■千葉県■亀田メディカルセンター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最近、本などで有名なこの病院ですが、
みなさんはどのような意見をお持ちでしょうか。

Nsとして、就職しようとおもっているのですが…
色々参考にさせていただきたので。
2卵の名無しさん:04/08/15 20:13 ID:IT00/CDg
==================================
=================/∧ ========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \   ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
3卵の名無しさん:04/08/15 20:14 ID:Vwc/utpO
>>1
亀田メディカルはネトサーフしても、
悪い評判とかあたらないんですよね…
イイ病院なのかな…

新卒Nsで受けるので、
できるだけ長く働ける(一人前のNsになれる)ところがいいなぁ〜
って、思いましてね…
でも、「ココに来るヒトがいるのか!?」ってくらい田舎ですね【w

「旭脱藩」って何ですか??
4卵の名無しさん:04/08/15 20:24 ID:81WUkLii
看護師教育にとてもチカラをいれてるみたいなんですけどね…
5卵の名無しさん:04/08/15 20:26 ID:+TwW6Q21
題名に余分な記号を付けるのはDQN
既出重複類似スレをたてるのは白痴
6卵の名無しさん:04/08/15 21:07 ID:81WUkLii
だって、亀田について書いてあるところ
さがしきれなかったんですもの…
7卵の名無しさん:04/08/15 21:26 ID:wBpqdenj
>>3
まだ浅いね。
経営状態はどうか知ってる?
8卵の名無しさん:04/08/15 21:34 ID:81WUkLii
浅いって何が??
経営状態は知らない…

いま、新しいタワーたててるでしょ??
9卵の名無しさん:04/08/15 22:40 ID:b2wmxQfg
子会社が、あられ作ってんでしょ?
10卵の名無しさん:04/08/15 23:12 ID:81WUkLii
えぇーそれ何??
11卵の名無しさん:04/08/16 01:04 ID:9GyAIvko
亀田製菓
12卵の名無しさん:04/08/17 08:57 ID:/VD2fij7
勉強するつもりで行くならいい病院だと思います。
給料をたくさん貰おうとか、長く勤めようと考えているならやめたほうがいいです。
13卵の名無しさん:04/08/17 17:18 ID:/VD2fij7
亀田タワーあげ
14卵の名無しさん:04/08/18 20:43 ID:jB+RdeFi
あのタワーは、いつ頃完成?
15卵の名無しさん:04/08/18 20:46 ID:HYwZQ/aW
ここのスーパーローテはどう?
16卵の名無しさん:04/08/19 02:38 ID:WbuUELuD
スーパーローテってなに?
17卵の名無しさん:04/08/19 08:43 ID:Xoozm6EV
あのあたりの近隣の人間はみなデータベース上にあるらしい。
18卵の名無しさん:04/08/20 20:05 ID:fneHc2oW
電子カルテのセキュリティは大丈夫なの?
前に診察待ちをしていたとき、コンピュータウィルスに感染しましたみたいなことを
平然と院内放送で流していたよ(w
19卵の名無しさん:04/08/21 23:37 ID:23lLoW7n
ココって長く勤められないのかなぁ??
Nsは5年くらい定住しないと腕にならなさそう。

タワーは12月完成っぽ
僻地だぁー僻地…
20卵の名無しさん:04/08/22 06:24 ID:Pl0LVvxt
>>19
安い給料とハードな仕事に耐えられれば、長く勤められますよ(w

21卵の名無しさん:04/08/22 09:21 ID:KG4jRtu2
給料安いんですか…
先輩はもらってるって言ってたんですけど
22卵の名無しさん:04/08/22 20:38 ID:WI7binll
給料安いですよ。
残業をたくさんやればそれなりに給料は貰えますが。
日勤なのに22時過ぎに帰ってきて、23時過ぎには深夜勤務に出勤するという
凄まじい勤務をする部署もあるらしい。
23卵の名無しさん:04/08/22 21:21 ID:xffcyCkp
看護婦がルート取ってくれるからいいですよ。

逆に、看護婦がそんな仕事までやらされます。

看護師が辞めていくので、人手不足から、12時間交代、という勤務をしている病棟もあったなあ。



24卵の名無しさん:04/08/22 23:01 ID:WI7binll
患者様、お医者様だからね。
だから看護師が耐えられなくなって辞めていくんだよ。
25卵の名無しさん:04/08/22 23:44 ID:KG4jRtu2
うぅーん…
新採150人ってそれだけ辞めてるってコト??
26卵の名無しさん:04/08/23 00:05 ID:WAbwpSJs
新採150人ですか・・・。

3月の退職は当たり前のように多いですが
毎月毎月、何人も辞めているような気がする。
27卵の名無しさん:04/08/23 01:33 ID:VhFLztZa
やっぱ、仕事がキツイのか…
もっとイイシゴトみつけたかなぁ…?

でもでも、
あんな田舎じゃヨメいけないかしら…凹
28卵の名無しさん:04/08/23 18:43 ID:LQ7LE/JS
海が目の前で、環境的にはいいとこなんだけど。
29卵の名無しさん:04/08/23 18:44 ID:VhFLztZa
海と田んぼしかないよぉー…
買い物はジャス子だけだし…
30卵の名無しさん:04/08/24 08:43 ID:g4GL7nbr
亀田の学生だと思うんだけど、夜中に集団で
酔っぱらって自転車乗らないでくれない?
しかも無灯火で。危なくて仕方ない。
31卵の名無しさん:04/08/24 13:58 ID:nLEQveR/
鴨川の飲み屋は、亀田関係者だらけ(w
32卵の名無しさん:04/08/24 14:07 ID:CHs/qXmV
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||
    ぬるぽ教授

33卵の名無しさん:04/08/24 14:14 ID:CHs/qXmV
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i | 
    >   ヽ. ハ  |   ||
    ぬるぽ教授

ぬるぽ教授は、紳士なので、飲みに行かない。
34卵の名無しさん:04/08/24 15:52 ID:1cqRmMuR
  ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>33
35卵の名無しさん:04/08/25 12:15 ID:Z9D7ytRk
何か楽しい裏話とかないの?
36卵の名無しさん:04/08/26 01:43 ID:PCFSOtaP
ほんと、裏話とか聞きたい!!
37卵の名無しさん:04/08/26 03:48 ID:kj+LQ4ZK
茄〜子は若い子ばかりで優しい良い子が多いと思う
38卵の名無しさん:04/08/26 06:18 ID:5zQ3VrmY
コンパニオンのバイトをしてた学生数名が退学になってるらしい。
39卵の名無しさん:04/08/26 21:57 ID:PCFSOtaP
コンパニオンって悪い仕事なの…?【汗

へぇ〜やさしいNsが多いんだ?
でも、患者さんには優しくても…
同僚とか女同士だったら厳しかったりしてね…
女の世界ってこわい
40卵の名無しさん:04/08/27 01:08 ID:81B3V2Qk
期待されている方、多いようだが、、、
看護師のレベルとしては低い。
看護学生のレベルは日本で最低。
学問的、基礎的に、できてない。
勿論中にはできる者もいるが。
指導、実務において、余り期待しない方が良い。
給料安い。大学病院その他の情報を広く集め良く検討すべき。
医師の技量は科によって差がある。
研修医としては良い環境といえるかもしれないが、
必ずしも最も良いわけではない。科により、個人により、偏りはある。
亀田に長く居る医師、看護師は、
「亀田は、自分たちは、一番。大学病院を凌ぐ」という自信があるのだろうが、必ずしもそんなことない。井の中の蛙大海を知らず、である。
医師も給料安い。
病院自体は宣伝上手。外面は良すぎる。ネットやTVにだまされる。
鴨川は田舎すぎる。不便。ただしやたらと治安は良い。
物価が高い。
41卵の名無しさん:04/08/27 07:39 ID:uD8H7KGb
>40
素晴らしい。よくぞ言った。
初期研修がすごいすごい、と刷り込まれているうちに2年間終わり、
そのまま外の病院に出ると、他の病院で研修した人間と大差ない
ことに気づかされる。むしろ、大学病院、外病院と1年ずつ経験して
いるために経験値としては彼らのほうが上か。特に雑用の数をこなしており、
仕事は出来る。
 大学病院で専門家により教育を受けており、病態についての理解は良く、
大学病院でプレゼンやサマライズをすることでそれなりの医者に仕上がっている。
42卵の名無しさん:04/08/27 11:35 ID:gV48Pdrd
>40
確かに全部が全部ではないが、看護学生のレベルは最悪だ。
それと医師にも全く同じ事が言える。
いざ自分が病気等で入院しなければならなくなった場合、
ここの病院だけは入院したくないと思うな。
43卵の名無しさん:04/08/27 19:48 ID:bkPEumiH
               ぬるぽ

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/    
             / ・ 人 ・ /
             / 三  三 /

ぬるぽは、おまいらとは、一線を画すんだよ!
44卵の名無しさん:04/08/27 22:21 ID:gV48Pdrd
( ・∀・)   | | ガッ
と    )    | |
  Y /ノ    人
   / )    <  >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡        /  ←>>43

45卵の名無しさん:04/08/27 22:26 ID:gV48Pdrd
                    ||
             ( ´ゝ   ||||
            | ̄|□了    |\
ガッ ガッ ガッ ガッ    |殴|‖.ノ゙◎==|.人
            |_|◎=∈. . <  >__Λ∩
            (  つ    .V`Д´)/
             //ヽヽ     |    /
       =≡ ◎==◎  ◎   / /\|
     =≡   ∪    | |   //
      =≡       [◎つ
46卵の名無しさん:04/08/27 22:27 ID:gV48Pdrd
↑思いっきりずれてるし
スマソ・・・

47卵の名無しさん:04/08/27 22:29 ID:FNIxxG9p
君中で原因がわからず追い返された、うちの母がこちらで
お世話になってます。君中は糞です。改築した病院も亀田のパクリだし。
外来ロビーがレストランあり、エスカレーターありでホテルのようですね。
48卵の名無しさん:04/08/28 02:15 ID:cVmRUNHm
みなさんだったら、仕事したい病院ですか?
49卵の名無しさん:04/08/28 09:21 ID:q7Ob8BAi
以前、こちらのクリニックの上の病室に入院したことがあります。
病室という感じが全然なくて、まるでホテルの部屋のようでした。
私の印象では、看護婦さんもすごく感じのいい方が多かった記憶があります。

他の建物には、義母が入院したことがあります。
一時は、ちょっと危ないかも・・・という位の病状で、何とか良くなって
退院したのですが、看護婦さん達には、本当に良くして頂きました。
病室からの眺めもすごくきれいで、病人には精神的にすごく良かったと思います。

50卵の名無しさん:04/08/28 22:30 ID:AJtwa9ae
>48
楽して稼ぐつもりならとてもじゃないがやめたほうがいいです。
しかも、楽してなくてもぜんぜん稼げません。
仕事好きな人、ぜいたくしなくても生けていける人、娯楽が無くても平気な人などなら大丈夫です。
たぶんそんな人材なら大歓迎でしょう

結局はいろんな人の集合体です。(どこも同じでしょうが)
腕のいい人・悪い人、親切な人・不親切な人、がんばれる人・がんばれない人・・・
でも、亀田は他の施設よりはほんの少しだけ「よい部類の人」が多いと思えるようになりました。


51卵の名無しさん:04/08/28 23:07 ID:h1Fp5vdn
>50
だったらもう少し論文多くてもいいだろが
52卵の名無しさん:04/08/29 00:15 ID:iC0y50bl
論文??
53卵の名無しさん:04/08/29 00:20 ID:yyO5OxBf
あともう一つ
この病院、やたらと評判良いが、
南房総にまともな病院が無いからではないか?
他は、旭、君津中央、位であろう。
この広い地域で、比較対象となりうる病院が少なすぎ。
一番マスコミに目に付きやすい亀田がチヤホヤされる。
地域住民は明らかに年齢層が高い。
病院ランキングで患者からの票を集めれば、
満足度が高い病院としては亀田を選ぶしかない、
と言うのが実情であろう。
54卵の名無しさん:04/08/29 00:26 ID:yyO5OxBf
で、そういう評判を判断材料にして、
幕張や、横浜や、東京から
わざわざ受診、入院しても期待はずれになるだろうし、
それは患者ばかりでなく、
ここで働くことを考えている医師、看護師等にも言えることである。
期待しすぎないこと、騙されないこと。
少しましな、普通の市中病院に過ぎないよ。
電子カルテは、もう古い機材で、使いづらい。
55卵の名無しさん:04/08/29 01:45 ID:iC0y50bl
うんー…
電子カルテは新しい感じじゃなかったなぁ〜…

持ち運び用のノートPCには亀田ロゴが…【w
5649:04/08/29 06:51 ID:HHy/c93Y
私は東京から亀田まで行ったのですが、もし再度入院が
必要な病気にかかったら、きっとまた亀田に行くと思います。
新しい病棟もできるとか聞きましたし・・
入院中、何人かの遠方から来ている患者さんと知り合いましたが、皆さん、
あの病院が気に入っていて、わざわざ来ているという話でした。

53.54さんは、亀田で働いている方なのでしょうか?
だとしたら、内部の方の満足度は低いという感じなのですね・・・
私は、いい印象をもって退院したものですから、ちょっと意外な気がしました。


57卵の名無しさん:04/08/29 15:38 ID:6e7l1buO
それはそうだ、
この病院に限らず、昨今のたいていの病院は「患者様」にサービスしなきゃ。
ま、それが本来の姿かもしれないけどね。

>>だとしたら、内部の方の満足度は低いという感じなのですね・・・
内部の者が大変な分、患者さんは満足してるんだ、、、

で、東京から鴨川まで遠いでしょう。
その間にいくつものいい病院を素通りしてきちゃっている訳だよ。
自分では気づいていないかもしれないけどね。
ていうか、病院のいい、悪い、はただの入れ物の評価というか
アメニティの部分だけで評価のかなりの部分を占めてしまっている、
と、思うなぁ。
いい病院って何。
玄関ロビーがきれいなこと?ホテルみたいな病室?
それで病院の評価が決まっているのなら、別にランキングなんて必要ない。
こぎれいな化粧だけで済む。
亀田入院棟の階段はコンクリート剥き出しのみっともないものだよ。
経営がお上手。
患者にとって必要なのは、治療成績。
一部外科系の治療成績はいいが、
ほかの内科系の治療実績は別にそんなに他と差はないよ。
それなのに良く宣伝されているからね。
まあ、患者さんが満足ならいいけど、
冷静かつ客観的な評価ではないよね。
どういう理由で入院したのかわからないけど
外科系で言えば手術数でのランクが出ている。
そっちを参考にしたほうがいいと思う。
ただこれも病院の立地条件で得をしている、ということをお忘れなく。
ほかに選択肢がないんだから。
あと、看護士として働きたいって上のほうで誰か言ってたけど
あんまりお勧めしないなぁ、というのが正直な感想。
58卵の名無しさん:04/08/29 21:26 ID:iC0y50bl
でも、どこの病院も看護師の仕事って微妙そう…
どこも割に合わないってかんじみたいだし…

どうせきついなら…教育してもらえるほうがいい気がして。
59卵の名無しさん:04/08/30 00:39 ID:+oCIFUp0
看護師の教育はダメダメですよん。
南房総から離れた方が良いかも
60卵の名無しさん:04/08/30 00:53 ID:3xHEGawk
そうなの!?そうなの!?
オイシイコトだけCMして人材集めてるだけ!?【涙
61卵の名無しさん:04/08/30 17:17 ID:+GE8pgqL
教育はいいと思うけどな。
でも、教育を受ける側がダメなんだよ。
高校出ても就職ないし、大学に行っても就職で苦労するんだったら
とりあえず資格を取っておけばいいだろうと、安易な考えを持ってる奴がいるし。
62卵の名無しさん:04/08/30 18:12 ID:bHGAnEV2
教育が良い???
一体どこが!!!
看護師国家試験合格率しってんの?
最悪だよ
63卵の名無しさん:04/08/30 18:17 ID:bHGAnEV2
>61
生徒側がダメだって事ね。
あったまわるーい高校生を東北地方から奨学金で人集めて入学させてる結果がこれだ。

教える方も別に良くない。
きちんとしているわけではない
64卵の名無しさん:04/08/30 21:02 ID:+GE8pgqL
>>62-63
あなたは、亀田の学生なんですか?
65卵の名無しさん:04/08/30 23:18 ID:3xHEGawk
亀田の看護学校の学生は
頭がわるいのかもしれないけれど、
わざわざ他の大学から採用試験を受ける人は
そこまで悪くないんじゃない?
66卵の名無しさん:04/08/30 23:47 ID:O9xhKI9v
君中は地元では評判悪いyo!待ち時間長いし茄子も石も
態度悪いから。いい噂聞いたことない。
67卵の名無しさん:04/08/31 00:05 ID:1Qqissou
仕事の前にサーフィンしたい人には良いですね。
68卵の名無しさん:04/08/31 02:34 ID:TPCKMXtk
亀田に入ってくる4大卒の新人Nsはたいていいびられて、辞めていく?
69卵の名無しさん:04/08/31 02:36 ID:9Np+UUWJ
>68
ほんとに!?(>_<)
そんなにはやく失業しちゃったら困る!!
70卵の名無しさん:04/08/31 06:55 ID:wV1y2ldt
>>68
4大卒じゃなくても新人は最初の頃っていびられるよ。
女の職場って大体そうじゃない?
7168:04/08/31 07:04 ID:XrGkgfT8
いや、ここは特にひどいんだわ
72卵の名無しさん:04/08/31 09:28 ID:wV1y2ldt
いじめられた新人が翌年の新人をいじめて、その新人が翌年の・・・、と
毎年同じ事の繰り返し。
子供の頃虐待を受けた奴が、自分の子供を虐待するのと同じ。
73卵の名無しさん:04/08/31 09:35 ID:Zlp2LUbF
医者も看護師もきちんとやりなさいと言うのを
いじめととる人ははやく辞めなさい。
74卵の名無しさん:04/08/31 09:39 ID:wV1y2ldt
辞めたいと言っても、なかなか辞めさせてくれないのも事実。
75卵の名無しさん:04/08/31 12:50 ID:iz8rKGT1
臨床工学技士の募集があったと思ったら、7/31が募集期限ですた。
いつまでもHPに載せておかないでもらいたい。
76卵の名無しさん:04/08/31 21:05 ID:0KeiXh48
>>62
合格率?知ってるよ。
年々落ちてきているのも知ってる。
20年位前の亀田の学生はかなり優秀だったのに、
今の学生はダメダメだな。
77卵の名無しさん:04/08/31 22:23 ID:KX6YquN8
女の世界のイビリって怖いね…
まぁ、看護学科も女の世界だから
入学していっときした頃は
喧嘩とか愚痴ががたえなくて
「ココは中学校か!?」ってくらいビックリした【w
78卵の名無しさん:04/08/31 22:47 ID:tHNFZfqT
鴨川ジャスコはなぜ24時間営業しなければならないのか理由が分からない。
K's電気しかない。
防災鴨川の放送は役に立ってるのか?
冬は意外と寒い。雨が多い。
診療領域設定などしているのに、当直医は内科、外科別ではあるが全領域を診なければならない。矛盾ですから! 残念!
79卵の名無しさん:04/08/31 23:13 ID:KX6YquN8
>>78
へぇ〜鴨川のジャスコって24時間営業なの!?
80卵の名無しさん:04/09/01 04:12 ID:nIdsv5Uh
拘束手当て安っ
81卵の名無しさん:04/09/01 05:54 ID:VEvq6sGf
拘束手当って、いくらくらい?
82卵の名無しさん:04/09/01 16:12 ID:0GQukgmi
Nsの夜勤手当はどぅ??
83卵の名無しさん:04/09/02 18:31 ID:MCsDo9rM
夜勤手当も基本給も期待するなage
84卵の名無しさん:04/09/02 23:31 ID:7/C6i/1b
そんなお給料でないんだ…【ショボーン…

新しい棟を建てるから更にお金が…【以下略
85卵の名無しさん:04/09/03 05:52 ID:RtfzLNrS
ついでに棒茄子もアテにしてはいけません。
86卵の名無しさん:04/09/03 19:22 ID:8Q+sIo/I
これくらい大きい病院になると、
臨床工学士って何人くらいいるんですか?
87卵の名無しさん:04/09/05 05:55 ID:myKLpBHf
保守age
88卵の名無しさん:04/09/05 14:45 ID:K2+uUXXk
うーんまじでここのアラレは美味しいなぁ。 (^π^)ウメー
89卵の名無しさん:04/09/05 15:17 ID:64NLI/mK
亀田酒造の酒は、結構うまいぞ(w
90卵の名無しさん:04/09/07 18:21 ID:LpBAFZ3e
>>86
20人くらいかな。
91卵の名無しさん:04/09/07 22:11 ID:ELLA6FI/
ぐふ…っ
↑の皆様の意見によって
ココは就職場所としては不適なトコロってトコでしょうかね…?【涙
92卵の名無しさん:04/09/07 22:52 ID:PE2GXcuq
>91
どーしても、有名なところがだーい好きで、
サーフィンしたい人なら良いけどね。
純粋に、看護師としての仕事はここではしない方が良いよ。
他の所の方が実力付くって、絶対。
どんどん馬鹿になっていってる、、、orz
こんなんで新病棟たてて
またマスコミに出まくって
その実、レベルは低くって
恥ずかしいったらないよ。
93卵の名無しさん:04/09/08 01:47 ID:FbEKEpbB
ここじゃぁ、立派なNsにはなれないのですか…【涙
94卵の名無しさん:04/09/08 05:33 ID:UyXRe26y
>>92
他にお勧め病院はあるの?
95卵の名無しさん:04/09/08 18:03 ID:FbEKEpbB
うんうん
Nsとして働くには…
って、オススメの病院教えて欲しい。
96卵の名無しさん:04/09/08 20:45 ID:vM/Qx0Cm
南房総地域に居る限りはありません。
97卵の名無しさん:04/09/08 22:49 ID:FbEKEpbB
私は、南房総にはおらん…
でも、ドコもカシコもダメダメダメで…
結局、働くのにイイ病院ってある…?
98卵の名無しさん:04/09/08 23:00 ID:obUzL1ic
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |  やっは°若茄子の
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |   シマリはいいYO!〜
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i ゥ ゥ せ、せんせい!!
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   〜 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
99卵の名無しさん:04/09/09 02:08 ID:Z4WLU5i4
館山の淡い視界病院と亀田病院は、どっちもどっち?
100卵の名無しさん:04/09/09 22:28 ID:A1765TfM
>97
2ちゃんで良いと言われたらそこで働くつもりなの?
どういう看護をしたいか、
どこに住んでるのか、
どこでも働く場所はOKなのか、

働くのに良い病院って、ここで聞いてもねぇ・・・

南房総にいないのなら別に良いじゃん、わざわざ来なくても。
101卵の名無しさん:04/09/11 06:10:11 ID:/Xfz1T65
何かいネタはないかなぁage
102卵の名無しさん:04/09/11 12:50:45 ID:5xa/gaR6
ひますぎ
103卵の名無しさん:04/09/11 19:02:30 ID:6quO62k5
亀田メディカルセンターはひまでつか。
104卵の名無しさん:04/09/12 21:34:19 ID:uWr2ijO6
>>103
割に合わないっていうんだから…
忙しいんじゃない?
105卵の名無しさん:04/09/14 05:45:07 ID:wTVw7oHd
>>104
そうだよねぇ。
106卵の名無しさん:04/09/17 05:42:49 ID:oNo6jY36
ネタ切れage
107卵の名無しさん:04/09/17 18:36:19 ID:MjTxobB2
亀田の歯医者って、どう?
108卵の名無しさん:04/09/18 02:43:26 ID:3+7g3UCF
亀田の職員って、
亀田医療使い放題なんかな?
109卵の名無しさん:04/09/18 08:00:16 ID:Mz7c2xJT
昔は外来受診しても個人でお金は払わなかったけど、今は払ってるよ。
110卵の名無しさん:04/09/20 00:53:20 ID:231YTZ4x
外部の患者さんと同じ金額??
111卵の名無しさん:04/09/20 22:54:39 ID:qvu+hsTh
少し安い。

112卵の名無しさん:04/09/23 00:08:17 ID:fOQL++fz
<<1 ナースのボーナス3.8(去年)
安すぎ。絶対にやめなさい。
113卵の名無しさん:04/09/24 05:52:18 ID:5ICEES6+
>>112
年間で3.8?
出るだけいいと言えばいいけどね。
114卵の名無しさん:04/09/25 01:53:23 ID:w7s9EC6r
>>113
年間でだって。先月の看護師の病院説明会で言ってたらしいから。本当だよ。
115卵の名無しさん:04/09/25 01:55:31 ID:w7s9EC6r
出るだけいいって言ってもさ、順天堂なんかは去年6.2+αだからね。仕事内容は違うにしても、同じ資格でこんなに差があるなら、多く貰えるほうがいいんじゃない。
116卵の名無しさん:04/09/25 06:00:37 ID:SzRKosRw
>>115
禿同!
そう言うわけで、私は亀田を辞めました。
117卵の名無しさん:04/09/25 06:16:48 ID:SrALyb+P
えぇー
そんなにボーナス違うの!?【汗
人生、大きく変わっちゃいますね…凹

でも、順大ってキツイんちゃぅん??

