卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:17:39 ID:ZFff9sxU0
50代後半で年収が1000万そこそこ(バイトは殆どしてないし)
と書き込んだら、嘘だーとも書かれたが、事実です。
343卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:18:20 ID:ZFff9sxU0
オヤジは、自分より20ほども違う後輩の勤務医夫婦が、
年収2k万円ほどあるのを嫉妬している馬鹿です。
344卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:22:42 ID:ZFff9sxU0
>>70
父親・大学教授、母親・開業医
なら、さぞかし、余裕のあるご家庭とお見受けする。
家の母親は専業主婦なため、金とは無縁の家庭です。
345卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:25:47 ID:ZFff9sxU0
>>110
大学病院勤務医の場合、商社マンさまの給料の3分の2以下なのは
確実だがな。
346卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:30:44 ID:ZFff9sxU0
>>135
家の母親は、アホな上、容姿・非端麗だぞ。
骨格レベルで駄目なんだと、母親自身が嘆いていた。
「私は、こんなズングリムックリのデブスだし」と。
神は不公平なものだな。
私は奇跡的にそこそこ可愛い美少年もどきのような、
ちょっとオッサン化してきた多浪だが。
母親もがんばれば私大医くらいには入れたと思うが、
何分、母親の実家も金持ではなかったから私大医には
入れず短大卒だ。
347卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:33:09 ID:ZFff9sxU0
家の母親、
容姿は非端麗、勉強できない、家事下手、料理下手
だからな。カカア天下という点は、>>135の家庭と
一緒のようだな。
348卵の名無しさん:2005/07/04(月) 09:35:11 ID:ZFff9sxU0
>>140
年収がその勤務医家庭のおそらく3分の2の家では、
ケチケチしていないから、家計は火の車状態だよ。
349卵の名無しさん:2005/07/12(火) 00:28:39 ID:61cuVpnT0
agggg
350卵の名無しさん:2005/07/13(水) 00:46:41 ID:pcno8wdx0
うちは、夫婦で医者で子供二人の仲良し家族。夫婦とも仕事は好きでなく、 
最低限働いている。同業者からあきれられることも。笑いが絶えない家庭。
質素を心がけている。かなりかわっているかも。
351卵の名無しさん:2005/07/13(水) 14:05:13 ID:w+F+gHdC0
>>350
仕事好きじゃないんだったら即辞めてよ。そんないい加減な気持ちでする仕事
じゃないでしょう?人命を扱っているんだよ。夫婦で医者と言うところを強調
したかったのかも知れないけ医者にむいてないと思う。質素を心がけているって
言うけどお宅たち医者の考えてる質素と一般サラリーマンの質素じゃ質が違う
でしょう?かなりの変わり者だって自覚症状があるなら本当にヤバイ医者夫婦
だね。どこの病院?絶対行かない!
352卵の名無しさん:2005/07/13(水) 16:10:35 ID:YhSbJqF70
>>351 Pが降臨されました。
>>350はスルーするよろし。
353卵の名無しさん:2005/07/13(水) 22:05:24 ID:UqbCJ5Cr0
>>352
意味わかんねえよ!
354卵の名無しさん:2005/07/13(水) 22:23:20 ID:6F+fjzxe0
>>350
いいんじゃないか、夫婦円満、家族仲良く幸せにが一番
家族一緒に居られるからと研究医・勤務医をやめて開業したやつもいる
自己満足で医者やってても家族を犠牲にしては意味がない
355卵の名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:27 ID:O9Oe/ZFZ0
P=基地外
356わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/13(水) 22:30:32 ID:PvDRtQMn0
350さんのような家庭を目指します〜
357卵の名無しさん:2005/07/13(水) 22:41:11 ID:RocE+vFr0
いいじゃないの。どの世界にもいるわよ、マイペースのマッタリ君。
企業の一流どころじゃトウにリストラされていないけどね。
医者はいいんじゃないの?医師免あれば天下御免だし。
ま、そんな医者にかかった患者は悲劇だけど。
358わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/13(水) 23:15:12 ID:PvDRtQMn0
企業の一流どころってのは仕事内容に関係なく
マッタリしたらリストラですか〜
大変ですねっ
医者で良かったです
359卵の名無しさん:2005/07/13(水) 23:39:23 ID:RocE+vFr0
マッタリつーか、空気嫁ないつーかね。
360わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/13(水) 23:51:52 ID:PvDRtQMn0
それはセンスの問題かな〜
361卵の名無しさん:2005/07/14(木) 01:33:54 ID:v2+oJF5t0
でも、私もそんないいかげんな医者には診てもらいたくないし
家族も診せたくないよ。。
362わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/14(木) 01:52:20 ID:gRv7olee0
マッタリ=いい加減な医者って図式はどこから生まれたんでしょうかね〜
みんな軍隊出身みたいな医者が好きなんでしょうか。
363卵の名無しさん:2005/07/14(木) 02:09:57 ID:A+XYY8GF0
>>362
いい加減というよりは、やる気がない先生なのでは?
患者をしっかり診て下さる先生ならば
>351のような書き込みはなさらないはずです。
364卵の名無しさん:2005/07/14(木) 02:13:03 ID:A+XYY8GF0
ごめんなさい。>351のような書き込みはなさらないはずです。 ×
       >350のような書き込みはなさらないはずです。 〇
365わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/14(木) 02:13:22 ID:gRv7olee0
好きでなく、最低限 と 患者をしっかり診る とは相反しません。あしからず。
366350:2005/07/14(木) 02:22:03 ID:HYAtkmtX0
仕事が好きでない、と言うことは責任の重い仕事なので非常にプレッシャーが
かかると言う意味です。誤解を招く表現でした。スマソ。         
診察は、真剣にしておりますので、ぜひおこしください。
367卵の名無しさん:2005/07/14(木) 02:47:30 ID:A+XYY8GF0
>>365
素人にはよくわかりませんが。
368わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/14(木) 03:12:08 ID:gRv7olee0
つまり、

 患者をしっかり診る医者ならば
 >350のような書き込みはしない

てのが勘違いだってことですよ♪
「素人なので分からない」のに断定的な批判をするのはいただけませんね。

369卵の名無しさん:2005/07/14(木) 04:24:58 ID:A+XYY8GF0
>>368
そうですか。それは失礼いたしました。

ところで私がわからないところは「好きでなく、最低限」と「患者をしっかり診る」が
相反しないというところなのです。
患者としてはこのひと言は妙に引っかかりましたもので。先生のご見解を。
370卵の名無しさん:2005/07/14(木) 12:43:02 ID:foiE41Jf0
困るんだよね、パートのおばちゃん感覚の医者って。
それでなくても足らんのに。
そういう志の香具師は、最初から医学部に入らんといてよ。
市役所で新聞読みながら鼻くそほじって定時にベルサしてりゃいいじゃん。
志のあるひと、医学部にかもーん。
偏差値のちょい差で落っこちたんなら、国民的損害だわね。長い目で見りゃさ。
371卵の名無しさん:2005/07/14(木) 13:49:56 ID:4HMUbvBE0
>>368
あんたさ何訳わかんないこと言ってんの?素人だから患者の目で正しく判断
できるんじゃない。断定的な判断はいただけません。って言ってるあんたも
いただけないよね。素人が批判しちゃいけないんだったら世の中何に対しても
議論したり批判できないよね。インテリぶって嫌なタイプだね。
372卵の名無しさん:2005/07/14(木) 16:13:31 ID:vlbfiKXqO
素人だから患者の目で正しく判断(プゲラ







だったら病院はいらない。
373卵の名無しさん:2005/07/14(木) 16:21:30 ID:BLILSZV/0
最低限ちゅーことは、当直もしない、5時になったら、下の者に押しつけ
さっさっ帰る。
で、診察はしっかりやってますよ!って感じ?

374卵の名無しさん:2005/07/14(木) 16:25:15 ID:RvXRXs7U0
>>370
奴隷の拡大再生産

・・・と一見思われるが
平日の昼間に2chにアクセスできる奴隷って(w
下手くそなつりだなぁ
375350:2005/07/14(木) 16:45:09 ID:FlAyySnu0
最低限というのは、収入のこと。自分なりには、最高の診療をしている
ここまでくるには、奴隷の研修医もし、市中病院にも勤め、893に 
おどされたこともある。高齢で二人の子を出産し、いまは、マターリして
いる。
376卵の名無しさん:2005/07/14(木) 17:14:11 ID:RvXRXs7U0
マターリした瞬間に錆び始めている自覚の無いところが○医の○医たる所以といえば所以
377卵の名無しさん:2005/07/14(木) 17:27:18 ID:Ahh5wg2e0
>>375さん
研修医が奴隷なんてことは皆知ってるよ。でもそれを覚悟で医師になったんでしょう?
何か自分の苦労話したくさん書いてるけど結局どうしたい訳?要するにアンタ
医者にむいてないんだよ。ただ医師と言う肩書きが欲しかっただけでしょ?
水戸黄門の印籠じゃあるまいし医師免許見せれば世間の人達が尊敬してくれて
ひざまずくとでも思ってんのかな?どうなの?
378卵の名無しさん:2005/07/14(木) 17:28:40 ID:RvXRXs7U0
他人のことを
自分はなんも努力せず文句ばっか言ってるやつを
世間では「卑怯者」と呼ぶ

たんなる異常者なんだけどね
379卵の名無しさん:2005/07/14(木) 18:00:01 ID:vlbfiKXqO
>>377
結局ただの医者コンプだな。妄想でいっぱいの。
どうなの?
380卵の名無しさん:2005/07/14(木) 18:10:25 ID:qmA8iO+60
なんだかおかしな人が熱くなってますねぇ。

素人が意見してもいいんですよ。
でも専門家から答えが返ってきたら、許される答えは二つだけ。
「なるほど、わかりました。」
「まだよくわかりません。納得いきません。」

議論を始めた以上、「素人」の枠の中に逃げ込むなってことです。
381卵の名無しさん:2005/07/14(木) 20:47:07 ID:w4brUW//0
素人は来るな、のぞくだけにしてくれ、ややこうしい
医者同士は、意見は違っても
言わずとも互いに共通する認識がある
自分たちがどういった境遇に置かれているのか
どのように患者のわがままに付き合っているのか
どんなに強いストレスを抱きながら働いているのか
医局がいかに封建的で、不合理不条理な世界かもわかっているし
小児医療や産科医療から医者が逃げ出していくのも十分に納得できる
理想や自己犠牲だけでは医者はやれないし生きていけないことも分かっている
素人にはわかりもすまいし、
医師にはそれをいちいち説明する気持ちも湧くまい
382卵の名無しさん:2005/07/14(木) 21:58:08 ID:NS+/O2Jz0
ぷっ。。
383卵の名無しさん:2005/07/14(木) 23:47:46 ID:A+XYY8GF0
>>381
ご自分達がネットで配信されてる限りはそのような書き込みは無意味と思います。
384卵の名無しさん:2005/07/14(木) 23:51:09 ID:ZBgZy4G00
まじめな医師ほど忙しいよ。
385卵の名無しさん:2005/07/15(金) 00:08:29 ID:V97lwqNW0
奥さんが家庭を守ってくれて、医療と研究に没頭できれば
それだけでもう最高ですな.
386卵の名無しさん:2005/07/15(金) 00:12:18 ID:f+uR0UeZO
>>377
確かにそういうイシャモいるね。
387卵の名無しさん:2005/07/15(金) 03:02:58 ID:wq/pi1DC0
だらだらと学生時代から付き合っていた後輩女医と籍入れた知り合いの男医。
彼女がもうすぐ三十路でなにかしら焦りがあったようだ。つめよられた模様。
もともと家庭を持つ事に興味のない男だった上、
籍を入れる前、趣味も合わんし彼女が別れると言い出したら即別れると言っていた。

結婚数ヶ月で男は趣味(各種ゲーム)に没頭。
嫁はまだ仕事続けとる。

仲間内でXデーが近いんじゃないかと本気で心配している。
388わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/15(金) 03:53:38 ID:RbmMT5YY0
>>369
>ところで私がわからないところは「好きでなく、最低限」と「患者をしっかり診る」が
>相反しないというところなのです。

相反するのが前提みたいに考える方が理解できませんが。
患者をしっかり診るには仕事が好きで、
どこまでも仕事に打ち込まなければならないとお考えですか?

>>371
素人が批判しちゃいけないとはどこにも書いてませんけど〜
一方で「素人なので」と言いつつ一方で断定的な批判をするのはいただけない
とそう言ったんですよ。
>>380さんに同意します。

それから医者の表面的な物言いとかやさしさは「患者の目で正しく判断」できるかもしれませんが
医者の技術を「患者の目で正しく判断」したと称して
それが医者の目から見て納得できたためしがないんですよね

>>377
悪いけど>>378に同意ですね〜。
それから2行目以降は意味不明。

>>384
そして忙しい医者ほどいい医療を提供できるわけでもない、と。
389卵の名無しさん:2005/07/15(金) 04:26:21 ID:dnCI3yb00
>>388
>患者をしっかり診るには仕事が好きで、
どこまでも仕事に打ち込まなければならないとお考えですか?

はい。先生方にはそうしていただきたいと切に願うものです。
390わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/15(金) 04:38:32 ID:RbmMT5YY0
切に願うのは構いませんが、
それを医療者に押し付けるのはやめてくださいね。
日本の医療のレベルが低下する原因になりますので。
391卵の名無しさん:2005/07/15(金) 04:58:05 ID:dnCI3yb00
>>390
え?医療レベルが低下してしまうんですか。
それはいけませんね。
でも、なぜでしょうか。
392卵の名無しさん:2005/07/15(金) 08:58:54 ID:MWFINpz70
「好きでなく、最低限」 = 「仕方なく、金のため」
どんな仕事でもみんなこんな感じで働いていますけど..
医者が言うと
「仕方なく金のために診ているんだ。助かろうが助かるまいが関係ない。」
と聞こえてしまい、いい気持ちはしません。
>自分なりには、最高の診療をしている
と、後から言われても弁解にしか聞こえません。

普段は一般リーマンとは違うと言いながら、
こんな時だけ・・・。
「医者」の枠の中に逃げ込むなってことです。
393卵の名無しさん:2005/07/15(金) 09:23:59 ID:pwdeCtGSO
バカ?

普段から一般リーマンとは違うと思ってるし、この議論でもリーマンのpoorな発想で医者を語るなと思ってますが何にか。
皆始めから終わりまで医者とトーシロの立場で話してるだろ。医療を語るのに医者が医者の枠に入るのは当然。
どこがこんな時だけなんだ?バカ過ぎ。

せめて筋の通った反論をしろよ。これでは基地害の独語にしか見えん。

基地害にどう聞こえようがきちっと診療していればよい。
394卵の名無しさん:2005/07/15(金) 09:25:15 ID:qnH5jAu50
393
必死だなwww
395卵の名無しさん:2005/07/15(金) 09:27:28 ID:pwdeCtGSO
あまりのバカさ加減に驚いただけだよ。
396卵の名無しさん:2005/07/15(金) 09:40:17 ID:dnCI3yb00
>>395
バカと基地外の大放出ですね先生。(笑
397卵の名無しさん:2005/07/15(金) 09:54:06 ID:MWFINpz70
>基地害にどう聞こえようがきちっと診療していればよい。

誤診しないでください。
ミスしないでください。
ミス隠さないでくだい。
398わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/15(金) 11:50:36 ID:qAQiOTJ60
>>391
一言では説明しにくいですね〜

無益な精神論を振り回し押し付けてもシステムは改善しないんですよ。
やりがいのない職業には優秀な人はつきません。
やる気がある人も燃え尽きてしまうだけです。
これまではその中でもやりがいを見出してみんながんばってきましたが
全体としてそろそろ限界かな。って感じです。
399卵の名無しさん:2005/07/15(金) 11:59:10 ID:p+Qy2CL90
某医局では勧誘の際、希望者にこう言うそうです。
「一生懸命な人はうちには来ないで下さい。
 患者さんが迷惑しますから。」
(もちろんその医局での研修がぬるいというわけではありません。)

最低限というのは、仕事に対する距離のおき方を指しているんじゃないですかね。
疲労困憊していたり患者の喜怒哀楽、四苦に巻き込まれてたりしているようじゃ、
それこそまともな医療は提供できないんじゃないですかね。

そうじゃないというなら、今日から会社に住み込みで24時間働くことですね。
400卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:13:34 ID:BawKTbmJ0
>>391
例えは悪いが
子供の教育とその成果と考えればわかる
子供は人として純粋な反応を示すからわかりやすいから

親や周囲が本人の意識やモチベーションを無視して自分の都合を押し付けて
子供がその能力をしっかり開花させると思いますか?
医療の場合、医療へかけられる予算は少なく、
元から医者の能力に寄りかかっている状態なんです
子供で言えばかなり貧乏な家庭に生まれた優秀な才能・・・・
どうしたら子供は伸びますかねぇ、その子、国立の医学部へいくのが求められているんです
あなたは子供を殴りつけどやしつけ机の前に縛り付けますか?
それで行けると思います?

『切に願う』『医者なら当然』と更なる負荷を加える
大人だからそれなりに考えて自己のバランスを保とうとは努力していますが
まともな人間ならそろそろ自己防衛を考えて当たり前でしょう
他人の能力に最大限寄りかかるなら、その寄りかかっていることを自覚し
相手の動きやすいような環境を提示するのが最良なんですよ

>切に願う

願うのはタダですね、そしてあなたは何も努力しない
努力しないくせにほしいものを寄越せという
他人に負担を強制する分
物乞い以上に問題のある存在です
401卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:19:20 ID:p+Qy2CL90
>>400
いい喩え。

同じことが医者と患者の間にも言えるわけ。
「一生懸命」な医者がどれだけ患者さんを苦しめてきたことか。
402391:2005/07/15(金) 12:34:46 ID:dnCI3yb00
>>398>>400
先生方、お忙しいのにご丁寧な返答感謝いたします。
日々の診療にお疲れのご様子で、
患者側といたしましてはどう受け止めていいのか戸惑っています。
>400先生のレスに「医師なら当然」とありますが、
それは私の見解とは異なるかと思います。
403卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:36:47 ID:LimCasOM0
ほらほら..
サッサと優等生な答えでしめなさい >dnCI3yb00
しらじらしヤツ。
そこまでして伝えたいのですか。
404卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:39:58 ID:LimCasOM0
あっ..
もう締めてた。(w
405391:2005/07/15(金) 12:43:59 ID:dnCI3yb00
>>399
一生懸命な研修医はお断り、という病院があるんですか。
驚きました。
406卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:44:44 ID:LimCasOM0
>>381
>医師にはそれをいちいち説明する気持ちも湧くまい

答えたい人は答えるから、あなたが説明する必要はないです。

2chのルールを知らないで見るのが間違っています。
飲み屋で医者同士でグチっているか、交換ノートでもしていてください。
407卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:45:07 ID:dnCI3yb00
>>403
何をですか。
408卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:47:31 ID:LimCasOM0
しぶとい.. >dnCI3yb00

医者の模範回答待ってま〜す。(w
409卵の名無しさん:2005/07/15(金) 12:52:25 ID:p+Qy2CL90
>>405
病院ではなく、大学の医局(精神科)だけどね。

長期に病と付き合わなければならない患者の治療には、
一生懸命(それはある意味押し付けに通じる)な医者、
患者と一定の距離を保てない医者は有害ですらあるんだよ。
精神科に限らず、慢性疾患なら多かれ少なかれそうじゃないかな。
410卵の名無しさん:2005/07/15(金) 13:05:55 ID:dnCI3yb00
>>409
そうでしたか。
精神科というのはまた違った意味で大変なんですね。
411卵の名無しさん:2005/07/15(金) 13:36:07 ID:5x56Me6G0
パチパチ..(拍手)
対談をみているようでした。
司会者dnCI3yb00が優秀でした。(w

私は自分を一生懸命に診ない医者は信用しません。
今、一生懸命でない医者ばかりだからミスが多いんです。
忙しさとかじゃないですよ、挿管ミスの数々。
身内には絶対しないような、患者を軽くみている単純ミス。


・・・てスレ違い。
普段なら興味ないから見ないんですけど >医者の家庭崩壊。
412卵の名無しさん:2005/07/15(金) 13:40:05 ID:dnCI3yb00
>>411
看護婦さんでしたか。
私は看護婦さんの元気さが欲しいです。(笑
いえ、冗談でなく。はつらつしてて健康で。
413わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/15(金) 13:50:12 ID:qAQiOTJ60
司会者ID:dnCI3yb00さんは優秀ですね。
ちゃんと聞く耳をお持ちですし、ご自分の意見もある。
結果、こんなにたくさんの医者の意見を引き出していますし。

ただこれだけ説明されてもなお理解しない人もいるようですが
どれだけ説明されても理解しないんでしょうねぇ
414卵の名無しさん:2005/07/15(金) 13:56:57 ID:QL+6RIys0
>>388わらいねこ
ここで一番バカ!
415わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/15(金) 14:15:39 ID:qAQiOTJ60
はいはいわろすわろすw
416卵の名無しさん:2005/07/15(金) 14:42:43 ID:6tMykoky0
>>411
>今、一生懸命でない医者ばかりだからミスが多いんです

一生懸命であることでミスが減るかどうかの検証を始める前に
一生懸命であるべき、なくてはならないという前提はどこから生まれるのでしょうか
人はその職業を生業として選んでいます
生業としての価値はその収入とその社会的評価
そして得られる生活の質で決まるものなんです

医師がその辺の公務員
警察官や消防士以上に一生懸命でなくてはならない理由はどこにありますか?
417卵の名無しさん:2005/07/15(金) 15:06:20 ID:qnH5jAu50
だからさ、416は公務員になればよかったんだって。
医者になられちゃ迷惑なんだって。
資質がないのよあんた。
医者はなりたい人一杯いるんだし。
偏差値少々よかったくらいで医学部に入っちゃったのがそもそものまちがいね。
今からでも辞めて警察官になれば?
418卵の名無しさん:2005/07/15(金) 15:51:30 ID:rhQXpb/p0
プロは一生懸命やらないんだよ。
一所懸命ではあるかもしれないけど。
419卵の名無しさん:2005/07/15(金) 16:28:18 ID:6tMykoky0
>>417
資質 大学受験・国家試験を通り、研修を楽しみ 専門医として暮らす
コレについての資質は十分にあったと自負している。
実際苦労はしていないし不備もない。
問題はあなた方が言う『奴隷』には不向きだということだ
所詮私にとってあなた方(患者予備軍と実患者)は飯の種でしかない
飯の種つかまえて奉仕するだなんぞ笑止だものなぁ
せいぜい長生きして金を落としていってくれたまえ

警察官・消防士の資質は私にはないよ
あんなに危険かつ見返りのない職場は医者くらいしかないのに
副業も出来ないときている 我慢ならんな(笑
公務員は、公務員法をみれば明らかだが
憲法第15条に基づき、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務・・とある
一方医師は、医師法に医療及び保健指導を掌ることによつて
公衆衛生の向上及び増進に寄与し、もつて国民の健康な生活を確保するものとする
・・としか書かれておらず、憲法や他の法規により確保されるべき
自己の権利を放棄してまでこれを行わねばならぬとは決められていないんだよ
それに公的病院勤務の医師にしてもその福利厚生など環境から考えれば
公務員の性質よりは一般の医師としての性質を優先させるべきなんですね
だからこそ届出その他のザルをつかって専念義務などをはずされている
それが嫌なら医者をクビにすればよいのだし
みな喜んで辞めると思いますよ(笑
420卵の名無しさん:2005/07/15(金) 16:40:28 ID:GKJRgQd0O
一生懸命と夜も土日もなく働くのとはちょっと訳が違うような・・・
421卵の名無しさん:2005/07/15(金) 16:47:41 ID:3edlY63X0
>>417みたいに資質を自分勝手に決めて押しつけるようなのが
日本の医療のみならず日本をどうしようもなくしていくんだね。

>>420
仕事は一生懸命、でも最低限。ではダメらしいぞ。
422411:2005/07/15(金) 17:41:25 ID:64ZVGvYf0
>>419
やっぱり医者の資質ないんじゃない?
どうしても医者でいたいのなら、勉強や研究だけしていれば?
こんな医者に病気の告知されたら迷惑です。
423卵の名無しさん:2005/07/15(金) 18:09:09 ID:6tMykoky0
>>422
でもそうやって「告知される」
あなたが癌になればまちがいなくそうされる
(たとえあなたが認めるような医者でもあなた相手ならきっとそうなる)
医者の自己防衛が一番発揮されやすいタイプなんですよ、あなたは(笑
424卵の名無しさん:2005/07/15(金) 18:20:27 ID:rhQXpb/p0
朝一番で練習に来て夜中まで素振り、いつもヘッドスライディング、だけど打率一割の選手と
定時に来て定時に帰りあとは適当にエンジョイ、でも打率はコンスタントに3割の選手。
>>411は前者を試合に出すんだろうなあ。
汗と涙、一回戦落ち。感動の青春だね。
425411:2005/07/15(金) 18:28:13 ID:yKkG0q6Y0
>>423
それでもって、>>423みたいな医者はアラ探ししてでも訴えたいタイプです。
426卵の名無しさん:2005/07/15(金) 18:32:19 ID:6tMykoky0
>>425
自分でよくわかってるじゃん(笑
でもネ 訴えられるのは性格の悪い医者じゃないのよ
むしろ性格は普通ないしはいいけれども不器用な医者
そりゃ訴えられる中にはとんでもない医者もいるけれども
多くの同業者から同情を受ける医者で訴えられるタイプはそういうのが多い

性格悪い医者は
性格悪い患者のやりそうなこと良くわかってるからネ
427卵の名無しさん:2005/07/15(金) 18:33:04 ID:6tMykoky0
ということで
いまどきの医者は性格が悪い方が向いている
428411:2005/07/15(金) 18:54:03 ID:LBJPywxd0
そう言われてみれば..
ズル賢い医者のは勝訴出来ないかもしれない。

患者側が勝訴した医者は悪い医者だけど、
>>419みたいな、こんなイヤな雰囲気は漂っていなかった。
>>419を訴えるには一筋縄では行かない気がします。(w
429卵の名無しさん:2005/07/15(金) 19:40:55 ID:vyH+s/YX0
>勝訴
訴訟の結果って賢いとかずるいとか、そんな事が関与するものなんですか。
あるのは訴訟に至ったその結果(医療ミス)のみでしょ?


