マジでやばい開業医のみ来い(二桁が見えた8人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952元1:05/02/13 01:25:47 ID:ffVAOmX9O
疲れて寝ているおまいらに幸あれ。。。

オイラにもかすかな光を与えたまえ。。。
953ほら・・・安住の地:05/02/13 10:16:17 ID:bxdXejNM0
954ヤバ薬局:05/02/13 11:03:31 ID:EW2u9MEc0
土曜日は皆様、お忙しかったようで。うちは処方箋0.8YCでした。
今日は現在0.2YC。自分の処方箋だけです。ううう。
基本料と調剤料以外は算定できませんが0よりはましです。
当地域では、あまりインフルエンザが流行っておらず、タミフルDsyの使用期限が
迫ってきているのが目下の悩みです。
こういう破棄が増えると薬価差益どころか薬価差損ですね。とほほ。
955卵の名無しさん:05/02/13 12:02:23 ID:hUMIjlOj0
>>913 鋭いですね、当たりです。但し半分だけですが。

とりあえず看板の方は連チャンで唾かけはされてない様です。
今のところ・・・・・。
956卵の名無しさん:05/02/13 12:07:01 ID:hUMIjlOj0
>>914 でも都内って高層ビルがバンバン建って、傍目には景気が良いと
しか見えてないと思います。まあ業種によって景気の状態は全く違うか
ら、仕方が無いですが。
957卵の名無しさん:05/02/13 12:59:11 ID:8AuZnKsp0
院外ですが門前は無いので病院のようにFAX送付を
とも考えていますがいかがでせう?
958卵の名無しさん:05/02/13 13:02:38 ID:WP9xz3DI0
>>957
サービスでやろうと思っているんでしょうが、コンビニと同じように薬局以外
に個人的な使用を申し出る患者が出るのは必至です。かといって特定の薬局の
みを登録するのは誘導と見なされる危険があるんでは‥。
959卵の名無しさん:05/02/13 21:01:16 ID:7QTRQqeC0
医院でユンケル皇帝液で売ろうかな。風邪、消耗疾患中心に。
何か制約があるかな。
960卵の名無しさん:05/02/13 21:10:26 ID:qpQhB5+C0
相澤病院 外傷治療センター長 夏井睦氏の講演 
『新しい創傷治療』-消毒とガーゼの撲滅を目指して-
てゆうのを、地方のケーブルテレビで見てるんですが、
この人割合極端な理論の方なんでしょうか?
それとも、まま当たってるよ・・・・ぐらいでしょうか?
・・・そりゃあ、一言では言えんでしょうが。
消毒の方法なんか、身近なもんで・・・・
あっ・・・・医者じゃないです。・・・患者です
961卵の名無しさん:05/02/13 21:12:06 ID:9saCAkie0
>>959
別に問題はないと思うが、
「そうだわ、これでも飲んで寝てるわ」って
ユンケル買って、受診しなくなるんじゃないか?
962卵の名無しさん:05/02/13 21:13:58 ID:5g0i/t2O0
>960
スレ違い
963卵の名無しさん:05/02/13 21:14:05 ID:b2VbQvYt0
>>932
Suman... Itumoha Tc->Yc nanode tui uresikute....
964卵の名無しさん:05/02/13 21:29:19 ID:QaukkfZl0
Tikaku no futu-uha? ga renkyu de yasumi datta tame dakedo......
965卵の名無しさん:05/02/13 21:31:43 ID:+84M/HCJ0
>>963
すまん、私も言い過ぎた。
そう言われると、「あ、お仲間か」と思う。


しかし、こちらはまだインフル4名しか出てない。大量発生してる地域はうらまやしい。
966960:05/02/13 21:37:31 ID:qpQhB5+C0
>>962
そうなんですけど・・・・・
・・・・・いや、ここでの意見が聞きたかったものですから・・・
すみません。
967卵の名無しさん:05/02/13 21:40:13 ID:qwm+WtxK0
>965

さあさあ、二人とも握手して!仲間じゃないか!!
よかったよかった。
968967:05/02/13 21:42:49 ID:qwm+WtxK0
ところで、土曜日は初めて3,5TCに達しました。