ってか…公務員看護師のボーナスって何カケなんだろう??
118卵の名無しさん:04/09/29 19:07:11 ID:3vFmzzJ8
保守age
119卵の名無しさん:04/09/30 02:34:05 ID:e5lGPJAI
すげ
120卵の名無しさん:04/09/30 02:51:30 ID:e5lGPJAI
亀田に就職したいと思ってる学生です。
就職には学歴(医-学士)が必要だと聞きます。
しかし、コネ田舎ならではのことがあると聞きあとづさりです。
大学病院並に有名かつそれ以上にレベルup
をめざいているんですよね?
全国の病院ランキング本にもほぼ全ての科がのっているのでレベルは高いと
感じます。特に放射線科の機能的なことは調べる限りピカイチではあろません?
金をかけているとすればあたりまえ!命のため元はとれない。
それをわかっててする病院です。
潰れるのは名誉の...。ってことで。すばらしい!?
でも新人の研修医の倍率もかなり高いですよね。
近くの勝浦の塩田病院と比べてもそこの専門としている
脳外科に何倍もの力をもっていますよね!
都内でも放射線治療についてはトップではないですか?
まぁ給料ですかね?ですね...


121卵の名無しさん:04/10/01 22:06:00 ID:qrf053WH
>120
勝手に言ってろ
馬鹿丸出し
ここまでの文章読めないのか
122卵の名無しさん:04/10/04 01:13:34 ID:vjbN5829
看護師の試験受けました。
123卵の名無しさん:04/10/04 01:15:07 ID:vjbN5829
>>120

聞いた話だと、
研修医の倍率はやはり高いらしいです。
理由はおそらく、研修医でもしっかりお給料がもらえるところ。
なのではないかと思いますが…。

看護師は倍率はそんなに高くないんだって。
124卵の名無しさん:04/10/04 05:55:06 ID:Eh2R2n47
>123
 ダマされるなよ
 研修医でも給料がもらえるのは、普通だよ。
 臨床研修が必修化になり国から予算が出るんだから。
 一部の私大付属だと、数万しかもらえない、というのを引き合いにだして、
ほーら、うちはこんなにしっかり出してるんだよ、と言っているだけ。

 ボーナスも出ないし、研修医の待遇は病院側が言っているほど良くないよ。

 研修医が集まるのは、金じゃないよ。田舎暮らしとサーフィンが好きなんだよ。
125卵の名無しさん:04/10/04 18:10:41 ID:rdXFkcG+
亀田行くぜ
126卵の名無しさん:04/10/05 00:22:41 ID:utjs/Pd0
>>125
ほんと??
一緒に働けるかしら??【w
127卵の名無しさん:04/10/05 07:08:18 ID:Sa4jlpsH
鴨川おすすめスポットは?

128卵の名無しさん:04/10/05 18:37:14 ID:9dDawAfa
>>127
何のお勧め?
129卵の名無しさん:04/10/05 19:29:53 ID:ibhGxar9
セレーニアって賃貸してないの?
130卵の名無しさん:04/10/05 23:06:24 ID:O0WWF6AA
>>128
看護職。
131卵の名無しさん:04/10/06 00:15:20 ID:uQ1F/Zrh
整形外科はどう?ちゃんとやってるの?
132卵の名無しさん:04/10/06 00:42:00 ID:hspyZDQ/
亀田いきたい!
年ではいれないみたい。。。
133卵の名無しさん:04/10/06 06:45:31 ID:83Oplurr
>>130
鴨川の看護職のお勧めスポットってこと?
わけわからんよ。
134卵の名無しさん:04/10/06 23:05:21 ID:5YENN5FO
日経トレンディ、またしてもベタ褒めですな
135卵の名無しさん:04/10/07 02:11:37 ID:uGxL+tMM
ベタ褒めの病院でもでも
就職って不安イッパイだなぁ〜っ…
136卵の名無しさん:04/10/07 06:05:50 ID:xLJzLsdX
いくら外部の人間が褒めてもねぇ。
働くのはちょっとねぇ。
137卵の名無しさん:04/10/07 22:37:25 ID:ALN4hkqe
>>136
なんで??
138卵の名無しさん:04/10/08 18:39:22 ID:oL9uK4jo
>>137
なんで?って、このスレを最初から全て読んでください(w
139卵の名無しさん:04/10/09 02:37:13 ID:/pFkYXGE
働きたいって
看護師として?

ちょっと愚痴らせてもらう。
ECUはどうなっているんだ。
分かってない、知識がない、レベル低すぎ。
しかし、当の本人たちは自尊心が強いのか
態度がでかい。
二言目には忙しいと言う。

初心者がものを知らないのは仕方ないが
知らないのに偉そうにしているのはアホに見える。

雑誌では非常に良く書かれているが、逆に恥ずかしい。
140卵の名無しさん:04/10/09 03:52:07 ID:ko/Q1XbY
>>138
このスレできたときから、読んでるよ。
141卵の名無しさん:04/10/09 04:04:15 ID:aESRe97L
幕張のホテルフランクスを買ったけど潰しちゃったよね
亀田は土地転がして儲けるつもりだったみたい
142卵の名無しさん:04/10/09 06:30:34 ID:upX+CQxl
>>140
それじゃあ、一回亀田で働いてみるといい。

>>141
フランクスって、つぶれちゃったの?
バーディホテルはまだあるのかな?
143卵の名無しさん:04/10/09 14:18:36 ID:ko/Q1XbY
>>142
どこの病院も同じようなもんじゃないの?
だったら、設備かある病院がいいじゃない。
144卵の名無しさん:04/10/09 15:03:00 ID:K9ieWG2K

亀田って事務が色々手続きをやってくれるから助かります・・・

145卵の名無しさん:04/10/13 09:21:59 ID:Fx0Pey7x
亀田行くぜ、車欲しいぜ
146卵の名無しさん:04/10/13 21:09:55 ID:5Xrcb66p
明日、亀田行ってきます。
147卵の名無しさん:04/10/13 21:38:01 ID:2MMbnODK
亀田は車がないとキツイみたいですよね…
軽でいいから、車ほしぃ
148卵の名無しさん:04/10/13 22:19:48 ID:T9QkHuMO
亀田は鴨川シーワールドのすぐ近く!そして、キム○クがサーフィンにやってくる!奥さんの静○がここで出産したって本当??
149卵の名無しさん:04/10/14 00:33:54 ID:LNduZttl
>>146
どこかご病気なんですか??
150卵の名無しさん:04/10/14 13:36:52 ID:iDQZyi50
なんで、院外処方じゃ無いの?
薬の在庫が無いから、宅急便で送ります、ってありなの?
151卵の名無しさん:04/10/15 15:35:33 ID:k2M979mp
久しぶりに亀田いったら、新しい建物がもうほとんどできてた。
おもしろいデザインだね。
152千葉っ子:04/10/15 15:44:03 ID:yfml9fFe
>>151
そうだっぺ!
153卵の名無しさん:04/10/15 19:00:01 ID:5Ct407Oa
色も病院ぽくないし。
154卵の名無しさん:04/10/15 23:10:42 ID:UEESpxlY
1階は患者さんが病気について自分で調べたり、
話を聞いたりできる部屋があって

周産期センター
10室のOPE室
女性専用フロアー
完全個室の病室と…VIPルーム。【w
155卵の名無しさん:04/10/15 23:11:35 ID:UEESpxlY
あ、あと…
動物を飼っている患者さんが安心して入院できるように
ペットホテルもあるそうな【w
156卵の名無しさん:04/10/16 00:15:30 ID:gkKHqjED
これで医者と看護師ができない奴らばかりときたもんだ。
何で評価が高いかね??
結局は入れ物ですかそうですか。
157卵の名無しさん:04/10/16 22:26:59 ID:51AjMGwS
ナースの就職の倍率って何倍くらいなんだろう??
158卵の名無しさん:04/10/17 03:02:09 ID:gy8HGXf1
>>157
資格を持っていれば、就職できるんじゃないの?
159卵の名無しさん:04/10/17 14:44:48 ID:fcPzkFU3
>>158
へぇーそんな簡単なんだ??
160卵の名無しさん:04/10/18 09:48:15 ID:EAdP5P4p
>>158
だからレベルが最悪ってな訳か(w
161卵の名無しさん:04/10/19 03:28:11 ID:UYjwY9HW
放科にはPETはありますか?
162卵の名無しさん:04/10/19 03:34:02 ID:eMdkvCXQ
六年前 亀田専門卒の子から聞いた話
経営やばい、回転はやい、茄子レベルひくい、自分は就職しない、他。
けど私も母校には就職しないし、どこにいっても人間関係他はつきもの。
田舎にたえられるなら、いいのではとおもう
163卵の名無しさん:04/10/19 22:04:43 ID:B2IPfeid
亀田の茄子はレベル低くないとおもうよ。
164卵の名無しさん:04/10/19 23:31:42 ID:mE1aAmRD
>>163
いやー低いですよ
165卵の名無しさん:04/10/20 07:17:07 ID:Oz/0TQ5I
亀田行くぜ
166卵の名無しさん:04/10/20 13:07:09 ID:E45+Ej4u
亀田行って来た。
167卵の名無しさん:04/10/23 23:37:39 ID:motVnqjq
私も亀田いくぅー^^
168卵の名無しさん:04/10/26 23:30:25 ID:mRioep8O
亀田のリハは最高だよ!
療法士もリハ室からの眺めも!
169卵の名無しさん:04/10/27 20:06:36 ID:9SzKsRxR
リハ室からの眺めが最高って、クリニックのか?
病院のリハ室からの眺めなんて最悪だぞ。
170卵の名無しさん:04/10/28 09:44:45 ID:7illJotf
>>169
病院からは何が見えるん??
171卵の名無しさん:04/10/28 09:51:59 ID:RcYNzqdY
くそレスでスレ維持するのも大変ですね
172卵の名無しさん:04/10/28 19:36:00 ID:xhHI/KAX
亀田病院は、新潟にボランティア派遣はしないの?
173卵の名無しさん:04/10/28 23:35:19 ID:Uv8YzozI
病棟リハ室からはサイレンうならして入ってくる救急車が見れる。
外来(クリニック)のリハ室からの海岸の眺めは最高!
早く退院してクリニックのリハに来てみて。
マッタリできますよ。自分は骨折で入院3ヶ月、外来6ヶ月通いました。
174卵の名無しさん:04/10/29 10:19:09 ID:9tBp77dk
>>171
ほんとねー
175卵の名無しさん:04/10/29 22:18:21 ID:E0PUJQG7
漏れは骨折で6ヶ月入院してました。
176卵の名無しさん:04/10/30 14:18:35 ID:Kz5tsJzK
>>175
すごいな。俺も太もも開放骨折してたけど1.5ヶ月で退院になった。
どこを骨折してたの?
177175:04/10/31 15:17:53 ID:NCnpDKOo
>176
膝の下ね。
半年入院で全治1年でしたよ。
1786:04/11/01 21:50:11 ID:yZlSsu71
家の祖父は亀田で亡くなりました。研修医のいい研究材料だったと思いますよ。なんのための医療なんですか? あなたはなぜNsになるのですか?
179卵の名無しさん:04/11/01 22:43:44 ID:bn9iDYtm
>>178
そりゃぁ…患者さんの為に。
180卵の名無しさん:04/11/02 01:15:05 ID:bRV0LTHE
>>178
> 家の祖父は亀田で亡くなりました。研修医のいい研究材料だったと思いますよ。

研修医の
いい練習材料
だった。

というのは言い過ぎにしても、少なくとも研修医がそこにいる、と言う病院では仕方ないと思う。
申し訳ないけど、あなたはなくなった方のご家族でしょうが、研修医がいると分かっていて亀田に入院させたのでしょうか。だったらなぜ亀田に入院することとなってしまったのでしょうか。
また、研修医に関わらせたくないならそのことを主治医にいってみましたか。
何のための医療か、と言われても179の方が仰っているとおりです。178さんはどのような解答をご期待しているのでしょうか。
大体想像は付きますが、ほぼ幻想、妄想でしょうそんなもの。
自分だけ特別扱いをしろ、最先端の医療をしろ、
その代わりミスはするな、医者は金を儲けるな、ただ働きして当然だ、
などということは仰らないで頂きたいです。
181卵の名無しさん:04/11/05 00:40:07 ID:ENqpAYgP
新しくできた
K−towerのパンフほしぃーなぁ…
182     @:04/11/06 10:52:58 ID:ehc2Kag6
亀田は何科が有名なの?内科とかどう?
183卵の名無しさん:04/11/06 21:11:27 ID:k0kag9V5
それは、何と言っても心臓外科でしょ。
184卵の名無しさん:04/11/06 22:02:43 ID:VDpM1Pcs
一般外科はどう?
185卵の名無しさん:04/11/06 23:24:44 ID:LPVbxeTP
心外スゴイんだ??
知らなかった…
186卵の名無しさん:04/11/12 22:48:18 ID:ecAeqpEX
Kタワー登るぜ
187卵の名無しさん:04/11/13 20:19:08 ID:IRM13Dg7
Kタワーの最上階には、霊安室がある。
188卵の名無しさん:04/11/13 20:59:58 ID:r8Y/NZft
>>183
映画のネタに使われただけで、実際それほどのレベルとは思わんが。
オペ件数もそんな多い訳じゃないし。
189卵の名無しさん:04/11/14 06:06:16 ID:TvN4imMC
心外の石は、口の利き方をしらないのが多い。
190卵の名無しさん:04/11/14 20:16:50 ID:3CuQxPGq
Kタワーのパンフいただきましたvv

まぁ、最上階にはレストランって書いてたけど、
霊安室もあるって話は聞いた。

でも〜某病院も食堂の裏は霊安室を解剖室だけど…
191卵の名無しさん:04/11/16 21:31:12 ID:ejreBWFc
解剖室の近くを通ると、ホルマリン臭い。
192卵の名無しさん:04/11/16 23:50:51 ID:3euLOHof
解剖室ってどこにあるのですか?家族が長期にわたり入院しているのですが、全くわかりません。霊安室がは、あるだろうけど。病棟の中のどこにあるのかは、私はわからないです。
193卵の名無しさん:04/11/17 04:52:29 ID:yu5kAl5R
小児科が24時間対応してくれるのは
本当に助かる。
医療をサービスと位置づけ、スタッフの対応も悪くない。
一部、アラアラという人がいることも確か。
でもこんな田舎でよくやってると思う。
研修医教育に力を入れているようだが、たとえばベテラン
らしき医師がろくすっぽ患者を診ずに、はいはい薬だし
とくから、つかっといてとか言われるより、問診の手順
を確認しながら一生懸命見てくれる若手の方が好印象。
194患者の声:04/11/17 04:53:24 ID:YVy/gpGt
この病院は医師個人への事前の「謝礼金」を払う必要はないのですね。
195卵の名無しさん:04/11/17 10:57:53 ID:ptOMghgW
>>194
亀田はどうか知らないが、必要だった病院が知りたい。
196卵の名無しさん:04/11/17 20:13:13 ID:3ylPYziP
>>192
霊安室の隣にあるよ。
197卵の名無しさん:04/11/17 23:17:21 ID:y4X+3OOX
ところで、霊安室って、病棟のどこにあるのですか?
198卵の名無しさん:04/11/17 23:25:10 ID:y4X+3OOX
事前の「謝礼金」の話は知らないが、事後の「謝礼金」の話は、結構聞くよ。
199卵の名無しさん:04/11/18 00:26:13 ID:UVt9EKq1
看護では
「患者さんからモノをうけとってはいけません」と勉強します。

まぁ、医者ってもらうモノも大きいんだろうなぁ…
200卵の名無しさん:04/11/18 03:15:19 ID:hc0E/5mS
患者さんの気持ちです。良くして下さる先生や看護士さんへのお礼ですから、貰ってはいかがですか?
201卵の名無しさん:04/11/18 05:35:17 ID:CxSZ/tD1
>>197
B棟1階のレントゲン撮るところの奥の方。
202卵の名無しさん:04/11/18 08:04:24 ID:6lTG5orT
国公立の施設でなければ謝礼を受け取ることに法的な障害はないよ。
203名無しさん@4周年:04/11/18 09:40:28 ID:LV+ugoEX
この糞病院は、麻酔看護士を特区として認めさせようとして、麻酔学会の猛反発を受けていたよな。
でも、こんなこと言われているこの病院の麻酔科医って馬鹿だな。自分が認められてないのに、しがみついてるんだから。
この病院の内科医は知り合いがいたが、患者の家に放火して捕まったぞ。
マスゴミには黙秘ですか。
204卵の名無しさん:04/11/18 15:08:47 ID:UVt9EKq1
>>200
でも、患者さんは入院費とか手術代とか支払ってるし
それ以上はいらないと思う。
まぁ、もらうかもらわないかは本人の自由かな。
205卵の名無しさん:04/11/18 20:04:26 ID:C8ShItXW
ここは本当にすばらしい。
206卵の名無しさん:04/11/18 21:37:12 ID:CxSZ/tD1
本当に素晴らしいくらい給料が安い。
207名無しさん@4周年:04/11/18 22:14:31 ID:RO+gH+XU
アメ公のマネージャーに牛耳られる、卑屈な病院。
金儲け主義と書けよ。患者最低主義のくせに
208卵の名無しさん:04/11/19 05:20:52 ID:d/YgA0nJ
Kタワー、個室は一日いくらするんだ?
209名無しさん@4周年:04/11/19 11:21:20 ID:J8Wfv2Kk
>208
10万ペソ
210卵の名無しさん:04/11/19 19:08:21 ID:d/YgA0nJ
>>209
10万ペソだと、日本円にすると20万位にならないか?
211卵の名無しさん:04/11/19 23:10:43 ID:Q2Bndu79
気管支鏡大好きなあの先生が戻ってくるって本当?
絶対に今の亀田には合わないと思うのだが。
212卵の名無しさん:04/11/19 23:12:38 ID:zb8Cl9qI
Kタワーの個室って全部別料金なの??
12階の特別室は別料金ってありそうだけど。
213卵の名無しさん:04/11/20 22:55:59 ID:2/XP3EVG
亀田メディカルセンターって、透析はやってるんでしたっけ?
214元職員:04/11/21 18:21:05 ID:3UJ3rP82
士気が低く、劣悪な人間関係の環境で働くことに
全くストレスを感じない人ならともかく、
多少の良心、そして向上心がある人は
絶対ヤメレ。
215卵の名無しさん:04/11/22 05:09:13 ID:v3f/X5Xq
>>214
透析はダメですか?
216卵の名無しさん:04/11/22 18:27:17 ID:561wlu7j
ダメですねぇ。
217卵の名無しさん:04/11/22 18:29:50 ID:RdbbKM9w
日経とかマスコミ操れるほどに広告・宣伝費すごそう。
218卵の名無しさん:04/11/22 18:33:53 ID:561wlu7j
宣伝費をたくさん使うんだったら、職員に還元してやれよ(w
219:04/11/22 23:12:45 ID:h24WK6Rt
本当に気管支鏡大好きな先生は帰ってくるの?
220卵の名無しさん:04/11/23 00:53:24 ID:SDe+9bOc
気管支鏡好きの先生、辞めるときはさんざん悪口を言って辞めたのにね。戻ってくるの?