A医師が誰が見ても訴訟になってもおかしくないミスを犯しました。
けれどもA医師は常日頃から熱心に診療してましたから
ご家族の心象も良く(あの先生にはお世話になったから・・・)と
訴訟には至りませんでした。
これは実際に有ってもおかしくはない話ですよね。
もしかしたら、その患者さんはご家族にとって大した存在じゃなかったのかもしれませんけど・・・。
それって
>性格悪い患者のやりそうなこと良くわかってる
そう察知した医師が普段から万が一に備えて丁寧に接してたのかもしれない
とも言えますよねぇ(極端ですけど・・・(笑)

>>428
訴えるのは簡単、でも勝訴は難しいと思ふ(w

スレタイに戻りますけど
性格が悪い方が医者には向いてるかもしれませんけど
家庭人には向いてないかもしれませんね(笑
430卵の名無しさん:2005/07/15(金) 19:50:10 ID:6tMykoky0
>>429
それはどうなんでしょう>家庭人むき
仕事は生業、家族を安心して養うのが第一義という人なら
仕事にかまけて家庭を崩壊させるような取り組みは『愚』ととらえることでしょう

実際家庭を崩壊させている医者には
411みたいな患者のいいたい放題に自己を犠牲にしちゃうような奴が
多数含まれているんですよ
431卵の名無しさん:2005/07/15(金) 20:13:18 ID:ncawgo8g0
妻子もちでも石に食いついてくる茄子に脱帽
432卵の名無しさん:2005/07/15(金) 20:19:30 ID:vyH+s/YX0
>仕事は生業、家族を安心して養うのが第一義という人
性格以前に考え方ですよ・・・という事ですね。
まぁ、性格が悪いと一口に言っても人の見方は十人十色ですから
私は(こんな所に性格の悪さがある、性格が悪い)と自認してる部分があっても
伴侶となる人から見たら面白く興味深い性格に映るのかもしれません。

>実際家庭を崩壊させている医者には
>患者のいいたい放題に自己を犠牲にしちゃうような
それは一理あると感じています。
何でも自分一人で抱え込むタイプで仕事で抱え込んだ事を家庭にまで持ち込み
家族をも犠牲にしてしまう・・・家庭はストレスの多い医師にとって癒しの場でなければ
・・・とは思いますけど
そうやって家庭を崩壊させていく人はご自身の中に
何だかどうしようもない問題があるものですね。
そんなタイプの人って家族がどれだけ支えても
自分で自分を追い込んでしまう傾向があると思いますから・・・。
もしかしたら家族の存在価値すらないのかもしれません。

なんでも楽観的に考えれば良いというものでもありませんけど
程ほどにって事です・・・・ネ。
433卵の名無しさん:2005/07/15(金) 23:53:33 ID:NDuMnr2u0
>定時に来て定時に帰りあとは適当にエンジョイ、でも打率はコンスタントに3割の選手。

患者からはよくわからないからね〜、その打率。
見えるのは定時に来て定時に帰っていく姿だけ。
どう言われようと、外側からの印象は決して良くないものです。
医者側には患者や家族の立場、気持ちを理解するつもりもなさそうですが。
434卵の名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:08 ID:nXzK9YVd0
定時に帰ることも問題ではない。
DQNの印象が良くなくても知ったことではない。
医者や家族の立場、気持ちを理解するつもりもないDQNに
お言葉をそのままお返しする。

つーか文句を言うなら病院を変われよ。
お互いのためだ。
435卵の名無しさん:2005/07/16(土) 01:06:31 ID:MMfpmEca0
>>433
例え打率が見えないとしても
定時に来て定時に帰っていく姿の印象が良くないのは何故でしょう?
何を医師に求めてるのですか。
必要があれば遅くまで残って仕事もするでしょうし
そうじゃなければ帰るのが普通だと思いますけど・・・違うんですか?
大した用もない(重症患者さんも担当してる訳じゃない)のに
いつまでもだらだらと病院に残ってる方がおかしいではないですか。
(スレタイに結びつければそんな家族と離れる時間が多すぎる事だって崩壊の原因に・・)

遅くまで残って仕事するのが美徳とか、上司が帰らないから自分も帰れない
といった風潮はどこか間違ってると感じてますけど
ある医局では部長が帰りたがらないらしく(妻が怖いらしい(w)下の医員も帰れないんだそうです。
そんな医局の規則みたいなものもあるんですね。

でもきっと、貴方は医師の診療に対して嫌悪感を持ったことがあるのでしょう?
書き込みからそんな印象を受けるんですよね・・・。
病気になった時や病気のご家族をかかえた時に医師を頼りにしたいというのは分かりますけど
医師は一人だけの存在ではありませんし
それぞれ人間らしい生活をしたいんですよ・・・。
436卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:34:02 ID:/xZZkmuS0
中O内科クリニックの村松弘康石なんか女は日替わり、でも夫婦はラブラブ。
茄子も患者も便器。一回排泄したら、ソープに売り飛ばして、二度と、
表を歩けないようにして、自殺に追い込む。今まで殺した女は5千人。
世の中悪が勝つのよね。
437卵の名無しさん:2005/07/16(土) 02:52:15 ID:JpoaALgM0
自分の母が入院してるんだけど。。
軽い手術を数回。いつもは丁寧な説明をしてくれるけど
その日は手術終わったのは5時半。いつもよりかなり遅かった。
なぜか説明もなおざり。いかにも早く帰りたい雰囲気を漂わせてた。
だからなんとなくこちらも遠慮して・・わからない事をその後、看護士さんに
聞いて相談したりした。
ふと窓の下を見ると・・
執刀医(担当医)がマイカーで帰って行きました。
母の様態くらい最後に見ていってくれてもいいのになーと思うのが
正直な家族の気持ちです。

434は少し傲慢だと思う。
438卵の名無しさん:2005/07/16(土) 08:51:03 ID:60vnrAbT0
3割打者はミスしないから印象は関係ないでしょう。
問題なのは1割打者でしょ?
439卵の名無しさん:2005/07/16(土) 12:25:38 ID:YbZY44DG0
>436
ソープに売り飛ばすってどうやって?
一番若い先生、かっこいいね
440卵の名無しさん:2005/07/16(土) 12:26:29 ID:UwpqYqd20
434の傲慢さ、晒しあげ。
441卵の名無しさん:2005/07/16(土) 13:39:55 ID:tpjOlSkN0
>>437
あかの他人だもんなぁ>母の容態
その後に(他所で)外来なり当直なり控えていることもあるし
そもそも心配が無ければ居残る必要はないわな

傲慢なのは
他人に善意の対応を期待して当然と思っているオマエ
442卵の名無しさん:2005/07/16(土) 14:46:01 ID:chw9IOCE0
医者ってみんなこんな感じなの?
443卵の名無しさん:2005/07/16(土) 14:51:54 ID:WJE3I3YR0
>>437を読んでいると情景が目に浮かんでくるんですよね・・・。

>いかにも早く帰りたい雰囲気を漂わせていた
それって帰っていく姿を見たから後で知った事ですよね?
その時に
>いつもは丁寧な説明をしてくれる
そんな主治医なら一言「先生、お急ぎなのでしょうか?」と尋ねて
そうなのだったら「何かありましたら宜しくお願いします」と言っておけば良いと思います。
主治医も「今日は急ぎの用があるので帰りますが後は他の医師(同じopeに入った研修医とか)
に頼んでありますから」と言ったかもしれませんよね?
患者さんの遠慮からくるもの・・・そして医師の言葉不足等
何が悪循環を招くものか分かったもんじゃないと思いました。

>母の様態くらい最後に見ていってくれてもいいのになー
ご心配のあまりそう思うのも分かりますけど、一応説明は受けたのですよね?
でも、早く帰りたい雰囲気を漂わせていた医師が帰っていく姿を見て
いい気持ちがしなかった・・・そういう事なのでしょう。
ともかく双方のコミュニケーション不足、
たまたま意思の疎通が上手くいかなかっただけと感じてしまいます。


その時には遠慮して、聞きたいこと疑問に感じたことも言えなかった・・・
そんな患者さんやご家族程
後になってなんだかんだと自分勝手なクレームを付けて来たりしますね。
444卵の名無しさん:2005/07/16(土) 22:43:08 ID:BzDCN3Ng0
もうその家族も逝ってしまった今となっては何も言う気はありません。
ただ、思い出されるのは担当医のそういう姿ですね。
もう治る見込みがないから、テキトーにあしらわれてるのかとひがんでしまいました。
看護士さんの方がよっぽど親身でした。
医師からは「手術中にショック状態になったけど、大丈夫だから」とただこれだけ。
詳しいことは看護士さんが教えてくれました。
445卵の名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:09 ID:HZDI+zfFO
>>442
まともな医者は内心概ねこんな感じ。
センスが決定的に悪くて、それを無我夢中な努力でカバーしてきた医者はここで素人が理想としている医者に近い。
腕がどちらが良いかは人それぞれだが、漏れが病気になったら間違いなく前者の医者を選ぶ。
後者を望むところが素人の哀しい失敗の始まりであることが多いな。
446卵の名無しさん:2005/07/17(日) 04:11:14 ID:DTQuA72U0
>439若いっていうか40歳だよ。でも高校時代から遊び人で、女に手を
つけ放題。排泄したらすぐ捨てるんだけど、ちゃんと下請けを用意してる
からすごい。女衒の友達と坊主の友達がいっぱいいて、みんなで女を食い
ものにしてる。嫁も相当な悪と見た。女の敵ってとこかな?自分さえ贅沢
できればほかの女は公衆便所でよし。
447卵の名無しさん:2005/07/17(日) 04:45:09 ID:hWaaQa4Y0
同じに治してくれるのなら少しでも心が感じられる医者がいい。
441は絶対にいやだ。
患者は医者の顔を見るだけでもホッとするという哀しい事実。
448卵の名無しさん:2005/07/17(日) 11:58:02 ID:ccz0b7pF0
実は最期に見るのも医者の顔(w
449卵の名無しさん:2005/07/17(日) 16:08:51 ID:DTQuA72U0
友達の灯台行ったやつもそうだけど、石も人の不幸が内心とても楽しいんだよね。
究極のサディスト。人が苦しんでるのを見るのが楽しいんだよ。でもさ、その
サディズムを昇華したやつらが石なのさ。嫁も鬼なら釣り合いがとれて、ラブ
ラブになる。
450卵の名無しさん:2005/07/17(日) 16:23:43 ID:53EzNZ/20
その類の嗜好が同じでラブラブになれるのでしょか?と素朴な疑問(w
451卵の名無しさん:2005/07/17(日) 16:35:01 ID:6hO24Vz20
私もよくしらん。が、類は友を呼ぶというので。朝岡雪路のようなお嬢様
、うぶなお嬢様は無理。悪は悪どうしでしょ?
452卵の名無しさん:2005/07/17(日) 17:27:36 ID:Yn9HA5U+0
まああれだ。>>434 >>441が石かその奥かは知らんが
忙しくて家庭不和でイラついてるってことは、事実のようだ。
基本的にはコイツの考えに同意だか、うちは家庭円満なので
人間的にどうかと思うような書き方はしない。
453卵の名無しさん:2005/07/17(日) 18:07:28 ID:ijgx4GH8O
>>433さん、ガンガレ!








もっと、笑わせてくれ。
454卵の名無しさん:2005/07/17(日) 18:25:09 ID:f1DkTZTY0
>446
嫁には愛情が持てるのに、ほかの女性ははなっからおもちゃ。
というのが、なんとも不思議。
455卵の名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:16 ID:6hO24Vz20
>454 やっぱり嫁は同志。他の女は便器なんだね。自分より
悪なら愛情がもてるのさ。エリートは恐怖感=愛情なのさ。
いじめられなければ好きになれない。いためつけられなければ
好きになれない。権力のないやつは便器。
つーかお前村松か?
456卵の名無しさん:2005/07/18(月) 04:37:07 ID:y/pA1Sgw0
ほんっとに性格歪んだやつ多いな、ここは。
457卵の名無しさん:2005/07/18(月) 10:30:04 ID:QCHkeb8a0
うちは3年経った今でもラヴラヴアツアツですが何か?
毎朝嫁の顔みるのは幸せだあ・・。
午後から二人でスカッシュやってくるぞ〜。
458卵の名無しさん:2005/07/18(月) 10:37:40 ID:1wq8/lSm0
457>嫁が鬼だから幸せなんだろ。
459卵の名無しさん:2005/07/18(月) 10:58:27 ID:lA6tIynRO
一番医者に向いているのは、趣味もなく(もしくは室内のみで完結する趣味)で、
休日も看護師から呼ばれればすぐに来院するような医師でしょうね。
460卵の名無しさん:2005/07/18(月) 11:08:08 ID:lA6tIynRO
もっと望ましいのは、休日も病院に常駐して、やむを得ない場合にのみ、病院から5分以内の自宅に待機しているような医師ですね。
そして行きずりの痴呆患者さんにも親と同じくらいの愛情が注げる医師。
461卵の名無しさん:2005/07/18(月) 11:14:43 ID:+yA4OghY0
>>433
「俺は客だ」風を吹かせている貴方の方が傲慢に見えますが。。

>>443の方がよほど大人

もし、釣り目的のフィクションなら もっと続編を書いてよ
462卵の名無しさん:2005/07/18(月) 11:28:09 ID:lA6tIynRO
433は医師の立場から見ると困った人だが、
一般的にはもっともな意見でもありますよね。
その先生が急いで帰られていたのは多分他病院のアルバイトでしょうが、
423の意見が通れば医師のアルバイトを禁止すべきとなりますよね。
一般的にはアルバイトは金の為にしているイメージが強く、医師のアルバイトがなくなるとたいていの病院が回らなくなる現実は知られていないと思います。
463卵の名無しさん:2005/07/18(月) 13:21:41 ID:8OKRz97vO
もう疲れた。土日も休みも何もない相手を待つ気持ちになってみてよ。
外来がなくたって医者は入院患者をみたりオペしてるんです。
医者だって人間なんだから休ませてよぉぉ!!!!
464卵の名無しさん:2005/07/18(月) 13:24:54 ID:1wq8/lSm0
457>あなた、タイまでスカッシュやりに連れてきてくれてありがとう。
あなたの気持ちの再確認ができました。私はあなたより一枚も二枚も
上手だからね。ふふ。
465卵の名無しさん:2005/07/18(月) 13:37:30 ID:rELMgSaP0
忙しい医者ってさ、病院から近くに自宅構えないの?
病院から遠いところにマイホーム建てた医者って、やっぱりヒマなのか?
466卵の名無しさん:2005/07/18(月) 14:55:57 ID:Bqdi3Rzm0
世間一般が医者をどう見てどう思ってるかわからない医者が多すぎww
467卵の名無しさん:2005/07/18(月) 14:58:46 ID:k1BuYPCf0
俺は住診一体住宅で、長年救急診療も求められるままやっていた。
ある時、真夜中に子供の外傷がきた。泣きわめく子供を押さえつけて処置した。
医学的にも技術的にも何らミスはない。
しかし、親は子供の取り扱いがひど過ぎるとイチャモンつけてきた。
ごく普通の親子だったが、いつDQNに豹変するかも知れないと痛感させらされた。
真夜中に起こされて挙句の果てがこれか、  やる気も一度に失せた
それ以後は、二度と時間外や救急は診ないと心に決めた。
最近は外人も多く物騒だ。押し入り強盗に変わられるかもしれない。
留守電に切り替え、いくら鳴っても決して電話をとらない。
さいわい地方中核都市で救急やってる病院はいくらもある。そっちへ行ってくれ。
468卵の名無しさん:2005/07/18(月) 15:04:56 ID:k1BuYPCf0

子供だから治療費負担は無料!!
自費扱いにして10万円ぐらい請求したいよ。
469卵の名無しさん:2005/07/18(月) 16:43:47 ID:xKXgYXZxO
>>466
別にどう見てどう思われてても構わんが?
家族の為に働いてるのでね。
470卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:46:22 ID:fPHeh6Rr0
私が好きな彼は(結婚するかも???)
現在大学病院の産婦人科助手、周産期担当。
両親ともに、産婦人科医で、中規模病院を経営。
将来はもちろん父母の病院のあととり。
性格、ルックスよし。
365日、24時間働く真面目な彼。
どんなに好きでも家族の時間をもてないなら???
やはり結婚したら家庭崩壊かな?
私は普通のOLでつりあわないし。
471卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:49:56 ID:CBLz56cz0
塚、カレおよびカレ親はあなたを嫁に迎えようとは
さらさら考えていないはず
472卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:53:03 ID:fPHeh6Rr0
やはり、医師とサラリーマン家庭に育った短卒OLは
無理ですか?
473卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:55:39 ID:hoKVBq620
医師にもいろいろあるからねぇ
がちがちの病院御曹司は結構大変というのは間違いない
474卵の名無しさん:2005/07/18(月) 18:58:39 ID:fPHeh6Rr0
なぜ、がちがちの病院御曹司は、大変なんですか?
475卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:02:41 ID:PwsiHVMq0
正直
俺は短卒OLは
拒否
476卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:06:36 ID:hoKVBq620
>>474
>私は普通のOLでつりあわないし

自分で買いてるじゃん
親からすると息子に釣り合うのはドレくらいだと考えれば自明ですね
477卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:08:07 ID:gkm2iqBv0
夫が悪性の病気にかかって入院した病院の主治医。
一応どんな時間に行ってもこちらの希望通り説明とかしてはくれていた。
でも結局、主治医がヤブだったんだろうけど夫は闘病の末帰らぬ身に。
なんでうちの家だけがって主治医を恨んで裁判を起こそうとしたけど弁護士が
勝訴の見込みがないからって止められた。弁護士までグルになってるんだね。
その後、看護婦から聞いたらその医者、あまり家に帰ることなくって結局
離婚したって。
ざまあみろって思う。私を未亡人にしたむくいだ。
夫、一人治せない医者なんか結婚生活する資格無し。
478卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:09:50 ID:hoKVBq620
>>477
どこを縦読み?

