グローブだけ変えて清潔と言ってる人は脳天気
治療中には個別滅菌セット以外の色んな部分を触る、
ユニット、共用器具、インストルメント・・・
グローブ変えてもその部分を平気で消毒もせず触っていれば
帰って不潔
レベルを決めて衛生環境を保たなければ
ウンコついた手でタオル触って、手を洗ってまた触るようなもの
歯垢って何かわかりますか?
いくら清潔な環境を作っても
口腔内が不潔なら意味ないよ。
排便直後のウンコよりも
歯垢の方が不潔です。
941 :
卵の名無しさん:2005/11/19(土) 22:13:55 ID:nsRxx38h0
キーワードは準滅菌
確かに患者の口腔内は一番「不潔」。
だからグローブせずには手を突っ込めない。
同じくらいの不潔度なのにグローブ変えるのも面倒くさいが、
患者が変わるから気分転換のために変えてるような希ガス。
どうせ口腔内での「無菌操作」なんていい加減で適当なんだし8w
だから術前の消毒は必須
できれば術前のスケーリング
抗菌剤の術前投与が望ましい。
944 :
卵の名無しさん:2005/11/20(日) 01:26:32 ID:3R8KWI3K0
毎回手袋換えてるってやつの本音がこれね。
だいたい手袋は術者の感染予防だろ
いつのまにやら患者様様のためにってセールストークになってるのは(以下略
>>943 歯科治療のたびに抗菌剤(以下略略
外科処置の時に決まってるだろ。
つまらん揚げ足を取るんだな。
グローブは術者の感染予防に決まってるだろ。
大昔から歯医者は患者が変わるたびに薬液で手洗いをしていたよ
グローブ変えずに水道水で
水道水という名の薬液?
水商売か?
やっぱり引っかかった。
素手で診療、薬液で毎回手洗いと
グローブで水道水のみなら
どっちが患者の利益か
グローブ毎回交換が一番患者の利益に決まっている。
>>947 手洗いのレベルと回数、処置時間にもよるけどねー。
グローブで水道水だな。
>>948 未滅菌なら一番じゃないお。
滅菌ならコスト厳しすぎるお。現実的じゃないお。
ちなみにほとんどのグローブは2時間でピンホールあく可能性跳ね上がるお。
opeでは注意汁
この手の話題は3つの視点が必要だお。
これを混乱するからいつまでたっても理解できないお。
1:細菌学的清潔論だお。
2:観念的清潔論だお。
3:サービス業的清潔論だお。
少し前まで外科系は2メインに走りすぎてたお。
歯科も真似して2メインだったのが、今では3メインだお。
1メインはわかってる香具師と
2すら理解出来てない香具師の区別がつきにくいから難しいお。
2と1のすり合わせが準滅菌やクリーンといった考え方だお。
3を学問的に正しいなんて抜かすアフォは1の都合良いとこ取りしてるだけの香具師だお。
950 :
卵の名無しさん:2005/11/20(日) 16:15:26 ID:8DAgMLFs0
グローブ毎回交換と
グローブ水道水洗浄の差がどれくらいなのかが問題なのだろうね。
米産牛肉と同じで、
全頭検査しようとしまいと差は小さいと言うことになって、
水道水洗浄でもOKということになりそうだね。
サービスのためなら、毎回交換の方が
アピール度は格段に大きいね。
951 :
卵の名無しさん:2005/11/20(日) 16:49:00 ID:HEkMArM/0
毎回グローブ交換にウェルパスで終了
ちなみに装着前の手洗いは必須
>>950 全くその通りだお。
>>951 観念論的に言えばウェルパスの押すところが不潔だお。
もちろん冗談だおw
ちょっと考えてみたお
一般歯科診療所に限定してみたお。
ポイントは素手をセッケン使って洗う回数だお。
逆性石鹸じゃないお。グリンスとかだお。
洗いすぎると手が荒れるお。
手が荒れると不潔になりやすいお。
ope室勤務ならいざ知らず、数捌いてナンボのGPで過剰な手洗いは余計危険だお。
観血処置前後と診療所出入りした場合、常識的にトイレ前後。
おそらくこの程度が限界だお。特に女性スタッフは手荒れしやすいので気を付けるべきだお。