研修医教育の中心を担っていたという自負があったのだが、いまやその役割も奪われ・・・
自分の受けた国試予備校の授業を研修医向けにレクチャーしたりしてたけど、いらなかったなあ。
彼は母校に戻ったほうが大活躍できると思う。

221卵の名無しさん:04/11/23 06:48:06 ID:IU+6IUau
期間市況好きの石って、誰?
222卵の名無しさん:04/11/23 18:05:11 ID:cp4NCcr4
Dr.K
223卵の名無しさん:04/11/26 18:47:07 ID:fC60vhcv
救急の当直医師って、若い医師ばっかりだね。
224卵の名無しさん:04/11/26 20:22:00 ID:DgQNfh0p
>>223
救急の当直?
当直外来?のこと?
てか、当直なんてするようなやつは若いのしか居ませんから、残念!
225卵の名無しさん:04/11/26 20:43:54 ID:fC60vhcv
救急外来で当直している医師ですよ。
誤診だらけだぞ。
226卵の名無しさん:04/11/26 21:07:44 ID:DgQNfh0p
>>225
救急外来で時間外外来、つまり当直、をしている医師は誤診だらけでしょう。
なぜか、ご説明しましょう。
外科系の医師を例にしましょう。
たとえば耳鼻科の医師が当直の日にも、
骨折だ、腰痛だ、目にゴミが入った、やけどした、
という患者さんを、その日の当直の医師がまずはじめに
診なければならないからです。
それで、その医師が必要と考えたらば、整形なり眼科なり、といった
各科の拘束医に電話連絡するのです。
で、その拘束医が、明日の外来にでも来させてください、と言えば、
そうするより他無いのです。
誤診だらけと感じるのも無理はないでしょうね。
とりあえず明日までのための痛み止めぐらいしか処方しませんから。
227卵の名無しさん:04/11/27 05:54:42 ID:Am/cg727
>>225
耳鼻科の医師が整形や眼科等専門外を診られない、
ウロがギネを診られないというのはわかりますよ。
ですが、例えば、小児科の医師に小児を診て貰って、
写真を撮って、特に異常はないけどと言われ
次の日症状が改善しないので、別の医師の外来を受診して昨日の写真を見て貰ったら
すでに重症な肺炎を起こしていた。というようなことが、実際あるわけですよ。


228卵の名無しさん:04/11/29 19:54:57 ID:g9xC42Yt
夜の救急に行ってはいけないということですな。
229卵の名無しさん:04/11/30 00:37:58 ID:ruUYz0rL
確かに。
230卵の名無しさん:04/11/30 20:28:26 ID:JlgwSCRv
そうですね。
231卵の名無しさん:04/12/04 04:53:19 ID:OJYXOOt2
保守age
232卵の名無しさん:04/12/06 22:50:51 ID:orzj7RYU
最近ネタ切れです。
233卵の名無しさん:04/12/06 22:51:37 ID:orzj7RYU
どなたかいいネタはありませんかと言ってみるテスト。
234卵の名無しさん:04/12/07 07:29:21 ID:aTdEERz2
本○先生復帰するらしいですね

・・・でもなんで?
235卵の名無しさん:04/12/07 10:40:58 ID:6CFR6b0T
ほんと、ネタなぃー。

もぅ、k−towerに入ったことある人おるんかな??
236卵の名無しさん:04/12/07 11:47:28 ID:3OAfL/8G
今時、「逝ってよし!」を日常会話に使ってる歯科医にはびっくりしました。
237卵の名無しさん:04/12/07 19:27:53 ID:BCafa1m3
>>236
なかなかDQNな石ですな。

238卵の名無しさん:04/12/07 21:15:15 ID:6CFR6b0T
このスレには、亀田で実際働いてる人どのくらいきてるのかなぁ〜
239名無しさん@4周年:04/12/07 21:19:32 ID:JpM+lWeQ
この糞病院は、麻酔看護士を特区として認めさせようとして、麻酔学会の猛反発を受けていたよな。
でも、こんなこと言われているこの病院の麻酔科医って馬鹿だな。自分が認められてないのに、しがみついてるんだから。
この病院の内科医は知り合いがいたが、患者の家に放火して捕まったぞ。
マスゴミには黙秘ですか。
240卵の名無しさん:04/12/07 22:51:53 ID:qvlCwoBM
>>235
> ほんと、ネタなぃー。
>
> もぅ、k−towerに入ったことある人おるんかな??
入ったよー。
まだ中は工事中でしたが。
241卵の名無しさん:04/12/08 11:24:50 ID:kexHT7xx
K-towerの新しい手術室で、1軒目の手術を執刀する先生って誰なのかなぁ。少し興味があります。
242安月給…:04/12/08 13:16:10 ID:Hq8NrQWC
なぜに残業手当が付かないのに、こんなに賞与が少ないのだろう…。
仕事の割に給料が合わない。絶対おかしい。
患者さんからは高い治療費を取っているくせに、
患者のための病院とかいえるのだろうか…。
243卵の名無しさん:04/12/08 21:48:43 ID:bkT8b+gs
>>241
> K-towerの新しい手術室で、1軒目の手術を執刀する先生って誰なのかなぁ。少し興味があります。
何でそんなことが気になるの?
244卵の名無しさん:04/12/09 06:00:42 ID:CVSNyQNS
>>242
気づくのが遅いよ(w
245卵の名無しさん:04/12/09 21:38:21 ID:A2cisBtD
>>238
私は、昔職員でしたが何か?
246卵の名無しさん:04/12/10 00:28:05 ID:uOXa/To2
>>245
ナースですか??
なぜやめたのか理由を聞きたいです。

給料?人間関係??
247卵の名無しさん:04/12/10 05:51:03 ID:Nd6v4+Is
>>246
ハードな仕事の割には給料が無茶苦茶安いからです。
お金なんかいらないから、私いろんなことを勉強したいのぉ〜という方には
お勧めの病院かもしれませんが(w
248卵の名無しさん:04/12/12 18:22:09 ID:RGG3mlhc
>>247
レスありがとうございました。
んーじゃぁ、
亀田は
色々学ぶことはできる環境なんですねぇ
249卵の名無しさん:04/12/12 19:11:47 ID:hxK2Uk1z
ここはバカ茄子が多いなあ。これだけ色々いわれているのに、まだわかんない奴がいる。
250卵の名無しさん:04/12/12 21:51:29 ID:pnC/C8Tg
>>248
> >>247
> レスありがとうございました。
> んーじゃぁ、
> 亀田は
> 色々学ぶことはできる環境なんですねぇ
全くダメですよ。
指導者がいないから。
あと、勉強しているつもりになっている香具師が多い。
生意気ばっかりいっているのに分かっていないからたち悪い。
251卵の名無しさん:04/12/13 09:17:59 ID:VBD5Hd4E
だからさぁ、何で指導者指導者って人に頼るわけ?
学習というものは、指導者がいなくても成り立つんだよ。
252卵の名無しさん:04/12/13 11:05:54 ID:Gw/LL5JG
>>251
んー独学?
253卵の名無しさん:04/12/14 09:58:25 ID:swJU7cEt
>>251
禿同!
的確に導いてくれる指導者は勿論必要だとは思うが、
その前に、指導に頼るだけではプロにはなれない。
やはり自ら学習するようではないと、プロとして失格だな。

しかしながら、自分から進んで学習する学生がどれくらいいることか。
実習中のあのかったるそうな態度、挨拶もろくに出来ない学生。
将来は大丈夫なのか?亀田病院。


254卵の名無しさん:04/12/14 12:21:44 ID:ckRYFaa4
>>253
うーんそう来たか。
ま、確かに、御説ごもっともですね。

亀田の学生は全国で最低入学偏差値と言うらしいけど、その辺どうでしょう。その影響もあるのかな。
255卵の名無しさん:04/12/14 13:28:09 ID:6uTrJWnv
>>254
えぇー(><)
亀田の専門学校ってそんなにレベル低いんですか?【汗
256卵の名無しさん:04/12/14 20:46:31 ID:UHm5MgM+
>>255
知らなかったの?有名だけど。
257卵の名無しさん:04/12/14 21:59:59 ID:6uTrJWnv
>>256
だって、看護専門学校の偏差値なんて知らない…【w

でもさぁ〜
大卒とレベルが低いとされる専門学生と一緒に仕事…
これが社会というものなのですかね。
258卵の名無しさん:04/12/15 21:43:09 ID:EIQBkF2u
>>257
そのため人間関係に軋轢が…

せっかくの大卒Nsなのに、できないくせに知ったかぶる高卒Nsにもんくをいわれつづければそりゃ…
259卵の名無しさん:04/12/15 21:59:55 ID:ZhPZXnzl
>>258
えぇーお仕事やめたくなっちゃうの??(>_<)
260卵の名無しさん:04/12/15 22:05:32 ID:/5ICqhra
冬のボーナス、1.8ヶ月分くらい出た?
261卵の名無しさん:04/12/16 11:51:09 ID:73/gdHB7
ナースと患者が病室でSEXしたりするんですか?
262卵の名無しさん:04/12/16 18:27:07 ID:5rtkLwCl
>>261
いくら何でも、病室じゃやらないだろ。
いろんな菌がうようよしてそう。

263卵の名無しさん:04/12/16 21:22:16 ID:73/gdHB7
>>262
それならどこでやるの?
264卵の名無しさん:04/12/16 22:53:11 ID:mKHv0pNo
>>263
ってか、病院内でやってるもんなの?【汗

>>260
1.8か月分とかしかボーナスでないの??
そんなんじゃ、生活できない…
265卵の名無しさん:04/12/16 23:23:31 ID:jx0oimot
>>261
してたらしい。B?で
266卵の名無しさん:04/12/16 23:43:49 ID:rRuOewfz
オイコラ!
足が痛いから見てもらったら膝をハンマーみたいのでポンポンと叩いて
症状を聞いて終わり。
先生どこが悪いんですかね?って聞いたら
う〜んわからないなってそれだけかYOOOO!
レントゲンとか撮らないのか?
駐車料300円と予約料500円はキビシイ‥
267卵の名無しさん:04/12/17 10:17:08 ID:xZ6RL209
>>266
予約するのに、お金がいるんだ…
268卵の名無しさん:04/12/17 21:27:23 ID:+hBV2hRv
>>265
噂じゃなくて?
269卵の名無しさん:04/12/17 21:47:14 ID:OpKr5/Ge
B棟8階のナースは感じが悪い
外来のナースはいいのに
270卵の名無しさん:04/12/18 05:59:11 ID:5B6Rs1Tz
外来の茄子って、おばちゃんが多くない?
271卵の名無しさん:04/12/18 20:14:26 ID:JWoe5xi4
>>270
若くて結構カワイイナースもたくさんいるよ
272卵の名無しさん:04/12/18 22:58:23 ID:WHLaqFHz
今年の1年にはICU/CCUが人気のようで・・・
273卵の名無しさん:04/12/19 00:30:46 ID:y1TIy5Xr
>>270 >>271
お局さんがよく行くらしいよぉー
まぁ、色々知ってるNsがいいしね。

>>272
今年の1年にはICU、CCUが人気ってどういうことですか?
みんな、そこで働きたいの?
274卵の名無しさん:04/12/19 06:00:11 ID:xg3Ke+9J
今年の1年目の研修医にはICU/CCUのNSが人気のようで・・・
275卵の名無しさん:04/12/19 13:03:06 ID:y1TIy5Xr
>>274 >>272
あ、そういう意味?

ICUやCCUにはカワイイNsが集まってるんだ。
研修医とNsの恋ってカッコイイー
276卵の名無しさん:04/12/19 17:26:35 ID:JXYMFIEj
院内恋愛さかんですよ
あの娘が同棲してるという話ちょいショック
277卵の名無しさん:04/12/19 23:40:12 ID:y1TIy5Xr
いいなぁ〜院内恋愛したぃvv
278卵の名無しさん:04/12/20 01:22:42 ID:y6Y68q0v
>>277
院内感染すんな
279卵の名無しさん:04/12/20 05:57:54 ID:AuXutkaz
かこいい先生はもう女がいる、かわいいNSには、旦那か彼がいる、常識よ
280卵の名無しさん:04/12/20 06:35:24 ID:fVsJcdVA
医師はとても親身な方が多いし、茄子さんも優しい人が多かったですよ 入院患者としては…
281卵の名無しさん:04/12/20 17:24:04 ID:w4YfGAW4
院内感染・・・うまいな。 では、有名な院内感染カポーっているの?
282卵の名無しさん:04/12/20 17:26:51 ID:w4YfGAW4
石と茄子とか?でも、研修医と茄子ってあんまりおもしろみがないな。もっとこゆいのがおもろい!
283卵の名無しさん:04/12/20 18:14:01 ID:y6Y68q0v
亀田のナースって東北地方出身者多くない?
あとサーフィンする従業員も多くない?
284卵の名無しさん:04/12/20 22:17:52 ID:fvBOOEZh
NSがNS好き?
285卵の名無しさん:04/12/20 23:14:24 ID:y6Y68q0v
ヤリマンナースっていないの?
286卵の名無しさん:04/12/20 23:52:07 ID:boRaakmg
>>266
診察は10分で終わったから、駐車料金無料で行けるかと思ってたら、
薬で30分待たされたりするからね。
処方箋だけ出してくれたら、300円払わずに済むケースだったのにさ。
287卵の名無しさん:04/12/21 20:46:37 ID:Zjy5BlFz
駐車料金300円かぁ。
救急前の駐車場なんて、暴利をむさぼってる(w
288卵の名無しさん:04/12/21 22:48:53 ID:jSHcCr25
家族が入院していた時は,毎日300円払ってた。入院期間が長くなると,駐車料金もバカにならない。
289卵の名無しさん:04/12/21 23:01:06 ID:R1d/zRQJ
>>99 患者の立場から‥

淡い視界に入院した時、
石「入院しましょう」
私「明日からじゃだめですか?」
石「う〜ん、入院した方が治り早いですよ」
私「わかりますた」
病室に移動する時に茄子が一人部屋しか開いて無いんで一人部屋に入院になります。

     翌日
茄子「個室に入院するには承諾書がいるのでサインしてください。1日1マソになりまつ。」
私「‥‥」
最初に言えYO!
290卵の名無しさん:04/12/22 00:30:27 ID:phAu9550
K-towerって完全個室なんだよねー
みんな1万円の患者さんなのかな??【w
291卵の名無しさん:04/12/22 06:03:04 ID:ryYqpIQt
>>289
入院の必要があり、なおかつ病院に差額ベッドしか無い場合は
差額代を支払う義務はないんだぞ。うまくやられたな。

292卵の名無しさん:04/12/22 06:50:54 ID:iigfWyUh
最近のおすすめは誰よ
293卵の名無しさん:04/12/22 15:18:03 ID:hRmSU87z
>>291
知ってたけど小心者で断れなかったなんだYO!
ちなみに2回目も救急で入院した時も石の判断で個室に入院だったけど
この場合も払わなくていいって知ってたけど払っちゃったYO!
ほんとにうまくやるよな。患者の弱みにつけ込んで‥
294卵の名無しさん:04/12/24 02:23:55 ID:ARoA/yRV
正月手当ていくらでる?
295卵の名無しさん:04/12/24 07:14:17 ID:tgr8NLh/
でねえよ、そんなもん
296卵の名無しさん:04/12/24 07:36:04 ID:U5gWPlE5
>>295
正月手当も出なくなったのか?
辞めろ辞めろ!
297卵の名無しさん:04/12/24 10:53:15 ID:pkwfrFQf
んー、この病院はスタッフの健康には良くない病院なのか?

まぁ、患者さんランキングを下げたくないんだろう【w
298卵の名無しさん:04/12/24 23:17:13 ID:8PLvmlnq
イヴの夜、茄子たちはなにやってるんだろう"(;´д`)ハァハァ
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)  
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
299卵の名無しさん:04/12/26 00:08:18 ID:EJoxQcsg
今夜,亀田の前を通りました。病棟でお世話になったDrやNsの皆さん。
「今日も,がんばっているんだろうなぁ」と思いましたよ。
300卵の名無しさん:04/12/26 01:18:56 ID:IiXULTLo
Nsにはクリスマスも正月もなのですょ…
301卵の名無しさん:04/12/26 23:41:15 ID:JCAn8Ar7
気分転換に鴨川館で1泊してみた
・・・いい湯だな、ハハハン
302卵の名無しさん:04/12/28 06:37:14 ID:9wdVEabw
ここの病院しか知らない医者って・・・怖いよな。
バイトもあまりやらないし、もう少し外を知らないと。

303卵の名無しさん:04/12/30 12:59:17 ID:nUMYfp9E
結局、ここの病院は
いい病院?悪い病院?

患者さんにとってはいい病院で
働くにしては悪い病院…??
304卵の名無しさん:04/12/30 14:31:45 ID:Pm/Uav5M
職員としてはお勧めできない病院です マジで!
305卵の名無しさん:04/12/30 21:20:33 ID:+8WzKr3A
元職員としてもお勧めできません。
306卵の名無しさん:04/12/30 21:28:22 ID:Ta/TqgXm
>>304-305
詳しく
307305:04/12/30 23:03:52 ID:+8WzKr3A
>>306
どの様な情報が欲しいのですか?
308卵の名無しさん:04/12/31 00:03:09 ID:+13hfb7n
>>306
前の話をよく読んでみて。
患者さんには、建物が良い、または良くなる予定、
ここしか大きな病院がない、などが良い病院となっている理由。
他は普通に他の病院と一緒。
首都圏とかの大病院と一緒、と言う意味ね。

働くには…
良い点は、サーフィン、ゴルフなどをしたい方には良いところ。
仕事前に海に入ってから来ている、なんて人は多い。
有名な病院で働いている、と言う優越感。
曲がりなりにも研修医に人気がある病院。海外実習など。
マスコミ受けは良い。

悪い点は、その優越感のために悪い所に気づかないこと。特に看護職。
自分たちが一番と思いこんでしまっているところ。
医学的なことはやっぱり大学病院や首都圏の病院の方が良いところ。
診断能力や症例数など、良いと言われている事が実は大したことがないところ。
家庭医診療科と老年科と在宅医療診療科の必要性が分からない等、
診療面で無駄が多い。
当直は矛盾が多すぎる。診療領域設定は矛盾している。
給料が安い。
309卵の名無しさん:04/12/31 00:36:55 ID:4+Q/hzL/
上記に加えて、人間関係が最悪だしゅ。
老年科はとっくになくなっていなかったけ!?
在宅医療は最悪だ・・
310卵の名無しさん:04/12/31 14:23:22 ID:HOUhd1tI
小児、新生児、産科とかどうですかねぇ…
311卵の名無しさん:05/01/01 00:42:32 ID:aUwvLtMG
元旦、深夜勤務、乙

近いうちに睡眠薬で自殺するから運ばれたらその時は頼む。
312卵の名無しさん:05/01/01 00:46:04 ID:57seinaS
ご苦労さまです。深夜勤務の方は,どこから,2ch見ていらっしゃるのですか?
313卵の名無しさん:05/01/01 06:00:18 ID:5j7YMoGr
>>311
そんな奴は来なくていいですから。残念。
314卵の名無しさん:05/01/01 10:00:55 ID:LhTOdU/K
>>302

大学病院じゃないんだから、それは有り得ない

>>308

おおむね同意
あの規模の民間病院にしては医師数が多いのは利点
ただ命令系統や指揮指導系統が曖昧(院長でも頭があがらない部長が少なからずいるとか)なので
無駄が多いし、規模のわりに小回りが効かない
結局、医者の配給を自前で用意できないとそういうことになる
どこの病院も同じだが、幹部級の職員の個人的能力により科や病棟、部署の能力や雰囲気が違いすぎる
315卵の名無しさん:05/01/01 16:39:10 ID:UF3LP/ln
保険の審査をしている上司からは
いい噂は聞かないな・・・適応を無視して
「練習」をしてるとしか思えない事をやってるという
噂も聞くし・・・
316卵の名無しさん:05/01/01 21:37:12 ID:57seinaS
>>315さん
適応を無視して「練習」をしてるとしか思えない事をやってる
というのはどういう意味ですか。
私は,亀田の患者のひとりなのですが,とても気になります。
317卵の名無しさん:05/01/01 21:52:15 ID:eFsSSkZN
>>308
すっぱぬかれる・・・じゃないけど、そんな意味合いのこと?
318卵の名無しさん:05/01/04 18:16:00 ID:KKUtlG3V
kタワーはまだか!?
319卵の名無しさん:05/01/04 19:15:50 ID:ixYpJCmQ
>>23
亀レスだがルート確保って
看護師の仕事じゃないの?
320卵の名無しさん:05/01/05 02:12:34 ID:smqs82p/
そういえばここの医者だった奴、職員の女の子を騙して不倫してて
(女の子にはバツ1だと言っていた)
それが女の子にばれて別れを切り出されてから、ストーカー化。
車に傷つけたり、電話で嫌がらせとか散々したあげく、
その子の家に放火して捕まったよなぁwww
321卵の名無しさん:05/01/05 06:37:08 ID:OCC7Q94Z
>>320
その事件って、もうだいぶ前の話か?
医師免許剥奪されたアホだったなぁ。
322卵の名無しさん:05/01/05 07:35:58 ID:smqs82p/
あー、あいつ医師免剥奪されたの?まあ、当然か。
アホだよ、ほんまもんのさ。
こいつ、放火したあとに、その子の家の後片付けに参加とかしてたんだぞ。
323ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 20:13:33 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-12-29 16:56:37
https://mimizun.com/delete.html
324卵の名無しさん:05/01/06 18:22:58 ID:28dBEfTX
元亀田の医師で約3年前までいた婦人科の北条先生が
現在どこの病院にいるか知っている方がいましたら情報をお願いします。
325卵の名無しさん:05/01/06 19:44:23 ID:jiweF1wH
亀田の看護って
東京並みにハイスピードなんですかねぇ…?
326白丁寿一:05/01/06 20:18:24 ID:zHfPBSZO
卑劣で賤しい最低の行為をしておきながら、
謝罪の一つも出来ない朝鮮進駐軍の性犯罪者の子孫・・・・

身分差別から解放して貰った恩義ある相手にこんなことしていいと思っているのか。
いい加減にしろよ賤民。
327卵の名無しさん:05/01/11 19:55:14 ID:jwBXV6Gl
ネタギレ??
このスレももぅおわりかな?
328卵の名無しさん:05/01/14 01:06:02 ID:pK/bQgK1
不倫及び遊びの多い病院。  誰か面白いねた書いて!
329卵の名無しさん:05/01/14 23:10:34 ID:P8EXxmOf
私生児の多い病院とも言われています
330卵の名無しさん:05/01/14 23:13:53 ID:FO73VHo5
>329
当直中か?
331卵の名無しさん:05/01/15 06:50:18 ID:xad2/Zt9
今年の研修医は使える奴と、やばい奴と2極分化しているなあ。
電子カルテの書き方もひどいなあ。

