医師免許をICカード化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三井住友VISAカード
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000020-kyodo-soci

医師免許をICカード化 医療の安全、効率向上狙い

 医療の安全性や効率を高めるため、厚生労働省が医師免許のICカード化を計画していることが22日、分かった。
 学会の専門医や特別な医療に当たる指定医といった資格や経歴を入力し病院などで活用する。情報を集約して地域ごとの専門医分布なども把握し、医療政策にも生かしたい考え。来年3月までに研究班を設置し、本格的な検討に入りたいとしている。
 カードはキャッシュカード程度の形状で、名前、生年月日、顔写真、医籍番号などを表示。海外での災害援助活動などで身分証明書として使えるよう、裏面は英文で同内容を載せる。
(共同通信) - 8月23日2時59分


免許の書き換えが、さらに大変になってしまう・・・
2卵の名無しさん:04/08/23 12:25 ID:L8Jv8B63
提示とカードリーダーが出回ったら、学会会場に行かなかったこともばれるかな。
非接触式だと気がつかないところにリーダーおかれて外出先やプライバシー丸出し。
3卵の名無しさん:04/08/23 13:29 ID:3PORsKU8
キャバクラで見せたらモテまくりだな ワクワク♪
4卵の名無しさん:04/08/23 13:34 ID:uU60mnvW
医師免許の価値も運転免許並だね。
5卵の名無しさん:04/08/23 13:41 ID:cNSQTVoQ
スキミング対策もせずにやる気か >厚労省

俺を語って付けで飲みまくるヤツが出てくるじゃないか。
6卵の名無しさん:04/08/23 13:47 ID:L8Jv8B63
電子マネー機能もあるといいな。
7卵の名無しさん:04/08/23 14:04 ID:/1VW1UES
公務員も全員ICカードにしなさい
8卵の名無しさん:04/08/23 14:08 ID:pPd+j7jO
そんなデメリットだけのカードを持たされるなら
免許返上だな。
それまでに手を打っておこう。
9卵の名無しさん:04/08/23 14:14 ID:0n7ikVzC
まず自分たちの事から始めて下さい。 厚労省殿!

職員ICカードを作って、職歴・経費・仕事内容(許認可含)・渡り等を十分に管理させて、
カード管理が有効かどうかを判断の上で他の職業に投入してください。
今までの仕事のサボタージュとか税金の私用化・浪費とかを放置したままでは困ります。
まず自分たちをきちんと管理した上で御願いします。
10卵の名無しさん:04/08/23 14:34 ID:lzdTnlVQ
なんか、使い道が乏しいと思わないか? だいたい読み取り機はどこに
設置するんだ? 災害現場か? 専門医の分布を調べるのなら、医療機
関に書類一枚書かせればいいじゃないか?

なんだか、ICカード会社を儲けさせるための政策に過ぎんと思うが。
11卵の名無しさん:04/08/23 14:37 ID:L8Jv8B63
2年に一回の現状届けも無くなるのか?
12卵の名無しさん:04/08/23 14:38 ID:lzdTnlVQ
患者の保険証をICカードにする方が先だ。

医師免をICカード化するのなら、1)電子カルテの普及と個人認
証、2)専門医による診療報酬の格差、などが先に決まらないと意
味がない。
13卵の名無しさん:04/08/23 15:26 ID:r54LpYR/
>>11
現状届けをどうやってICカードで出すんだ? 勤務医療機関が登録されて
いたとして、カードリーダーを医療機関が買うのか? 書き換えもできるよ
うにするのか? 何の意味もないと思うが...
14卵の名無しさん:04/08/23 16:53 ID:3eYxdqBV
厚労省のどす黒い陰謀を感じますな。
15卵の名無しさん:04/08/23 17:24 ID:L8Jv8B63
免許更新制への布石か? 更新会場で書き換え兼届け出。
もしくは医者を公務員様の出先機関へ出頭させるためか。
16卵の名無しさん:04/08/23 17:30 ID:Mz+aRrBh
>>15
だとして、切れていて誰が確かめるわけ? 運転免許証のように、
警察官に見せる機会が多いのなら意味があると思うが...
ゴールド免許とか、リピーター免許があるのなら意味があると思
うがね(笑)
17卵の名無しさん:04/08/23 17:41 ID:Mz+aRrBh
X線装置も、電子カルテも、この免許証カードを入れないと動作しない
ようにするんじゃない? BMLの電子カルテ、また作り直さないとダ
メだな。
18卵の名無しさん:04/08/23 17:43 ID:L8Jv8B63
家に忘れてきたから本日休診
19卵の名無しさん:04/08/23 17:44 ID:iwlUW4lZ


