混合診療の解禁へ、第2章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴミ開業医
続けるかね。

前スレ
混合診療の解禁へ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1094831596/
2反乱分子:04/11/25 23:56:57 ID:MOhWv1Id
ゴミ先生、反乱分子ですが参加してよい?
3ゴミ開業医:04/11/26 00:00:33 ID:AhyCdozP
>>2
年寄りは朝が早いのでもう寝るけど、若い者はゆっくりやってくれ。
4反乱分子:04/11/26 00:02:24 ID:fJCwIxxn
先生、患者が来ませんよ?3
5卵の名無しさん:04/11/26 00:08:04 ID:VDGlXHod
>>993
>勤務医のほうが重要な職なのに、開業医の方が美味しいのは許せん。
俺もそれは感じる。能力給になってない。

>>989
混合診療になって歯科の世界に何が起きたか。
もともと歯科は自由診療で、その後に保険導入。保険導入と同時に
混合診療も(だったと思う)。
その頃歯医者は少なく虫歯は多かった。ある意味やりたい放題。
それが社会問題化。さらに歯学部激増で歯科医師激増。
よって混合診療禁止
金属焼付け鋳造冠の健保適用の話や、矯正の健保適用、医師会と
歯科医師会で合同での交渉などの話があったが、昔の歯科医師会
が全部潰した。自費の方が儲けが大きいってことで。

その後、DMFT減少、歯科医師数激増、社会保障費増大、の流れの
中で、歯科の保険点数は激減の一途を辿り、さりとて自費が増える
わけでもなく現在に至る。

歯科での現状からみて、医科の混合診療解禁はどうなるか?といっ
ても、歯科と医科とでは事情が違いすぎるので一概には言えない。

歯科では「保険は生きていく上での最低限のものしか適用されない。
それ以上のものは自費で」という傾向がある。この次は、予防処置の
保険適用、補綴5割負担、さらには、20歳以上の歯科治療に関しては
全て自費で、という流れになる恐れがある。

これが医科ならどうなるか? 生活習慣病に関しては、20歳以上は
自費で 終末治療も自費で 再建術は全て自費、精神病に関しては
他者に危害を加える恐れのあるもの以外は全て自費、保険でカバー
するのは、感染症など公衆衛生に関係のあるもののみ
・・・んなわけないよな・・・
6卵の名無しさん:04/11/26 00:10:10 ID:M1sf91v2
先端医療・未承認医療の混合診療のみなのか、全面解禁なのか、分からんの
に議論してもなぁ。全面解禁なら、公的医療保険なんて崩壊するだろう。
価格を1/3にダンピングする奴が出れば、保険料払うのもバカバカしい。
7卵の名無しさん:04/11/26 00:11:31 ID:VDGlXHod
>>6
まぁ、いずれは全面解禁になると思うよ
でなきゃ旨みがないから
8卵の名無しさん:04/11/26 00:14:57 ID:M1sf91v2
>>6
別に軽費医療の患者を診ても利益率は高くないだろう。高度医療・未承認
医療にこそ、利益率の高い医療を持ち込めるだろうに。
9卵の名無しさん:04/11/26 00:18:36 ID:VDGlXHod
>>8
医者一人あたりの稼ぎを言うんだったら、そりゃあそっちの方が
利益率は高くなるかもしれん。でも、産業として見るんなら話は
違う。
軽費医療の方がパイがでかい。
10反乱分子:04/11/26 00:18:44 ID:fJCwIxxn
鬼の居ぬ間の演説。

国家は感染(成人新生児まで幅広く)対策として皆保険制度を柱にして来た。
日本は医療技術、衛生、食が発達し、国民は人生をまっとう出来るに至った。
当然医療費は減ると思いきや、増えたのである。
1つには国民が自立を目指さず、依存に甘えたという精神機序が挙がる。
代表的なのは生保の医療扶助であるが、他にも山ほどある。
依存が医療費を増大した。
2つにはその依存を助長することで税金を切り崩して財を成した医師
がいた。まともに説教するより、煽てておいたほうが金になる。そういう
退廃的な相互利害一致が生じた。
3つにはその退廃的利害関係の中で生じたあぶく銭で、新設私立医大が派生し
利権の世襲という流れが生じ、医学という学問を愚弄するに至った。

壊滅せよ!ゼロから再建せよ!
破壊なくして建設なし!
11卵の名無しさん:04/11/26 00:21:59 ID:VDGlXHod
>>10
>新設私立医大が派生

こりゃ違うよ。
厚生省は、医者も歯医者と同じように、数が増えれば淘汰されるし
給料も安くなるし、使い勝手のいい医者が増えるだろうと思ったんだ。
でも実際はそうはならなかった。

医療資源の配分という点で、もっといい策を練らないと
12卵の名無しさん:04/11/26 00:23:27 ID:4zRo2yGh
混合診療が解禁されても、おまいらのようなカネの亡者たる日医会員の経営するクリニックとは無縁だろw
13卵の名無しさん:04/11/26 00:23:28 ID:M1sf91v2
>>10
バカ、日本人全員を治療しないといけないような高血圧のガイドラインを
製薬主導で作るからだ。
14卵の名無しさん:04/11/26 00:28:09 ID:VDGlXHod
ほんと、ガンは製薬とか医療関連の機材、材料を作ってるメーカー
だと思うんだけどなあ。
15反乱分子:04/11/26 00:29:36 ID:fJCwIxxn
EBMとかいってる奴バカ。
ていうか魂売ってるね。
16卵の名無しさん:04/11/26 00:35:16 ID:Jpe6ggxv
age
17卵の名無しさん:04/11/26 00:35:23 ID:IR86xByp
ワシもそう思う
18卵の名無しさん:04/11/26 01:11:28 ID:JlSES/Gf
民間保険会社はそんな儲かるのか?
いっそ医師会も保険事業始めたらどうよ?
19ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/26 01:26:54 ID:wDqIyymn
>>18
>>民間保険会社はそんな儲かるのか?

儲かるよ 米国の病院チェーン 民間保険会社
は参入したくてウズウズしてるよ
だって アメリカ以外の国に市場を作ってくれるんだもん
わざわざ 他の国がwww

>>いっそ医師会も保険事業始めたらどうよ?

資本力違いすぎて 相手にならない

前スレでも書いたとおり 段階的だろうけど
大手の病院チェーンによる 
地域病院の買収 吸収合併 必ず行われる
20卵の名無しさん:04/11/26 01:43:41 ID:imSFaBjK
もう始まってるよ。うちの病院も去年吸収された。
人使い荒くなって、給料は下がった。
でも、混合診療解禁になれば病院収入は倍ぐらいになるし、
まあ、これ以上待遇は悪くならないと思っている。
21ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/26 01:49:35 ID:wDqIyymn
>>混合診療解禁になれば病院収入は倍ぐらいになるし

給料が倍になるとでも?

米国でも 年収が高いのは
利益率の高い科に所属する 一部の医者

相手は企業だよ
人件費 抑えてこそ
GM達も 株主総会でデカイ顔ができるってモンだ

あなた 毎日 過剰診療
不正請求まがいの診療に
追いまくられたい???
22ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/26 01:57:58 ID:wDqIyymn
GMつーよりは
CEO(最高経営責任者)か?
23ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/26 02:29:18 ID:wDqIyymn
前スレの亀レス
>>998
歯科医師の増加 医師の増加による
需要と供給のアンバランスは
別に議論する問題で

混合診療の解禁とは なんら関係が無い

ただ
大企業の医療機関への本格的参入が始まると
大手の病院チェーンは 市場を独占した後
利益率の悪い科は続々と廃止していくだろうから
その時は 沢山の医者が職にあぶれるだろうねぇ
だって 企業には
パブリックなものは求められないんだから
企業利益を トコトン追求する
経営者こそ 神なんだから

企業が欲しいのは
利益率の高い科のドクターで
会社の思惑どおりの診療スタイルを貫いてくれて
(例えば もうオペ すぐオペ とにかくオペみたいなwww)
尚且つ 出来るだけ 安い給料で働いてくれる
患者受けのいい 医者だろうね

忘れちゃイケナイのが
混合診療解禁と大手企業の医療機関参入はセットであること
そして 民間保険会社の参入もね

じゃなきゃ オリがw・・・・・・・・・・略
    
24卵の名無しさん:04/11/26 02:40:42 ID:JlSES/Gf
>>19
あるいは医師団体が格安の保険(というか資金のプール)を作るとかはどうでそ?
で、加入した人からカネを出してもらいプールして、一定の規則で配分されるようにするとか。
要は、それで単に民間保険会社のジャマをして商売にならなくすればいいw
民間保険会社なんて挟まず直接患者と医師で金のやりとりをすれば
きっと両者にとってよりよいに違いない!
2520:04/11/26 02:52:26 ID:imSFaBjK
>>21
給料は倍にはならないが、10〜20%増しっていうところだろう。

私は院内の医者の中では、今の保険診療中心の中でもダントツに
売り上げが多い。患者あたりの単価も他の医者の2倍くらいある。
自費の割合も高い。別に高い治療を押し売りしているわけでもなく、
「あなたにはこの治療は必要ない、保険で充分」といっても患者が
納得せず自費になる。他の医者の時間なら待たずにすむし、
予約も取りやすいというのだが、患者は私の時間に集中する。
特定の曜日(土曜日など)は数か月先まで予約で埋まっている。
こういう状態で混合診療が(全面)解禁になれば、私の患者は
ほぼ全員混合診療の恩恵を受ける。

まあ、そういうことです。
26卵の名無しさん:04/11/26 07:29:52 ID:0u5FTqe7
>>25 は確かに給料あがるだろうが、
金融屋、外資、が医療に参入して大きな利益を得る=残りはババを掴まされる。
いずれはババを握らされて後悔するだろう。
自分が病気になった時、車やマンション売り払って、数千万円つくるかもよ。
27卵の名無しさん:04/11/26 07:40:53 ID:fK9h7Gc+
>>26
自由診療を意識した保険も発達するから、
自分で数千万用意する事態にはならんでしょ。
28卵の名無しさん:04/11/26 08:00:57 ID:pkNZmN2r
社会保障は終焉を迎えた。
29あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 09:22:49 ID:MrKSRWAk
>>25
血液内科ですか?
30あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 09:28:04 ID:MrKSRWAk
混合診療で血液内科が儲かるってのは理解できるけど、
他の科はどうやって儲けるんだろーな?
みのもんたが宣伝した商品をかざっといて、さりげなく進めるのか?
31卵の名無しさん:04/11/26 10:48:28 ID:HQVa9xoy
お医者さんたちよ!
今までは、支払い基金のご機嫌さえとっていればよかったんだろうけどよ、

これからは、俺らオ○ックスの社員にもぺこぺこしなきゃいけなくなるってこと。

どーやって、いじめっかな〜。たのしみたのしみ。



血で血を洗うこの資本主義の世界、医者なんか、ただの技術屋にすぎないからね。

これからは、俺たちが使い方を決める!!!(大笑)
32卵の名無しさん:04/11/26 11:04:15 ID:XnluBBTM
>>28
こんな国で人口が増えるわけない。人口を維持するための社会保障だろうに。
33卵の名無しさん:04/11/26 11:08:37 ID:HQVa9xoy
脳天気なお医者さんたちよ!もう、まにあわねーよ。

その無垢な頬っぺたを札束でたたける日が近いと思うとワクワクするぜ。

金がほしけりゃ、三回回って「ワン!」と鳴け!がははははははは!
34卵の名無しさん:04/11/26 11:27:45 ID:HQVa9xoy
気の毒な、患者さんたちよ!

今のうちに、金かせいどけよ!

保険料は、がっちりいただきます。
「保険外の高度医療をも、すべてカバーする、スーパーゴールドプラン!」
欲しいでしょ?でも、高く売るからね!お金用意してナ!

で、「あー、それは契約外治療ですね〜」とかいって、
病院には払わないっとw

ぼろもうけ。

35卵の名無しさん:04/11/26 11:54:54 ID:Jpe6ggxv

漏れックス、氏ね!

36卵の名無しさん:04/11/26 13:18:04 ID:0u5FTqe7
>>31.33.34 がホントのとこだろうな。
>>25.27 は能天気だな。
おいらの先輩は42才で進行肺ガン発見され1年後に永眠されたが、
勤務先の民間病院は病欠3ヶ月で解雇され、貯金崩して闘病生活送った。
開業医は病気即無収入アポーンだが、実は勤務医も同じこと。
高額の生命保険加入して、さらに高額の医療保険加入できる勤務医がどれだけいるのかな。
37卵の名無しさん:04/11/26 13:47:14 ID:cewKLdYJ
国民皆保険なんて、共産主義政策(思想)は崩壊するのが運命なんだよ。

小泉首相は、今後の日本にとって身中の虫である健康保険制度を無くそうと考えているんだね、
でも、国民の手前、あからさまにそんなことは口が裂けても言えない。
国民の反対は郵政民営化の比ではないだろうからね。
そこで、彼は、混合診療を解禁すれば健康保険制度は自ずから瓦解すると考えているんだろう。
だから、彼は混合診療を解禁しようとしている。

共産主義思想にドップリ浸かった、日本医師会と厚労省の役人どもは、
大反対しているが。。。共産主義は潰れる運命にあるんだよねぇ。

まあ、医療自由主義がはじまると、勝ち組と負け組の医者ができるけどね。
それから、民間の医療保険にはもの凄く大きなビジネスチャンスがある。
これには、バイオ産業はのみならず、金融、損保業界なども鵜の目鷹の目で
注目している。
38卵の名無しさん:04/11/26 13:59:06 ID:pxjf95sQ
>>37
共産主義というか、修正資本主義だろ? 別に私有財産の所有は認めているし、
格差も認めている。問題は、なぜ、中産階級が多い平等に近い社会を否定するか
だよ。結局、富裕層がより富裕になりたいということじゃないか。貧富の差を
是正する機能がある社会保障を否定するのは、結局、そのためでしかない。

もし、医療保険なしに明日から生活してごらんよ。非常に不安だよ。民間医療
保険に入るとしても、外来までカバーするものは保険料が高額になるはずだ。
税金を入れられないからね。
39あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:04:45 ID:MrKSRWAk
■李啓充・元ハーバード大学助教授に聞く

 李啓充り・けいじゅう京都大医学部卒。
 米ハーバード大助教授を経て02年から
 文筆業に専念。
 著書に「アメリカ医療の光と影」「市場
 原理が医療を亡ぽす」など。ボストン在住。
 50歳。

混合診療が解禁されたらどうなるか。李啓充・元ハーバード大学助教授に聞い
た。

速やかな保険適用図れ

ー解禁は患者の選択肢を広げますか。

すべての患者の選択肢が広がるわけではありません。自由診療分のお金を払え
る人だけに選択が許されるのです。混合診療は、税と保険料で支えられる公的
医療保険という土台に乗る形で、経済力のある人だけが高価な新薬や先進医療
の恩恵を受けられるという不公平をもたらします。
40あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:05:32 ID:MrKSRWAk
ーほかに問題は?

保険診療では薬価は厚労省が決めるので不合理なまでに高価にはなりません。
混合診療が認められれば製薬会社は未承認薬を希望価格で販売できます。費用
をかけてまで日本で臨床試験をして承認を取ろうとしなくなって保険診療が空
洞化しかねない。科学的根拠がないのに患者を引き込むといったような治療が、
保険制度にただ乗りする恐れもあります。

ー自由診療部分をカバーする民問保険の需要が高まりそうですね。

民間保険はコスト抑制と利潤追求のため、なるべく健康な人を加入させて低所
得者や病人を排除しようとするので、弱者は加入できなくなる。世界で唯一、
医療を市場原理に委ねた米国は民間保険が中心で、国民の7人に1人が無保険者
です。中間層でも保険料が安い代わりに給付が制限された保険に入っていて医
療費が払えない人がいる。医療負債はクレジットカード負債に次ぎ、破産原因
の第2位というデータがある。混合診療解禁で日本でも実質的な無保険者が出
るでしょう。

ー「公的医療費を増やすのは難しい」という意見が出ています。

実は日本の医療費は先進国で最低と言っていいほど低い=グラフ参照。
混合診療の議論より、公的医療費の拡大を目指すべきなのです。米国でさえ民
間保険から排除されがちな高齢者や低所得者を救うために莫大な公費を投入し
ています。

連邦、地方政府合わせた公的な医療費負担は01年で総額約70兆円(医療費総額
の約45%)。それでも大量の無保険者が存在するところに市場原理で運営される
医療制度の矛盾が表れています。
41あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:05:55 ID:MrKSRWAk
ー海外の標準治療を望む声もあります。

問題の本質は、保険制度の運用が硬直化している点にあります。科学的根拠が
しっかりした治療法は速やかに保険診療に取り込む。その体制を整えることこ
そ急務です。学識者による「医療技術モニター会議」といった組織を作り、国
が根拠を確かめながら先進医療を進めるなど、保険診療の内容が時代に遅れな
いようにすべきです。

ただし、新技術には落とし穴もある。薬の承認を早めた米国では近年、発売後
に重大な副作用が分かって取り消しとなる事例が相次いでいます。

ー混合診療は医療の質を向上させるという期待もありますが。

まったく非科学的な意見です。医療の質を良くするには直接的な施策しかあり
ません。米国では法律や財政的動機付けを組み合わせて質の改善を図っていま
す。

具体例を挙げると、医療施設に対する第三者機関の厳しい監査です。医療の中
身を調べて点数化し、その結果で医療費の支払額を変える制度も一部で導入さ
れています。
42卵の名無しさん:04/11/26 14:06:16 ID:0u5FTqe7
で、>>37は自分はどっちにまわる予定?
ごく少数の勝ち組?
搾取されるその他大勢の負け組み?
勤務医の多くは負け組みになるだろうな。
43あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:06:17 ID:MrKSRWAk
ー医療に市場原理はなじみませんか。

車を買うのとはわけが違います。極論すれば、根拠がある治療かどうか見抜く
力のない患者に、「命が惜しければ金を出せ」と言える世界。だから医療は官
製市場でよいのです。規制緩和論者は株式会社の病院経営も求めていますが、
米国では、営利病院の方が非営利病院よりコストが高いとか、質が悪いといっ
た研究結果が出ています。
44あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:11:59 ID:MrKSRWAk
>>40
>世界で唯一、医療を市場原理に委ねた米国は民間保険が中心で、国民の7人に1人が無保険者です。

李さんの発言が正しければ、
医療を市場原理に委ねているのは米国だけ。
教育や治安と同じように、医療も国が管理するのが正しいありかた、だと思うけどね。
45あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:13:43 ID:MrKSRWAk
そんなに民営化したいなら、とりあえず皇室を民営化して欲しいんだけど。
俺的には。
46卵の名無しさん:04/11/26 14:15:45 ID:EpxgFeXY
キューバか北朝鮮でも逝けや !!
47卵の名無しさん:04/11/26 14:23:23 ID:1zKxIJzD
>>44
官に委ねようが市場に委ねようが
医療というのはそうそう採算やら整う業種じゃないよ
イギリスの例が良くひかれるけどさ
日本が稀有な形で成功した(一旦は)のは
単純に医療者の良心とお人よしに漬け込んだから
そういう状況で今の患者たちの動向がこれなんだから
自由化でも混合診療解禁でもなんでもすればよろしい
>根拠がある治療かどうか見抜く
>力のない患者に、「命が惜しければ金を出せ」と言える世界
その世界を望んでるんだろうからそうしようじゃないか(笑
マスコミ官庁国民、皆が望む通りになるだけだよ


決めてる・決めるのは医療者じゃないからさOK
48卵の名無しさん:04/11/26 14:28:40 ID:4FDHvBvY
>>42
それが選べるのなら、みんな勝ち組に行きたいだろうよ。(笑)
絶対勝てるのは、大都市のクリと、本当に急性期医療のできる病院
だけだろうね。俺は開業医だが、まあ、前哨戦の18年度改訂を見て
考えるよ。
49卵の名無しさん:04/11/26 14:34:48 ID:4FDHvBvY
>>40
> 混合診療が認められれば製薬会社は未承認薬を希望価格で販売で
> きます。費用 をかけてまで日本で臨床試験をして承認を取ろう
> としなくなって保険診療が空 洞化しかねない。科学的根拠がな
> いのに患者を引き込むといったような治療が、 保険制度にただ
> 乗りする恐れもあります。

保険薬価収載と薬剤としての承認は異なる。米国やEUだって、FDAや薬事
委員会が、薬剤としての承認をしている。

>>41
>問題の本質は、保険制度の運用が硬直化している点にあります。

保険診療が日本で唯一生きている診療ガイドラインだからね。

> 具体例を挙げると、医療施設に対する第三者機関の厳しい監査で
> す。医療の中身を調べて点数化し、その結果で医療費の支払額を
> 変える制度も一部で導入されています。

で、その機関が正しい評価をしているか、誰が判断するわけ? 日本にだって
形だけは医療機能評価機構があるよ。でも、何度も訴訟を受けている病院にも
(適)マークを与えているし、技術水準には言及していない。第一そのコスト
誰が払うんだ?
50卵の名無しさん:04/11/26 14:37:38 ID:1zKxIJzD
>>49
個人輸入の体裁を取ればいいんですよ>承認
いまでも一部では堂々と行われていますね
もちろん保険収載されるように働きかける必要がなくなるし
保険収載価格に縛られる必要がなくなるというのもその通りなんじゃないでしょうか
51あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:47:56 ID:MrKSRWAk
>>46
>キューバか北朝鮮でも逝けや !!
だから、市場原理に委ねているのは米国だけなんだって。
他の国では全部国で管理してるの。
不満があるなら君が米国に生きた間へ。

>47
>医療というのはそうそう採算やら整う業種じゃないよ
その通り。 だからきっちり国が管理すべきなんだよ。
52卵の名無しさん:04/11/26 14:55:08 ID:BNSy1/2g
>>50
医師が使うための輸入は、税関で確実に止められるよ。
製薬会社として金がかかっているのは、安全性を確かめるための治験の
費用だよ。したがって薬価は安くならないだろう。
53卵の名無しさん:04/11/26 14:56:31 ID:1zKxIJzD
>>51
アックソが税金払ってるかどうかはしらんが
税金払ってる多くの人間が「国が管理する」を望んでいない現状がある
多くは健康保険掛け金の重さばかり強調しているな
それに健康保険レベルでの診療に文句ばかり

文句を言われてまで苦労をわざわざする必要もないんだよな、医療者も
金だけなら>、「命が惜しければ金を出せ」と言えば十分だからさそれでいいんだよ
54卵の名無しさん:04/11/26 14:57:57 ID:1zKxIJzD
>>52
患者個人が輸入すればいいんですよ
なにも病院が在庫を持つ必要はない
実際今でも一部医療機関ではしていますね
55あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 14:59:26 ID:MrKSRWAk
>>49
>保険薬価収載と薬剤としての承認は異なる。米国やEUだって、FDAや薬事
>委員会が、薬剤としての承認をしている。

つーことは、米国の医師でもFDA未承認の紅茶キノコや、アガリクスの販売は出来ないんですか?
56卵の名無しさん:04/11/26 15:00:52 ID:BNSy1/2g
>>55
治療目的の処方はできないと言うこと。分かる?
57あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:01:38 ID:MrKSRWAk
だとするなら、日本で混合診療をする場合、
米国のFDAに相当する組織を作らなきゃなんないな。
58あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:05:56 ID:MrKSRWAk
『 米国のFDAに相当する組織を作らなきゃなんない 』
これに言及したのは俺が初めてじゃないか? うぷぷ〜
59あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:09:30 ID:MrKSRWAk
>>56
>治療目的の処方はできないと言うこと。分かる?
ん? 医師が治療目的以外の処方をすることが混合診療なのか?
60卵の名無しさん:04/11/26 15:11:47 ID:omYC8hUh
独り言が多くなったら危ないらしいが・・・
61卵の名無しさん:04/11/26 15:15:18 ID:P3VxEP9g
わたしはミネソタのステント売り。
62卵の名無しさん:04/11/26 15:20:00 ID:RIYy82Xo
内乱になって人口半分にならなきゃ目が覚めないな。
63卵の名無しさん:04/11/26 15:23:11 ID:EpxgFeXY
さすが、付属小学校から国立大学いった奴は、言うことが違うね。
64卵の名無しさん:04/11/26 15:26:18 ID:FlM4KAD1
米国のFDAに相当する組織=厚生省
65卵の名無しさん:04/11/26 15:27:42 ID:kbfZPx7l
>>57-59
だから、薬剤としての承認と保険薬価収載は別の話だって。
薬剤としての承認は厚労省、薬価は中医協。
66あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:32:20 ID:MrKSRWAk
>>65
>薬剤としての承認は厚労省、薬価は中医協。
つーことは今現在、厚労省に薬剤として承認されてるのに、
薬価収載されていな薬ってのはあるんですか?
あるとすれば、例えばどんな薬?
67あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:42:19 ID:MrKSRWAk
>>65
>薬剤としての承認は厚労省、薬価は中医協。
では、厚労省の何課が薬剤としての承認をしてるんですか?
68卵の名無しさん:04/11/26 15:42:56 ID:kbfZPx7l
>>66
バイアグラ
69あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:46:12 ID:MrKSRWAk
>>68
そうか。 しかし、厚労省はバイアグラを承認はしてないだろ?
みんな自己責任で使ってるだけだろ?
70あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:52:49 ID:MrKSRWAk
http://www.mhlw.go.jp/
厚労省のどこの課で、薬剤としての承認をやってるんだろーな?
71卵の名無しさん:04/11/26 15:54:00 ID:HQVa9xoy
なにも特定の高度な医療、未承認の先進的な医療の経費を患者に請求
できるようにする、ってだけが混合診療じゃないぜ。

今現在も、大病院で査定されている、毎月何千万もの保険「外」診療!

これを患者へ請求するのが、混合診療。
中医協とやらが収載を怠ってきたツケが、今、患者へむくわけだ。


72卵の名無しさん:04/11/26 16:02:31 ID:+yYQ0eu+
>>69
無知がバレたからって、とぼけるなよな(笑)。
73あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:11:01 ID:MrKSRWAk
>>72
いやいや、無知もクソもまじで知らないんだから教えてくれよ。
74卵の名無しさん:04/11/26 16:13:40 ID:1zKxIJzD
お品書き

・保険収載されている範囲   治癒率○% 死亡率○%
・保険収載されている範囲+保険外だがかなり認知されていてなおかつ有効だと自信を持って勧められるもの
 価格保険費用+○○万円〜○○万円(応相談)
・保険収載されている範囲+保険外で無効だとは思われない全てのオプション 
 ○○万円 当院での最高の治療

こんな感じのお品書きを全ての取り扱い疾患で作ることになるのかな・・・
75あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:13:57 ID:MrKSRWAk
>>65
>薬剤としての承認は厚労省、薬価は中医協。
この発言は正しいのか?
76あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:16:51 ID:MrKSRWAk
バイアグラをはじめとして、個人輸入可能な医薬品すべてのチェックを
厚労省がやってるとは思えないのだが。
77卵の名無しさん:04/11/26 16:19:36 ID:1zKxIJzD
>>76
国内承認とごっちゃにするなって バカ
78あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:22:01 ID:MrKSRWAk
う〜ん。わかんないな。
79あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:27:57 ID:MrKSRWAk
つーことは、混合診療になった暁にお医者さんは、
保険収載+厚労省の承認した薬剤のみ使えて、
厚労省の承認してないアガリクスは使えないってこと?
80卵の名無しさん:04/11/26 16:41:55 ID:y9RyunRG
>>79
アガリクスはサプリメントと同じと思え。なぜわざわざ高い診察料を払って
サプリメントを買いに行かなきゃならんのだ?
81あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 16:51:31 ID:MrKSRWAk
>>80
他では売ってない、
〜〜先生ご推薦特製アガリクスって風な商売が可能だと思うが。

で、混合診療が解禁されたら、厚労省の承認してないアガリクスを
売れるのか?売れないのか?どっちなんだ?

あと、アメリカの医者はFDA未承認薬を使えるのか? 使えないのか?
どっちなんだ?
82卵の名無しさん:04/11/26 17:36:22 ID:jU8Qtx0u
・・・あっくんって、ほんと物を知らんのな。
素人の俺からみても、かなりトンデモな気がする。
そもそも薬品と食品の区別がついてないんじゃないの?
83卵の名無しさん:04/11/26 18:00:35 ID:pd8VaOQp
アガリスクやサプリメントはおいといていいよ
>>71が核心をついてるじゃないか
大病院は絶対査定されない範囲でだけ保険請求
危ない部分は全部患者様に請求
保険屋、大病院、医療財政の3者の利害が一致するよね
84卵の名無しさん:04/11/26 18:13:09 ID:lIjEXOjA
>>81
そんなものは存在しないから、消費者保護法で違法行為。
アガリクス売りたければ、売店に置いておけばいいじゃない。ただし、効能を
記載すれば、薬事法違反だね。
FDA未承認薬を処方せんで処方するのは違法だろう。大学のような実験的
医療を行う医療機関が倫理委員会を通せば可能だろう。
85卵の名無しさん:04/11/26 18:15:45 ID:Ki9HpMCA
>>83
だから中身の分からない自由診療を議論しても意味がないと思うのだ
がね。公的医療保険との関係、どっちが優先か、高額医療費や特定医
療費との関係。介護保険が始まったときもいろいろと憶測が飛んだじゃ
ないか。
86卵の名無しさん:04/11/26 18:20:33 ID:lhLfSt3m
>>69 :あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/26 15:46:12 ID:MrKSRWAk
>>68
>そうか。 しかし、厚労省はバイアグラを承認はしてないだろ?
承認している。
だからこそ処方したり販売したり出来ている
保険収載とは別の話。
87卵の名無しさん:04/11/26 18:36:57 ID:AXfnhUyi
薬価収載してても、保険適応がないため、保険で使えない
薬も多い。
また保険収載前の新薬なんかも、承認おりてても保険適応
されない。一部の治験薬も同様。
もう少し薬事行政勉強しましょうね。
88卵の名無しさん:04/11/26 22:40:24 ID:VDGlXHod
>>23
>混合診療の解禁とは なんら関係が無い

関係ないとは言えないんだよなあ。
もしも歯医者の数が少なかったら、保険が削られようが混合診療
が解禁されようが禁止されようが関係ない。売り手市場で商売でき
るから。
しかし、現在は買い手市場なために、歯医者はこのような扱いを受
けている。上位数%はどのような環境に置かれても関係ないが、そ
ういう人たちは除く。

医者の場合は、苦しい苦しいって話も聞くけど、歯科からみたらまだ
まだ甘い。だから関係ないなんて言ってられるんだろう。
89卵の名無しさん:04/11/27 01:24:21 ID:1HK7h66Y
>>74
医療は慈善事業ではなく、あくまでもサービス業であると心得よ。
患者=お客様
サービス業であるからには、お客様に満足して頂けるように
自分のもてる最高のサービスを行う。
ただし、その分のお代はきちんと頂くのが筋というもの。

とうぜん、お品書きは作るべきである。
ホテルでも、レストランでもサービスの程度により、
いわゆる松竹梅があり、値段が異なるのが当たり前。
医療でも混合診療を取り入れ、このようなお品書きを作るべきである。

でも、混合診療って、歯科ではとうの昔からやっていること。。
歯科では、どのようにムンテラしたら患者(客)が自費材料を使う気になるかを
指南するコンサルタント業がある。
90卵の名無しさん:04/11/27 01:28:26 ID:IqPxmu/f
それってここで問題になってる「混合診療」じゃないよね
91卵の名無しさん:04/11/27 01:39:08 ID:1HK7h66Y
歯科は医科と違って、上手く立ち回ったんで、
(というか、歯科は床屋みたいなもんで、以前は医療だとは考えられなかったんでショーが)
前から混合診療OKだよ。
金歯は自費でしょ。

92卵の名無しさん:04/11/27 01:43:51 ID:dQwyiRpr
貴方は進行肺癌です。標準手術はできません。
松コースは超高価な抗癌剤と最先端の放射線治療の組み合わせです。
1000万円から。
竹コースは、熟練ホスピス施設で症状緩和管理をします。
100万円から。
梅コースは、一緒に5分間泣いてあげます。
1万円から。
93ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/27 02:50:37 ID:q7g1TnGW
歯科の話題になったから
少し・・・・・

>>88
今回の
混合診療解禁と 10年以上前からいわれている
医師過剰(特に歯科医師の過剰は目に余るものがあります) 
需給アンバランスの問題
とは 関係が無いと 言ってるだけです

混合診療が解禁になった暁に
噂されている 歯科開業医の倒産(ここ数年 急速に増えつつあります)に
拍車がかかるであろうコトは 恐らく間違いないと
思われますが 10年以上も前から言われている
歯科医師過剰問題は 混合診療とは 別の次元で
実は もっと根が深い問題なので
ここでは 取り上げるべきでは
無いと思います
94ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/27 02:51:30 ID:q7g1TnGW
>>医者の場合は、苦しい苦しいって話も聞くけど、歯科からみたらまだ
>>まだ甘い。だから関係ないなんて言ってられるんだろう。

ここは 共感しますね
特に 都市部では 自由診療主体でなければ
経営が成り立たない 地区も沢山ありますし
ある意味 医者よりも
自由診療主体で経営していかなければいけない難しさを
身に染みて 判っている

医科が 混合診療解禁になり
自由診療枠が増えた場合 
最初は ドクター・サイド 面食らうと思いますよ
本来の 医者のあるべき姿(ヒポクラテスだっけか?)から
どんどん 離れていく状況に
やりきれなくなる先生 多いんじゃナイかな???
95ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/27 02:51:51 ID:q7g1TnGW
でも 本当に怖いのは 混合診療解禁後の
株式会社の医療参入と 大手の病院チェーンの出現でしょうね

だって 医者じゃない人達から 治療方針の指示されて
それに従わなければ リストラの対象
従ったとしても 過剰診療 不正請求診療の強要等
まともな医者の感覚からは 外れた行為をしなければいけない可能性大

国民皆保険とゆーと スグに共産主義的なモノだと考える人多いけど 
そーゆー人は ホントの資本主義(自由経済主義)の怖さを知らない人
弱肉強食の極端な経済格差のある社会なんて それってユートピアか?