しかしこれでは準滅菌ですらキープするのは難しいお。
よってグローブでガードして手を洗うことになるお。
実は医学史におけるグローブの登場理由と似てるのが面白いお。
しかし未滅菌グローブでさえもそれなりにキレイだお。
置く場所には気を付ける必要があるけどお。
よってグローブで流水洗いすれば十分ではないかと思うお。
グローブを患者ごとに交換しないのであれば、セッケン使って洗えばいいお。
この場合のリスクは患者アピールのなさと、ピンホールリスクが上がることだお。
バイトで逝くGPでしばしば見られる間違いがあるお。
やる気がありそうなだけに余計見てて切ないお。
端から気にしてないのはどうでもいいお。
まずは超音波洗浄だお。あれ自体は悪くないお。
ただしちゃんとフタしないと室内に細菌バラ撒いてるお。
サランラップでいいからフタするお。
他には逆性石鹸の多様だお。
逆性石鹸はタンパク質と出会った瞬間やる気なくすお。
オスバン使うならセッケン使った後にするお。
それよりなによりユニットシート黒く汚れてるお。
そろそろ気付けと小一時間(ry だおw
というわけでさらばだお
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
955 :
卵の名無しさん:2005/11/20(日) 17:52:00 ID:HEkMArM/0
ちょっと待った!
流水で洗ったあとの手拭はどうしたらいい?
患者の服で拭く
>>955 忘れてたお。
っとその前に
>>953で多様なんて誤変換してるお。当然多用が正しいお。
パターンを分けるお。
1:素手洗いの後だお。 目的はグローブ付けやすくすることと、術者の不快感軽減だお。
2:グローブ洗いの後だお。 目的は患者の不快感軽減と、術者の不快感軽減だお。
つまり、GPでの一般的処置レベルでは清潔問題で言うなら手を拭く必要はないお。
とは逝っても不快感は嫌だお。サービス的にもイクナイお。
それで考えると、滅菌ペーパータオルが一番だお。しかしコスト的に無理だお。
次に紫外線温風乾燥だお。めんどくさくてやってられないお。
よって、つるした滅菌タオルか、ディスポのペーパータオルというのが現実的な線だお。
ただし、滅菌タオルは「患者の不快感軽減」という目的に大きく反するお。
「○○酒屋」のタオルをいくら滅菌してると言っても、つるした段階でアウトだお。
また、診療室内の飛沫感染に対して無防備だお。
よって残るのはディスポのペーパータオルしかないお。ここでひとつ疑問が生じるお。
「同じ未滅菌なら紙もグローブも一緒では?」ってことだお。つまり、グローブを水洗いする理由がなくなるお。
これに対する回答はタオルの位置と置き方だお。
グローブは大体上向きに口をあけて箱をおくお。この状態では飛沫感染に無防備だお。
かといって逆にしたら一気に何枚か落ちてくるおw
もしタオルでも上向きならグローブ洗う意味ないお。タオルの箱は下向きにして、飛沫感染から守る囲いを付けるべきだお。
また、位置の問題は大きいお。
具体的には水場を器具洗浄用と手洗い用にちゃんと分けてどちらの水場もユニットからなるだけ離すことだお。
つまり、グローブの箱下向きにしておくのならグローブの上から流水手洗いする必要はないお。
それが現実的に難しいからペーパータオルがいいと思うお。
今度こそさらばだお ブーンwwwwwwww
間違えたお。改行制限ウザいおorz
自分が長文レスしてウザいのは棚に上げっぱなしだお。
誤)つまり、グローブの箱下向きにしておくのならグローブの上から流水手洗いする必要はないお。
極論過ぎたお。グローブテクニック使えない以上、やはり流水洗いすべきだと思ったお。
最近はパウダーフリーが増えたね。
でも汗かいたり手荒い直後は装着しにくくてかなわん。
グローブはキツめが好きだからブカブカのパウダーフリーはイヤだし。
ただ、パウダー付きは手が真っ白になる。
洗い忘れてあちこち触ったら白粉まみれ・・・。
内面の粉だから不潔じゃないけど見た目には汚い。
みんなはパウダー付き、それともパウダーフリー?
