診療放射線技師

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 11:42:42 ID:Lm3EDSlW0
工作してんだ・・一体どの職業就けば安心するんだ。公務員?
でも私は柔道整復師になりたいよ。マッサージするのだいすき。されるのも。モニョモニョ
今は公務員も安心できない
技師や柔道整復師ではなく医師を目指しなさい
936名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 15:05:45 ID:Lm3EDSlW0
むりぽ。でも有難う!ああ、もうほんとどうしよ。。後期分払う前にどうにかせな・・
>>930 夜間じゃ昼間じゃ編入じゃとか言ってるんじゃ 城西とか中央か?

過去スレ読めば判るが、昔は免許取れれば就職は引く手あまただったが
最近は、まともな大きい病院関係は、学校でも上位の成績じゃないと難しい。

あんた、真剣に勉強したのか? 真剣にして苦しいようじゃ厳しいかもな
遊んでたんなら、今からでも頑張れば、まだ追いつくだろう、技師学校のレベルじゃ簡単だろ

まあ、学校辞めたところで、他にやる事ないんだろ
死ぬ気で後期。。。。。頑張れよ。。。。。進級できなかったら。。。。さっさと諦めろ
技師学校なんぞで留年してるようじゃ、国試までイバラの道だと思う
言っておくが、一年から二年に上れないようじゃ ダメだ、そんなのは、卒業も出来ないのが多かったから


>>936 そうだね
       せめて後期、必死で頑張ってみたら    留年なら止めなよ

    最近は、4年制大学の出身者が就職には有利に成ってるから
       専門で4年間は、イマイチだとおもうからな
 3年制専門を5年掛って卒業して免許も取れたが、就職は無理だった奴が居た。
 結局ペーパーテクニシャンのまま、トラックの運ちゃんしてるが、運ちゃんって
 腰痛めやすいから結構オルトに掛って、若いレントゲン技師のお世話になってるとか・・
トラックの運ちゃんのほうが給料いいんじゃない?
大型持ってると胃検診バスを運転できるから、高額給料で検診屋が雇ってくれるんだよね。
胸部間接の方は、かろうじて普通で運転できるから重宝されないけど。
それで大型取ったけど・・・・・・・胃検診自体が廃れてしまったし
 あの大型バス・・・自重が凄くて運転するの、物凄く怖いよ
  (排気ブレーキ付いてないとヤバイ! 重心高いのでコーナーリング怖い!)
>>937
ごめん、全然してない。まあ、他にもやりたいことあるけど。(上にも明記済み)
今週面談なんだ。前期まともに点数貰ってないから後期ばりくそ頑張っても無理だと言い渡されそう。
技師学校ってそんなに簡単か?普通に授業受けてても難しいぜ・・

>>938
そうですか・・たしかに4年も専門に付き合ってられない・・
でも。。技師の大学ってそんなにありませんよね。とりあえず今週の面談で全てに決着つけようかと。
それまでにこのスレ残ってるんでしょか。新しいスレ建てたらまた報告してきていいですかね。

>>939
げっ!それまじかーーー;;やる気なくすレスどうも有難う。
一応私♀なんだけど就職強いかしら!それにしても・・後部分凄い皮肉です・・。
>>942

う〜ん やはり オマイ パープリン学生くさいなw
  他にやりたい事? それにすればいいじゃん 

♀だったら看護学校行け 看護学校 技師学校より簡単だぞ 
  俺の知り合いのアホ♀ 分数の掛け算できない奴が入学できたからなw
   オマイ 分数の掛け算ぐらい出来るだろw

とにかく2年生の実習まで辿り着いたら道は無くもない  
  実習病院で色仕掛けで技師長垂らし込め
    その証拠のセクハラ写真とか持って、就職迫れば良いw

それでも駄目なら風俗かなw  俺が行きつけの処 紹介してやるから
  風俗テクニックも磨いとけw
ところで皆さん
 中耳CTは、撮影時アングル付けてますか? (チルトも含めて)
 (癒着性中耳炎・耳小骨形態精査・神経菅描写)なんかはMPRで充分だと思うが
 トランスの角度って再現性必要だろうかと思う・・・・実はトランスもMPRで出してる