スウェーデンまでとは言わないが
医療は 本来 市場原理に身をゆだねるよりも
社会保障の形で 国家が 管理・統制すべき分野でしょ?

その管理・統制が まともに出来なくなったから
民間に丸投げでは 国家公務員・政治家の 職務怠慢と言わざるえないでしょ

96卵の名無しさん:04/11/27 08:11:02 ID:6w9jAP+9
>>95
>だって 医者じゃない人達から 治療方針の指示されて
>それに従わなければ リストラの対象
>従ったとしても 過剰診療 不正請求診療の強要等

歯医者の世界だとこれはもうすでにあり得る。
というか経験した・・・
97卵の名無しさん:04/11/27 08:29:15 ID:KnxlPUPo
何もこれという技術のない開業医が
とうとう あっくそ と共闘しているぞ。
大笑いだな。
98卵の名無しさん:04/11/27 08:54:07 ID:GhcmOXjO
混合診療解禁で一番潤うのは保険屋、血を見るのが貧乏人患者ってことに気づかないバカはまだまだ沢山いる。
99卵の名無しさん:04/11/27 18:05:38 ID:/x8YI6CO
患者に「この治療は○○円になります、再発する可能性がありますが
その場合は新たに費用がかかります、完治しなくても返金できません」
みたいなことを説明するのって結構ホネだぞ。
うちは自由診療もやっているから、場合によってこうした説明もする
事になるが、大学から来た医者はこの説明が本当に辛そうだ。
やったことがないんだから仕方がないが、患者が窓口でいくら払うのか
まったく知らないで医療をしている医者はそろそろおしまいだろう。
100卵の名無しさん:04/11/27 18:08:13 ID:d9ygflXP
>>99
そのとおりなんだけれども
値段の説明は医者じゃなくっても良いんだよ
優秀な事務員がいれば事足りる
美容なんて大半がそういうところでしょ(大手なんか特に)
うちも自由診療の説明はほとんど無資格者が懇切丁寧にしてるよ
時給も安いし見目とか人当たりで選べるから人員が揃えやすい
101卵の名無しさん:04/11/27 20:13:11 ID:PeFPPP5A
そのとおり。値段の説明を医者にやらせるのはコストパフォーマンス悪すぎです。
102卵の名無しさん:04/11/27 20:14:39 ID:6w9jAP+9
バイト先の院長は、自費を勧めるのは自分の仕事だって言ってたなあ
103卵の名無しさん:04/11/27 20:32:00 ID:/x8YI6CO
治療法をいくつかあげて患者に選択させるのはインフォームドコンセントの
基本だけど、そのとき治療費の概算を合わせて説明しないと患者も選択
しにくいと思う。患者が選択してから、より細部の説明にはいるのが普通なので、
どうしても治療費の説明は医者がすることになります。
事務員に説明させると治療効果より値段が優先されるので、高額な治療を
断る傾向があるように思います。
104卵の名無しさん:04/11/28 00:24:53 ID:sbLPez7n
>>103
歯医者の場合はそうでもないな。そんなに複雑じゃないから。
105卵の名無しさん:04/11/28 01:46:31 ID:AoVFKHEo
>>104
一応総て保険請求しますが査定された金額は自費でお支払いになります。
それではまず当院との銀行口座自動引落としの委任契約の締結をお願いします。
106卵の名無しさん:04/11/28 02:41:33 ID:w4/h8GZs
しばらく、選挙がないから高めのアドバルーンを上げて、様子を見ているん
だろうがね。突然、失政・解散・総選挙となれば、笑えるんだがね。
107卵の名無しさん:04/11/28 03:18:09 ID:3DQT8H0S
http://www.ne.jp/asahi/takeuchi/hiroshi/konngouiryou.htm
アカヒ系経済出の意見。どう思う?

やっぱり経済出身者は解禁推進なんだよな。

現場、行政、病院経営、国民、マスゴミ、経済学、立場によって利害が変わる
から意見もいろいろ。

まあそれでも、国民の負担が増え、医療費増大を抑えるといいつつ自由診療
分は希望して出すわけだから、結局医療費は国民皆保険から出ない分は増大
する。 

要するに国民が搾取されるわけ。保険適応でないものを勧められてもハァ
そうですかと飲まざるを得ないため、詐欺まがい(EBM確立していない)
分にもお金を払うわけだから。それがわからないまま搾取され、詐欺まがい
医師が増加することも間違いなし。
EBM確立していないから、副作用等出ても説明さえあれば医療事故となら
ない。インフォームドコンセントと訴訟が増えることとなる。
108卵の名無しさん:04/11/28 03:19:24 ID:3DQT8H0S
でも、今のところ先端医療と認可されていない薬剤等、限定された解禁になる
方針(厚生労働省)だから、そう簡単には変わらないはず。保険もアメリカ
みたいに民間保険に入っていないものは治療や診察が受けられないことには
すぐにはならない。

医療関係者でないものには、その仕組みや道筋、どうあるべきでどうなって
いくか、予想もつかないと思うけどね。流れはそんな感じだぜ。厚生労働省
もまだわからない将来だが、現場にいて日本、アメリカ、世界の医療制度に
ついて知見があればどうなるかぐらいわかるはず。改革特区あたりで株式会社
の所有病院なんてのも既に前からあるし。それがどこまで拡大するかも
大いに疑問だが。相当時間かかることは間違いなし。医師会も反対するし、
お金で行けば人の命の軽視に簡単に繋がるのだから。カネナイ奴はたいした
治療をしなくてカネアル奴には死ぬほど高額の先端医療を実験でやって副作用
出ても法的リスクがほとんどなくなるのだから、、、
109卵の名無しさん:04/11/28 03:31:46 ID:3DQT8H0S
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B7%B7%E5%90%88%E8%A8%BA%E7%99%82%E3%80%80%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81&lr=

混合診療 厚生労働省 の検索結果

いずれにしろ、一部の恩恵をこうむるものもあれば、確立しない
薬を飲んで被害を受けたり効かなかったりで経済的損失を受けたり、
患者側の国民にプラスもマイナスもいく。相対的な医療費は増大
(これはしかるべきだと思うが)し、保険会社、民間大会社が営利
目的にて大参入しようとしている。市場としても莫大だからね。

ある意味医師のボランティア的残業、給与、経済的精神的負担は
一部で軽くなるかもしれない。それは喜ばしい。が、反面患者の
受ける医療の質が落ちる危険性も大。経済的負担も明らかに増えて
いくだろうし、現在保険診療のものでも効果薄いと見られれば
自由診療に変更されるものも出てくるだろう。

必ず混合診療により犠牲者は出るだろう。肉体的にであれ、
経済的にであれ。出ないほうがおかしいし、容易に予見される。
それでも経済界や民間参入のための人柱としてみなすのだろう。
カネで人の命を量ることになる危険性を知らないのは国民だけ
だろう。マスゴミも良くわかっていないし、行政はまだマシだが
国民に至ってはほとんどが訳がわかっていないはずだ。
被害を受けてから泣くのは、薬害エイズやC肝B肝とあまり変わ
らない。医療や自分の保険、行政や政治に興味がなく安心しきって
何か起こってからブーたれる甘えの構造が染み付いた国民だから
仕方が無いといえば仕方が無いし、そういう教育も情報も十分
なされていないことも問題ではあるが。
110卵の名無しさん:04/11/28 03:42:25 ID:3DQT8H0S
いい面と悪い面をわけて、全て総論反対でなく各論賛成からいく
だろうな。国民にも十分な議論や情報なく改革は出来ないし、時間
もかけるべきだから。日本で安全性が確立されていないある意味
「危険な」薬でも、希望をかけてお金をかけてトライしたいという
なら輸入も自由診療認可も可能だろう。

自己責任になるわけだがなあ。そうなれば某薬剤チェーンドンキー
何とかと同じで、その自由診療に関しては医療の信頼低下、その
汚点一点で保険診療の医療信頼が低下することも容易に想像できる。

先進医療が全て成功するわけでもなく、医療への信頼低下も間違い
なし。たいしたことのない軽症の患者も受診率が減り国民の全体と
しての健康も低下することも間違いないだろう。極端な民営化完全
自由化は貧乏人に不平等な加療となる。

国民皆保険の原点を忘れて人の命にランクをつけることは、人と
して個人的には許しがたいことだ。改善するにも理念原点を忘れず
制度改革すべきところはするべきではあるが。
111卵の名無しさん:04/11/28 04:22:22 ID:TNNN6KOC
もしやdrp88さん?
112卵の名無しさん:04/11/28 07:10:56 ID:vjMwwTgL
結局、勤務医と患者の自業自得だな。

患者は、より高度な、個別化されたサービスをもとめ、
勤務医は、提供したサービスにみあった、より適切な報酬をもとめた。その結果。

今までの日本の医療は、よくも悪しくも、医療従事者の「ボランティア精神」
に支えられてきた。
医者が、高額所得者だから、わかりにくいかもしれないが、今後、医療が
本格的にサービス業として「産業化」されれば、今までの医療がいかに安い
コストで成り立ってきた(ボランティアであった)かがすぐわかるであろう。

アメリカのように、3ヶ月間入院して、6000万円とか、7000万円請求
される患者が続出するようになるのかな?


113卵の名無しさん:04/11/28 07:15:22 ID:vjMwwTgL
サービス産業並みのサービスを求める患者は、医療がほんとうに市場化された
ときの怖さを知らない。

日本の医療がすでにサービス産業であると思っている人(馬鹿院長を含む)は、
院長以外の医者や、看護婦や事務員がいかに安い給料で過剰労働を強いられて
いるかを知らない。
114卵の名無しさん:04/11/28 08:02:11 ID:aY1LVpn9
混合診療解禁だけでは公的医療保険の破綻は防げない
公的医療保険の出費を抑えるには、保険適応外部分を増やして民間医療保険の対象にする以外にない。
どの部分が公的医療保険給付からはずされるかで勝負が決まる。
免責や先進医療の自由診療化になるだろうが、
多くの勤務医は自由化の恩恵を受けることはないだろう。
多少給料があがったとしても高額の民間医療保険掛け金でしっかり回収されるだろう。
経営者から使えないと評価された医者は低賃金と、民間医療保険の掛け金で生活苦に陥るだろう。
115卵の名無しさん:04/11/28 08:34:30 ID:aY1LVpn9
あくまで架空の話だが、
食道癌執刀300例以上専門医ありで客呼べる医者なら年俸5000万
専門医資格取得前なら時給1000円。
それでも、15時間/日勤務させれば手取り月30万あるから文句ないだろう。
医療訴訟は医師個人の賠償保険で対応、病院は無関係を貫く。
全室個室一泊5000円に抑えても自由診療希望患者で常に満床にしておけば貧乏人は入院できない。
救命救急のドサクサにいくらでも高額自由診療できる可能性もでてくる。
これすれば助かるかも、に逆らえる家族はいない。
意識もどったら自宅が人手になんてあるかも。
そんなことにならぬよう、今後の動向には十分な監視が必要。
116卵の名無しさん:04/11/28 12:27:19 ID:2LJiYJjE
>>103
それは職員の教育に不備があるからですよ
ある施設で試した事があるんですが
ほとんど遜色ない(むしろ経験のない医者の方が数字は下がる)結果でした
確かに「医者の目線で話せば脅しの効果」があるんですが
それはかえってクレームの原因になりかねない火種となりますね
117あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 12:50:50 ID:wofNqIRq
http://www.geocities.jp/inahonokai_hp/byouki.html
>厚生労働省は「承認薬」として認めず、未承認薬のままで今に至っています。

じゃあさ、ここに載っているジアゾキサイドは、未承認だから混合診療になっても使えないの?
118卵の名無しさん:04/11/28 13:34:04 ID:V9P0aPRJ
承認されなければ処方できない。
119卵の名無しさん:04/11/28 13:37:03 ID:V9P0aPRJ
保険診療、混合診療、自由診療の問題と、医薬品の承認は全く独立の話。
完全な自由診療の契約であっても未承認薬だから使えない。自分で勝手に
買ってきて使用する事は出来るが、それは医者の関知するところではない。
120卵の名無しさん:04/11/28 13:42:41 ID:2LJiYJjE
>>119
完全な自由化という前提でお話すれば

・使用法、注意事項に関する「書物」を発行する、そして売る(院内のみ)
・薬剤の個人輸入会社(当然これも同族会社)を立ち上げ、斡旋する(これは広く開く)
・希望健診として日々の管理監督を行う・・・・・・・ここが自由診療部分

実質抜け道はあるよ
121卵の名無しさん:04/11/28 13:44:04 ID:V9P0aPRJ
>120
医薬品として承認されていない薬を輸入販売する会社のぶ分が違法です。
122卵の名無しさん:04/11/28 13:44:48 ID:2LJiYJjE
>>121
輸入販売は違法
個人輸入はOKじゃないですかね
123卵の名無しさん:04/11/28 13:46:03 ID:V9P0aPRJ
その手の物を輸入する場合、税関で止められますから、許可を受けて
いることを証明する書類を持って引き取りにいかなければなりません。
124卵の名無しさん:04/11/28 13:46:41 ID:2LJiYJjE
個人輸入会社・・・これがまずかったんだね
巷にある「個人輸入の仕方を教え、海外の業者を紹介斡旋する」会社のつもりだったよ
125卵の名無しさん:04/11/28 13:47:49 ID:V9P0aPRJ
通常量の個人輸入はOKですが、現在も存在する「輸入手続き代行業」を
掲げている業者の取り締まりも少しずつ行われています。
126卵の名無しさん:04/11/28 13:48:53 ID:V9P0aPRJ
薬事法の問題は保険診療の問題と関係ないのでやめます。
127あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 13:52:23 ID:wofNqIRq
じゃあ、厚労省に承認されつつ、保険で使えない薬、ってのは沢山あるんですか?
で、それを使った場合ビッグビジネスになるんですか?
128卵の名無しさん:04/11/28 13:57:36 ID:vH1ASoTs
>沢山あるんですか?
多くはない。
なぜなら、承認の申請を出さなければ承認されないから。
129卵の名無しさん:04/11/28 14:00:08 ID:2LJiYJjE
>>127
健康保険で使える薬でも
目的によって認められていないというのならいっぱいある
それを本来の目的(?)で本来の(有効とされる)使用量で使えば・・・というものは多いね
美容関連には古いしなびた薬剤でも化けそう(というか化けているもの)は幾つもあるよ

>ビッグビジネス

そんなのは知らん
でも「道」がないよりあったほうが儲けにつながるという期待はあるわな
生かすかどうかは個人の技量
130あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 14:08:56 ID:wofNqIRq
そうですか、だいたいわかりました。有り難うございます。
では、薬から離れて、医療技術と混合診療に関して質問します。
例えば、混合診療になった場合「フェラチオ療法」※は可能でしょうか?
医療技術も厚労省の認可がないと出来ないのでしょうか?

※フェラチオ療法とは、女性フェラチオ療法技師を雇い、
フェラチオすることにより、患者さんの体を若がえさせる療法です。
131卵の名無しさん:04/11/28 14:09:37 ID:vH1ASoTs
>ビッグビジネス
今のうちにCoQ売って儲けようと思うのが商売人。
医者は無意味だから止せと思うだけ。
132卵の名無しさん:04/11/28 14:16:02 ID:2LJiYJjE
>>131
>医者は無意味だから止せ

医者が思うものを患者が思わないなんてのは今に始まった話しじゃないよね
それに効果なんて「プラセボ効果」で十分じゃん(w
ノイキノン普通に健康人が飲んだって害にも益にもならんだろうが
添付文書以外の使い方(ハイドーズ)なんぞリスク考えたら勧めるわけないわな
売れれば十分だからあとは患者が勝手に決めるよ(飲み方
これも今に始まった話しじゃない
133卵の名無しさん:04/11/28 14:21:13 ID:vH1ASoTs
>医者は無意味だから止せと思うだけ。
普通の医者は商売人ではないってことです。
134卵の名無しさん:04/11/28 14:23:30 ID:2LJiYJjE
>>133
そりゃそうだけれども>普通の医者≠商売人
いつまで普通でいられるか?ってのがこの問題の根源にあるんじゃないの?
135あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 14:31:32 ID:wofNqIRq
http://www.info.pmda.go.jp/info/syounin_index.html
ここ見ると、新薬の承認、新医療機器の承認はあるけど、
医療手技の承認ってのはないから、「フェラチオ療法」は可能なんじゃないか?
136あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 14:39:00 ID:wofNqIRq
混合診療で医療手技に対する縛りがないのなら、「フェラチオ療法」の他にも
音楽療法とか、ハドウケン療法、とか、バスツアー療法とか、
温泉療法とか色々出てくると思うんだけど。
137卵の名無しさん:04/11/28 14:46:10 ID:2LJiYJjE
誰かギコナビでのNGワード登録(HNを登録)を教えて下さい
NGワードファイルの編集だけでは(中に書き込むだけでは)反映されないの?
138反乱分子:04/11/28 15:15:37 ID:VXsMhqbU
くだらねな。
バカ国民に医療がタダじゃないということを理解させる。
解禁はそういう薬なんだよ。
解禁を汚さないでくれ。
目指すは保険の2分化じゃ。
何がフェラチオ療法じゃ、ふざけんで下さい。
139あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/28 15:31:15 ID:wofNqIRq
↑ では温泉療法はどうですか? 混合診療で可能でしょうか?
140反乱分子:04/11/28 15:40:09 ID:VXsMhqbU
おれは概論派なんです。
具体論が見えない時点で各論の価値ってどうかな?と。
要するにこれから保険の2分化に行くと思うわけです。
生産性0のバカ国民に体外循環や呼吸補助をする、
そういう世の中とおさらばしたいんです。
そういう契機になるのではと期待している勤務医です。
温泉療法なんかどーでも、いいっす。
141「混合診療」についての考察:04/11/28 16:30:31 ID:gEdl6LPJ
私の「混合診療」についての考察とその結論 ---市民・国民の皆様へ---
                愛媛大学医学部附属病院 医療情報部 石原 謙

【私は混合診療拡大に反対の結論に至りました】
 いわゆる「混合診療」を拡大・解禁せよとの意見の盛り上がりを受けて、私
はこれが国民の医療と健康増進と医学の発展に資する方策であれば賛同すべき
だと慎重に検討致しました。しかしながら、その結果は以下に示す理由によ
り、混合診療拡大反対の結論に至りました。この分析と結論を多くの方々にお
読みいただき、ご理解とご意見をいただきたいと思います
142チuヘ& ◆MMvqMgKS0w :04/11/28 16:31:35 ID:gEdl6LPJ
【混合診療を推進するご意見】
 「混合診療推進」を主張するそれぞれの立場の方々の意見を整理しました。
定義の問題や他の社会保障制度との関係など多岐にわたりますが、ここでは患
者様からの最も強い本質的希望と考えられる「先進医療の混合診療解禁」につ
いて焦点を絞りました。
1)患者様:欧米で標準的に認められているのに日本の公的医療保険では承認
されていない抗ガン剤や手術を受けたいので、その差額を払えば良い混合診療
を解禁してほしい。
2)医師:患者様に行ってあげたい先進医療を公的保険ではカバーできていな
いので解禁してほしい。病院もそれにより赤字が少しでも解消できる筈。
3)財界:市場経済のもとで患者と医師の自由な契約をさせるのが原則だ。国
にはお金が無いのだから公的保険に全ての医療をいれることなど無理だ。患者
と医師を自由にさせよ。
以上のような意見だと考えます。他に重要な論点が欠けておりましたらご指摘
ください。
143& ◆mS.ERrLcxk :04/11/28 16:32:21 ID:gEdl6LPJ
【日本の医療の現状分析】
 さて、上記のご意見はそれぞれに大変説得力のあるもっともな主張だと考え
ました。ただ、ものごとはさらにその深層を探るのが大切ですので、その背景
を探るためにまずは日本の医療の現状を世界の各国と比較をして確認してみま
した。
 日本の医療に対する国民の意見として、世論調査の多くでは、「3時間待ち
の3分診療」や病室環境の改善などアメニティに属する事項の改善要求と、
「主治医の説明がもっと欲しい」という希望が常に最上位を占め、これらの要
望に対する改善と説明責任が求められているものと考えます。
 一方、日本の医療を海外から客観的に見ると、我が国は世界最高の長寿を更
新し続けており、さらに周産死亡率でも世界最高の成果を出している事実があ
り、WHO(世界保険機構)のヘルスレポート2000ならびに2003でも世界最高
の医療体制と指摘されています。
 世間の受け止め方とは全く逆に「3時間待ちの3分診療」は日本の医療が国
民にとって諸外国とくらべて安い値段で自由に受診できる理想郷となった結果
であるとの評価(「医療の理想郷が実現すると」日経新聞'03年5月25日 日曜
日の人生設計13 もうひとつの幸福のルール 橘玲)を、医療界の外から頂い
ている事実があります。
 誰でもお世話になる出産や、虫垂炎というような医療について調べてみると
日米の一日当たりの医療費は約10倍から20倍にもなるという現実(日本5
万円程度、米国50万円から100万円程度)もすぐに分かります。
 従って、医療現場において改善すべき事項はいろいろあるものの、現在の国
民皆保険という制度は、世界の賞賛のまととなる極めて良い制度と成果を上げ
ていると現状を認識します。この素晴らしい国民皆保険を変更するには、それ
に値する確かな根拠が必要だと思います。
144& ◆mS.ERrLcxk :04/11/28 16:32:49 ID:gEdl6LPJ
【混合診療に対するいろいろな意見の分析と私の判断】
1)患者様の意見について:「欧米で標準的に認められているのに日本の公的
医療保険では承認されていない抗ガン剤や手術を受けたい」という希望は、差
額を支払える患者様には全くその通りでしょう。しかし差額を支払える限られ
た患者様にのみ適応可能とする混合診療の拡大で対処するのではなく、それら
の本当に必要な治療は公的医療保険に速やかに導入することが、より本質的で
望ましいのではないでしょうか。厚生労働省が速やかに先進医療を公的保険に
導入した例は、エイズ治療薬やゲフィチニブなどでも記憶に新しいところで
す。厚生労働省がその気になれば、審査は早いという例があるのです。
145& ◆EBmFR9R5eo :04/11/28 16:33:26 ID:gEdl6LPJ
2)医師の意見について:「患者様に行いたい先進医療を公的保険ではカバー
できていないので解禁してほしい。」という希望には、前記の理由により金持
ちのみを優遇する医療とすべきでは無い、と言うほかありません。また混合診
療により医療機関の収益が増大するという医師の甘い期待については、我が国
でも既に歯科診療や自賠責や出産などに、これを否定する事実を既に見ること
ができます。米国での民間医療保険会社の過度な医療抑制もよく知られた事実
です。現場を知る医療人こそが、混合診療推進ではなく、必要な診療行為を公
的保険に速やかに認めさせる具体的提案を行うべきだと考えます。
 先日の東大・京大・阪大の3病院長による「混合診療を解禁せよ」とも読み
取れる答申は、その内容をつぶさに読むと、決して混合診療を解禁せよとは主
張しておりません。先進医療を行っている大学病院では公的保険よりも進んだ
医療をしているために、その差額を大学病院が負担しておりますが、患者様に
も請求できず保険からも支払われず、毎年何十、何百億円もの赤字がでている
のをなんとかして欲しいという悲鳴がその実態です。ちなみに愛媛大学でも毎
年20億円程度の赤字がでております。この混合診療の問題になっている時期
にああした形で答申する行動自体は同じ大学人としていかがなものかと思いま
すが、赤字を抱えた大学病院の悲鳴であると理解すれば、あの意見は結局「国
民の医療を守りたいが大学病院が犠牲になるのはもう耐えられないのだ」とい
う公的保険への政府の過度な支出抑制を質す緊急声明であります。どうか、同
じ医療人同士で勤務医と開業医あるいは大学人が対立の構図に陥らぬよう切に
願います。
146& ◆EBmFR9R5eo :04/11/28 16:34:14 ID:gEdl6LPJ
3)財界の意見について:「市場経済のもとで患者と医師の自由な契約をさせ
るのが原則だ。国にはお金が無いのだから公的保険に全ての医療をいれること
など無理だ。患者と医師を自由にさせよ。」というご意見ではありますが、市
場経済にまかせた医療の結果、予想される変化は、おそらく民間保険会社の売
上が伸びることだけだと認識します。患者の自由な選択権が確保されるのでは
なく、欧米で認められた欧米の水準医療のみが民間保険会社により、認定支給
されるのであれば、これは現行の公的医療保険の枠組みと同様のものを極めて
狭い支払い対象のみを少し高度化したに過ぎません。この民間医療保険のシナ
リオを容認するものではありませんが、仮にこのシナリオのまま推進したとし
ても、この民間医療保険枠を超えるものについては依然として患者負担という
領域が残り、本質的に民間医療保険が問題を解決したとは到底言えますまい。
そして現在の米国のように、医療費総額の半額にも及ぶ人的・経費的コストが
民間医療保険会社への事務のために重くのしかかる社会は健全では無いと考え
ます。繰り返しますが、誰にも好ましい高度先進医療は、公的医療保険に速や
かに加えるべきだと私は考えます。
147反乱分子:04/11/28 16:43:30 ID:VXsMhqbU
長い。そして人間皆平等を疑問視する
私の葛藤に答えていない。
必要のない人間にまで保険で至れりつくせりである。
これはおかしいから解禁して欲しい。
特に時間外診療は極一部を除き、自由診療とすべきである。

よく読み返すと味方かな?
でも国民はバカなままで周囲が頑張れという発想は
気に入らないな。
解禁による国民の意識改革こそ必須なり。
148卵の名無しさん:04/11/28 16:54:02 ID:2LJiYJjE
たとえどんなに優秀な制度であっても
そしてその制度を実現するために構成員が苦労をしていたとしても
それを享受する人々が理解していなかったら単なる無駄である

      満   足   度

低いと判断する側が言ってるんだから低いんだよ
データなんぞタダのマスタベーション
高度かつ平等な医療よりもスタッフの笑顔だったり
待合のお茶菓子だったりするんだろ?国民はな
目新しい薬が好きな国民性だしな、いっぺん後悔せんとなんも変わらん
医療に関しても大戦の敗戦なみのショックがないと気がつかない国民だということだ
149反乱分子:04/11/28 17:19:49 ID:U1HZe+x7
俺は長年の勤務医生活の中で気分を害した。
150卵の名無しさん:04/11/28 17:22:08 ID:qUaut/xO
>>149
患者に謝罪と賠償を要求する。
151卵の名無しさん:04/11/28 17:26:35 ID:VDsTc3sW
バカを痛い目に遭わせるために、我々まで酷い目にあわされるのではやりきれない。
152反乱分子:04/11/28 17:26:59 ID:U1HZe+x7
>>150
あんなバカからは何も取れない。
失う物がないから、ああもバカでいられる。
いい患者はいい。病んでなお人生が表現される。

患者の2局化、保険の2局化を歓迎する。
153卵の名無しさん:04/11/28 17:31:18 ID:ZaV/2v/7
てめーらくずに頭下げてりゃそれで結構か。病気なんだから馬鹿になるのは当然
154卵の名無しさん:04/11/28 17:31:45 ID:jKI/mR4n
161 臨時国会 厚生労働委員会 2004年11月11日(木)
http://www.a-koike.gr.jp/hilight/2004/gijiroku/2004_11_11.html
「混合診療解禁」/保険会社の利益狙いだ/参院委 小池議員が追及(関連記事)
---------------------------------------------------------------------
小池晃君
 資料配付していただきたいんです。
  〔資料配付〕
私、この混合診療というか、なぜこういうふうに熱心に進めるのかなという
ことでいろいろと調べておりますけれども、結局、先ほど二十三億円と言いま
したけれども、国民医療費全体から見れば小さい数字ですが、マーケットとし
てはこれは大きい。そういう中で、やはりこういう公的医療保険利かない分野
がどんどん増えていくということで、一番利益を上げるのは公的保険の対象外
となる診療費を対象とする保険商品を売り出す企業だと。セコムは富国生命と
共同で既にそうした商品を十月から販売している。
155卵の名無しさん:04/11/28 17:32:08 ID:jKI/mR4n
こうしたことを考えていったときに、内閣府の規制改革・民間開放推進室の
職員名簿をいただいたんです。私、見て、これ驚いたんですが、ごらんいただ
けるように、室員二十七名中十四名が民間企業からの出向なんですね。しかも
企業名、これ見ると、オリックス、セコム、第一生命、三井住友海上、東京海
上火災保険、これ、結局、どういう企業かというと、ほとんど混合診療で保険
商品を売り出そうとしているような企業ばっかりなんですよ、これ。これが役
所なのかと、私、見て目を疑いましたね、はっきり言って。もう内閣府の殻か
ぶった企業集団ですよ、これ。私、これ内閣府に、なぜこういう人たちを選ん
だのか、お聞きしたい
156卵の名無しさん:04/11/28 17:33:10 ID:jKI/mR4n
政府参考人(河野栄君)
 お答えをいたします。

 規制改革会議、規制改革・民間開放推進会議そのものが民間の委員の方の知
見を生かしつつ規制改革に取り組むということで、民主導で取り組んでおりま
す。事務局につきましても、そういった民間の方々の経験なり知識も活用した
いということで御出向いただいているところでございまして、今御指摘ござい
ましたように、現在の室員のほぼ半分は民間からの出向者でございますけれど
も、これは事務局員も内閣府の職員として現在は真摯に業務に取り組んでいた
だいているところでございまして、御指摘のような問題はないものと考えてお
ります。
157卵の名無しさん:04/11/28 17:34:03 ID:jKI/mR4n
小池晃君
 そんなの言い訳にならないんです。民間といったって、民間というのは企業
だけじゃないんです。例えば医療を受けている患者さんであるとか、医療従事
者であるとか、病院の関係者とか、あるいは医療関係以外の市民だっているわ
けで、それで、民間というので選ぶのはほとんどもうこれ、要するに混合診療
で一番期待をしている企業の人たちばっかりじゃないですか。何でこれで、あ
なた、これで行政の中立性担保されると思いますか。
158卵の名無しさん:04/11/28 17:34:50 ID:jKI/mR4n
政府参考人(河野栄君)
 お話しいただきましたけれども、先ほど申し上げましたように、民間からの
出向者、ほぼ半数はおりますけれども、内閣府の職員として辞令を受けて真摯
に取り組んでおります。