332卵の名無しさん:05/01/15 17:49:14 ID:+S5se0av
ホスト規制されてますた。
333卵の名無しさん:05/01/16 02:38:10 ID:R9Dceqiv
>>332
鴨川にホストがいるクラブなんてあるのか
334卵の名無しさん:05/01/16 08:59:32 ID:0pd67h0T
>>333
それは、ネタですか?そりともヴォケでつか?
335卵の名無しさん:05/01/16 18:42:25 ID:0pd67h0T
アク禁ということで(w
336美憂人:05/01/19 19:32:26 ID:20BAgokU0
324さんへ。現在、東京の三井記念病院の産婦人科に勤務されています。勤務日などの詳細は三井記念病院のホームページを見てください。
337卵の名無しさん:05/01/19 20:27:22 ID:WmSxxTy10
>>336さん情報をありがとうございます。
338美憂人:05/01/20 13:35:47 ID:a3Ccw9jh0
337さんどういたしまして
339卵の名無しさん:05/01/21 02:21:17 ID:CL6Wp95e0
看護士の基本給は?
検査技師、放射線、薬剤師も知りたいです。
ついでに事務とかも。
340卵の名無しさん:05/01/22 00:38:10 ID:t6iMQxiV0
小さいな、お前
341卵の名無しさん:05/01/22 18:35:08 ID:ZXRdUyw30
病室から海が見えますか?
342卵の名無しさん:05/01/22 19:12:19 ID:lCAdqK7A0
海しか見えません
343卵の名無しさん:05/01/22 20:07:31 ID:zsepg8Ie0
仏様が見えます。
344卵の名無しさん:05/01/22 23:56:53 ID:PEXgFb4D0
B棟からは,前に立ちはばかるA棟しか見えません。ただ,一部の病室からは,救命救急センターに入ってくる救急車が見えます。
345卵の名無しさん:05/01/23 17:19:18 ID:QQhPBV2J0
時々落ちていく人が見えます。
346卵の名無しさん:05/01/23 18:21:14 ID:/3kEePlS0
今日8ちゃんに出てたね。
電子カルテだの、情報開示だの、いいかっこしーばっか。
職員を大切にしない病院なんて終わっている。
潰れてしまえばいい。
347卵の名無しさん:05/01/23 23:22:28 ID:7gFTJTM80
今日,8chに出てたの?
知らなかった。
見たかったなぁ。
内容は,どんなでした?
348卵の名無しさん:05/01/31 21:16:01 ID:KJjNRIas0
保守age
349卵の名無しさん:05/02/01 10:21:45 ID:GZFJ223B0
柏市の常磐新線の新しい駅前になる
田中農協病院を買い取るらしいですね。
350卵の名無しさん:05/02/02 15:26:41 ID:zVnpPlXo0
鴨川って花粉がスゴそう…
雪は積もらないけど、台風は来る?
351卵の名無しさん:05/02/02 15:39:50 ID:HGSd1isx0
ナースのレベルがなぁ…。
「ここしか受かりませんでした」とか言ってるのばっかりだしなぁ。
352卵の名無しさん:05/02/02 23:12:22 ID:L6IhhDBD0
科にもよるのかなぁ。
よくやってくれるよ。
ナースの皆さん。
いつも感謝しています。
353卵の名無しさん:05/02/05 00:01:12 ID:/g5WRJXz0
開脚して待っています
354卵の名無しさん:05/02/05 20:14:34 ID:mgOh//Tp0
最近の茄子達のたまり場の飲み屋はどこ?
355卵の名無しさん:05/02/05 20:20:31 ID:uTJCix3s0
Kタワー13階
356卵の名無しさん:05/02/06 02:45:55 ID:c7wwu8IT0
13階のレストランはもぅ使えるの??
おいしいのかな?
357卵の名無しさん:05/02/06 18:35:15 ID:35/TYq+m0
レストランと霊安室が同じフロアかぁ(w
358卵の名無しさん:05/02/07 23:07:39 ID:io0K4E2Z0
私が入院していたとき,時々DRがお線香というか,お香の香りをさせて来る
時があったけれど,なぜ?
最初は,外科系のDRなので,手術後の「におい消し?」かとも思ったのだけ
れど,そう思うのもちょっと不自然?
359卵の名無しさん:05/02/08 19:14:59 ID:7/Ea+u320
本当に13階は霊安室があるの?
360卵の名無しさん:05/02/08 22:35:24 ID:yUgYu2CA0
>>359
あるよ
361卵の名無しさん:05/02/08 22:36:46 ID:yUgYu2CA0
>>358
それは出棺してきたからだよ。
線香の香りが身体についちゃったの。
362卵の名無しさん:05/02/08 23:31:31 ID:/R9zgisW0
>>361
やっぱりそうなのですね。
他の科にかかっていて亡くなっても,ご自身が診察したことのある患者さん                                                              
だったら,出棺の時も,お見送りしてくれるの?
363卵の名無しさん:05/02/08 23:36:57 ID:/R9zgisW0
>>360
どうして,霊安室がB棟では1Fなのに,新病棟では最上階なの?
364卵の名無しさん:05/02/09 06:39:14 ID:UD9ZWrky0
>>363
天国に近いから
365卵の名無しさん:05/02/10 07:42:26 ID:B8uXXJbg0
>>362
他科で亡くなった方の出棺に行くかどうかは、医師にもよるだろうけど。

>>363
おそらく、364の言うとおりだと。
どうしても知りたければ院長に直接聞いた方がいいよ(w
366卵の名無しさん:05/02/11 07:10:18 ID:7///XgXJ0
明日からK棟一部オープンですね!
367卵の名無しさん:05/02/12 14:24:36 ID:omRfFY700
亀田の駐車場料金で、医療費控除認められた人いる?
 
鴨川という立地、パーキングの時間設定を考えれば、認めてほしいけど。
368卵の名無しさん:05/02/12 15:31:55 ID:+Jmlempr0
普通,通院にかかるガソリン代や駐車場代は,医療費控除の対象外だと思うよ。
私は,千葉市にあるクリニックに車で通院しているが,そこのクリニックには,
専用の駐車場がなく,仕方がないので,近くの100円パーキングを使っている。
でも,申告対象外なので,電車代で請求している。
実際,往復のガソリン代+駐車場代よりも,往復の電車代の方が,私の場合は
高いけど。
仮に亀田に行ったとしても,同じだと思うよ〜。
369367:05/02/12 16:18:36 ID:omRfFY700
>>368
即レスサンクス。
やっぱりそうだよね。。。
 
370卵の名無しさん:05/02/13 20:15:52 ID:Mu6O26FX0
営業開始!Kタワー。
371卵の名無しさん:05/02/15 22:15:08 ID:iFSu0Zl/0
フランクス、コケタ!!!
372卵の名無しさん:05/02/15 23:19:35 ID:3cGPMvRk0
誰か…
Kタワーに入った感想を一言ぉ。
373卵の名無しさん:05/02/15 23:35:45 ID:Xez+ZQVk0
nn--mandam
374卵の名無しさん:05/02/19 21:48:29 ID:tD7R/SO+0
またしてもネタ切れ
375今野めぐみ:05/02/19 22:24:59 ID:oRh7rdtJ0
センター試験合格
376卵の名無しさん:05/02/20 20:04:08 ID:b1c6eOkk0
Kタワー入るとそこだけ違う雰囲気。鴨川とは思えない設備。
タリーズの店員さんがオーダー名を連呼している様子が不思議。


377卵の名無しさん:05/02/20 23:39:19 ID:GQEm6e/C0
行ってみたいなKタワー。
でも,入院するなら「お産」だけにしたいなぁ。
378卵の名無しさん:05/02/20 23:42:43 ID:YaHLcLE20
フランクスこけたらしいけど、光島先生はどうしてらっしゃるの?
379卵の名無しさん:05/02/21 13:06:26 ID:Dv61AlkN0
各階にICUが入ってるんですよねー。
ICUも専門的にケアが受けれるんですねー。
でも、ICUスッタフが多くなっちゃいますかね?

私もKタワーでお産してみたぃーvv
私がお産する頃にはボロくなってるかもだけど凹
380卵の名無しさん:05/02/21 15:04:08 ID:etx7c8S20
ただでさえ看護師不足だったのに、
Kタワーのスタッフはどの様に確保したんだろ。
381卵の名無しさん:05/02/21 20:36:29 ID:yoZZyUcg0
三ツ島先生は幕張のことに夢中です。
382卵の名無しさん:05/02/24 01:58:15 ID:ygK4+jhnO
383卵の名無しさん:05/02/24 02:11:28 ID:ygK4+jhnO
私は一時間かけて亀田に通っていて知らない人は房総に少ししか病院はないといいますが全然あります やっかみだけで亀田を批判する人はいますが看護婦の対応もよく景色もよく先生の腕も確かです 周りの人ほとんど亀田に通ってます。
384卵の名無しさん:05/02/24 21:55:43 ID:zLRHyZug0
↑亀田に限らずですが、それはたまたまいい医師と看護師に巡り会えただけです。
よかったですね、運が良くて。
385卵の名無しさん:05/02/24 23:56:07 ID:ygK4+jhnO
はいはい。そうですね。
386名無しさん@4周年:05/02/25 00:16:09 ID:riBH3B/l0
>■亀田総合病院■

 厚生労働省は平成16年7月30日、刑事事件で有罪が確定するなどした医師19人と歯科医師11人
の計30人の行政処分を発表した。うち免許取り消しは3人、医療過誤で刑事事件に問われたのは
5人だった。
 主な処分は次の通り。
 【免許取り消し】亀田総合病院(千葉県鴨川市)、渡辺智幸医師(40)=建造物等以外放火と
業務妨害罪

この事件の詳細きぼんぬ。何があったの?
387卵の名無しさん:05/02/25 05:58:52 ID:uCezE8s00
>>386
放火と業務妨害だろ。
388名無しさん@4周年:05/02/25 21:30:05 ID:T3guCgHJ0
いや、だから、詳細をw
389卵の名無しさん:05/02/27 04:34:47 ID:9/WoaH+O0
職員食堂のラーメン,美味かったなぁ。
390患者A:05/02/27 07:09:45 ID:EPL3lC7B0
亀田病院の先生方には、すごーくよくしてもらいました。
鴨川はいいところですよ。
亀田はシーワールドの近くです。
気候は温暖、常春の国、前原海岸はサーフィンのメッカ。
松林と海・・海が好きなら最高!
最近は、あざらしも亀田に?来ましたよ。
鴨川市は亀田で財政が持っているようなもので、館山市との合併なんかに納得しません。
政治力はあるよ。
大病院だけど、街医者みたいに地域の人から慕われてて、頼りになるよ!
ちなみに、亀田の長男坊は、オレの父ちゃんの教え子。
安房の人間はみんな、ぽ〜っとしているから、いい人ばかりだよ。
お医者さんや看護婦さんを尊敬してるよ!
それから、喫茶店は駅前のBOOKがお洒落だよ!立教出のサーファがやってんの
亀田の周りリゾートマンション合って、今安く買えるよ!
それから曽呂温泉、亀田の前のロイヤルホテルの展望風呂もサイコ〜
アメリカ式のチーム医療やろうとしてんでしょ・・・
(昔は人情医療、これからはサービス業)
ガンガレ亀田 ガンガレ!

いつかは帰るぞ、小田病院か亀田で死ぬんだ!!!!!
帰りたいなぁ〜 帰りたいなぁ〜 帰りたいなぁ〜 
友達の循環器医(大学病院回り)さそってかえろかなぁ
亀田でプログラマー募集してねぇかな
労働条件はいいと思うよ、独占企業だもの、
少なくとも、先代は人格者、オレのトーちゃんの友達!
1000万在れば豪邸建てられるよ!
(一生帰れない東京出稼ぎ者になってしまったネイティブの神経科患者)

391卵の名無しさん:05/02/27 21:29:14 ID:un7WYAvC0
亀田信者キター!(w
392卵の名無しさん:05/03/03 21:51:56 ID:TgYFLjWB0
職員食堂はまだ350円なの?
393卵の名無しさん:05/03/06 00:54:00 ID:Ll0/ROGC0
>>383は、どういう釣りなの?
どこで区切ったらイイのかわかりにくい文で。。。
394卵の名無しさん:05/03/10 00:06:42 ID:DKpLG3Or0
あーあ、がっかりだあ。_| ̄|○


395卵の名無しさん:05/03/10 11:46:51 ID:/vNZO8fJ0
?何がガッカリ??
396何科?:05/03/11 22:48:45 ID:h3kDUjmn0
【免許取り消し】亀田総合病院(千葉県鴨川市)、渡辺智幸医師(40)=建造物等以外放火と
業務妨害罪
何科の医師ですか?
397卵の名無しさん:05/03/13 09:53:54 ID:UeKsSG0j0
また,亀田総合病院,テレビでやっていたね。
加納先生,手術やっていらしたけど。
新病棟の内部も見ることができて,興味深かった。
病室の差額ベット代も紹介されて,まるでホテルの
宿泊プランみたいだったなぁ。
398卵の名無しさん:05/03/14 15:17:31 ID:ulglWn0o0
なんかアンチ粘着が酷いことになってますな
399卵の名無しさん:05/03/14 15:29:48 ID:d0hVuEhi0
>>397
あれで個室の差額が5万円なら、下手な都内の病院の糞高い個室より
余程環境がいいな。
目の前があんな綺麗な海の風景だったら、それだけで病気が10%くらいは
良くなりそう。
400卵の名無しさん:05/03/14 23:18:34 ID:1bhXNdpo0
400
401卵の名無しさん:05/03/15 02:03:03 ID:SK6ifDd+O
今更ながら、駐車料金の高さにビックリだよ 付き添いしたら、目の玉飛び出る金額でした 鴨川市の地下評価はそんなに高いのかい?都心の私立病院でも一泊の駐車料金こんなに高くないよ!スタッフは良い方ばかりなんだけど、経営側に問題提起だな〜
402卵の名無しさん:05/03/15 02:23:42 ID:RVkiOCuE0
>>401
つーか、あの辺はちょっと走れば海岸沿いにいくらでもタダで停められる
とこがあるような気もするが。
403美憂人:05/03/15 08:46:45 ID:sqWB9SSy0
401さんへ。入院患者様の付き添いの方の場合は、病棟の看護ステーションに申し出れば割引の処置がなされるはずですが。
404卵の名無しさん:05/03/15 16:18:24 ID:SK6ifDd+O
>402
ですね、砂埃かぶるの気にしなければ良いんですよね(泣)
>403
知ってます しかも駐車場の隅っこのチラシに、そんな事書いてありましたな
しかも普通の方なら見過ごすけ場所に置いてありましたな 自分の記憶が確かなら、病院側の要請があった場合で、しかも大して割り引いてくれなかった気がします

スタッフは、みんな良い方ばかりなんですがね
病院側は、病人の周囲に対する気遣いは欠落してると思ったよ
405卵の名無しさん:05/03/16 03:14:37 ID:oUA/iQ920
救急前の駐車場もべらぼうに高いな。

406卵の名無しさん:05/03/16 15:16:19 ID:Okdqa/K40
期待されている方、多いようだが、、、
看護師のレベルとしては低い。
看護学生のレベルは日本で最低。
学問的、基礎的に、できてない。
勿論中にはできる者もいるが。
指導、実務において、余り期待しない方が良い。
給料安い。大学病院その他の情報を広く集め良く検討すべき。
医師の技量は科によって差がある。
研修医としては良い環境といえるかもしれないが、
必ずしも最も良いわけではない。科により、個人により、偏りはある。
亀田に長く居る医師、看護師は、
「亀田は、自分たちは、一番。大学病院を凌ぐ」という自信があるのだろうが、必ずしもそんなことない。井の中の蛙大海を知らず、である。
医師も給料安い。
病院自体は宣伝上手。外面は良すぎる。ネットやTVにだまされる。
鴨川は田舎すぎる。不便。ただしやたらと治安は良い。
物価が高い。
407卵の名無しさん:05/03/16 15:42:35 ID:zkNYReqr0
>>406
医師の給料が安くても医師が居てくれるってことは、それだけ医師の医療に
たいする志が強いってことじゃないの?
408卵の名無しさん:05/03/16 19:05:09 ID:axeX4u2S0
>>407
そうだとイイんだけどね・・・とても現実は。。。
409卵の名無しさん:05/03/17 06:46:27 ID:2K4sn6ug0
研修医あがりの貴重なスタッフが少しずつ辞めていきますね・・・
まあ、いいんだけど。

外を見るのはいいことなんで。
410卵の名無しさん:05/03/18 00:45:56 ID:N56ICUw6O
自分は入院してみて、先生始め、看護士の方々の親切さと、先生の必死さを痛感いたしましたよ
学生の頃、都心の大学病院にも入院しましたが、何も差などありませんでしたよ
むしろ、こちらの方がまともだと思われます。自分は内科にお世話になってますが、他は解りませんが
411卵の名無しさん:05/03/18 00:50:43 ID:DuKbR0uM0
亀田は金儲け主義だよ。日本中にこういう病院が氾濫したら
保険制度はつぶれるよ。
412卵の名無しさん:05/03/18 01:05:20 ID:N56ICUw6O
良いんじゃないでしょうか?平岩正樹先生も再三言ってますが、これからは患者が病院を選ぶ時代です
アメリカなど金儲け主義の病院でない病院などロクな医療が出来ない所ばかりだそうです
医療保険を食い潰すのは、むしろ老人相手の町医者でしょう
413卵の名無しさん:05/03/18 01:30:34 ID:5HzJWCHQ0
>>411
なんで亀田は病院ランキングの上位にいつも入ってんの?
414卵の名無しさん:05/03/18 06:32:27 ID:Q1pb75rg0
>413
 宣伝上手
 手術件数だって、都内の一流どころには全然かなわない。
 南房総一帯は患者数も限られているから。
415卵の名無しさん:05/03/18 18:55:37 ID:mzBjH5cwO
亀田最高 亀田アンチ実際知らないのに悪い事やなんかあげあしとろうと必死ですな ひねくれ者
416卵の名無しさん:05/03/18 21:41:56 ID:iG6eQCPR0
>>415
あなたは亀田一族関係者?
一度職員として働いた経験があれば、
お世辞にもそんな台詞は出てこないでしょう、と言ってみるテスト。

417卵の名無しさん:05/03/20 05:39:21 ID:ZJ28Y40d0
EMR で胃に穴空けまくってた女医さんは今どうしてるのかな。
418卵の名無しさん:05/03/20 10:55:16 ID:XFy7JtPf0
金儲け主義の病院でない病院、半島の北にしかない。
419卵の名無しさん:05/03/20 16:06:06 ID:/pO9IWRKO
415です はい働かせてもらいましたけど!?何がいいたいの!ひねくれ者さんへ
420卵の名無しさん:05/03/20 19:16:06 ID:dwNQ/oRE0
↑働かせてもらえてよかったね。
421卵の名無しさん:2005/03/21(月) 10:43:37 ID:Qa8rHCnj0
この規模の病院で、いまだに院内処方っていうのは、
>>411の部分が大きいからなんでは?
 
薬価差益やら、リベートやら、新薬治験やら、
毎日あれだけの人数分を考えたら、薬関係だけでも凄い額が動いてそう。
422卵の名無しさん:2005/03/21(月) 19:36:04 ID:IUYTiOAW0
院外処方を出すのも一苦労
423卵の名無しさん:2005/03/21(月) 23:50:15 ID:Zl8cpn3oO
ここの脳外科の腕は良いと聞きましたが、本当なら遠くても、連れて行きたいんですが
情報下さい
424卵の名無しさん:2005/03/23(水) 04:04:22 ID:ewaCGk5/0
どこの病院も最近は、「患者様」と言うけれど、果たしてあれが本当の患者への配慮でしょうか。
治してもらいに来るのだから、「患者さん」でいいじゃないですか。
口先のサービスではなく、中身で勝負しろと言いたいです。
425卵の名無しさん:2005/03/23(水) 04:55:18 ID:RsZccVei0
>>424
そういう医師の対応が通用しない時代に突入してんだよ。
医業もひとつの顧客サービス業。
病院の生命線の源泉はやはり金であり、その金を運んでくれる患者は自分の
生活を支えてくれる神様に等しい。
患者としての客が来なければ医師は給料貰って生活できないわけだからな。

医師が生活して生きていかれるのも患者が来て金を運んでくれるから。
その心構えが出来てないところはどんどん淘汰されていくだろう。

医者が威張っても成り立つ時代は終焉を迎えつつあるんだよ。
426卵の名無しさん:2005/03/23(水) 04:56:43 ID:NLUrPf1w0
×生きていかれる
○生きていける
427卵の名無しさん:2005/03/23(水) 04:57:26 ID:NLUrPf1w0
生きてゆける
428卵の名無しさん:2005/03/23(水) 09:45:41 ID:w5R7Ui+W0
春ですねー
新人がいっぱい入ってきますね〜
今年はどのくらいの新人が入ってくるのかしら??
429卵の名無しさん:2005/03/24(木) 00:18:14 ID:q2+iyenF0
それどぇレベルが下がる一方なんですね。
430卵の名無しさん:2005/03/24(木) 06:05:00 ID:Al0LDGmS0
昨日の完成記念祝賀会はすごかったなあ。

でも、あくまでここは病院だよね。
431卵の名無しさん:2005/03/24(木) 19:07:22 ID:OGhIE5ov0
>>406
>ただしやたらと治安は良い。
>物価が高い。

まちBBSでの地元の人の評価とは正反対ですね
432卵の名無しさん:2005/03/25(金) 13:24:59 ID:/AUOcvCo0
ガソリン代が高いです。
治安はいいよ。かぎかけずになんども家を出たが、大丈夫だった。
433卵の名無しさん:2005/03/25(金) 13:33:50 ID:oR6bL8Jx0
マスコミランキングの高い病院は広告宣伝費はかけるけど医療従事者の
人件費は削りまくりようですね。鉄の冷たさに焦点をあてているようです。
金儲けに長けたJK医大の幹部が経営している病院というのも商魂たくましさを感じます。
434卵の名無しさん:2005/03/25(金) 21:33:56 ID:eTF2ZWP30
>>433
鉄焦会ですねぇ。
435卵の名無しさん:2005/03/26(土) 21:00:36 ID:ZEhofi5+0
k-tower
中は、とても綺麗ですね!
個室の中のパソコンは、使えるのですか?
436卵の名無しさん:2005/03/26(土) 21:35:55 ID:PKkfj0DA0
職場の先輩が,定期的に亀田に通院している。
帰りにTULLY'S COFFEEでパンを買ってきてくれるんだけど,
「おいしい」とちょっと評判。
437卵の名無しさん:2005/03/26(土) 22:14:02 ID:b0YSkIdg0
コーヒーもうまいの?
438卵の名無しさん:2005/03/26(土) 23:47:37 ID:cmQ30C3cO
ここの好いところは、臨床現場で働いてる、医師及び看護士と助手さんとクリーニングのおばちゃん
みんな、信じられないほど親身で親切なんだよ

都内の大学病院から療養かねて、こっちに移ったに
比べものにならないほど、みんな親切
でも、あんなに働いてるのに給料は安いみたいだね
439卵の名無しさん:2005/03/27(日) 07:08:25 ID:eXkCV0qy0
ここの研修医はひどいよな。
当直しても当直料は出ない。

それに、都内の病院なら、休日に呼び出されたら、緊急登院ということで
足代は出るぞ。

なんだかんだで上に負担がかからないようになっているから、その辺のシステムに
文句が出ないようになっている。研修医が文句を言っても、卒後研修センター止まり。
440卵の名無しさん:2005/03/27(日) 10:05:32 ID:CYxrBTli0
>437
おいしいと思う。
個人的には,○ター○ックスよりも好きです。
441卵の名無しさん:2005/03/27(日) 21:47:29 ID:Z59yHsAYO
おいら達患者は、入れ物の立派さじゃなく、ここの現場の医師や研修医、看護師さん達の、優しさや必しさで選んでるんだって事、経営者サイドに解ってもらいたいよ
日祝、関係なく、担当患者を診にくる先生達、いつ休んでるのか心配になるよ
442卵の名無しさん:2005/03/27(日) 22:13:46 ID:eXkCV0qy0
休日に堂々と休めるのは部長や医長だけです。
443卵の名無しさん:2005/03/27(日) 22:38:37 ID:CYxrBTli0
>>441
ホント、ホント。
土、日、祝日関係なく、一日のうち必ず一度は診に来てくれていた。
平日だって、夜遅くまで病棟に残ってくれていた。
退院の時には、心から「先生方のおかげで」ってお礼が言えました。
444Tc:2005/03/28(月) 01:13:24 ID:1RUhLz1f0
>>425
亀レスですが、、
そう呼ばれる方の心情としてはどうでしょうね?
商業的な「お客様」つまりは、お金を持ってくるという点に
重点を置かれた扱いをされることに違和感や不快感を感じる人もいるのでは?
ソース:
http://www.drugsinfo.jp/contents/iron/ka/iroka1.html
445卵の名無しさん:2005/03/28(月) 21:05:13 ID:RRZHcnBx0
中には、態度の悪い医者もいる。
同じく、看護師も
446卵の名無しさん:2005/03/29(火) 00:52:46 ID:FsuioEQb0
>>444
患者さん・患者さま
病気が治ればどっちでもいいとは思うんですがね・・・