悪性なんだから死ぬのはある意味当然(病名もステージもわからん状態だけどね)
479卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:11:04 ID:rAYalzPp0
>>472
サラリーマンといってもぴんきりだからねぇ。
三○物産とかゼネコンとかソ○ーとかの本社勤務且つ部長職クラスのパパならいいけど。
短大ってどこだよ?名門大学の付属短大ならぎりぎりセーフ。
たとえば愛知なら名門南山大学の付属短大とか。
480卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:12:13 ID:hoKVBq620
>>479
南短? ダメじゃん
名古屋なら純金だけだろ(w
481卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:13:48 ID:VaqXSDzo0
いまどき金城なんて地に落ちてまつ。ぷ
成金しかいかねーよ、ばーか。
482卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:17:07 ID:hoKVBq620
でもまともに育ててたら
南短なんかで終わらせないよなぁ
古いながらの「純」金ならまぁどうだかとおもうけど
もちろんメッキは論外
483477:2005/07/18(月) 19:30:50 ID:gkm2iqBv0
>478
悪性だから死ぬのは当たり前って、そんなこと書いて医者として恥ずかしくないか?
そこを何とかするのが医者じゃないの?
こんな医者に夫は殺されたんだ!やっぱり裁判すればよかった・・・
日本の医者のレベルって先進国では最低だって聞いたけど本当なんだね。
夫もアメリカ人の医者にかかれば死なずにすんだのに。
484卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:32:43 ID:5G37vLvEO
アメリカ人ほど無駄な蘇生はしないんじゃん
485卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:39:53 ID:hoKVBq620
>>483
「そこをなんとか」って値切ってんじゃないよ(笑
無理なもんは無理、どう叩いても無理
それが本人の体なんだからね
直せるものを直せなかったのが明らかなら弁護士は喜んで食いついたでしょう
弁護士が引きとめたところを見てもその医者には非がないでしょうといえる

結局逆恨み
まぁ医者やってれば逆恨みのひとつやふたつは当然なんでどぉってことないですけどね
ご愁傷様です

>夫もアメリカ人の医者にかかれば

そこでどれだけの費用をかけて
どれだけ満足な治療を受けられたかは定かではないが
ついでに家族で帰化しとけよ
DQN家族の輸出だな(笑
486卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:49:44 ID:O73Q7A+AO
483みたいな頭の悪い外基地が増えてきたせいで世界一の日本の医療が崩壊していくんだね。
こんな馬鹿は自己責任とはどういうものかイラクにでも行って学んでくるべきだ。
487卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:52:14 ID:Tq9QL66E0
>>477>>483
だんなさんを亡くして辛い思いを訴えたいなら、
他の板orスレへ行くべきです。
医療に素人の私でも「これは釣り?」なんて思ってしまうくらいですから。
488卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:53:57 ID:qEJHXWKb0
>>463
医者の数は余っているのに..
ドロッポしたり暇な医者や勝手に辞める医者の分を働いたりしているんだから、

「文句はおいしい思いをしている医者に言ってください。」

患者にいわれても迷惑です。
ほんとに何で、
病気になっても医者のご機嫌伺いながら診てもらわなくちゃいけないのかしら?
489477:2005/07/18(月) 19:57:12 ID:gkm2iqBv0
自分達で患者殺しておいて、反省の気持ちも無いなんて本当に医者って腐ってますね。
弁護士は金持ち同士グルになってるから必死に止めさせたんじゃないの!
弱い立場の患者や家族の見方になってこの殺人医者を殺してくれる仕事人はいないのか
って必死に考えたことも知らないで、人でなし!!
福祉を充実させるなら患者が希望したら自由に保険でアメリカいって一流の医者に
治してもらえるようにするのが必要だって本当に思う。
そしたら日本の医者がみんな失業して何が正しかったか誰にでもわかるようになるね。
490卵の名無しさん:2005/07/18(月) 19:59:15 ID:hoKVBq620
>>489
自由に行っていいんだってば(w
自分の金で


そして帰ってくんな
491卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:00:28 ID:5G37vLvEO
↑が一番DQN
492卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:01:12 ID:qEJHXWKb0
またまた、新たな司会者が登場のような気がします。(w >477 
493卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:01:32 ID:hoKVBq620
>>488
>病気になっても医者のご機嫌伺いながら

人に物を頼むときは相手の機嫌を伺うのは当たり前
とくにその報酬が割に合わないことを依頼するんだからな

それはそうと『なっても』の『も』はなんやねん
普段の方が問題ちゃうんかい(w
494卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:02:25 ID:5G37vLvEO
489の事です
495卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:03:13 ID:hoKVBq620
>>494
ぃや訂正はいらんよ(笑 ずっと全開だから
496卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:11:36 ID:5G37vLvEO
時間がたてば責任転嫁も止めるでしょうかねぇ。
もうそろそろスレ タイトルに戻りませんか?
497卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:14:31 ID:xKXgYXZxO
>>489
ご主人を亡くされ、お気持ちは分かりますが、医療は結果を保障するものではありません。
少なくとも担当医は遅く迄病院に残っているタイプとのこと。
明らかなミスがあったならいざ知らず、お世話になった医師に対する態度として
如何ですか?

一般的にみてもどうかと思いますよ。
498卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:16:05 ID:qEJHXWKb0
>>493
私が一番言いたかったことは、
「文句はおいしい思いをしている医者に言ってください。」


今度は優等生とは正反対な役柄ですね。 >477
手を替え品を替え・・・。(w
499卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:21:43 ID:hoKVBq620
>>498
おいしい思いをしている  ×
当然の境遇を得ている  ○

苦労をしている  ×
好き好んでそこにとどまっている ○

でもそれぞれの医者は自分のため家族のために生きているのであって
仕事としての責任以上に赤の他人に奉仕する必要はない
患者が払ってる金なりの対応で我慢すればそれでいい話
500卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:25:10 ID:hoKVBq620
<医者のメッキ構造>

上層)医師という職業倫理による善意  ←昨今の医師バッシングによりとうに剥げ落ちた

中層)プロフェッショナル意識による責任感 ←医師への報酬の低さからプロ意識も低い

最下層)所詮患者は飯の種であり赤の他人 ←いまはココ 

地金)やってらんねぇ
501477:2005/07/18(月) 20:30:19 ID:gkm2iqBv0
>500
ほらやっぱり医者ってこんなんじゃない!私の言ってる事が正しいって。
医者って金にものをいわせて患者をいじめて殺して楽しいの?
世の中から医者がみんな死んでいなくなってしまえばいいのに。
病気なんか医者がもうけるためにでっちあげてるにちがいないよ。
ちゃんとテレビみて健康法を守ってたら病気なんかなるはずないのに
病院いったら難しい病名を言うなんて患者を騙してるんだよ!
502卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:34 ID:qEJHXWKb0
こんな我がままな医者を束ねる厚労省もたいへんですね。
国民に有益に計らって欲しいです。
いままでが医者に都合良過ぎたんです。
503卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:47 ID:hoKVBq620
>>501
よく読め

>医者って金にものをいわせて
←医師への報酬の低さからプロ意識も低い

文盲か
504卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:36:31 ID:hoKVBq620
>>501
>病気なんか医者がもうけるためにでっちあげてるにちがいないよ

医者がいなかったら
あんたの旦那は「寿命」ないしは「不明の病死」
いたから「〜による病死」
寿命は大差なかったかもしれん
でもその病気では死ねなかったかもしれん(そのまえに頓死)
明らかなのは医者がいなくて寿命が延びることはないということ
まぁ信じないでしょうけどね

でも擬似的に医者のいない社会を作ることは可能
病院へ行かなければいい話
あなたとご家族でで試してみ(w
505477:2005/07/18(月) 20:38:35 ID:gkm2iqBv0
>503
報酬低いなんかウソよ!医者ってみんな金持ちばかりじゃない。日本人ならみんな知ってる。
第一人の命を助ける医者がお金をとること自体が間違い!
財産みんな患者のために使って絶対に助けてこそ本当の医者といえる。
でもそんな医者は日本にいないようね。本当に腐ってる!!
医者なんか一人残らず死んじゃえ!!!
506卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:39:35 ID:VaqXSDzo0
在日印刷工の娘ナツエちゃんでつ。ブサという意見と微妙という意見がありまつ。
これでも「安奈」という名でデリヘル嬢してました。
ご意見聞かせてください。ぺこり
http://u.skr.jp/128/files/11868.jpg
http://read.kir.jp/file/read11379.jpg
http://upmomo.sakura.ne.jp/upload/src/momo3986.jpg
(全部一緒の写真だけど、よくダウンしてるためあげときます)

在日とケコーンするってことは、健夫も在日なんだよねー。
ちなみに↑は南系チョソです。
507卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:45:43 ID:hoKVBq620
>>505
それはどこを縦読み??

>医者ってみんな金持ち    ×
>人の命を助ける医者がお金をとること自体が間違い  
霞喰って生きろってか?
そもそもその後の人生手に入るんだから、
その後の収入や財産全部と引き換えでも十分だろ

>財産みんな患者のために使って  
その前に財産作らせろって(w
>絶対に助けてこそ   
宗教に頼め
>医者なんか一人残らず死んじゃえ!!
その前にオマエが死ね
508卵の名無しさん:2005/07/18(月) 20:57:22 ID:d5KXBsgG0
いくらなんでも釣りでしょ?不自然すぎる。
509卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:00:21 ID:hoKVBq620
おどらにゃ孫孫
510卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:15:52 ID:xKXgYXZxO
>>505
やっぱり釣り?
511卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:29:35 ID:u8rkBS2k0

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
512卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:30:40 ID:u8rkBS2k0
耳ずれちゃった。。。崩壊です(笑
513卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:43:49 ID:Tq9QL66E0
もうなんか発言が幼稚すぎてイタい。
お願いだから他でやってください。
514卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:45:00 ID:P6wN95p80
でもなんかさ、ココ読んでると
絶対に医者にギャフンと言わせたくなるね。
あなた達の好きな新聞記者さんに、教えたくなるようなレスがけっこうあるねぇ。
「医者の本音です」ってね。
でも、余裕のある医者なら、あんな言い方しないでしょうから
そうとう欲求不満なのかなって思う。

まあさ、ここ読んだら一般ピープルは
あんた達を苦しめる事を真剣に考えるかもしれないね。
金もらってるんだから、365日24時間不眠不休で働くのが当然だって。
ざまーみろ。
515卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:50:08 ID:Tq9QL66E0
そうかしら。
私は354日24時間不眠不休で働いているお医者に診てもらいたくないですね。
当直明けの外科医さんに手術なんかしてもらいたい?

それからこの程度のことマスコミは全部知ってますから。
今更あなたから紹介いただくことはありませんよ。

516卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:50:22 ID:EVW0xl++0
>>514
一般ピープルが気軽に医療を受けられなくなる
時代が、まもなく到来します。ざまーみろ。
だいたい、新聞記者ごときに何が出来るってんだよw。
517卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:50:46 ID:xKXgYXZxO
>>514
つまんね〜レスだな
518卵の名無しさん:2005/07/18(月) 21:52:06 ID:Tq9QL66E0
×354日
○365日
スマソ
519卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:05:21 ID:P6wN95p80
クスクス・・
簡単に釣れるね。
やっぱ医者ってアフォばっか。
520卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:14:29 ID:xKXgYXZxO
>>519
もう少し生きのいい燃料をお願い致します。
521卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:21:02 ID:Tq9QL66E0
目障りだから、釣りでももっと頭のよさそうな発言してよ。
522卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:26:59 ID:u8rkBS2k0
>当直明けの外科医さんに手術なんかしてもらいたい?
睡眠不足かもしれない疲れた身体で手術して大丈夫なのかしら?
たぶん、こんな不安がよぎるんでしょうか??
医者でもない私が言うのもおかしいですけど
当直明けで手術に入る事なんて結構あると思いますよ。
(科によっては当直明けは半日で帰れましたけど・・)

ある深夜の朝
その当直医はCPR(心肺蘇生)をしてました。
ご家族の希望(死を受け入れる事が出来なかった)で3時間程心マッサージを続けて
・・・・・・終わったのが9時少し前だったんですよね。
9時からは顕微鏡下の手術が待ってました。

当直医は執刀医でしたけどその手術(脳動脈瘤にクリップをかける)
は普段通り無事に終わりましたよ。
>当直明け>手術なんかしてもらいたい?
それはちょっと・・・・・・どうかなぁと思ってしまいました。
気を悪くされたらすみません・・・・。
523卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:33:54 ID:TQufaucD0
>>511

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン




∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
524卵の名無しさん:2005/07/18(月) 22:49:12 ID:O73Q7A+AO
519
釣りをして喜んでる暇があったら仕事探したら?
525卵の名無しさん:2005/07/18(月) 23:02:45 ID:xKXgYXZxO
>>519
ギャフンと言わされちゃったね。
( ・∀・)つ旦~~
526卵の名無しさん:2005/07/18(月) 23:15:20 ID:Tq9QL66E0
>>522
ああ、ごめんなさい。
内情はある程度知っているつもりです。
もちろん完璧なお仕事をされている方がほとんどだと思います。
けれど、ベストの体調でないまま、ベストの仕事を要求するという
理不尽な医療体制が私には不思議でなりません。
ちょっとした判断ミスが大きな事故になりかねないと判っているのは、
ご本人達ですのにね。





527卵の名無しさん:2005/07/18(月) 23:51:27 ID:u8rkBS2k0
>>523
ワロタ♪
                           
   ∧_∧   
.  ( *´∀`) <オマエモナー
.  ( つ ⊂ )  
   .)  ) )   
  (__)_) 
528卵の名無しさん:2005/07/18(月) 23:54:18 ID:u8rkBS2k0
>>526
>内情はある程度知っているつもりです
そうなんですか・・・失礼でしたね(すみません
本音は>>522の書き込みにもっと追加したい言葉があったのですけど
当事者でもない自分が語るのもどうかと思い自粛したんですヨ(笑

>理不尽な医療体制
それは医師に限ったことではないと思いますけど
医師が起こすミスは命に直結するものが多いですから・・・。
理不尽な体制 ・・これはやってる者にしか実感出来ない深く関わってはいけない問題だと思ってます。
(協力することは出来ますよね?)
当直明けは9時に帰っても良いという病院もあるようですけど
当日にその医師が予約してた検査が入ってたり、外来日だったりして中々上手く帰れないみたいですね。
529卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:12:33 ID:SloGpqRC0
>>520
活きの悪い餌でも食い付いちゃう単純石が多いってことですな
530卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:16:38 ID:6fSHyuI0O
もう飽きた。スレタイに戻してくれ
531卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:40:03 ID:4xuHLCv90
>>528

>理不尽な医療体制
それは医師に限ったことではないと思いますけど
医師が起こすミスは命に直結するものが多いですから・・・。
理不尽な体制 ・・これはやってる者にしか実感出来ない深く関わってはいけない問題だと思ってます。

当事者では有りませんから、もちろん実感はできません。
しかし客観的に見て、そう思わざるを得ませんし、
現にQOMLなどを叫んでいる方もいらっしゃるでしょう?
これが、最終的には患者サイドの利にも繋がるようにと願っているわけです。
患者vs医者なんて心理的作用が働いてはいかんのです。
532卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:42:12 ID:4xuHLCv90
>>530
はは、すみませんね。

それでは、崩壊・冷め切りの医師家庭のお話(泣)、ドゾー。
533卵の名無しさん:2005/07/19(火) 00:58:50 ID:NYNk5B8z0
>しかし客観的に見て、そう思わざるを得ませんし、
>現にQOMLなどを叫んでいる方もいらっしゃるでしょう?
>これが、最終的には患者サイドの利にも繋がるようにと願っているわけです。
>患者vs医者なんて心理的作用が働いてはいかんのです。
そうなんですよねぇ・・・。
見てて理不尽と感じる事はあれど私達の領域ではない・・・だから深くは関われない
といったところでしょうか。
少なくとも他医療従事者や患者さんとしても負担を減らす事は可能だと思いますから
>>528の協力することっていうのはそういった意です)
上の方で釣ってるような患者さんは論外ですけどね〜。

崩壊・冷め切りのお話 。゚(゚´д`゚)゜。ドゾー。 ↓

534卵の名無しさん:2005/07/19(火) 03:13:25 ID:vWmFSOlF0
病院から遠くに住んでる石は家庭円満ってことでいいですか〜?
535卵の名無しさん:2005/07/19(火) 10:40:07 ID:u2fWgdtM0
嫁です
夫はいわゆるドロッポ
ドロッポ以前は忙しくてなかなか自分の時間がもてない状態、
体がいっぱいいっぱいだから精神的にきついのが見て取れた
でも子供はもお父さんが頑張ってくれてるから感謝しようねと常々言い、
休みの日は疲れているからゆっくりしてもらおうねと言ってたら
ちゃんと伝わっていたように思う。
忙しくて余裕の持てない夫に家のことも!ってそんな追いつめるようなことは言えないよ。
今は体も心も余裕が持てるようになったようで家族は正直ほっとしてる
536卵の名無しさん:2005/07/20(水) 01:51:11 ID:7s6vGA4L0
いくら忙しくても、切り替えのいい人間、ストレスをあまり感じない人間なら
けっこううまくやっていけるものだよ。

>>533
余談だが。。
医者に媚びてるオマイがウザかった。
537卵の名無しさん:2005/07/20(水) 05:20:19 ID:736I7YyM0
>>536
医者狙って、必死で気に入られようとしてるんだから
生暖かく見守りましょうよ(笑)
オフ会にも行ってるのかしら?
有名な粘着茄子さん♪
538卵の名無しさん:2005/07/20(水) 15:42:59 ID:XVMlFmoh0
いことがナースやってたけど、確かにすごかった
ナースになったのが「石とケッコン」という目的だったから
最初は大きい病院でひたすら夜勤やって少しずつ顔をなおし
「もう顔は治ったし夜勤の必要ない。これ以上がきやじいいの面倒は見たくない」
と別の病院へ、そこで石と既成事実を作り
相手が結婚を渋ると、相手の実家に乗り込んで
「私のおなかには息子ちゃんの子供がいます。」と宣言
大騒動のあげく結婚。今は大病院の奥様で悠々自適
でも旦那さんは新婚当初から一度も家に帰らないそうで
当人は「いいのよ〜私お金があれば幸せだし」と平気な顔
いまは子供のお受験に夢中です。
ちなみにナース時代は意識不明の患者のおしりをつねったり
うるさいガキに痛い注射をするのが最高のストレス解消だったといっておりました。


家庭板  [後悔」ナースと結婚した男の心の叫び「最悪」スレ
539卵の名無しさん:2005/07/20(水) 15:54:32 ID:XVMlFmoh0
1.医師に嫌がらせをし高圧的な態度をとることしか生き甲斐のない
  ブスで性悪の最低(独身)婦長
  (例)「そんなの医者の仕事じゃないの。看護婦さん達はねみんな
      忙しいのよ。医者に仕事を返さなくちゃね。」
2.最初は医者狙いで媚を売っていたもののはかない夢と分かり、横柄な
  口の利き方、嫌がらせに専念する独身ブス茄子
  (例)「先生3時以降の指示は受けないんだよ。オマエが自分でやるなら
      別だからやれよ。」
3.風俗や水商売でこっそりバイトし派手派手贅沢お下品茄子(医者ともやってます)。
4.何十人とやっているくせに、医者に一回振られたら病院中言いふらして
  仕返しをする勘違い茄子(医者は院長から呼び出され転勤騒動)
5.(その他)嫌いな医者の悪口を患者に聞こえるところで言う。嫌いな当直医を
  どうでもいいことで深夜の一番つらい時間帯を狙って起こす奴。すぐ部長にちくって
  優越感に浸る奴(それを間に受ける部長もエロ爺だが)

注目すべきは、2.粘着茄子さん♪
540卵の名無しさん:2005/07/20(水) 20:40:07 ID:ebEr82Wq0
2ちゃん医者狙いゴマすり粘着ブス茄子晒しあげ!!
541533:2005/07/20(水) 22:07:23 ID:1ybRjFr/0
>>536
>医者に媚びてる・・・
久しぶりにゾッとしました(笑
身内に非常に忙しい医師が居てその仕事・生活全般に渡って理不尽さを感じ
少しでも一般の方に伝わったらと思ったんですけどね。。。
まぁ、余計なお世話だったのかもしれません。
けれど、庇いたくなる(代弁したくなる)のはおかしな感情でしょか?
少しは言葉を慎んだつもりでしたけど・・・・。

それから・・・
自分の書き込みにお返事があれば私流のお礼はしますヨ(w
542卵の名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:51 ID:NzHJJiJY0
おめーが一番恐くてぞっとするのは、俺だけじゃないな。
543卵の名無しさん:2005/07/21(木) 00:02:15 ID:1ybRjFr/0
>>542
うんうん。怖いよー。浮気したらただじゃぁ済まんゾ(笑
大体、崩壊(離婚)の原因って男性の浮気が多いと思ってるんですけど??
544卵の名無しさん:2005/07/21(木) 00:11:45 ID:Euc/pMaD0
我輩も家内(女医)もナマボ育ちだ!  
昔はコンプレックッスだったが、今では逆に少々自慢???
子育ても一段落してやれやれ、夫婦二人だけになって、またアツアツだ
我輩は病気持ちでヤクザな祖父との極貧育ち、母親とは死別、父親は知らない
家内は没落した資産家の成れの果て、無能な母親との母子家庭育ち
食べる時、眠る時以外は猛勉(ガリベン)したな、糞する時も、風呂に入る時も、
おかげで我輩も家内も宮廷医卒だ。偶然同じ境遇で気も置けず結婚した。
我輩はだらしない浪費家だが、家内の尻に敷かれっぱなし
家内はしっかり者で料理もうまいし明朗で美人、上品で育ちを感じさせない
子供時代から家事家計すべてをまかされていたらしい
二人とも学費免除、国の奨学金+返済義務なし企業奨学金もらって
バイトしながら卒業できた
めぐんでもらった金の何倍も納税して既に十分お返しいたから赦してくれ
貧乏知らずの娘達(女医の卵たち)はセレブと勘違いしているw
プチセレブごっこしているだけかもしれないが、
母親も娘達とつるんでるな
545卵の名無しさん:2005/07/21(木) 00:44:44 ID:gK6lGcT+O
ストレスを感じるとヤケ食いをする習慣
なくしたいんだけど…
キッパリ別れたい
546卵の名無しさん:2005/07/21(木) 00:45:43 ID:jJSB3kRn0
>>477
何処の腫瘍?
症状でても放置しておいて、数ヶ月ほど経って病院行ってみたら、
かなり広がっていて、入院して合併症で死んだとか?
おおかた、そんな所では無いだろうか?
詳しい事情が判らぬ限りは、なんとも評価出来ない。
曖昧な情報のみで評価を下すような意見など、馬鹿しか聞いてくれない。

ちなみに、弁護士は医師の敵だ。
彼らは、常に飯の種を探している。
今の御時世、弱者救済の傾向にある法律から照らしてみれば、
医療過誤の匂いが有るものなら、先ず勝てるので格好の餌だ。
喰らいつかない筈が無い。
弁護士は数件廻ったのだろうか?
(医療過誤を専門とする?)弁護士が、勝てないと言うからには、
それなりの(しっかりした)妥当性がある筈。
弁護士にまでも逆恨みは良くない。

547卵の名無しさん:2005/07/21(木) 01:23:49 ID:IRjI4ucb0
石は気に入られようとする女なんかいらないのよ。絶対やらせない、
頭をさげない、高飛車これが医者の好きっていうか結婚したくなる
女じゃない?自分より性悪っていうのも条件かな?男は自分より
悪い女にひかれる。一回でもやらせたらおしまい。男は便器に興味
はない。結婚してもユメユメやらせてはいけません。ゆるくなるしね。
ゆるい女嫌いでしょ?おれにやらせるんならどうせだれにでもやらせる
んだろ、っていうのが男のりくつ
548わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/21(木) 02:29:35 ID:sqBDMuYv0
医者に媚びてるとか粘着茄子とか言って粘着してる変なひとがいますね。
そのようなひとには礼儀は不要かと。

>>547
石頭女悪はゆん…?

分かるような分からないようなw
549卵の名無しさん:2005/07/21(木) 03:05:32 ID:IRjI4ucb0
石嫁です。夫は幼児に夢中です。今日タイの買春ツアーから帰って
きました。
550卵の名無しさん:2005/07/21(木) 03:09:04 ID:IwypAkOq0
475 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 03:00:12 ID:IRjI4ucb0
村松です。今日タイの買春ツアーから帰ってきました。いやー、安くて
若い子はいいな。頭悪いし。おどおどして俺のSッ気がうずくぜ。
551わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/21(木) 03:11:50 ID:sqBDMuYv0
妻が>>547みたいなことを思ってるから夫は幼児に夢中になr…(ry
552わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/21(木) 03:12:22 ID:sqBDMuYv0
おーすばらしい。パチパチパチ>>550
553わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/21(木) 03:15:56 ID:sqBDMuYv0
わたしも探してきました!!

274 名前:卵の名無しさん 投稿日:2005/07/21(木) 03:09:28 ID:IRjI4ucb0
やっぱり石といえば買春ツアーでしょ?村ちゃんもたけちゃんも一緒
にタイにいってたりして。先生も好きですねえなんっていいあって。
タイの幼児からエイズウツサレテきたりしてね。
字形コンビ、買春ツアーでエイズに感染なんてね。
554卵の名無しさん:2005/07/21(木) 06:35:40 ID:3luNJrQx0
>>548
まじで某スレ(数箇所)に居座ってますから粘着ちゃんなんですけどね(笑
いやはや、有名人らしくて涙が出ましたYO!!