 主として 0.5mm厚で ピッチ0.7〜0.8ぐらいで収集してるが
>>943
パープリンってなに?っつうか別に看護なんて行く気ねーからさ、安心しろ。つうか行き着けの風俗ってwwww
相当病んでんな。かわいそうに。まあ、もう手遅れだよな。合掌。納得したくないけど
長生きするよ。お前。よかったなwwww
色仕掛けっていつの時代の香具師だよwwwwきんもー☆なオヤジ相手して人生駄目にしたくねえんだよ。


結論。最低なおまえに聞いてない。
パープリンってなんだよ。
なんか荒れてるな。
ID:TIzL5WQI0はスルーで。
スルー宣言の直後すみませんが。

>>945
勉強したくなくて
マッサージされるの好きなら風俗でもいいんじゃない??
だいたい整復師って、就職あるのか??

結局、どの学校いっても沢山学ばなくてはいけないしね
半年やって諦めるぐらいなら医療系は辞めておいたほうがいいよ
就職してから勉強し続けないと仕事できないから。

親に大金をドブに捨てさせて、
ごめんなさい、半年勉強したけど難しいから辞めますって
俺は、恥ずかしくて誰にもいえんよ。
親がその金貯めるために
どれだけ毎日キツイ思いして貯めたか想像したか??
それに対して
貴方は、試験前にチョコチョコ暗記やっただけだろ??

って、ダラダラ説教になってゴメン。
948学生:2005/09/19(月) 21:21:24 ID:vOQR5dXP0
MRIでのミエログラフィは
なぜ造影剤を使う必要がないのでしょうか?
また脊椎MRに造影剤が有効なのはなぜでしょうか?
お願いします
>>948
ミエロはMRCPと同じHeavy T2なので動きの少ない水分である脳脊髄液は高信号にでる
脊椎MRについては、実際どんな検査のことを言ってるのかわからないが、
多分骨転移など腫瘍疑いの検査なのでは?
>>942
まあまあ、納得のいくまでがんばってみなよ。
1年の勉強なんて、一般教養で、酷使に関係のない科目ばっかり。
向き不向きは2年からわかる。
大事なのは基礎医学と人間性(責任感や向上心)

昔より、技師学校の勉強は数段難しくなってます。
その技師学校と技師大学に、単科だけ教えに行ってるのだが
学生の質は格段に落ちてるよ・・・遊び半分みたいなのが多い

昔の学生は、紆余曲折色んな人生を辿りながら、金貯めて学校に来たようなのが多かった
それなりに、軍資金も限りが有るから真剣そのものだったな。
こう言う医療技術系の学校は、専門の方が社会人上がりが多く、気合が入ってたが
大学の方が、学生学生してたな (学費も親から出してもらってるらしく、のんびりしてた)

国師に関係無い様な知識が、実は現場では役に立つものが多い (授業で習う物で)
基礎医学は、授業では全然足りない これは実際必要なモノの数%ぐらいしか習わない
あとは現場で習得するな
マンモ試験が難しすぎ orz
おととい受けたのがCだったよー
年々難しくなってるんだったら、立ち打ちできんかもしれん。
953名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/21(水) 23:11:32 ID:0PeZaT720
マンモの認定技師の試験問題って、具体的にどんな問題ですか?教えてください。
マンモの認定技師の試験に、実技入れたら・・・・俺は 受験するかもww

受験者同士でシュミレーションなんて、良いな・・・・恐らく8割の受験者は女性技師だろ!!!www
実技は講習であったよ。
試験問題は制度管理とか半価層とか。むずかしかった(´・ω・`)
>>955
× 制度管理
○ 精度管理