ああああああああ・・・・・すすすすすーーーーーーまーーーん!きってくれーーーー
969YCの命名者:05/02/13 21:50:33 ID:VJZL1fxa0
>>960,>>966
私夏井先生のホームページは昔から見ていますが、昨年講演会に出席する機会があり、
そのあと一緒にお酒も飲んだのですが、いい先生ですよ。
既成の概念にとらわれず、爺クリでやっている、意味ない毎日消毒などには否定的で、
儲けたい医者からは否定的な意見もあるようですが、創傷治癒に関しては理論的で、
経験に裏打ちされたしっかりとした考え方を持っている、いまどきの日本では少数派の
医者です。私もめったに来ませんが、近所の方が外傷で来ると夏井流の処置をしますが、
毎日通わないでしっかりきれいになります。
970YCの命名者:05/02/13 22:00:27 ID:VJZL1fxa0
元1先生そろそろ新スレ立てお願いします。
仲良しおじさんカキコにコテハンの先生方反応されていましたが、
私も40になっているので世間で言えばしっかりおじさんです。
オフ会もないので、顔も知らない同士ですが、コテハンの先生方には
共感することが多いです。マジヤバでも、ツブクリでも、名無しで
言いたいことぶちまけるも良し、コテハンでチャット上で性格出すも良し。
少なくとも名無しで批判ばかりでは、器の小さい人間のたわごとにしか聞こえません。
私も全然大したことないのですが、今日はVIP扱いされてきました。
971北(^0_0^):05/02/13 22:29:24 ID:fvUUSXQ50
40過ぎたらおじさんなんて・・悲しすぎます、先生。
業界では若手の部類です、同業者に言われる事ではないので反応しました。
972卵の名無しさん:05/02/13 22:34:09 ID:+84M/HCJ0
40は一般社会では十分おじさんですよ。
医者社会でもおじさん。
開業医の中でだけは若手。
973北(^0_0^):05/02/13 22:35:40 ID:fvUUSXQ50
だ・か・ら
ここはその開業医のスレなんだって!!
974卵の名無しさん:05/02/13 22:37:48 ID:+84M/HCJ0
私はおじさんの自覚あるから、おじさんと言われても別にいいけどなあ。
975北(^0_0^):05/02/13 22:52:11 ID:fvUUSXQ50
私だって自覚症状も他覚症状も立派な「おじさん」ですよ、認めないけどね(~_~)。
でも開業医の集まりでおじさん呼ばわりは・・御免ですね。
どうでもいいことなのでしょうから、これにて終了します。
976患者より:05/02/13 23:20:55 ID:MO7AWsruO
いつも楽しくROMっています。
ドクターという、一般人にはあまり縁の無い職種の世界での
苦悩や喜びをコミカルに、また辛辣に書き込まれているのを
拝見していると、思わず感情移入してしまいます。
今後、風邪をひいた時は医院やクリで処方して頂こうかと
思います。
何も出来ない患者の一人ですが、愛すべき先生方の御多幸を
陰ながらお祈り申し上げます。
激しくスレ違いの書き込み失礼いたしました。
977YCの命名者:05/02/13 23:23:33 ID:VJZL1fxa0
>>975 北先生お久です。私も40過ぎても開業医のせいか自分ではおじさんとは
思ってませんし、医師会など開業医の仲間内では若手と呼ばれて飲み会では
カラオケではじけさせてもらっています。日野原先生のような生きる偉人も
いることですし、このスレでもわれわれは、若いつもりでお付き合いしましょう。
978YCの命名者:05/02/13 23:26:07 ID:VJZL1fxa0
>>976 何もお役に立てませんが、暖かいマジレす感謝です。
名無しさんの中にはいろんな方がいらっしゃいますが、
コテハン一同はたぶん、あなたのようなカキコも大歓迎です。
979卵の名無しさん:05/02/14 01:06:14 ID:sqpu0kDi0
980卵の名無しさん:05/02/14 04:57:01 ID:Pjn8DEay0
Fu〜 Mata Yc no sekai ni modorunoka.... utataka no yume ka......
981卵の名無しさん:05/02/14 08:26:04 ID:yevNM9Yk0
泡沫の夢 でも見ないより見れたほうがまし。
982卵の名無しさん:05/02/14 09:48:08 ID:13Z54xENO
おはようございます。週が開けてもヤバはヤバ。何も変わらずここに居ます。
983北(^0_0^):05/02/14 10:28:43 ID:hH1hlxvE0
>>976
あったかいですねー。心の底から助かります。