>>541に書いた>お礼とは
お礼参り(仕返し)という意味ではなくて有りがたいと思えば
AA貼ったり(笑)感謝の言葉は残しますよ・・・ということなんです。

それにしても、この流れに大爆笑しました〜。
その書き込みはどこから持ってきたのかと小一時間(ry
学会で海外へ行けば買春ツアーと思われるんですか。
ふうん・・・・・・・・・・・おヨヨ。
555卵の名無しさん:2005/07/21(木) 15:45:58 ID:jZ0vp8SY0
夫や子供に不満はないが、義母のDQNぶりにはまいったw
宮廷医学部に二人の子供を入れたのは、正直凄いと思うが
イコール自分が賢いと云わんばっかりの態度に驚きました。
二言めには「バカ、バカ」って、医者になったのは子供で貴女じゃない筈でしょ?
自分に少しでも批判的な態度を取る人間は、全て自分を僻んでいる心貧しき
人間だなんて、冗談でも真顔でいわないで欲しい。リアクションに困ります。
夫よ、夏休み帰省まえの愚痴スマソ。でも田舎では良い嫁でいるから安心汁w
556卵の名無しさん:2005/07/22(金) 00:06:42 ID:2WAICJQ30
石嫁、、、石女と読んでしもうた
557わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/22(金) 00:29:17 ID:5EO1VsDv0
>>555
そのケースは旦那さんが一番悪いと思うべな〜♪
558卵の名無しさん:2005/07/22(金) 12:26:46 ID:pXGu0/tB0
>医者になったのは子供で貴女じゃない

馬の世界では仔が走れば
1に血統
2に血統
3・4がなくて
5に調教ダネ

子供が走らんかった日に
あなたの「〜さ加減」が示される
559卵の名無しさん:2005/07/22(金) 23:29:06 ID:tQbfimkh0
あげ
560卵の名無しさん:2005/07/22(金) 23:40:23 ID:QF7Ty6+S0
5日間のツアーですよ。
561卵の名無しさん:2005/07/25(月) 02:11:35 ID:HtTqti9Y0
  _________
          Λ_Λ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`)  |< こっちの席、焼き鳥と
  _____(    )つ_| │     ビール追加ね。
    Λ_Λ ̄ ̄ ̄//|   \__________
   ( ´∀`)   / | |
  ̄ ̄ ̄\ )_/ ┃_|/
      || ┃
      |_)
562卵の名無しさん:2005/07/26(火) 08:42:39 ID:xBZOhSU60
武田は石募集中でふよ。
563卵の名無しさん:2005/07/27(水) 18:43:40 ID:HVVBiZ/z0
>>555
女だったからか頭悪かったからか知らんが、学歴コンプある人は子供で
それを解消しようとやっきになる。うまくいくとそれが嬉しくて威張る。
子供を有名大や医学部に入れた母親にありがちな話w

賢い貴方は義母のどうでもいい話を上手にスルーできてると
思われるがw
564卵の名無しさん:2005/07/29(金) 01:36:34 ID:n/QAwaAb0
有名大学に入れるのはいいけど、やりチンで尻拭いを友達親をまきこんで
いるやつ最低。みんなで輪姦するのも最低。
565卵の名無しさん:2005/07/29(金) 01:43:15 ID:JUJwuwMs0
うちの義母もだよ。義父、義兄夫婦、私達夫婦
全員石。
高卒なのは義母だけ。

なのに他人を見下して自分が一番偉いと思っている。
あの勘違いの行動言動見てると恥ずかしくなる。
566わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/29(金) 10:43:04 ID:yH2jm+hs0
そのケースも旦那さんが悪いと思うべな〜
567卵の名無しさん:2005/07/29(金) 10:49:21 ID:j2DCwsxQ0
↓ こんな薄給じゃ家庭も崩壊するよ。おまけに転居の自由も労働基本権もないし。

職種別 男性労働者収入ランキング(賞与等含む)
6位 医師 963.8万円 (平均39.5歳)

ソース
厚生労働省『賃金労働基本統計調査』(平成14年版)
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20030930A/index2.htm
568卵の名無しさん:2005/07/29(金) 15:20:25 ID:JUJwuwMs0
>566
他人っていうのは私達嫁のことではなくて、
近所の人や知り合いや従業員のこと。
私達は義母の自慢話のなかにはいっているので、逆にイヤなんです。

人間って職業とか学歴とか関係ないじゃないと思う。
自分が馬鹿にしている人たちと同じ高卒なのに、なぜか自分は
あなた達とは違うのよ、的な会話をことあるごとに始める義母。
どういう思考回路しているのか・・。同類とみられていそうでイヤだ。
569卵の名無しさん:2005/07/29(金) 15:26:06 ID:FcYfDyBE0
「お辛いでしょう、お姑さん?
ご自分だけ、家族の中で高卒で。」
と一言、言ってみたらどうでしょう。
570卵の名無しさん:2005/07/29(金) 15:30:50 ID:JUJwuwMs0
心の中で、いつも言っていますw

正直会うのもイヤ。電話もイヤ。
あの狂った話聞かされると心身に変調をきたします。
571卵の名無しさん:2005/07/29(金) 16:22:15 ID:FcYfDyBE0
すごく似た例知ってます。やはり高卒姑、それも低辺高。
息子夫婦、医者。
周囲の人間を見下した発言ばかり。家族の自慢ばかり。
でも、結婚10年目くらいで、その自慢の息子夫婦が離婚し、
その姑、すっかり大人しくなりました。
カッコ悪すぎ。
572わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/29(金) 17:40:29 ID:EDoQUv5E0
>>568
ですから、義母さんがそんななのに叱咤しない旦那さんがどうかと。
573卵の名無しさん:2005/07/29(金) 17:50:44 ID:mfZOCcIx0
>572
横レスで申し訳ないが
強烈な母親を持ってしまうと、逆に“母親に似ず”穏やかな人に
なるケースが多いみたいですよ。

574卵の名無しさん:2005/07/29(金) 18:12:42 ID:1izHH0UR0
うちの場合、義父が「昔の医者」で、とにかく傲慢です。
一度、「そんなに医者って偉いのでしょうか」と言ったら、
激昂して「当たり前だー!そんなことも分からないのかー!」と。
あまりの剣幕で、「その人が立派かどうかは職業よりその人の人間性かと思いますが」
と、心の中にあった台詞は飲み込んでしまいました。
私の実家は病院ではありません。義父はそれをすぐに持ち出します。
「あんたは医者の家の子じゃないからな。
 本当は嫁には医者の家の子がいいと思ってた」
何回この台詞を聞いたことか。
だけど矛盾してることに気づいた。
 あんたの嫁だって医者の家の子じゃありませんから!残念!
口にできたらなー。
ちなみに主人で5代目の病院です。
親戚にはたくさん医師がいますが家族の中で医師なのは、
義父と主人だけです。義弟は歯科医です。
義父みたいな尊大な人って見たことがありません。
もううんざりです。
「お父さんって昔からこうなのよー。こういう人なのよー」
と、笑っていられる家族の神経も分からなくなりました。
間違っていることを間違っていると言えない(言わない)のは、
変な家族と思います。
機能不全な家庭だと思います。

575卵の名無しさん:2005/07/29(金) 18:44:59 ID:JUJwuwMs0
>572
義母は義父、義兄、夫の前ではそんな態度微塵もみせません。
完璧によい妻よい母よい人間を演じています。
でもときどき馬脚を現し、ヒステリーをおこして手がつけられなくなるときがあるようで、
男陣は完全に尻にひかれています。
所詮男達は何もわかっていない、という感じで、「可愛いわがまま」くらいに
片付けられてきたようです。(ど こ が !!!)
わがままなところもあるけど人間性はすばらしい、という女を演じているのです。
あと、自分よりステイタスがある(と義母が思い込んでいる)人間にも。
ですから、夫は自分の母親がそんな人間とは、全く思ってもいないです。
私の横で義母が義父の医院に電話して看護師さんがでたときの偉そうな口ぶりと
罵倒、ガチャ切りをみると、鬱になります。

>573
夫はまさしくそんな感じです。

>574
義父さんの矛盾・・・ワロタ。うちの義母と同じですね。
義母がヒス起こしてわがまま言い出すと、家庭内にしら〜〜〜とした雰囲気が漂い、
私も「機能不全家庭」という言葉が頭に
ぼんやり浮かびます。

576わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/07/29(金) 19:05:45 ID:EDoQUv5E0
>>573
なるほど。

>でもときどき馬脚を現し、ヒステリーをおこして手がつけられなくなるときがあるようで、
>男陣は完全に尻にひかれています。

女の手が付けられないから尻に敷かれてる…
言われてみればわたしの周りにもいますね、そゆ男の人。
奥さんのヒスがウザイからと放置している旦那。

>>574-575で言われているような家では
子供の出来が悪かったらそれはもう大変なんでしょうね。

それぞれの家のことなので横からあれこれ言ってもしょうがないのに
つい口出してしまいました。すみません。
577卵の名無しさん:2005/07/30(土) 07:57:58 ID:0R1TBJIm0
私の実の母がコンブです。高校中退なんですが、私がなにかいうと、
母は私は学歴ないからって泣くんです。別にあたりまえのことをいって
いるだけなのに。それで勉強はしなくていい。顔が汚くなるからって
いわれてました。これはこれでやーですよね。勉強をさんざん邪魔
されました。
578卵の名無しさん:2005/07/30(土) 08:02:15 ID:Q5yRiXe+0
家は、薄給大学病院勤務医家庭だから、
よく貧乏ーと陰口叩かれたね。官僚の子供から。
同じ官僚でも、性質の良い連中は、決してそんな
陰口は叩かないものだがな。
579卵の名無しさん:2005/07/30(土) 10:39:34 ID:FD+gVwEV0
575です。
皆さん、それぞれの家庭でいろいろあるんですね。
ときどき爆発しそうになります。
おそらく言っても無駄な相手だと思いますから、こんなこと
誰にも話せません。
耐え切れなかったとき実の親にポロっといってみたら、
「なにいってんの、あんなできたお姑さんなのに。ばちがあたるわ」
と、たしなめられました。

義母の実家はかなり裕福で、誰もがうらやむようなお嬢様だったようですが、
それでもコンプレックスはあったんでしょうね。
いちども社会にでて働いたこともないまま専業主婦になったひとで、
心からの友達もいなさそうです。
忙しいときにくだらない私用で医院に電話して、応対した看護師さん罵倒したあとの台詞

「看護師なんて、ほんと学がなくてレベルが低いわ。仕事もロクにできないし。
育ちも悪いのよ」
ハァ?育ちが悪いというのは、あなたのような無茶苦茶なひとのことです。

一 度 も 働 い た こ と が な い お 前 が 言 う な

スルーできずに心の中で叫んでしまいます。

義母は日常会話で、石の使う略語なんかも好んで使用します。
「@@さんが、調子悪くって、・・・病院いったらカルチだったらしいのよ。
メタしてたらしくって、ケモしたりオペしたり、大変だったらしいんだけど、
結局ステったらしいわ。」

これも自分を一段高く見せるためのテクのようですが、
近所の人、ポカーーーーーーーーーーンとしてます。イタすぎです。
580卵の名無しさん:2005/07/30(土) 11:15:02 ID:8rEr18xY0
実家が裕福なお嬢様で低学歴vs勤勉な庶民の高学歴
581卵の名無しさん:2005/07/30(土) 11:34:23 ID:5GLFlsq50
実家が裕福なお嬢様に低学歴が多いのはなぜだろうか?
いつも不思議に思う
そういうのに限って容姿がよかったりするんだよな
そして最終的にはちゃんと納まるところに納まるわけだがww

582卵の名無しさん:2005/07/30(土) 11:47:15 ID:Sj4W/uYDO
社会に出て自分の力を試す必要がないからでそ。お金に困る事もないし。『パンがなければお菓子を食べればいいじゃない』そうゆ人。貧乏人と話が合わない。ふーっ
583卵の名無しさん:2005/07/30(土) 19:43:42 ID:0R1TBJIm0
>581 私の母曰く勉強すると顔が汚くなるんだそうです。だから
女は勉強するな。料理もかっこだけでいい。わたしが代わりにつくって
あげるからと。とにかく母は美容のことにはほんとにうるさかった。
食事にも絶対に太らせないと。
学歴も手に職もないとけこんしたら後は我慢我慢ですよ。
584卵の名無しさん:2005/07/31(日) 00:09:02 ID:lT61Eu/F0
私は母親がモデルで、私も子供の頃モデルをさせられていた。
大っ嫌いだった。
高校の時クイーンに選ばれたり、大学でもミス美人、
セブンテイーンマガジンのカバーガールもやった。
全部、嫌だった。
外見を褒められると、他に取り柄がないって言われてるみたいで嫌だった。
だから勉強も仕事も人一倍やろうと思った。

>学歴も手に職もないとけこんしたら後は我慢我慢ですよ。
これを読んで、思ったことです。

ちなみに母は父(医師)とは私が小さい頃別れました。
私が高校生の時、また医師と再婚しましたが、それも続きませんでした。
母は今でもリッチで美人だけど、あまり魅力はありません。
内面に深みがなければ魅力はないもの。
>>583のお母様の育て方だと、お人形ちゃんの完成ですね。
585卵の名無しさん:2005/07/31(日) 00:25:21 ID:rs+iyj7g0
<584 ほんとに今あがいているところです。外見をほめられるの
っていやですよね。私は飾りじゃないっていつも思ってる。
でも取り柄がなにもない。母は結婚=幸せと思ってるみたいだけど
古いですよね。もう遅いけど。ほんとに自分が他力本願でいやです。
586卵の名無しさん:2005/07/31(日) 09:41:00 ID:qakL5WS40
自分の二の舞を踏んで、娘を不幸にしたいだけじゃない?
587卵の名無しさん:2005/08/01(月) 01:14:31 ID:UndMQFmJ0
>584
ガラスの仮面の主人公の一人、アユミさんの生き方を読んでごらん。
大監督と大女優の娘に生まれ、類いまれなる美人。
でもそれらが自分で勝ち取ったものでないことを幼くして
知ってからは、すべてをすてて血のにじむような努力を続けてきた。
それでも人はお嬢さんだから、天才だから当然だと本質が見られない苦悩。
しかし自分の力で人生を切り開くマヤというライバルを得て初めてアユミ
さんは心から自由になり、生きている実感を得たんだね。
588卵の名無しさん:2005/08/01(月) 13:50:32 ID:N65ypfIc0
>587 私はあゆみさんのような美人でも天才でもないけど、私
なりに今からがんばってみます。
589卵の名無しさん:2005/08/01(月) 14:02:56 ID:3g9EErLH0
医者は忙しいからね。
家庭を守ってくれる妻じゃあないと
務まらないかもよ。
590卵の名無しさん:2005/08/01(月) 15:01:39 ID:R19nS18+O
今の医者は貧乏だからか知りませんが、心まで貧しくなり、裕福なお嬢様に対して揚げ足をとる程に小さい人間になってしまったのですね。

結局、医者自身の価値が偏差値でしか認められていないから、同じように偏差値だけで人を測るようになっているのですね。

偏りすぎた価値観が医者の地位をおとしめている事に気が付かないと。

医者は医者同士しか結婚できないという、脅迫観念じみた考えが偏差値しかない貧乏人の考え。
591卵の名無しさん:2005/08/01(月) 23:01:25 ID:t6637zeH0
自称裕福なお嬢様がいらっしゃいましたわ〜〜オホホホッツ
592卵の名無しさん:2005/08/01(月) 23:18:21 ID:VqOlzLJv0
裕福な家庭育ちの世間知らず嬢ちゃんなんかとケコンしてみろ
実際はブルーカラーの医者の仕事は理解できまい、家庭を守れるか?
話も合わない仮面家族やるはめになる確立の方が高い
可愛い美人なだけではすぐに飽きるぞなもし
593卵の名無しさん:2005/08/01(月) 23:30:38 ID:N65ypfIc0
だから辛酸なめこさんがいいのよね。それでお嬢様ぶってればいいん
だから、それで茄子は品がない?はあ?育ちが悪いのは自分でしょ?
594卵の名無しさん:2005/08/01(月) 23:42:11 ID:t6637zeH0
裕福なお嬢様でも常識なしの馬鹿女がいるからね。
そういうのも育ちが悪いっていう。
育ちの良し悪しって実家がお金持ちかどうかではない。
595卵の名無しさん:2005/08/02(火) 04:51:27 ID:1Jqh7z0M0
>>584
医者の妻や娘で美人は偶にいるが、
俺の知り合いの医者は、家も含めて大概奥さん普通以下、
子供は良くて普通くらいだがなぁ。(俺は両親がブサの
割には、そこそこ可愛い系だが)
事実かどうか知らないが、少し誇張が入っているか、
妄想かなんかですか?
596卵の名無しさん:2005/08/02(火) 11:27:43 ID:Eo3IgDCC0
>>594
いいじゃあないの、貴方は学歴も高く医者なんだから。
低学歴のおばあちゃまの、育ちから来る大らかな無知に、そんなに嫉妬しなくても・・・
597卵の名無しさん:2005/08/02(火) 22:52:54 ID:+kzhxr500
>>592
汗臭い会話に満ちた家庭であくせく一生を送れる、あなたには最高の環境ですわね。
人はいろいろ。医者もあなたみたいな叩き上げばかりではないのですわ。
超えられない出自の壁がございますの。
上流は上流同士。平和でよろしゅうございますわ。
ごきげんよう。
598卵の名無しさん:2005/08/03(水) 02:44:13 ID:taRpKk9j0
>>595
今までスルーしてきたんだけど、>>584はかなり特定される内容を書いてしまっている。
思い当たる節が。。。
俺が思ってる家だったら、そこの娘は、大学生の頃に火事に遭ったはず。
有名な家だし、他にも知ってる人いると思う。
599卵の名無しさん:2005/08/06(土) 00:25:58 ID:ojzmgWV70
まあ実際に医者の奥さんの集まりみたいな会があって、>>597みたいな蛆虫が蠢いているわけだが。
600卵の名無しさん:2005/08/08(月) 07:48:29 ID:2NyLPTsh0
 
601卵の名無しさん:2005/08/08(月) 23:35:14 ID:+75UVlTg0
健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
 
603名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 04:10:30 ID:RWto5v0a0
冷め切り家庭→奥の存在を痛感し、復活!!

っという経験談はないの?
604名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 04:13:05 ID:R/B/luHq0
>>603
そんなもの、あるわけないでそ。
605名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 05:38:39 ID:H80mUpFD0
別にこのスレに限った事ではないが
女って自分以外の女が嫌いだよね。
女友達姑小姑義理兄弟嫁従姉妹芸能人etcetc
自分で敵作ってるみたいだ。
狭〜い世界で勝ち負け、見栄の張り合い。
男が浮気したら相手の女に憎しみが湧くというのもだね。
この女、うちの旦那を誑かしたに決まってると思うんだろうから。
女は性格が悪いものと女自身が思ってるからだろうし。
606名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 09:26:36 ID:eQc9ieYV0
女は強欲だから自分以外の女にお金や物が行くことを警戒する生き物だね。
姑、小姑、自分の姉妹に対してもそうだ。おそろしい魔物のような存在。
607名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 10:36:34 ID:7MQV2GTk0
お布団の夜干しは身体に良くないですよ。
近所の整形外科のセンセ。
奥さんも医師だもんね。
ちょっとかわいそ。
どうして医者夫婦なのに、家政婦もお掃除サービスも頼まなかったの?
家がゴミ御殿になっちゃって、とうとう離婚することになっちゃったじゃない。
お子さんが、医者の子なのに、汚いとか臭いとかで苛められてるなんて…
信じられないけど、現実は悲惨なのね…
609わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/08/19(金) 17:37:07 ID:j6ti5fSB0
やっぱ時間がないと色々大変ですよね。

家政婦とかお掃除サービスとかってあんまり信用できない上に
結構ボッタクリなんですよね。

子供がいじめに会うとか離婚とかよりはいいでしょうけど。
610名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 17:40:31 ID:T5ISZwek0
>>605
それもそうだが、男も基本的に男(とブス)が嫌いだろ。
611名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 17:42:00 ID:T5ISZwek0
そういう嫌悪感を表に出す人間は野卑で忌むべき存在だと思うが。
基本的に自分より優秀な男に対して嫉妬心を持つ者が多い。
またブスでも自分より優秀なブスに対しては憎しみの感情を持つ。
女が女を嫌うように、男は男を嫌いではないと思う。
割と男ってホモの部分あるし。
女が女を嫌うってのも一部なんじゃないですか?
女同士は居心地がいいし、異性としての男はいなくていいって女もいますし(w
ウチの夫は30代になってお腹の周りもだぶついてきたし,どうにもオジサン臭くていや。
家庭を二の次,仕事だっていえばゆるされると思ってる。
結婚前にあんなにマメに尽くしてくれたのが嘘みたいでダマされました。
毎日バイトするかとっとと開業してもっと忙しくなって家にいなきゃいいのに!
だいたい夫の稼ぎだけじゃ全然足りない!ウチの実家に仕送りしてもらってやっと普通の生活ができるくらいの甲斐性なし!
たとえ子供ができてもどうやってピアニストにできるっていうの?
ホントつまらない結婚した。
>>614
股開きすぎだよ (;´Д`)ハァハァ、まで読んだ。
>>613
馴れ合うと居心地がいいけれど
敵に回すと怖いのも女でしょう??ここ2chでも。。。
617名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 00:20:52 ID:+09Im5bl0
はやく今のとは縁を切りたいが・・・・・。
娘がひとりいるとなかなか行動に出れずにいる。
お金ですむなら気が楽だけど、とにかく離婚はたいへんそうだ。
冷め切った家庭で両親の顔色をうかがいながら暮らす子供は大変だ。
いっそすっぱり別れてくれたほうが気楽だったり。
せめて外の世界に不安を発散できる年齢になるまでは
娘さんの前ではパパとママの仲が悪い所は隠してあげて下さい。
子供は(特に一人っ子だと)両親の不仲に敏感だよ…。
619名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 06:05:40 ID:KHoTzIya0
医者の奥さんって美人が多いのに、なぜ結婚後仲がわるくなるんですか??
ぜーたくだよ、医者!!
普通の会社員だったら美人のおくさんなかなかもらえるもんじゃないのに。
620名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 06:42:22 ID:fvFKyGpT0
医者でも流行開業医妻は知らないが、
普通の勤務医妻は普通かブスな人が多いが。
621名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 08:29:05 ID:+09Im5bl0
開業医は元勤務医だろうから、たまたま美人妻でたまたまブス妻をみたんだよ。
結婚3ヶ月で冷め切り仮面夫婦です。
今は娘のために仕事に精を出すように家にあまりいないようにしてます。
622名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/26(金) 08:36:33 ID:eiyYOWwrO
当直が多くて家にいない。
たまの休みもセクース中に呼び出されたり、休日の家族サービスが突然おじゃんになったりする。
職場に女性が多く、向こうから誘われることもある。
学生時代まで勉強ばかりしてきたので世間知らずで騙されることも多い。

そんなとこだろ。
623名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/27(土) 20:43:38 ID:PDtXHLFx0
せめてもの救いはそこそこ儲かることだな。アルバイトも時給いいみたいだし。
http://job.happylife4114.com/ishi/ishi.html
624名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 07:28:42 ID:il0+jAoO0
女が「あの先生の奥さんブスじゃんw」「別に普通じゃん」という女性に限ってかわいかったりする。
かわいいの基準は男と女とでは違うからね。

よって医師の妻は美人が多い!というのはまぎれもない事実。
625名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 20:57:52 ID:VFQ8SKLg0
ま、セクースすると家庭円満になるのは事実ですね。
自分の仕事が忙しいほど、セクースにさそい、だんなに
家事子育てを気持ちよくやってもらってます・・・。
少し悪人?
626名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 21:32:06 ID:hZwLdB9qO
625下司で品性ゼロ。セックスの対価としての家事労働かい
627名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 21:58:43 ID:0tvg4l61O
どうして男って浮気するんだろう?
私の兄、綺麗な奥さんと息子がいて、とっても子供を可愛がって家庭も大事しているのに、同僚女医と浮気してる。
仕事も忙しく、子供と遊ぶ時間もかなりあって、時間が無いはずなのにどこにそんなパワーがあるのやら?
奥さんには証拠を握られているのに浮気を認めない。
私や親が聞いたらあっさり浮気を認めて、しかも奥さんに不満もなく離婚なんて全く考えてないと言う。
お義姉さんに泣き付かれ、兄には浮気の隠れ蓑に利用され、私が板挟み状態。
私は兄を見ていると男性不振に陥るよ。
628名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 22:03:59 ID:eM7IkCkF0
>>627
看護婦の女医貶め乙!
・・・え・・・?
医者の妻スレの女って何であんなに排他的なんだ?
あんなのが嫁だったらそりゃ冷めるでしょ。

夫婦仲の良い気に入らないタイプの医者の奥にはこのように高圧的。

 283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 13:31:31 ID:+EIES0Bv
 ならば言っておきますが、言い訳系のレスや
 蒸し返すようなことはしない方がよいと思われます。

夫のひどい浮気に悩む医者の奥には同情的。

 294 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 20:58:00 ID:+EIES0Bv
 多少のやんちゃは許せるけどね〜。
 それ以上は困ります。
 まあ、そこまでの甲斐性は持てないと思うから
 あんまり心配してないけど。

こいつの旦那、絶対それ以上の事してると思うw
>>630
茄子嫁かもしれんな。
あいつら、マジこわいぞ。
俺の留守中に嫁に電話、「おたくのご主人、看護婦さんと浮気してますよ」
ときたもんだ。いやあ、驚いたね。
お前を振ったのは悪かった。だが、俺には妻子がいるんだよ!
職員名簿に載っていた電話番号で、その茄子だとわかった。
ナンバーディスプレイつーもんがあるんだよなあ。
>>631
釣り デスヨネ?