それとここは慈善事業団でもボランティア団体でも公立機関でもない。
あくまでも民間病院である以上は利益を出す必要はあると思われる。
であればお金を支払うかたはお客さまという考え方はものすごくまっとうではないでしょうか?
さらにお客様には選択の自由がある。いやならば亀田を選択しなければいいだけの事。

どちらが支持されるかは何年か後で結論が出ることでしょう。
447卵の名無しさん:2005/03/29(火) 01:07:19 ID:wW3cqrNY0
>>440
うまいですか。今度いってみます。

>>446
漏れもどっちでもいいと思うが。
学会発表なんかで「患者様」って言っちゃうと、
なぜ患者に「様」をつけるんだと叩かれるのもまた事実。
448卵の名無しさん:2005/03/31(木) 02:05:37 ID:U5WBjYdi0
年奉が3000万くらいだったら「患者様」と呼んでやっても良いけど
現状はサービス業というよりは無料奉仕に近いものがあるので
お客様扱いする事も無い.。だいたいこれ以上ドキュン患者を付け上がら
せてどないすんねん。
449卵の名無しさん:2005/03/31(木) 10:44:23 ID:IkNqWhbg0
亀田のナースは、みんなかわいいよ!
450卵の名無しさん:2005/03/31(木) 19:05:02 ID:cA+6mZQt0
↑よかったですね。
451卵の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:34:06 ID:OWUCQQZe0
Kタワーは、全館オープンしたですか?
452卵の名無しさん:2005/04/03(日) 09:53:58 ID:KzntfChY0
>448
その通り、患者が自費診療しないかぎり、病院収入は保険から、
つまりサービス料は収入としてない、そのくせスタッフにサービスを要求されるという仕組み
サービス分ただ働きになる。
スマイル0円なんて言っていた、ファーストフードの経営者も交代する時代だ。
医者、看護婦にしわよせが来ている事は明白。

453卵の名無しさん:2005/04/04(月) 21:27:35 ID:qqR3mopi0
Kタワーの13階にレストランがありますが、
同じ階に霊安室もあるというのは本当ですか?
454卵の名無しさん:2005/04/04(月) 23:31:51 ID:Rj4Gp5s70
13階のレストランの味はいかがですか?
クリニックやA棟にあるレストランよりも、おいしいですか?
455卵の名無しさん:2005/04/05(火) 23:47:11 ID:HPBU9HY70
ここの専門研修ってどうですか?
初期研修医もあまりシニアには進まないと聞いたのですが
456卵の名無しさん:2005/04/06(水) 14:02:25 ID:D8WmoMWg0
>>453
どうやらあるみたいですねぇ。
457卵の名無しさん:2005/04/07(木) 07:32:34 ID:L0TylqXO0
>455
昨年くらいから残り始めている、というか、外を探さずに甘んじている、
というか・・・
中に残れば、研修医時代より当てにされ、スタッフは顔見知り、給料もアップ、
と言うことなしの待遇だから、残ったほうが居心地はいい。

それで3年終わったら、何となく外に出たくなって出るけど・・・
外に出たらきついよ。
458卵の名無しさん:2005/04/08(金) 22:13:38 ID:F7kbUkNw0
Kタワーの13Fのレストラン、なかなか美味い。

ただし、店員がかつての若潮亭にいた店員。
459卵の名無しさん:2005/04/08(金) 22:21:49 ID:PnVxXWt10
タリーズコーヒーでおすすめのパンありますか?
460卵の名無しさん:2005/04/09(土) 06:16:14 ID:EPPrebDD0
タリーズのパンよりも、929に朝売っている、トーストをオススメするよ。

トーストに目玉焼きがのっけてあるだけだが、美味い。
個数が限定されていて、結構人気があるので売り切れるのも早い。
461卵の名無しさん:2005/04/09(土) 08:59:57 ID:ukK9YPuF0
>>460さん サンクスデス
462卵の名無しさん:2005/04/09(土) 20:19:37 ID:ukK9YPuF0
>>460
そのパンは、朝の何時から何時くらいまで売っているの?
ちなみに、値段は?
463卵の名無しさん:2005/04/12(火) 21:52:43 ID:7aX3qHPk0
若潮亭のトロロそばが早く食いたい。
464卵の名無しさん:2005/04/13(水) 00:28:12 ID:GTRekAAFO
地元ですが亀田本当親切で丁寧な対応でありがたいです 病気になると精神的も弱ってくけど温かい人ばかり…中○病院と大違い!
465卵の名無しさん:2005/04/13(水) 04:20:23 ID:AZnoyeYe0
若潮亭はなくなるんじゃなかったっけ?
466卵の名無しさん:2005/04/13(水) 20:29:57 ID:72nBswjF0
産婦人科のケバいオバちゃんは院長の愛人なんですか?
467卵の名無しさん:2005/04/16(土) 22:34:39 ID:wixLkx8d0
亀田のHPで見たけど、呼吸器アレルギー科
田辺 裕子(たなべ ゆうこ) さん
何歳くらい、ちょーべっぴん。
468卵の名無しさん:2005/04/17(日) 09:14:25 ID:J7kGRvXW0
469卵の名無しさん:2005/04/17(日) 10:12:00 ID:BOlFp4tB0
>466 写真うpキボンヌ。
470卵の名無しさん:2005/04/17(日) 13:12:49 ID:bGpd6ijm0
>457
>外に出たらきついよ。
それはどういうことでしょうか?

マターリしている分、案外実力がつかないということ?
それともいわゆる「沖中レジは外に出ると予後不良」と同じやつ?
471卵の名無しさん:2005/04/17(日) 13:39:58 ID:1cudSYcP0
hosp:病院・医者[重要削除]@削除要請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074655215/l50


382 名前:”削除”依頼 本日のレス 投稿日:2005/04/17(日) 09:27:39 HOST:d254138.ppp.asahi-net.or.jp
対象区分:[個人・三類]
削除対象アドレス:
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1092568257/467-468
削除理由・詳細・その他:個人名および勤務先の情報です。
472卵の名無しさん:2005/04/17(日) 13:59:24 ID:dhFz517N0
>>452
>その通り、患者が自費診療しないかぎり、病院収入は保険から、
>つまりサービス料は収入としてない、そのくせスタッフにサービスを要求されるという仕組み

かなり遅レスになるが・・・
健康保険組合の収入源になってるのは患者が毎月払ってる健康保険料なんじゃないのか?

お前は保険から支払われる金は自然に湧いて出てくるものとでも思ってんのか?
473卵の名無しさん:2005/04/17(日) 18:05:38 ID:yeYrHHB60
>>468さん
http://www.kameda.com/jp/doctor.php?id=0104000000
これですよ 綺麗でしょ
474卵の名無しさん:2005/04/17(日) 20:43:13 ID:GvfYFyhf0
>470
有名研修病院はどこも一緒。
自分たちが大学病院で研修するよりも良い研修を受けた、と勘違いしてる。
ここの2年目研修医はそんな鼻高々な空気がぷんぷんする。

大学病院で1年間底辺で修行するのもそれはそれでいい勉強になる。
ラインを取ったり、画像検査のオーダーの予約取り合いをしたり、食事を配ったり、
オーベンに見学だけさせられたり、長い医者人生、そんな経験も後々良い経験になる。

2年目は關連病院派遣だが、そこでは亀田の3年目よりも戦力扱い。そこで伸びる。
亀田は2−3年目を甘やかしすぎなんだよね。

475卵の名無しさん:2005/04/17(日) 22:33:55 ID:1C4RiM+P0
>綺麗でしょ

何が?
476f:2005/04/18(月) 02:16:46 ID:uvfib6oe0
a
477口裂女:2005/04/18(月) 12:34:04 ID:p/aza0QA0
>>475
私、綺麗でしょ?
478卵の名無しさん:2005/04/18(月) 15:41:21 ID:EFe+t62u0
>>474
単に、良い病院は医局が支配しているから関連病院で伸びるのでは?
479卵の名無しさん:2005/04/19(火) 21:32:07 ID:GVj0KZfw0
               
480卵の名無しさん:2005/04/20(水) 15:24:48 ID:QBx3iQKK0
混合医療はダメ
481卵の名無しさん:2005/04/21(木) 21:56:05 ID:9sQ++YIl0
>>478
「良い関連病院」の定義ってなに?
患者の集中度やスタッフの教育姿勢からすれば亀田は「良い関連病院」になってもいいわけで。

にも関わらず「有名病院レジは予後不良」に亀田が当てはまるのか、
もしあてはまるのならその理由が知りたいわけですよ
482卵の名無しさん:2005/04/22(金) 01:35:08 ID:rmm9BiIQ0
東大系医局関連病院での医師の対応に比べれば亀田は遥かにマシ。

東大系医師はプライドが高いのか知らんが患者を舐めてる医師が多い。
483卵の名無しさん:2005/04/22(金) 13:46:09 ID:fMY3Gv5x0
とおい。食事は海の幸たっぷりかな。
484卵の名無しさん:2005/04/22(金) 19:16:58 ID:iSsBiTNg0
Kタワーの13階の食事をするところで朝8時からバイキングを行っているみたいです。
食べたことのある人いますか?
どういうメニュー?ケーキとかもあるの?
485卵の名無しさん:2005/04/22(金) 23:04:20 ID:KfQnIxge0
>>481
>「有名病院レジは予後不良」
答え書いてあるじゃないですか・・・
486486:2005/04/26(火) 03:20:08 ID:x2XQlrfW0
>>474
てゆうか自分、ここの医者だけど、

>有名研修病院はどこも一緒。
>自分たちが大学病院で研修するよりも良い研修を受けた、と勘違いしてる。
勘違いじゃないと思うよ。むしろ、必ずしも病院(われわれスタッフが)がいい研修を提供しているとは言い切れないが、ここに来ている研修医は遅くまで勉強し、それを埋め合わせようとがんばってる。
かといって、堅物でもなく、みんなおもろい人ばっかりで、熱心でだと思う。

>ここの2年目研修医はそんな鼻高々な空気がぷんぷんする。
この人はきっと一生懸命がんばっている研修医をみてひがんでいるのでしょうね。
研修医より臨床能力が低いために馬鹿にされる、だらしないスタッフもたくさんいますから。

>大学病院で1年間底辺で修行するのもそれはそれでいい勉強になる。
>ラインを取ったり、画像検査のオーダーの予約取り合いをしたり、食事を配ったり、
>オーベンに見学だけさせられたり、長い医者人生、そんな経験も後々良い経験になる。
すごいいい勉強をしましたね。
やっぱり僻みにしか聞こえないけど、長い人生、ゆっくりとがんばってください。きっとこの人は何年も浪人して、何年も留年して、おまけに国試浪人もして、やっと医者になれたのでしょう。
そんな経験も、後々良い経験になりますね。ついでに研修医のオフィスの掃除もしてみたらどうですか?いい経験になりますよ。

>2年目は關連病院派遣だが、そこでは亀田の3年目よりも戦力扱い。そこで伸びる。
>亀田は2−3年目を甘やかしすぎなんだよね。
そこで伸びましたか。良かったですね、今度はたった一年遅れでスタートできて。
大学病院は1−15年目を甘やかしすぎなんだよね。

ここの研修医についてもらって、たくさんの病棟患者を診て来たけど、下からのディスカッションもこっちがお礼を言いたいくらい勉強になったし、
何度かナイス診断!をしてくれたし、他科の医者にうまくコンサルトしてくれたり、
自分の仕事も充実した楽しいものになった。格好悪いからあんまり研修医を僻むなよな。

487卵の名無しさん:2005/04/26(火) 21:13:01 ID:EGsXHVfA0
研修医ってかっこいぃーねvv
488卵の名無しさん:2005/04/26(火) 21:15:23 ID:cD7V52LeO
気のせいだよ
489卵の名無しさん:2005/04/27(水) 15:21:13 ID:XFUoGX9A0
ここの研修医は優秀だったけど、他の世界をしらないから、出たら結構
ショックだろうね。電子カルテだって当たり前じゃないし、CT,MRI,PET
いいものが入っているわけじゃないからね。ま、そんなことは外に出てから
考えればいいけど。
490卵の名無しさん:2005/04/27(水) 20:01:44 ID:rezoMOPh0
マニュアル医師が多いよね。若い人が多いせい?
個別対応がカバーしきれてないと思う。
491卵の名無しさん:2005/04/27(水) 20:07:59 ID:td9IyNT70
マジレス、つまんね。
492卵の名無しさん:2005/04/29(金) 13:53:05 ID:VS6niph00
>>486
予後不良なのはオツムの優劣ではないのでは。
「優秀である」ことと、「他の世界を知らない分、外に出たときにショックを受ける」のとは
違うわけで。
なまじっか優秀だったりする分だけ、そのショックへの心的反応が取れないと
よけいに予後不良になるんでしょう。

沖縄中部なんかで今まで言われていたのは、そういうことではなかったかと。
493卵の名無しさん:2005/05/02(月) 11:44:42 ID:NhtFP7h60
              ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 眼医者のあきちゃん知りませんか?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

      なりたみかん
494卵の名無しさん:2005/05/02(月) 21:34:22 ID:aqZmruXA0
いよいよこのスレも糸冬了でつか(w
495卵の名無しさん:2005/05/02(月) 21:42:57 ID:drNXrBfQ0
ちょっと古いネタだけど
日経ヘルスケア21
[2004年7月号 no.177 7月8日発行]
特集 亀田総合病院の研究
http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji/nhc177.html
496卵の名無しさん:2005/05/02(月) 21:54:15 ID:Amj+866p0
>>493
==================================
=================/∧ ========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \   ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
一度、このコピペやってみたかった。ゆるしてくれ。
スマソ
497卵の名無しさん:2005/05/03(火) 12:33:42 ID:/4uwafgR0
癌研 しんちゃん あさちゃん
千葉 あきちゃん あきたん
医科歯科 シルク先生 きぬちゃん
慈恵  石井
498卵の名無しさん:2005/05/03(火) 19:18:57 ID:8ixzbEGY0
いよいよネタ切れですね。
もうダメポ(W
499卵の名無しさん:2005/05/03(火) 19:55:03 ID:/4uwafgR0
あきたんのチンチンは5メートルョ。勃つともっと大きくなるんだから・・スゴイのョ  あきたん知りませんか?連絡取れないのョ。 
知りませんか?心配だ〜な。 私はあきたんが仮性だって気にしないっ茶。  上野クリニックあきたん手術したら治るのかな〜心配。
500卵の名無しさん:2005/05/05(木) 20:48:10 ID:mGiOJlHh0
糸冬 了
501卵の名無しさん:2005/05/06(金) 03:24:00 ID:TF2Rmn2w0
終了する前に放火で医師面を棒に振ったアホ医者の話を聞きたい。

確かストーカーだったか別れ話のもつれで、女のアパートかなん
かに放火して、免許取り消しになったんだっけ?
502卵の名無しさん:2005/05/06(金) 05:27:02 ID:gMS+SGl90
>>501
ええ、そんな感じでしたよ。
503卵の名無しさん:2005/05/06(金) 06:10:18 ID:TF2Rmn2w0
ついでに

カマちゃん元気?
504卵の名無しさん:2005/05/06(金) 06:50:04 ID:gMS+SGl90
誰?カマちゃん。
505卵の名無しさん:2005/05/07(土) 12:51:48 ID:aj76+HuY0
>>492
やはり、僻みでしょう。
506卵の名無しさん:2005/05/07(土) 12:56:21 ID:x/VBGPx60
【突撃!トホホ医師たちの診察を受けてみよう!】

★癌研有明病院    ゆりかもめ有明駅より徒歩1分        しんちゃん
★成田赤十字     京成公津の杜駅下車、徒歩15分        あきちゃん
★札幌医大      地下鉄 東西線西18丁目駅下車 徒歩3分   きぬちゃん
★富士市立中央病院  東海道 新幹線新富士駅よりタクシーで10分   たけおちゃん
★慶應義塾病院    総武線信濃町駅前、徒歩約1分        はせちゃん
★K暮医院       東急東横線都立大駅より徒歩10分  さだこ(み〇)ちゃん

突撃後のレポがあると素敵です。やっほー!
507卵の名無しさん:2005/05/11(水) 18:52:45 ID:guqIUWEj0
今年はかっこいい研修医いますか
4年前がベストだったね,わたし的には
508卵の名無しさん:2005/05/11(水) 21:51:02 ID:mrUiE1G30
4年前っていうと、今残っているのはカコイイ?
509508:2005/05/11(水) 21:52:49 ID:mrUiE1G30
なんだか意味不明のカキコですね。

4年前の研修医、というとカッコイイのは誰でしたか?
510卵の名無しさん:2005/05/13(金) 21:27:14 ID:HDKqjFTR0
亀田クリニックの立体駐車場って
一晩停めたらどれくらい料金がかかるんですかね?
511卵の名無しさん:2005/05/14(土) 18:15:52 ID:ivYznjzMO
>>489
CTは16列だしクリニックには1.5TのMRあるじゃん
どこがよくないんだか分からん
256列と3Tじゃないと良いと言えないのか
512卵の名無しさん:2005/05/15(日) 00:24:37 ID:4vHmIeIMO
Kタワーに入院してました 個室だし消灯はないし眺めが良かったので入院ストレスは全然なかったです(^^)
お世話になりました〜
513卵の名無しさん:2005/05/15(日) 22:37:36 ID:eRjdbZWT0
今まで何度かK-Towerに入ったことはありましたが,今日初めて病室に足を踏み入れました。お見舞いに行ったのですが。
内装はきれいだし,設備はいいし,窓からの眺めもいいし。リゾートホテルのようですね。最近,人間ドックでクリニック棟に泊まりました。
あちらも快適ですが,K-Towerのほうが,あの数倍も素晴らしいですね。病気を治すためにいくところですが,なんだか勘違いしそうです。
514卵の名無しさん:2005/05/16(月) 20:44:33 ID:7y3k2lCo0
メディカルリゾートだってさ(w
515卵の名無しさん:2005/05/16(月) 20:46:43 ID:aZWz0GOy0
で、そのおかげで、経営行き詰まりなんだろ?
ペイするとは思えないよねー。
で、そのうち、身売りですか?公的資金注入ですか?
516卵の名無しさん:2005/05/17(火) 19:42:42 ID:EgVIBPEY0
○津○央病院のほうに公的資金入れてやれYO
517卵の名無しさん:2005/05/19(木) 02:47:21 ID:RYP3iys50
>>512-513
金持ちは羨ましいやねぇ
518卵の名無しさん:2005/05/19(木) 22:22:58 ID:SjDbh/8f0
見舞いに行ったあとでKタワーで食事をした。3人で行ったので、4000円
くらいかかった。
それなのに駐車場代はしっかりとられた。
もうちょっと都会の駅前にあるショッピングセンターやデパートでも、
4000円買い物をすれば、少しは駐車場代が割り引きになるように思う。
519卵の名無しさん:2005/05/26(木) 03:30:19 ID:IKD5obJ50
>>518
まあ、鴨川近辺で一番豪華な建物ですから
520卵の名無しさん:2005/05/28(土) 06:05:20 ID:CoG+AJ3i0
パ、パ、パ、パ、パーマンは、そこにいる〜
521卵の名無しさん:2005/05/28(土) 18:14:08 ID:kF6U6nmZ0
わたしは軽なのに、注射場高すぎとおもいます
522卵の名無しさん:2005/05/29(日) 22:35:20 ID:wfSbb/bQ0
5年目の内科医(今年認定医)ですけどどの程度給料Kめだではもらえるん??
523卵の名無しさん:2005/05/30(月) 05:58:54 ID:JSYTe4Us0
月給15万
524卵の名無しさん:2005/05/30(月) 20:09:59 ID:iZ/M4bPd0
パーキングだけで一体一日いくら儲けてんだろ?
設備は万全とは言いがたい建物なんだが。
天井とかカビだかコケだか生えてるし。
525卵の名無しさん:2005/05/30(月) 21:53:27 ID:AMoqpRri0
今日ニュースに出ていたね。千葉県鴨川市の診療所。
526卵の名無しさん:2005/05/31(火) 01:03:29 ID:qBYvpl78O
駐車場ただにしちゃうと海、観光目的の人達が勝手にとめちゃうからやむおえず代金をとっただかって亀田の準看に聞いた事あるよ
527卵の名無しさん:2005/06/02(木) 18:55:51 ID:VvaD0mcq0
確かに駐車場が無料だった頃、病院の駐車場に車を止めて
シーワールドとか、サーフィンとか行ってるのがいたよ。
528卵の名無しさん:2005/06/03(金) 22:32:34 ID:Tg//ztHMO
そう、だからやむを得ず…みたいだよ
観光地だから仕方ないみたいだけどちょっと痛いよね
529卵の名無しさん:2005/06/04(土) 04:01:22 ID:JO+rwEFp0
>>524
あれはコケとかじゃなくて、ああいった作りじゃないの?
530卵の名無しさん:2005/06/04(土) 06:58:44 ID:bM89e2vR0
>>511
よく読め

>>他の世界をしらないから、出たら結構
>>ショックだろうね。
>>(外の病院は亀田のように)電子カルテだって当たり前じゃないし、
>>CT,MRI,PET(については外の病院には必ずしも)いいものが入っているわけじゃないからね。