      ま た 利 権 か
20卵の名無しさん:04/08/23 17:47 ID:NU5aLyGG
>>9

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000012-mai-pol

法務省も似たようなことを...
21卵の名無しさん:04/08/23 18:13 ID:pYNRsSOs
利権のための金の無駄遣いだ。
それと医師に首輪をはめようという、官僚の陰謀だな。
22卵の名無しさん:04/08/23 18:14 ID:84sRXYl9
結局、自省に導入するように誰かが音頭をとってる訳ね・・・

どこの何奴じゃい!!
23卵の名無しさん:04/08/23 18:33 ID:GLCX5YCI
おれも 21先生と同意見だ、
 it 産業、ふざけてやがる、
 ORCAもそうだが、
24卵の名無しさん:04/08/23 19:46 ID:/ImJK4ZB
9 :卵の名無しさん :04/08/23 14:14 ID:0n7ikVzC
まず自分たちの事から始めて下さい。 厚労省殿!

職員ICカードを作って、職歴・経費・仕事内容(許認可含)・渡り等を十分に管理させて、
カード管理が有効かどうかを判断の上で他の職業に投入してください。
今までの仕事のサボタージュとか税金の私用化・浪費とかを放置したままでは困ります。
まず自分たちをきちんと管理した上で御願いします。


10 :卵の名無しさん :04/08/23 14:34 ID:lzdTnlVQ
なんか、使い道が乏しいと思わないか? だいたい読み取り機はどこに
設置するんだ? 災害現場か? 専門医の分布を調べるのなら、医療機
関に書類一枚書かせればいいじゃないか?

なんだか、ICカード会社を儲けさせるための政策に過ぎんと思うが。


19 :卵の名無しさん :04/08/23 17:44 ID:iwlUW4lZ


      ま た 利 権 か
25卵の名無しさん:04/08/23 20:18 ID:V70prune
なんでもいいから 家族カードもつっくってよ。医師夫の愛人が欲しがるほどの
家族特権つけてさぁ。世の中乱れてるんだからさぁ。
26卵の名無しさん:04/08/23 22:57 ID:sUSWpteR
>>20

>指紋、虹彩は顔写真に比べ個人を識別できる精度がきわめて高いが、
>政府による指紋採取への抵抗感も強く、
>認証方法に加えるかどうかは実験結果や
>国内世論、外国の動向などを見極めながら判断することになる。

法務省は一般人に対するICカードで、これぐらい気を遣っている。
厚生労働省の陰謀をつぶすのは簡単じゃないのか?
とりあえず観測気球を上げてみた段階。
ここで派手にレジスタント運動を繰り広げる必要はあるだろう。
27卵の名無しさん:04/08/23 23:02 ID:byhXX65N
医師名(7412)

7954件の「良い」という評価を得ています。
(評価人数: 7425人)
13件の「悪い」という評価を得ています。
(評価人数: 13人)
19件の「どちらでもない」という評価を得ています。
(評価人数: 18人)