医者って自分の医療ミスでやばいことになったりしても って?
633名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/29(月) 20:07:02 ID:zX9hroc20
>436 私夢でみたんでつ。ごめんなさい。
634名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/29(月) 20:08:52 ID:zX9hroc20
>436 村ちゃん夫婦があまりにラブラブなのでくやしくて書いてしまいました。
635名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/31(水) 03:46:39 ID:jinYmOEs0
>628
我が家の話?!
ってヤツだから、事実だろ。
すまんな、俺もしてる。無責任に若々しい気持ちになれるのがつい。
そういう男は調子がいいだけなんだよ。

>631
そんなミスする程度の女のセックスはつまらねー
だろうが、据え膳はくわないと。


ナースさん、男医になりきって一生懸命にならなくても(笑
637名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/31(水) 22:00:04 ID:hZumuR4Y0
>436 茄子も患者も便器なんてありえない。妄想が過ぎるんじゃない
ですか?村松先生はどちらかといえば名医だと思うんですが?もしかして
ジェラシーですか?
638名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/03(土) 10:47:47 ID:m1j58C8q0
>>632
君、医療関係者じゃないでしょ?この程度のことは院内茶番劇であるよ。
因みに、茶番劇で済まなかった茄子がやった恐ろしい復讐は
おろした胎児のホルマリン漬けを相手に送りつけたってやつ。
不倫相手の妻宛にな。
639松原病院院長:2005/09/04(日) 02:10:46 ID:ojb8kJAF0
家庭なんでどうでもいい
コガトキシン愛してる(ハアト
凶林大教授、コガトキシン愛してる(ハアト
>>638
はあ、一般人です。
茶番劇で済まなかった恐ろしい復讐?
なんすかそりゃ。ごたいそうな。
結局、当たり前の判断力を持たない
似たもの同士だからそういうことになる。
641名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 11:35:33 ID:xqupRPDj0
医者の家庭が冷えるのは身を持って体験しました。

もう旦那には何も感じない。地方の病院に単身赴任してほしい
642名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 18:24:28 ID:bW/ly5d60
なんで冷えるんですか〜?
優秀な医師に美人妻。
わたしのまわりの医師夫婦は絵にかいたようなカップル多いのに、それなのにお互いなんの不満が??
643名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 18:28:29 ID:vQ/nCxra0
>>642
旦那の職場しだいなんじゃないの?
嫁さん美人でも殆ど家にいなくちゃ意味無いとおもふ
644名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 18:43:55 ID:bW/ly5d60
奥さんがダンナにあいそをつかすケースが多いんですね。
645名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 20:08:42 ID:LOubZQiGO
結婚してないけど付き合ってます。
もうだめです。冷めきりました。
私より患者さん優先なのは当たり前だし不満はない。
でも会えなくてもフォローくらいしようよと言いたい…
激務で可哀想だし愛してるけど 仕事に向けられた矢印がほとんどで。クールな私でも寂しくて死んじゃう。
彼タン、もう限界だよ…私。
646名無し:2005/09/04(日) 20:24:11 ID:5+LquSK7O
645》彼と一度向き合って話し合って見たら?私もそうでした。大学〜バイト、休みはゴルフばかり。一度別れ話しをしました。それからは、時間あく度メールや電話が、マメニになりゴルフ減らしてでも一緒にいてくれます。話しして駄目なら、また考えましょう
>646

そうですね…会った時(いつか不明)話ししてみます。。久しぶりに会うからあんまり暗い話したくないけれど、話し合わないと何も改善しないですよね…
はぁぁ…
頑張ってる彼を傷つけないような上手い話し方考えてみます…
どうもありがとう。。
>>640
あなたはナースさんの育ちの悪さ、性質の悪さをご存知ないのですねえ。
似た者同士?はたしてそうでしょうか。
いくら復讐でも、638に書かれてるようなことは普通の神経ではできないでしょ。
一般人には考えもつきませんけどねえ。
ナースさんならでは、と思いません?
638は作り話でしょ。ナースだろうがなんだろうが堕胎した胎芽はもらえない。そんなの医療者なら分かること。
作り話をする人間のほうが育ちも性質もキモイ希ガス。
650名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 06:24:19 ID:1ZnFPJCc0
そういうレスがすぐに付かなかったのはどうしてだ?

病院によっては、どうするか(胎芽を)と聞いているよ。

自分の働く病院でアウスした茄子もいるしね。
自分の働く病院で?そりゃないでしょう。それに胎芽は病理にだすor処理方法が法律で決められてるから其れを犯してまで医師は渡さないだろうし。
652あっくん ◆f8mGMyyZGI :2005/09/05(月) 07:12:28 ID:dqb2WurP0
>>651
一般ゴミに出してた横浜の医者だっていたでしょ。
患者に渡しても不思議はない。
653名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 08:51:36 ID:7RHwjLbi0
夫:脳外専門医、妻:放射線専門医
子ども2人で家建てて幸せそうに職場で家の話してるけど
ダンナが不倫しまくってるのはみんなしてるんだよね。
相手が妊娠したけど家にも職場にもバレてないと思ってるのは
そのダンナだけ。
周りはみんな知ってるのに。
>>652
それは廢棄代を病院が浮かせたいからしたことでしょ。つまり自分の利益のために危ない橋を渡ってるわけで。
いち患者の願いのために危ない橋渡る開業医はいないとおもうよ。
>>653
その話しせつないね。奥は知ってるの?
656名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 12:51:49 ID:wHIihsHC0
>>655
たぶん奥は知らないんじゃないかと・・・
大学にも知れ渡ってるし。
知ってたら問題なってるでしょ。
657名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 13:02:12 ID:wHIihsHC0
↑夫婦間でね。
だってまだ不倫続いてるみたいだし
658名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 13:05:08 ID:wHIihsHC0
↑夫婦間でね。
だってまだ不倫続いてるみたいだし
659648:2005/09/05(月) 14:20:58 ID:r2bWqjp00
>>649
この場合は作り話がどうかはどうだっていいこと。
ようは、凶悪犯罪に手を染めやすいナースさんが如何にもやりそうな内容(笑
660648:2005/09/05(月) 14:22:38 ID:r2bWqjp00
>>653
このような暴露話も殆どナースさんよね?
661名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 16:24:42 ID:N3wdrP9H0
>660
絶対にそう!!

653の話、知ってるかも。
駅前の病院の人?
662ナナシズム:2005/09/05(月) 16:42:58 ID:3nNPknoB0
医者で患者に手を出すのは最低
いくら自分の奥とうまくいってないからて
663名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 16:49:09 ID:LT9ZXRC50
>>662
ドキッ!
664名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 18:39:08 ID:Nm2ANnXU0
>>662
じゃあ看護師に手を出すのはあり?
665名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 18:42:07 ID:+c2Uw1u+0
大有り。後腐れのなさそうな茄子を選んで、お互い楽しむ。
666名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 18:45:48 ID:Nm2ANnXU0
>>665
知ってる石で病棟の看護師に手出して相手は妊娠したけど黙って病院辞めたのがいる。

その石は自分の所は不妊治療してやっと子どもができたのに不倫相手は
簡単にできたらしく複雑だったらしい。
667名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 18:52:58 ID:+c2Uw1u+0
>>666
人知れず産んでるんだろうな。こわー。
668名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 19:10:35 ID:Nm2ANnXU0
>>667
その茄子はおろしたの。
それで別れるつもりだったの石が離さないらしく、茄子は参ってる。
お金も出さないのに他の男のものになるのがイヤらしい。
669名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 21:24:11 ID:/5seokZH0
「家庭」の話しからずれて〜る
670名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 08:51:40 ID:c5tt5gVC0
>>669
家庭が冷え切る→不倫する→更に冷え切る。
671名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 09:24:26 ID:OV8umZCe0
>>670
そうですね。うちの旦那も浮気してるかもしれません。
それでも子供に優しければ黙認ですね。
672名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 10:19:23 ID:Qz6hxotL0
>>671
奥は不妊治療してやっと子どもができて、でも不倫相手には普通にできましたって
言われても黙認できるの?
673名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 10:42:30 ID:OV8umZCe0
>>672
不妊治療は必要ないので気持ちは分かりませんが,話の流れからすると不妊原因は男側でなくて女側だとすると
女として負けた気がするかも知れませんね。
でも結果はお互いできたのだから不倫の原因を不妊治療にできないとすると後は夫婦間の問題じゃないでしょうか。
浮気されたら黙認か離婚かしかないのだから。
うちの場合は愛情がないから黙認です。
674名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 12:15:35 ID:VVNPSIPe0
再受験組だから、子供が結構大きくなっても毎年引っ越しで転校させるのが不憫。
長男は、このままだと小学校の6年間で、六っつの小学校に通うことになる・・・・・
675名無しさん@5周年:2005/09/06(火) 12:24:56 ID:mU45m1Ud0
小泉 在日3世。世襲議員。
   慶応大5年間で卒業できず、5月に事件(首絞めレイプ)を起こして逮捕される。
   ロンドン遊学(ほとぼりが冷めるまで逃亡)

   遊学後、総選挙に出馬するも、対立陣営が小泉にレイプされ子供ができた被害者を街宣車で公開。小泉落選する。
   
   またほとぼりが冷めるまで福田家に身を隠す。

   首絞めレイプの件をもみ消すため、神奈川県最大の暴力団である稲川会を選挙対策本部に招聘。
   対立陣営に脅しをかけて初当選。以後11回当選。
676名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 15:06:51 ID:I4ykT+C00
【社会】「ご主人が医療ミスを犯した」と振り込め詐欺 医師の妻、1000万円騙し取られる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125927181/l50
677世間は:2005/09/06(火) 19:26:09 ID:sZGgVIVd0
こんな家庭ばかりでうらやましいです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saboten555/GALLERY/gallery.html
と思ってますよ。私も頑張ってゲットしよ。
678名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 21:21:09 ID:OV8umZCe0
医者の家庭が冷め切っちゃうのは医者の責任。
甲斐性ないくせに浮気者だし単純ですからね。

>>674
旦那のために子供を犠牲にするつもりはないからウチは移動となったら単身赴任してもらいますよ。
679名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 00:29:34 ID:KynKrMru0
単身赴任、当然でしょ。
赴任先で何をしててもトラブルにならなかったら目をつぶる。
手を出す相手も考えてくれれば。
680わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/07(水) 01:13:55 ID:gTk/fOZs0
>>678
なんにせよ責任を一方だけにあるかのように思う時点で
あなたにも責任はあるかと予想されます。
>赴任先で何をしててもトラブルにならなかったら目をつぶる。

もう冷めきってますな…。
682名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 04:59:27 ID:mb9Yiv7a0
>678

>甲斐性ないくせに浮気者だし単純ですからね。

テメェは稼ぎもできない甲斐性なしのくせに、よくこういうこと言えるね。w
683名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 05:23:52 ID:OYyGQQpd0
そうだー水。パンピー出でたまたま石と結婚できたメスは
自分を特別な女と勘違いする傾向があるから、きびしい世の中の在り方を
教えるできでしょうな。きびしく教育すべきで、ついてこれないのは
切るべきでしょう。世の中は憲法でとやかくいわれても身分や育ちの違い
は歴然としていますからね。
684名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 06:30:33 ID:8pCXB8x10
しかし>>678は痛い音大卒なのだよ。
685名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/08(木) 09:25:46 ID:v8uM62Bq0
>>684 >>682
痛いのは浮気する医者です。
結婚したら浮気しない,これは常識でしょう?そんな常識も持ってないのが医者です。
私は浮気されても騒ぎませんが,不倫している女医さんはどういう積もりいるのか理解に苦しみます。
同じ職場なら既婚であることも子供がいることも知っているはずだから承知で関係を始めたんでしょう。
常識を持ってない人間なんですから別れたってまた違う相手と同じ事を繰り返すでしょう。
686名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/08(木) 09:51:57 ID:Nzl/5NxN0
恋愛は計算どおりにいかんからね。
結婚してもチャンスがあれば浮気したいですよね。
ねえ、皆さん。
687名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/08(木) 10:04:05 ID:v8uM62Bq0
>>686
不倫が恋愛?遊びの恋愛なら要するにお互い性欲じゃないの?
688名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/08(木) 20:44:32 ID:+Ht/9lxC0
>>687
本人達はきっと擬似恋愛って言うよ。
689名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/08(木) 21:46:16 ID:wvxW7cAR0
>678
幸せじゃないんだな?つらくてもくじけるなよ。
俺は結婚したけど妻一筋だよ。俺の周りはそういう医者が多いよ。
いわせてもらえば、
医者を選んだのが間違いなんじゃなくて、おまいの旦那選びが失敗だったんだよ。
そして、オマイは医者を旦那に選んだ(医者と結婚)と思ってるから、医者を非難したくなるわけだ。
ところが、オマイの旦那は、医者というより、たとえばのりゆきさんという男である。
第一声に医者は!とでてくるオマイには、人間のりゆきさんの姿は映っていないじゃないか!
そういう鈍感さが、また旦那の浮気を促したとさえ考えられるぞ!猛省しろ。
オマイとか言うなよ。
691名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/09(金) 18:45:55 ID:V3Lx1iU70
家庭が冷え切るのはお互いの責任。
外に女を作るのは妻にも原因あり。
だってどんなに忙しくても浮気しない人はしないもん。
それは医者に限ったことじゃないのに。
692名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 09:06:26 ID:9El+5WHY0
外に女をつくるのは手近なところに誘って靡く女がいるからでしょ。
妻は大切なものとして美術品のように崇めて,外の女には  じゃないの?
美術品のように崇められている妻っているの?
黒木瞳とか、岩下志麻とか?
694卵の名無しさん:2005/09/10(土) 12:35:44 ID:3AoOkE0b0
専業主婦はこの世の最高の贅沢品である。贅沢させられほど医者は高収入で
はない。
医師の妻は外で働くべきである。働らかるざるもの、食うべからず!
695名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 12:47:38 ID:CQgFg5hSO
今まで二人の医師が離婚しちゃった。私から別れてなんて言ってないのにさ。二人の妻どちらも最後はPがかってて迷惑でした。旦那しかない生活だからかしらね?まるで般若だったわ。
もちろんどちらとも結婚なんてしませんでしたよ。そんな医師まっぴらゴメンだもん。地元の病院に帰って地元で開業してる息子と結婚して今はマッタリ幸せ。基地外奥さまはどうされてるかしら?手に職もなかったからレジのパートでもされてるかもですね。
696名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 14:00:48 ID:L1FDkxxn0
>>695
だから何が言いたいの?
夫に不倫されて変にならない方がおかしいよ。
>>696 もちつけ 
だいたい幸せなら>>695書き込みするはずない

看護婦はよく不倫をしているけど、
若さは誰でもすぐになくなる

気付いた時には独身老婆っていうのが
多いんだよ

妄想を語ってうさばらしして
頭が変にならないようにネットを利用しているのさ
698名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 15:55:55 ID:BzbSYN1X0
>>897
ありがとう。
そうそう695だって結局は医者狙いで白衣着たタイプだね。
699わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/10(土) 18:42:46 ID:QgNwUioa0
わたしの彼女は美術品のように大切にされてます
700わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/10(土) 18:43:05 ID:QgNwUioa0
…と言いつつ700げと。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:18 ID:9El+5WHY0
>>693 私は崇められてます。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:34 ID:KIP32ZJo0
恐れ多くて、ただ拝まれているだけで、
手は、他の女に出してるんですか?ダンナは。
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:13 ID:Dlv4zt4M0
それを言っちゃうかw
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:35 ID:tsCaI9L2O
689>禿同
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:52 ID:+/FxMgND0
>>699
骨とう品のようにホコリをかぶっているの間違いなんジャネ(w
706らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/11(日) 13:19:31 ID:Pus0zVaB0
こまめにしてると思いますよん、
まめまめちゃんだもん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
707名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 08:03:52 ID:S4IRXdw40
まめ男は浮気もするよね?
708名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 09:04:40 ID:X/dm8brh0
>>707
もちろん
709名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/13(火) 06:32:43 ID:YoQSPXOg0
家庭が冷め切っても男は離婚しないよな。居場所があれば。
710らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/13(火) 07:14:52 ID:NRUWRGkt0
女もそれだけの理由ではしない気がすゆ〜。
711名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/13(火) 07:21:23 ID:ekHk9X8W0
>>709
帰ってきても子供から「ここはママのおうち〜♪」なんて言われたら??
712名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/13(火) 07:53:34 ID:YoQSPXOg0
それは居場所がないというのでは>>711
>>708
やっぱしっ(笑

居場所があれば離婚しないってのは自分の独立した部屋があるって事?
それとも他にくつろげる二番目のお家があるって事??
そもそも家庭内での(世の親父さん達の)居場所って何なんでしょうね。

714わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/13(火) 21:31:44 ID:L2YhiWZ+0
まめ男は浮気するってのは、美人が浮気するってのと同じ位暴論かとw
そうですか??暴論って程でもないと思いますヨ
まめだからといって浮気者だとは思いませんけど
女と男性では生理的なもの(上手く言えないけど…本能みたいなもの?)が異なると思いますから
性別を越えて比較するのはそれこそ乱暴過ぎると思いますよ〜ん。
716わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/13(火) 21:58:17 ID:L2YhiWZ+0
じゃあどっちも比べ様がないくらい暴論ってことで
浮気者の持つ器用なマメさ、というのはある。
うまく説明できないが確かにある。
こういうマメ男を見ると マメ男は浮気性 という言葉に納得。

一方、一途な男が一途ゆえに特定の相手に対してだけマメになるマメさってのもある。
(マメだと思っているのは一途な男本人だけの場合もあるが)
この場合 マメ(だと自分で思っている)男は浮気性 にはならないかんじ。

俺は嫁に対してだけはマメ(なつもり)だ。
それに関して嫁がどう思っているかは分からないが平和な家庭である。
718名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/15(木) 06:25:45 ID:BioLdqJ70
結婚してて浮気するような野郎(男も女も)は理性のないケダモノだ。

まあ,気持ちはわかるが…w
719名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/16(金) 00:15:24 ID:kpdP0ygq0
冷め切ってる家庭って結婚当初から問題があったのでは・・・
720名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/16(金) 00:50:40 ID:eamS7lM40
そうそう大体三ヶ月位でお互い合わないのがわかるよね。
そこで行動して離婚するかだらだら過ごすかだよね。
721名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 00:36:12 ID:VacpYXM60
うちは嫁がソープで働いて学費だしてもらったから、結婚は義務。
嫁が散々遊んでたんだから、これからはおれが遊ぶ。文句ないだろ。
おれが手をつけた女は嫁以上に堕落させてやる。これで嫁も満足。
嫁と同じ地獄をみせてやるのさ。
>>720
医者と結婚できたら勝ち組!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122057065/

>619 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中[] 投稿日:2005/09/17(土) 00:38:44 ID:VacpYXM60
>私元ソープ嬢ですが、学費を払ってあげていたので、結婚はしました。
>公衆便所が結婚できたら勝ち組ですよね。持参金は3億円もっていき
>ましたけど、なにか。

IDに注目。ネタ決定。
723らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/17(土) 00:54:23 ID:kB/NpleG0
離婚するのもかこわるい気がすゆ。
崩壊家庭もどうかとは思うけど。
724722:2005/09/17(土) 00:59:10 ID:dmIC2V/60
>>721の間違いだた。
725名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 01:02:07 ID:kxkuPR7Z0
ネタだろうが、それにしても本当ならばお前、小さい男だな。

調子にのっていい気になっているかもしれないがw
これからはおれが遊ぶ〜〜〜嫁も満足、ってお前頭大丈夫か?w
お前、遊ぶ前にきちんと頭治療してから大いに遊べw
お前が後々一番地獄をみるのが分からないなんて
やはり馬鹿なソープ嫁がお似合いだな、というかつりあっているな 藁
というか、やっぱりネタだろうなぁ・・・あほらしw
726名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 01:38:57 ID:kxkuPR7Z0
なんだ、やっぱりネタだったのか。

ららタン、一概にはいえないでつよ。
理由が分かりやすい場合ならそんなにかこわるい気がしないでゆw

例として、杉田○○○の離婚、あー、あれならやっぱりな、離婚しても
おかしくない、離婚が当然だろう、で終わり。

かこわるいというよりも離婚したほうが周りには元旦那には常識があったと思われる。
あれで結婚生活何年も続けていたらかえってかっことか崩壊家庭がどうのこうのより
旦那の常識を疑われるw よほどの変わり者としてみられかえってかこわるいでゆ。

正しい離婚もあるという分かりやすい例w(負犬旦那、杉田○○○をお前の嫁の名に変えてみな。
すんなり理解できるだろw)
727名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 01:45:55 ID:Z81TeO1V0
でも、変人同士、うまく行ってるカップルはそれなりに認められると思う

鮎川氏の場合は、今回、浅薄な考えで結婚し、浅薄な考えで離婚したことが
かなりのマイナスイメージ

まだ離婚しなかったほうが良かったと思いますよ
杉田に耐えられるとは、いかにも大物っぽいw
無理ならば仕方ないですが
728らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/17(土) 01:54:08 ID:kB/NpleG0
>>726
でゆ、って変にん。。。(-"-)