という意味なのでは。
531学生:2005/06/04(土) 20:17:38 ID:8RsoN3zd0
亀田メディカルセンターに就職希望の学生です。
看護師、ほか職員の離職率を知りたいのですが。
本では、ランキング上位ですが、どこまで信じて良いのやら…。
職員の雰囲気をご存知の方、意見をよろしくお願いします。
532卵の名無しさん:2005/06/06(月) 01:21:46 ID:SfiHUOk60
age
533卵の名無しさん:2005/06/06(月) 08:12:51 ID:83ruRbxZ0
>>531
離職率まではよくわかりませんが、
辞めていく看護師は結構多いと思いますよ。
534卵の名無しさん:2005/06/09(木) 04:45:47 ID:lnzAX4wP0
聞くだけ聞いて反応無しage(W
535卵の名無しさん:2005/06/09(木) 11:08:39 ID:CfXggqB3O
人事の高尾はまだいるのか?はやく氏ね
536卵の名無しさん:2005/06/10(金) 00:15:27 ID:LxAyCE590
>>535
通報しますた。
537卵の名無しさん:2005/06/13(月) 01:02:29 ID:qYCb2SeV0
パーマンはそこにいる
538卵の名無しさん:2005/06/15(水) 08:57:30 ID:ZUeAlEwT0
大丈夫か、食中毒。
539卵の名無しさん:2005/06/16(木) 00:01:03 ID:fkU6bhIi0
Kタワーですよ。鴨川一の観光スポットは。
540卵の名無しさん:2005/06/16(木) 09:59:56 ID:2GTUhgkNO
K田産業もつぶれそうだから、こんなことになったんだなぁ。
にしても腹痛ぇ。
541卵の名無しさん:2005/06/16(木) 16:57:32 ID:IX8+zckV0
>>540
おぉ、食中毒仲間か!
新聞には4人となっていたが、本当はもっと沢山いるんじゃないの?
542卵の名無しさん:2005/06/17(金) 14:57:46 ID:9KkrXGVe0
亀田の売店は普通に営業してるね。
食中毒出して、営業停止って関係ないのか?
543卵の名無しさん:2005/06/18(土) 07:15:18 ID:OJDIvt/60
4日位、営業停止になったんじゃないの?
544卵の名無しさん:2005/06/20(月) 16:27:29 ID:zkDv8TP8O
>>542
こういう場合の営業停止って、店舗が営業停止になるのではなく、当該施設が営業停止処分になるのでは。亀田産業にしてみれば、厨房は他にもあるので、痛くも痒くもない処分だね。
545卵の名無しさん:2005/06/26(日) 18:26:23 ID:paZi/IgZ0
辞めテイク看護師はどこでもおおいネ
わたしも休憩1年してワーキングホリいっこうかな
546卵の名無しさん:2005/06/28(火) 18:35:20 ID:IDihgdMN0
ワーホリ行けない年齢になりました。
547美憂人:2005/06/29(水) 07:10:19 ID:rLhjFibW0
544さん。そんなことはありませんよ。お弁当類は以後は、院内調整をやめて、すべて外注になりました。その影響は大きいのです。
548 :2005/07/01(金) 01:08:38 ID:ZLwP5dyI0
549卵の名無しさん:2005/07/01(金) 02:34:58 ID:95tyna0h0
>>547
いままでが異常だったとようやく気づいたのですね。よかった。
550美憂人:2005/07/01(金) 13:51:44 ID:LwSkwwXA0
547続報。今厨房を改造中です。近日中に院内調整を復活する予定とか。皆さん期待していてください。生まれ変わった亀田産業を
551卵の名無しさん:2005/07/02(土) 07:20:43 ID:TphMK4iQ0
院内調整って、何を調整しているの?
552美憂人:2005/07/03(日) 17:14:06 ID:UtDfc6e/0
551さん。ごめんなさい。院内調整→院内調製のことでした
553卵の名無しさん:2005/07/03(日) 18:48:56 ID:1sliFnbFO
今、巨人戦を観てて思ったけど、長嶋サンが亀田に入院していたというのはホントなの?
554卵の名無しさん:2005/07/03(日) 22:13:22 ID:kQZMGQpa0
近くの短大の看護学部と提携して看護婦のレベルを上げる話はどうなった?
555卵の名無しさん:2005/07/09(土) 06:11:58 ID:H/DwVEYZ0
もうダメポ。
556卵の名無しさん:2005/07/13(水) 19:54:28 ID:gjtIA1z80
ボーナス安すぎだょぅ…
「お小遣い」にもならん…お年玉のほうがもらえるよぅ・・・凹
557卵の名無しさん:2005/07/14(木) 01:27:46 ID:RM4tgX9H0
今年のボーナスも2ヶ月分いかないのか・・・orz

558卵の名無しさん:2005/07/14(木) 21:30:14 ID:W3EVrDKo0
>>556
お年玉って、パパ何人いるんだよ?
559卵の名無しさん:2005/07/15(金) 01:37:40 ID:9T5C56dQO
ここのナースは、患者の病状を平気で外部に漏らす。面会者に対しても愛想が悪い。いくら医者の技術が良くても、ナースが最低!!
560卵の名無しさん:2005/07/16(土) 00:00:42 ID:cu4qwFhrO
いやいや一部のナースが対応悪いからってみんな最低なような言い方すんなよ↑ 入院最近までしてたけどみんないい人達だった 最高!
561卵の名無しさん:2005/07/16(土) 00:20:12 ID:qyfvrI8a0
病院のすぐ裏にある、OOちゃんていう飲み屋に行ってみましょう。
酔っぱらった職員が患者をネタに盛り上がってます(w

562卵の名無しさん:2005/07/16(土) 23:24:51 ID:1Mvb4fsu0
亀田の先生は、みんな患者思いのいい先生だと思っていた。
でも、今度かかった科の先生の対応は、どう考えても許せない。
医者を頼って亀田に行っているのに、患者を侮辱したような発言を
平気でした。
こういった場合、どこにクレームを出せば有効なのでしょうか。
563卵の名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:45 ID:dBlcc+Fr0
ここの病院の石の丘陵のレベルはどうです?
564美憂人:2005/07/17(日) 11:47:48 ID:uL5k1ymq0
562さんごめんなさい。医師についての苦情などの窓口は診療部事務室です。亀田の代表番号(04-7092-2211)にかけてつないでもらってください。
565卵の名無しさん:2005/07/17(日) 14:14:56 ID:Xy2rNZik0
美憂人さん、ご回答ありがとうございました。
我が家では、病気にかかれば、「まずは、亀田病院」なのです。
医療技術も大切だけれど、患者の気持ちを察することのできる医師に出会い
たいです。
566卵の名無しさん:2005/07/18(月) 02:02:39 ID:TLnxgt330
亀田の学生はみんなかわいい子ばかりですよ。
567美憂人:2005/07/19(火) 01:22:48 ID:sRdYLig40
565さんそう思っていただけるとありがたいです。患者様の気持ちを察する医師は亀田には大勢います。一部の不心得な医師のために患者様に不愉快な思いをさせて申し訳ありません。
568卵の名無しさん:2005/07/19(火) 01:56:25 ID:Py5dSTnl0
鴨川市は日本で2番目に住み易い町で、1ケ月10万で生活できるとかTVでやってたが、具体的には?
一番はどこなんだ?

館山市と鴨川市で、違うところはどこですか?
569卵の名無しさん:2005/07/19(火) 02:05:07 ID:C12M9ej40
ここに入院されたら遠くて見舞いにもいけないよ・・
でも東京23区にこの病院ができたらみんな行くだろうな!!
570卵の名無しさん:2005/07/19(火) 14:00:17 ID:H300mi/0O
ここのスタッフの超すごい感じ悪い人、実名だしていいですか?おおよそ医療従事者とは思えない非人間です
571卵の名無しさん:2005/07/19(火) 14:36:44 ID:H300mi/0O
>>569
行くわけないだろ
だいたい、東京及びその周辺なら、もっとマシな病院はいくらでもあるわ
医療後進エリアの南房総地区だからやってけるんだよ
外来スタッフの質悪すぎ
いくら人口いないからって、口のきき方もロクに出来ない女なんか雇うな!四階のお前だお前、患者の悪口ベラベラ喋ってんの聞こえてんだよ
572卵の名無しさん:2005/07/19(火) 20:12:39 ID:f+gwKygW0
亀田の悪口言うのは勝手ですけど、悪口言えるほどあなたに亀田は迷惑かけているのですか?
ただの憂さ晴らしなら、やめていただきたい。見ていてこちらが不快です。
573卵の名無しさん:2005/07/19(火) 21:28:39 ID:vpRCVpJr0
>>570
実名だしていい訳ないだろ。
自分の将来を考えろ。
574卵の名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:03 ID:QfRKDThW0
亀田にお世話になって約8年、入院中は医者、看護士、とても良くしてくれた
でも通院するようになってから、一部受付の人や電話応対の人など、事務の人の質がとても悪い気がする。投書してるけど改善されません。
>572
無愛想な応対でとても迷惑しています。
575卵の名無しさん:2005/07/20(水) 03:33:03 ID:cHarDtwQO
患者さまあってのスタッフだろ
患者の悪口聞こえるように言うスタッフの、まずは常識的指導したらどうだ?だから地元の人間に嫌われるんじゃないの?
576卵の名無しさん:2005/07/20(水) 06:25:32 ID:CGj8iEGo0
>>572
正直、ここに実名晒してやりたいと思うくらい、頭に来ることがあります。
病気を治すために病院に行って、気分を悪くして帰ってくる。
「帰りは笑顔で」なんて冗談じゃない。
こんな目に遭っていても、病院は迷惑かけていないと言えますか?
たとえたった一人のスタッフが行った迷惑行為だとしても、
それは病院という組織が患者に対して行った迷惑行為と等しいと思いますよ。
577卵の名無しさん:2005/07/21(木) 23:18:44 ID:3iBU98aC0
>>572
皆さん、あなたの意見を待ってると思いますよ。

578卵の名無しさん:2005/07/21(木) 23:28:59 ID:PTQkEnR+0
亀田は患者をえらんでるん
579卵の名無しさん:2005/07/22(金) 04:24:26 ID:OfCxSfyPO
亀田で一番偉いのは患者様だもん
580卵の名無しさん:2005/07/22(金) 11:47:10 ID:A7myUruz0
>>572
亀田のメディア戦略が、反感を買ってることに気づけ
 
581卵の名無しさん:2005/07/23(土) 02:45:48 ID:n0HY2y1GO
一部だけを見て亀田を批判するバカ沢山 俺は某病院の看護士やってるが研修も対応も評判も亀田の方が最高だったな
582卵の名無しさん:2005/07/23(土) 05:10:14 ID:ZEQ0F4IZO
亀田総合病院とクリニックの職員の質の違いはあると思う
583卵の名無しさん:2005/07/23(土) 05:37:17 ID:kXQxjjYi0
3兄弟?
584美憂人:2005/07/23(土) 07:52:05 ID:n5sQ6tOr0
一部の悪い人間のためにご来院いただいている患者様に不愉快な思いをさせて申し訳ありません。
笛吹けど踊らずと古来より言われておりますがその状態になってしまっているようです。
亀田には業務の基準は定められているんですよね。それさえも守られていないんですね。重ね重ね申し訳ありません。
患者様にお越しいただかなければ自分たちは給料はいただけないことを肝に銘じて行動しなければ。
就業時間を患者様に不愉快な思いをさせても一日すぎればと考えているのかな。
585卵の名無しさん:2005/07/23(土) 12:38:55 ID:mu+49x0O0
電子カルテって、医師や看護師はもちろんでしょうが、どの範囲の職員まで閲覧することが
できるのでしょうか。親戚の人が亀田に勤めているのですが、うちの家族が入院したとき、 
まだ誰にも知らせていないのに、「○○さん、入院した?」と尋ねて来たときがあったので
すが。カルテで目にしたと言っていたそうです。その人は医師でも看護師でもありませんが、
それに近い仕事です。近所にも亀田に勤めている人がけっこういるので、どれくらいプラ
バシーが守られているのかと不安になります。
586美憂人:2005/07/23(土) 13:42:15 ID:MfFsOdJ60
電子カルテ上から業務上知りえた内容は他人に知らせてはいけないことになっています
たとえ自分のカルテであっても主治医の許可なく閲覧できません。閲覧はすべて記録がどこの端末から
誰がどのくらいの時間みていたかまで記録されます。情報を漏らした場合は、最悪、解雇になります。
587卵の名無しさん:2005/07/25(月) 13:50:55 ID:GlDYrPI10
解雇されたヒトがいるらしいですね。
当然ですが…
閲覧できるのは、業務に関係のある患者様の情報のみですね

自分のカルテも見ることは許可されていませんょ
588卵の名無しさん:2005/07/25(月) 14:45:49 ID:OcERtaXd0
>>閲覧はすべて記録がどこの端末から
誰がどのくらいの時間みていたかまで記録されます。

SO WHAT?
チェック機能は?なきゃ意味ないよ。
589卵の名無しさん:2005/07/25(月) 22:51:23 ID:PQNZbGXn0
何故患者を患者様と呼ぶのですか?
590名無しさん@4周年:2005/07/25(月) 23:12:07 ID:lGM8NT3P0
そりゃ金儲けの対象だからだろ。かんじゃさまと呼ぶ病院は信用しないよ
591卵の名無しさん:2005/07/26(火) 00:25:53 ID:dYPSw8fE0
お帰りは泣き顔で
592卵の名無しさん:2005/07/26(火) 16:50:13 ID:UBgmMfJl0
この病院、黒字なんですか?
無理だと思うけど。
593卵の名無しさん:2005/07/26(火) 18:04:08 ID:wlKKE8zj0
わざとぎりぎりの赤字経営をしてるんじゃないの?
594卵の名無しさん:2005/07/28(木) 21:52:49 ID:mrTSV+bQ0
研修医に人気あるってホントかよ
595卵の名無しさん:2005/07/29(金) 21:47:09 ID:Xh0sozm70
ここと成田赤十字だったら成田の方が圧倒的によい?研修医あるいは常勤で。
596卵の名無しさん:2005/07/31(日) 02:13:04 ID:hj051gAa0
院外処方にしてくれ!薬待ちがながすぎるぞ!
どうせ、薬を待ってる間、院内の飲食施設に
お金を落とさせるつもりなんだろうけど…。

あと、循環器の下っ端Dr.がムンテラ中に居眠りぶっこいてやがった!
意識が低すぎるよ。
597りん:2005/07/31(日) 03:27:35 ID:fwTbKsi70
居眠りごめんなさい・・・
598卵の名無しさん:2005/07/31(日) 06:06:13 ID:DBwOWvDW0
ムンテラ中に居眠りか!
そいつはひどいな。
599卵の名無しさん:2005/08/01(月) 23:04:08 ID:qj/0030j0
>596
主治医はだあれ?

院外処方は同意だな。
個人的には院外で出したっていいじゃん、と思うのだが、システムがそれを
許さないようになっている。院外で出そうとするとめちゃくちゃ面倒。

木更津から山越えてきたり、茂原くんだりからやってくる患者さんなんか、
向こうで薬もらったほうがいいだろうに、と思うのだが・・

600卵の名無しさん:2005/08/03(水) 01:06:32 ID:2EPBNDBf0
私は小児科希望の学生です。小児科は採用人数が少なく、
入るのが難しいと聞きます。今年は何人くらい採用されるの
でしょうか?教えてください。
601卵の名無しさん:2005/08/03(水) 07:02:54 ID:oBRKlJ470
99里浜落雷事故
www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050801/mng_____sya_____007.shtml
重体になっているのは東京都葛飾区青戸七、職業不詳、

www.ns2004.jp/program3/syoroku/438.htm
602卵の名無しさん:2005/08/04(木) 09:40:28 ID:Hn5ebXCl0
小児科入りたいのなら、東大に入局するほうがよろし
603卵の名無しさん:2005/08/05(金) 23:54:28 ID:LVNKDtKK0
私は亀田で出産をしました。その時看護婦さんをはじめ、学生さんもとても良くしてくれました。
初めての出産で、とても不安だったときに側にいて手を握ったり、マッサージをしてくれたのは夫ではなく(仕事だったので)
学生さんでした。
看護婦さんも何度も何度も忙しい中部屋にきてくれて、本当にうれしかったです。
皆さん不満もあるでしょうが、亀田にも良い人がいるということも忘れないで欲しいと思いました。
604sage:2005/08/06(土) 23:06:47 ID:X5hvOMax0
でも、小児科看護師って技術忘れていくばかりだって行ってたぁ
保育士さんっぽぃ感じ。
605卵の名無しさん:2005/08/07(日) 02:45:27 ID:MsEyfXzi0
>>363
「13」階だから。
606卵の名無しさん:2005/08/07(日) 16:02:21 ID:Wo9qOMrE0
13階のレストラン、何度も行ったことあるけれど、あの階に霊安室があるとは思え
ませんね。
607施設で働くさん:2005/08/08(月) 14:21:03 ID:PDCccyE20
房総地区に来意転居予定です。
MSWかCMで働きたいのですが
、求人はあります?働き甲斐
のある所と思っているのですが。
ご意見を
608卵の名無しさん:2005/08/08(月) 23:09:08 ID:lE4BWPDG0
>>607
こんなところで聞くよりも、直接人事課に問い合わせた方がよろしいのでは?
609卵の名無しさん:2005/08/09(火) 07:13:23 ID:cnEghUXdO
さっそく霊安室の御用になりましたよ。できれば別のドアから退院したかったけど
しかも頭解剖までさせてくれ言われて、四時間あの寒いなかで待ってたよ
解剖のお礼に、棺が付いてきたよ…
だが最後まで良い担当医と素晴らしい看護士に看てもらえて良かったよ
クリニックのスタッフも、病院の看護士達の、優しさを是非習ってきて欲しいよ
610卵の名無しさん:2005/08/09(火) 07:20:11 ID:BHnatSHp0
≪医療系人材紹介会社ランキング≫

72 キャリアブレイン

65 メディカルプリンシプル

55 JAMIC

42 リンクスタッフ


35 その他 糞業者
(Mアソシア・Mコンシェルシュ・総合メディカル )

611施設で働くさん:2005/08/09(火) 09:26:07 ID:OBMEQXRo0
あまり良い評判が書き
込まれていないし、やはり
MSW,CMは他職種に恵まれないと
やっていけないものです。
できれば、最後の転職に
したいので、慎重にあらゆる
所から、亀田を検証したい
と考えています。
612卵の名無しさん:2005/08/09(火) 21:41:45 ID:+a1/Xp6kO
亀田ほどいい病院はないよ
ある体の病気かかった時東京の有名な病院転々として治らず亀田きたらこんなに対応のよいとこないし結局驚くほど早く病気治った 本当にお世話になりました
613卵の名無しさん:2005/08/10(水) 05:13:16 ID:WofSAd7P0
患者を患者様ということ自体、なにか変だと思わないか(w
614卵の名無しさん:2005/08/10(水) 14:36:21 ID:LzjshRwRO
自分も最初は商業的な呼び名で抵抗あった。
でもナースから教えてもらったんだけど、
敢えて『様』付けで呼ぶことで、
医療サイドの人間が優位な立場にならないようにするためらしい。
へり下る姿勢を意識してってことみたい。
それを聞いてから抵抗感はだいぶ軽くなったよ。
もち言葉だけじゃなく態度も伴わないとダメだけど。
しっかし新しいタワー超快適!退院したくなかったよ。
615卵の名無しさん:2005/08/10(水) 21:15:54 ID:LX9AWFEH0
外来では患者の名前を呼ぶ時、受付の人やNsは「○○様〜」って呼ぶよね。
でも、Drは皆「○○さん」。私が入院していた病棟では、DrもNsも掃除の方にも、
「○○さん」って呼ばれていたけど。まぁ、こっちは「様」でも「さん」でもこだわって
いなかった。患者にとって大切なのは、「治療の内容」じゃないのかな。
616卵の名無しさん:2005/08/11(木) 00:19:19 ID:g06Nhw9I0
最近、医療関係者がとってつけたように
患者様なる呼称を多用し始めたが、
正常人とは異なる病人だということの念押しをしているだけで、
患者の立場に敬意を表していることにはならない。
患者を患者さんと呼ぶのもおかしいのではないか?

617卵の名無しさん:2005/08/11(木) 05:44:46 ID:OOnTG68MO
確かに、医者をお医者さまと呼ぶのも変だし
それに先生という言葉自体が尊称だからね

患者様でも、患者さんでも良いよ
ただ患者の悪口言う外来のスタッフが改心してくれれば
618卵の名無しさん:2005/08/12(金) 17:36:03 ID:IOJXsyOo0
最近の亀田の学生でお勧めは?
619卵の名無しさん:2005/08/12(金) 22:22:34 ID:ABIJDkUC0
↑なにが言いたいのか(w
620名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/14(日) 17:59:35 ID:nZUWQ1y80
13Fレストランて、最近味落ちたの?
最初の頃は結構旨いって話を聞いたけど、最近は悪い話しか聞かない。
中の人に、聞きたいのですが
親の診察カ−ドには、赤い丸いラベル(5ミリぐらいの)が
貼ってあったのですが、あれはどういう理由で貼っているのですか?
今日、クリニックに外来で行ったのですが、パ−キング棟が、朝10時半には
満車でした。臨時の方にに止めたのですが、駐車料金だけでも儲かりそうですね?
622卵の名無しさん:2005/08/15(月) 22:38:33 ID:ricM2KTm0
今日からパーキング棟の料金が改正になりましたね。
知人に家族が入院している人がいるのですが,悲鳴を上げていました。
入院患者の家族くらい,駐車代を気にせずに付き添わせてあげたいですよね。
623名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/16(火) 00:18:12 ID:8bY4T1ky0
>>621
内部の人間ではないのですが、
昔の診察券には、5mm位、高さ1mm位の凸があって
これは何かと聞いたら、入院歴があるか無いかだと言われましたよ。
多分そんな感じじゃないですかね。

>622
いくらになったんですか?