評価について - 評価の悪い人が下した評価は、信用のできる評価とは限りません。また、評価者が他のユーザーに下した評価コメントも参考にしてください。

評価: 非常に良い �医師です。評価者は 患者A�(414)
患者は「 非常に良い 」と医師を評価しました。
コメント:おかげさまで全快しました。丁寧に診療していただいたこと心より感謝申し上げます。 (8月 23日 22時 47分) (最新)
28卵の名無しさん:04/08/23 23:39 ID:3GlKcU9m
これまで食った茄子の数もデータとして入力されるらすい。
29卵の名無しさん:04/08/24 01:50 ID:56WU3Iol
で、医師会の公式の反応はどうなんだ? 医師会の会員証と重複する
じゃないか。
30卵の名無しさん:04/08/24 02:06 ID:vkZJo0U8
迷いネコのチップみたいなのを腕に埋め込めばイイジャン
31卵の名無しさん:04/08/24 02:15 ID:B+hJnkb9
社会保険庁が実際のデータの管理をしようとしたが、日医・日歯と癒着し、
損益を出しそうなので却下された。結局、郵政公社が管理し、郵貯カードと
兼用にすることになった...訳ないか(笑)。
32卵の名無しさん:04/08/24 04:13 ID:v4pM/V6y
どうせ IC 化するなら、住民基本台帳をベースにする。
それで投票や過去の懲罰(公民権停止中とか)、納税状況、図書館の利用など
一気にできるようにする。
それの片隅に運転免許や、各種国家資格を列挙するんだ。
この中に医師免許も含まれる。

厚労省の役人なんかもこれに記録されて、公務員がブルセラショップなんかに
出入りできないようにする。
警察官もツーショットに入ろうとするとブザーが鳴るようにする。
なんかもできるんだ。

ここら辺までやりゃ多少納得はできるわな。どんな?
33卵の名無しさん:04/08/24 08:59 ID:uKyn4Re1
>>27 藁) っうことは医師も患者を評価すると。
34卵の名無しさん:04/08/24 09:02 ID:uKyn4Re1
>>27 当院では評価がマイナスの方の診療は行っておりません。
35卵の名無しさん:04/08/24 09:04 ID:FFQuXjvw
名義貸し摘発に使うんでは?
カード会社と社会保険庁長官(民間のどこ出身でした?)初仕事がこれか
36卵の名無しさん:04/08/24 15:23 ID:pqRY0Bpo
専門医資格のある医師とない医師で、基本診察料に差をつけたり検査や治療を
行える範囲に制限を加えたりする陰謀がすすめられている。

診療所レベルでは医師が固定している事が多いから問題は少ないが、病院など
では診察する医師が毎回変ったりするから、その確認をレセコンにやらせるには
コンピュータになじむ方式が必要になる。

医師免許カードを読み取り機に入れないとレセコンも電カルも動かない時代に
しようとしてるのだよ。

運転免許も入れないと車が動かない。誰が運転しているかお上に筒抜けの
時代もすぐそこだ。
37卵の名無しさん:04/08/24 15:26 ID:pqRY0Bpo
もちろん本人認証は虹彩と指紋。ときにDNA。
38卵の名無しさん:04/08/24 15:29 ID:pqRY0Bpo
あ、電話とかインターネットも、住民基本カードを入れないと動かなくなるから
そのつもりでいてね。
39卵の名無しさん:04/08/25 15:31 ID:D4ea2X9N
>>36
内科専門医が、3cmぐらいの外傷を縫合するのに、外科専門医じゃないから
減点なら笑うよなぁ。
40卵の名無しさん:04/08/25 15:35 ID:D4ea2X9N
大変だぞ。心電図は循環器専門医、胸部Xpは呼吸器専門医でないと
減点...尿検査はUroで、摘便は肛門科になるのかねぇ。
41卵の名無しさん:04/08/25 15:41 ID:5s6tzv6x
標準誘導までは非専門医でまるめ。それ以上は循環器専門医。
胸写3方向までまるめ。胸部CTは呼吸器科専門医しか駄目。
高血圧の処方は循環器非専門医は3か月まで、それ以上は専門医のみ。
尿検査はまるめ。摘便もまるめ。
42卵の名無しさん:04/08/25 15:43 ID:5s6tzv6x
5cm以下の縫合も非専門医がやってもかまわないけど、まるめね。
43卵の名無しさん:04/08/25 15:45 ID:5s6tzv6x
非専門医の診療は5割負担にするから、支払に困る患者様が増える。
窓口にオリックスの受け付けも併設を義務付けるから、そのつもりで。
44卵の名無しさん:04/08/25 16:02 ID:Vezb6H0o
>>42
まるめってどうまるめるの? 今も創傷処置は何の加算も付かないが。
45卵の名無しさん:04/08/25 16:06 ID:Vezb6H0o
>>43
自己負担率が変わるのは説得力に欠けるよなぁ。専門医は価値があるから、
高いのは分かる。だから、自己負担も高くなる。それが順当だろう。でな
きゃあ、価格差が出てこなくなるじゃないか。
46卵の名無しさん:04/08/25 19:25 ID:g5yDmOIy