960 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 00:20:39 ID:ZWYg63xC0
まぁ、昔から歯医者は疑いのまなざしで見られているからね。
C肝の蔓延にも一役買っているという疑いもあるようだし、
器具にしろ何にしろ「使い回し」の多い状態は改善すべきでしょう。
グローブの使い回しなんて、自分がされたらどうでしょう?
フィリピンとか、ハイリスクな人の次に自分の口で観血行為をされたら、
嫌じゃありませんか?
あのなぁ、C肝の原因は特定されているだろ。
他のウイルスも含めて感染性がそんなに強いのか?
アホじゃねーか
確かにな、C肝の感染力はかなり弱い。
だから歯科が蔓延させたというなら耳鼻科なんかも間違いなく貢献してる。
今でも耳鼻科に行ったらビックリするよ、消毒の適当さに。
シンメルがグツグツいってる歯科は無いよね。
でだ、おまいらは患者ごとにグローブ替えてるよな?
964 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:22:06 ID:Mip7hOQJ0
替えるわけ無いじゃん。
あくまで、術者の感染防止が目的。
965 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:25:07 ID:UMKKIyuw0
>963
患者ごとに替えている。毎日2箱(100組)消費している。
966 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:29:27 ID:p8rNr4k+0
以前、抜いた歯を別の患者に入れる。
地球にやさしい。えころじー。りさいくるくるくるくるまわる。
967 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:02:35 ID:NHHOVTeZ0
フィリピンがきたら全器具ステリハイドだね。
あれってうまくスルーできないのかな?
968 :
卵の名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:22 ID:7Jw0HW2q0
いやオートクレーブで十分。
969 :
923:2005/11/22(火) 09:19:30 ID:V52hAU9b0
>>966 思い出した。
歯科先端技術協会だかなんだかの設立総会というのに、当時の勤務先の院長にかり出されたことがあるんだ。
ま、インプラントの100時間コースを受けた連中の集まりだったようだが。
その記念講演かなんかで某国立大の教授が「人から猿へ、猿から人へ」ってんで、
猿の犬歯を自分の口腔内に移植したとかいう話をしてたなぁ。
グローブかぁ。
患者毎に変えたいのは山々なんだが無理だな。
だって保険報酬少ないんですもの。
>>970 そういうのは言い訳にならないでしょうね。
実際やってるところが結構あるんだから。
流行っていてやっていないところは、危険。
コストを理由に出来るのならば、器具の滅菌も
しなくて良いことになる。
実際、金属トレーを使わずに一日一枚の紙切れの上に転がして、
探針やミラーを防錆剤につけて使い回している所もあるという。
コストはカットできて利益に反映するかも知れないが、
患者間の感染は、酷いものだろう。
972 :
卵の名無しさん:2005/11/22(火) 12:49:12 ID:WNxeetqc0
>>964 観血処置の後にグロブを換えない人はいないですよね。
973 :
卵の名無しさん:2005/11/22(火) 12:53:41 ID:WNxeetqc0
>>971 >
>>970 > 実際、金属トレーを使わずに一日一枚の紙切れの上に転がして、
> 探針やミラーを防錆剤につけて使い回している所もあるという。
> コストはカットできて利益に反映するかも知れないが、
> 患者間の感染は、酷いものだろう。
防錆剤につけて使いまわす所はあるわけない。
防錆剤入りの消毒剤なにつける所はあると思う。
オートクレーブないと保健所が許可しないと思う。
うちは開業の時オートクレーブつけるよう指導された。
タービン タービン タービン おまいらどうするよ
>>973 探針やミラーを使い回して、一日の最後にオートクレーブ。
これが歯科クオリティ。
タービン、エンジン何十本も揃えて滅菌してますが、何か?