杉田さんの離婚も例外だとは思わないけどな。
そんな人とケコンした自分がいけない。努力推奨。
正しい離婚って、う〜ん、今のところワタクシにはいい例が思いつかんデス、
でもまあ、きっと体験してみないとわかんない、
当事者じゃないとわかんない部分てのはあるんだろなとはオモイマスが。

でも一般論としてやっぱりカコワルイと思うにん。。
729名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 02:08:39 ID:kxkuPR7Z0
そういう考え方もあるのだなぁ・・・。

しかし、それなりにいいカップルとして認められる前に、変人として認められ
変人夫婦として認められるのはどうかとw

元だんな、かなりのマイナスイメージか?
浅薄な考えで結婚したのは確かにマイナスだか、相手があれじゃあ、
当然の成り行きだろ。まだ、って俺は十分旦那は耐えたと思うし、まだというか
潮時、いいタイミングで離婚したと思うよ。

なんだか、ワイドショーネタを延々と話すのはくだらないな。話をふって
悪かったがやめにしようw
730らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/17(土) 02:23:00 ID:kB/NpleG0
うむ。
でも離婚したいのに
離婚できずにいるのもかこわるいかも。

ってことにしとこ!
信じた道を行くがヨシ!ってことで。
731名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 07:23:07 ID:VacpYXM60
嫁の体汚いからなるべく触れないようにして、ゴムの先端に穴あけて
子供つくろぅっと。公衆便所はばっちーぞ。
他スレで嫁になりきりカキコまでするID:VacpYXM60
何がしたいのだ??
733らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/17(土) 10:47:55 ID:kB/NpleG0
>>732
そりゃ釣りたいのでは(w
734名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 15:48:23 ID:VacpYXM60
おれたち基本的にスキンシップはなし。あるのは金の受け渡しのみ。
だってお互いバッチーから、病気映されたくないもん。ねええ。
そうだ、注射器で注射すればふれないですむぞ。金にならないことは
やりたくないの。
735名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 16:38:47 ID:QiklaDGd0
>>734 禿同。諭吉が増えないことには関心ない。
でも若い子にはちょっかい出してしまうのを許してくらはい。
それが一番金を使うことじゃないかと小一時間
737名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/17(土) 17:56:01 ID:VacpYXM60
そう、愛情があれば排泄なんか絶対しないもんね。排泄するのは外
の奴のみ。愛情は排泄なんかと一緒じゃない。だから排泄を若い子
相手にするのも大歓迎。そいつに後からがっぽり稼いでもらうからさ。
だからね
崩壊の原因は殆どが浮気でしょう??
経済的貧困を極めて崩壊というのは医者家庭には有り得ないと思ふ。
739名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 06:47:49 ID:XJbRWgXBO
病院に住み込み状態で帰って来ないから、崩壊という例も少なくないのでは?
740名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 09:41:41 ID:vCsC+IAM0
肉体に頼っているから崩壊したりするのでは?我が家は肉体は金を
生み出す道具に過ぎませんから。残念。
741名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 10:14:58 ID:d5f562EX0
夫は月に1日しか休みはありません。
よく働いてくれています。感謝しています。
私のことより、患者さんのことを優先することも仕方ないと思います。
仕事ですから。
たまの休日は温泉に行ったりしますが、主人は趣味で出かけて別々に暮らす日
もあります。私はひとり好きなのでまったく問題なしです。
それより毎日早く家に帰ってきてべったりな男との生活のほうが大変だと思いますが。
要は私がいつまでも生活感がなく美しくいさせてくれる相手であればいいのです。
742名無し:2005/09/18(日) 10:23:49 ID:BFijBchuO
738 違いますよ。浮気からの離婚もあるけど、医師も妻も普通人間だから愛情のない家庭に戻りたくない。だから貧困、裕福は関係ないのです。例え勤務医で給料安くても居心地良い家庭なら離婚になりません。
743名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 10:28:31 ID:Yj3qPv9y0
>>741
淋しいんでしょ?本当は。
強がってるけど。
結婚2年目まで…キャ〜さびしい!早く帰ってきて〜!
結婚5年目まで…オマエ、家ほったらかしてんじゃねえよ。
結婚10年目ころ…あれ、もしかしたら居ないほうが楽かも…
結婚15年目ころから…給料だけ運んでくれたら、いないでほしい。
745名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 22:57:56 ID:x4MT51IvO
741
絶対孤独だよ。
生活感出さないことがいい事じゃないでしょ。
746名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 00:00:39 ID:xRSlGgs60
そういう夫でも、一緒にいたいって思える男いるのよねー
747名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 08:03:51 ID:GU6suT3FO
私のとこは彼氏はメジャー系、奥さんはマイナー系。
子ども2人。
家庭が冷えきってるわけじゃないと思うけど不倫してる。
Hもそんなにはしなくて病院から家に帰る前に私と会って話しして家に帰ってる。
家には寝に帰るだけって。
家庭を壊したいとは思わないけど、私と結婚してたらそんな空しい家庭にはならなかったでしょっていつも思う。
748名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 08:46:49 ID:qWy0pvrqO
>>747
出ました、勘違い不倫女。その根拠無い自信が貴方のレベルを物語っているね。

自分だったらそんな家庭にはならない?・・・はぁ!?
何の嫌悪感も抱かず、不倫なんかやってる時点でアンタは負け組で不幸を呼ぶ女だよ。

貴方と不倫して、これからその関係を持続していって、果たして何人の人が幸せになるんだろうね?

きっと今アンタと不倫してる馬鹿男もそれに気付く時が来るよ。
「不倫して馬鹿だった」とね
749名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 09:13:35 ID:G0cQFtJN0
>>747
2号で単なる肉便器のアンタが言う台詞かよWWW
750名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 12:32:03 ID:EaNflaey0
私は今はどちらが良い悪いと部外者が決めつけるのはよくないと思っています。

この場合は747の気軽さがきっと748,749の反感をかったのでしょうが、
私も以前までは748の意見に似たようなものでした。
しかし、知人の姿をみて考えが一変しました。
その知人は共働きをしていたのですが、旦那様はいってもいっても真面目に仕事を
しない。いつ勝手にやめてもおかしくない状態だったそうです。もちろん、夫婦の間は
冷め切り、夜の方もなし。
でも、生活はしないといけないので知人は毎日毎日頑張って働いておりました。
・・・そんな時に昔の集まりがあり何年ぶりに元カレに出会い、いけないとは思っていても
身も心も疲れきっていた彼女は下心とか全くなしに、ただ、聞いてほしい、分かってくれる人に
ただ聞いてくれるだけでいいと元カレにほろりと聞いてもらったそうです。
元カレはとても親身になって聞いてくれたそうです。
その後もお互い気持ちがいつどうなるか分からないからと会う事だけはやめて
メールや電話で相談していたそうです。
いってもいっても分かってくれない旦那様、体の関係はなくとも心から理解してくれる
分かってくれる元カレ。
彼女は悩んでいました。すごく悩んでいました。
自分でも分からなくなり、親に正直に相談したそうです。
彼女の親はいわゆるその地では名がそこそこ知れた人なので彼女はきっと
反対されると思っていたそうです。
751名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 12:32:44 ID:EaNflaey0
しかし、答えはNO。
娘を本当に幸せにしてくれるなら今の生活をだらだら続けていてもしょうがない。元カレとやりなおしなさいと。
・・・彼女はなかなか旦那様に判子をもらえなかったそうですが、離婚でき、ほんとうに
分かってくれる元カレと結婚し、今の旦那様は彼女の今までのつらさをよく知っているからとても大事にしてくれて
仕事も頑張って働き、今二人目の子供がお腹の中におり、とても幸せだといっております。

何もその家庭の事情を分からないものは奥さんは外に男をつくりとっととその男と結婚した、
きっと馬鹿な元カレも気付く時が来るよ、「結婚して馬鹿だった」とね。
というでしょう。私もなにもそこまで知らなければ彼女の事をそう思うかもしれない。

でも、このように複雑な過程をえて離婚した人達もいるように何もその人達の事を
分からないものが一概に不倫、浮気、離婚を浅はかに短絡的に悪い事と決めつけるのも
おかしいと思いますよ。そんなに簡単によそのものが決めるけるような問題ではないと思います。
長くなってすみませんでした。
>>685
は音大卒医師妻子供一人自称実家金持ち金が欲しいだな。
つうか浮気相手に感謝してるって別スレで言ってたじゃん。

何だかんだ言って、旦那に大切にされてないから金で解決しよう
と思ってんじゃないの?
753名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 16:30:56 ID:SrVor5C00
医師家庭なら夫不在で仕方ないと諦めてます。
うちの人は遊んで帰ってこないわけではなくて
本当に忙しいんですよね。
妻としては理解してあげないといけないでしょう。
結婚当初は土曜日も私が風邪などで具合悪い日でも、
大学病院の患者さんのところへ行く主人に不満でしたが
今ではすべて納得してます。
そういう人を選んだのは私だから仕方ないと・・・
754名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 17:14:37 ID:M2j8HcRb0
そんなに冷め切っていても離婚しないのは生保、年金とかのためなんかなあ!?
離婚できないほどに冷め切ることもあるのかな、お互いフリーズ・ドライ。
755名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 20:15:24 ID:UIUImOrl0
私も冷め切ってる。
一応石ブランドだから一緒に生活してやってる。
そう、奴はただの財布。それ以外何者でもない。
早くいい人と出会ってそっちと再婚してやるんだ!
750,751の話マンセー!
756名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 20:20:02 ID:BK+4lHL50
ただの財布
ただの飾り
757名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 21:11:39 ID:FitDZU1S0
女性は所詮現実的でケチだから、若い独身のDr.は気をつけようね。
この時代、結婚はしなくていいよ。漏れもはやくひとりになりたい。
758名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 21:20:22 ID:UIUImOrl0
さっさと別れれば?>>757
759名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 22:13:32 ID:GdJ3mJBN0
なんでさっさと別れないのか理解不能。
親戚や相手の両親が面倒なだけ?
先延ばしにしたため熟年離婚して、死ぬときに後悔するんじゃない?
760名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 22:44:25 ID:UIUImOrl0
てかさ、ケコーンしたら現実的にならざるを得ないのはアタリマエ。
石ってオコチャマが多いね。
30代は一人が気楽でいいけど、40代の一人は堪えるぞー
40代になったら金積んでも茄子でさえ若医がいいから相手にしてもらえんし。
独居老人医。
さみしいねぇ。

761名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 23:19:50 ID:FitDZU1S0
古尿簿をはやく切り捨てたいのだがなんか知恵をかしてくださいませんか?
もう2年前に離婚したい意思は伝えてありますが、なんとなく居座られて
います。娘ひとりいますが、配偶者は実に図太い女です。
762名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 23:34:57 ID:UIUImOrl0
子供いたらちょっとやそっとで女は離婚しないぞなもし。
仮面夫婦でも同居してるだけで、遺族年金、死亡保険入って来るし。
子供と二人で世間に出ても喰って行ける訳でも無し。
いつでも子供ともども引き取ってくれる実家金持ちのお嬢と結婚しなかった761の負け。
763名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 23:38:52 ID:e+6jnpLEO
761さん。夫婦の夜関係てあるんですか?やっぱり離婚話が出るくらいだから全くないもんなの?それとも下半身は別物?素朴な疑問です。
764名無し:2005/09/19(月) 23:50:03 ID:5OleuRn0O
761 別れたい訳はどうして?理由が分からないと考え様がないよ。
765名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 00:22:02 ID:YSG/yVhq0
子供が大きくなるまでだったら、子供としては迷惑だ。
別れて幸せそうな親見てるほうがマシ。
仮面夫婦撲滅キャンペーン中。
766名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 00:24:46 ID:yxhFIvRZ0
仮面でもとーちゃんとかーちゃん揃っていてくれた方がいいよ。
せめて自分の結婚式まではね。
767名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 00:51:17 ID:pcHZ6nGw0
うちも744いやもっとひどいかも。休みもなく働いて、1億とマンションと外車
3台も貢いで小遣いは1日300円。よそのリーマンは土日家にいて子供の面倒を
見ているから、さらに家事育児を手伝えと。専業主婦のくせして。
夜のお勤めも拒否、しゃぶってもくれません。一人寂しくエロビデオです。
768名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 01:07:51 ID:WfcRqaL90
仮面でも形さえそろっていれば子供は満足

これは大人が勝手に思い込んでいる子供にとっては本当に傍迷惑な話。
冷めていても形が揃っているから幸せなんて子供は単純ばかではありません。
765の意見のように別れてもさばさば幸せそうな親見ているほうがまだマシ。
仮面夫婦撲滅キャンペーン中2
769名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 01:08:42 ID:gGoWOmTk0
>>766
んなこたぁーない
仮面夫婦の子供はメンヘル発症率高し
770名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 08:22:33 ID:6VY4qYYlO
みんなさぁ、仮面夫婦撲滅とか言いながら仮面夫婦の不倫相手も撲滅させようとしてるでしょ。
771名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 18:08:51 ID:waviSPIY0
髪ボサボサ・鼻毛がたまに出てる・よれよれの白衣
白衣の下はありえないほどダサダサ・クリニックの花壇には雑草
しかも、自宅はクリニックと同じ敷地
この石の家庭、やっぱり崩壊してる?
772名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 20:26:34 ID:YSG/yVhq0
この石自身崩壊してると思われ
>>771
貴様の正体見たり!侘びスパイよ。
我の正体は、エロズル獅堂であ〜る。
775名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 22:42:15 ID:b4Igf0vt0
家庭を一番にしてるなら遊びくらいいいでしょう。
そうすれば崩壊しないんじゃないの?
776名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:00:44 ID:v2jNbmaS0
遊びなら女を人間扱いしてるからまだいいけど、便器にしてしかも
ソープに売り飛ばして金貢がせて自分は幸せっていうのは、人間
として倫理はどうなの?
777名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:03:55 ID:b4Igf0vt0
そんな人いる?
売ってって,どういう意味ですか?
そんな職業は本人が嫌ならできないわけでしょう?
>>775
その通り。
看護婦や事務女にちょっかい出すのは許せ。
あいつらは、ちょっかい出してくれと目で訴えるからなあw
家に帰れば、嫁が一番大事なのは言うまでもない。
779名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:13:36 ID:4j7wsyeQ0
実際あったな、元中学美術講師、
教え子を次々毒牙にかけ愛人にして貢がせたうえ、
殺して焼却、死体遺棄を別の愛人に手伝わせたヤツ
美人看護婦だったが金津園ソープ嬢して貢いでいた
780名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:17:26 ID:b4Igf0vt0
>>778
看護婦,女医,事務,何にちょっかいだしてもいいから
渡すものを十二分に渡してください。
家庭さえ守ってくれればどうでもいいのでw
781名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:18:30 ID:c/1hpS3O0
女は体が売れていいなあ。
これが結論。
782らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/20(火) 23:19:11 ID:iArOMlbk0
>>780
お金お金言うのはおげふぃんと理解しても言動にん?
783名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:23:45 ID:ECnMDbcC0

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  やる気出ろ〜
  、'_______」      やる気出ろ〜
  / l l l l i
>>781
旦那に家庭を守ってもらってから言えよw
おまい、旦那のせいで子供のお受験に失敗したんじゃなかったっけ?
785名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:32:40 ID:b4Igf0vt0
>>782
いいえ,浮気するような男相手には下品ではありません。
家庭での存在意義はそこにあるので当然の反応ですね。
786らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/20(火) 23:34:46 ID:iArOMlbk0
おみそれいたしましてん!
そこまで割り切れるのはかなりカッチョイーイ
。。。既に異次元にん(w
本当に上品な人は
取り繕わなくても、誰に対しても上品なものなのでは。
788名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 23:46:59 ID:YSG/yVhq0
遊びでなく、本気で恋に落ちた石の家庭は崩壊する
あ、それはそう。
でも石家庭に限らずそれはそう。
790名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 00:13:00 ID:O8SDFzziO
医者の家庭は冷めてないおヽ(*´∀`*)ノ
多分幸せだお
見てる分にはね・・・
親戚の医者妻は自殺したお
791名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 00:22:16 ID:a5G73Mom0
おいおい,笑顔の顔文字で自殺はやめれ…
792名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 06:16:27 ID:wn5+8WB00
ちょっかいを出すくらいならかわいくていいけど、ソープに売って
貢がせるのはね、どんな教育受けてるんだか。
いい子にしてないと見捨てるよ。ってつまりお前が仕込んだバイバイ
菌にやられてあの世いきってことけ?
嫁自慢も見苦しいからやめれ。
793名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 06:27:12 ID:TJDtgKzo0
雇っていた若い看護婦に手を出し妊娠させた中年開業医。
詳しいことは書けないが、、、気が狂い、庭の柿の木で首を吊った嫁。
地元では有名な話だよ。
794名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 10:42:26 ID:LN8s1woM0
>>793
じゃあ地元の人が読んだらすぐわかりますね、それ。
795名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 15:56:07 ID:AEFcKxNx0
>>793
医者って口が軽いんだw
796名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 17:51:03 ID:ZYORH/wE0
家に帰ればひどくてもちゃんと奥がいるんだったら
他の女になんか手出さなきゃいいのに。
医者となんて結婚して失敗だわ。
ってまぁ、向こうもこんな嫁って思ってるだろうけど。
797名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 18:14:53 ID:lr4Rx7Vx0
>>796
医者と結婚できても
その後の人生は辛そうね、その方面で。
長い結婚生活のほとんどを疑心暗鬼で過ごすのも
大変だなと思います。がんがれ・・・・
798名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 19:39:37 ID:jU2ebbBF0
開業4年目の個人開業医です。
妻と私のサイフの管理はそれぞれ別々です。
妻は無資格で、週に2、3回手伝う程度ですが、
毎月幾ら払うべきでしょうか?
現在30万円ですが、妻は60万を要求しています。
(但し賞与なし)
但し家賃、光熱費、外食費、遊興費などすべて私の負担です。
それから皆さんは 申告する専従者給与=妻に渡す給与 ですか?
それとも 申告する専従者給与>妻に実際に渡す給与ですか?
しょうもないことですいません。
法人でしょうか?
800名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 19:41:52 ID:jU2ebbBF0
個人です
801名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 19:47:27 ID:O6pE8vPL0
一日一回一万円で30万くらいで妥当性があるとおもいます。
子供がいればひとり当たり3万円位でいいでしょう。
802名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 19:52:08 ID:jU2ebbBF0
>>801
ご回答大変ありがとうございます。
子供いませんしここのタイトルじゃないけど
もう「絶対作りたくない」状況なんです。
やっぱし60は大杉ですか。
803名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 22:36:49 ID:GMGqn7ym0
他の女に手出してるの知ってるのに、別れないのかー、不思議。
別れる勇気がないと、自分の人生どうでもよくなること、わかった
804名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 23:27:43 ID:3un+mAD4O
なんで別れないかなぁ…
愛してない人と一緒に住んで何がいいの?
805名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 00:00:43 ID:dsOT3+410
双方が合意しなきゃ離婚できないからね〜
愛してるかどうかとは別次元の問題
>>798
無資格者、週に2・3回手伝うだけ

あなた赤の他人ならいくらまで払い『うる』と思います?
利益次第ですけど個人でなら60万も払ったら否認されますよ(笑
60払うなら毎日手伝わせなきゃ
807名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 00:32:23 ID:PpArjjZ0O
805
じゃあ、どうしたら同意できます?
そりゃ相手がニヤリと表情を崩すまで札束を積み上げるしかないやろな
809名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 00:52:15 ID:PpArjjZ0O
やっぱりお金?
やろ・・?
811名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 01:15:01 ID:finBgimJ0
大体はそうだね。いろいろあってもやっぱり決め手はお金だね。

特に医者家庭の場合は。

くっ付く時もなによりもお金、離れる時もなによりもお金。



812名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 01:26:33 ID:KJZALWzf0
愛情冷め切り家庭に生まれた子供は気の毒やな
うちは石両親離婚したけど、結婚式には二人ちゃんと来たぞ
冷め切った家庭で育つよりよっぽどマシだった
813わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 07:13:34 ID:Ntg88BqH0
他の女に手を出してる=妻を愛してない

って短絡的な考えで話が進んでますね…
そりゃお金の話になるわけだ。
814名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 09:07:56 ID:PpArjjZ0O
奥さん愛してても他の女に手出す?
815名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 10:52:14 ID:gXoUij2F0
>>811
その通りかも。私に非があればお金は動かないだろうけど
夫が浮気でもしたら収入に応じてだからかなりの額は動くでしょう。
>>813
家庭を大事にする夫、妻を大事にする夫は家事を手伝うことや
子育てに協力的なことではありません。
最低限、妻を裏切らないことなのです。
他の女に手を出す夫は基本的に口がうまい。
離婚となれば面倒なことになるからその場を取り繕う言葉で
妻を安心させるだけでしょうね。
816名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 11:44:22 ID:D0AXit0o0
>>814
愛し方の定義次第だろ?
定義は個々人でかわるからな
でも「愛していても手を出す」タイプの定義は言い訳にしか聞えんけどな
817名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 11:58:06 ID:dMc7M9bi0
ここでは詳しい事は書けないが別れたいでつ・・・
もう限界でつ。もう限界でつ('A`;)


やっぱりお金ですかね・・・
818名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 12:09:59 ID:D0AXit0o0
>>817
失踪汁
819名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 13:05:12 ID:PpArjjZ0O
別れて欲しいでつ
820名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 13:53:00 ID:CN2QLfIi0
失踪がいちばん安上がりかな。
でも次の職に就くときバレルからHomelessしかない。
浮気すると有責配偶者にされるからする前に、手切れ金を積むしかない。
結婚年数より大体の相場を相手に教えるのだよ。
なお子供の問題はまた別の扱いになる。
まず、夫婦が他人になることが先決だ。
821名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 14:11:52 ID:21+bebeg0
>>817
離婚は結婚の百倍のエネルギーがいるという。
822名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 14:43:35 ID:pv/Mn9Vs0
>>821 よくいうね。それ。

でも俺にだって今後の人生がある。
もちろん妻にも今後の人生がある。
このまま冷め切ったまま続けて、お互いの人生を犠牲にしてまで
一緒にいるのははたして意味があるのか・・・
限界があるんだよ。もう限界なんだよ・・・

たしかに離婚は百倍くらいのエネルギーがいるだろうな。
でも何も特別な事ではなくて離婚なんて今の時代よくある事だろ。
今までみんな大変だ大変だといわれてもそれでもやってきたんだ。
みんなができた事を俺だけができないとも思えんのだが・・・

ごめん。ここで愚痴ってもしょうがないな。これからまたいろいろ考えるよ。
820、821レス、ありがとう・・・
823名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 14:49:01 ID:Ow013c3y0
いったい何があったって言うの・・・?
自分の浮気、妻の浮気、浪費、借金、病気、嫁姑問題etc・・・
それとも、全然別?
824名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 14:55:28 ID:21+bebeg0
>>823
>822をそっと見守っててあげようよ。
825名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 15:04:55 ID:Ow013c3y0
>>824
そうだね。
「男の人はどんなことでそこまで思いつめてしまうのか」を知りたかった@医師妻。

>>822さん、あまり思い詰めないように・・・。
826名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 15:07:32 ID:Ow013c3y0
825に追加。
自分に当てはまる事だったら、改善したいと思ったので。
興味本位で訊いたのではありません。
スレ汚しスマソ。
827名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 16:32:43 ID:gXoUij2F0
妻の浮気が妥当なところかと。
私の知り合いであっけなく別れた夫婦は大抵妻の浮気だった。
夫の浮気はこじれにこじれて決断するパターンが多いから時間がかかる。
828わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 17:22:11 ID:NVnsjRl10
>>814
人によるでしょ。
そもそも男は女性と違うので一緒に考えない方が