 「こころの時代」だから、非専門医が何か話すのも減点ね
47卵の名無しさん:04/08/25 23:49 ID:5s6tzv6x
病気をかたに借金させたいと切望している香具師がいる....って言う所だけは
だれも疑わないだろ。

原則一律5割負担なんだが、患者側の不満のガス抜きするために例外を設けるのだ。
理屈などないのさ。

まるめって、おっしゃる通りで、再診料にまるめ。紹介料を多めにやるから
それで我慢しろ。
48卵の名無しさん:04/08/25 23:53 ID:5s6tzv6x
まあ、要は、専門医か否かで差別すると医者がさらに内部分裂してくれる。
こっちはやりやすくなるのさ。
49卵の名無しさん:04/08/26 00:01 ID:IgyEoTm8

>>27の方式はおもしろそうだね。相互評価も症例数もわかりやすくって
50卵の名無しさん:04/08/26 00:05 ID:sOKcjtYM
>>49
金借りる患者様が増えるなら、採用してやるけど、増えるのか?
51卵の名無しさん:04/08/26 00:08 ID:IgyEoTm8
>>50
 すんません。話の流れが見えないんですが
52卵の名無しさん:04/08/26 00:17 ID:JLLi6rih
専門医の有無で点数傾斜化するんじゃなきゃこんなのいらないよね、と思いつつ。
どうせ一日100人内視鏡する医者とかが保険請求上はは出るんだろうな。
53卵の名無しさん:04/08/26 02:54 ID:sOKcjtYM
医者の支払に困って金借りに来る奴がもっと増えて欲しい。
健康保険なんかあるからいけないんだよ。アメリカみたいに医者に払う金借りて
返せなくて自己破産する奴が多いのは良いよなあ。日本もそうするのが夢だ。

5割負担と混合診療で、医療費破産が激増するかと思うと、ゾクゾクして来る。
54卵の名無しさん:04/08/26 12:08 ID:OHPPopRT
政治家と役人の身分証明書を真っ先にICカード化しなければ、説得力ゼロ!
55卵の名無しさん:04/08/26 13:00 ID:riD0qr/O
ICカードで採決すれば牛歩なんてなくなっていいよね
56卵の名無しさん:04/08/26 23:14 ID:Jc63Yc5i
携帯できるのは便利(?)かも知れないが、写しを提出しろと言われる
ときは、どうするんだろう。まさか、コピー機で運転免許証のようにコ
ピー?
57卵の名無しさん:04/08/26 23:17 ID:fNdgfkWP
それはスキミングをするんですよ。
58卵の名無しさん:04/08/26 23:44 ID:sOKcjtYM
医師免許ICカードに紙の免許証のイメージがpdfで格納されてる。
それを必要に応じて印刷しろ。メールに添付も可能だ。便利だろ。
だから患者がうちでローン組むように、おまえら頑張るんだぞ。
59卵の名無しさん:04/08/27 02:15 ID:aXI0mmIX
>>58
そんなに容量大きかったっけ? 32K-64KB程度じゃなかったの?
60卵の名無しさん:04/08/27 21:43 ID:e1lpxek/
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 鹿児島以外の病院は
                   ぶっつぶす!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
61卵の名無しさん:04/08/27 22:46 ID:ZSsKDQsQ
>>59
今時のクレジット/銀行系なら、ICカードは1MBが標準じゃないの。
62卵の名無しさん:04/09/01 00:34 ID:n6CX1Xzx
それより、保険証をICカードにして欲しいね。毎月受診してるのに
いっつも保険証は今度もって来るとか言う香具師が多い。
保険証の認証ができない限り、自費になりますって
大々的にやって欲しいね。
今日もうちの受付の女の子がキレてた。
63卵の名無しさん:04/09/01 11:51 ID:0hyWg6+K
>>62
銀行やクレジット会社のカードは容量が大きいほど、情報が漏れたときに
痛いだろうに。しかし、1MBじゃあ大した画像は入らないね。
64卵の名無しさん:04/09/01 11:52 ID:0hyWg6+K
>>62
ICカードにしても持ってこなければ同じことじゃないか?
65卵の名無しさん:04/09/01 12:01 ID:wFA4T4a3
>>64
それは言えてる
持ってこない香具師はICカードにしても持ってこない
持ってくる方はどんな形態になっても持ってくる