    なんか見通し暗いなw あんた
957名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/22(木) 23:00:42 ID:0LizX/YR0
読影とかはないのか?
読影あるよ〜短時間にいかに見極めるかの勝負だね。
時間が足りないから!みんな必死w
まあ、受験するためには試験人数枠の抽選にはいらなきゃいけないわけだが。
さらに一個(試験の催す会が二個ある)は
技師会にはいってないと受験資格がないからね。
959名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 11:50:37 ID:03Pa0Of60
正直な話やっぱり診療放射線技師は理数系。向いてないと思ったら考えた方が・・・。
なぜなら一生その仕事が続くから。あせって医療系には進まないほうがいい。
高い授業料払ってやめていく人は本当に多い。
理数系かなあ?
芸術系じゃないか?
画像を判断するようなアナログ的解析能力は単に理数系であるとは言えないだろう。
理数系というとオール・オア・ナッシングのデジタル人間が俺にもできると思ってしまうぞ。
理数系も芸術系もない。
誰でもできる
まぁなんでも誰でもできる
誰にでも出来るのに

 なぜか、出来ないで辞めてく奴も多い・・・・・適正かもな
俺は週休4日ぐらいな学生生活を送ってた。
学校のテストはカンニング。レポートは友達のを写してた。
国試も当然カンニング。
就職はそこそこの民間病院。
給料もそこそこ。
看護士食うのもそこそこ。
そこそこの人生なら送れるな。
クズだな
966名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 20:20:47 ID:kFTMJN1i0
日立のDRってどうでしょうか?
良い点、悪い点などご存知の方
いらっしゃいましたら御教え下さいませ。
宜しく御願い申し上げます。
>>964 看護師じゃなく あえて 看護士(男性看護師)を喰ってる時点で・・・ホモ人生だから
 
         そこそこじゃあるまい  底底だろ 変態人生w
968名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 19:54:10 ID:U2QUhRAd0
マンモの認定技師試験問題って、具体的にどんな問題が出題されるのですか?
969名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 19:56:13 ID:CGLeJlLsO
>>967 同意。どうせホモなら医者食いなさい
MRI検査で経皮吸収貼付剤による火傷の通知があるけど何で機器メーカー経由なんだろうな
経皮吸収貼付剤の説明書になんで書かせないんだろうか。
とおもったら貼付剤にものせているようだ。すれ汚しスマソ。
アドバンスド放射線技師格取得のためのセミナーでかく小論文ってどういったこと書くのでしょうか?
小論文といわれるとちょっと引いてしまうんですが。
973名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 01:16:43 ID:L/h/dSlU0
<〜放射線技師VSシリーズ〜>

放射線技師VS医師
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1121576248/l50

放射線技師免許VS薬剤師免許
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122426102/l50

放射線技師vs理学療法士
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1128007898/l50

放射線技師vsゴミ収集職員
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122370328/l50

【世紀の】放○線技師vsニート【対決】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122417260/l50
974卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:48:13 ID:MRhegG670
FUSって言うのはどうなのかね
975卵の名無しさん:2005/10/14(金) 10:42:36 ID:XqfXWCnr0
放科技師って若いイケメンと年寄りのハゲが多いような気がするがこれはトリビアになるか?
976卵の名無しさん:2005/10/14(金) 17:26:47 ID:usmWLGm10
>>975
若いイケメンが年寄りのハゲになるんじゃないか?
977卵の名無しさん:2005/10/17(月) 08:28:07 ID:jBAQaXbFO
転職するか…
978卵の名無しさん:2005/10/17(月) 09:02:13 ID:ZCUu+x2g0
朝っぱらから暗いな
979卵の名無しさん:2005/10/17(月) 12:28:37 ID:r/nfyxjlO
行橋市の技師が殺人してしまいました
980卵の名無しさん:2005/10/17(月) 18:02:22 ID:49CpKTrc0
非破壊試験の会社は給料いいのかな
981卵の名無しさん:2005/10/17(月) 20:35:19 ID:zx1CuL1N0
972> 小論文といっても、講義の内容を確かめることが目的だろうから、講義内容をまとめたものでいいと思うよ。
まとめるだけで2.3枚いくし。 復習して理解してあれば大丈夫。むしろ関係ないことを論じるとマズイのでは・・?
試験はすごく簡単だし、こんなんでいいの?ってカンジだ・・・
982卵の名無しさん:2005/10/17(月) 21:40:34 ID:7B3fspY/0
>>979
詳しく
983卵の名無しさん
質問ですが、SPECTはPETよりも被曝線量が
少ないと思うのですが、当たってますか?