指導管理文例集

このエントリーをはてなブックマークに追加
2卵の名無しさん:04/09/17 23:33:52 ID:mpXeW64O
糖尿病:外食は三分の一は残すこと!
3卵の名無しさん:04/09/18 00:15:24 ID:qVKSgxBF
夏場は水分をたっぷり
4卵の名無しさん:04/09/18 00:17:22 ID:qVKSgxBF
前髪は眉毛を越えないこと
襟を越える長髪はくくること
スカート丈は膝下5cm
5東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/09/18 00:19:14 ID:lIxQofqt
バナナはおやつに含みません
6卵の名無しさん:04/09/18 00:27:29 ID:76kRf07v
>>5
スレ違いだが、ついに辞表提出東大寺問題児に顔出して、報告してくれ。
7卵の名無しさん:04/09/18 04:41:20 ID:Bic0iDQx
運動は一時間半で一万歩
8卵の名無しさん:04/09/18 04:54:56 ID:BwQ8aOOq
ジャスコは広いので歩きすぎないよう注意
9卵の名無しさん:04/09/19 21:54:51 ID:pB0xOXge
高脂血症:肉は半分量、卵は週二個まで
10東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/09/20 09:51:12 ID:fZHA19Qv
エレベーターは使わず、階段で
11卵の名無しさん:04/09/21 17:53:32 ID:gTK7zeXk
先月より高血圧で通院している52才の男、
 norvasc使用しているが、未だ下がっていないので
一ヵ月目の指導と言う意味もあり、
 塩分取りすぎていないですか?と御指導申し上げた、
  と、

  あんたに言われる筋合いないよ、と険のある声
 
 見ると怒った目である
  え、私は真面目に言っているのですが
 おれも真面目だ、血圧は毎日自分で計っているしな、
  とのたまった、では同じ処方でゆきますからと私、
 患者様はその後は一言も言わないで帰って行った、
こういう立派な患者様にも指導料とれるのかな、
12卵の名無しさん:04/09/21 18:08:31 ID:KbNtbMWB
「塩分控えめ」等の抽象的な文句でなく、
具体的な数字が入っていれば良いってことはないですか?

13卵の名無しさん:04/09/21 18:10:05 ID:2AxWX/2/
風呂は38℃烏賊、五分以内で、肩までつからない。
14卵の名無しさん:04/09/21 22:19:59 ID:8pOyjUcZ
一日30分以上のストリーキング、じゃなかったウヲーキングを汁
15卵の名無しさん:04/09/24 14:01:25 ID:g9lWkdJC
運動は少し汗が出るまで
16卵の名無しさん:04/09/26 13:58:45 ID:oxi8/Rz5
38℃以下の風呂の温度では風邪引くよ
 これは冗談で書かれたのだと思います
 しかし、本気にする人がいたら大変なので、
      失礼ながらコメント
  それにしても11先生のような経験、私もあり
 この制度早く撤廃されないかな、トラブルの原因だよ、
17卵の名無しさん:04/09/26 23:01:53 ID:Ze6VnjIF
同じ文言がダメなら、患者の生活習慣を変えることなどできないわね。
何回も指導して年何%かの生活習慣を変えることができるのが、証明
されている。

それに、減塩減塩と言っても、夏場に減塩させたら、熱痙攣を起こし
て即入院だね。
18卵の名無しさん:04/09/26 23:06:53 ID:38dVL+wY
運動・減塩・食事・日常の生活で特に注意する点事等適切な指導を行った。
19東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/09/27 02:04:06 ID:ALIPSCFz
運動;体重に応じて指導
20卵の名無しさん:04/09/27 09:52:49 ID:lr8fn6Jo
しっかりと指導を守るように指導した。
21卵の名無しさん:04/09/27 09:54:17 ID:lr8fn6Jo
しっかりと指導を守るように指導したことを守るように指導した。
22卵の名無しさん:04/09/27 09:55:45 ID:lr8fn6Jo
しっかりと指導を守るように指導したことを守るように指導したことを守るように指導した。