ただ今の保険証家族で1枚は良くないので、
>>62に賛成
馬鹿な健康組合が家族で1枚のICカード作る悪い予感はするけど
66卵の名無しさん:04/09/01 12:04 ID:pmYK+fPA
>>64
保険証ICカードがないとセレコンで弾かれる仕掛け。
自動的強制的に自費になるなら冷たいと言われずに済む。
67卵の名無しさん:04/09/01 12:42 ID:Rtpx0dod
>>66
レセコンにカードリーダーと、読み取りソフトをつけるのに100万円って
言われそうじゃない?
68卵の名無しさん:04/09/01 12:45 ID:Rk5hjflt
どこかのニュースで、ナノチップを作る炭素粒子は肺だけではなく
脳にも蓄積して、脳細胞を破壊すると書いてあったね。チップは、
カードサイズがベスト。
69卵の名無しさん:04/09/01 12:47 ID:C1ep1wg9
トヨタ自動車の保険証は金色に輝くチップの付いたICカード
さすが、勝ち組会社は違うね?豊田市内の開業医には無料で端末器を
配ったとか
70卵の名無しさん:04/09/01 12:52 ID:D2Cv9pU8
>>69
逆に、レセの情報をカード側に吸い込んでいるんじゃないのか?(笑)
71卵の名無しさん:04/09/01 13:11 ID:D2Cv9pU8
>>69
健保組合が、診療情報を収集して、医療機関のランキングでもするつもり
なのかもしれんな。
72卵の名無しさん:04/09/07 11:49 ID:ShYNbw2C
>>70 提出したレセと比較するにもカードの回収が面倒ではないのかな。毎月
会社の端末にオンラインで磁気を通さないと使えないようにすると出来る
だろうがかなりのコストがかかるよ。いずれにしても最低十年はかかるでしょ
う。十年したら保険制度が消滅しているかもね。
73卵の名無しさん:04/09/07 14:22 ID:/gGfOF/T
石免に免許買い替えあったっけ?
74卵の名無しさん:04/09/08 17:27 ID:B0FT7VdZ
>>72
天下のトヨタが、保険証だけのためのICカードなの?
社員証、電子マネーの財布、キャッシュカードなど、別々に持たせている
とすれば、時代遅れだね。多目的カードならexpire dateを設定して、更
新するのも簡単。
75卵の名無しさん:04/09/19 16:46:11 ID:5l2v0bxv
医師面担保にサラ金からカネ借りよっと
76卵の名無しさん:04/09/24 23:39:01 ID:suNF7Ooy
age
77卵の名無しさん:04/10/12 11:08:21 ID:I0YHEhbt
住基ネットカードを、国保保険証にする話が出ていた。
結局、医療機関がカードリーダーやら関連ソフトを購入せざるを得ないの
ではないか。
78卵の名無しさん:04/10/15 02:57:52 ID:5d+A+qTR
わたしは住基ネットに反対していて、住基番号も受け取りを拒否している。
各種の個人情報を集積すると、便利さよりも危険の方が増大する。
医療情報を住基番号で検索できるようになったらたいへんなことになる。
断固拒否すべきだ。
79卵の名無しさん:04/10/27 20:32:19 ID:GzUPldkp
保全
80卵の名無しさん:04/10/27 20:36:23 ID:S+ihp9gU
ペンタジン中毒患者に埋め込み形ICチップを入れたらどうだ?
今日、以前に仕事をしていた400km離れている病院で、出禁の中毒患者が
うちの病院来たぞ。
追い返したけど、生きた心地がしなかった。
向こうは覚えてないみたいで、ほんとによかった・・・。
81卵の名無しさん
>>80
最初からペンタジンのアンプルの中に、マイクロチップを入れておけば
いいじゃないか。