 それから、規制改革・民間開放推進会議の、これは答申等を作成して提言を
してまいるわけでございますけれども、この答申の作成につきましては、先ほ
ども申し上げましたように、優れた識見を持つ方として任命された委員による
合議制の審議によりあくまで行われるわけでございまして、御懸念のようなこ
とはないものというふうに考えております。○小池晃君 いや、その御懸念の
ようなことがあるわけですよ。その優れた識見を持つ人のトップが一体どうい
う人ですか。オリックスのグループのCEOの宮内義彦さんでしょう。オリックス
というのは、保険商品、特に今、保障性商品で一番もうけようとしているとこ
ろですよ。しかも、プロ野球の分野ではもう頑固に市場参入をストップさせな
がらこの分野では市場開放というのは、私はどう考えたってこれは金もうけの
ことしか考えていないというふうに言っても失礼には当たらないのではないか
というふうに思うような人です。

 大臣、私、こういう形で本当に日本の医療の根幹にかかわる政策が議論され
ていると、省が違うのでというのはあるかもしれませんが、こういう室員を集
め、その司令塔は混合診療を進める営利企業の総帥が仕切っている、こういう
ことでいいんでしょうか。率直な、私、御見解をお伺いしたい
159卵の名無しさん:04/11/28 17:35:15 ID:jKI/mR4n
国務大臣(尾辻秀久君)
 私どもは私どもなりにきっちり議論をいたしますから、この規制改革の御議
論は御議論として、それはまたそのお立場での御議論があるでしょうから、そ
れはそれとしてお聞きしながら、私どもは私どもの立場をきっちり守る、こう
いうことだと考えます。

小池晃君
 そんな、ちょっとね、ことでは困るんですね。やっぱり内閣一体なんですか
ら、やっぱりこういうやり方しているということに担当大臣、一言やっぱり言
うべし、言うべきですよ、こういうやり方でいいのかと。
160卵の名無しさん:04/11/28 17:40:16 ID:jKI/mR4n
 私、今日実は質問通告に当たって、これはやっぱり内閣府の大事な問題だか
ら、副大臣なり政務官なり出てもらえないかと言ったんですけれども、それは
御勘弁願いたいと言うわけですね、内閣府の方は。やっぱり政治家不在なんで
すよ、これ。それで、こういう企業集団がこういう何か本当に得体の知れない
推進室というのを作って、どんどんどんどん医療の重要な方針について方針を
出して、それが厚生労働省にどんどんどんどん今来ているわけでしょう。私は、
はっきり物を言うべきだと、こんなやり方でいいのかと。

 こういう路線に乗っかって、そしてこれがあたかも医療改革の根本であるか
のようなあの小泉内閣のやり方について、担当大臣として私は物を言うべきだ
というふうに思いますけれども、もう一回聞きますけれども、いかがですか。
161卵の名無しさん:04/11/28 17:40:47 ID:jKI/mR4n
国務大臣(尾辻秀久君)
 必要があれば物を言うつもりでございます。

小池晃君
 これは必要が大いにあるというふうに思いますので、物を言っていただきたい。
162卵の名無しさん:04/11/28 17:41:01 ID:Ofwq2jVV
厚生労働省を長く担当する先輩記者がこんなことを言っていました。「日本医
師会が反対することは、良い政策だから、反対する問題に賛成していきましょう」。なるほど。
http://www.tbs.co.jp/newsi_sp/kurashi/031223.html
163卵の名無しさん:04/11/28 17:43:40 ID:jKI/mR4n
>>162
【暮らしの窓】厚労省担当記者牧島博子さんと語ろう
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080044642/
164反乱分子:04/11/28 17:43:43 ID:U1HZe+x7
世間は勘違いしている。
バカは病んでなくとも、なんとなく医者に診て貰いたがる。
病を主張し利用する。
我々の血税がそこで使用され、かつ訴訟のリスクを負う。

俺は怒っている。
全額自分で払うなら、俺は怒らない。

165反乱分子:04/11/28 17:45:19 ID:U1HZe+x7
ごめん、ちょっと遊びに行ってくるね。
166卵の名無しさん:04/11/28 17:49:05 ID:jKI/mR4n
官製市場改革ワーキンググループの内部資料。
以下のようなことが議論さているのです。

「医療界は診療報酬引き下げで一層経営が苦しくなっているので、
公開討論で敵方(医療界)の仲間割れを促す。」

「例えば臨床研修指定病院など800 ぐらいあるレベルの低い民間病
院でもできるようにしろと主張していくと仲間割れが生まれる。」

「個々の医者では混合診療賛成派も多い。開業医と勤務医では意識
が違う。・・その見解の違いを浮き彫りにする公開討論が必要。」

「医師会に大反対と言わせて、医師会の非常識であることを明らか
にすればよい。」
167卵の名無しさん:04/11/28 17:50:32 ID:O9ZAjB4h
朝日新聞報道部員脇本慎司(44)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。自転車で女性を追っかけ胸を触った疑い。
朝日新聞記者山田遣人を道路交通法違犯で逮捕。警察官を「記事にするぞ」と脅し、出頭命令にも応じなかった。
バス車内で下半身を露出するなどしたとして、朝日新聞西部本社編集センター次長、兼清徹容疑者(43)を逮捕。
朝日新聞記者吉岡英児(50)が大学生を「謝り方が悪い」などといって暴行し、逮捕。
朝日新聞名古屋本社整理部記者、鍋谷督成容疑者(39)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕。
朝日新聞学芸部記者、内藤好之容疑者(57)を乗用車のドアに、石で約1.5メートルの傷をつけた疑いで逮捕。
朝日新聞記者、古屋聡一容疑者(30)がタクシー料金の支払いを拒否し、運転手に傷害を負わせ逮捕。
朝日新聞東京本社の外報部記者、永島学容疑者(31)を、女子大学院生(26)のスカートをまくり、体を触った疑いで逮捕
朝日記者山川幸生容疑者(30)が女子中学生(14)を自宅に誘い、いかがわしい行為をして、その場面を無理やりビデオ撮影した疑いで逮捕。
朝日新聞記者、戸田不二夫容疑者(55)が飲酒運転をし、主婦の軽トラックに追突し逮捕。
朝日新聞配達員、齋木巖容疑者(45)を車内放送用テープを盗んだとして逮捕。
朝日新聞配達員小林哲雄容疑者(52)を住居侵入と強盗殺人未遂の疑いで逮捕。
朝日新聞販売所従業員相沢泰文(24)と松永智和(34)を二十数件の空き巣をしたとして逮捕。
朝日新聞販売店従業員浜下晃司容疑者(26)が高校1年生の女子生徒(16)を強姦し、逮捕。
朝日新聞販売所販売員、日下部幸範容疑者(25)を強制わいせつと強盗の疑いで逮捕。

168卵の名無しさん:04/11/28 17:51:18 ID:Ofwq2jVV
医師会は混合診療解禁に反対しなくいいんだよ。盲腸の手術して30万なのが
アメリカ並みの200万患者に請求できるようになれば文句ないだろ?
200万患者が払うわけではない、保険会社が払ってくれるんだよ。保険金を
払えない貧乏人を診なくてよくなるから最高だよ。
169卵の名無しさん:04/11/28 19:52:14 ID:d0OWcxW9
なぜ「金持ち優遇か一律平等か」という二者択一の議論になるのか
理解できない。最低限の医療を保証しつつ、金持ちには更にオプションを
つけることを可能にすればいい。

更に言えば、金持ち優遇と言うが共産党の大企業バッシングと同じで
金持ちとは誰か、を考察していない議論は無意味だ。
実際に「混合診療を解禁して欲しい」と訴えているのは「金持ち」では
なくて一般庶民がほとんどだ。本当の金持ちはすでに何不自由ない自由診療を
受けているのだからこの際無関係。
普通のサラリーマンが「保険の範囲だとこの薬は出して貰えないんですか」
と必死で訴えてくる現状がある。もちろんそれを保険収載するのが筋だが、
保険適応になるまでは自費で差額にすることの方が、一律禁止するより
ずっと人道的だろう。
170卵の名無しさん:04/11/28 20:02:24 ID:aY1LVpn9
>>169 混合診療に反対してるわけじゃないよ。
過去レス読めばわかると思うが、公的医療保険の給付制限、民間医療保険の導入、株式会社参入などがセットで導入されることを皆心配してるのだよ。
単純に混合診療解禁だけでは公的医療保険の破綻は避けられないことはあなたにも理解できるだろう?
171卵の名無しさん:04/11/28 20:06:57 ID:zFLvPryv
潮流として、解禁せよとぎゃンぎゃン喚いているが、患者がカネ出して
旧帝大大学病院、保険会社、医療費削減でウハウハってとこだな。

新手の国民搾取。 一度懲りたら国民もなんか言い出すのかな。
そこまで頭がないかな。

漏れは急な解禁はダメだを思うし、事実厚生労働省も医師会も
一部に留める方針ぽい。経済界が何処までそれを許し、一部の
重症がん患者がどこまで求めるかで解禁の度合いが決まるだろう。

いずれにせよ、大幅に解禁されれば今後数年十数年後の医療に
響く改革だな。おそらく微笑範囲、w いや微小な範囲での改革
になると読む。改革特区で数ヶ月から数年実験してみれば弊害も
わかろうに。いきなり全国ってのが無理がある。w
172卵の名無しさん:04/11/28 20:07:16 ID:Ofwq2jVV
>>169
バカだな、混合診療解禁は医療費抑制のためにするんだぞ。
混合診療解禁になると「最低限の医療」が今の保険診療水準じゃないんだよ。
ここが一般庶民、バカマスゴミがわかってない。
風邪薬、シップ、漢方薬、水虫などの軽症医療が保険診療からはずされ、自費診療に
なるってことだ。
173卵の名無しさん:04/11/28 20:08:02 ID:sMnGWDOv
混合診療を全面解禁すると、

・公的医療保険で可能な医療水準はその時点で進歩を止める
・公的医療保険でカバーされない医療は
 1.民間医療保険で一部をカバーされるが、保険会社の利益のために保険料は高く、
   加入条件は厳しい(持病がある人は断られる、いわゆるさくらんぼ摘み)
 2.民間医療保険でもカバーされない医療は自己負担100% 庶民は家でも売らない限り
   受けられない。

で、間違いないですか?
174卵の名無しさん:04/11/28 20:11:33 ID:d0OWcxW9
私はそのいずれにも賛成しているのだが……。
中身の議論の前に総論反対では進展がない。
反対を唱えるのではなく、医療者が納得できる中身を
「改革という革袋」に盛り込むことが大切だと思う。
175卵の名無しさん:04/11/28 20:18:42 ID:zFLvPryv
やっぱ 人道的ってっ点と、自分の利益って点がぶつかる
よね。しかし俺はあくまで医師ならば、人道を主張すべきだと
思う。一部の解禁はやむを得ないとも思うが、やはりそれは
実験的で保障できないものという理解が受ける側に十分あって
こそであり、患者ー医師の信頼関係も病院や地域や個々人に
よって違うからね。自治体レベルや改革特区、病院単位で
うちはここがウリ!とかEBMの確立していないものを
広告してもいいと思うが、選ぶのは患者。

一律のものが提供できなくなる、しなくなるではなく、
ベースがあってプラスアルファの博打もできるぐらいの
程度がよいと思う。もちろん誰かが言ってたように、先進
医療もEBMが確立し全て一律公的保険診療がいいに決ま
っているが。平等性が崩れるからね。皆保険も、人類いや
日本人の健康の維持と治療開発に皆が払う税みたいなもの
だから。

保険が民間になると、ややこしいし手続き多くなるし
まためんどくさい。どっちにしろ書類とか多くなるし
医師の仕事は増えそう。手間の面からも解禁の度合いは
大学など先進医療、未承認薬剤のみが望ましいと思われ
る。自分さえ良ければいい、というのではないのが日本
人のいいところであり、国民皆保険のいいところである
と思う。それこそがWHOの推奨する世界一の保険制度
であるともいえる。
176卵の名無しさん:04/11/28 20:22:37 ID:zFLvPryv
総論各論で言えば、
総論反対 各論賛成
だね。

総論賛成 各論反対
じゃ何も進まないばかりか、それでいっちゃうと此処の事例で
大混乱がおきちゃうだろうから。

まあ、小泉ももう少し政権にしがみついてイタイだろうから
急速な改変はありえないと思うね。というか信じたい。w
177卵の名無しさん:04/11/28 20:31:33 ID:2LJiYJjE
>>172
その通りだな
動機によって形は決まるからさ
178ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/28 20:54:22 ID:pGIazF/G
>>175
>>それこそがWHOの推奨する世界一の保険制度
>>であるともいえる。

だよなぁ
世界一って認定されてんのに
なんで 改革しなきゃ いけないんだよw


「よく今までの医者は我慢した よくやった」って

ボーナス貰えるならまだしも・・・・・
(せめてGDPのバランスからみた 先進国並の医療費の確保 
簡単にゆーと 保険点数のUP)

ケチを つけられる筋合いじゃ ないよなぁ
179卵の名無しさん:04/11/29 08:10:00 ID:AUcppC8S
勤務医は狭視野で世間知らずだから一般人なみに丸め込まれるね。
開業医は開業時に社会の荒波にもまれてるけど目先の利益に弱い。
病院経営者も同じ。医者の発言なんて世間では誰も聞かない。
 ひどいことになるのはわかっていても避けられないだろうな。
180卵の名無しさん:04/11/29 09:46:56 ID:U7ogz2u5
>>179
勤務医にとっては医療費改革は漠然とした不安であって、5年先に給与が
下がり続けることなんて、想像しないんじゃないのかなぁ。50才を超え
ると公務員も医師報酬は減るんじゃなかったっけ?
181卵の名無しさん:04/11/29 11:17:39 ID:kj0McjuR
50歳時には既に開業なため、関係ないな。
でもそのころには勤務医やってられないと開業がどっと増えることも
考えられなくはない。

やっぱ法人だよな。
182卵の名無しさん:04/11/29 11:32:13 ID:vG+IYwwo
医療機関数が減ることに開業ってのもなぁ。クリといっしょに心中
だよ。
183卵の名無しさん:04/11/29 19:06:14 ID:jAQh5G/Z
患者と、マスコミが、これ以上いい医療環境は、地球上
どこをさがしてもない!
と、考えてくれるようにするのが、一番安上がりで、かつ、
唯一現実的なのだが。

国は、ばかだ。
184卵の名無しさん:04/11/29 20:19:01 ID:Md+2C/xb
>>183
なんか、乗ってるDQNが暴動起こして沈んで逝く
難破船を見ているようだ。
185卵の名無しさん:04/11/29 20:34:45 ID:jAQh5G/Z
>>184
そのとおり。

一番安上がりな世論形成ができない理由は、唯一、

功労賞が、財務省に、とことん弱いから。この、たったひとつの理由。


たかが功労賞のプライドのために、医療費超抑制策をとらざるをえなかった日本。

たかが功労賞のプライドのために沈没していく日本。
186反乱分子:04/11/29 20:46:12 ID:+tW/s6Dp
厚労省に東大病院は喧嘩売ってるわけだが。
功労さんも国立系もみんな言ってんのよ。
「そんなに求めるなら差別化しましょ」
いままでの流行は平等だけど、
これからは不平等、みんなエリートの感覚は一致してる。
いや庶民もそういう感覚、医師会だけ古いの、メチャ。

医師会と層化だけバカなこといってんのね。
誰もついて行かないよ。
またながーいレスつきソでコわーい。
187あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:23:38 ID:TAYjbvUv
>>141 :「混合診療」についての考察
>愛媛大学医学部附属病院 医療情報部 石原 謙
なんだ? この医療情報部ってのは?
188あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:33:34 ID:TAYjbvUv
>>186 :反乱分子
君は日頃の不満が混合診療で全部解消とると思ってるようだが、
世の中そうゆうものではない。
189あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:36:25 ID:TAYjbvUv
学校の窓ガラスをみんな割っても何にも変わりはしないのじゃ。
190卵の名無しさん:04/11/29 21:39:41 ID:jAQh5G/Z
>>188

てか、医療費が「きちんと」ふえて(専門用語で、医療費の自然増といいます。)、
まっとうな診療報酬が得られて、不当な査定がなくなれば、
「誰も、混合診療の導入など、叫ばない。」
のです。

医療費超抑制策が続く以上、大病院、勤務医は、一縷の望みをかけて、
混合診療の導入に賛成するしかないのです。

患者さん、医者、ともに、勝ち組と負け組みがはっきりでます。
これはわかってて、賛成しているのです。
191反乱分子:04/11/29 21:40:09 ID:aaLyav9G
契機が必要なんです。
10年後に国民が医療はタダではない。
そういう自覚が出来てる。
そういう契機として期待してるんです。
192あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:41:47 ID:TAYjbvUv
>>143
>一方、日本の医療を海外から客観的に見ると、我が国は世界最高の長寿を更新し続けており、

>誰でもお世話になる出産や、虫垂炎というような医療について調べてみると
>日米の一日当たりの医療費は約10倍から20倍にもなるという現実(日本5

医師会系の人が口を開くと、必ずこの2つが出てくるね。
193あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:43:49 ID:TAYjbvUv
あなたの立場は勤務医、開業医どっちですか? >>190
194あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:46:13 ID:TAYjbvUv
>>191 名前:反乱分子
>10年後に国民が医療はタダではない。
今でもタダではありませんよ。
195卵の名無しさん:04/11/29 21:47:54 ID:jAQh5G/Z
>>190

混合診療に賛成 → 勤務医

に決まってます。
196あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:50:08 ID:TAYjbvUv
>>191 名前:反乱分子
あなたの患者に対する態度が悪いから、
それの反動で、患者があなたに悪い態度で接するんじゃない?
197あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 21:57:08 ID:TAYjbvUv
そうですか。 >>195

>患者さん、医者、ともに、勝ち組と負け組みがはっきりでます。
俺もそう思う。
要するに、患者の受診機会が減る=病院に来る患者が減る、と。
で、その場合病院経営者は、
・ダメな医師は放り出す。
・出来る医者は今まで通りの給料&忙しさ、で雇い続ける。
ってなって結局得する病院勤務医はいないと思うんだけどね。 (w
198反乱分子:04/11/29 21:59:41 ID:aaLyav9G
いいほうです。あんまクレームはないです。
そもそもそんなこと気にして診療やってるなんて、
偽者ですよ。
体制として、今は過渡期で異常なんです。
先生はバカがいかにバカかわかりませんか?
私は第一線なんで分かります。
199あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 22:03:37 ID:TAYjbvUv
>体制として、今は過渡期で異常なんです。
要するに医師の数が増えれば解決する問題なんじゃないの?
あなたの問題は。
200卵の名無しさん:04/11/29 22:04:29 ID:np9v6+aI
100人に
「あなたは、健康(自分の命)とお金とどちらが大事ですか?」
と問えば、
ほとんどの者が健康(命)と答えるだろう。
よって、病人が健康を取り戻すのに、
家一軒分のカネがかかろうとも、当たり前のことと考えるが。。。

まあ、日本人は、水と空気と健保はタダ と考える人種だからねぇ。。。
201卵の名無しさん:04/11/29 22:06:41 ID:jAQh5G/Z
>>197
そのとおり。
それが多分正解。

結局は、今とあまり代わらない。
下手すると、今より待遇が悪くなるかもしれない。だけど!
「DQN患者が減る!!!」
これだけは、100%間違いないから、かなり魅力的。

今の俺たちに不足しているのは、患者の「想い」なんだよな。
それがあるだけで、薄給で働けるんだぜ、信じないだろうけど。
202反乱分子:04/11/29 22:09:02 ID:aaLyav9G
医師の数はもういいんです。
混合解禁になると、3者(患者、保険、医師)淘汰になる
と言われてますが、そうでしょうかね?
患者と保険は今まで美味しかったから淘汰されます。
医師は今まで美味しくなかった。
仮に保険が2分割しても、いくらでも食いぶちはあります。

そして裁判が医師対患者から、保険対患者の時代にスリップ
します。保険業者も命がけだよ。
203あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 22:10:52 ID:TAYjbvUv
要するに生保と接したくないから、混合診療賛成だと。
つまんない話しだな。
204卵の名無しさん:04/11/29 22:16:01 ID:jAQh5G/Z
>>203
そういわれればそうだなw

と、一瞬おもったが、やっぱりDQNはいやだ〜!!!!!

絶対わかんねぇだろうな、この気持ちw

205卵の名無しさん:04/11/29 22:24:39 ID:9l9SlKba
>>204
その気持ち、DQNには理解不能だろ
206あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/29 22:27:31 ID:TAYjbvUv
俺も人とコミュニケーションすんのが面倒だから、医者になったらうざいと思うよ。
だけど、臨床医になっちゃった人はしょうがない。
我慢してやってもらわないと。 (w
207反乱分子:04/11/29 22:27:54 ID:aaLyav9G
DQN対保険会社、楽しいだろう。
医者はDQNシカト。
208卵の名無しさん:04/11/29 22:37:34 ID:jAQh5G/Z
>>206
そうやって、軽くあしらってくれると、笑えるのだけど、

隣で女医さんが、診察室の椅子を投げつけられたり、
受付の看護婦が襟首つかまれて、涙流したりしてるのを
一度でもみると、、、、
ねぇ。。。
209反乱分子:04/11/29 22:58:39 ID:aaLyav9G
>>208
悔しいよな。絶対診療費は自費は当然として、賠償問題だよな。
だけど、皆保険下でカルテが作られたが最後。
患者様がやることだから、病に起因するとマスコミ様は判断なされる。
患者様を満足させない病院が悪いと、医師が悪いと。
顔面に怪我した女医もいるんだよ。ナマポに青あざ作られた女医もいる。

国 民 皆 保 険 を ぶ っ 潰 せ !
210卵の名無しさん:04/11/29 23:06:33 ID:jAQh5G/Z
>>209
そうそう。
「医療者患者関係の悪化の原因は、すべて医療者側にある」って
研修医のときから、みんな、叩き込まれるからねぇ。
最初は、どうしても原因がわからなくて鳴きたくなるよね。

最後まで、相手がDQNなんだっていう原因に気づかず、いや、
それを否定して崩れていった優秀な人材が何人いたことか。
211反乱分子:04/11/29 23:18:29 ID:aaLyav9G
崩れる奴は優秀ではない。
俺のように反旗を翻すエナジーを獲得してこそ、
優秀といえる。かもしれない。

自己マンはさておき、臨床に携わってる先生は
国民を2分割したいでしょ。
国民自体がそういう欲求ありますよ。
平等っていってんの層化と医師会だけです。
212卵の名無しさん:04/11/29 23:32:32 ID:AUcppC8S
>> 国民を2分割したい

気持ちはわかるが、
臓器移植手術受けられる階層5%
臓器提供者になる階層が95%
になるかもよ。勤務医、開業医は当然95%の側だろうが。
213反乱分子:04/11/29 23:41:34 ID:aaLyav9G
俺、移植大嫌い。
医療費減ると思ってへんなポスター作ってけど、
減らないよ。
で、一気に移植叩きの世が来るよ。
天寿を全うせよ!
214卵の名無しさん:04/11/29 23:54:19 ID:JPxGTHJ4
まず、入院費のみ混合診療(ってのも変だが)認める。
215卵の名無しさん:04/11/29 23:55:02 ID:JPxGTHJ4
医者が、退院可能と判断したら、その後の患者の都合による入院は全て自費に
216反乱分子:04/11/29 23:56:08 ID:aaLyav9G
俺は気分を害した。
217卵の名無しさん:04/11/29 23:56:50 ID:JPxGTHJ4
そうすれば、回転率上がって病院うまー、無駄な出費が減って保険うまー
218ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/29 23:58:57 ID:kw/6FwwY
>>208
>>209

おれ 開業医だけど 今まで2度ほど
警察呼んだコトあります

一度 こんな事もありました
休憩時間にやってきた
とある患者「忙しいから 今から診療しろっ」

私「お断りします 緊急を要するケースでもありませんし
どうしてもといわれましても 困ります
診療の準備も整っていませんし 午後にもう一度来てください」

患者「うるせー」といって 診療室に勝手に入ってきて
動こうとしない

私「○○さん 警察呼びますけど ヨロシイですか?」

患者「勝手に 呼べー 上等だ コラッ」

私「了解致しました」
219ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/29 23:59:20 ID:kw/6FwwY

10分後 警察官 到着
患者を診療室から引きずり出し パトカーの中で激しく説教
「センセー また なんか ありましたら何時でも電話してください」
「かなり キツク言いましたんで 本人も懲りたと思いますが・・・・・」

30分後 居なくなったと思った患者が再び現れた
私 すぐ通報

そんときの警察官は 凄い勢いで 患者を締めまくった

その患者が 二度と 診療所に現れる事はなかった・・・・・


>>208
>>209
刑事事件でしょ 民事じゃないよ
キッチリ 法律で片付けないから そいつら 
付け上がるんじゃないの???

220反乱分子:04/11/30 00:07:51 ID:wxtYmvi/
病院が悪い。
法律に頼るかどうかは病院幹部の判断だ。
病院幹部もクソだと思う。
俺はそんな中で働いてるどうしようもない人間だ。
そういう人間は多い。

この怒りはドコへ行こうか?
ただ闇雲に悔しいのだ。
たださめざめと泣くのだ。
221卵の名無しさん:04/11/30 01:10:51 ID:XJbipX9S
>>218
ワロタ
222卵の名無しさん:04/11/30 05:53:32 ID:XI2oVZGh
>>219,219
しかし、研修医のときから、
「医療者患者関係の悪化の原因は、すべて医療者側にある。責任を持って修復すべし。」
「怒っている患者さんには、同情し、そしてコントロールしなさい。」
「患者さんが、診療時間外の受診を望めば、それをアレンジしなさい。」

ってようなこと、その他、多数(DQN患者が泣いて喜ぶようなこと)、
くりかえし、教わるからねぇ。

DQN患者は、設定外、予想外の存在なんだよ。
ほとんどの臨床医にとって。

これに、一度出くわすことによって、その後の患者対応に
影響がでるから、DQN患者のもたらすマイナスの影響は、
計り知れないものがあるよ。
223卵の名無しさん:04/11/30 11:50:51 ID:XwNwU3SO
>218
甘いね。
明らかに不退去罪を構成するケースなので
被害届を出せば起訴されて有罪の可能性が高いが。
(初犯なら執行猶予付き)
漏れは器物損壊のDQNを一人刑務所送りにしたことあるけど。
224卵の名無しさん:04/11/30 12:40:12 ID:JU0ZxpDl
>>223 お礼参りはなかったでつか?
225卵の名無しさん:04/11/30 13:21:31 ID:j2sItU4M
DQN患者より、タヌキの医師会の爺医たちの方が厄介なことに、
開業すると気が付くだろうなぁ。
226卵の名無しさん:04/11/30 17:35:02 ID:kpQ/evuH
自分もタヌキにならないのが間違ってるのでは?
危険な世界に出て行くためには強くならなくちゃいけませんよ。
ウサギさんはオオカミの群れの前に出てこないで檻の中で
与えられるエサを食べていらした方がよろしいでしょう。
227あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/30 18:05:10 ID:wUEfBW+Z
つか、俺はそうゆう場合医者に落ち度があるんだと思うな。
1医者、医療関係者がドキュンな態度、発言をする。
2普通の患者は面倒くさい、医者に逆らいたくないから、聞き流す。
3ドキュン患者は失う物がないから、医者のドキュン発言に率直に反応する。
4医者は2に書いた様に普通の患者は聞き流してくれるものだから、
悪いのはドキュン患者のみだと思ってしまう。

結論
2の普通の患者がきっちり医者のドキュン発言に反応しないから悪い、
んだと思うね。要するに世間がドキュン医者を甘やかすのが悪いと。
228あっくん ◆bBolJZZGWw :04/11/30 18:10:46 ID:wUEfBW+Z
>>208
>隣で女医さんが、診察室の椅子を投げつけられたり、
>受付の看護婦が襟首つかまれて、涙流したりしてる

だから、おそらくこれだって医療関係者に落ち度があったんだと思うけどね。
確かに暴力はいけないけど。
普通の患者は医療関係者の落ち度に目をつぶってくれるから、
医療関係者は自分の落ち度に気づかず、ドキュン患者のみ
とんでもない敵に見えるんでないかい?
229卵の名無しさん:04/11/30 18:31:35 ID:ImId9hdg
さすがDQNの考えは超越してますね。
230反乱分子:04/11/30 18:35:55 ID:oG0aJ6l9
あっくんは本当に無教養で粗野な人間を相手にしないで済む
職業のようですね。
そういう「捨てるものがない」人間にとり病院というのは、
言わば最後の砦として魅力があるわけです。皆保険下では。
医者脅して入院すれば、ここ一番は乗り切れるとか。
病名つけてもらって保護もらおうとか。
あなたはあまりにも現場を知らない。

ナマボの薬中が暴れるのも医者の責任だとでも?
そういうのが包丁で看護婦殺しましたがそれもこっちのせい?

病院実習をしなさい。
231反乱分子:04/11/30 20:06:55 ID:oG0aJ6l9
アックソには実習して貰おう。
自分のこと頭イイと思ってそうで教育要。
232卵の名無しさん:04/11/30 21:03:52 ID:XI2oVZGh
>>228
我々が、落ち度に気づいてない?
あまりにも、浅く言い古された反応です。
すこしは、現実が見ぬくことができる人かとおもましたが、、、
はぁ、、正直、がっかりです。

医療者患者関係が不安定なときは、医療者ってのは、
落ち度探しばかりするんですよ。一体何が悪かったのか???
ってね。
まぁ、やめときましょう。
どうしても、患者がそういうならしょうがないですしね。

やはり、混合診療の導入しかないですね。
233反乱分子:04/11/30 21:14:51 ID:oG0aJ6l9
今の公立病院って皇后様の施用所なんだな。
でも違うのは暴行と裁判が許されるとこ。

国 民 皆 保 険 を ぶ っ 潰 せ !
234ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/30 21:42:37 ID:w9gPbAAa
>>232
もちついてね!!

>>225
>>226

そーなのよ 皆さん 
開業してたって
勤務医やってたって 
DQN患者を診なけりゃ いけないのは 同じ事なのよ
むしろ 一定の割合で 患者さんの中にDQNさんが
入っているのは 極々自然な事
経験をつめば DQNさんの上手な扱い方も判ってくるよ

それより 混合診療の導入されたら
>>197になるから DQN患者がどうのなんて
言ってらんないんだが・・・・・
235ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/30 21:43:11 ID:w9gPbAAa
病院に来る患者が減るって言ったって
DQN患者が減るって決まったわけじゃないしね
下手したら DQN患者を
手なづけてしまうような
猛獣使いの様な ドクターが 優秀なドクターと評価される
可能性もあるんだから
経営者の評価と 医療関係者の評価は
違ってくるしね

デモ
>>227
>>228
はスルーして
まったく 的外れだからw
236反乱分子:04/11/30 21:56:56 ID:oG0aJ6l9
皆保険はいかれポンチ庶民をシールドで包み隠してるんだよ。
感染でひとが死んでた時代には、受診を促した実績があるけど、
今は健康体の怠け者に口実を与える悪政でしかない。
このことは臨床医特に勤務医は分かっているはず。

皆保険を潰して、民間保険が発展するべき。
保険の支払いに関しては、個々の主治医が気にすべきではない。
保険会社が医者と弁護士を雇ってやりくりすりゃいい。
237卵の名無しさん:04/11/30 22:02:41 ID:W5RaEXxN
>>236
ガンダムSeedの見過ぎじゃないの? 人間を2つに分けるなんて発想。
アニメオタクか?
238反乱分子:04/11/30 22:07:19 ID:oG0aJ6l9
そんなくだらんもの見たことないわ。
お前2群化の意味が全然分かってないな。
皆保険を肯定するのか?否定するのか?
なにがガンダムだバカ日本人め!
239卵の名無しさん:04/11/30 22:16:17 ID:2Nwz2MWe
この板にアニメとか見る暇があるやつが居るわけないだろw
240ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/11/30 22:40:18 ID:w9gPbAAa
>>222

これって 患者性善説だね またサヨちゃん 登場だね!!
現実は んなわきゃないw
241反乱分子:04/11/30 22:51:09 ID:oG0aJ6l9
皆保険はぶっ潰すべきです。
そのことで明るみにでる国民の惰性があります。
自由診療化の流れの中で、警察権の充実化を進めて欲しい。
国家の締め付け=犯罪大国化は避けて通れない。
警察権の強化は日本の課題。
平等論なんかクソ食らえ!
242卵の名無しさん:04/11/30 22:57:28 ID:xrn1mmAY
要するにQOMLなんだろ。クソ勤務医は。
自分からボランティアして給料出せって言われてもなあ。

自分からやってるボラにはカネダセマセン

自由診療も大学や大病院では無理

したがって開業医が自由診療でも有利 制約がないしね
自己責任になるし
243卵の名無しさん:04/11/30 23:14:50 ID:3P+HlGhv
>>239
そーだよねー
もともと、ひまな時間少ないし、
2ちゃんやってりゃ時間なんて余んないよ
244卵の名無しさん:04/12/01 00:54:13 ID:IzKNau6b
>>227-228
1患者、家族がドキュンな態度、発言をする。
2普通の医師は面倒くさい、患者に逆らいたくないから、聞き流す。
3ドキュン患者は失う物がないから、医者の正しい発言に無駄に反発する。
4ドキュン患者は2に書いた様に普通の医者は聞き流してくれるものだから、
悪いのは医者のみだと思ってしまう。

普通の医者は患者と家族の落ち度に目をつぶってくれるから、
患者と家族は自分の落ち度に気づかず、医者のみ
とんでもない敵に見えるんでないかい?