今日は朝から久しぶりの快晴!!太陽見たの何日ぶりだろう?
なんか力が湧きます、無人ですが・・。
元々早い時間は路面が凍結していて危ないので暇・暇・暇。
でも976さんに暖めていただいたのでがんばりまーす。
984卵の名無しさん:05/02/14 12:20:53 ID:Q6ckt1go0
きっと先週土曜日は、ヤバクリン反応の第一回判定日だったのでしょう。
第二回判定は4月30日です。しかし接種すべきBCGは有りませんが。
985卵の名無しさん:05/02/14 12:37:17 ID:buDTxtVP0
次の判定日まで持たない場合はどうしたらよいでしょう?
986YCの命名者:05/02/14 13:54:01 ID:o/dJaB+s0
そろそろ次スレ立てたほうが良いでしょうかね。元1先生お忙しいでしょうか?
>>984 うまいですね。判定基準も出していただけると反応しやすいのですが。
うちは昨年の強陽性から弱陽性になった気がします。
987卵の名無しさん:05/02/14 13:58:47 ID:buDTxtVP0
おととい一瞬陰性、本日もとの強陽性。
引越しの準備、よろしくお願いします。
これがなくなるとやることがないので、、、
988卵の名無しさん:05/02/14 13:59:48 ID:13Z54xENO
当院は、発病前に入院?して体力を蓄えます
989YCの命名者:05/02/14 14:37:15 ID:2tIucOan0
新スレ立てました。987先生よろしくお願いします。

マジでやばい開業医のみ来い(2YC直前の9人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108359014/l50
990卵の名無しさん:05/02/14 19:05:57 ID:buDTxtVP0
990
うめましたです。
991960:05/02/14 21:33:52 ID:i0fbH0ry0
>>969
そうですか。・・・・ありがとうございます。
講演でみんなの注意をひきつけるためでしょうか・・・
ちょっと強引で攻撃的?なところがあったもので・・・・
・・・・ホームページも見てみます。
992YCの命名者:05/02/14 23:04:56 ID:2tIucOan0
>>991 960さんへ
確かにご本人も言っていましたが、既成の概念を打破するにはゲリラ戦しかない、
というのが今の夏井先生の、基本戦略のようです。開業医初め多くの医者が
慣習的にしていることの一部を全面否定することにもなりますし、医療関係の物品の
販売にも多大な影響を与えかねません。攻撃的になるのはそれなりのテンションを
持たないと出来ないからのようですよ。全て正しいとも思いませんが(一部は確かに
過激になっている部分もあると思います)、基本的な部分では共鳴できる先生だと思います。
993卵の名無しさん:05/02/14 23:18:20 ID:xJygw8gB0
俺は雁科のウハ栗だけど、弟が内科でツブ
近くだったら患者を紹介するんだが・・
今日、弟から上ずった声で電話があった
はじめて40人超えたんだって

お ま え ら よ か っ た な
994YCの命名者:05/02/14 23:38:58 ID:2tIucOan0
>>993
内科ですがまだ40人は未知の世界です。兄弟そろってすごいですね。
995卵の名無しさん:05/02/15 10:54:39 ID:7n6czUM00
>>992 先生に共鳴する必要は無いのでは? 新しい治療法が正しいなら
そのエビデンスさえ証明されれば良い訳だし。

>>993 それは先週の土曜日ですね?
996はりせんぼん:05/02/15 11:40:31 ID:mc1r5sta0
うちは先週の土曜日午前中で60人ぐらいでした。
今日は10人ぐらいの予定。
997卵の名無しさん:05/02/15 12:52:07 ID:ji/0wlpe0
残り3っつ。
あ、これで2つか。
998卵の名無しさん:05/02/15 14:49:26 ID:4uFutfoJ0
998かな?
やばクリオンに感染するのは999?1000?
999999:05/02/15 14:51:37 ID:f9OoZke90
おれだ。
1000999:05/02/15 14:52:48 ID:f9OoZke90
え〜〜〜い
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。