>>815
その論で行くと、家事を手伝うことや子育てに協力的であることは
家庭を大事にする夫、妻を大事にすることとは別問題であるわけですね。
家事や子育てを男性に強要するのは間違いだと言うことで。
さらに、誰もが

妻を裏切らない=他の女に手を出さない

ではありませんので。あしからず。
829わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 17:22:47 ID:NVnsjRl10
>>816
定義は個々人で変わるとまで言っておきながら3行目は…惜しいっw
830名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 17:23:22 ID:CN2QLfIi0
仮面夫婦の子はどういうメンヘル問題おきるのかなあ?
精神病理的な意見をきぼんぬ!
831名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 17:29:24 ID:D0AXit0o0
>>829
あんたの弁も十分に言い訳がましい(w
832名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 17:46:28 ID:lwN63fls0
>>830
自傷行為があるとそれは危険を知らせるサイン、なのかな?
髪の毛をぶちぶち抜き続けるとか。

わらいねこ先生、どうですかね?
833名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 17:58:59 ID:CN2QLfIi0
そういや、小学生のtrichotillomaniaで胃袋から髪の毛が
どっさりというのがいたなあ。当時は受験ストレスかと解釈して
いたが、仮面夫婦だったんだろうか!?父親の髪も薄かったけど
影も薄かった記憶がある。ブルブルブル、ガクガクガク!
834わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:00:27 ID:NVnsjRl10
>>831
つまり>>816のご自分の発言は、実は理解できてなかったと言うことですね。
残念

>>832
わたしは精神科医ではないし心理学者でもないし、
そのような仮面夫婦ってのを見たこともないのでわかりませんですw
>>766のような意見もあるみたいですし、一概には言えないかと。
835名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 18:00:47 ID:gXoUij2F0
>>828>>829
あなたはどうしても他の女に手を出す夫を擁護したいようね。
そうでもしないと精神衛生上よくない何かがあるのかしら。
休日の家族サービスや家事育児に協力的というのは
浮気していない誠実な夫がしてくれるのであれば満点夫となることでしょう。
妻を裏切らない=他の女に手を出さない
これは基本中の基本です。
他にもありますが、どう弁解しようと浮気は裏切り行為以外の
なにものでもありません。
836わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:05:10 ID:NVnsjRl10
>>835
別にわたしはどっちでもいいんですが、
偏った考えを普遍的なものと信じて疑わない人を見ると
ついちょっかいだしてしまうんですよw

旦那さんがいたら自分の都合ばかり押し付けずに
大事にしてあげてくださいね
837わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:14:11 ID:NVnsjRl10
他の女に手を出すとか裏切りとかって、
例えばどういうことをしたらそうなんでしょうね。
人によって全然違うわけですけど、
そんなこと考えもしないんですかね。
以下のことはすべてある意味裏切りですけど、
どれもしてない男なんてほぼいないに等しいことを
ご存知なんでしょうかねw

・風俗に行く
・特に好きでもないけど誘われたのでホテルに行く
・特に好きでもないけど好意はあって食事に行く
・他の女性を好きになってその子を見ると幸せだが何もしない
・特に好きと言うわけではないが奥さんと話すより
 その女の子と話す方が楽しいが、二人きりになることはない
・好きな愛人がいるが、奥さんの方を明らかに愛しているし
 その愛人にもそう言っている

ま、どれも裏切りですけどねw
みなさんどこまでなら許せるんでしょうね〜

中にはみんなで食事した帰りに送っていくだけでも文句を言う女性もいるとかw
わたしの知っているそのような例ではもちろん破綻しました。
838名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 18:30:39 ID:lwN63fls0
>>833
胃から髪の毛どっさり
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
839名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 18:45:34 ID:gXoUij2F0
>>836
偏った考えというあなたのほうがよほど偏ってますよ。
よく言えば、寛容ですね。
夫からしたらそういう妻のほうが都合がいいかもしれないわね。

・風俗に行く
・特に好きでもないけど誘われたのでホテルに行く
・好きな愛人がいるが、奥さんの方を明らかに愛しているし
 その愛人にもそう言っている
上記は確実に裏切り行為でしょう。
ほとんどの人がすると考えるのは寂しい人ですね。
そんなことしない人もいますから。
食事くらいは女医さんとお昼など食べることがあるでしょうから
気にしませんが。

840名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 18:52:21 ID:63llEZJ50
>>836
全部だめじゃない?
841わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:52:23 ID:NVnsjRl10
つまり、

・特に好きでもないけど好意はあって食事に行く
・他の女性を好きになってその子を見ると幸せだが何もしない
・特に好きと言うわけではないが奥さんと話すより
 その女の子と話す方が楽しいが、二人きりになることはない

は裏切りじゃないわけですね。
わたしは十分裏切りだと思いますけど、
あなたは裏切りだと思わないわけですね。

あなた以外はそう思わないかもしれないとか、
そういう考えは浮かばないわけですね。
幸せな人だw

そんなことしない人がどれくらいの割合か、
女性ってほんとに分かってないんですよね〜
そりゃ信用してない女性には言いませんから
分からないのも無理はないけど。
842わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:53:27 ID:NVnsjRl10
ああ…

>>841>>839へ。

>>840
それが正直な感想でしょうねえ。
でも全部をしない男って…いませんよw
843わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 18:58:48 ID:NVnsjRl10
て言うか風俗に行くことを否定する時点で
現実との乖離に気がつくべきなのにw

わたしはたまたまキライなので行きませんが、
妻のいるどれだけの男性が風俗に行くと思ってんでしょうね。
世の中にどれだけの風俗のお店が成り立ってるかを考えれば
少しは分かるでしょうに
844名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:02:56 ID:D0AXit0o0
>>836
一番偏ったものいいの者がよくいう(笑
一般的な原則と個人それぞれの感想・感覚
その双方を認めて初めて成り立つのがバランス感なんですよ
「別にわたしはどっちでもいい」
そういう言葉に見え隠れするものが言い訳がましさ・・・なんです
845840:2005/09/22(木) 19:05:54 ID:63llEZJ50
>>842
あなたにそんな事言われなくたってわかってます。
たとえ風俗に行ってても(浮気しちゃっても)ばらさない男が大人の男じゃないかと思います。

私は嫌いだから行かないとか余計な事は言わなくていいです。
846名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:10:31 ID:gXoUij2F0
842
へぇ〜そんな細かいことまで裏切りという人のレスには
みえませんでしたが、気が変わったのかな?

・特に好きでもないけど好意はあって食事に行く
異性として意識してないんでしょ。好きではないんでしょ。
好意くらいは同僚などに普通にもつもの。
・他の女性を好きになってその子を見ると幸せだが何もしない
何もしないならいいじゃないの。
芸能人で好きな人をテレビで見るのと同じ感覚よ。私でもそれならあるわ。
・特に好きと言うわけではないが奥さんと話すより
 その女の子と話す方が楽しいが、二人きりになることはない
好きじゃないんでしょ。ふたりきりにならないんでしょ。
話して楽しい人くらい職場にいてもいいんじゃないの?
こんなこともダメだというあなたはきっとご主人からウザがられてるわ。
847わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:10:45 ID:NVnsjRl10
>>844
双方を認めてバランスが成り立つのに「どっちでもいい」は言い訳ですか。
ずいぶん矛盾を含んだレスですねw

>>845
>たとえ風俗に行ってても(浮気しちゃっても)ばらさない男が大人の男じゃないか

なるほど、そういう考え方もありますねw
わたしの彼女はそれは裏切りだからやめてほしいと言ってますが。

あとあなたの最後の1行は余計なことだから言わなくてもいいんじゃ?
848わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:12:21 ID:NVnsjRl10
>>846
いいじゃないの、とか好意は持つもの、とか
それらは飽く迄もあなたの個人的な感想でしょ。
それを万人が持つとは限らない。

それとあなたの想像がいかに的を外れているか。
わたしは男ですけど。
849名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:14:45 ID:D0AXit0o0
それにしても
いつにも増して必死ですね
850名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:20:20 ID:gXoUij2F0
個人的な意見を言ってもいいじゃない。
どれがもっともな意見かなんて誰もこんなところで判断できないわよ。
万人がもつ感覚をあなたが持ってるわけでもないので
あなたの意見も偏見にみちたレスということになりますよ。
最後の1行は余計だとか自分と違う考えを誰かが言うと否定するあなたは
とにかく屁理屈な人ということだけはわかったわ。
851わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:21:23 ID:NVnsjRl10
矛盾を指摘されて勝利宣言ですか〜
勝ってよかったですねw
852名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:22:21 ID:gXoUij2F0
返す言葉がなくて悔しいのね。
853名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:23:12 ID:D0AXit0o0
>>851
あなたが感じる矛盾って
それこそ万人が感じる矛盾じゃないのに面白い方ですねぇ
あなたみたいな人がいることは十分に認めているんですよ
生理的に嫌いなだけで(笑
854わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:25:22 ID:NVnsjRl10
>>850
わたしはわたしの個人的な意見を言ったまでですが
気に入らないからって否定するあなたは屁理屈じゃないんですか?

>>853
矛盾は矛盾であって感じる感じないの問題じゃないんですが
理屈と感情が分けられない人にはそういう問題なのかも知れませんね。
855名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:32:15 ID:iqQqXG2e0
医師って奥さんの尻に敷かれてる人と
亭主関白どっちが多いんだろう。
856名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:32:23 ID:gXoUij2F0
まぁ夫婦は似たもの同士といいますから、おたくがそんな感覚なら
伴侶も同じでしょうからうまくいくでしょうね。
857わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:33:23 ID:NVnsjRl10
>>855
尻にしかれてる人が多い印象ですね〜

>>856
>>852
858名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 19:35:37 ID:D0AXit0o0
>>854
理屈が理屈通りじゃないと気に入らないというのは
およそ5歳児並ということですな
40手前?すぎてたっけ?の人に言う言葉じゃないが
人はある程度理屈で本来の感情を御して生きているもんなんですよ
むしろ表面の理屈にこだわりすぎることで
かえって本質を見失ってるところがあなたの欠点ですなぁ

原則を認めることと
その原則を「是」として全てに機械的に当てはめることは違うことだとわかりませんかねぇ
それこそ「普遍的なものと信じて疑わない」という自己矛盾に陥ってますね
おおまかなルールを皆が踏まえた後の個人個人の行動は勝手なんです
でもどうでもいいと思うならしゃしゃり出ないはず
そこを覆い隠して「どうでもいい」といっちゃうつじつま合わせが・・・・・言い訳がましい
あなたのレスに共通する傾向です
859わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:38:04 ID:NVnsjRl10
>>858
とりあえず矛盾とは論理の矛盾であって感情の問題でないことを
理解してからレスをしてくださいな。
あなたがどう思うとかそういうの無関係なんでw
860わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:39:05 ID:NVnsjRl10
>でもどうでもいいと思うならしゃしゃり出ないはず

それはあなた個人の考えでしょw
わたしは今暇なんですよ。
861わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 19:45:21 ID:NVnsjRl10
ID:63llEZJ50さんはわたしの意見とは異なるし
そもそもわたしとは合わないと思ってるだろうけど、
言ってることはまともで理解できたなあ…
もう来ないのかな
862名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 20:56:51 ID:gXoUij2F0
冷静に読むと858さんの意見は一貫してとても知的だと思う。
863わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/22(木) 21:24:34 ID:NVnsjRl10
いろいろなレベルがあるってことですねw
864名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 22:18:47 ID:YJc6rCiFO
なんか
つまんね
865名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 23:39:46 ID:KJZALWzf0
家庭冷め切ってるかどうかは、石の仕事ぶり見るだけでも分かるな
飲み会には欠かさずやってくるし
職場でも目で女を追ってるし。本人は無意識のうちに。
866名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 22:20:18 ID:0hgTKiu90
うちのだんなは多分今のところ浮気はして無そう
でも、これだけいそがしいと、いつ浮気されても仕方ないと
覚悟はしてます。
浮気はやだけど仕方ないかな〜、でも本気は家庭が崩壊するからこまるな
867名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 22:28:12 ID:FWUX8spi0
わらいねこは、何かのコンプレックスを持っているな。

多分、女性に対してだと思うけど、、、。

違いますか?

868わらったねこ ◆CFB.YrpyOM :2005/09/24(土) 22:34:00 ID:AfHqJE4i0
わらいねこはロリコンだすよ
869名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 00:50:13 ID:20OBkXpm0
でも俺にだって今後の人生がある。
もちろん妻にも今後の人生がある。
このまま冷め切ったまま続けて、お互いの人生を犠牲にしてまで
一緒にいるのははたして意味があるのか・・・
限界があるんだよ。もう限界なんだよ・・・

たしかに離婚は百倍くらいのエネルギーがいるだろうな。
でも何も特別な事ではなくて離婚なんて今の時代よくある事だろ。
今までみんな大変だ大変だといわれてもそれでもやってきたんだ。
みんなができた事を俺だけができないとも思えんのだが・・・

あれからいろいろ考えたよ・・・
やっぱりダメだ。
スマン、詳しい事は書けないのだが、
いくらくらい払えば別れてくれるのだろうか・・
経験者、いない? 
870ドキュソルビシン:2005/09/25(日) 00:53:46 ID:PGPlfrF10
>842

好きな女の子と付き合ってるときはおいらどれもしないよー。
いやマジに。
871>>749:2005/09/25(日) 01:22:57 ID:lgAiKi0t0
872名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 01:44:47 ID:D2SSx6El0
逆にいくらまでなら払ってでも別れたいわけですか?
または○○円までしか払えない、という所から計算を始めないと
せっかく別れても慰謝料と養育費なんかで貴方が苦労しますお。
873らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/25(日) 01:50:16 ID:JBVvHIiE0
>>870
そじゃないときはどれもするんだ!っていう解釈でヨロシ?(w
874名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 02:26:12 ID:mtAIKrpA0
>>869
弁護士に相談するのが一番いいと思います。が
なんとか協議のみですましたい、金ですませるものなら金ですましたい、
ということかな?まず弁護しスレに書きこんで相談してみたらどうかしら
875ドキュソルビシン:2005/09/25(日) 02:35:17 ID:e8oyIiZ10
>873

つまり、何もしてない好きな子がいて、
特に好きというわけではないけど話して楽しい子がいて、
さらに愛人がいて、
それにも飽き足らず誘われてホテルに行く子がいて、
あまつさえ風俗にも通うですか。

プラトニックな絶倫大王ちゅうかんじですな
876874:2005/09/25(日) 02:35:44 ID:mtAIKrpA0
訂正個所がありました。ペコリ

弁護士に相談するのが一番いいと思います。が
なんとか協議のみですませたい、金ですませるものなら金ですませたい、
ということかな?まず弁護士スレに書きこんで相談してみたらどうかしら
877らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/25(日) 02:37:35 ID:JBVvHIiE0
>>875
カ、カッチョイーイ!お見それいたしましたm(__)m
878ドキュソルビシン:2005/09/25(日) 02:39:18 ID:e8oyIiZ10
おいらじゃないなりーーーーー!!!
879名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 03:50:10 ID:RvUmkZ8d0
兵糧攻めがよく効くようですので、すこしづつすすめています。
こどもには遺言残します。
880名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 23:50:31 ID:LkgvMbyF0
874さん、レスありがとう。

やはり今後のお互いの生活やお金等いろいろ問題もあると思いますがお互いが
納得いくまで話し合ってできれば協議で終わらせたらいいのですが、
妻の性格ではなかなか首をたてにふってくれないと思います・・

しかし自分の中でもう決めた事ですので、(また中途半端に話をやめたら今の状況は
ますます悪化しますので)とにかく、まずはちかいうちに機会をつくって時間を
かけてでも分かってもらえるよう、きちんと妻に話をしてみようと思います。
先程、弁護士スレを(法律相談の所でしょうか)のぞいてきましたが、やはり
いろいろなケースがありますね。
いろいろ参考にしながら今後、自分のところも話を進めたいと思います。
ありがとうございました。
881名無しさん:2005/09/26(月) 00:34:55 ID:GOGyRxuk0
国会議員・杉村太蔵を見てると、医師の子育てって
パンピーよりも低レベルなんだな・・・・・
882名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 00:43:55 ID:9NJ56RxSO
杉村議員の実家は歯医者で、テニスクラブを経営してるから、多少の資産はあるみたい。
ずっと高校時代テニスばっかだったらしいよ
883名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 00:45:27 ID:Y5jQNbJ60
>>880
第二の人生は質素で暖かいものにしてください。
884名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 01:10:33 ID:fmbUi+640
883さん、ありがとう。

正直な所、ここの板でこんなにいろいろ励まされたり、意見をもらえるとは
思いませんでした。
ありがとう。
まだ、やはり精神が不安定なのでたまにここにのぞきにくるかもしれませんが、
もしかしてまた書き込みをするかもしれませんが、よろしくお願いします。
みなさんも自分の人生は大事にしてください。
885名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 01:29:26 ID:wrn8wJTl0
>>884     ♪ ガンガレ チャチャチャッ ♪
      ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      (・∀・ )     .(・∀・ )    (・∀・ )
  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
   . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
886名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 08:39:45 ID:nYl8342QO
医師が再婚を決めるときって、
かなり勇気がいるのかしら?
離婚して10年経つのに、
彼女もできやすい人なのに
何であの石は再婚しないのかなぁ〜って。
887名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 09:33:55 ID:/FN6HEgV0
しらん
一人でいるのが楽だからじゃない?
890名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 01:52:41 ID:H6h3/Tab0
そうだろうな。おそらく。

離婚できていいな。そいつ。
金、相当つんだんだろうな。

そりゃ相手がニヤリと表情を崩すまで札束を積み上げるしかないやろな

このスレが頭からなかなか離れない・・・・
   【在日が帰国しない・帰化しない理由】
------------------在日特権 ------------------

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅
        入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
      水洗便所設備助成金の交付

放  送→ 放送受信料の免除

交  通→ 都営交通無料乗車券の交付
       JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
892名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 09:05:11 ID:eW8GRjVa0
それがどうした。
893名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 09:14:22 ID:3kT8sXJs0
誤爆みたいですよ。
894名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 09:22:18 ID:Pqq4Q9yw0
一人でいるのが一番楽だ。さびしいというやつの気が知れない。
895名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 09:31:03 ID:S1ZOUDqx0
泉ピン子と金目当てで結婚した医者の旦那。

こいつは離婚できないんだろうな〜
泉ピン子に死んで欲しいだろうな〜
896名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 09:53:13 ID:8xdukWNi0
>>895
まるで、幸せだったらいけないみたいだね。
897名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 16:22:18 ID:Riv0ddeN0
お金積まれたら離婚、って何でかなぁ・・・
結婚継続も離婚もどっちでもいいわけ?
すべてはお金?
898わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/27(火) 18:10:47 ID:u77mTX3S0
>>870
彼女や奥さんがいるってだけでは必ずしも「好きな女の子と付き合ってる」
カテゴリに入らないってオチですか?
899わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/27(火) 18:13:04 ID:u77mTX3S0
いや違うなw

・好きな子がいてホテルに行くことはある

とか

・特に好きでもないけど自分から誘ってホテルに行くことはある

とかそういうオチかも
900らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/27(火) 21:09:11 ID:GxT1iY3L0
こんなところでからんでるひとはけーん(笑
901らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/27(火) 22:55:43 ID:GxT1iY3L0
やっと見つけた、ここのことなわけですのねん。

・風俗に行く
・特に好きでもないけど誘われたのでホテルに行く
・特に好きでもないけど好意はあって食事に行く
・他の女性を好きになってその子を見ると幸せだが何もしない
・特に好きと言うわけではないが奥さんと話すより
 その女の子と話す方が楽しいが、二人きりになることはない
・好きな愛人がいるが、奥さんの方を明らかに愛しているし
 その愛人にもそう言っている

どれでもいいですスキに汁。って感じ。
てゆか相手のオンナノコにもよるんだろな、きっと。
902名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 00:55:51 ID:nKVlUWGs0
750

しかし、知人の姿をみて考えが一変しました。
その知人は共働きをしていたのですが、旦那様はいってもいっても真面目に仕事を
しない。いつ勝手にやめてもおかしくない状態だったそうです。もちろん、夫婦の間は
冷め切り、夜の方もなし。
でも、生活はしないといけないので知人は毎日毎日頑張って働いておりました。
・・・そんな時に昔の集まりがあり何年ぶりに元カレに出会い、いけないとは思っていても
身も心も疲れきっていた彼女は下心とか全くなしに、ただ、聞いてほしい、分かってくれる人に
ただ聞いてくれるだけでいいと元カレにほろりと聞いてもらったそうです。
元カレはとても親身になって聞いてくれたそうです。
その後もお互い気持ちがいつどうなるか分からないからと会う事だけはやめて
メールや電話で相談していたそうです。
いってもいっても分かってくれない旦那様、体の関係はなくとも心から理解してくれる
分かってくれる元カレ。
彼女は悩んでいました。すごく悩んでいました。
自分でも分からなくなり、親に正直に相談したそうです。
彼女の親はいわゆるその地では名がそこそこ知れた人なので彼女はきっと
反対されると思っていたそうです。
903名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 01:03:47 ID:nKVlUWGs0
751

しかし、答えはNO。
娘を本当に幸せにしてくれるなら今の生活をだらだら続けていてもしょうがない。元カレとやりなおしなさいと。
・・・彼女はなかなか旦那様に判子をもらえなかったそうですが、離婚でき、ほんとうに
分かってくれる元カレと結婚し、今の旦那様は彼女の今までのつらさをよく知っているからとても大事にしてくれて
仕事も頑張って働き、今二人目の子供がお腹の中におり、とても幸せだといっております。

何もその家庭の事情を分からないものは奥さんは外に男をつくりとっととその男と結婚した、
きっと馬鹿な元カレも気付く時が来るよ、「結婚して馬鹿だった」とね。
というでしょう。私もなにもそこまで知らなければ彼女の事をそう思うかもしれない。

でも、このように複雑な過程をえて離婚した人達もいるように何もその人達の事を
分からないものが一概に不倫、浮気、離婚を浅はかに短絡的に悪い事と決めつけるのも
おかしいと思いますよ。そんなに簡単によそのものが決めるけるような問題ではないと思います。
長くなってすみませんでした。

ええ話やの・・・・・すまん。随分前のコピペだが。
嫁の顔も見ず、もちろん会話する気もなく、ガキのうるさい声にいらだち、ただ1人で暗い部屋でこもって
このスレを見ては涙がでそうになる・・・
わし、寂しい男かの・・・
逃げたい・・
904名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 01:54:24 ID:f1f94Msh0
>884
いくら払えば・・・なんて相手次第と思ってるくらいじゃ、
離婚なんてできないよ。
円満な離婚へ向けて。
のつもりがずるずる・・・結局、10年無駄になっただけ。
となる。
これしか出さんが、別れよう。
と明確にしめしたら、別居を強行すること。

痛みのない離婚なんて存在しない。
905名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 15:07:34 ID:BJJisry50
>>903
そうよ、あなたは寂しいの。
その寂しさはいったいどこから来ているのでしょう。
おせっかいごめんなさい。医師をやってる知人に似ている気がして…
906名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 16:24:03 ID:Z8ty3tB30
毎日のおしゃぶjりで円満
907名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 02:54:33 ID:D8ijMiG80
904さん、ありがとう。