とそのまま書き直せますなww
245卵の名無しさん:04/12/01 06:53:53 ID:eUUWGMsf
反対派 反撃開始みたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000009-san-pol
混合診療 反対派が巻き返し 政府・与党、無制限の解禁批判

筋書き通りな気もするが。
先端医療一部導入という医師会&厚生労働省方針通りになりそうだね。

まあ、マスゴミも国民もなんも考えていないような印象を受けるな。
きっと抵抗勢力みたいに思われているのかな?w 皆保険の理念や
WHOナンバーワンの制度っつうことは一般には全然知られていない
しね。崩壊してからわかることもあろうが、未然に防ぐのも厚生労働省
や医師会の仕事だろうしな。

保険屋が政治家に何処まで取り入れるかで導入の度合いが決まりそう。
人の命なんか考慮されていなそーだな。

246卵の名無しさん:04/12/01 07:32:44 ID:OPj5yM1I
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1099707183/6-8
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい
247卵の名無しさん:04/12/01 08:03:15 ID:KrQdXR2i
医師会は、混合診療に反対するなら、医療費超抑制政策にも
反対すべきだよ。両方に賛成するのは功労賞に懐柔された性。
248卵の名無しさん:04/12/01 08:15:55 ID:KrQdXR2i
混合診療に反対するなら、

初診料を、諸外国並みにあげろ!!!

どの国でも、散髪代の5〜10倍が相場だ!!!
249卵の名無しさん:04/12/01 08:34:57 ID:VutpS5sk
>>248
「医療費の理髪料参照制」を制定すべし!
250反乱分子:04/12/01 18:49:18 ID:lKTpjKUC
>>248はいいこと言ってる。
皆保険の最大の矛盾は医師の専門的な判断が評価されないこと。
例を挙げると、
総合的な判断により、投薬を中止した。
何も考えずに投薬を続けた。
この場合に明らかに前者の方が力量が上なのだが、後者の方が儲かる。
ここがおかしい。
皆保険もおかしいが、
治療行為のみ個別に点数が配分される仕組みがおかしい。
まずは診断と総合判断ありき。ここが評価されていない。
251あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 19:08:52 ID:WRwA5q6G
>>250 :反乱分子
つーか、あなたがドキュンだと思う患者は、
あなたが接した患者のうち何%ですか?
あなたが接した生保患者のうち何%ですか?
なんか、あなたの話し方だと半数ぐらいがドキュン患者のような印象を受けるんだけど。
252反乱分子:04/12/01 19:24:39 ID:lKTpjKUC
7割はまともな人でやりがいある。
バカが3割
DQNが5分くらいかな。
もめるのは(もちろんもめないように配慮してるよ)
バカのうちから年2件くらい。
でもバカの相手って大変だよ。しかも無価値だし。
バカってほんとに、なんて言っていいのか分からないけど
ホントにバカなんだよ。見ないと分からないけど。
保険の2分化と下部保険領域の「丸め」診療を望むよ。
253あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 19:36:45 ID:WRwA5q6G
>>252 :反乱分子
>7割はまともな人でやりがいある。
じゃあいいじゃないか。 君は幸せ者だ。

でも、
混合診療+「厚労省が薬価収載を渋る」が実現すれば、10年後に
その7割の内9割の人は経済的に苦労すると思うよ。
それに関してどう思う?
254卵の名無しさん:04/12/01 19:45:29 ID:KrQdXR2i
患者のふところは、我々医療者の関知するところではないね。
我々は、現場の極端なマンパワー不足をなんとか解消したい、
それだけなのだよ。
べつに個人が金を欲しがっているわけではない。
255反乱分子:04/12/01 19:46:30 ID:lKTpjKUC
「丸め」診療さえ保険で確保出来ていれば、
寿命なんて大して変わらんのです。
寿命が高いのは民族的遺伝と衛生と感染症対策による
ところが大きいのです。
感染は一部を除いて抗生剤内服でなんとかなるから。
死生観が回復されれば経済的に苦労しません。
ガンや老衰は寿命なんです。
変な煽りに(移植とか)のるから苦労するんですよ。
時期が来れば死ぬの、生物は。そういうもの。
そうではない、生きる権利がある、とかいう邪論に乗せられるから、
苦労すんだよ。

無宗教が死を蔑視する新たな宗教を作っているね。
256あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 19:47:51 ID:WRwA5q6G
>>254
反乱分子はああ見えても、やりがいを感じてるんだぞ?
君はやりがいを感じないのか?
257卵の名無しさん:04/12/01 19:51:21 ID:KrQdXR2i
やりがいを何に?
格安で診療できることなどには何のやりがいも感じない。
やりがいを感じることができるとすれば唯一、
採算を度外視してでも非常に質の高い医療が実践できる場合。
これにつきる。
258反乱分子:04/12/01 20:03:30 ID:lKTpjKUC
アックソさんへ。
どんなに7割がまともな社会性があり、冥利に尽きても、
ゴミを焼却できないのは苦痛なのです。
どんなにくさい生ゴミでも、焼却してはいけない。
全ては平等な物質であるから。
これが皆保険。
259あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 20:14:07 ID:WRwA5q6G
>>258 名前:反乱分子
>ゴミを焼却できないのは苦痛なのです。
それはおかしい。 君の発想は「ゴミを焼却するのに、家を燃やす」
とか、「フセインを殺したいからイラクをめちゃくちゃにする」
って発想と一緒だよ。
260あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/01 20:14:28 ID:WRwA5q6G
もうおちるからね。
261反乱分子:04/12/01 20:24:42 ID:lKTpjKUC
紛争とはそういうものだよ。
なんてね。いやマジレスしますと、
そうなってはいかんから保険と患者の2群化なんですね。
分かりますね?
ゴミが腐っている部屋でいい生活は送れないし、
人生ってのはいい者同士が共鳴する、そういうもんなの。
262卵の名無しさん:04/12/03 13:52:14 ID:gnQLFPhp
いやいや、だから「あっくん」はスルーだってば。

テンプレ読んでね♪
263卵の名無しさん:04/12/03 14:15:11 ID:3gYolZjz
★未承認薬の「混合診療」容認・厚労省

 厚生労働省は小泉純一郎首相が年内解禁を求めている混合診療について、
国内未承認であっても米国などで承認されている先端的な抗がん剤など範囲を
限って対象に含める方針を決めた。現在、国内未承認薬を使うと保険対象の
医療費も患者の全額負担になるが、新方針を適用すると対象になった医薬品を
使った場合に、全額負担になるのはその薬代だけで済む。年内にも具体策を詰める。

 首相指示を受けて同省はいくつかの分野で混合診療の実現を検討している。
抗がん剤など先端薬は患者のために早急な解禁が必要と判断、ほかの分野に
先行して具体策を詰める。

 海外で効能などが承認された医薬品を日本で保険適用する場合、改めて国内の
承認手続きをとらなければならない。承認前に薬を使うと、その薬代以外の
医療費もすべてが保険外の扱いになる。有効な薬とわかっていても負担が重くなり
患者が使用をあきらめる場合もある。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041203AT1F0201U02122004.html
264卵の名無しさん:04/12/03 14:41:50 ID:NuO+EQMj
>>263
サリドマイドなんか、国内メーカーが製造してくれりゃいいんだが...
製造許可は出るのかねぇ?
265あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 14:51:56 ID:y9d9g+B2
>混合診療について、国内未承認であっても米国などで承認されている先端的な抗がん剤など範囲を
>限って対象に含める方針を決めた。

つーことは、本来の混合診療(オリックスの求めてる)では、国内未承認のアガリクス処方も可能なんじゃないの?
266あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 14:56:03 ID:y9d9g+B2
>厚生労働省は小泉純一郎首相が年内解禁を求めている混合診療について、
>国内未承認であっても米国などで承認されている先端的な抗がん剤など範囲を
>限って対象に含める方針を決めた。

つーか、これはヤバイよね。
ちなみに先端的な抗がん剤が国内で承認されるにはどうゆう過程を経るんだろーね?
267卵の名無しさん:04/12/03 14:57:08 ID:g8LMz+XN
>>220
> 病院が悪い。
> 法律に頼るかどうかは病院幹部の判断だ。

なことねーよ
病院幹部がどう思ってようが勝手に警察呼んだら良いし
出るところでたらよい、それでしのごの云われるならそんな
病院後ろ足で砂掛けて辞めてやれ。
(なんの為に医師免許を持ってんだ? バカか?あんたは)

島田紳助に殴られた吉本のマネージャーを見習え!
268あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 15:00:54 ID:y9d9g+B2
もういいよ、その話しは。すれ違いだ。  >>267
269卵の名無しさん:04/12/03 15:03:20 ID:NuO+EQMj
>>266
厚労省がFDAの傘下に入るんだろうなぁ。
270あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 15:08:43 ID:y9d9g+B2
>厚労省がFDAの傘下に入るんだろうなぁ。
それならそれでおおいに結構。
要するに、FDAが認可した薬は無条件で保険が使えるようにすると。
271卵の名無しさん:04/12/03 15:43:20 ID:3gYolZjz
日本の効能がはっきりしない薬は保険適用取り消しですか?
272卵の名無しさん:04/12/03 15:45:08 ID:jU4kgKeI
アックソが加わるとそのバカさ加減で論理が消し飛ぶな(苦笑
273卵の名無しさん:04/12/03 15:47:11 ID:3gYolZjz
>>265
>>本来の混合診療(オリックスの求めてる)では、国内未承認のアガリクス処方も可能なんじゃないの?

オリックスが目指している姿が承認されると、先端医療・最新治療と言う名の下に、変な薬草とか紅茶キノコとか宇宙エネルギー療法とかも
認められるんだろうな。
今でさえ救いを求めて常識では考えられない民間療法が幅を利かせているのにね。
274あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 15:54:54 ID:y9d9g+B2
>>272
>アックソが加わるとそのバカさ加減で論理が消し飛ぶな(苦笑

いやいや、上の方の話しでは、厚生労働省が認可しなければ、
混合診療でも使えないって話しだったぞ。
275あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/03 16:04:45 ID:y9d9g+B2
混合診療って言葉の意味すら知らないで、議論しても意味ないんだよね。
276卵の名無しさん:04/12/03 17:09:15 ID:yzlYnX2Q
混合診療がスタートする
    ↓
病院経営への株式会社参入が認められる
    ↓
自費負担分を補填する任意の医療保険が拡充(OやS等が発売)
(保険使用は、指定する病院でのみ使用可・・・保険会社系列病院)
    ↓
グループ内病院で任意保険支払分を回収+従来型の保険負担分も吸上げ
病院経営会社・保険会社ウマー
    ↓
任意保険に加入できない低所得者層が集まる病院はツブホスor野戦化
そこで働く職員、モチベーション低下、医療ミス続発
    ↓↑
強請たかり患者続発、貧乏人患者ウマ〜

結局、損をこくのは医療現場
277卵の名無しさん:04/12/03 17:57:16 ID:g8b81cqp
日医ニュース1038の毒饅頭イラスト、なんだかねえ
278卵の名無しさん:04/12/03 19:10:38 ID:KwZIP7t6
・「あっくん ◆bBolJZZGWw 」については
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1099707183/2-15n
くらいに説明してあります。読んでおいて下さい
279卵の名無しさん:04/12/03 20:02:38 ID:EX4TLF3K
薬ではもう儲からないよ。昔みたいに薬出しておけば儲かる時代は
すんだんだよ。つか、出せば出すほど赤字にすらなる構造に数年前に
変わってるし。少ない処方、少ない種類の方が儲かるよ。

なんだか素人2人がバカこいているみたいだが、、、w
2chだし仕方ないね。

確かに企業や株式会社が入ってくると、一部儲かる部分のみ
企業が安く大量に仕入れ発注して患者に安く手馴れて提供できる
のはあるね。でもやっぱり営業営利目的だと儲からない部分は
切ってしまうってのが出てくるだろうし、保険や診療報酬の穴
を見つけてそこから集中的に荒稼ぎ、というのもありうる。

汚い病院も医療レベルの低下も地域医療も考えれば一部企業なみの
経営があっても良いが、利潤目的だとやっぱり倫理観に欠け人命より
営利に走るというのがある。医師は経営者としては専門性が少ないが、
倫理観、現場と人命を考える立場の者がある程度不器用でも経営して
いく方が医療の信頼は保たれるとは思う。

保険会社も、経営者も立派な人物なんてそうそういない。
所詮金儲けに走るだけ。人命第一とはなりえない。そこが医師会
反対の理由だな。まあ、大企業参入で仕事取られるってのも大有り
だろうけど。w 会社経営者よりは免許剥奪の危機感を持つ医師の
方が患者のことを考えるしな。
280卵の名無しさん:04/12/03 20:23:00 ID:3gYolZjz
まあ、オリックスの宮内氏の発言を聞いていると確かにそうだわな。
281卵の名無しさん:04/12/03 20:37:29 ID:EX4TLF3K
http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2004/12/03.html
混合診療/患者の視点で徹底論議を
山陰中央新報

http://www.med.or.jp/nichikara/isei14.html
[混合診療]についての見解
〜わが国における医療のあるべき姿〜
平成15年3月
日本医師会医療政策会議

議長の黒川のおっさんは、治験で株式会社導入を推進して
おられるが、やっぱ保険制度については皆保険を(立場上
?w)認めざるを得ないって感じかな。

皆保険の、誰かがいつ何時どんな病気になるかわからない、
っていうまさに保険そのものの理念を壊すのは自ら危険を
犯すのに等しいしね。
医療費は高齢化社会で増大するべきだしGDP比でも日本は
先進国でも安く世界一平等な制度であることを国民は理解する
べき。その上で、医療費圧迫の原因である疾患の予防や生活
習慣改善、リハビリや社会復帰を推し進めるべき。
個々人で病状も違い、医療費抑制というのは質の低下しか
招かない。病院間の役割分担や医療従事者の過労、電子化と
事務、情報伝達の効率化、治療法のガイドラインの制定と
普及。 人員増加とネットが質もあげる。教育をする暇も
受ける暇も少ない現場を知らない役人が医療費だけ削減
しようとしても質の向上は見込めない。
282卵の名無しさん:04/12/03 21:22:37 ID:Nsw1EGfu
つぶれかけのクリニックで話題になってるんだが東京の本●メディカルクリニック
のやってる行為は混合診療になるんでしょうか。二重請求とのちがいは何?
283反乱分子:04/12/03 21:45:34 ID:fMPyqg6j
>>277
毒饅頭って、うまそうに見えるから饅頭なんだよな?
でも毒が入ってるからうまくない。
あいつらにとって旨くないのは分かってんのに、
なんで毒饅頭と言うのだろう?
笑いのセンスも認知力も足りないよね、爺様は。
284卵の名無しさん:04/12/03 21:54:06 ID:QA4FSUlx
治療の質を高め、患者さんのQOLを向上させるために
混合診療を全面解禁して欲しい。将来どうなるかなんて知った事じゃない。
今、目の前の患者さんを救いたい。
285卵の名無しさん:04/12/03 22:15:44 ID:864heZOg
混合診療は、敵味方半々の状況で上げた厚労省のアドバルーンだね。
これで、賛成反対がはっきりする。今年は、未承認の抗がん剤の使用
解禁で、日医と小泉が痛み分けだろうな。
286卵の名無しさん:04/12/03 22:50:05 ID:wpQNYDUk
無職で精神科通院中の漏れは自殺するしか無くなりますか?
287卵の名無しさん:04/12/03 22:51:13 ID:3gYolZjz
これで薬の副作用で患者が氏んでしまったら、また訴えられるんでしょうな?
288卵の名無しさん:04/12/03 23:20:21 ID:yb9qoLb4
医師会の反対する問題には賛成していきましょう。maxima
289卵の名無しさん :04/12/03 23:25:45 ID:WNDZdpc/

株式会社の農地賃貸利用を解禁…農水省が方針


 農水省は2日、株式会社が賃貸方式で農地利用を行うことを
全国的に解禁する方針を正式に決めた。
 2005年度以降の農政全般の指針となる「食料・農業・農村基本計画」に盛り込み
来年の通常国会で関連法の改正案を提出する。ただ、
株式会社による農地の所有は認めない方針だ。
 農水省は、現在、構造改革特区に限って認めている株式会社の農地の賃貸利用について
10月1日時点では36法人が営農を行っているが
「現時点では弊害は出ていない」と評価し、全国展開を認めることを決めた。
改正案では、市町村が農地所有者と賃貸を希望する株式会社の仲介役となり
耕作放棄地の有効活用を図る。
 ただ、農地所有の解禁については、農地以外への転用を防止することが法的に困難とみており
当面先送りする方針だ。




[読売新聞社:2004年12月02日22時23分]
290卵の名無しさん:04/12/04 06:31:23 ID:Ary8HDW/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041204-00000006-san-pol
混合診療 特定療養費制廃止へ 
新制度でも、自由診療の無制限解禁は認めない方針だ。

まあ、妥当な線。
皆保険は医療人の手と、有志の署名によって守られる見通しだな。
291卵の名無しさん:04/12/04 11:14:36 ID:gsUEMcY+
オヴァカな小泉がうるさいので、それをしのぐ為の苦肉の策なのかな。
292卵の名無しさん:04/12/04 11:30:56 ID:ngB3FZRy
高度でない先進医療?
293反乱分子:04/12/04 11:36:48 ID:9eNnjKEC
もう欲は言わん。
たのむから時間外診療だけは自由診療にしてくれ!
まともな患者の迷惑だ。
294卵の名無しさん:04/12/04 11:37:56 ID:ngB3FZRy
それでオリックスは得するのか?
295卵の名無しさん:04/12/04 11:52:16 ID:OD7RRvyJ
病院の門を厳重・頑丈なものとし
外部からの電話は救急からのホットコール以外は
受け付けないように時間帯ごとで設定する
もちろん呼び鈴は切り
正面玄関・通用口の入り口も防犯上の理由でシャッターを下ろす
それくらいしてくれないと時間外DQNは防げないだろうなぁ

拒否理由) 呼んでる声が聞こえなかった
296いのげ:04/12/04 12:51:28 ID:ple8T24R
↓この人は共産党で医師だが俺は一目置いている
<参院委 小池議員発言 より >

内閣府の規制改革・民間開放推進室の職員名簿をいただいたんです。私、見て、
これ驚いたんですが、ごらんいただけるように、

室員二十七名中十四名が民間企業からの出向なんですね。 しかも企業名、
これ見ると、オリックス、セコム、第一生命、三井住友海上、東京海上火災保険、

これ、結局、 どういう企業かというと、
ほとんど混合診療で保険商品を売り出そうとしているような企業ばっかりなんですよ、これ。

これが役所なのかと、私、見て目を疑いましたね、はっきり言って。もう内閣府の殻かぶった企業集団ですよ、これ。
297卵の名無しさん:04/12/04 12:55:33 ID:OD7RRvyJ
>>296
そして彼らが将来の方針のたたき台を作る
(政治家にはそれを変える力量は無い)
事から考えれば、次ではなくとも
近い将来の『混合診療』『自由診療』解禁の中味は透けて見えるよね
298卵の名無しさん:04/12/04 12:56:05 ID:4XUvqKqe
高度でない先進医療とは、たとえば音楽療法、ストレス、食事療法、
漢方などの新しい価値を見出されてきている医療。温泉療法もその
ひとつ。

予防という観点からの、未病(未だ病気ではないが、病気の前段階)
の医学という分野もある。先端技術を使わないでも、安く効能が
統計的に示されてきているものは先進医療と呼んでもいいだろう。

国民にはそういう教育がなされていないし、機会が与えていないのは
不幸なことである。そういう教育も医学医療のいったんだと思われる。
実際市民講座も無料でやられていることも多いしね。
299いのげ:04/12/04 12:57:55 ID:ple8T24R
小池議員HP
http://www.a-koike.gr.jp/sf2_diary/sf2_diary/20041111.html
山口県 玖珂中央病院 吉岡春紀先生による詳細
http://www.urban.ne.jp/home/haruki3/kaigi.html
神奈川県保険医協会公式サイト
http://www.hoken-i.co.jp/iryoujyouhou/kongoushinryou/news8.htm

これじゃ時代劇の悪代官ですがな
300卵の名無しさん:04/12/04 13:01:51 ID:OD7RRvyJ
黄金が献金に代わっただけダロウ
301卵の名無しさん:04/12/04 13:11:22 ID:4XUvqKqe
医師と偽り中絶手術 

これも混合診療の解禁の弊害と感じるのは漏れだけか。

漏れ漏れ詐欺から医師医師詐欺。
自由診療万歳。w
302卵の名無しさん:04/12/04 13:16:23 ID:H2iAhWqx
>>296
過去、石炭から石油の転換のために、政策的に特定の企業を国策企業と
して優遇したことはある。今、日本経済は、製造業から金融へと比重を
移し始めている。中国の製造業が強いからだ。

保険・金融を優遇するのも、国家百年の計と言われたらどうする?
303卵の名無しさん:04/12/04 13:17:39 ID:H2iAhWqx
しかし、規制改革委員会と中医協・厚労省との全面対決になりそうだね。
お互いの利益のかかっていることだから、別に医師会がどう動こうと関係
なさそうだが。
304卵の名無しさん:04/12/04 16:32:24 ID:PiZQz3z/
厚労省は、混合診療に反対するなら、医療費をあげろ!

あのアメリカでさえ、国家予算の55%は医療費なんだぞ!!

それに比べて、日本の医療費は国家予算のたった15%、、、

いかに厚労省が非力かということだ。力がないなら財務省に頭下げろ!!

医療費を増やしてから反対しろ!!!
305卵の名無しさん:04/12/04 18:47:56 ID:GITxsGX/
>>304
結局、混合診療なし、診療報酬プラス改定なしじゃあ、逆に財務省の意図の
通りだな。
306卵の名無しさん:04/12/04 23:04:28 ID:88MEVnLX
一部のみ混合解禁で、国民負担が増えるのは同じ。
結局医療市場の拡大が国民の金でなされるだけ。

搾取されるのはいつも国民。医師は皆保険が完全崩壊しない限り
喰いっぱぐれはない。

医師は、どっちでもいいんだよ。食えるから。まして自由診療にすれば
いくらでもボレる。保険会社並のあくどさがあれば。
でもそうしない。良心があるからさ。まじでどっちでもいい。
しかし、専門的立場から、国民の全体のことを考えれば金持ちも貧乏人も
同じ命。分け隔てしないのが真の医師。
金持ちは金があれば優先され、生き残れると勘違いする。
金を積まれても実験台は実験台、同じ治験。先進医療も安全性が確立
されていない限り、まったく安心とはいえない。

人は科学の前、神の前では平等なのだ。無神論者の多い日本人でも同じ。
307卵の名無しさん:04/12/04 23:14:52 ID:88MEVnLX
GDP比で安すぎる医療費を補っているのは医師、看護師、技師その他の過労
で医療がかろうじて成り立っている。

世界最高の医療を成り立たせているのは政治家でも保険会社でもなく、
現場。 疾患は現場で起きている。机上の空論で治せる訳ないだろ。

世界観もない糞政治家、DQN国民が多いから医師が看護師が奴隷になる。

そんな中でもやってる日本の医師は多くの尊敬を集めている。
国民には過信とも言えるほど過剰な医療への期待があり、逆説的に
事故があった場合逆切れしまくる。

国民があほだと医師も苦労するよ。表の顔と裏の顔があることを知れよ。
バカ国民どもよ。
308卵の名無しさん:04/12/04 23:21:33 ID:S2JFFuHD
>>307
糞政治家と言うが、医師会から金を出して何人議員を出しているのか?
また、厚生族議員が何人いるのか、献金だって億単位だろうに、役に
立たんじゃないか。
309卵の名無しさん:04/12/04 23:35:21 ID:FW1oNbzr
看護師は法務大臣出したけど叩かれまくってるよね。

医師会からも一人当選させたけど、次はあいつを落とすって相談してるよ。

医師会なんて20万票しかない、と抜かしたバカを落とす算段をね。
すでにターゲッティングはロックオンされてるんだが。
そんなの常識だぜ?デジタルデバイトかい?w
310卵の名無しさん:04/12/05 06:34:07 ID:VWoHMnqo
>>306
>>医師は皆保険が完全崩壊しない限り喰いっぱぐれはない。

この決定的に解析力を欠如した考え方が国民をさらに不幸にする。

医療費がどんどん抑制された結果、病院にはいってくるお金は、
まず、、院長が充分にとる。
残ったわずかなお金で、勤務医、看護婦、事務が、激務を担う!!!
医療はどんどん、高度、複雑化し、医療事故はどんどん増加する。

311卵の名無しさん:04/12/05 09:16:31 ID:ru5ntdk9
>>309
ウソだな。どうせ選挙の頃になると、日医から檄が飛び、地区ごとの割り振り
後援会要請...でお祭り騒ぎになる決まっているじゃないか。特にその代議
士の地元、毎回バカ騒ぎ。
312卵の名無しさん:04/12/05 09:17:27 ID:ru5ntdk9
>>310
そう、労使対決が激化するぞ。医師も労組を作るべき。でないと、
結論はおっしゃる通り。
313卵の名無しさん:04/12/05 09:22:52 ID:Lcjje0fb
え?西島通ったジャン。なんだっけ、次ぎ落とすやつの名前。
医師会なんざたった20万票と抜かしたバカ。

あいつ次落ちるよ。医師会からはぜんぜん入らないから。w

自由連合も共産も全然駄目だね。皆保険維持の候補を通したから
こそ、混合診療も一部のみ解禁なわけ。全面解禁は絶対ありえない
よ。医師会、病院も医師も反対だから。実行部隊が反対だからね。w

勤務医ももっと連合しろ。おまいら政治力なさすぎ。たかだか
医師会にも票が及ばないってばかじゃん。地下で動いても選挙に
勝てなきゃ話にならん。
314卵の名無しさん:04/12/05 10:25:27 ID:hWR5jldv
>>313
医師会がこれ以上票を取ろうとすれば、公明か共産と組むしかない。
だいたい選挙のたびに、創価学会員の会員を無視し続けるしかないんだから。
315卵の名無しさん:04/12/05 11:50:50 ID:FotfAa4u
316卵の名無しさん:04/12/05 16:11:40 ID:8BLTZelh
混合診療一部解禁
応召義務撤廃
317卵の名無しさん:04/12/08 05:52:41 ID:6nckSGKh
あ、医師会にも勤務医のページってあったんだ。

完全に開業医の団体だと思っていた。w
 スマソ
318卵の名無しさん:04/12/08 07:39:12 ID:8w+3/BLV
昨夜の筑紫哲也のニュース見たか?
ALSの患者さんは今後難病の新薬発売されてもメーカーが保険申請せず高価格の自費医療になることを心配されてた。
癌患者さんはいますぐ混合診療認めないのは非人道的と憤っていた。
とりあえず抗がん剤だけ混合診療許可にして、自費で事実上の治験に参加してもらうのもいいだろう。
319卵の名無しさん:04/12/08 07:54:00 ID:SdHDxvnL
混合診療許可された抗がん剤の薬剤被害に対しては国は補償してくれるのか。
裁判になったとき司法はどう判断するのか。
320卵の名無しさん:04/12/08 08:11:30 ID:8w+3/BLV
自費はある程度自己責任にしたほうがいいな。
いっそ新薬はすべて1年間自費診療にしたらどうだろ。
自腹きって自己責任で臨床治験に参加してもらおう。
321卵の名無しさん:04/12/08 09:13:06 ID:/dnU42v5
結局特定医療の拡大だけでお茶を濁したな
しかし欲ボケ宮内がそれで満足するはずもない
寄り切られるなよ、厚労
322卵の名無しさん:04/12/08 09:14:26 ID:KiH+Opbx
>>320
新薬が売れない市場として国際的に日本は有名になるだろう。だいたい、
欧米で10年以上使っている薬を、新薬として売っているんだからな。
発展途上国と変わりがない。
323卵の名無しさん:04/12/08 14:07:38 ID:8w+3/BLV
>>322 最近の日本人の教育レベルは発展途上国なみだからちょうどいいだろ。
324卵の名無しさん:04/12/08 14:17:55 ID:Ex4eEBVJ
勘違いしている奴がいるが、薬剤は製薬会社が市場に上市するかどうか決める
のであって、厚労省が指導も誘導もしない。利益が出ると思える国の市場のみ
に上市するのであって、適応症も利益が出る範囲でしか取らない、治験に金が
かかるからだ。薬価は高いが、安くしすぎると外国で開発された薬剤が日本に
入らなくなる。アフリカがエイズの治療薬の入手が困難になるようにね。
325卵の名無しさん:04/12/09 04:22:02 ID:3Xzm8tdj
混合診療問題 首相、厚労省案説明に納得せず
http://www.asahi.com/politics/update/1208/011.html
326卵の名無しさん:04/12/09 06:40:18 ID:tvAbPtt0
小泉首相は、規制改革・民間開放推進会議が求める「一定水準以上の医療
機関での混合診療の解禁」について「なぜだめなのか」と引き続き、厚労
省側の説明に疑問を呈した

誰かこのオヤジに説明してやってくれ

保険でまかなうのが政治の責任だろ

オリックスオヤジに言い含められたか コイズム
327卵の名無しさん:04/12/09 08:26:10 ID:e5Vh0iIr
かつてヒットラーが廃用性高齢者をガス室に多数送った事実がある。
混合診療は廃用性高齢者を黙視黙殺する可能性あり。
328卵の名無しさん:04/12/09 09:46:34 ID:EYq6O5gY
>>326
言い含められただけなら、説明すれば翻意するだろう。
金を包まれていたら、説明しても理解しようとせんだろうね。
329卵の名無しさん:04/12/09 12:33:58 ID:iBOyJizf
北朝鮮問題で瀕死の小ねずみが、あふぉ相手の人気取りで混合診療に
ゴーサイン出すんじゃないかな。
330卵の名無しさん:04/12/09 12:56:22 ID:c9NaAOzo
>>326
>オリックスオヤジに言い含められたか

元々本音がありその本音に沿った人選をしたら宮内だったんでしょう
金持ちボンボンの出の小泉にとって医療費なんぞ無駄遣いでしかないのでしょう
331卵の名無しさん:04/12/09 17:44:51 ID:jyWBH0i+
欲望ぎらぎらで見苦しいことこの上なし<改革会議
332卵の名無しさん:04/12/09 17:52:49 ID:nMokVbt/
すべての病院で混合診療解禁してもらいたい。
当面診療所は禁止のままでもいいよ、関係ないから。
333卵の名無しさん:04/12/09 21:45:41 ID:p0PD8DWb
全面解禁だと、診療所も徐々に侵食されるよ。
抗生剤や今まで使っている薬も保険外にしようとしているよ。