>>970 いいんでない?
議論の行きつく先は
>>950とかでしょ。
洗剤付けて手洗いすれば問題ないと思うけどね。
もしかしたら水洗いでもあんまりかわらんかもね。
>>949の言うサービスには向かないけどさ。
>>971はどこが問題なのかがわかってないのかな?
>>976 それは偉いね。勝ち組なんだね。
うちは消毒で精一杯ですね。
みんなが何十本も揃えられるようになればいいけどね。
揃えられるのにそれやらないで、儲けにしてしまう人が多いだろうな。
原価というか、コストをかけて、設備投資もやってきた人は今からの時代も生き残れる。
コストをなるべく減らして贅沢してきた人たちはもうだめぽ、ですね。
>978 消毒の方法を教えれ
タービンの数は少ないがステリマスター大活躍。
なにせ10分弱で滅菌できるから浸麻打って効くまでで何とかなる。
本当は数を揃えないと寿命が縮むと思うけど・・・
981 :
卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:32:22 ID:fzIs6nWK0
必要なら、保険点数をつければ済む話。
付けないと言う事は、手を洗えば、問題なしと厚労省が考えていると言う事。
982 :
卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:47:41 ID:WNxeetqc0
>>977 アメリカのニュースによると
米国が、普通の石けんで手を洗った場合と、
薬用石けんで手を洗った場合の
消毒効果を比較したところ差がなかった。
そういうことから考えるに、
普通の石けんでて手袋を洗おうと、
高い薬用石けんで手袋を洗おうと
水道水のみで手袋を洗おうと
唾液のついた手袋を捨てようと捨てまいと
観血処置の後に、手袋を捨ててさえいれば、
病原性にほとんど差は無いのではと思う。
もしかしたら、観血処置の後でも捨てなくてもほとんど差が無いかも
厚生省が、米牛で、全頭検査してもしなくても
ほとんど差が無いと言ってるのだから。
手袋も同じことを厚生労働省は言いそうだ。
983 :
卵の名無しさん:2005/11/22(火) 23:54:33 ID:WNxeetqc0
開業の時に保健所の人が言ってたが、
手洗いではを布タオルを使わず、紙タオルを使えと言ってた、
手袋のことは何も言われなかった。
保健所の言ってることは、厚生労働省の考えなのだろ。
だとしたら、厚生労働省は手袋はあまり問題にしてない。
984 :
卵の名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:49 ID:QrrnNIjE0
キッチンタオルを買ってきて流しの上にセロテープで貼ったよ。
けっこう使えてるけどこれってありですかぁ?
名医として全国的に名高い先生の診療室を見学したことがあるが、
グローブはスタッフのみ。
先生は消毒液に指先つけるだけ。拭くのはぶら下げたタオル。
歯周外科もインプラントも抜歯も、いかなる観血処置しても、指に血液がつかない。
いってみれば、内視鏡手術してるようなモンだな。
術野に指が直接触れないんだから、グローブしてあちこち血液つけまくるより安全だよね。
>>983 >手洗いではを布タオルを使わず、紙タオルを使えと言ってた、
保健所がそこまで指導する権限はないはず。
986 :
卵の名無しさん:2005/11/23(水) 01:01:57 ID:QrrnNIjE0
前歯部は意外と血液つかないけど臼歯は無理でしょ?
gggggg
>>983 当たり前だ
グローブは術者の感染予防から始まっているし
手洗いを簡便にする使われ方だろ
パッと隣の患者へ移れる、ほらERみたいにさ