やはりあれから自分の気持ちは変わっていないのだが、あなたのような
冷静な意見を聞くと、今までどこか、お金さえ払えば・・・という自分の考えは
あまりにも未熟だった事だとはずかしく思っている・・・

そうだよなぁ。考えてみればそうなんだよなぁ。
相手の要求通りの多額のお金を渡して別れたところで、そういった別れ方は
後々までいろいろ理由つけては妻にいろいろ請求されるだろうし、延々と
つきまとわれるだろうし、考えただけで、ぞっとしたよ・・・・

自分の解釈が間違っているかもしれないが、なにもこちらが弱気に妻に別れてくれと
頼みこむような態度じゃなくていいんだよなぁ・・・。
そういういつまでも煮え切らない態度だと、それこそずるずる10年くらいお互い冷め切り、
憎しみ合う生き地獄のような生活をすごすのだろうなぁ。

そうだよなぁ。まずはきちんと自分の気持ちを妻に分かってもらえるように
話して、あなたの言ったように、きっぱり強気なくらいにこちら側の条件も伝え、
そして別居を強行しようと思っている。
こんな大事な事をすべて人の意見に習って行動するのは自分としては
少し情けない、はずかしい気もするが、今の自分にはかっこつけている余裕はない。
一度前にも妻には別れたいと言ったのだが、やはり当時の自分も未熟なところがあった
せいで一度失敗している。今度は二度目だ。失敗するわけにはいかない。
成功、失敗という話ではないが、やはり今の生活は限界すれすれのところなので・・・・


908名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 02:57:10 ID:D8ijMiG80
すまん、904、未熟な俺だがもう一つ相談していいか。
別居の件だが、やはり自分も仕事上、あまり仕事場から離れた所には住めない。
だが、近くに別の部屋を借りて住めば、もちろん近くに妻も住んでいるわけで・・・・
自分としては離婚の覚悟は決めているし、鍵はもちろん妻に渡さなくとも、部屋の
前で待たれたり、おしかけられたら、別居の意味もなく、またかなり精神的にも
苦痛なのだが・・・・
無理して離れた所に住んだところで妻は仕事場の者に都合いい事いって住所を
探し出すだろうし、自分としては、妻となるべく接触しない生活を望むのだが、やはり無理だろうか・・・。

後々の事を考え出したらきりがないのだが、とにかくこれからは自分の以前の失敗を繰り返さないよう
904の言うように、こちらも覚悟を決めたいじょう、強気ではっきり別れをきりだし行動しようと思う。

904、レスほんとうにありがとう。正直、助かった。俺、また同じ失敗するところだったよ。
ほんと、情けないな・・・。
別居の件、やはり、妻に場所を知られるのはあきらめるしかないのか・・・・
長文すまん。

909名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 05:39:45 ID:VgebvnlV0
>>908
女からすると、「逃げ、隠れ」されるのは一番情けない男のすることかと。

別居もいいけど、ウイークリーマンションとかあればそういうところで暮らして
少しだけ距離をおいてみたらどうですか。頭を冷やしたい、と期限つきではじめ
てみる。場所と期間を決めて、そのかわり、刺激しないでくれるようにきちんと
奥さんに頼むこと。その間こちらに浮気の疑惑がかからないように、身の回りを
きれいにして、こそこそしないのがいいと思うのですが、どうですか。
 
910名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 18:43:06 ID:A19C6fIP0
おしゃぶりさせw
911名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 20:07:11 ID:dU9aoiwn0
>>908
お節介なようですがひと言言ってもいいですか?

弁護士中坊公平先生の言葉なんですけど、交渉の三原則は、
 1,正面の理。 2,側面の情。 3,背後の恐怖。 と、言う。 
1,は、理にかなっているかどうか。
2,は、人を見て方針を立てる。
3,は、ちゃんとしないと法的に罰せられる。

ということで、じたばたと身を隠したりまずいことはなるべく知られまいとしたりせず
きっちりと身辺整理をしてから堂々と離婚協議にあたられることこそ肝要と考えます。
912名無し:2005/09/29(木) 20:20:35 ID:11FlStVPO
908>お節介ごめんね。別れたいのなら、勇気だして切り出した方がいいよ。別居して逃げる様な事しないで。人生一度しかないんだから!嫌な思いするよりスッキリしてください。
913名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 22:03:00 ID:GzdJ3ukR0
医師と結婚すると冷めてしまうのは常識なのか??
既婚医師の浮気多いとも聞くけど、医師妻さんは例外なく美人なのに、それでも浮気者のダンナさんがほとんどなんて・・。

「そんなことない、私美人じゃないですよー」なんて謙遜しないでくださいな。
少なくとも医師妻さんは中学、高校のころクラスで1番か2番のかわいかった子がほとんどですよね?

それだけ魅力的な女性を妻にしながら浮気に走る医師の気持ちがわからない。
もっと妻をありがたがれ!といいたい。
914名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 23:09:50 ID:nrkwnBkH0
そんな風に容姿だけで選ぶから、結果こうなってるんだ
妻はダンナより論文に夢中
915名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 23:27:44 ID:w2kVGATH0
「別居」の事実および年数は離婚に円滑にすすめる実績になります。
916わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/29(木) 23:29:55 ID:9akfkNLH0
>少なくとも医師妻さんは中学、高校のころクラスで1番か2番のかわいかった子がほとんどですよね?

んなこたーない。
顔で人生の伴侶決めるほどバカばかりでもないでしょう。
917ドキュソルビシン:2005/09/29(木) 23:35:16 ID:XQpGRt2UO
か、体で決めるですかっ
918名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 23:35:34 ID:QmjPx2qE0
>>908
離婚をするならさっさと弁護士に相談しなきゃ。
グズグズするな。素人判断ではなくプロに相談した方がすっきりするよ。
たいてい、30分1万の相談料だが、早めに相談することをすすめる。
919名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 23:38:24 ID:QmjPx2qE0
すまん、30分で5千だったかも。
人によるけどね。
920わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/29(木) 23:50:40 ID:9akfkNLH0
わたしなら

性格>>>頭>>体>顔 かな。
921わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/29(木) 23:51:30 ID:9akfkNLH0
嘘ついてました。

ロリ度>>>>性格>>>頭>>体>顔 で。
922名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 23:51:40 ID:2IIFh/tv0
>>913は容姿だけが女の魅力だと思ってるとこがイタイ。
923ドキュソルビシン:2005/09/29(木) 23:53:37 ID:XQpGRt2UO
金とか家柄とかはどですかっ?
924わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/29(木) 23:57:25 ID:9akfkNLH0
家柄はよくてもよくなくても問題がありそう。
大きな差がなかったらいいのでは。
て言うか差があっても二人がよければ無問題。

金は…お嫁さんのご実家に期待するのはなんかヤダ。
まあ自分が苦しかったらそれもありかもしれませんけどね。
それより彼女が一緒にがんばってくれることが大切かな。
925ドキュソルビシン:2005/09/30(金) 00:02:06 ID:tEoMqDfbO
ちなみにおいらは
性格も頭も体も顔も金も家柄も自分で十分持ってるので、相手に求めるのは愛だけなりっ
926ドキュソルビシン:2005/09/30(金) 00:03:28 ID:XQpGRt2UO
あ、でもロリ度は不足してるなおいら
927わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:03:34 ID:9akfkNLH0
う〜む。反論できん
928名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 00:05:45 ID:V4q2AVyF0
>>920>>921も嘘
男から見て顔が最後になるわけない!

わたしなら

Mちゃん度w>>性格>>顔>賢さ>体>家柄
だな。
929わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:06:47 ID:YxlcZ4EK0
わたしはお互いの足りないところを補って二人で輝いていく人生キボンなりっ
930わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:08:12 ID:YxlcZ4EK0
>>928
顔が賢さより前に来るですかっ
いやそれより体が顔より後に来るですかっっ!!!
>>925>>926
すばらしい!なり(嘘でなければ
932名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 00:11:21 ID:xsIi9lu2O
R大病院にいた喜○○って歯科医がセクハラを起こしていましたが、その後どうなったか、ご存知の方いませんか?
あぁ、失敗しますた
934名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 00:14:16 ID:V4q2AVyF0
>>929
顔が最後にくるわけが理解できたw
>>930
うん。性格の中に賢さも微妙に入ってるからね。
体はMちゃん度に入ってるんだわ。
935わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:20:41 ID:YxlcZ4EK0
>>934
つまりわたし自身は

顔>体>>頭>>>性格>>>>ロリ度

ってことになりますか。
なんかちょっと違うなあ…w
936わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:21:34 ID:YxlcZ4EK0
性格の中に賢さが入ってると言う意見は
一般的にはあまり見かけないような気がしますが、わたしは賛成ですw
937名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 00:25:52 ID:kLXwU7m8O
性格の中には賢さが入るのは私も賛成だな
938名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 00:34:20 ID:kLXwU7m8O
でも、性格って、育った環境がかなり影響しませんか?
裕福で育った人とそうでない人とではかなり違うような気がする。まあ、裕福同志なら必ずしも気が合うとは言えませんが、共通の話題は多いように思う。
あ、でもそうなるとオツムの方もそうなるか…
939わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 00:37:40 ID:YxlcZ4EK0
>裕福で育った人とそうでない人とではかなり違うような気がする

まあそれは言えるかもしれませんけどね〜
裕福でも物欲が強い人とそうでなくても欲のないひとではまた違うし。
頭の使いようは後者の方が鍛えられるような気もするし
どっちもどっち。

やっぱ話してみて合うのが一番かな〜なんて当たり前の結論を書いてみたり
940らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/30(金) 00:46:25 ID:PPeqGkI90
馬鹿はキライっていうひとなら
確か複数おみかけしたなあと
書いてみるテスツテスツ♪
941ドキュソルビシン:2005/09/30(金) 01:02:01 ID:tEoMqDfbO
「・・・。バカ・」

なんてゆわれちゃうと萌えるおいらならここにいます
賢さとか知性は,レベルは高かろうが低かろうが、
つりあっていないと共通の話題がそれだけ減る。
一緒に話していても、話が通じなくなる。

これは小さいようで、積もり積もるからけっこう大きなストレスになる。
943らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/30(金) 01:11:15 ID:PPeqGkI90
>>942
そですね
興味の方向とか基本的な考え方は近いほうが楽。
それだけの話かも。
944わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 01:17:05 ID:YxlcZ4EK0
そんなことより聞いてくれよ。

スヌーピーのマグカップ、2個目にあと6点足りないんです
945らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/30(金) 01:20:41 ID:PPeqGkI90
夫婦で集めたらよろしがな。。
946名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 01:50:07 ID:FGECBLXq0
908です。

あれからたくさんのレス、本当にありがとうございました。
1人で思いつめているより、ここに思い切って相談し、
いろんな人の意見が聞けて、自分の未熟さにも痛感したし、
本当に今の自分にとってはここのレスが貴重でありがたく思います。

いろいろ参考にしながら考えているのですが、まずは妻には強気で別れたいと、
意思表示を貫き、918のレスのように素人判断よりもやはりプロに相談する方が
いいのではと思っている。
特に自分のような気弱な者は無駄に回り道しないよう、プロの力を借りた方が
いいのかもしれないと思っている。

913さん、大変悪いが、外見が美しい女性が魅力的、だからもっと大事にしろ、って
違うのですよ・・・。男が本当に女性に求めるものは、そんなに単純で簡単なもの
ではないのですよ・・・・(全部の男にあてはまるわけではないが・・・・)

ここの場はみなさんの意見を言い合う場で私が1人1人に対して言う場ではないので
顔とか体とか優先順位をいいあうのは楽しいだろうし、そういう自由、楽しさがあって
こそここの板のよさがあると思う。


947名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 01:51:33 ID:FGECBLXq0
ただ、自分のような離婚を真剣に考え、どうしようもなく精神的に参っている者達に
とってはとても妻の顔が、とか性格が気に入らないとか簡単に箇条書きで言えるものでは
なく、ただ一緒にその場にいるだけで何だろうか。息がつまりそうになる・・・・。
では、何を求めているのかときかれると、これもはっきりとは答える事は今の自分には
難しいのだか、決してたいそうなものではないとだけははっきりいえる。
ただ、ほんの小さな幸せのような気持ちもお互いが今では全く感じなくなっている事ははっきりいえる
若いカップルでもないのに、くだらない事をいうなと、お叱りを受けそうだが、
情けないが、自分にとってはこういう事はすごく大事にしたいわけで・・・・

すまん、なんだか、1人だけ、落ち込んだスレ、ごめん。
自分はここのシステム?がまだよくわからないのだが、もう少しでここが
終わってしまうんだね。
できたらもう少しだけでいいから、いろんな人の意見が聞きたい。また新しく
誰か、相談、意見の場?をたててくれないかな?
なんだか、また人に頼ってばかりだな、俺。いつも情けないな・・・・
948わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 01:56:59 ID:YxlcZ4EK0
若いカップルじゃないから経験として真剣になっているんでしょうし
人に頼ってしまうときってあると思うし(ない方がおかしいし)
とりあえずこのスレのパート2は立つと思うので気にしないで!
949名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 01:57:42 ID:kLXwU7m8O
908>がんがってくださいね。
また気持ちが落ち着いた時に、いいコトもあると思います。今はどん底、五里霧中かもしれないけど。
でもまた色々見えてきてエネルギーが湧いてくる時もきますよ。
950名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 02:01:05 ID:kLXwU7m8O
ヒトって結局お腹に溜めておけないですから、こうやってにちゃんに吐き出すのはいいですよね。
951名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 02:33:16 ID:UmUcqSpL0
励ましのレス、ありがとう。

自分の情けないスレがいつもここをダークにしているので
ほんとうに申し訳なく思っています。

ありがとう。少し、元気がでました・・・
952名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 05:00:27 ID:3RzN812K0
>>929
お前なんかにほれる女がいるとはとても思えない。
とっととあの世に帰れ。
953らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/09/30(金) 07:34:33 ID:PPeqGkI90
ありゃりゃ。
次スレ建てますか?
955名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 11:02:51 ID:LEm3aTVS0
まだやるの?
956名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 16:23:10 ID:g38sSvRf0
次スレは
[離婚が成立するための金額は?]
にして
957モカ ◆kzUX1wsl7I :2005/09/30(金) 18:10:09 ID:J9AJG9mc0
私は、
性格>>>頭>>価値観の相似>顔>センスの良さ>歯並び>体!!!
わらいねこさん、顔より体って、なんかアレな感じが。www

太陽の様な笑顔を持っている人がいつもそばに居てくれたら、
暖かくて和むなり。
958名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 19:15:08 ID:sL72gdAr0
>>908
ぐちゃぐちゃ言ってないで
とっとと弁護士に相談しに行けってば!
もうほとんど結論が自分の中ではでてるじゃない。
向こうが別れてあげるって言ってくれると仮定したら
あなたはすぐにでもOkする心境に達しているんでしょ?
別居でもいいけど、早く次の一歩を進めなよ!
こんなんじゃ苦しむばっかりで楽になることなんて決してないよ。
959わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 20:03:23 ID:uQ23jX3H0
そんなことより聞いてくれよ。
スヌーピーのマグカップ、あと4点足りないんです

モカさん
お嫁さんは体が丈夫なのが一番!  …てことで。

しかしセンスのよさより顔が大切なのか〜
960名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 20:23:31 ID:aD6U4hJwO
マグカップもらいましたー!
961名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 20:25:27 ID:MUj6HO030
毎日リコンした後再婚し、おしゃぶりさせてます。
962わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 20:45:31 ID:uQ23jX3H0
>>960
やっぱ今日中にシールのついたパンとか買いに行くべきですかね…
963名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 20:47:34 ID:aD6U4hJwO
でも、もう マグカップじゃないかもしれません。今はスープ皿かなー?
964わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 20:50:43 ID:uQ23jX3H0
違いますよ!!

スープ皿は8月でした。
マグカップ用のシールがついてるのは今日までで、
そしてスヌーピーシリーズは終わりです
965名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 20:55:02 ID:aD6U4hJwO
あら?そうでした?
病院の人みんなからかき集めて すぐもらったから いつのことだったか。すいません。でも マグカップいいですよーかわいくて飲みやすい!ぜひ 貰ってください!
966わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 21:02:40 ID:uQ23jX3H0
がんばります(`・ω・´)シャキーン
愛>>>>>価値観>性格>>>>>その他もろもろ

愛おしい人愛を返してくれたら他にはなにもいらない な
968名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 22:53:03 ID:aD6U4hJwO
愛は注いだんだけどなぁ。
969名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:25:11 ID:kcFIg3Jw0
一般的には、冷戦状態で無駄な結婚生活を送ってる人が多いのに、
きちんと考えていて関心する
お金って言うと下世話な話に聞こえるけど
実行もできない卑怯者が熟年になって後悔すると思われ
970名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:28:03 ID:OV2sZrIM0
はやく離婚したいけど、こどももいたりして相手が愛想つかすまで
めんど靴下臭い感じですね。
971名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:30:25 ID:pGF+DuT+O
冷戦状態ってか、親じゃないのかなあ。
自分の親みたいがそれなりに幸せな結婚生活送ってれば、やっぱり自分の場合も…としっかり考えると思うよ
972名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:35:26 ID:3qecu1lt0
>>958の愛人ナースが言ってんじゃないか。愛されない石妻はさっさと離婚
しろ!次の妻の座は私だよってか?愛人ナースのたいがいは>>958みたいだよw
973名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 01:03:18 ID:Xe83bezs0
>>972
おれ石だよ。♂
どうでもいいけど。
974らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/10/01(土) 01:46:12 ID:whK1PnFg0
愛は大事にん
でも愛ってなーに?にん
975モカ ◆kzUX1wsl7I :2005/10/01(土) 03:16:15 ID:2LdjugKY0
> しかしセンスのよさより顔が大切なのか〜
だって、センスが良くても恐い顔してる人だったら・・・

スヌーピーって実はニヒルな犬役なんですよね。w
マグカップ手に入ったかな?
976わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 03:25:53 ID:3qCBqE0B0
寝てたらポイントが増えない現実をようやく受け入れて
今からおにぎりかパンでも買いに行こうかと思ってたところです。
もうすべてのシールがはがされてたらどうしよう

て言うか、怖い顔してても賢くてセンス良くていい人とかいるじゃん!
オレのかわいがってる後輩をみせてあげたいです!ぷんぷん
977わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 03:27:32 ID:3qCBqE0B0
>>974
愛というものは人が愛を知るときに初めて分かるものだから
誰かに聞いても無駄だよ。






なんちて〜
978わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 03:28:45 ID:3qCBqE0B0
でもやっぱ面倒だからもう寝よ。
おやすみなさい
979モカ ◆kzUX1wsl7I :2005/10/01(土) 04:04:02 ID:2LdjugKY0
次はスヌーピー夫婦茶碗かもしれないよ。

顔っていうか表情かな。温かい表情があるのが理想。
私、以前怒ってる様に見られてしまう時期があって、
あ〜これじゃあ相手も不愉快だし、私にも良いことないなあ〜
と思って、それからはいつも口角を上げている様にしてるよ。w
人は中身って言いきるのも独りよがりな気がする訳ですよ。
世の中多くの色んな他人と接して行かねばならないですからぬ。
家庭の中だったら・・・相手がブスっとしてたら
なんか自分にも移りそう。w 思いやりですな。
980ドキュソルビシン:2005/10/01(土) 04:23:08 ID:S/dXSYVa0
愛とは石鹸です

つるつるしていい匂いがして綺麗になる。
でもだんだんすり減ってきてやがては消えてなくなる。
981名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 08:39:59 ID:ww/EybwDO
愛はなくなってしまうのか〜。
マグカップ残念でしたねー。おすすめだったのに。
そうか、じゃやっぱすり減らないように使用禁止にしようー
いい香りだけでいいの、それで充分だよ。。
「やがては消えてなくなるもの」になるより ずっといいわ。
983名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 08:53:11 ID:ww/EybwDO
でも 使わないと綺麗にならないし、香りもそのうち 薄れるかもしれませんよー?石鹸って 小さくなったら 新しく大きなやつと合体させることできますよ。
う、うみゅ
わたしの中の愛がすり減らないように「新しく大きな別のやつ」をげとすればいーんだなっ
えぇー そうか?  そうなのか?
なくなりそうになったら、補充すればいいのね>愛
986名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 09:15:12 ID:ww/EybwDO
別のやつをゲトーする=浮気では まずいかも。
怒涛の書き込みが続いていますがすべては埋め立ての為?
988名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 11:15:45 ID:E2222esL0
マグカップほすぃ
989名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 11:45:45 ID:QbchwcXWO
崩壊後のフォローを語ってください。
990名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 13:11:59 ID:BDXpCkFC0
スレタイだけ見て記念パピコ。

医者の家庭崩壊ってなんか納得できる。
医者って幼稚な部分があるから
家庭なんて維持できないんんじゃないの?
セックスもどっちかというとヘタな人が多いしね。
地位はあるけどその他がダメ→崩壊なんじゃ?
でもって世間体ほど金持ってなでしょ。
991わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 14:39:12 ID:3qCBqE0B0
>>979
「表情」って意味だったら「顔」より「性格」のカテゴリが近いと思うな〜

>>980
愛を知らないんですね

>>981-986
いや、>>980が間違ってるし。

>>990
nいくつでの経験なんだろwww
992わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 14:40:06 ID:3qCBqE0B0
さて、ポイントのついてる商品買いに行こうっと
993らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/10/01(土) 14:53:16 ID:whK1PnFg0
いってらっちゃ〜い(^.^)/~~~
994らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2005/10/01(土) 14:59:43 ID:whK1PnFg0
言葉なんかどーでもいいねん、っていう気もする(笑
995モカ ◆kzUX1wsl7I :2005/10/01(土) 15:18:39 ID:2LdjugKY0
> 「表情」って意味だったら「顔」より「性格」のカテゴリが近いと思うな〜
確かに。書き込み後、電車に乗りながら
「ああ、でも表情作りも性格だよなあ」と思ってました。

> 愛を知らないんですね
藁藁。そうですよね〜。なんか切ないですよ。
使うと無くなっちゃうなんて。
996名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 15:50:36 ID:COwbZVKU0
幼稚なお医者さんには家庭持つなんて無理無理(笑
997名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 15:55:21 ID:dy4fD2Bf0
<医師の結婚の特徴>

医師は、尽くされるのに弱く、医師にステイタスを感じる女を好きになりやすい。
女の本性など簡単に見抜けないから、自分ですすんで結婚します。
一度医師妻になった人は、旦那さんが医師ですごいわね、といわれた日から
それを手放すのが許せなくなります。たとえ愛がなくても、
「医師妻からただのバツイチ年増女へ転落」である離婚などありえません。
何があっても離婚しない→男は根負け→すごい慰謝料or離婚できない、となります。

貧乏勤務医でも家庭崩壊でも、婚姻を続けます。
はたからみて、おかしいくらいですけどね。
998名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 15:58:50 ID:KqQPLI0E0
まぁすぐに捨てる事ができるものを持ってるからといって自慢にはならんがな
999わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/01(土) 16:00:50 ID:3qCBqE0B0
>>996
幼稚なひとが周りに多かったんですねっ
1000a:2005/10/01(土) 16:01:37 ID:oFKYxI0v0
離婚しました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。