決まった治療は保険外にし、保険会社ウハウフア作戦大成功に
なりつつある。

医師会推薦が必死で抵抗しても大病院では一部解禁の方向。
時代が移り変わるのは早いから、今からしっかり反対しておくことが大事。w
334卵の名無しさん:04/12/09 22:31:17 ID:S+vN7lVW
混合診療解禁になると、
ドラマとかでみたように、
医療費を払えない患者が、
大根とか米とか持ってくるようになるのでせうか?
335卵の名無しさん:04/12/09 22:34:41 ID:p0PD8DWb
かもね
336卵の名無しさん:04/12/09 22:52:32 ID:zhQGAVzN
797 名無しさん@5周年 04/12/09 22:50:18 ID:QbqNKKwA
おい、今週の「サンデー毎日」に混合診療の特集が載っているぞ。

それによると、癌患者の団体が混合診療全面解禁なんて望んでもいないし、要望もしていないって!!
ただ薬を早く認可するか、特別措置で混合診療を望んでいるだけだって。
患者団体側の会長も、混合診療全面解禁で受ける不平等は望んでいないってさ。

宮内、トンでもない奴だな!
337卵の名無しさん:04/12/10 00:26:41 ID:gHW/EL3d
現行の医療保険が自賠責とすれば、任意保険に相当する自由診療や差額ベッドなどが対象の
保険ができるのだろうが、ひとの修理は車よりかさむけど掛け金はいくらくらいにするんだろう。
あわせて、年会費無料の、○リックスすこやかカードなんかできて、
○リックスマークのある病院では支払いに応じてポイントがたまりますなんてね。
338卵の名無しさん :04/12/10 01:40:12 ID:9RI70Gn9
小泉首相は、これから二つの間違いを犯す。
自衛隊派兵延長・・・外交の失敗
混合医療解禁・・・・セーフティネットの崩壊
アメリカ並みだね。
現世の欲そのものの世界だべ。
金がすべてだんべ。

339卵の名無しさん:04/12/10 03:07:53 ID:22URMUFD
で肝心の小泉の真の狙いは何かね?
340卵の名無しさん:04/12/10 03:30:45 ID:iZRu2RsW
弱肉強食の草刈り場となるな、日本は。
341卵の名無しさん:04/12/10 03:39:20 ID:GJiQSVJx
日本=アジア大陸・半島経由の儒教(学者・役人重視)制度に
アメリカ(企業家尊敬・公務員は下司)型を持ち込もうなんてアホ。

濃い図実は最大の戦犯。
342卵の名無しさん:04/12/10 04:25:20 ID:hJoEE5IM
>>339
最初は米国型経済で日本経済を立て直そうとしていたことは事実だ
し、その期待もあった。しかし、竹中大臣を始め、就任時の深刻さ
不良債権やら、経営不振の隠蔽を知らなかったんだろうね。

今はgive up寸前じゃないかな。米国の経済顧問の言う通りにして、
破綻を避けてもらうのが限界なんだろ。彼自身裁量権はなかろう。
343卵の名無しさん:04/12/10 04:43:53 ID:MwRD8XYx
> 混合診療の解禁で平行線 首相、厚労相に納得せず
>
> 小泉純一郎首相は、尾辻氏に対し「混合診療を解禁すると国民皆
> 保険が破壊されると主張するが、なぜそうなるのか説明してほし
> い」と質問。これに対し、尾辻氏は「自由診療が増え、医者の側
> が自由診療部分を拡大すると、金を持っているかどうかで治療に
> 不平等が生まれ、皆保険の基礎を壊す」と説明したが、首相は納
> 得しなかった。

遺族会の代表を、順送り人事で厚労相にした理由が明らかになってきたね。
坂口とだと、連立政権与党内での対立になるからね。
344卵の名無しさん:04/12/10 04:44:33 ID:MwRD8XYx
それでも、日医は自民党を支持するのよね(笑)。
345卵の名無しさん:04/12/10 04:58:50 ID:iZRu2RsW
顔で反対して心で賛成する、それが賢い医者の態度だ。
346卵の名無しさん:04/12/10 05:14:16 ID:nOOLld4G
混合診療解禁賛成。
今まで儲け過ぎの医者はサラリーマンの悲哀を一度味わうべきだ。
セーフティーネットの代わりに法的に安楽死、自殺を認めて
弱者、貧乏人にはそれを選択する権利を与えてやればいいだけ。
医者の負担も減るだろう。

とにかくこれからの日本は強いものだけしか生き残れない。
それは自然の摂理にかなったことでもある。
347卵の名無しさん:04/12/10 07:09:28 ID:3RlBo1Nk
>>346
強いものだけ残る? 富裕層だけ残る? バカに付ける薬はないな。
次の弱いものと、貧しいものが決められるだけの話じゃないか。
348卵の名無しさん:04/12/10 07:11:06 ID:4/wSa1p4
>>346
じゃあ診療の価格決定権もよこしてくれるんだろうな?w
それなしにサラリーマンの悲哀もクソもない。

結局小泉の改革は
「甘やかされた社会的弱者どもに喝!」
ってことなんじゃないでつか?
349卵の名無しさん:04/12/10 07:23:05 ID:CzqBMpnL
医者からプライドと高給を奪い取れ、小泉。
350卵の名無しさん:04/12/10 07:25:21 ID:ochbz8eE
>>348
価格は、競争でドンドン下がるだろうな。日本人自体が貧しくなっている
からね。
351卵の名無しさん:04/12/10 07:26:38 ID:B8Vi9loH
臓器移植までカバーされた、民間医療保険が月いくらになるか?
国民の何%がそんな高価な保険に加入できるか?
勤務医の大半には無理だろう。
352卵の名無しさん:04/12/10 07:27:13 ID:YUHx6MoJ
>>346
皇后診療解禁で
今まで儲け過ぎの医者→さらに儲かる。

弱者、貧乏人の医療を支えてみてきた多数の平凡な赤ひげ医者→ほろびる。
353卵の名無しさん:04/12/10 07:27:54 ID:ochbz8eE
今、混合診療やら、小泉改革だと叫んでいる奴の多くは、高度成長期の
日本式社会主義で安定した利益を得てきた奴等ばかりだ。誰一人、自由
主義の競争の中で勝ち残った奴等じゃない。
354卵の名無しさん:04/12/10 07:37:08 ID:B8Vi9loH
>>350 甘いな。
355卵の名無しさん:04/12/10 07:42:21 ID:WH5Q0eD5
高齢者,末期癌患者の切捨て策にほかならない。
356卵の名無しさん:04/12/10 07:42:35 ID:g7uO9QOF
今まで儲け過ぎの医者はサラリーマンの悲哀を?
医者からプライドと高給を?

バカだなー 混合診療になれば美容整形なみ高額医療になるってことを
知らない愚民の多いこと、多いこと。まさに衆愚政治。
おまいらはもっと搾取されろ。
357卵の名無しさん:04/12/10 08:54:44 ID:YUHx6MoJ
>>356
つぶクリスレで年5000例大腸カメラしているクリニックでカメラ代に含まれているはずの、消毒代1000円や
アメニティー代3000円を上乗せ請求しているウハウハくりにっくがあったぞ。
混合診療解禁すれば高額医療になる典型だよなー、ありゃ。
358卵の名無しさん:04/12/10 09:07:23 ID:o2tWx+Pl
>>357
通報汁
359歯科:04/12/10 13:19:18 ID:Fkyhjy7n
消毒代、滅菌代、ディスポーザブル使用料、仮歯代は是非とりたい。
全て奉仕でやるのは厳しい。
360卵の名無しさん:04/12/10 15:11:20 ID:LzcRCaVB
>>357
ほう、一種の混合診療じゃないか、それって・・・。
時代を先取りしているんだ、そのクリニック。
でも現時点では明らかに違法だね。
361卵の名無しさん:04/12/10 17:02:04 ID:PPtRfbbz
患者の持っている血糖自己測定器の電池が切れたが、近くの電気屋に
なかったので、カメラ屋まで買いに行ってあげた。電池の実費をもらったら
混合診療かな(笑)?
362卵の名無しさん:04/12/10 17:24:46 ID:MRJVQSkr
祖父は生前、内科開業医で自由診療の時代だった。
年末になると金を払えない患者(もっぱら近所の漁師や百姓)が
治療費の代わりに米や大根を持ってきたらしい。
それすら払えない患者は医者も呼ばずに自宅で静かに病死。
そういうのが当然の時代だった。それが自然でよいと思うが。



363卵の名無しさん:04/12/10 17:38:12 ID:ZRDUpA8y
>>356
その美容医療も過当競争で料金が低下の一途って知ってる?

一般医療も保険の公定価格が無くなれば
ダンピング合戦だ。

>>362
その時代と医者の数が違う!
値段の高い医者には誰もかからない。
364卵の名無しさん:04/12/10 17:56:05 ID:p476jnO9
>>362
俺、最期まで母親を看取った農家から米とかもらっちゃったよ。
今、金がないからって子供が死んだら、地域の医師会も市町村も
マスコミにボロボロにされるだろうな。
365卵の名無しさん:04/12/10 18:03:38 ID:uz0DzrvF
>>363
ダンピングが起こってるのは
医者を介さないある特定部分のみだよ
366卵の名無しさん:04/12/10 18:29:29 ID:FGmt9R6W
>>363
ダンピング合戦になって一番困るのは、公定価格に省益を得ていた厚労省と
医師の代表の真似事で権威を保っていた医師会だろうね。
367卵の名無しさん:04/12/10 19:44:31 ID:ZRDUpA8y
>>365
具体的にどんなとこ?
インフルエンザワクチンの接種価格はどんどん下がってるの
知ってるね?
368卵の名無しさん:04/12/10 19:51:45 ID:uz0DzrvF
>>367
それをもって「医者を介している」というのもなんだか・・なんだけれども
自由診療でダンピングが強くなってるのはいわゆる注射やらエステ部門で
ほとんどが医者ではなく看護婦ないしは助手(ぉぃぉぃ)レベルのお話しだと思うという意味です
369卵の名無しさん:04/12/10 20:01:08 ID:sUVn7291
>>367
不足しているアメリカでは、今、一本700ドルなんだってさ!

370卵の名無しさん:04/12/10 20:12:05 ID:jG/9lP+l
>>369
Take part in the tour of Flu shot to Canada.
371卵の名無しさん:04/12/11 07:16:36 ID:eJTQdGBk
美容なんて半分詐欺だし価格設定なんか適当だろ。W
保険外だもん。そもそも全額自己負担。皆保険でカバーしないのを
最初から全部払うだけ。

価格競争が始まれば、診療報酬が多いもの、差益がでるものばかり
検査や治療を増やせば儲かるよ?そうなると病気により差別も
生まれ対応も変わるという自体に陥る。地域や場所により搾取される
額も異なるという不平等もおきうる。

マジ愚民ばかり。マスゴミに洗脳された頭は容易に改善できないね。
自由競争で淘汰されるもの、被害を受けるものは患者であり国民
なんだよ。アメリカが最たる典型。愚民は一度搾取された方がいい。
犬でもパブロフ犬みたく条件反射になるぐらいまで痛い目見たほうが
いいかもね。バカは死んでも治らないというが。W
372卵の名無しさん:04/12/11 07:51:45 ID:rlOUoFYD
指名料:混合診療
優先診察・時間外診察:混合診療
手術医・検査医指名料:混合診療
送迎:無料
点滴:経口不能な場合以外は混合診療。一時間につき2500円、薬剤別途。出勤・行楽前の時間外点滴希望者は3万円追加
栄養剤、ビタミン剤:欠乏症がなければ混合診療 薬局より高い設定
PPI:保険診療を超える部分は混合診療(1個300円から)
高血圧で胃カメラ:混合診療。ローン可。ポリープを見つけたら保険診療に変更
373卵の名無しさん:04/12/11 09:15:39 ID:aBM4sxpU
ハシカワクチン(桐箱入り) 5万円
374卵の名無しさん:04/12/11 10:08:02 ID:SyJkcjjj
>>372

これでもアメリカに比べると相当良心的だ。
375卵の名無しさん:04/12/11 10:17:55 ID:rlOUoFYD
胃薬と患者指定の鎮痛剤併用:鎮痛剤が自費
DLST:混合診療(1薬剤1万円)
採血でトンボ針使用希望:混合診療(300円)
針治療の併用:混合診療
風邪で抗生剤希望:混合診療
376卵の名無しさん:04/12/11 10:22:33 ID:rlOUoFYD
待合室の椅子
特等(飲み物無料)1000円
一等(肘掛け付き)500円
二等(長いす)無料
377卵の名無しさん:04/12/11 10:30:03 ID:SyJkcjjj
>>376

VIPルーム(待ち時間なし、医師指名可能):入会金1000万円、年会費500万円
378卵の名無しさん:04/12/11 10:30:51 ID:7e+OuCHO
軽自動車での往診 6500円
ベンツでの往診 5万円
379卵の名無しさん:04/12/11 11:15:15 ID:zf7MnyFd

オリックスのVIPカード持っていますが、なんとかならないでしょうか?
380卵の名無しさん:04/12/11 11:21:10 ID:vEPtT870
>>379
金借りてから利用すればいいんじゃね(w
381卵の名無しさん:04/12/11 13:36:42 ID:rlOUoFYD
看護師指名料:混合診療
並行輸入した医療機器で診療:混合診療
382卵の名無しさん:04/12/11 14:10:00 ID:xw/p1qjA
>>378
自転車の往診500円もたのむ。
383卵の名無しさん:04/12/11 14:14:15 ID:aBM4sxpU
咽頭痛で午後10時アメリカのER受診した知人がいる。

請求書はいくらだったかわかる?


(咽頭痛ぐらいでERいくなよなw)
384卵の名無しさん:04/12/11 14:19:43 ID:jTcTm8W7
>>383
で、いくらだったの?
385卵の名無しさん:04/12/11 15:08:33 ID:5IlImSt8
>>383
いくらだったの?(わくわく
386卵の名無しさん:04/12/11 17:39:27 ID:I0JZvAiJ
Master Cardの窓口でのカード決済のCMを見た。「公立病院・大学病院で」
と最後のテロップで書いてあった。カード手数料は、たぶん経費、つまり、
税金で支払うのだろう。
387卵の名無しさん:04/12/11 17:48:23 ID:eOwmlY54
>>382
遠方の人から自転車で頼まれたらどうするんだよ
388卵の名無しさん:04/12/11 17:52:56 ID:Wk55Rsos
医療従事者も、一患者になる可能性について、分かっていないようだな。
389卵の名無しさん:04/12/11 18:10:52 ID:xKSUEtkg
スタッフが系列病院で診てもらうと、保険は0割、
自費は7割引。そういうもんですが。
390卵の名無しさん:04/12/11 18:22:19 ID:vEPtT870
shh
391卵の名無しさん:04/12/12 00:02:38 ID:BbzQDb2T
>>388
保険会社の人もね
392卵の名無しさん:04/12/12 00:11:45 ID:8adyXyGa
保険適応外の人工関節 患者支給(メーカーから購入)
入院 健保適応
手術料 自費
393383:04/12/12 01:00:23 ID:Z2BVodxW
2600ドル!! (日本円で30万円?!)

たった、一回の受診だよ!

看護婦が時給45〜90ドルも貰えるってのも、うなずけるよね。

日本人だけ高いとかではないみたい。

つまり、これぐらいとっても、患者は絶対に減らないってこと。

医療が市場化された国、アメリカ。


394卵の名無しさん:04/12/12 01:24:12 ID:dDFmgJG8
>>393
ERに行ったのが悪いとは思うが、市場化だけで、1回の診療がUS$2,600
になるとは思えないがね。例えば、日本で市場化だけで1回の診療費が
30万円になると思う?
395卵の名無しさん:04/12/12 03:03:37 ID:nNzopW0c
ぶっちゃけ命に関わることなら、
患者は大金叩いてもカネを出すだろう。

「残念ながらあなたはガンです。
でも早期なので手術すれば大丈夫!
しかし、手術には200万ほどかかります」

と言われたら、破産してでも金払うんでないかい?
396卵の名無しさん::04/12/12 04:05:31 ID:RSUld8cI
200マソでは安すぎるし、ほとんどの人は破産しない。200マソって車の値段くらいだろ。
でも月20マソ点のレセプトと考えると、日本に医療費はやっぱ安いな。
397卵の名無しさん:04/12/12 08:05:34 ID:ey4SV7/3
>>394 日本で市場化だけで1回の診療費が30万円になると思う?

ERならするんだよ。そのための規制緩和だろ。ERなんて金くい虫はそれくらいしないと採算とれないことは医療関係者なら常識だろ。
株式会社参入するには救急救命センターといえど補助金なしの独立採算で黒字産業にせんといかん。
風邪ひきでかかっても数十万円とらんと採算割れになるぞ。
早期胃癌手術だって標準開腹手術なら、公的医療保険内だが、粘膜剥離法やラパロ下なら美容整形と同じで、保険適応外自由診療で吹っかけることになるだろう。
398卵の名無しさん:04/12/12 09:34:33 ID:dWQYKMEV
よっしゃー救急に鞍替えや!
399卵の名無しさん:04/12/12 11:35:16 ID:lACrEOZR
>>395
そりゃ、所得によるだろう。破産して払うって、破産するのが分かれば
誰も金貸さないよ。200万はギリギリのラインだろうが、実際、臓器移植
で必要な費用は2,000万を超えるだろう。それなら止めるんじゃない?
400卵の名無しさん:04/12/12 12:20:06 ID:FRCuBEpM
>>394
30マンはないかもしれんが
自由診療の性病治療とかは
初診検査含めで10マン切るくらいのところざらにあるよ
401卵の名無しさん:04/12/12 12:26:41 ID:e2Ka0yR9
http://www.ahip.org/
によると、
> Health insurance is a vital form of financial protection -
> it is also a significant expenditure. The average annual
> cost of family coverage, when provided through an
> employer, was $9,068 in 2003.
だよ。
402卵の名無しさん:04/12/12 12:28:06 ID:e2Ka0yR9
>>400
それは足元を見てのぼったくりだよ。そういうのは市場原理とは
言えない。きょうの恐喝の相場は...なんてあり得ないだろ。
403卵の名無しさん:04/12/12 12:33:50 ID:CxozBgB0
>>397
>>397
じゃあ、聞こうか
1)ERに風邪で言った奴がバカなんだろうが、ERを株式会社でやっている
米国企業で単体部門で黒字のところがあるか?
2)EMRやLaparoの方が入院期間が短く、合併症も少ない。技術が高ければ、
トータルのコストは安いんだよ。技術の高いというか、内視鏡手術に熟練した
医師を養成して、こちらを標準にした方が医療保険の出費は少なくなるのでは
ないか?
404卵の名無しさん:04/12/12 12:46:40 ID:FRCuBEpM
>>402
足元見てのボッタクリ?
自由診療じゃ診療前の見積もり提示は常識だよ
405卵の名無しさん:04/12/12 12:57:26 ID:/Swljcv2
>>404
脅迫状じゃん(笑)。
406383:04/12/12 14:01:35 ID:Z2BVodxW
>>395
現実から目をそらしてはいけないよ。

2004年、DenverのJorge Alondaという女性が、一人の女児を産んだ。
その子は、先天性左側気管支欠損を伴っていた。手術が必要であったため、
数週間の入院を要した。

いくら、請求されたと思う?

407406:04/12/12 14:04:12 ID:Z2BVodxW
>>395
でなくて
>>402
だった。
408卵の名無しさん:04/12/12 14:18:12 ID:e2Ka0yR9
Total Number of All U.S. Registered* Hospitals 5,764

Number of U.S. Community** Hospitals 4,895
Number of Nongovernment Not-for-Profit Community Hospitals 2,984
Number of Investor-Owned (For-Profit) Community Hospitals 790
Number of State and Local Government Community Hospitals 1,121
Number of Federal Government Hospitals 239
Number of Nonfederal Psychiatric Hospitals 477
Number of Nonfederal Long Term Care Hospitals 130
Number of Hospital Units of Institutions (Prison Hospitals, College Infirmaries, Etc.) 23

Total Staffed Beds in All U.S. Registered* Hospitals 965,256
Staffed Beds in Community** Hospitals 813,307
Total Admissions in All U.S. Registered* Hospitals 36,610,535
Admissions in Community** Hospitals 34,782,742
409卵の名無しさん:04/12/12 14:20:03 ID:e2Ka0yR9
>>406
なぞなぞに付き合っている時間はないんだ。毎回同じ書き方だと
相手にしないぞ。
410卵の名無しさん:04/12/12 14:37:24 ID:ey4SV7/3
>>403 入院期間が短く、合併症も少ない。技術が高ければ、トータルのコストは安いんだよ。

そういう技術こそ、高く売れるでしょう。
公的医療保険からはずして自由診療にしたら儲かると考える財界人は多いでしょう。
現行の技術ははずせないにしても今後開発される薬や技術は公的医療保険適応外になる可能性高いのでは?
411卵の名無しさん:04/12/12 14:45:36 ID:gQT6rgeG
>>410
今や、内視鏡手術の方が得意だという医師も多いし、内科でEMRやって
いるところもある。doctor-feeは多少高いかも知れないが、入院期間
が短いから、hospital-feeは少なくて済む。

公的医療保険のメリットの一つは絶対に支払われると言うことだ。徳洲会の
債券の格付けが高い理由の一つも、貸し倒れがないからだ。そういう高い技術を
使って、貸し倒れたら、医療機関にとって最悪だろうね。
412卵の名無しさん:04/12/12 14:57:03 ID:BbzQDb2T
>>411
勘違いしてない?EMRは普通内科がやるモンだろ?。
いわゆる腹腔鏡下の手術と区別できていないんじゃ....
413卵の名無しさん:04/12/12 15:00:29 ID:Eotv5+yh
そもそも混合診療のメリットは、現状の公的医療保険を適宜改正することで間に合うレベルではないのか?
それに混合診療にすれば医療の質が上がるなどと嘘を言っている連中は、ただ医療の中で医療などどうでもいいから金だけ欲しいよー!と言っているだけではないのか!
414卵の名無しさん:04/12/12 15:02:28 ID:gQT6rgeG
>>412
外科がやっている(どうせ、穿孔させたときのバックアップが必要
だし)ところもあれば、内科・放射線科がやっているところもある。
もちろん、Laparoとの併用はさすがに外科が多いだろう。
415卵の名無しさん:04/12/12 15:03:44 ID:gQT6rgeG
>>413
そりゃ正しい。今、医療改革と医療費改革の混同も甚だしい。
416卵の名無しさん:04/12/12 15:13:01 ID:BbzQDb2T
>>414
だからEMR(外科医のオレもやってるが)の数は内科が圧倒的に多いってw
417卵の名無しさん:04/12/12 15:22:20 ID:KRaDQBBm
市場化への一歩

一部解禁で薬1個300円時代へ

貧乏人&老人は淘汰

哀しいね
418卵の名無しさん:04/12/12 16:42:24 ID:FRCuBEpM
生物としては正しい姿
419卵の名無しさん:04/12/12 16:42:34 ID:vs22MZcv
>>417
Genericで十分。金持ちは、巧みにぼられたらいいじゃないか。
420卵の名無しさん:04/12/12 17:53:34 ID:ey4SV7/3
>>413 同意

421406:04/12/12 17:59:07 ID:Z2BVodxW
>>409
すまんすまん、皆忙しいんだねぇ。

答えは、なんと、

213812ドル。(日本円で、>2千5百万円!!)

いろいろ交渉して、128281ドルまで値切ったけど、
それでも利子をふくめると、払わなければいけない金額
は、最終的に777153ドル!!!になるんだってさ。

9200万円、請求。アメリカは家安いから、家売って
もだめだろうね。



422卵の名無しさん:04/12/12 18:01:17 ID:FRCuBEpM
死ぬべきものが生き長らえるんだから
ネクロマンサーに金払うよりはいいんじゃないの?

肉腐ってないんだし
423卵の名無しさん:04/12/12 19:45:03 ID:T4wk6uYX
>>マスゴミ信者の低学歴愚民共へ
これからはコンビニ感覚で来られなくらえうんでそのつもりでね
424卵の名無しさん:04/12/12 19:57:55 ID:C2owG6z+
混合診療を導入した場合の診察代だけを考えてみると、
そもそも混合診療を導入して診察代が安く済む患者なんてほんの一部だよ。
しかも、たぶん高額であろう肝心の自費分はそのままで、保険適用分だけの減額。

むしろ、今後保険適用にならず全額自己負担になる治療費や薬代の方が多くの患者の負担を増やす。
さらに、今保険適用の薬(感冒薬等)も保険適用外になるとの話もある。

結果的に、患者の医療離れが加速し、
日本国民の誇れる世界一の長寿・健康国が崩壊しかねないと考えれないのだろうか。
425卵の名無しさん:04/12/12 20:42:02 ID:h+ZVMgDL
崩壊するだろうな。むしろそれが狙いなのかな?
426卵の名無しさん:04/12/12 21:07:34 ID:pBQk57Gt
「日本国民の誇れる世界一の長寿・健康国」
高齢者の受診率の異常な高さも誇れるのか?
いや、それより爺医を駆逐できる手段を考えてくれ(最近、
こいつらの患者放置後の転送続きで、もう我慢できぬ)
427卵の名無しさん:04/12/12 21:22:51 ID:ey4SV7/3
>>426 爺医を駆逐

じゃなくて爺医が抱えてる高齢者のお世話がいやなんだろう?
がんばって治療しても寝たきりだもんな。爺医がかかえなくてもいずれはそうなる。
遅いか早いかのちがいでしかない。
428卵の名無しさん:04/12/12 21:40:00 ID:Z2BVodxW
アメリカの病院と、日本の病院は、働いている人数に違いがある。
テレビのERとか見たあと、日本の夜間診療センターにいくと、
侘び寂を感じずにはいられない。

サービスの向上のためには人と金がいるってことだな。
429卵の名無しさん:04/12/12 21:46:07 ID:FRCuBEpM
>>428
基本は金
金があれば人は集まるし競争もはじまる
430卵の名無しさん:04/12/12 23:06:17 ID:KVq7dlZq
混合診療って産科では当たり前だし。
会計明細みても保険外請求額が多いこと。
民間の保険に入っておかないといけないのは、今に始まったことではない。
反対派も難しいことばかりいっているが、そんな深刻なことにはならないって。

















431卵の名無しさん:04/12/12 23:08:45 ID:i4LgImXn
風邪とか軽医療が保険を外されたら、にんにく注射やプラセンタ、あとはあやしげな
健康食品や祈祷などで稼ぐことを考えよう。
可能性が広がることは間違いない。

ただ、医者ではなく、事業家になる決心が要るが。
432卵の名無しさん:04/12/12 23:41:03 ID:MEJb+Cuv
>>421
これが2か月に渡っていたら、1か月1,200万円程度だろ。これぐらいの
レセプトなら日本にもあるだろう。後、値切れるってのがすごいなぁ。
無保険者だったのかな。
433ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/12/13 02:59:45 ID:RJdn9XHy
>>値切れるってのがすごいなぁ

アメリカで医療費を値切るのは常識
自由診療枠は 価格の設定が自由だからね
ましてや無保険の患者なら
保険診療部分も 価格の設定が自由になるから
貧乏な人ほど 医療機関は 法外な治療費を請求する事も可能
株式会社なんか入ったら それこそえげつない事を始める
とれるだけ とったろうみたいな

キャッチ・バー みたいです
そのうち 追い込みかける怖いオニーさん方と
病院が結託するんですかね?
    
最近診療所でも 無保険者 増えてきました
不景気の影響でしょうが・・・・・
しょうがないから
保険を10割請求で貰ってますが
それでも 払わずに 逃げる人もいます
 
434卵の名無しさん:04/12/13 06:14:54 ID:ZufuVI0M
3割負担でも未払いで逃げる人がいますからね。
5千円から8千円程度のことなのに。
で、2年後くらいに生活保護になって何食わぬ顔で治療受けにきたりしてます。
呆れてモノも言えないけど
医者には治療を拒否する権利がないから辛いわ。
435卵の名無しさん:04/12/13 07:15:17 ID:845rpsVu
>>430 甘いね。お産は病気ではないからね。
ゆとり教育の弊害だってようやく見えてきたところだし、
混同診療解禁の弊害が目に見えてきた頃には取り返しがつかないことになってるよ。
医者はなんとしてでも利益を得るように工夫するだろうけどね。
映画ジョンQが日本でも違った形で現実化するね。
勤務医にとってはいいことかもしれんけど。
436卵の名無しさん:04/12/13 08:46:19 ID:6cAsJTGK
混合診療は禁断の木の実だよ。
産婦人科はすでに混合診療になっているけど
その代償として体外受精などの高度医療は自費
中絶手術なども手技的には保険の子宮内容清掃術と一緒だけど
保険点数では3分の1ぐらいの費用しかでない
保険の範囲はますます適用を狭められていくだろうし、
患者負担どんどん増えてくる。
また、解禁されれば医者も今のような社会主義的な皆保険制度には
戻らないだろうな
国民にとっては大きな損失になると思うけど
437卵の名無しさん:04/12/13 08:57:19 ID:FUoa6LBn
産婦人科全てが混合診療とはなっていない。
可能なのは妊婦健診と保険診療だけでつ。
438卵の名無しさん:04/12/13 09:14:05 ID:nRt8i9mN
>>436
不妊治療は保険適応にしようと、公明あたりががんばっているんじゃないの?
439卵の名無しさん:04/12/13 09:34:44 ID:6NX1f0CP
>>433
結局、無保険者の患者なんて、ぼったくれると思ってふっかけているだけ
じゃないの? 正規の民間保険に入っていたら、保険会社に請求するのも
無理でしょう。
440卵の名無しさん:04/12/13 09:36:57 ID:6NX1f0CP
>>434
内容証明 → 支払督促 → 少額訴訟へきちんと請求しましょう。
1日で決済されますよ。
441卵の名無しさん:04/12/13 10:22:39 ID:LiWZ85uR
大病院で一部の先進医療にのみ適応がいいよな。

一般開業医は決まりきった診断と治療をガイドラインに沿って加療
するだけにする方が医療への信頼は落ちない。音楽療法や温泉療法
など、有資格者にのみ開放するなどはアリかもしれない。

医療に対する満足度を上げるには、病室の広さ、個室や談話室の快適
さ、喫茶や絵画など報酬を多くする基準を作ってもいいかもしれない。
情報公開、自分の検査データや画像の取り込みなど自由にできるシステム
にはお金を多めに出す、など。

その前に人手不足、過労を解消しないとなあ。事務やIT導入で人件費
や経費削減いくらでもできそうなのに。発想が貧弱なんかな。ITトップ
の人材がいないよな。金も少ないけど。まあ、軍備や道にかかるよりは
病の人に金かける方が人道的ではある。
442卵の名無しさん:04/12/13 10:27:56 ID:LiWZ85uR
>内視鏡手術に熟練した医師を養成して、こちらを標準にした方が医療保険
の出費は少なくなる

だから、いずれ内視鏡専門医があると診療報酬や保険点数が上がると
言われている。認定医があると診療報酬が高いように。
専門医の試験に技能試験がないので揉めていたりする。実際技能試験なんて
無理だろうし。

>貧乏人老人淘汰
ご老人も贅沢に医療費使えるのって日本ぐらいだろうな。平均寿命延ばす
のに必死。老人のリハや中高生への予防も力入れてきているがまだまだ甘い。
働き盛りの中高年の心と体のケアも、労働時間や給与面の改善もいまいち。
お役人の給料は高いと思わないって厚生労働大臣の尾辻がいってたぞ。
厚生労働省へ怒りのメールを。w

特定法人の人件費ってのは無駄だよな。お役人も多すぎ。
小さな政府、小さな役所ってなかなか進まないね。
443卵の名無しさん:04/12/13 11:04:50 ID:HDHmslGT
>>441
音楽療法や温泉療法は、本当に治療か? ああいうのはactivity care
というんだ。手術やリハは嫌でもやるだろ? 嫌いな音楽や嫌な風呂に
入らせて効果が上がるか? そんなものは医療じゃなくて、リクリエー
ションなんだから、勝手に株式会社でやってくれ。
444卵の名無しさん:04/12/13 11:12:31 ID:HDHmslGT
>>442
> だから、いずれ内視鏡専門医があると診療報酬や保険点数が上が
> ると言われている。認定医があると診療報酬が高いように。
> 専門医の試験に技能試験がないので揉めていたりする。