以下、N=N+1をずっと継続するように指導する。
23卵の名無しさん:04/09/27 09:59:02 ID:X4Jn/SYh
ま、そのうち薬剤提供加算のように文書で交付しないと、点数に
ならないようになるだろうね。
24卵の名無しさん:04/09/27 10:00:19 ID:X4Jn/SYh
夏場に、熱中症で死亡した患者のカルテに「減塩」の指示があったら、
即、医療過誤だろう。
25卵の名無しさん:04/09/27 15:11:11 ID:qJL2b2R4
>>23
文書交付にすれば、コピペとか自動発給の文書発行レセコンができて、ますます形骸化するわなw
それもまたよろし。いっそのこと全部再診料に組み入れてしまえばいいのに。
そうすればあまり指導の取れない科も喜ぶ。
26卵の名無しさん:04/09/27 19:31:56 ID:CPUF13J7
指導料は金儲けが出来ない内科救済のための方便ですが何か
27卵の名無しさん:04/09/27 19:49:59 ID:k86ebKJN
内科は十分に金儲けしているので,もう良いだろう
28卵の名無しさん:04/09/27 20:19:34 ID:/oIZTmp0
>>25
現実には自分の病名すら知らない患者もいるんだよ。形骸化より前進だと
思うけれどね。レセプトは厚労省的には医療機関の了承なしに公開する方
針らしいけれどね。
29卵の名無しさん:04/09/27 20:22:08 ID:/oIZTmp0
>>27
じゃあ、外科手術も胃全摘ぐらいなら、腐るほどやってきているわけ
だから、実費にして、技術料を削ればいいわけになるね。Billroth先生
の頃から進歩していないわけだしね。
30卵の名無しさん:04/10/01 00:07:32 ID:4mtM2a8F
痛風でも、変形性膝関節症でも、慢性副鼻腔炎でも、慢性疾患なら、
指導料を一律に取れるようにするべきだろうになぁ。もっと簡単な
診療報酬体系にならんのかねえ。
31卵の名無しさん:04/10/01 10:18:33 ID:iQm+Kjt3
患者って、診療の際に指導を聞かない権利ってあるの? 指導が必要な
疾患には指導して、診療をするのが大前提じゃないのかなぁ?
32卵の名無しさん:04/10/01 10:21:43 ID:bBAyDHqH
指導した後に投薬の必要性を判断しますよね。
指導を拒否したら診療契約不成立じゃないのかな〜。

教えてエロ医ひと。
33卵の名無しさん:04/10/01 11:09:03 ID:6mmGDigE
保険医療機関及び保険医療養担当規則
(通知)
第十条 保険医療機関は、患者が次の各号の一に該当する場合には、遅滞なく、
意見を附して、その旨を管轄地方社会保険事務局長又は当該健康保険組合に通
知しなければならない。
一 家庭事情等のため退院が困難であると認められたとき。
二 闘争、泥酔又は著しい不行跡によつて事故を起したと認められたとき。
三 正当な理由がなくて、療養に関する指揮に従わないとき。
四 詐欺その他不正な行為により、療養の給付を受け、又は受けようとしたとき。

こうある以上、指導を聞かないわけにはいかないだろうに。
34卵の名無しさん:04/10/02 13:26:37 ID:Hm+DlfX1
>>33
社会的入院を通報したことはないなぁ。しかし、通報したところで、社会保険
事務局や保険者はどうするんだろうかね。通報しても後のシステムがなきゃ、
意味ないなあ。
35卵の名無しさん:04/10/02 15:45:25 ID:q3YdNOnL
>>33
DQN患者が来たら社会保険事務局長等に「通知しなければならない」んですね?
36卵の名無しさん:04/10/04 12:46:45 ID:GTK2BEjV
>>35
いけないんだろうけれど...「はい、そうですか」で終わるんじゃない?
別に保険を使えなくするわけでも、注意するわけでもないんだろう。
37卵の名無しさん:04/10/15 23:38:59 ID:W4oNAaFV
食事は腹八分
38卵の名無しさん:04/10/16 09:38:02 ID:yLPA9Tcj
休肝日をつくる
39卵の名無しさん:04/10/18 00:05:03 ID:2XwXxg7K
糖尿病:足は毎日目で見て感染がないか確かめる
40卵の名無しさん:04/10/27 09:21:26 ID:xo/EJgGl
肉類は少なく野菜と魚を
41卵の名無しさん:04/10/27 20:58:05 ID:hciXpky9
肉類もある程度は食ったほうがいい。
42卵の名無しさん:04/11/02 19:49:48 ID:yNrcg+jh
うがいの励行されたし
43卵の名無しさん:04/11/02 21:46:16 ID:4MQ9Xqim
睡眠は八時間以上
44卵の名無しさん:04/11/06 21:59:39 ID:aMuDZv3D
禁煙を
45卵の名無しさん:04/11/17 01:38:23 ID:fD8ZPXy+
沢山、水飲んでくらはい。
46卵の名無しさん:04/11/17 22:32:47 ID:A8cyAwi/
脂肪類はできるだけ少なく
47卵の名無しさん:04/12/05 12:43:56 ID:2XQg4Ehm
良質の蛋白をとること
48卵の名無しさん:04/12/05 14:25:30 ID:2XQg4Ehm
ストレスを避ける
49卵の名無しさん:04/12/05 22:00:55 ID:hoFcuEaf
>>47
おたまじゃくし入りのたんぱく質でもOKですか?
50卵の名無しさん:04/12/05 22:11:42 ID:l5SBjlVm
再診料 730円、特定疾患指導管理料 2,250円という価格の感覚が分からない。
普通なら、再診料 3,000円、特定疾患指導管理料 1,000円って感じに思わな
いか?
51卵の名無しさん
再診料1回3万の間違いでは?