いずれそうなるでしょう。ただ、dector-feeとhospital-feeが日本じゃ分かれて
いないから、医師が努力しても、全部病院が持って行ってしまう、哀れ。それと
専門医が事故を起こせば、一般医が事故を起こすより、当然ながら損害賠償が大
きくなる。riskとbenefitは裏腹だね。

予防で病気にならないのなら、人間は死なないのかねぇ。飛ぶ練習を続ければ、
飛べるという精神論と同じだと思うな。本当は逆L字型にADLが落ちて死ぬのが
理想だったんだが、障害を持ったまま生きる人間が増えたんだね。
445卵の名無しさん:04/12/13 11:54:49 ID:nTNUB9UL
日本での心臓手術は禁止。バンコク・シンガポールの指定病院で行う。
旅費は保険持ち。これで、負担も減るだろう。
446卵の名無しさん:04/12/13 11:57:33 ID:xWM46ygL
いまに日本の医者もこうなるのか?


http://www.asahi.com/health/medical/TKY200412130002.html

比の医師、看護師になり海外へ 「高収入で安定」と

 日本への看護師の労働派遣が将来認められることになったフィリピンで、医師から看護師に転身する人が続出している。
フィリピン人の看護師は米国や英国なども受け入れており、高収入の外国で働くためだ。フィリピンの医師の国家試験に
トップで合格した成績優秀者も、看護師に転じて米国行きを宣言。拍車がかかるフィリピンの「頭脳流出」を物語る。

(略)
447卵の名無しさん:04/12/13 12:03:40 ID:6cAsJTGK
>>439
今更、保険診療になっても専門でやっている施設は困るだけなんだよ
自由診療のほうが値段は2−3倍にできるからね
だから、他科でも混合診療OKとなると医療費の総枠は跳ね上がり
もう国民皆保険にはもどれないということになる。
困るのは多くの国民と時流に乗り切れない一部の病院や医院だけなんだよ
もちろん、それでおおもうけするのは民間の医療保険のノウハウのある
アメリカ資本の保険会社や事前準備している宮内のオリックス生命など
だろうね。
つまり、小泉は国民の生きる権利(社会保障)までもネオコンに売り渡す
つもりだね
448卵の名無しさん:04/12/13 14:31:54 ID:LiWZ85uR
日本音楽療法学会
http://www.jmta.jp/qa/index.html
温泉療法医について
http://www.spa.or.jp/hyakka/11.htm

未病の医学、代替医療といった予防医学は日本は盛んじゃないよね。
温泉地で温泉医やってるところもあるよ。

株式会社にしなくても、全面解禁になれば普通の医師でも可能。
まあ、一部解禁でも代替医療の中から解禁になりうるものも出る
だろうしね。まあ、漢方も一部保険外購入でそのうちの一つなわけで。

専門医で報酬が変われば、カメラ一件でも収入が変わるよね。何もEMR
ばかりしなくていいし。診断と技術をかえば点数が上がることも予想される。

予防については、生活習慣病、特にタバコかな。小中学生喫煙率がまた
上がりつつあるから禁煙教育とかしてるし。動脈硬化、糖尿病、高脂血症、
死の4重奏というだろう? 予防で薬代が浮き受診抑制になれば講義の効果
もありということだしね。今でも実際お年寄りに講義していますけど?
大学でも市民病院でもNHKですら市民講座やってるし、最近では民放で
ちょっと怪しげな健康番組が盛ん。金になる、視聴率と関心があるってこと
だよ。研究者や大学の技術屋さんにはあまり関心がないことだろうけれども。w
449卵の名無しさん:04/12/13 15:28:15 ID:wGC8MJJC
>>448
alternative medicineは、それなりの効果を示すものがあるが、高齢者の痴呆
に対する化粧療法のように、activity careに分類されるものがある。それに
多くが、個人の好みによって左右されて、EBMで効果の示されているものが
少ない。supplementのように組み合わせで発がん率が上がるものまである。

予防について本気でやりたければ、ファーストフードに対する規制とか、肉類の
輸入に対する規制を行えばいい。実際にそれで成功している国もある。
450卵の名無しさん:04/12/13 15:35:39 ID:cVZ+B4a5
アメリカや中国から食品輸入しているうちは食品からの予防なんぞ無理だろうな
451卵の名無しさん:04/12/13 16:41:29 ID:LNSp8/BU
>>450
トータルの輸入量を制限して、脂質・カロリー摂取を国レベルで制限する
ってことだ。禁煙に金をかけるなら、たばこを売らなければいい、その理屈
はわかるだろう。
452卵の名無しさん:04/12/13 17:09:34 ID:cVZ+B4a5
>>451
わかるよその理屈
わからないのはそれをやって暴動が起こらないように
バカどもを躾る方法
453卵の名無しさん:04/12/13 17:36:28 ID:bUeaB9f7
>>452
北欧の社会民主主義と、国家社会主義は紙一重なんだよ。社会保障の究極の
姿は、ナチスドイツかも知れないんだよ。社会保障は、戦争の時、健康な兵士を
確保するために始まった。年金を作ったのはビスマルクだろ? 19世紀の
英国の自由主義レッセフェールの時代には、徴兵しても役に立たない兵士ばかり
だった。そこで、今、小泉政権がやっているような自由主義を放棄した歴史が
ある。
454卵の名無しさん:04/12/13 19:24:11 ID:845rpsVu
>>442 いずれ内視鏡専門医があると診療報酬や保険点数が上がると

専門医があって今の点数。なければ30%引きでしょう。
そうしないと、医療費削減にならんでしょ。
455卵の名無しさん:04/12/13 20:42:44 ID:1oioKntV
規制、たばこ売らなければいい?w 愚問だな。貴様愚民だな!w

肉でも但馬牛は最高。霜降り具合も神戸牛、松坂牛のルーツだけ
あってうまい。クソ安いアメリカ産ばかり喰ってるから大腸がん
が増えている。もちろん厚生労働省は健康日本21で肉類、高脂血症
や食事に関し喚起を促している。もちろん老人には脳卒中の講義などで
は死の4重奏の危険性を指導している。退院患者には脂肪分、塩分摂取
を減らすことを指導。指導管理料でボロ儲け、いやしっかり仕事している
よ。風邪でも食事指導で指導管理料取れるだろ?開業じゃないのだね?
つか医者じゃないだろ?w

禁煙は世界の潮流で日本でもタバコ税増税が進んできている。
まだまだ甘い。厚生労働省に禁煙の効果と世界銀行での喫煙による
経済被害を指摘しタバコ税増税、公共施設での禁煙をメールしてきた。
やっとバカな役人どもも気づきだしたわけ。愚民が喚いても専門家
には勝てないぜ。w ごめんノミに逝く 後で相手してやっから
ガンガン逝っておいてくれ。w
456卵の名無しさん:04/12/13 20:46:32 ID:cVZ+B4a5
なんとなく言わんとするところは理解できるのだけれども
それ以上にバカっぽい文章が嫌い
書き直せよ
457卵の名無しさん:04/12/13 21:02:59 ID:9nx5tpg1
>>454
だとして、まだ多い日本人の胃がんを内視鏡専門医が見つけている割合を
教えてくださいよ。これで、内視鏡専門医以外が止めた場合にどれだけ発見
率が下がるのか、マクロにはそれが大切なんですから。大腸も同じですよ。
内視鏡を使えば、研修医ですら、malignancyを見つけることができる、その
事実を否定できますか?
458卵の名無しさん:04/12/13 21:10:45 ID:Z1Gtp+dT
>>455
銭儲けに走る医師は要らない。
459卵の名無しさん:04/12/13 23:03:01 ID:HKMp2PV4
全面解禁されるのにきまってるじゃん。
先の読めないやつ多すぎ。
自由診療ってなんか過大評価されてないかい。
びびることないって。
保険制度も崩壊しません。
貧富の差のある医療も登場しません。
民主主義国家がそうさせないから。
やってみりゃわかるって。

ゆとり教育=混合診療反対
競争教育=混合診療賛成

だろ。
460卵の名無しさん:04/12/14 02:51:28 ID:P4rH/7x4
>>459
おまい頭悪杉でつ。。。
退場してくらさい。。。
461卵の名無しさん:04/12/14 04:27:21 ID:CmxDmIMl
★混合診療、解禁めぐりなお隔たり・改革担当相と厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102952662/

 保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」の解禁をめぐり、村上誠一郎
規制改革担当相と尾辻秀久厚生労働相は13日、折衝した。現行制度の拡充を
表明する尾辻厚労相は双方の考え方が「変わらない」と述べ、議論にはなお
隔たりが残った。解禁を求める村上担当相は「論点は煮詰まってきた。
もう何回か折衝して合意を求めたい」と表明。閣僚間での調整をさらに急ぐ。

 混合診療の解禁では、厚労省側は無制限の解禁に反対し、対象とする診療技術を
事前に選んだうえで、技術ごとに実施可能な医療機関を判定する現行方式の拡充を
主張している。一方、政府の規制改革・民間開放推進会議などは、一定水準以上の
医療機関なら原則としてすべての医療技術で混合診療を実施できるよう求めている。

 閣僚折衝では、歯科医の診療報酬をめぐる汚職事件の舞台となった中央社会保険
医療協議会についても、今後調整を進める。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041213AT1F1301I13122004.html
462卵の名無しさん:04/12/14 06:31:32 ID:HLDUHAZS
国産の肉は脂肪分も旨い タバコは年間数兆円の経済被害

てわけ。呼吸器専門医も喫煙してると取れないよね。
内視鏡専門医なら、生検や止血処置で経験が違うため、がん確定
診断や救急処置等で差が出るだろうな。取るところで陰性陽性が
違うしな。いずれにせよ専門医が(開業では)報酬面で有利なの
は、今の認定医が診療報酬高いのと同じ。そうでなきゃ皆単位
取りに出てこない。

金儲けしたくないなら、研究、勤務医で下働き一生だよなー。
本当に金儲けしたいのは保険屋と政治家になると思うが。W
463卵の名無しさん:04/12/14 06:35:10 ID:HLDUHAZS
いずれにしろ混合診療で損するのは患者と国民。
保険の利かない、効果のわからない新薬を使われ、
風邪でも高血圧でもかかる医療費自費分は増大。
先進医療も増えはするがボラれる元で、保険に入れられる
まで搾取され続ける。

自分さえよければいい考え方が皆保険を崩壊させ、気づくころ
にはボロボロに吸い取られているのが目に見える。医者医者詐欺
に気づくのは十数年後だろうね、、、
464卵の名無しさん:04/12/14 06:54:28 ID:HLDUHAZS
あと、C肝の検査云々が問題になっているけど、つまらない外来
たくさん診るよりCの可能性のある患者の相談窓口に時間と金を
かければ信頼も回復しやすいと思うのだが。

フィブリノゲンみたいなの、混合診療になると増えそう。
患者が被害をこうむり、厚生労働省でなく出した医者、施設が
責任を取る時代になるんだろうな。
465卵の名無しさん:04/12/14 07:29:54 ID:w3CwDnVj
>>457
4年前に導入された、手術件数による点数削減忘れたのかい?
一定件数基準クリアしたから点数アップでなく、
一定件数クリアできなければ大幅カット、つまり、手術するな制度だったよ。
おいらは専門医、指導医だから点数アップになればいいとは思うけど、
国は医者みたいに善意だけで行動しないから、専門医以外の内視鏡減らしたいだろな。
466卵の名無しさん:04/12/14 08:47:51 ID:wVr+aCFn
お産なんか保険制度が始まって以来自費。妊婦検診も自費。妊婦検診と
保険診療の混合診療は算定法が決まってる。帝王切開では保険分と自費の
分娩介助料が双方請求される。だから産婦人科は混合診療に抵抗ない。
訴訟も多いけど。
467卵の名無しさん:04/12/14 18:12:55 ID:mhoRPCKs
>>465
激しく同意
官僚の発想は減点法
ついでに言えば、今の専門医制度は官僚にとって旨みが少ない
ので、自前で別の認証制度を作るほうに100ペリカ
468卵の名無しさん:04/12/14 18:40:24 ID:HZW+mB+Z
469卵の名無しさん:04/12/14 18:48:45 ID:ETjVjR/a
混合診療を民間団体が推進して厚生労働省が反対しているのか?
普通は逆じゃねえの?
患者の自己負担が増えるわけだし。
470卵の名無しさん:04/12/14 19:05:50 ID:w3CwDnVj
特定療養費てのは実は混合診療そのものじゃないか。
国内未認可の抗癌剤や新しい手術だって、特定医療費の適応拡大で十分対応できるわけだが、
それじゃだめで混合診療をというのは、癌患者の願いとは別のことを考えてるとしか思えない。
なぜ、マスコミはそのことを詳しく報道しないのか?
同じ利権だからか?
471卵の名無しさん:04/12/14 19:20:54 ID:mhoRPCKs
>>468
医者も役人も反対で、何が決まるというのか。
472卵の名無しさん:04/12/14 19:29:05 ID:fia7ZrPt
日経読むと、ニュアンスが違うな。
厚生省案に歩み寄るような形で混合診療解禁って感じだな。
473卵の名無しさん:04/12/14 19:52:46 ID:ETjVjR/a
鮎解禁、ヘアヌード解禁、なんだか解禁されると
うれしい気分だけど。患者達は本当にうれしいのか?
474卵の名無しさん:04/12/14 20:11:28 ID:AXo9h3lP
アカヒでは、医師が「予防接種の自費をなんとかしろ」との投稿があった。
最近は校内で予防接種とかしなくなったのかな。インフルエンザだけか。
あれも医院や病院、場所によって値段違うし。医療の市場は莫大ってこと。
そこに目をつけた政府と保険屋、、、w

癌患者の願いとは、バカ高い新しい抗がん剤を民間保険で安く使って治る
ことだよ。きっとがん保険に入る、がんにならない健康な人の保険料が
使われ搾取されることとなる。w 喫煙者とか保険料高くすればいいが、
喫煙してるかどうかはヘビーじゃないとわからない。だからタバコ税上昇
が続いているんだよなあ。

民間保険じゃ不公平でるし、保険は公共でやったほうがいいよな。
まあ、厚生労働省の特定療養費?の拡大で、一部の大病院と一部の疾患
のみに限れば現状とあまり変わらないけど。限度ってものがあるからね。
一部解禁でも解禁は解禁だしな、、、
475卵の名無しさん:04/12/14 22:47:14 ID:ceioDTe+
まぁ、最低限の医療は公平であるべきでしょうが、

さらに、もっと! いいサービスを受けたい!!!

と、思う人たちもいるのです。

洗練されたアメ二ティ、医師指名、看護婦指名、時間たっぷりの相談、
自分専用の病室、会費制の病院、一回の採血でたくさんの検査、、、、、
保育園つき小児科、などなどいろいろまだまだたくさん、、、

いろいろ、あるんですよ。
別に、抗がん剤とかの問題ではなくて、医療施設としてみた場合の
サービスをアメリカやシンガポールのようにいろいろな形で提供し
て欲しいと。お金は、出すんですから。

なんで、制限するかなぁ。余計なお世話だよ。

476卵の名無しさん:04/12/14 22:52:42 ID:bwoshdEi
だから解禁だって。流れは。
だいたい2ちゃんするやつとか、m3するやつとか、
暇な開業医のほうが多いから。
こういう掲示板で混合診療反対の意見が多いのは当たり前の話だけど。
病院で忙しく働いてる人の意見はここでは少なくなると思う。

あ、言っておくけど、暇な開業医でも賛成派はいるし、忙しい勤務医でも反対派いるけど。
477卵の名無しさん:04/12/14 22:53:39 ID:bwoshdEi
反対する根拠がないことに気づきだした官僚。
478卵の名無しさん:04/12/14 23:00:38 ID:bwoshdEi
国鉄民営化のときも同じようなこといって反対勢力がいたけど。

医療界の近藤勇見届けます。

479卵の名無しさん:04/12/14 23:18:27 ID:bwoshdEi
混合診療解禁。
たぶん医療を産業として考えた場合、産業規模がいまより大きく広がると思う。

産業規模が広がれば、医療分野での雇用が増える。
雇用が増えることは、弱者が就職できる。(甘汁開業医がへり、富を分配できる)
弱者が就職できることは、貧富の差が狭まる。なんてね。

再生医療なんてのも当面量産技術が確立してこないから、保険適応なんて当面無理。
しかし技術の発達のためには、自由診療という初期段階を得ないと発展しないと思う。

資本主義経済が著しく発達し共産主義経済が破綻したのも、
貧富の差という鞭を社会に対して使ったか使わなかったかだけのこと。
鞭で社会が発展すれば、弱者救済の発想が出てくるが、共産(北朝鮮)的社会は
結局破綻し、弱者は脱北するしかなくなる。

利権確保と共産かぶれした腐敗官僚や医師会は国民の信頼は得られない。




480卵の名無しさん:04/12/14 23:39:27 ID:+1XUv9ZC
開業医と医師会だって
解禁の方が商売上都合が良いのに

ID:bwoshdEiって何もわかってないなあ
481卵の名無しさん:04/12/15 00:08:11 ID:bZ8pJXut
>>479
敗者がいるから勝者がいる。共産主義があったから資本主義が勝てた。
ならば、日本国内に敗者の群れが現れるはずだ。

今回の医療改革、使用者側・経団連、労働者側・連合が共闘している。
医療機関の取り分が減れば、お互い得をするからだ。孤立無援の医師会だな。
482卵の名無しさん:04/12/15 00:38:36 ID:9hrkyAon
皆保険制度は共産主義的発想だね。貧乏でも金持ちでも平等に
医療を受けることが出来る。これも老年人口の増加でそろそろ
幕引きかもね。
 完全自由診療制への移行過程になればいい。
単に昔に戻るだけだ。貧乏人は医療を受けられない。金持ちは
受けられる。自由診療制であれば値段も勝手につけられるから
医療機関も患者が減っても対応できるし。
483卵の名無しさん:04/12/15 00:42:50 ID:ZEDGFM8W
痛い痛いと苦しがっている人から大金を巻き上げる時代になるわけだ。
国民がそれを望んでいるのなら、仕方がない。

医師会や開業医は反対してたからな、忘れるなよ。
484卵の名無しさん:04/12/15 00:45:07 ID:8AYZwqeH
お金は、出すんですから。残念!

お金持ち万歳 切り!
485卵の名無しさん:04/12/15 00:47:40 ID:L03xH2Tr
あーー、金儲けしたい。保険診療つぶれろ。
金持ちから沢山ふんだくって貧乏人は民医連へ紹介するぜ。
貧乏人死ね。俺の睡眠時間を奪うな。
486卵の名無しさん:04/12/15 00:48:44 ID:8AYZwqeH
つかさ、混合診療なら音楽療法や温泉療法,CDや湯の花売りつけることも
できるんでつから!残念!

開業医 万歳! 切り!
487卵の名無しさん:04/12/15 00:50:39 ID:8AYZwqeH
漏れはアロマテラピーと温泉と音楽とカニと海産物を売りつけて儲ける。

医者の言うことは間違いなし。買って損はない金の使い方を指導する。

うひょひょ それでこそ医師。w
488卵の名無しさん:04/12/15 01:14:10 ID:8AYZwqeH
交通事故死の一番多い北海道とムネオから金を巻き上げるとでつ。

中国にもODAいらないとでつ。

自衛隊も帰って来て数兆円医療に回してくれとでつ。
489卵の名無しさん:04/12/15 01:17:25 ID:c21qEDnS
簡単、法律で医師の診療義務を強化する。その上で診療報酬は
削る。国・企業・労働者ともに負担が減る。損をするのは...
490卵の名無しさん:04/12/15 01:48:28 ID:9hrkyAon
>簡単、法律で医師の診療義務を強化する。

現在と変わらないジャン。意味無し尾。
491卵の名無しさん:04/12/15 03:37:34 ID:W+e1cKRI
解禁は見送りだって。
読売のページなので、直林したぜ。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041215i101.htm
492卵の名無しさん:04/12/15 10:18:22 ID:owdpHyfl
日本の医療は世界最高レベルで、且つ安価。
なぜか一般の皆さんはこれを認めない。
原因は、医療が政府統制品だから。
混合診療が導入されれば、非常に有効な薬を開発しても、厚生省の認可だけ受けて
薬価収載を製薬会社が拒否するって事が起きてくる可能性もある。
そういう予想のに基づいて、医師会や厚生省は反対しているだけ。
国民皆保険を崩壊させた戦犯にはなりたくないので。
だけど既に落しどころは決まっていて、自由化の波は避けられない。
>475,479,481
保険屋サンは顧客選別が厳しいから、みなさんも良い保険には入れればヨイネ〜。
ま、医者は自分で処方してしまえば安く済むから良いニカ。
493卵の名無しさん:04/12/15 11:00:44 ID:sqHdIwWy
>>492
皆保険制度なくなったら、厚労省の特に保険関係の部署なんて何の省益も
なくなるし、厚労省自身の予算も減ってしまう。
494卵の名無しさん:04/12/15 11:31:44 ID:owdpHyfl
>493
医師会も厚労省も、皆保険での利権があることは否定しない。
しかし皆保険を破壊したときのダメージは、その微々たる利権よりも大きいと認識している。
数十兆のマーケットで、数十億の利権なんて意味をなさない。
ゴルフや宿舎の費用などハナクソみたいな物に、足元すくわれても良いのか?
495卵の名無しさん:04/12/15 11:35:09 ID:UUsVqLki
>>491
廃案ではなく継続審議
戦いはまだまだ続く。
議員、政府機関への投書よろ
496卵の名無しさん:04/12/15 11:36:44 ID:urEAwGeb
>>494
混合診療の次に何が来るか。当然、利潤の高いところへの株式会社
あるいは、病院チェーンの参入だよね。小規模事業者は淘汰され、
資本の原理がまかり通る。
497卵の名無しさん:04/12/15 12:31:44 ID:owdpHyfl
>496
ま、後10年、老後資金稼げるまで頑張りましょう。
後は、医師国保と自分達の処方の為に看板上げときゃいいや。
498卵の名無しさん:04/12/15 13:40:33 ID:nX7dtdLZ
質問があります。
私たちの病院では外来ではある病気で通院中の人でその病気に保険適応の薬を処方する場合は普通に保険のカルテに記載していますが、
その病気に実際は効果があるのだが、その病気には保険適応外の薬を処方する場合は保険のカルテとは別に自費カルテを作って、そこに自費で処方しています。
これって混合診療になってしまうのでしょうか?それとも問題ないのでしょうか?
もちろんその薬というのはその病気に適応外なだけであって、他の病気にはちゃんと保険適応になっている薬です。
言ってる意味分かりますかね?
ご存じの方どうぞよろしくお願いします。
499卵の名無しさん:04/12/15 14:48:36 ID:UUsVqLki
>>498
明白な混合診療
通報されるよ。
500卵の名無しさん:04/12/15 15:00:24 ID:zDHDhfN5
素直に保険病名つけれ
501卵の名無しさん:04/12/15 15:03:03 ID:qQliLzZW
混合診療解禁されたら、保険病名も無くなっていくのかなぁ。
502卵の名無しさん:04/12/15 15:19:17 ID:YMQNolcb
混合診療一部解禁。
ってか、社会保険庁の改革もあるし、優先順位とすれば、まず社会保険庁だね。
混合診療とかよりも、国保、社保一元化。厚生年金、国民年金一元化が先だから。

小泉任期あとわずかの中でいま混合診療改革で長期化するのは得策ではないし。

反対派は汚いね。えせ賛成派の書き込みもあるし。

まあ、今回の決着は新撰組で言えば、池田屋事件かな。

反対派=新撰組の意地をみせてもらうぜよ。

503卵の名無しさん:04/12/15 15:55:04 ID:nX7dtdLZ
>>499
なんとまあ。そうなんですか。私たちの病院では普通にそういう風にやってますが、駄目なんですね。
処方が保険と自費で別処方だから問題ないということでしたが。
それってばれることってあるのでしょうか?レセプトには当然保険の処方しか載らないからばれませんよね?
内部告発があれば別ですが。
504卵の名無しさん:04/12/15 17:08:49 ID:PYuH8apu
〈1〉乳がん患者の乳房再建術など難易度として中程度の約100の技術
〈2〉中規模病院を含めた2000の病院

を指定するわけだ。もう既に決まっているんだろうか? 100の技術と、
2,000か所の病院は?
505卵の名無しさん:04/12/15 17:24:54 ID:GHHbSu1Z
>>503
確かに内部告発以外、通常ではその場合は保険者・基金等にはばれないでしょうが、患者さんからばれる可能性は十分に有り得ます。
いくら患者自身のためといっても今のご時世ですから下手に口止めして逆手に取られる可能性もあり、出来れば保険病名で逃げた方が良いでしょう。あのアスピリンのように・・・。
506卵の名無しさん:04/12/15 17:31:29 ID:yF7UkNRU
いったん混合診療を認めたら消費税の二の舞かも...
507卵の名無しさん:04/12/15 17:36:52 ID:nX7dtdLZ
>>505
そうですね。患者さんからおもいっきりばれる可能性ありますね。
他の病院ではそういうことはしてないのかな?
例えば静脈留置針の時以外の疼痛を伴う処置時に使うペンレスとか、移植以外の病気でイムラン(アザチオプリン)を使う場合ってどういう病名つければいいのですかね?
現在はそういう薬は自費用の別カルテを作成して自費で処方しています。
508卵の名無しさん:04/12/15 17:46:11 ID:rlrtnVHp
二の舞って何? 消費税なんていまだに5%に押さえられているじゃない。
個人的には20%ぐらいに上げて社会保障費に回し、所得税を下げてもらった
方がいいと思うんだが。日本も間接税中心の税制に変えるべきだ。閑話休題

混合診療解禁のいいところは医者の裁量権が大幅に増えるところだったが、
厚労省はそれを嫌ったわけだ。あくまで官僚が官僚の分際で、医療のことも
ろくに分からないくせに事細かに明細を決める。おかげで診療報酬の
請求事務はますます複雑化する。せめて保険病名つけなくていいように
薬の適応症は医師に自由に決めさせてくれ。曰く言い難い匙加減というのがあって
医療はこの病気にこの薬なんていう単純なものじゃないんだよ。
そのへんの呼吸が分からない馬鹿に治療法を制限されたくない。
509卵の名無しさん:04/12/15 17:53:48 ID:rlrtnVHp
うちの病院も同じように自費のカルテ作っているけどね、
ペンレスは無料で配っていますが(つまり丸損)。

患者さんには「これは法律で禁止されている行為ではあるけれど
あなたが全額払わなくていいようにあえて病院が不法行為をしています。
こうした不正が嫌ならば、あなたには全額自費で支払う自由もあります。
あなたの口からこれがばれた場合、当院は保険診療ができなくなり
あなただけでなく地域住民に大変な迷惑がかかりますのでご内密に」
というようなことを説明しています。もちろんDQNと思われる患者には
ばれないようにしていますが。
510卵の名無しさん:04/12/15 18:11:05 ID:GHHbSu1Z
>>508
以前、橋本厚生大臣の国会答弁では薬の薬効・薬理作用を基に
医師の裁量権として使用できるような事を言ってたが、
結局保健診療では添付書に書かれた効能・効果に対してのみしか処方できないのは変らなかった。
でも混合診療が可能になったとしても限定的(官僚のコントロール内)だから、
>>507先生みたいな使い方が出来るかどうかはわからないんじゃないかな。
511卵の名無しさん:04/12/15 18:19:13 ID:GHHbSu1Z
あと、>>506先生の言われる事は済し崩しになるって事じゃ?

コネズミが退任後に消費税を上げるのを画策しているように
混合診療が解禁になれば医療費のパイは膨らみ、保険分は縮小する
って事ように運ばれるじゃないのかな?
確かに消費税は上げて直接税を下げ、社会保障費などを補う必要は
あるとは思うが・・・。
512卵の名無しさん:04/12/15 18:21:34 ID:W+e1cKRI
非常に大事なことだが、消費税はナマポからも徴収できる税ぞ。
513卵の名無しさん:04/12/15 18:25:00 ID:UUsVqLki
>>503
もう時効でしょうから書きますが、同じような手口で
新千里病院で肝炎の治療に自費で別請求していた事例
があり、保険医停止を食らいました。
514卵の名無しさん:04/12/15 20:39:54 ID:AFMkbPsJ
>>513
この板でさんざ叩かれてる個人クリニックの中の人もその口かな
515卵の名無しさん:04/12/15 22:57:22 ID:w7HxR5Gx
ほれみろ。折り込み済みだよ。医師会の意見も入れ、世界一の皆保険も
崩せば政府の責任。

まあ、稼ぐことができないのは残念だがな。w
516朝日新聞では:04/12/16 03:55:27 ID:fOooyEVU
混合診療、「例外」拡充を決定 政府

 政府は15日、保険診療と保険外診療を組み合わせる混合診療について「原
則解禁」はせず、未承認の抗がん剤を使えるようにするなど、例外的に併用を
認めている特定療養費制度の拡充で対応することを決めた。04年度から見直
しを始める。小泉首相は9月に解禁の方向で指示したが、厚生労働省の「安全
性が確保できない」との主張が通り、「原則禁止・例外容認」の方針は変えな
いことになった。
 尾辻厚労相と村上規制改革担当相が同日の折衝で合意し、小泉首相に報告し
た。尾辻氏は「抜本的・画期的改革だ。小泉総理の指示にもしっかりこたえた」
とし、村上氏も「解禁に近い結果だ」と評価した。
 合意の柱は、(1)国内で未承認の抗がん剤の使用などについては専門家会
議を設け、併用が認められている治験制度を迅速に適用する(2)高度、中度
の医療技術については審査の手続きを緩和。技術ごとに一定の水準を設け、該
当する医療機関が届け出れば併用を可能にする(3)がんの検査に使う腫瘍
(しゅよう)マーカーなど保険適用回数に上限がある医療行為についてはルー
ルを設け、超過分の併用を認める――など。
 いずれも患者や医療現場から、全額自己負担になり負担が大きすぎる、と批
判が出ていた。
 その後は、06年に予定されている医療保険制度改革で特定療養費制度を廃
止し、将来保険適用が見込まれるものは「保険導入検討医療」に、保険導入を
前提としないものは「患者選択同意医療」(いずれも仮称)に分けて再構成す
る。 (12/15 23:21)

http://www.asahi.com/politics/update/1215/011.html
517卵の名無しさん:04/12/16 03:58:14 ID:fOooyEVU
あ〜あ、せっかくの混合診療案を潰しやがって。
日本医師会氏んでいいよ。
518ウハ1 ◆WDPH7ErfSA :04/12/16 10:03:37 ID:kYN4Oz+8
>>516

よかったねぇ・・・・・(ほっと一息)
でも これホントに信じていいのかな???
519卵の名無しさん:04/12/16 10:42:15 ID:3KhL1Jcx
>>510

平成16年03月18日参議院厚生労働委員会議事録から抜粋。
○武見敬三君
(略)
 そして、そのことを考えたときに、言わば象徴的な課題と思われる
ものが適応外処方の問題であります。
 既に、この参議院厚生労働委員会の中で私、大臣に、これは
二〇〇二年の十一月十四日、この委員会で私、実は既に質問をさせて
いただいております。これは、昭和五十五年に支払基金の理事長あてに
当時の保険局長の通達がなされておりまして、そこで、こうした適応外
処方について、画一的にこれを審査するような形はあってはならないと
いうことについての確認を当時の真野保険局長にしていただいたもので
あります。
 坂口大臣からも、こうした適応外処方については、これレセプトで保険
請求をするときに、その内容について一文、説明書きを書いておいて
ほしいということをそのとき私は言われました。それは誠にもっともな
ことだろうと思います。
 そこで、改めて今、今日の時点において、この適応外処方の問題に
ついて、厚生労働大臣のこうした御認識は全く変わっていないのか、
あるいは変わられたのか、改めてその点についての御質問をまずさせて
いただきたいと思います。
520卵の名無しさん:04/12/16 10:42:35 ID:3KhL1Jcx
○国務大臣(坂口力君) たしか、以前に御質問を受けたことがあったと
いうふうに今ふと思い出しているわけでございますが、医師の裁量権と
いうものは認められなければならないというふうに思っておりますし、
考え方は変わっておりません。裁量権を認めた上でルールを作って
いくということだと思っております。

○武見敬三君 その具体的中身について、画一的な審査は行うことが
ないという点、これ当時の真野保険局長の答弁の内容があるわけで
ありまして、現保険局長の辻さんも、その点はよく真野局長の当時の
答弁の内容は御理解されていると思いますが、あの真野保険局長の
答弁の内容はそのまま今の保険局長の御認識と同じというふうに
考えてよろしいですか。

○政府参考人(辻哲夫君) 御指摘のとおり、同じでございます。
521510:04/12/16 12:07:31 ID:jC4KRGly
>>519-520 情報コピペ、有り難う。

上を要約すれば、適応外処方する場合にはレセプトにその理由を書き添えれば
削られる事なく通るって事かな?

誰かやってみたことある人いますか?
522卵の名無しさん:04/12/16 12:12:55 ID:57lRZQHz
>>521
あくまでも基金ごとに対応は違うはず
原則は適応外処方は一律カットだよ
(大学時代にいわれている内容を行って
保険で認めてくれた事例があるのは確かです(中部地方))
523卵の名無しさん:04/12/16 13:27:28 ID:KmmbWTJR
武見さん。良いとこついてるんだが、この内容を
徹底して通達するよう求めないとだめだな。
請求するほうも、審査するほうもこんなこと知らずに
やってるんだから。
524卵の名無しさん:04/12/16 15:55:00 ID:pJ5OzAWi
どーでもいいけどバイアグラ保険からはずしてくさい。
ゾロフト早く認可してくさだい。
525卵の名無しさん:04/12/16 16:38:00 ID:57lRZQHz
>>524
いつ収載された(大笑
526卵の名無しさん:04/12/16 17:20:10 ID:Ydw0v8TT
>>524
うーむ初耳だ
527卵の名無しさん:04/12/16 17:34:06 ID:pJ5OzAWi
悪かったよ勘違いしてたよ。
528卵の名無しさん:04/12/16 17:37:26 ID:pMTVfm4K
健康補助食品に変えろって事では?
大量に腹上死が出そう。
529卵の名無しさん:04/12/16 17:42:48 ID:WUeukGZQ
老人病院が満床の時に配布するとか
530卵の名無しさん:04/12/16 21:10:12 ID:9ZrNSHgP
おまいらは税金少なすぎ。
消費税は海外では10%以上。

GDP比でも安い医療費を上げろ。医療事故で死ぬ前に。−−#
531卵の名無しさん:04/12/16 22:09:07 ID:vTXMUyGU
これは事実上の混合診療解禁

全面解禁をうたって、妥協したかのように見せて
目標の部分解禁を果たした宮内の勝利。





532卵の名無しさん:04/12/16 22:14:57 ID:vTXMUyGU
保険導入検討医療:抗がん剤など新薬の日本でのデータ取得(治験)が効率的に進むように思う。
患者選択同意医療:美容技術が進むように思う。

てなところか。

当面の問題は
保険導入検討医療や患者選択同意医療のリストを作るのに
いままで保険収載のときと同じ利権が絡むことかな。






533卵の名無しさん:04/12/18 01:52:05 ID:XLR3f1Qb
やれやれ、これで大騒ぎはひとまず終わりか?
今回の改革でどう変わるのかを検証する奴はいないのか?
534あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/18 01:56:39 ID:F1XDSkvn
つか、その前に教えてくれよ。質問は、
混合診療が解禁されたら、音楽療法は可能か?
だ。
535卵の名無しさん:04/12/18 02:39:50 ID:aYJ0DR3R
>>534
うーん、音楽療法は文科省の管轄だからダメだ。ただ、ダンスになると厚労省の管轄だから、
そう、ダンス療法を組み合わせたらいい。
536あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/18 02:44:12 ID:F1XDSkvn
まじめに聞いてるんだから、まじめに答えろよ。 >>535
537卵の名無しさん:04/12/18 02:53:17 ID:DlOP2bkO
洋楽はダメだよ。外務省管轄だ。雅楽にしろ!
538卵の名無しさん:04/12/18 07:40:48 ID:xO1CMlCQ
>>535, 537
JA○RACのものですが。
539卵の名無しさん:04/12/18 08:54:42 ID:ljbkTO3J
今日の新聞は、「中医協から医師会排除」だった。
どっちにせよ、医療費下げ圧力は続くね。
540卵の名無しさん:04/12/18 09:27:35 ID:uvyLBYF/
>>537
雅楽は宮内庁だろ!!
541卵の名無しさん:04/12/18 09:45:54 ID:YQF+f8AW
時々思うのだが、アックソって何人かいるの?
542卵の名無しさん:04/12/18 10:18:29 ID:f4y0ELzj
>>
分裂しているのでしょう。
543卵の名無しさん:04/12/18 11:47:14 ID:bhxxhujC
>>542
統合することもない
544卵の名無しさん:04/12/18 11:53:37 ID:yzfs9yAj
混合医療解禁ならず。本当に残念!
日医は金持ち優遇につながるというが、今のままのほうが究極の金持ち優遇である!
国民を馬鹿にしてるのか。
混合診療に関しては日医をたたく!
545卵の名無しさん:04/12/18 12:07:28 ID:YQF+f8AW
>544
お気の毒 ・゜・(つД`)・゜・
もう混合診療でも何でもいいや。
で今後、どんな香具師が医者になるんだろう?
546卵の名無しさん:04/12/18 12:10:37 ID:g1Li/xEe
>>544
日医のやっていることは焦土作戦。新規参入を防ぐために、自分たちの
利益も削っている。会員の利益には反すると思うがね。混合診療について
会員の直接投票をやれば、接戦になったかもしれんね。
547卵の名無しさん:04/12/18 12:36:52 ID:YQF+f8AW
>546
誰がどこに参入して、誰の利益に反するんだ?
わかるように、説明してくれ。
548卵の名無しさん:04/12/18 16:25:04 ID:pTdIskie
>>547
株式会社、勤務医が参入する人たち。爺医の診療所の利益を脅かす、あるいは
世襲制が崩れる。だから医師会は診療胞腫を上げることができない。
549卵の名無しさん:04/12/18 17:07:34 ID:E3wPubrr
こういう誤ったすり込みをされている人が多いんだから
日医は患者のことなんか切り捨ててもっと報酬をよこせ運動だけやりゃいいのにな。
550卵の名無しさん:04/12/18 18:54:50 ID:cIm7Q+aj
>>549
バカ、診療報酬を上げたら、3割負担なのに、また売上落ちるじゃない(笑)。
551卵の名無しさん:04/12/18 21:51:56 ID:e/L8ws8X
これからは「混合診療が導入されるかもしれませんよ」って脅されて保険の見直しを
保険屋から迫られるわけだよね。

医療保険の見直しでどのぐらいの出費増になるかという事を考えると、消費税増税より
多くなると思う。民間の保険掛けてないとまともな医療受けられない(自由診療の部分
は段階的に増えるに決まってる)ってことになると家族全員がそれなりの保険に入らなきゃ
いけなくなるんじゃないの。

国の保険からの出費を減らして(保険料は今までどおり徴収)、国民に負担を強いるってのは
増税と同じことだよね。
552卵の名無しさん:04/12/18 21:56:53 ID:y0sVBBfR
政策的には簡単なんだよ。ドイツのように薬剤費は完全自己負担にする、
でいいんだ。医師・医療機関は、技術料・入院料をもらう。これで、医療費の
伸び率は落ちる。別に医療費を半額にする必要はない。伸び率を少し落とす
だけで財政的には問題がない。
553あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/18 22:05:11 ID:1QUEJ7ww
>>544
>混合医療解禁ならず。本当に残念!
あんた解禁に何を期待してたんだ?
554卵の名無しさん::04/12/19 03:14:52 ID:mxcu6+Hg
混合解禁したら、美容外来をやる。一部保険が使えるから格安。婦人科入院中に
皺取りもやります。病院のドル箱間違いなし!
って、これマジだよ、乳房再建とか形成は一部認められたわけでしょ?結局金
持ってる奴の発言力が強いってことよ。
555卵の名無しさん:04/12/19 11:46:08 ID:St2seZwE
今のままのほうが究極の金持ち優遇?

真性のバカとメディカルデバイドってやつだね。
平等性ではWHO認定ナンバーワン。雑魚ヤポン人一匹がほざいても何の論拠も
なく妄想でしかない。

情報から隔離されているとは恐ろしいことだ。
556卵の名無しさん:04/12/19 13:05:33 ID:FopjO/jh
株式会社の参入問題は、混合診療とは別。
株式会社が参入するには、混合診療が欠かせないけど。
医師会の心配は、保険・製薬会社の価格支配による被保険者の不利益。
もともと医師は政府に価格支配されていたから、関係ないといえば関係ない。
べラボーに高くなると、受診抑制が起こるので、心配しているけどね。

医者の息子で医者になる香具師、が出てくるような世の中になったら良いね。
557卵の名無しさん:04/12/19 13:14:36 ID:hCQZ1hkX
>>556
自由診療でも株式会社病院は参入できるが、
(自社の民間保険を入れれば済む話、ペット用みたいな)
今みたいにバカやすの保険診療のままだったら無理という話だよね
保険点数を20倍にしてくれたら
保険診療のままでも株式会社は入ってくるような気がする
558卵の名無しさん:04/12/19 13:38:04 ID:J0rcxAo+
全体の流れは保険点数は安くなる方向だろうな。
ペットもアメリカでは保険点数、半分になるって聞いたけど。

559卵の名無しさん:04/12/19 13:41:50 ID:FopjO/jh
自由診療に株式会社の参入許されてます?
特区においてのみ、それも、限定付きの自由診療に対してだけだったような。
で、誰もしなかった...(あたりまえ)

もしOKなら、高須のカッちゃんが既に株式会社化してると思う。
560卵の名無しさん:04/12/19 13:44:13 ID:FopjO/jh
>558
結局、総量規制ってことですかね。
こんな世の中で、医者なんて世襲する意味あるのか?
561卵の名無しさん:04/12/19 15:23:40 ID:a6J0sYGG
今回の大臣合意でどう変わるか、俺にはさっぱり分からん。
予想ができる奴がいたら教えてくれ。将来のことはまたその時で良い。
562卵の名無しさん:04/12/19 16:15:54 ID:J0rcxAo+
まあ株式会社は美味しいところにしか参入しないって事だけは、古今東西、普遍的な真理だわな。

563卵の名無しさん:04/12/19 16:39:36 ID:FopjO/jh
@ 大学病院の赤字が少し減る。
A 抗癌剤で死ぬ香具師が増える。

他は変わりなしだと思う。
564卵の名無しさん:04/12/19 16:43:01 ID:o2rS+2ki
>>563
1) → 大学病院はDPCで既に増収増益だ。
2) → がん治療拠点病院、研修終了医が生まれているなかで、これ以上
抗がん剤死をさせれば、確実に注意義務違反を問われるだろう。
565卵の名無しさん:04/12/19 17:01:00 ID:FopjO/jh
>564
うちの教室は、赤字補填の為に寄付金集めたぞ、去年。
寄付金返却シル〜!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
566卵の名無しさん:04/12/20 17:18:13 ID:2fEdND4t
>>565
それは、教授の飲み食い代に消えたな。
567卵の名無しさん:04/12/21 17:07:02 ID:ywIVteIF
http://nikaidou.com/column01.html

オリックス宮内、国民の生保を担保に金貸し初めの巻。 【12/21(火) 5:00】

「現在、オリックスは、病院にある個別患者のカルテを担保に、病院に対して金貸しを行っている。
担保になるのは健康保険から払われる7割分までだが、これは取りはぐれが無いため、オリックス
はいい貸し込み先だと考えている。

中略

そして病院のカルテにある個人情報から全てをしゃぶりつくした後は、健康保険制度自体を改革すると言い張って
健康保険を骨抜きにする。その後はオリックスの保険に入らせる。もちろん自社の資本が入っている病院は安く
診察し、それ以外にも他社の生命保険に入っている末期患者ならば、受取人に金貸して保険を担保に入れ死亡時に
回収、という、あまりのえげつなさに日本人は尻込みするような長期構想を描いているというのだよ。

568卵の名無しさん:04/12/21 17:15:58 ID:abmBNUe0
売掛金を担保にしただけでしょ、一般企業では結構あると思いますよ。
確か徳州会も、外資系銀行に売掛金を担保にして2000億ほど借りたはず。
健康保険は、ほぼ100%回収できるので、担保としては理想的。

でも、借りる方はチャリンカー確定ですね。
569卵の名無しさん:04/12/21 22:29:01 ID:h9XIghEx
朝日新聞が「医療費年間9兆円不正請求」と第一面に大きな記事を載せました。
日本医師会が「数字の根拠を示せ」と抗議すると,答えられず誤報と認めましたが,
訂正記事は一切載せていません。朝日がくりかえす,根拠のない不当な医師攻撃の
ひとつです。
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/asa.html
1997年11月5日,民主党 中桐 伸五氏が衆議院決算委員会でこのことを質問され
ました。厚生省高木保険局長の答弁で「実質老人医療費全額に相当する額であり,
このような事があるとは私共も思ってはいない。」と答えられています。
保険医療費総額は27兆円ですので,医療費総額を考えても,または医療機関総数
で9兆円を割って見ても,このような巨額な費用が見逃されるわけはなく,朝日の
見識の愚かさにはあきれるばかりです。
もちろん,この答弁も朝日新聞が載せるわけもありません
570卵の名無しさん:04/12/21 23:29:36 ID:8AV9bO3w
赤報隊は本当によくやった。感動した。
来年くらいにもう一発ズドーンとやってくれ。
でも、おれが銀座で買い物してるときはやめてね。
571卵の名無しさん:04/12/21 23:47:48 ID:8Y9UCvqd
血液が不足していると言う。不要に大量の輸血を行うためらしい。
もし万一ウィルスに汚染された血液が献血されて、たとえスズメの
涙ほどでも混入したらと思うと、恐ろしいことだ。厚生労働省では
もっとも少ない輸血量で最大の効果を上げるためのガイドラインを
無料で作成して医療機関に配ると言う。過去の薬害事件を思えば、
いままで無かった方が不思議な位だ。日本ではこれまで血漿製剤を
鬼のように多量に使うのが当然とされて来たのが、現実であった。
畜類を利用して作成できる血清と異なり、人の血液は献血によって
のみ得られる、言わば限りある資源だ。朝日は医療問題にも強く、
新しい知識を常に収集して、市民に正しい情報を提供してきた事は
聞くまでも無いことだが、朝日新聞らしい視点から血液不足問題の
社会的意義について報道する準備は十分に出来ているのである。
572卵の名無しさん:04/12/21 23:57:18 ID:8GcoJmlP
>>570
お前、医師か? あの事件がどんなに悲惨だった知るまい。
散弾銃で、至近距離から撃たれた人間がどんな状況になるか。
組織の中に細かな鉛弾が無数に入り込み、引き裂いていく...
どんな神経をしているか、分からんな、安易にこういうカキコをする
奴を医師免許停止にして欲しいもんだ。
573卵の名無しさん:04/12/22 00:02:36 ID:8GcoJmlP
>>569
放置すればいい。一般国民が9兆と、9,000億の区別がつくはずもない。
だいたい、9兆も不正請求されていたら、厚労省の責任問題に発展する
だろうに。不正請求の中の国公立病院分だけ別に報道して欲しいものだ。
高額医療をやっているのだから、削られる分も相当な額になるはずだね。
574卵の名無しさん:04/12/22 01:10:26 ID:lEMR8MJR
>>572
朝日を擁護するとはマスコミだな。
言ってみれば、俺達はお前らに毎日散弾銃を浴びせられてるんだよ。
いくら憎んでも憎み足りないね。

ついでに言っておくが、いくら無惨な死に方でも医者にとっては見慣れた物体だよ。
ひき肉状態の死体なんか珍しくもないんだよ。ド素人がプロに講釈するなよ。クズマスコミが。
575卵の名無しさん:04/12/22 01:28:05 ID:d9WXiWzX
>>572
漏れは、朝日を発禁にして欲しいがな。
朝日の変更報道や、無知報道のせいで、どれだけの人が苦しみながら
死んでいったと思ってるんだ。朝日記者には、イリノテカンを使ってやらんぞ。
朝日記者ドモハ、悶え死ね。
576あっくん ◆bBolJZZGWw :04/12/22 01:58:07 ID:UeT/S18P
>「医療費年間9兆円不正請求」
じゃ、実際のところは、
「医療費年間1兆円不正請求」
ぐらいなの?
577卵の名無しさん:04/12/22 02:08:24 ID:d9WXiWzX
あっくん、それはね、朝日の捏造だよ。

熱心に診療して、保険組合の認める以外の処方をついすることがある訳だ。
例えば、血栓予防のためのアスピリンですが、最近までそうだったのだ。
こうした保険請求の非常識がまかり通ってきたわけだが、そういう場合に
医者が処方した薬は保険外請求となる。これを朝日のバカ共では、
不正請求と言ってる訳だ。少しも不正ではない。
朝日の脳内ソースにおける「不正請求」の要因は、こうした保険外適応の他に、
もっともっとあるだろう。朝日記者とは妄想病患者と同義であるので、連中の
狂気の脳内ソースは、これ以上分析できんがね。
578卵の名無しさん:04/12/22 02:30:22 ID:jSOe/Pv1
牛の耳にコーラン>>577
579卵の名無しさん:04/12/22 03:34:48 ID:vktLCCOW
>>574-575
医者?
医者だけでなく人間やめなさい。
580卵の名無しさん:04/12/22 06:54:34 ID:j2/qNec6
>>571
>>畜類を利用して作成できる血清と異なり、

血液製剤と血清を、とれる「量」から比較するなんて超クール!!!



こんな恥ずかしい文章、久しぶり読んだw(朝日記者?)
581卵の名無しさん:04/12/22 07:11:12 ID:q+WlqAB/
マスゴミは医者叩きばかり・・・政府の医療費抑制策の一環だと思うが

700兆以上の国家存亡に拘る財政赤字を抱えながら
公務員の給与、ボーナスを上げる小鼠の政策?を批判すべきだろ
税収40兆=公務員給与という現実をどう考えているのか!

まあそんなこといっても政府の犬と化したマスゴミじゃ仕方が無い
お前らには公平、社会正義、報道の自由とか偉そうな事言う資格まったく無い
582卵の名無しさん:04/12/22 08:50:28 ID:5VzAnrqn
>>581
禿同!
583卵の名無しさん:04/12/22 09:04:22 ID:p3oiahmo
不正請求というのはマスゴミの捏造した嘘
真実は、支払い基金の医療費踏み倒し
584卵の名無しさん:04/12/22 09:56:33 ID:YhNhBWT4
患者(経済的・身体的・精神的)の事情を考慮するから、結局足をすくわれる。
訴訟に備えて治療すれば、こんなことにならないよ。
そろそろ、ビジネスとしての医療に目覚めるべきでは?

ま、ツブが言うことではないけどね...
585卵の名無しさん:04/12/22 12:50:18 ID:j2/qNec6
医療を産業化すれば、建設とかITとかとは
比べものにならないほど発展するのに。
今、医療ほど実需が大きい分野がほかにあるか?
病院ほど人手が不足している分野がほかにあるか?
586卵の名無しさん:04/12/22 15:25:35 ID:ZZj39RBy
>>580











587卵の名無しさん:04/12/22 17:57:58 ID:mQ4vDCGO
混合診療が認められると、画期的な治療薬は全て健保適応
申請されなくなるよ。つまり薬メーカーうはうは。
588卵の名無しさん:04/12/22 18:05:20 ID:vpgqjikb
>>586
わー、漏れも気づかなかった。
ちょっと前まで「朝日」とあれば縦読みって言う条件反射ができてたのに。
朝日スレが落ちてからなまってました。orz
589卵の名無しさん:04/12/23 08:55:29 ID:7V3ZydDW
文章の内容と正反対の縦読みってすげー危険だよな。
何も知らない人が見たら正反対の意見が書いてあって、真に受けるのは間違いないし。
実害のない厨をあやすにはいいんだけど、医療ネタでやるのはやめた方がいいと思う。
590卵の名無しさん:04/12/23 09:16:58 ID:k4DuKUhd
オリックスは外資系
どおりで売国をしたがっていたわけだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041223AT2D2201S22122004.html

★外国人カブヌシ存在感、株保有3割以上82社

 国内の有力上場企業で外国人株主の存在感が一段と増している。外国人持ち株比率が3割
以上の企業は2004年9月末時点で82社と、47社だった1年前に比べ7割増えた。5割超の企業も
オリックスなど5社に達する。ハイテク業界だけでなく、流通、サービスや不動産といった内需関連
企業でも外国人の比率が高まっており、日本企業の再生を買う動きが一段と広がってきた。

 新興市場や外資系企業、資本提携で外国人大株主がいる企業などを除くと、外国人持ち株
比率がトップの上場企業はオリックスで54.6%にのぼる。
591卵の名無しさん:04/12/23 10:47:13 ID:Y78cYqRP
そうだったのか、外国人株主のために日本の医療をいじろうとしていたのか。
病院の株主も、外国資本家になるんだろうな。
高い自由診療料金払っても利益は外国へ行くんだろうな。
この国は官僚に食いつぶされたあげく外国資本の奴隷として売り飛ばされるわけだ。
592卵の名無しさん:04/12/23 11:44:59 ID:dgyTdhzv
まあ、朝日にそんなに怒るなよ。やつらはただの拡声器。内容が正しいか
否かより、拡声器としての機能つまりより多くの衆目が集められるか否か
の方が大切な方々だ。医学に携わる者どもが目指す方向と正反対の指向を
持っておられるのであるから、そもそも我々とソリが合う筈が無い。
地道に自分の患者さん達にやつらの大ウソを説いていくしかないだろう。
幸いな事に医者の信頼度はマスコミよりも高く、ネットの御蔭でコミの
それは、日々落ち続けている状況だから、やる気さえあれば勝ち戦だと
思うぞ。気をつけなくてはならないのは、やつらに名医だ専門医だと
持ち上げられて篭絡される事ぐらいかな。
593卵の名無しさん:04/12/23 13:54:54 ID:4b1z+ntM
>>591
違う、国を売っているのは、政治家と医師会だ。国がなくなって官僚の存在の
意味があるか?
594卵の名無しさん:04/12/23 13:59:11 ID:k4DuKUhd
>>593
国が無くなることなどない。変な危機感を煽ってミスリードするのは(・A・)イクナイ!よ。

595卵の名無しさん:04/12/23 16:40:28 ID:hAmrvAAP
>>590
漏れもこの記事読んでなるほどと思った。
596卵の名無しさん:04/12/24 10:45:02 ID:pBc+ANET
別に外国人が株を50%以上所有しているだけで、外資系って言うわけでは無いでしょう。
配当をきちんと支払ってさえいれば、経営には口を出さない場合もあるでしょうし。
オリックスの行為は会社の利益を最大限にするための努力なので、株式会社の社長としては当たり前だと思います。
その様な人が、委員会にいることが問題なだけです。
597卵の名無しさん:04/12/24 11:07:39 ID:ge1aRIzh
>>594
既に60年前に日本という国家はなくなっている。イラクと同じ、気がついていないだけだ。
598卵の名無しさん:04/12/24 11:37:37 ID:pBc+ANET
>597
60年前には生まれていないので、何とお答えして良いのかわかりません。
今まで通り、アメリカの属国のままで無問題です。
それに今更、人口一億以上の単一民族国家がアメリカに吸収されるとも思えないんですけどね。

ただ、中華は嫌だな、中華は。
599卵の名無しさん:04/12/24 12:44:34 ID:Eq0h/eAN
俺はハンバーガーよりチャーハンが好きだな
600卵の名無しさん:04/12/24 13:49:44 ID:EWaJv1Tm
>>596 株式会社で過半数が外国人株主なら、民族系企業ではないでしょう。
従業員は日本人なら邦人企業でしょうが、株式会社は株主の利益のために全力を尽くすことが必要。
株主の利益を損ねたら犯罪でしょう。
601卵の名無しさん::04/12/24 15:21:53 ID:7hgamIbu
会社倒産したら、社長は犯罪者か?
602卵の名無しさん:04/12/24 15:25:50 ID:WjhKy0uH
郵政民営化で自民党が「全国一律の保険事業」を義務づけようと
したら、米国の生保業界が抗議文を発表したよね
603卵の名無しさん:04/12/24 16:00:30 ID:XJg/Hj61
>>598
ほう、完全に首都をいつでも制圧できる位置に軍事基地を持たれている状態が
独立かな。後は経済的な同一性だろ。日本でドルが通用するように、徐々に
円の信用度が落ちて行っているように思わないかなぁ?
604卵の名無しさん:04/12/24 16:07:32 ID:XJg/Hj61
>>602
薬価を下げようと16年度改定をしようとしたら、米商務長官が来日して
米製薬会社に影響のないようにと釘を刺して帰った。
605卵の名無しさん:04/12/24 17:16:03 ID:pBc+ANET
>600
会社の経営権を、誰が握っているかが重要なのでは?
外資の圧力によって、オリックスが株式会社の参入や混合診療の承認を急いでいるのでは無いでしょう。
多分、外資の圧力が無くても強硬に主張するでしょうから、真性の売国奴です。
>603
独立国なんて言ってませんよ、属国ですw
宗主国はもともと、属国の首都を制圧できる位置に軍隊を置くものでしょ?
>日本でドルが通用するように、
そんなアメリカにとって何の利益も無いことするのかな?
606卵の名無しさん:04/12/24 17:41:36 ID:ymOWrJNK
>>605
> そんなアメリカにとって何の利益も無いことするのかな?
ユーロが基軸通貨の1つとなっているし、これからのもう一つの基軸通貨は
元だ。円の価値は落ちていくよ。
607卵の名無しさん:04/12/25 00:47:44 ID:6iSG9ree
日本は世界で最も大量にドルを持っている国だ。
日本がドルを売り出せば、ドルは暴落する。
そうなれば日本のドル建て資産は急激に減る。
日本はドル以外の外貨はほとんど持っていない。
良くも悪くも日本はこれからもドルを買ってドルと心中するしかない。
608卵の名無しさん:04/12/25 15:20:20 ID:mpnU1iMS
>606
<`ー´>.。oO( 10年後には、ウォーンが世界の基準通貨...わかりきった事ニダ )
609卵の名無しさん:04/12/25 22:21:08 ID:C4L+I/ZL
>混合診療解禁のいいところは医者の裁量権が大幅に増える

バカが多いな。自由診療が増えればその分経済的にできる治療、選択肢が
へるのにな。

マスゴミ洗脳&医療制度無理解バカが愚民に多すぎる。
610卵の名無しさん:04/12/26 01:01:25 ID:ciWsr+Jk
混合医療解禁された方がいいのに
なんでお前らは愚民の味方してんの?
馬鹿じゃねえかwww
藪か
611卵の名無しさん:04/12/26 08:56:45 ID:rGP+Y6Ra
混合診療、社会保障改革をごっちゃにした毎日の論調にはうんざりした。
新聞って、批判ばかりして建設的なマニアな意見ができないね。素人だから。

ああ、混合診療にすれば患者負担アップ、医療への信頼低下、全体の沈下
になりうるからねえ。愚民を支えているのは良識派の良心だけだよ。
もう少しボッてもいいのだろうが、保険利くところからしっかり取ってやれば
いいし、医療費ももっとあげるようにしないとねえ。

間違いなく解禁された方が貧乏人の寿命は縮み、薮は増えるな。
金のあるなしでできない治療ができてくるわけだから、、、
国民のことを考えてこそ医師

自分たちのことばかり考えるなら自由診療でやればいい
保険外ばかりでも治療は可能だからな、、、
612卵の名無しさん:04/12/26 08:59:06 ID:TNS72tWk
>>610 メーカー様ご苦労さまです。
613卵の名無しさん:04/12/26 16:24:30 ID:rGP+Y6Ra
医療保険改革へ「医師会の壁」 首相に危機感 混合診療で揺さぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041226-00000001-san-pol

産経新聞も経済界の犬、、、
マスゴミはおしなべてスポンサーの味方、弱者の味方ではないよ。w
614卵の名無しさん:04/12/26 16:48:53 ID:9zaox5WB
混合診療解禁だと貧乏人が高度な医療を受けられなくなるという
議論が盛んだが、では混合診療禁止だと貧乏人は高度な医療が
受けられるのか?その医療費は誰が負担する?誰かが負担するんだろ?

誰かに対して高度医療を行なえば、それに対する医療費が発生するが、
その医療費を健康保険でまかなおうと思えば保険料をどんどん上げる他はない。
あんたの保険料がどんどん上がる事で、保険料も税金も満足に払えない貧乏人が
何千万も医療費を使って救われるわけだ。それでいいのか?

それも医療費総額が今後増えるとしての話。医療費を削減するなら、そもそも
この筋書きそのものが成り立たない。高度医療は今後あまり行えなくなるか、
少なくともその対象となる人を絞り込んで選別する以外なくなる。
誰を治療するかどうやって選ぶんだ。くじ引きか?(w
615卵の名無しさん:04/12/26 16:52:03 ID:DqfESgl3
>>613
医師会は、弱者の味方?
616卵の名無しさん:04/12/26 17:05:32 ID:2Ul635Fg
>>614
まだそんな議論しなくちゃいけないほど医療費は高騰してない。
617卵の名無しさん:04/12/26 18:52:08 ID:qRHOzyKq
糖尿病性腎症に対する透析は高度な医療にあたるかもしれない。
そういったところに健康保険のお金がつぎ込まれてはいる。
そして医療界の労働に対する報酬は、相対的に不足している。
それで全てをカバーしているのか否か、今後はどうなのか、はまた別の問題。
618卵の名無しさん:04/12/26 18:54:45 ID:67LIDfev
一体、何が混合されるんですか?
歯医者と医者は混合しないんですよね?
619卵の名無しさん:04/12/26 18:56:07 ID:67LIDfev
一瞬、人と人以外の動物が混合すんのか思った
手術室に牛だらけ・・・なんか楽しそうですよね
620卵の名無しさん:04/12/26 18:58:52 ID:qRHOzyKq
身体・健康板にすら、この問題に対するスレがない現状。
ながされるままになるんでない?
621卵の名無しさん:04/12/26 19:03:48 ID:gW1F0Cu+
>>616
老人人口は確実に増え続ける。患者も当然増え続ける。
で、医療費も当然増え続ける。当たり前のこと。
 社会保険の自己負担を一割から二割、三割と増やしたのは
医療機関へ患者がかかるのを抑制したにすぎない。自己負担を
増やしても病院の儲けは変わらないからね。
かぜぐらいで病院にかかるなと。薬局で薬買って治せってことでしょ。
622卵の名無しさん:04/12/26 19:42:57 ID:J0aslsSO
>あんたの保険料がどんどん上がる事で、保険料も税金も満足に払えない貧乏人が
何千万も医療費を使って救われるわけだ

脳死は全てそうだね。保険料とか税金は払ってても全てを払いきれる
患者はごく少数。脳死が伸びないのも、病院負担が多すぎるからだろう。
脳死、臓器移植だけ自由診療にでもするか?w

>医師会は弱者の見方?

少なくともそういうスタンスではある。医師会のHPには、電卓
打って患者に見せ、治療法があるがこれだけかかります、と患者と
一緒に悩むw 医師が放映されています。
また、いい治療法があるが保険会社に確認する必要がある、と
いって電話をし、患者の選択している保険では新しい治療は適応外
です、といって治療を断念せざるを得ない状況をこれまた放映。

少なくとも、混合診療全面解禁になれば大いにありうる話で、金持ち
優遇、金がないと治らない、いい治療法があるが値段のため断念、
ということは大いにありうる。

前の最新の治療でも、だんだん広がり普及すれば定着し一般人でも
どんどん行われている。例えば心臓血管内手術、肝臓がんの治療など
はがんがん行われている。それなりの値段はするとしても3割負担で
あり、高額医療制度も日本にはある。

やっぱり日本の医療がいけていない、と思う人は是非アメリカで風邪
ででも診てもらうなどすべきだ。如何に恵まれているか理解できない
愚民にはほとほと呆れ返る。
623卵の名無しさん:04/12/26 20:02:40 ID:J0aslsSO
つかさ、混合診療解禁になれば、お心付けとか平気でもらって
いいことになるだろう?w 外科Drウハウハ、それで貧乏人は
心づけしないと下手されるなどと心をやきもきさせることになら
ないか?

人だから、もらう人ともらわない人で差が出るかもよ?
どっちにしろ、解禁で医者は儲かり患者(特に貧乏人)は
不利益を被る、高額医療になるってことだよ。

それに反対する医師会は即ち弱者の味方。w
株式会社化すれば明らかに株主優遇、優待券ありだろうし。w
それはやっぱり不平等なわけだ。命は金に換算できない。

軍事、中国ODA、ムネオ道路、役人のアフォ事務給料を出す
ぐらいなら医療に金使った方が遥かにマシ。医療費上がるのは
高齢化社会、医療の高度化、平均寿命維持のため当たり前。
混合診療反対も、弱者切り捨て、医療全体の地盤沈下と保険会社
への金の流出を防ぐため当然。

医師会は弱者の味方。田舎の老人患者の味方=開業医の味方
=医師会の味方、って感じか。都会でも介護施設でアフォほど
介護保険使っているから文句言えないよな。w
624卵の名無しさん:04/12/27 10:19:17 ID:+JkrotAp
高度医療の基準を、どのあたりの置くのかが問題。
昨日のNHKでは、「身の丈に合った社会保障」を行うって明言していた。
患者の身の丈なのか、日本の身の丈なのか、どっちなんでしょうね。
18年には、財務省が医療費問題に切りこむらしいので、見物です。
もう私は、「勝手に逝って良し」の気分です。
625卵の名無しさん:04/12/27 10:24:15 ID:k4u1gP+o
>身体・健康板にすら、この問題に対するスレがない現状。

それだけ愚民が自分の払う金に無頓着で、搾取されても高額になるまで
文句を言わない従順な羊たち、ということができる。
今回は特定療養制度拡充で手を打ち、基本的に医師会など実行部隊多数派
の意見が通ったが、来年以降も医療の金に群がる保険屋、予算を狙う政治屋
の餌食にならないよう医師会、厚生労働省良識派?が見張っていくべきでは
あるな。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/08/h0805-2.html
規制改革・民間開放推進会議「中間とりまとめ」

俺は混合診療以外の、事務、IT、医療機器開発や治験の面での規制
緩和は大歓迎だけどな。ニーズもあるし人手も足りない。医者が事務仕事
してどうするよ、って感じだしな。それには医療費が少なすぎだから、
介護保険のように総務省や文部省から統計、予防教育の予算をいただいて
別枠で医療推進費、健康統計費などにして統合一体化した経済の活性化と
雇用の創出を図るべきだと思うね。

アフォDQNが土建屋に送るばかり、アフォ教師が潰れていくばかりの時代
は過ぎ去った方がよい。

626卵の名無しさん:04/12/27 10:40:03 ID:k4u1gP+o
命というものは、全ての省庁に関連する。

例えば国交省であれば安全対策、人の認知能力や安全な標識、事故の
起こりにくいカーブの研究、危険な道路の改善。
警視庁なら携帯ながら運転の規制、駐車禁止、飲酒運転の厳罰、精神
医療小児発達医療の観点からみた凶悪犯罪の防止。
農林水産庁であれば沐浴、森林浴の効果と散歩、林間学校などの
自然教育によるストレス軽減、観光資源の有効活用。
文部省は孤児の精神的ケアや成人病の予防教育、障害児の社会的自立、
教員の健康指導能力の向上。

省庁横断的な目で健康を総合的にケアできる社会が望ましいが、
利害で揉めて進まない、人材や発想が貧弱、ではないか?
民間でもそのあたりを十分開発でき、商売にも可能だがコストが
高すぎ売りにするには病院との連携も必要だろう。
市場としては魅力的な市場だが、実際の医療保険、診察や診断、
治療方針に関わる根幹である皆保険を変えようとするのではなく、
新しい商売のタネを規制改革側が提示すべきではないか?

医療の分野のカネを保険屋が取りに行こうとするから争いが起きる。
新しい生活スタイルと健康のあり方を提案していくのが自由競争社会、
経済の本来のあり方だろう。保険屋は汚い真似しかできないなあ。
627卵の名無しさん:04/12/27 11:11:24 ID:+JkrotAp
国民皆保険制度の維持については、誰も異論は無いと思います。
若年者や労働者の保護は、国として当然ですから。
ただ、現在のように単一の基準内で治療するのではなく、二階建て構造を作ることにより
医療資源を民間に解放する事が目的なのでしょう。
問題は混合診療の適用範囲をどの様にするかで、厚労省や財務省が非生産人口をコン
トロールする事が出来る社会を認めるか否かだと思います。

医師会はポーズだけで、ふんばる気は無いと思っていますけどね。
628卵の名無しさん:04/12/27 11:18:48 ID:xBemg4Jh
共産党の人達は、今回の一部譲歩で事実上、混合医療解禁と言っていますね。
629卵の名無しさん:04/12/27 12:08:52 ID:+JkrotAp
団塊が若死にすれば、財政問題は解決するからね。
良きにつけ悪しきにつけ、取り沙汰される世代。
630卵の名無しさん:04/12/27 15:23:23 ID:c8RaBj+5
大体3割負担になった時点でも、カネのある奴じゃないと長々と治療は受け
られなくなったからなあ。半分棺おけに足突っ込んでいるようなもんかな。

うちの医師会は結構必死で署名集めてたよ。w まあ、医師会により
地方により温度差はあろうけど。

財政難を医療保険制度改革と結びつけるマスゴミが多いから愚民が
政治屋が保険屋が騒ぐんだよなあ。アホかと。バカかと。小一時間
問い詰めたい。

先進国で最低レベルのGDP比医療費については何も言わないゴミ
は、スポンサーしかみていない。弱者である洗脳した愚民も切捨て
て平気。アホが横行するから調子に乗るバカが増殖する。

この愚民衆愚政治を誰か何とかしてくれ。見守って甘い汁吸うゴミ
政治屋ばかりでどうにもならん。
631卵の名無しさん:04/12/27 16:00:04 ID:+JkrotAp
非労働人口の典型である障害者の介護について、利用者負担が増額される模様。
あぁ、もう始まっているんですね。
日本人の身の丈に合った寿命...70才位に設定するのかな?
「働けなくなったら10年くらいで死んでくれ」という、政府からのメッセージ。

ttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/12/s1214-7b.html
632卵の名無しさん:04/12/27 17:04:45 ID:gaWrhqTL
>>631
国民一人あたり借金が700万円になった段階で、普通ゲームオーバーだよ。
官僚がリセットボタンを押すときに、今までの登場人物が消されちゃうって
感覚かな。
633卵の名無しさん:04/12/27 17:52:45 ID:+JkrotAp
相続税の増税方向への見なおしが、次のステップの合図かな。
多分、贈与税の軽減とセットになるはず。

使わず貯金しませぅ。
634卵の名無しさん:04/12/27 18:37:57 ID:oopSIjOx
>>633
個人消費の所有財産別の分布って、正相関するの? 固定資産税を上げて、
地方で使った方が、確実なような気もするんだけれど。
635卵の名無しさん:04/12/28 04:13:28 ID:lKHMNtvA
政府はクソ老人生かすより逝かした方が財政難乗り切れて借金も返せるから
そっちに躍起になってるよ。

搾取され殺される御老人がかわいそうな国、日本。
636卵の名無しさん:04/12/28 08:54:52 ID:drFdx9DI
今日もまた捏造に励む日経・・。
637卵の名無しさん:04/12/28 10:08:06 ID:YraRbYMo
>634
所得に占める消費の割合は、所得額に反比例していたはずです。
消費総額は、当然、所得に比例するのですが。
そのため、所得を再分配し中間層のボリュームの増大を目指したのが、今までの日本。
肥大化した中間層の社会保障を切り捨てるのが、これからの日本。
すでにインスタントラーメン業界ですら、年収400万以下と700万以上の二極化を想定したみたいです。
再分配で民間に積み上げられた財産を刈り取る時期に入ったってことでしょう。
何だかんだいって、個人向け国債を買っちゃったけどw
団塊が死滅するまでは、冬の時代が続くと思います。
638卵の名無しさん:04/12/28 10:24:02 ID:drFdx9DI
だから団塊は死ぬまで働かせないとダメですよ。
あいつらに遊ばせてはダメ。
639卵の名無しさん:04/12/28 11:52:09 ID:YraRbYMo
>638
...ウハクリは早く引退して欲しいんだけど _| ̄|.......○ コロコロ
640卵の名無しさん:04/12/28 12:59:01 ID:vcmMCuiV
団塊が死滅しても団塊ジュニア世代が・・・・・。
641卵の名無しさん:04/12/28 13:18:56 ID:eVWdqLLb
社会保険庁をオリックスに売却したら?
642卵の名無しさん:04/12/28 13:57:25 ID:qz3CqDWC
だからあれほど医者減らせって言ったのに・・・
643卵の名無しさん:04/12/28 21:08:24 ID:qwwU8MFT
ヤフー病院
644卵の名無しさん:04/12/28 21:23:12 ID:5EMiXI4j
ライブドア、楽天も参入
645卵の名無しさん:04/12/28 21:57:05 ID:QqpjiKDR
ソフトバンク保険省
646卵の名無しさん:04/12/28 22:33:22 ID:3377e21g
インターネットのテレビ電話で診察。
薬は宅配。
647卵の名無しさん:04/12/28 22:59:14 ID:sKQb9YXf
株式会社の医療への参入を条件付で可能にしたらいいのにね。
条件は、現在の国立・公立病院を株式会社にして
その株式を引き受けること。
ようするに国立病院払い下げ。
国立病院をJRやNTTみたいに株式会社化して株式を売り出せばいいじゃん。
5分割くらいにしてさ。
参入したい人は、過半数以上の株式をてにいれて経営権をにぎれ!!
648卵の名無しさん:04/12/28 23:01:02 ID:3377e21g
>>647
空売りしてもうけるか
649卵の名無しさん:04/12/29 06:25:30 ID:WGrUlzjH
特区で試験的に在宅サービス、手厚い診察と看護、ネットや情報の行き届いた
サービスを行うのもいいだろう。

そうすると医療サービスが向上し、やっぱり医療費が高くなるか、
民間保険料が高くなるか、サービスに格差が出てくることになる。
皆保険維持はまず無理。

自治体単位、病院単位で実験的試みを行い、患者も満足する新しい
情報、サービス提供を提案していければ国民は医療費増大にも納得
するんじゃないか? 夜間診療、居酒屋診療や不安、ストレスケアw
なんか。酒の量やタバコも減るかもね。
650卵の名無しさん:04/12/29 08:30:32 ID:e9rLbpEm
>>649
アメリカで既に実証済みだろ。アメリカでは医療は医療保険屋、チェーン病院企業、
その株主、そして一部の金持ち患者のためにある。
651卵の名無しさん:04/12/29 10:08:13 ID:46v9IqJ0
>>647
>株式会社の医療への参入を条件付で可能にしたらいいのにね。

そんな単純な話ではない。
企業は営利目的の団体であるから今より儲けを出すためスタッフの人数
を減らして患者は今よりも多く診ることになるだろう。そうなれば今よりも
さらに医療ミスの確率は増える。儲かる部門だけ投資の対象になり儲からない
部門はなくされる。 つまり無くなる診療科が出てくるって事。また出来る検査や
治療もできなくなるって事だ。
 結局困るのは患者なんだよね。
652卵の名無しさん:04/12/29 10:38:36 ID:Stpilros
混合診療を解禁すると、製薬会社が保険適用をするための努力をしなくなるために、
新薬の承認が遅くなるということはないのですか。
新薬承認のために莫大なコストをかけていますよねー。
653卵の名無しさん:04/12/29 11:28:29 ID:luv084yV
保険医協会の見解はw
「最悪の欺瞞的・反国民的「合意」(小泉・尾辻厚労・村上行革)」
署名と集会に込められた国民各界各層の願いを完全に踏みにじる暴挙を糾弾する!

http://www.rak3.jp/home/user/ohk/

654卵の名無しさん:04/12/29 13:02:58 ID:GSQ1RPtM
>>651
医者が困る訳じゃないんだから別に良いじゃん。
なんでも、「患者のため」なんて発想だから奴隷労働に文句も言わないで今の窮状があるんだよ。
少しは頭を使えよ。
655卵の名無しさん:04/12/29 14:41:44 ID:cMPEsvWH
医者が困らなければ、患者は困ってもかまわないってことかw
654は少しは頭を使えよ。
656卵の名無しさん:04/12/29 16:46:41 ID:rjM2JQz+
医師会も勘違いしているが、今後は開業医も含む中小病院以下はさらに保険点数が引き下げられ、
利点は大病院の赤字が黒字になるだけという仕組み。だから、小泉が渋々ながらも納得したのは
医療費が抑制できるからという理由だよ。
657卵の名無しさん:04/12/30 08:54:52 ID:+9tkJouH
>アメリカで既に実証済みだろ

アメリカは完全民間保険で貧乏人拒絶だから状況は違うぜ.
まあ、混合診療のきわみが自由診療ではあるけれども。基本が皆保険で
肉付けのプラスアルファの診療診断治療に直接関係しない部分での経費
節減は試みとしてどんどんやるべき。電子カルテもオーダリングも使え
なさすぎ、シーツ清掃で癒着もあるらしいし。

ジェネリック薬,シーツ清掃業者,オーダーリングや事務に市場原理
をいれて経費節減するのは悪くないと思うが。VIPルームに金がかかるのと
同じで。

混合診療らしきものは保険外薬品が別枠だから入っているようなもんだしな。
ピロリなんかさっさと保険に入れればいいのに入っていないし,要するに厚生労働省
の怠慢が浮き彫りになっただけだろうね。特定療養費も入れるの遅すぎ。
658卵の名無しさん:04/12/30 14:28:15 ID:SFo+Gotv
谷垣さんが「日本国民の身の丈に合った医療」って言ってるから、今の医療は「今の日本人には、過ぎた医療」と言う認識なんです。
財務大臣がテレビで思いきって医療に切りこむと言ってるんだから、本当にばっさり逝くはずです。

そろそろ、法人の資産を圧縮して逃げる用意をしましょう。
659卵の名無しさん:04/12/30 21:06:16 ID:B6rcHxNl
>>651
営利団体だからミスが多くなるというのはおかしいと思います。
ミスが増えれば、それに関連した費用がかかるのでミスを減らすように
努力すると思いますよ。それに、イメージダウンで客離れが起きても困るし。
まあ、減るか発覚しにくくするかはわかりませんが。
それに、企業であれば常識の範囲内で労働者を大切にしますよ。
それから、儲からないから撤退する?
隙間産業というのが様々な業界ではやってます。
需要があればどうにかなると思いますよ。
値段がどうなるかはわかりませんが。
まあ、医療の提供価格が国によって無理やり決められているという
現状に問題があって参入しにくいというのであれば、
徐々に制度を変えていけばよいだけでしょう。
いづれにせよ、国立・公立病院が赤字を出しているのは事実だし、
変な特約をつけずに売り払えたら、国や地方にさらなる負担は生じないの
だから、売っちまえばいいと思う。
医療の質は、どうなるかは知りません。
でも、マスコミは今は最悪だという口調だから、よくなるんじゃないの?
WHOの調査がどうなるかは知らないけどね。
660卵の名無しさん:04/12/30 21:35:16 ID:ZYgPmNp1
>>655
患者なんか考える余裕無いよ。自分のことで精一杯だ。
661卵の名無しさん:04/12/30 21:48:43 ID:lxLsM+J6
それにしても「新薬の承認が遅い」という意見をたまに見かけるが、
だったら、こういう訴訟をなんとかしろよ。
国が迅速に承認して、訴訟されるんじゃ承認はますます遅れるばかりだぞ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20041126k0000m040067000c.html
イレッサ訴訟:
肺がん治療薬の副作用死 遺族が国など提訴
 肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)による副作用死問題で、
イレッサ服用後に急性肺障害を発症して02年に死亡した近澤三津子さん(当時31歳)の遺族2人が25日、
国と、輸入・販売元のアストラゼネカ社(大阪市)に計3850万円の損害賠償を求め、東京地裁へ提訴した。
別の患者遺族による7月の大阪地裁への提訴に続き、この問題をめぐる2件目の裁判となった。
662卵の名無しさん:04/12/30 21:49:23 ID:lxLsM+J6

<参院委 小池議員発言 より >

内閣府の規制改革・民間開放推進室の職員名簿をいただいたんです。私、見て、
これ驚いたんですが、ごらんいただけるように、

室員二十七名中十四名が民間企業からの出向なんですね。 しかも企業名、
これ見ると、オリックス、セコム、第一生命、三井住友海上、東京海上火災保険、

これ、結局、 どういう企業かというと、
ほとんど混合診療で保険商品を売り出そうとしているような企業ばっかりなんですよ、これ。

これが役所なのかと、私、見て目を疑いましたね、はっきり言って。もう内閣府の殻かぶった企業集団ですよ、これ。
663日本人は血祭りニダ!」在日医師本音漏らすPart8:04/12/30 21:49:55 ID:lxLsM+J6
外国人医師による治療行為の解禁も提案している。
政府の総合規制改革会議(議長・宮内義彦オリックス会長)
が今年後半に取り組む「重要事項」の素案が2日明らかになった。
http://www.keizai-shimon.go.jp/2002/0920/0920item4.pdf
外国人医師の医療行為(特に先端医療分野)の容認

規制改革推進 第2次答申
http://www.ajha.or.jp/topnews/backnumber/2002/02_12_15_2.html
外国人医師による在日外国人への医療行為の解禁とともに株式会社の医療経営参入を盛り込んだ。

www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/ meeting/2004/07/meeting04_07_04.pdf
資料 4 年末の答申に向けた進め方及び基本方針
(12 )人材の国際間移動の円滑化
◇高度人材の受け入れ、医療の高度化・国際化の視点から、医師・看護師
等の人の移動について一層の推進を図る。
具体的には、以下の事項について実施する。
@我が国の国家資格を有する外国人医師・看護師の就労制限の撤廃
A外国人医師の協定に基づく受け入れに関する要件緩和
◇現行3 か年計画において決定されている「永住許可制度」に関する以下
の各事項について、その実施が不完全なものが多いことから、厳格なフォ
ローアップなどを行う。
@ 永住許可・不許可事例の早期公開【平成15 年度中に措置】
A永住許可要件のガイドライン化【平成16 年度中に措置】
B高度人材の在留期間の5 年程度への引き上げ【平成18 年度結論】
664卵の名無しさん:04/12/30 21:50:41 ID:lxLsM+J6
宮内は重病患者のことを必死に考えてるよ。

一体何百万円、何千万円むしり取れるかをね。

普通の病院:医者が患者さんに「どうされましたか」

オリックス経営の病院:医者が患者さんに「貴方の財産の総額はいくらですか?」

>国民の医療費をGDPの七%に抑えるというのはとんでもない。一〇%でも何でもよいと思います。

>企業が病院を経営してもよい。利潤動機の株式会社に、人の命を預かる医療を担わせるとは何事かと
>言われるわけですが(笑)。

その3%を狙ってるというわけだな。本当にわかりやすいw

貧乏人は高度医療を受けたきゃ家を売って金を作れと公言する宮内。
連中の主張はわかりやすくてイイね。

http://www.orix-sec.co.jp/brk_jour/mj_11.html
>国民がもっとさまざまな医療を受けたければ、「健康保険はここまでですよ」、
>後は「自分でお払いください」というかたちです。
>金持ち優遇だと批判されますが、金持ちでなくとも、 高度医療を受けたければ、
>家を売ってでも受けるという選択をする人もいるでしょう。
>それを医師会が止めるというのはおかしいのです

オリックス・リアルエステート株式会社
http://www.orix.co.jp/ore/company.htm

"グループ各社とのシナジーによって、「新しい不動産ビジネス」を追求します。"
665卵の名無しさん:04/12/30 22:08:43 ID:B6rcHxNl
>>662
保険業界は混合診療大賛成でしょうね。
現在の医療では、自己負担が少ないことが浸透して
保険の加入率も一件あたりの保険費用も下落してますから。
もしもの医療に今以上に自己負担が必要になれば、
保険の需要も伸びるでしょう。
保険の需要も医療費も上昇すれば、医療従事者と保険業界は
win-winの関係ではないでしょうか?
>>663
外国人医師を導入するくらいなら、国内で医師を養成したら?
日本語が堪能な人がいいでしょ。
なんのために医学部の定員を減らしたの?
医師を減らして、健康保険からの医療費を減らすためですよ。
外国の医師免許を通用させたとしても、それは絶対に健康保険の範囲外。
それが日本の方針です。
>>664
詭弁ですが、飛行機のファーストクラスが飛行機の設備の向上に役立ってます。
また、客室サービスも向上してます。
お金を同じサービスに対して過剰に使う人がいれば、サービスは向上します。
お金を過剰に払う人が使い古した設備は、お金をあまり払わない人にとっては
十分な設備かもしれません。
日本の中古車が発展途上国でもてはやされるのと同じかもしれません。
まあ、高額医療の場合、ぎりぎり払えるくらいに人にムリヤリ払わせることに
なるから、それを非道と思うひとはいるかもしれませんね。
でも、お金が集まる分野は進歩するからそれはそれでいいんじゃない?
携帯電話とかってそうでしょ。
みんなが使うし、お金もたくさん払うから短期間ですごく進歩しているよ。
666わらいねこ ◆F0/ImALICE :04/12/30 22:30:14 ID:4UW46taj
そもそも医者がこんな薄給で激務の国に外国人医師が来るとは思えませんし(笑
667いのげ:04/12/30 22:41:11 ID:ATY3jNWv
医者がすでにあまりまくってる医者輸出国
イタリア ギリシャ (スペインもかな?)

医者の所得水準が日本より低い近隣諸国
中国 フィリピン ベトナム

言葉の壁の問題からすると中国・ベトナムは日本語学校と優秀な人材が多数あるでしょう。
ただし、途上国はけっして医者が余ってるわけではなく、外国人医師の招聘はフィリピンに見られるような
人材搾取になる可能性も少なからずあると思います。
自国の医療費を少々ケチるために途上国の医療を踏みにじるようなことはあってはならんと思います。 
668卵の名無しさん:04/12/31 04:11:35 ID:g5VX9kg1
医療のレベルをさげて、健康食品、飲料、エビデンスに基づいた怪しげな
薬品もバンバン売って実験を増やす。

それでこそ進化進歩の道のり。
669卵の名無しさん:05/01/01 00:05:25 ID:JjfZkHrY
来年は解禁ダ!医者大繁盛!大儲け!むっひょー

愚民は搾取されろ ぐへへ いい年を迎えろよ
670卵の名無しさん:05/01/01 00:07:15 ID:JjfZkHrY
明けた!解禁だ!

ウッホー 医者万歳の年に幸あれ!
671卵の名無しさん:05/01/02 01:35:01 ID:REiCRc9M
宮内氏は今月号の文藝春秋でも「政商」呼ばわりされてるな。混合診療推進したいなら氏に規制改革
民間開放推進会議から身を引いてもらうしか話の進めようがないだろ。あれだけわかりやすい我田引水を
したんでは、一般人でも構図が見えてしまうよ。プロ野球再編関係のごたごたもあって、すっかりナベツネ
堤と同列の旧世代・老害経営者のイメージがついてしまったからな、もう古希らしいし。
672卵の名無しさん:05/01/02 02:50:17 ID:fcDtTw78
DPCもいいがあれの入力は事務がすべきです。ウザイ。 だるい。 
仕事が増えた。医療の知識がある程度あればカルテ見てオーダー見てできる
ことであり、オーダーの時点でDPC自動入力にすべき。そうでなくとも医
師は過剰労働です。

医療費別枠で事務員雇い、経費で認める。もしくは混合診療で
民間から安く雇う。その程度の改革は必要。
673卵の名無しさん:05/01/02 02:52:02 ID:fcDtTw78
クローン病で在宅栄養管理になったが、指導や使い方を教えるのに
薬屋が患者取りで争っている。醜い争いで患者には不利益。厚生労
働省か、病院トップ、専門医が経験をつんでどの業者のどのシステ
ムがいいか提言していき、一般的に普及すべき。
また、C型肝硬変腹水患者の穿刺、輸液管理も状態によっては一般
病院だけでなく在宅管理も一部考えられてもいい。
末期の在宅ケアに関し規制緩和、点滴加療の在宅のあり方を考えて
いくことが末期ケア、終末期医療のあるべき姿。看護師が看護で状
態管理、訪問看護師の充実もあるべき。入院が長く看護ステーショ
ンで指示待ちの看護師が多いことは早急に改善されるべきであり、
看護師の教育、判断能力の向上も医師と同様に考慮されるべきであ
る。免許更新制度も含め、人員増加、給金の差別化(全体的賃金の
抑制と能力があり資格があるとボーナスあり)などを図るべき。
674卵の名無しさん:05/01/02 02:53:06 ID:fcDtTw78

在宅ケアは希望するものに医師が提案すれば看護師派遣で一部自由
診療にするのはどうだろうか。病院の冷たいベッドでなくなるより
も自宅の温かい家族に見守られてなくなる方がよい。
基本的に全て皆保険で補うのがベストだが、役所社会保険庁の整理
、役人削減、経費削減、軍事費と道と無駄な公共事業の整理がつか
ない限り医療費の増加は見込めない。国民に信を問うべき課題であ
る。パブリックコメントでも国民、医療関係者に意見を問いアンケ
ートを試みるべきである。
675卵の名無しさん:05/01/02 06:40:21 ID:je36ub09
良いこと言った>>673,674
2ch厚生労働大臣に任命する!
676卵の名無しさん:05/01/04 14:35:58 ID:Bt9LIMph
充分在宅で見れるのに家族が面倒見切れないせいで後方病院に患者を送ってますがなにか?
自宅で生活できるのに一人暮らしが嫌で定期的に入院してくる患者がいますがなにか?
677ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/06 08:46:10 ID:snaW74Tu
英製薬大手アストラゼネカは4日、肺がん用抗がん剤イレッサ(一般名・
ゲフィチニブ)の欧州での承認申請を取り下げると発表した。昨年12月に
中間解析がまとまった世界規模の臨床試験で、延命効果が確認できなかった
ため。日本や米国など承認済みの国では、イレッサの扱いについて規制当局と
協議を続けるという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    効果が認められない一方で、副作用による
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 患者死亡が相次ぎ、訴訟になっているといいます。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 混合診療拡大で、今後、この手の
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 薬使用による問題が出てきそうですね。(・д・ )

05.1.6 朝日「抗がん剤イレッサ、欧州で承認申請取り下げ 英製薬大手」
http://www.asahi.com/science/update/0105/001.html
05.1.6 朝日「混合診療の適用拡大、具体化に着手 治験制度改善がカギ」
http://www.asahi.com/politics/update/0105/003.html
678卵の名無しさん:05/01/08 23:33:03 ID:oV1GwlUn
自治体のお偉方職員で選挙が近づくと担ぎ出そうとする香具師から逃げるために
自分の自治体病院の個室に入院して面会謝絶にするのは社会的入院ですよね。
679卵の名無しさん:05/01/10 16:18:09 ID:Pag300Vp

  ↑

もう一度お願いします。
680卵の名無しさん:05/01/13 18:18:46 ID:N6sV+myb
>>677
混合診療認めろと騒いだ結果がこのていたらく
規制は必要ですな。
681卵の名無しさん:05/01/13 18:57:26 ID:HkGEClay
それで宮内はどうしているの? まだ、あくどいこと考えているの?
682卵の名無しさん:05/01/14 12:46:26 ID:pf+37WtY
混合診療反対の意見に医師会が
合意しているのなら、混合
診療を認めてはならないだろう。診
療のプロの医師達が反対しているのに、
万歳!と安易に喜んではいけない。何
歳の患者でも無認可の薬に耐えうると限らないのだ!こ
の悪しき制度を考え
だしたのは企業だということを忘れるな
!きっと自らの会社の利益の為だろう…
683卵の名無しさん:05/01/14 12:58:55 ID:PN9SX6MT
なのだ、じゃないのか?
684卵の名無しさん:05/01/14 13:19:35 ID:vojTlCur
卵混合医療バンザーイヽ(`Д´)ノ
685卵の名無しさん:05/01/14 21:31:07 ID:pf+37WtY
すぐに考えを改めるんだ!!
みんなマスコミに騙されてるぞ!日本はあ
まりにもマスコミが無責任だから、あ
せ水流して働いている医師がバカを見る
んだ。
686卵の名無しさん:05/01/16 20:47:43 ID:T+diy9sj
歯科は
687卵の名無しさん:05/01/17 21:07:23 ID:3qiJWFgH0
特区での解禁も見送りへ 混合診療、2月上旬決定
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/01/2005011701003522.htm

宮内さん、御難続き。
688卵の名無しさん:05/01/17 22:33:28 ID:7jMRmIfN0
>>687
>> 昨年10−11月の第6回の特区提案では、東京大医学部付属病院(東京)、資格試験予備校などを運営する
>>東京リーガルマインド(同)、明治鍼灸大(京都府日吉町)から混合診療解禁を求める提案が寄せられた。

東京リーガルマインドって何だよ!
受験生のための催眠療法か?

宮内を交代させてから、もう一度、仕切り直せよ
689卵の名無しさん:05/01/21 13:47:30 ID:WlKvd2jE0
今日(21日)の日経朝刊に「米医療、敵対する病院と患者」というタイトルで
株式会社病院チェーンのあくどい商売(白内障術前の検査で心電図のちょっと
した異常があっただけでバイパス手術しまくった)と、非営利病院ながら、
無保険者からのとりはぐれ防止のための厳しい現実、の例が載ってます。

記事は「アメリカは大変ですねぇ」という論調だが、これこそ「混合医療、
株式会社病院解禁」の姿ですね。そう書きなよ>日経さん。つまらん病院
ランキングなど作らずに。
690卵の名無しさん:05/01/21 18:38:00 ID:r4qE0R9H0
包茎の手術受けにいったら、知らない間に真珠埋め込まれていたみたいなもんだな。
691卵の名無しさん:05/01/25 17:18:10 ID:m1yolRZ00
【行政】混合診療に3薬初承認 サリドマイドなど治験で早期提供へ 厚労省検討会議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106635685/

★混合診療に3薬初承認 サリドマイドなど治験で早期提供へ 厚労省検討会議

 混合診療での未承認薬使用に関する厚生労働省の検討会議(座長・黒川清日本学術会議
会長)は24日の初会合で、サリドマイドなど3種類の抗がん剤を、臨床試験(治験)として
混合診療で併用できる薬として初めて認めた。

 三薬は、多発性骨髄腫の治療用のサリドマイドと、悪性胸膜中皮腫のペメトレクスド、
大腸がんのオキサリプラチン。混合診療での併用が認められると、承認前でも患者が
少ない費用負担で治療に使えるようになる。
 オキサリプラチンは通常の治験が終わり承認審査中のため、安全性確認の新たな治験として
メーカーに早期実施を要請。他の二薬についても治験の早期実施を求めた。
 同会議は、保険がきく診療と保険外診療の併用を認める混合診療の対象を政府が昨年末、
拡大する方針を決めたことなどを受け設置。欧米で承認されているが日本では未承認の薬剤を、
安全性を一定程度確保できる治験の枠組みで併用を認め、患者の費用負担を減らして早く薬を
使えるようにする狙い。
 同会議は今後も、小児疾患の薬などさまざまな薬について欧米での承認状況や安全性などを
踏まえ検討し、申請後3カ月以内に結論を出す。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050125/mng_____sya_____001.shtml
692卵の名無しさん:05/01/30 11:04:11 ID:7KMoYcOX0
うちの病院の産科は病院のできた30年前から混合診療やってるぞ。帝王切開費(保険)と
分娩料(自費)が別々に請求されてるぞ。妊婦健診は自費、そのとき風邪ひいてれば
その分保険。
693卵の名無しさん:05/01/30 11:42:47 ID:8sDuYdp50
>>692
なにおいまさら
694わらいたこ ◇F0/ImALICE:05/01/30 17:37:02 ID:apQzdyqK0
治験ってどうなんだろうねえ。

助かると勘違い患者からせしめる詐欺に近いと思うんだが。

希望を買う、そして命を失う。

それを希望するならさせてやるけど。一種の安楽死と同じ。w
695卵の名無しさん:05/01/30 17:41:59 ID:sGB7DkSo0
>>694
希望を買ってるんだから詐欺じゃないよ
宝くじと一緒でしょ
696卵の名無しさん
弁護士が増えるんで、訴訟を増やすための公共事業なのかな?