>>622
あそこの天井ってアスベストむき出しになってない?
625名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 18:02:09 ID:kZulFyS30
>>624
あれはアスベストじゃないだろ?
626名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/18(木) 19:18:48 ID:kZulFyS30
>>622
ttp://www.kameda.com/jp/topics.php?key=1121239059&fl=1

なんだかんだ理由を付けて、結局は金金金だな。
かめだじゃなくて、かねだ病院だなワラ
627こみゃん ◆4bEgK/j992 :2005/08/18(木) 21:26:27 ID:QaWQvYPM0
>>615〜617
でもな、医者を○○先生って呼ぶのも、
私的には最近はやたら異和感(++++)
○○さん(医者の姓名)って言うと返事しなかったり、人障に思われたり、
効かない薬盛られる悪感。
医者のことを先生と呼ぶのには違和感はないが、
代議士を先生と呼ぶのには強い違和感つーか抵抗を感じる。
>>627
患者さんから? 医療従事者同士で?
630名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/19(金) 19:13:57 ID:V+3uGa/90
>>621
自分も入院していたとき、気になって看護師に聞いてみたところ
患者の症状の重症度と言っていました。
631美憂人:2005/08/21(日) 17:42:49 ID:kPhSnfDS0
622さんへ。入院患者様の付き添いの方・入院患者様で車を置いておかなくてはいけない肩には、K棟1階のコシェルジェに話をしますと無料でおける場所を教えてくれます。
>>631
入院患者様って、あなた関係者ですね。
633名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 ::2005/08/21(日) 21:14:08 ID:NztwMJw60
か,か,か,か,かめだには〜
634卵の名無しさん:2005/08/21(日) 22:05:53 ID:sx8XQk860
今日院長先生さん3回TKO勝ちでしたね。

試合前のガンとばし通じなかったらどないかとおもたが、

さすが亀田、お次は世界戦どすか?
635卵の名無しさん:2005/08/22(月) 01:46:29 ID:xTCktaRo0
>631さん いつも的確な情報 ありがとうございます。
看護師さんに 割引券をもらえると聞いていましたが。
レストランで食事しても 割引になるとも聞きました。
でも タダになるスペースとは。
パーキング棟でないところですか?
636名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/22(月) 07:13:47 ID:Z7xQdVLI0
>>632
今頃気づいたのか?
637美憂人:2005/08/22(月) 13:54:39 ID:xH9iQEqU0
632さんへ、ご想像のとおりです。
635さんへ、631の内容は第二職員駐車場(ジェネピア鴨川の前)の中に10台程度確保したと聞いております。詳細はコンシェルジェに。13階レストランの割引は行う予定です。
入院患者さま関係は原則631のとおりです。ただ、看護師長間で内規があったらしい。
638名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/24(水) 00:22:13 ID:CULDRTR20
赤シールは車イス使用です。(のはずです。)
なのに駐車場が無いんじゃシールの意味をなしてないですね。
キャパの割に台数無いですよね。
639卵の名無しさん:2005/08/24(水) 22:10:03 ID:3NDw2Etv0
亀田のHPの医師紹介のページで 先生方のお写真の下にメールのマークが
あります。でもそこをクリックしても 宛先にアドレスがないのはなぜですか。
どなたかご存じの方いらっしゃいますか。
640名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/25(木) 19:24:00 ID:f4UgOoKL0
>>639
写真の下にメールマークなんてありますか?
お見舞いメールのこと?
641卵の名無しさん:2005/08/25(木) 21:28:24 ID:DpoW2dlh0
>>640
いいえ。お見舞いメールのことではありません。
先生方のお写真の下に,「お名前」「Language」「○○科の紹介」
「診療担当表」とあります。
その下にメールのマークがありませんか?
>>641
どうも見あたりませんが??
URLいれてください。
643名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/27(土) 05:13:43 ID:DfDH+QXU0
この前の台風、Kタワーはとても揺れたんだろうな。
644名無し:2005/08/29(月) 00:09:40 ID:m8MxXgXp0
亀田で妊娠で産婦人科にかかった時、
足を広げたカーテンの向こうには10人位の先生やら
研修医やらがいて10分は広げてたかなぁ。
しかも・・なんでお尻の穴に指を入れるのか・・
嫌だったなぁ。
ホントに!?
内診する部屋ってすごく狭く、
先生と看護婦さんだけでいっぱいいっぱいだったような・・・
10人も入れないと思うけど?
646名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/29(月) 06:04:35 ID:J+xrnJs70
>>644
妄想、乙!
647卵の名無しさん:2005/08/30(火) 21:22:52 ID:IKEwbjGh0
数年前の話ですが亀田の婦人科にかかっていました。
のちにいくつかの病院の婦人科にかかりましたが
亀田の内診台が一番「高級」だったと思います。
最初歯医者さんの診察台のように患者は腰掛け
先生の操作で足を載せる部分が動きますよね。
患者の心理に配慮が感じられる台だと思いました。
最初から内診される姿勢では嫌ですものね。
648名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/31(水) 09:02:45 ID:UGAdV52D0
ここの学生、落とすの簡単だよ。
俺の勤務先にバイトに来る子なんだけど、これまでにここの学生2人とできた。
今バイトに来てる子だって、10以上も離れた俺が「付き合ってほしい」
って口説いたら、けっこう真剣に考えてくれてるみたい。
まあ、ちょっと天然入ってる子だから、うまいことやれば
3人目のリストに入るのは時間の問題だな。
落とす相手が亀田の学生じゃ
自慢にもなんねぇな。
650名無し:2005/09/02(金) 01:59:49 ID:k9a/0jy00
夜近くを通ると、異常に異臭がします。変な煙も出てる。
あれはなんでしょうか?新しい建物ができてからです。
651名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/02(金) 18:46:20 ID:9zbhpKlB0
質問です。
噂では、Kタワー3階には、精神異常、中毒患者が、入る部屋が
あるみたいだけど、本当にあるの?
Kタワー3階は周産期センター女性フロアです。
精神疾患はB棟です。
653HG:2005/09/03(土) 02:35:33 ID:f6L19w7J0
駐車場代について。
治療を受けている方の駐車場代だけでも無料になれば。
亀田には遠くから足を運ぶ方も大勢います。病気は好きでなったわけではないのです。
金持ちばかりではないのです。治療者だけでも駐車場代を無料にしてほしい。
家族、見舞客ももっと安く駐車できればいいのだが。
好きで病気になった訳ではないのは分かる。
でもどこの病院にかかるかは選択の自由があるからね。
金に渋い瓶だじゃないトコへ行けば?
655名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 00:14:13 ID:HO5fkW/Q0
私は亀田の人間ですが、やはり駐車料金は高いと思います。診察だって予約しても
待ち時間3時間とかあるし・・・。新しい棟を建てたり最先端医療を取り入れることも
大切だとは思うけど、もう少し患者様が受診や入院しやすくなったら良いなって思います。
656HG:2005/09/04(日) 06:29:32 ID:WEFrOXMh0
実は私も亀田のスタッフでした。
最先端のことを取り入れようとすることは働いていたときはとてもついていくのが大変でした。
でも、離れてみて亀田の良さがよくわかります。 
やはり患者様のことを思っての病院改革を実際にしていたように思う。 
ただ、コスト面ではもうちょと患者様の負担を減らしてあげたいと常におもっていました。


657名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 17:51:49 ID:2yFs7QRF0
漏れも亀田の職員だったよ。
でも決して患者を患者様っと呼ばなかったな。

658りゅう:2005/09/04(日) 23:45:31 ID:Z3qGonNP0
漏れって何だ?『おれ』ってこと?
亀田は普通に『患者様』扱いだよ。 
まぁ、B棟とかの一般病棟は対応悪そうな人も多かったけどね。
659HG:2005/09/05(月) 02:14:17 ID:qiGwa0p40
鴨川も、夏はそろそろおわりですが今年もやらかしちゃった人たちは大勢いるのでしょうか・・・
先輩は男好き、ブリッコがおおかったなぁ・・・
>>658
にわか2ちゃんねら〜か(w
勉強しろよ(ゲラ
661名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/05(月) 10:51:08 ID:vfE9lO5f0
いつか破綻がくんべ。もう来てっかも。
662名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 17:43:43 ID:jv7JDKFs0
マッチングで内定でるのかなここは??
663名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 17:46:27 ID:A3D0KWlK0
昨日の番組見たよ

田舎に不釣合いな病院だね
664名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 20:05:32 ID:YlszDku70
亀田の建物のある場所は、海抜0mだよな。
下は砂地っぽいし。
大きな地震がきたら一発でOUT!
津波と液状化のダブルパンチ。
665名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 20:28:55 ID:a473JXKo0
津波がきたら、高額機器類に被害が・・・画像センター全滅しますぜ!
>>663
どこでやってました?
内容とか教えてもらえませんか?
667卵の名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:46 ID:ctoP/qLG0
>>663
私も知りたいです。
668名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/06(火) 22:38:47 ID:A3D0KWlK0
民法でよくやってる旅・味番組だよ

暴走半島の海の幸を特集してて、なぜか亀田の高層(?)階レストランの
宣伝をしてた・・・

誰がわざわざ鴨川で病院レストランなんか行くかっつの
>>668
職員食堂のラーメンは旨いし
和化潮亭のランチもなかなかだった。
鴨川のレストランって少ないし
わざわざ行ってたよ。
670名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 00:16:55 ID:HAcOI/cf0
>>668
解かってないね。近くに何もないから病院のレストランにいくんじゃねーか!
食事代は高いけどそれなりにおいしいもんがでてくるんだよ。。。
新しく来られた星先生ってどんな感じ?
672名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 01:40:57 ID:J+XMd12T0
亀田の学生をバカにしないで!!
実際レベルかなり低いんだから致し方ない。
674名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/07(水) 05:43:16 ID:UvajUQeV0
>>671
名前出すなよ。
通報されるぞ。
675HG:2005/09/08(木) 00:47:40 ID:BruCKlnU0
確かに観光地のワリには食事するとこ少ないんだよなぁ・・・ 
お店行けばたいがい亀田つながりあるし。
ん〜。あまりプライバシーはまもられてないかも。 
676りな:2005/09/08(木) 00:49:24 ID:BruCKlnU0
亀田の学生!確かにうわさはいろいろ聞いてるよ。
ただでさえ田舎なんだから、変なうわさをされるようなことは自ら防ぐべし!!
677けけけ:2005/09/08(木) 00:52:40 ID:BruCKlnU0
650
 うざっ
678シャチ:2005/09/09(金) 01:59:59 ID:kwikGBip0
過去に出入りしてた。鴨川市の7割は亀田に係わりがある。
レストランは良い。味もそこそこ。小さい店多いけど美味い店もある。
駅北來來はフツーのチャーハンが海鮮チャーハン、駅南には魚屋が昼間洋食屋やってる。
そこの刺身定食うまい。
679名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/10(土) 03:02:19 ID:QKi37ZSzO
院内に○ーソンできるねー。
680riba:2005/09/10(土) 04:51:56 ID:/j9dm0Mm0
へ〜!また院内にできるの??? 何かホント、色々だね。
職員があんまりへんなんのに振り回せれなきゃいいけど・・・
上のスタッフは、実際に働いているスタッフの精神面ももっと考慮するべきだよね
681卵の名無しさん:2005/09/10(土) 22:09:10 ID:amtAg1N20
>>675
>>676
>>677
名前変えて3連カキコしてるのバレバレ。
うざい。死ね。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:41:36 ID:GWsszMypO
何の意味があってやってるんだ??ワケワカラン
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:44 ID:miRnPXyJ0
>>681
見事釣られてますね(w
そういうのは、スルーが常識です。
684名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 03:19:45 ID:StUFbFlEO
しっかしいつも混んでるよな〜。
周りに病院ほかにないのかよ。
685名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 19:10:13 ID:QslIetaY0
今日、 リウマチ・膠原病内科受診をしていて
気になり、質問します。
家庭医診療科というのが、同じフロアにあり、家庭医診療科を受診する患者は、
みんな若い女の子で、みんなかわいいかったので、どういうことを診察するのですか?
686名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/12(月) 22:00:20 ID:StUFbFlEO
カコイイ先生がいるからじゃ?
ここの放射線科の部長は有名な先生なんだが
(確かに言うことは的確。偉そうで嫌いだけど)
ここから紹介で来る患者のMRI、すげー汚い。
どう考えても撮影の意味のないシリーズを取るのなら、
もう少し、普通のT1T2、あるいは造影に時間掛けろよ。
あれでは汚くて評価にならない。
688鴨ちゃん:2005/09/14(水) 23:01:33 ID:Uil/Gkh50
亀田の近くの「寿々」もなかなか美味しいよ♪
689名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/14(水) 23:03:28 ID:vOYXlpKc0
ヲイ、精神科、真面目に仕事汁。
690名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/15(木) 00:17:54 ID:icAQPsMe0
亀田の裏の方の踏切脇にある、居酒屋せんろってまだ営業してますか?
691名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/15(木) 21:50:01 ID:JF1x8/0O0
やってるよー☆
692名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/16(金) 05:48:03 ID:9efVdKJJ0
>>691
おお、まだやってますか。
昔亀田に勤めていた頃、よく行ったなぁ。
マスターとママは元気かなぁ。
693名無し:2005/09/17(土) 04:51:20 ID:gt4i/NAA0
「寿々」ってどこですか?
匂いの事苦情とか出てないんですかね?

ちなみに650は私ですが681は私ではありません。
あしからず。
694名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 21:51:54 ID:ZCb9VUmu0
出産時?妊娠時?最近母子ともに死亡したと
地元でかなり広まってる・・・
死亡したのは鴨川の方。防ぐことはできなかったのか?
695名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 23:23:45 ID:FVox38Ok0
ここの皮膚科はどうですか???
696卵の名無しさん:2005/09/18(日) 23:46:55 ID:hwUyKRC60
>>694
出産するなら亀田と決めています。
詳細を知りたいです。
697名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 02:57:58 ID:NkJMGWFLO
ってか亀田は母体搬送が多いからな。
原因作ったのがどこの病院かってのが重要だろ。
698名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 14:15:09 ID:WgM9TOWG0
せんろのままとマスター,元気にご健在ですよ☆なんかあそこっていいですよね〜☆
亀田の産婦人科はどうだろう。まあ機会も揃ってるしいいんじゃないですかね。院長が産婦人科だからお金かけてるし。設備とか待遇はいいんじゃないかな。
699名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 14:16:55 ID:NkJMGWFLO
》694
○山の某産婦人科医に言ってやれよW
700名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/19(月) 18:22:06 ID:g5+SC14o0
>>698
ママとマスターは元気でしたか。亀田辞めてから、なかなか行く機会もなし。

701卵の名無しさん:2005/09/19(月) 19:18:08 ID:6djY66s70
新しくできたARTセンターはどうですか?評判がよければ転院しようかな。
702名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 02:53:56 ID:JLYvohL50
砂地の上に建っていて、なんとなく海水浴場の海の家がそのまんま病院になったような漢字。
703名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/20(火) 21:34:46 ID:QfjHSyP60
私も亀田やめてから行ってないよ。は〜あ。元亀田職員さんだったんですね〜
私も元です!
704700元亀田職員:2005/09/22(木) 00:21:35 ID:pK+/c9Uq0
>>703
せんろ、行かれてたんですね。
きっと一緒に飲んでいたときもあったかもしれないですね。
705名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/23(金) 01:20:35 ID:NICtZenU0
今日の朝の小倉の番組に院長が出てましたね。
ボストンで医者のハンティングしてました。日本人だったけど。人事は大切だそうです。
ここん病院は、優秀な医者ぞろいってことでいいんでしょうか。
706名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/23(金) 10:47:38 ID:qwFxEFkz0
>705
それはちょっと疑問・・・。
707名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/23(金) 23:50:04 ID:OrYFYFqQO
もう 辞めちゃたらしいけど、数年前に俺の親父がおなかの手術を受けた。担当の先生はちょっとくせがあったようだけど、いい先生って言ってたよ。まぁ あんまりちょくちょく顔を出してご機嫌伺いばかりする医者もいたって言ってたけどね。
>あんまりちょくちょく顔を出してご機嫌伺いばかりする医者
研修医だろうか。
ここだっけ、「研修医は一日三度は患者さんのところに行け」って教育されるのは
709名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 10:47:24 ID:IzloCOFdO
研修医じゃなかったらしいよ。でも どうなんだろうね。顔はだすけどいい加減で中身の薄い医者とそうじゃない医者、、、Y先生 親父を助けてくれてありがとう。
710名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/24(土) 17:43:46 ID:+CH/0zK00
ママ〜僕にはこんな手術できないよぉ〜
なんて言ってた医者がいたとか・・・。
711名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/25(日) 17:52:38 ID:6OYt5b4t0
亀だ皮膚科はどうですか?
712名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/26(月) 03:24:54 ID:QGwUxUWyO
かかってみたら?
南房総にいる爺さん婆さんは何かあるとすぐ亀田だよね。
そのために同居させられてる嫁さんも多い。
714名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 21:27:56 ID:/mAhM/Bm0
爺さん婆さんにすれば、亀田はホームドクターなんだろうな。
715名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 21:36:04 ID:Pqq4Q9yw0
子供を育てる環境がよさそうなんで、転職考えています。
メジャーから眼科あたりを考えているのですが、目医者の出入りは激しいようですが
QOMLはどうでしょうか?
亀田にマッチングで採用されるにはどうすればいいでしょうか?
>>716
2チャソに書き込む暇があったら英語の勉強しなよ・・・
718名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 00:35:45 ID:EjFaytzmO
しっかしメディアに露出し過ぎじゃねー?
麻酔の先生、いい人なんでしょうけど,図らっぽかったですね。
720 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/09/28(水) 22:04:00 ID:eA/Vbq7F0
       
       ,,,,,,.........、、、
     l ;/  ̄ ̄ ̄ヾヾ、 
   l ;l  = 三 =  .|;;;i 
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl 
   i^| -<・> | | <・>-  b |.  
   ||    ̄ | |  ̄   |/    
    |   /(oo)ヽ   |    
    ヽ (⌒)___ノ  /      
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__ 
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|:::::::: 
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|:::::::::: 
721名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 03:17:39 ID:pyyrfAH7O
Kタワーは実際のところどうなんでしょう?
希望される患者さんて多いんですか?
722名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 00:09:13 ID:oQQKGRpr0
病院の中の物価が高いように思えた
723名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 04:27:08 ID:hAct4KDWO
24時間ルームサービスを頼めるのが良かった。
それに病院とは思えないくらいに静か。
部屋代一万にしてはGJ!
724鴨ー電車マン:2005/10/06(木) 03:07:35 ID:q7CVA4u90
これだけ宣伝多いのに赤字?!
これは何か経営的におかしい面あるのか?
この、地理では限界だろう。
ここにしかないものは??
725鴨ー電車マン:2005/10/06(木) 03:20:05 ID:q7CVA4u90
鴨一じゃないいっす。鴨1.
どうでもいいっす。
亀看いい女いない?
何階???
独身にかぎる!
726名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 04:35:22 ID:iI8l9xiM0
わざと赤字経営してるんだよ。
かなり凄腕の策士がバックについてるんだ。
727輝樹:2005/10/07(金) 22:30:28 ID:j3SVLF6k0
亀田で包茎手術して亀さんがこんにちは
728輝樹:2005/10/07(金) 22:31:48 ID:j3SVLF6k0
亀田で包茎手術して亀さんがこんにちはkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
729名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 17:20:52 ID:jF4dM/wu0
一皮むけてよかったね(w
730名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 15:18:14 ID:O56Dx1e00
ここのレストランっておいしいの?
高い?
何がお勧め?
731名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 16:10:40 ID:6ETuWuBu0
Kタワーのレストランは一般の人でも利用できるのかな?

たとえば観光客とか・・・
732卵の名無しさん:2005/10/09(日) 21:49:00 ID:H7CI8unT0
>>731
もちろんできる
我が家では最近ファミレスにも飽きたし
亀田に夕食食べに行くか?
という話になったことがある
733名無し:2005/10/10(月) 11:24:28 ID:9iLdZWA60
うちの祖母は回診に来ても聴診器もあてない亀田のヤブ医者のせいで亡くなりました。
患者のためなどではない医者のポイント稼ぎのための治療のせいで祖母は苦しみながら死んでいきました。

わたしは亀田を一生忘れないし二度と行きません。
734名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/10(月) 18:36:30 ID:7dZL6lKM0
>>733
あなたはお祖母さんが亡くなる前に、転院させようとする努力をしましたか?
735名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/10(月) 20:49:59 ID:4HMo4mjV0
洩れが学生してる時代は
ショボい有床の個人診療所みたいな感じだったが
こんなに大規模の有名病院になるとは想像もできなかったな
736リン:2005/10/10(月) 20:56:21 ID:Zam2C8V70
医者はヤブかどうか分からないけど、看護士が検査の為食事待ちと言ってた入院患者の兄に、
食事させてた。疑問に思って尋ねると、慌てて食事をさげた。これって、いいの?
737名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/10(月) 22:08:47 ID:7dZL6lKM0
いい医者もいればヤブな医者もいる。
よく面倒を見てくれる看護師もいれば、救いようのないアフォな看護師もいる。
大きい病院ともなれば、これは当たり前のことだと思いますが。
738名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 01:49:03 ID:bcVrMTqyO
733
自分の場合は、他の病院での治療法に納得が行かず、
親を亀田に転院させた。
結果的には亡くなってしまったけど後悔はない。
疑問を抱いたのなら患者側からも何かしら行動を起こすべき。
患者側に選ぶ権利があるんだからさ。
739名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 06:24:35 ID:xyEFdbWh0
≪医療業界 人材紹介会社ランキング≫

朝鮮系には要注意です。

72 キャリアブレイン

65 メディカルプリンシプル  ←M

55 JAMIC

42 リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

40 総合メディカル ←単なる薬局屋

35 その他 糞業者 在日系
(Mアソシア・Mコンシェルジュ・Mステージ・MRT) ←全てM


>>694
それ、○山から搬送された方では?
>>696
亀田で出産しました。
LDRはとても広くてきれい。
病室もオーシャンビューできれいでした。
ソファーベッド付きなので、何日か夫に泊まって
もらいました。

医師も助産師さんも良い方ぞろいでしたよ。
ここは母子同室ですが、夜間や用事のあるとき
(美容院でのシャンプー&ブローのサービスが
あります)は新生児室で預かってもらえます。

心配していた浣腸がなくて良かったです。
(腸が弱いから下剤とか浣腸液とかは怖かった
のです)

それにしても、ここでの出産の特典はなんとい
っても、365日、24時間電話相談OKってことじゃ
ないでしょうか?
お勧めです!
741名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 23:52:09 ID:Dj4DHrb+0
B棟に入院中の友達に、面会に行ったけど、あの異様な雰囲気には驚いた。あんな病棟初めて。
742名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 03:17:33 ID:o/a6zBpzO
貧乏B棟 金持ちK棟だからな。
異様な雰囲気でも致し方あるまいてw
743名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 07:02:16 ID:WANWXovC0
B棟は暗くね?
744卵の名無しさん:2005/10/12(水) 14:37:08 ID:hNhKWMbs0
A棟がすぐ目の前にあるからねぇ。
B棟の4人部屋の一番廊下側のベットなんて 
日中でも真っ暗。
照明をつければ 光が目に入ってまぶしい。
745名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:29:10 ID:RWz3jIWd0
B棟は最悪だよな。
暗いし風通しが悪いから臭いし。
746名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:32:24 ID:RWz3jIWd0
B棟は最悪だよな。
暗いし風通しが悪いから臭いし。
747名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 23:58:58 ID:Ikl6ODCc0
部屋代はいくら?
748卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:30:49 ID:d3+/aKvYO
Kタワーは全室個室で、
¥10500、¥31500、¥52500
から選べる。
749卵の名無しさん:2005/10/14(金) 01:40:14 ID:j6bXsZs5O
こちらの乳腺外科ってどうですか?
750卵の名無しさん:2005/10/15(土) 23:26:08 ID:IaXd7fj40
それにしても、仕事しない看護師がいるなぁ。
化粧だけケバくて。仕事かえた方がいいんじゃないのか?
751卵の名無しさん:2005/10/15(土) 23:31:02 ID:0OKlyy0B0
透析ってどうですかね〜。
752卵の名無しさん:2005/10/16(日) 06:23:12 ID:UTWkzys10
>>751
治療?それとも働きたいのか?
どっちにしてもすすめられないな。
753卵の名無しさん:2005/10/16(日) 08:17:54 ID:D0t2OMBy0
消化器内科ってどうですかね〜。受診する場合。
754卵の名無しさん:2005/10/16(日) 16:55:14 ID:328KBlOrO
幕張クリニックは?
755卵の名無しさん:2005/10/16(日) 19:51:35 ID:+sThW0rhO
もうちょっと的を絞った質問をした方がレスつくんじゃね?
756卵の名無しさん:2005/10/16(日) 21:43:20 ID:328KBlOrO
いや、幕張クリニックに関してならなんでも。
診療や、対応についてとかさ!
757卵の名無しさん:2005/10/16(日) 23:09:37 ID:D0t2OMBy0
消化器内科も同様。
腕のいい医師はいるのか。
医師の患者に対する接し方はどうなのかとか。
758卵の名無しさん:2005/10/17(月) 02:01:38 ID:wCrUDSGUO
ま、医者によって人それぞれだね。
患者の対応が良くても腕はイマイチってのも居るし。
相対的には悪くない。
759卵の名無しさん:2005/10/17(月) 17:16:18 ID:TDKa9aoa0
亀田の小児科は?
760卵の名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:27 ID:imG0kuL20
なんか最近やたらと教えて君だらけじゃない?
少しは自分からネタを提供しろよ。
761卵の名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:08 ID:RUqqx+sx0
教えて君もさぁ、レスくれた香具師にお礼レスするのが礼儀だよな
762卵の名無しさん:2005/10/18(火) 13:18:15 ID:e8Y3vlSY0
Kタワーの個室は、インターネッツが出来る見たいでつね。
763卵の名無しさん:2005/10/18(火) 20:46:57 ID:dc/F/wVm0
プラザ929が無くなって、ローソンが入るという噂は本当?
764卵の名無しさん:2005/10/19(水) 02:20:58 ID:zAm2CnpRO
来月かな?929の場所にオープンするよ。
便利になるの〜。
765卵の名無しさん:2005/10/19(水) 02:52:13 ID:NjHxCbNA0
へぇ、マジでローソンが入るんだ。
プラザには地元の業者が多数入っていたと思うんだが、それを切ったんだね。
思い切ったことをするというか、酷いことをするというか・・・。
766卵の名無しさん:2005/10/19(水) 03:24:13 ID:zAm2CnpRO
え?地元の業者って?
929って亀田産業がやってるんじゃないの?
767卵の名無しさん:2005/10/19(水) 10:42:44 ID:NjHxCbNA0
929は亀田産業がやってますよ。
たとえば、弁当をつくる材料、パン、菓子類、飲料、雑誌とか
店の中の売り物はほとんど地元の業者から納入してるんじゃないの?
768卵の名無しさん:2005/10/19(水) 18:50:19 ID:JO9Ej9jb0
ローソンは12月2日オープンだよ。
それまでローソン仮店舗が今月26日からC棟で営業するって。
仮店舗も24時間営業だから便利になるんじゃない!
地元業者は13階レストランオープン時点でかなり切られてるから
担当は泣いてたよ。
769卵の名無しさん:2005/10/19(水) 22:31:21 ID:a2wvxECL0
929の脇のベンチとテーブルが置いてある所、ゴキに蚊やハエがいっぱいいてビックリ。あそこも気味が悪い。ローソンなら喋れる食べれるコンビニエンスのミニストップの方が良かったな。
770卵の名無しさん:2005/10/19(水) 23:07:15 ID:JO9Ej9jb0
ほんとあそこ気味悪いよね〜。
病院側でも問題になってるらしいよ。
ローソンの脇にはイートインコーナーが併設されて
軽食とか食べれるらしいよ。

771卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:08:58 ID:QI+Y30VH0
24時間営業かぁ。便利になるな。
オレはよく夜中に焼きおにぎりとかたこ焼きを売ってる自販機にお世話になったよ。
772卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:21:01 ID:nweBMl1a0
あの自販機もあと少しの運命かな・・・・。
ローソン研修も始まって、スタッフ頑張ってるみたいだから
929同様にお世話になりましょう!
773卵の名無しさん:2005/10/20(木) 03:16:26 ID:Nzql+I9PO
確かにめちゃくちゃ便利だな。
でも弁当とかあっと言う間になくなりそうだ…
774卵の名無しさん:2005/10/20(木) 19:26:26 ID:nweBMl1a0
13階のDERIKAで26日から929で売ってたパンを
少しこじゃれた感じにして売るって!
スペースが限られてるからそれもあっと言う間になくなりそうだ・・・
レストランは高いし〜従業員数多いし〜飯を手に入れるの
結構たいへんよねぇ・・・。
775卵の名無しさん:2005/10/20(木) 21:45:25 ID:QWvAClVt0
なんだかんだいっても、職員食堂のラーメン食べるだろ、おまいら。
776卵の名無しさん:2005/10/21(金) 03:07:25 ID:o3+m8WnPO
ラーメン美味かったなぁ。ネギ味噌ラーメンお気に入り!だった…
777卵の名無しさん:2005/10/21(金) 05:58:08 ID:5Il0zKd70
今も職員食堂は350円なんだろうか。
もう一度広東麺と担々麺が食いたひ。
778卵の名無しさん:2005/10/21(金) 11:21:49 ID:bYIn2S9k0
職員食堂って職員でなくても行けますか?
779卵の名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:29 ID:o3+m8WnPO
職員でないとダメでつ。
ただでさえ激混みだからの。
780卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:43:10 ID:jMZgln8v0
すっとぼけて食券買っていけばわかんないんじゃないの?
781卵の名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:54 ID:BLUJQu060
このレスって、どうせ恋人もいないようなアホ亀田のDr・Ns・レベル低い学生が書いてんだろ?
暇があったらおまえら人への思いやりやマナー勉強してろ!!患者からの視点だが、自分は完璧と思ってるやつらが多すぎる。
782卵の名無しさん:2005/10/23(日) 17:18:46 ID:uKf4giSl0
わがままで訳わかんない患者が多すぎる。
特に田舎者には困ったものだ。
5分待たせただけで1時間も待ったなどと騒ぎ立てる外来患者。
どうにかならないものか。
783卵の名無しさん:2005/10/23(日) 19:51:09 ID:uKf4giSl0
ていうか、ちょっと風邪ひいただけで総合病院を受診するのも考えものだ
784卵の名無しさん:2005/10/23(日) 20:55:23 ID:HIkU6dVt0
>>783

亀だの外来はクリニックでしょ?

それとも救急?
785卵の名無しさん:2005/10/24(月) 03:26:51 ID:IqvqIn2B0
>>784
言いたいことがわかりません
786卵の名無しさん:2005/10/24(月) 03:46:49 ID:XKyFGjr2O
救急の人達は大変だよ。数年前に旅行中に具合が悪くなってかかったんだけど、2〜3人の看護師さんで子供から折った切ったやら、救急車の患者さんまで見ていたよ。おまけに自信なさげな医者にもさりげなく教えていたし、、、3時間ほど点滴うってもらっている間見ていて思った。
787卵の名無しさん:2005/10/24(月) 07:43:44 ID:IqvqIn2B0
オレも救急のスタッフは凄いと思う。
788美憂人:2005/10/24(月) 13:04:55 ID:KWTnFp/V0
779さんのおっしゃるように12:00〜13:00は大混雑です。それを避ければOKです。
ラーメンを食べたいのであれば1T:30〜12:00の間。原則現金は扱いません。学生が休みのときはすいています
789卵の名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:23 ID:PGOYK55m0
職員食堂っていったことないなぁ・・・。
明日で929閉店でローソン仮店舗オープンなんだけど
明日の14:00〜18:00まで929の商品全品半額たたき売り
だってよ。
790卵の名無しさん:2005/10/24(月) 20:39:26 ID:8FlG1o0b0
職員食堂ってどこにあるの?
791卵の名無しさん:2005/10/25(火) 00:34:50 ID:Uk4KGiIG0
学生が職員食堂を利用するのがおかしくないですか?
職員じゃないわけだし。
学生のおかげで、職員がかなり迷惑してるんですよ。
792卵の名無しさん:2005/10/25(火) 01:59:37 ID:rblUggKIO
790
職員なら知ってるだろ?
職員でないんなら知る必要なし。
793卵の名無しさん:2005/10/25(火) 23:39:32 ID:XbvlZGqB0
>>791
確かに職員じゃない学生が利用してしまって迷惑をおかけしている
とは思います。すみません。でも学食がないのでお世話になるしか
ないんです。学生はお金ないし・・・。
794卵の名無しさん:2005/10/26(水) 00:05:34 ID:ZGx0Pn+F0
いんじゃないのー、学生が使っても。
附属の看護学校なんだし。それで迷惑っていうならそれは経営者に改善してもらいなよ
795卵の名無しさん:2005/10/26(水) 03:19:09 ID:iYC/iHFz0
やはり、同じ学生でも793と794みたいなのがいる(W

学生が単に食堂を使うこと自体は迷惑じゃないんですよ。
ただね、授業中寝てて今起きて起きて飯食いに来ましたみたいな顔してる奴。
顔に寝ていた跡が着いてる奴。
やたらと奇声を発して騒ぎまくる奴。
そういうのが迷惑なんですよ。
見ていて気分悪い。

このスレの住人にも心当たりがある香具師もいると思うが
そんな学生を職員が見て、こんなのが将来職場に来るかと思えば嫌になるよなぁ。
結構、職員は学生をチェックしてるぞ、気をつけろ!(w
796卵の名無しさん:2005/10/26(水) 08:54:48 ID:xjAX6vJf0
社員食堂、学生食堂って、なんか妙にうまい。
797卵の名無しさん:2005/10/26(水) 17:44:56 ID:iYC/iHFz0
>>796
確かにそれは言えるな。
それにしても、亀田の職員食堂のラーメンは最高にうまい。
798卵の名無しさん:2005/10/26(水) 17:55:53 ID:uJhWlR/30
>794
私学生じゃないよ、残念ね。もし学生だったら、私の評価どんなだったのかしら?想像がつくわ。
そんな学校外で迷惑行為をしている学生のこと、学校に意見すれば?ここで言っても改善しないよ。
あと大丈夫。学生もナースのことチェックしてるよ。ついでに患者もね。

799卵の名無しさん:2005/10/26(水) 18:01:11 ID:uJhWlR/30
あ、ナースじゃないかもね。違ってたら失礼。

でも、気分悪いっていうのは気持ちわかるわ。ここの看学のレベルがそうなのか、それとも今時の若者がそうなのか・・。
うーん、後者っぽいね。

職員ガンバレ。

ちなみに私は患者でした。
800卵の名無しさん:2005/10/26(水) 18:40:09 ID:IhZwCEjk0
13階のDERIKAでパンの販売始まったよ!
職員も多数買いに来てたなぁ。
1種類食べたけど・・・微妙な味でした・・・
レンコンしめじパン・・・
801卵の名無しさん:2005/10/26(水) 19:04:41 ID:iYC/iHFz0
>>798,799
ネカマちゃんですか?
802卵の名無しさん:2005/10/27(木) 00:32:45 ID:uefcDN9Y0
一部の人ですが、看護師同士の廊下とかナースセンターでの会話は、レベル低いと言うか、高校生なみで社会人として恥ずかしぃ〜!
それに、ネームプレートの裏の彼氏とツーショットのプリクラ、かなりヤンキーぽいぞ!ってのも多い。可愛いとでも思ってるの?やばくない?
803卵の名無しさん:2005/10/27(木) 01:14:15 ID:XR0JsEmr0
ここの心外はどうですか?
先輩が頑張っていらっしゃるようなので…
804卵の名無しさん:2005/10/27(木) 06:05:30 ID:HuxzlaMz0
>>802
激しく同意!!
ネームの裏じゃなくて表に何か貼ってる茄子とかいるよね。
ハートの形をしたやつとか、キラキラ光るやつとか。
しかも主任クラスでやってるのがいるっていうんだから始末悪い。

805卵の名無しさん:2005/10/27(木) 17:36:01 ID:zHKF/Wm7O
まあまあ そんなことに目くじらたてないでもいいじゃないの。彼氏のプリクラ、、、確かにどうかと思うけどさ。俺の知ってる女医はアクセサリージャラジャラつけて髪の毛バサバサで香水きついのいるよ。しかも老人病院の勤務医。
806卵の名無しさん:2005/10/27(木) 18:39:05 ID:iytBV14j0
ネームプレート・・・ふ〜ん。
暇つぶしにチェックしてみよ!
まぁやることやってりゃいぃんじゃないって
思うけどね。
807卵の名無しさん:2005/10/27(木) 18:41:28 ID:HuxzlaMz0
小さい赤丸のシール貼ってる医師もいるな。
なんじゃ、あれは?
808卵の名無しさん:2005/10/27(木) 18:48:41 ID:Q/pGwImg0
子供からもらうと付けてしまうよ、名札のシール
809卵の名無しさん:2005/10/27(木) 19:30:42 ID:MN6iJu4y0
数ある転職支援会社の中でも、飛びぬけて評判の高いキャリアブレイン。
医療業界の優良病院からクリニックまで幅広く相談に乗ってくれます。
費用は一切無料なので、気軽に相談できました。
便利で安全です。

ちなみに私の月給は250万です。 43歳です。
キャリアブレインのHPから登録し、コンサルタントにお世話になって、
転職に成功しました。 (経済的にも時間的にも社会的にも)
まえの会社では額面150万でしたので大きく跳ね上がりました。
転職は自分ひとりじゃ難しいときもあるけど、適切な紹介会社を
利用すると非常に楽になりました。

ってことは、NO1はやはりキャリアブレインなんですねえええ。

810卵の名無しさん:2005/10/28(金) 08:59:08 ID:PHCD0Uv+0
>>808
なるほど〜、そう言うこともあったか。
811卵の名無しさん:2005/10/28(金) 15:05:42 ID:gTmAyCR60
>>740さん、出産費用ってどのくらいかかりました?私も、亀田で出産希望です。無痛分娩をやっていると聞いたんですがどなたか亀田で無痛分娩した方いますか?
812卵の名無しさん:2005/10/28(金) 21:23:23 ID:+oLSuOjg0
>>795
分かりました。ご意見ありがとうございます。気をつけます。でも798さん
の言うとおり、学生も職員を見てますよ。患者さんの前で平気で「何でこんな
つまらない仕事についちゃったんだろう」とか言ってる方、食事介助が必要な
患者さんに対して適当に済ませる方、タバコのにおいをさせてくる方・・・。
尊敬できる看護師さんもいますが、それは数少ないです。795さんから見た
学生の評価は低いかもしれませんが、それは学生から見た看護師も同じことで
す。尊敬できる看護師さんが増えれば、学生も変わるんじゃないかな。
813卵の名無しさん:2005/10/28(金) 21:54:02 ID:PHCD0Uv+0
>>812
多分、学生皆があなたのような学生なら、亀田の看護師の評価も良くなるでしょう。
本当に看護という仕事をしたくて学生になる人と、
ただ単になとなく就職に便利そうだから、取りあえず学校に入ってみた人。
後者が亀田の看護の質を下げているんですよ。
評価の低い看護師というのは、そんないい加減な気持ちで学校に入って
ただ何となく亀田に就職した連中なのです。
814卵の名無しさん:2005/10/28(金) 22:12:16 ID:fTlXslYAO
811さん
740さんではありませんが、正常分娩5日間なら約43万。
無痛なら自費診療なので+5万くらいです。
でも無痛って言っても痛みが完全に無くなるわけでなく、半減する程度って感じ。
痛みを弱めるから促進剤を併用する事も多いので、
使う薬品がいっぱいになります。
無痛を希望するなら費用のこと気にしちゃダメですよ。
815卵の名無しさん:2005/10/29(土) 06:49:21 ID:KmavXE6eO
9>> 亀田製菓って亀田病院の子会社なん?
816卵の名無しさん:2005/10/29(土) 06:58:01 ID:TSHWnfQw0
>>815
全然無関係だろ?
817卵の名無しさん:2005/10/29(土) 14:20:18 ID:AZupuECT0
亀田製菓・・・関係ないです。
さらに関係ないですが、レストランの男
格好良くない?惚れた!
818卵の名無しさん:2005/10/29(土) 19:16:14 ID:xAHeyyGN0
814さん
ありがとうございました☆参考になりました。
819卵の名無しさん:2005/10/29(土) 22:55:33 ID:1y7hiK85O
不可能先生 でてましたな。
820卵の名無しさん:2005/10/31(月) 14:01:55 ID:X6c8c6480
>>811さん
740です。出産費用は全部で49万でした。無痛です。
安いですよね。
個室で43万(普通分娩)というのも安いし、無痛で+3万〜
というのも安いですね。
痛みは4割から6割くらいになるみたいです。
私は右半身がまったく痛みを感じませんでした。
左半身は足がかすかにしびれているくらいでした。
ということで、痛みは4割くらいになっていたのかな。
左右共に上手く薬剤が効けば、完全無痛になるのでは
ないかと思いましたが、そう上手くはいかないものなのか
な・・・?
821卵の名無しさん:2005/11/02(水) 03:58:12 ID:xtac8w5gO
今は少子化で、出産ビジネスに力入れてる病院多いね
まあ、寿費用だから、ふんだくり易いし、病気じゃないから、神経使わなくてもいいし、入院も短期だしね
でも、長期治療の必要な患者やその家族にも優しい病院であって欲しいよ
現場のスタッフは一番解ってるが、病院の方針はやはり、難治療優先でこそ、本当の質の向上だと思う
822卵の名無しさん:2005/11/02(水) 07:41:25 ID:j5uL11CO0
740さん、詳しくどうもありがとうございました☆811です。とても参考になりました。
もう一つ質問なのですが、無痛分娩は子宮口が5cm開いてから、麻酔をするところと
痛みに絶えられなくなった時点で子宮口の開きに関係なく?してくれるところがあるよ
うですが、どちらでしたか?上の子の時、子宮口が5cm開くまでもかなりつらかった
ので。。どうなのかな?と思いまして。。

823卵の名無しさん:2005/11/02(水) 14:17:20 ID:vEDSsG+10
>>822
740です。
ついこの前のことなのにあまり覚えていないのですが、
確か、麻酔は子宮口が5cm開いてからです。
822さん、二人目なら、フーセンを入れてあっという間に
5cm開くんじゃありませんか?

麻酔は持続投与ですが、あまりにも痛いと、様子をみて
追加投与してくれます。

824卵の名無しさん:2005/11/02(水) 19:06:57 ID:j5uL11CO0
822です。
740さん、ありがとうございました。上の子と年が離れての出産なので
二人目でもそんなに変わらないかもしれないです。。
いろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
825卵の名無しさん:2005/11/03(木) 07:27:32 ID:U3Edd3TT0
>>821
私もそう思う。
あと駐車料金、高いよね。
826卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:49:25 ID:HyRsOOd50
駐車料金が高いとかなんとか文句言うなら、電車バス等の公共機関を利用すればいいんだ。
駐車場を使用するなら、指定された使用料金を支払うのはあたりまえだろ。
827卵の名無しさん:2005/11/03(木) 23:43:16 ID:BrczlA4t0
看護婦の給料は安いようですが、医師の給料も安いの?10年目でどのくらい?1500万円もいかないの?
828卵の名無しさん:2005/11/04(金) 02:07:27 ID:7AVDvy+cO
826
そうだね。
ってか嫌なら他の病院に行きゃいいんだよ。
患者の要望に応えられない病院なら淘汰されるだろ。
829卵の名無しさん:2005/11/04(金) 02:19:51 ID:ddGQKsLe0
825です。
患者ではなく、職員です。職員なので、駐車料金はかかりません。
患者サービス云々のことを言っているのならば、駐車料金の他、駐車場の混み具合、場所などのシステムを考えるべきだと思っています。
遠くからいらっしゃる患者様もおります。最寄りの駅からシャトルバスを出しても良いのでは?と思いますが、バスのルートでもありますので、それは難しいですかね・・。
830卵の名無しさん:2005/11/04(金) 05:24:22 ID:5KwMKJ+pO
白血球の下がった患者に、公共機関で通院して良いと思う、医療従事者がいるとは驚きだよ
831卵の名無しさん:2005/11/04(金) 13:16:17 ID:7AVDvy+cO
いきなり白血球が下がった患者って何よ?
すげぇな。
832卵の名無しさん:2005/11/04(金) 20:06:19 ID:BLbMwdgL0
元職員ですよ。
駐車料金が高いから、ずる賢い外来患者は職員駐車場に停めちゃう。
夜勤で出勤してきた職員は、不良外来患者のおかげで駐車スペースがない。
あんな駐車場使用証明なんて意味無いよ。
知り合いの職員からちょっとかりてカラーコピーとればいいんだし。


833卵の名無しさん:2005/11/04(金) 20:09:12 ID:BLbMwdgL0
>>830
Wがどれくらい下がっているのかわからないが、
公共機関で通院したらまずいだろレベルは、
通常、入院無菌室ケテーイだろ?
834卵の名無しさん:2005/11/04(金) 21:03:55 ID:BLbMwdgL0
>>830
白血球が下がった患者?
1日に1000人からくる外来患者のうちの何%いるんだよ?
ほとんど、元気な患者だろ?

835卵の名無しさん:2005/11/05(土) 02:43:55 ID:ldzrf5ovO
すげぇ被害妄想炸裂!
836卵の名無しさん:2005/11/05(土) 04:47:09 ID:Oqe+uess0
被害妄想?
837卵の名無しさん:2005/11/05(土) 21:53:55 ID:CK0rbiysO
内科にかかってる患者で、抗癌剤投薬してれば白血球はさがる
無菌室が亀田にいくつあるか知ってます?移植者が最優先で、他は1000切っても、G-CSF打って、無理矢理あげてるんです
血液疾患の患者は、いつも重装備で外来にかかっています
他の化学療法うけてる癌患者の方も同様です
病院のスタッフなら、当然知ってますよね
838卵の名無しさん:2005/11/05(土) 22:47:10 ID:rsDi0bXm0
その患者は病院に来院する患者・面会者他の何%?
839卵の名無しさん:2005/11/06(日) 00:09:26 ID:18qmh7IX0
亀田って、何の患者が多いの?移植とかってそんなに多いの?有名?
この間テレビでやっていたのは心臓の手術だよねー

教えてくんでゴメンよ
840卵の名無しさん:2005/11/06(日) 04:34:39 ID:rpI3lCnt0
移植の症例って多いんですか?
心臓移植はもちろん、腎移植もあまり聞いたことはないですけど。
骨髄移植は多いのかな?
841卵の名無しさん:2005/11/06(日) 18:01:36 ID:KUysIQ49O
837
無菌室じゃなくたってKタワーなら完全個室じゃないですか?
うちの親も白血球が800になった時にタワーの普通個室に入りましたよ。
と言うか、白血球が1000切って外来通院なんてすごいですね。本当に?
親の時は有無を言わさず入院させられましたけど。
交通機関どころか、具合の悪い人間が集まる病院が一番感染しやすいと思いますけどね。
本当に血液内科って1000切っても外来通院なんですか??
842卵の名無しさん:2005/11/06(日) 18:04:43 ID:KUysIQ49O
あぁ失礼…ただの内科ですね。
それにしてもすごい。
亀田の先生方本当ですか?
843卵の名無しさん:2005/11/06(日) 21:41:57 ID:rpI3lCnt0
なんかこれが本当なら、亀田なんて怖くて行けないな。
そんなにやばい状態でも外来通院させるんだ。
844卵の名無しさん:2005/11/06(日) 23:26:42 ID:X8ZtlcsS0
亀田って、いつも医師を募集しているけど、そんなにやめるの?給料は安いの?財政的は破綻しそうと聞いたことがありますが・・・10年目で年棒はいくらくらい?
845卵の名無しさん:2005/11/07(月) 00:49:49 ID:auzxRsd80
財政的にやばいの?
846卵の名無しさん:2005/11/08(火) 01:15:07 ID:4zU5GvN20
>>837
解答キボンヌ
847卵の名無しさん:2005/11/08(火) 01:43:07 ID:KKCVAV9P0
亀田は、一度破綻寸前まで行ったわけでしょ?
そこで銀行介入があって、とりあえず表面上は立て直した。
で、その後は?
848卵の名無しさん:2005/11/08(火) 02:03:02 ID:DmO4xRdmO
儲けがどれくらいか知らないが、破綻するって感じは受けないが。
患者多杉
849卵の名無しさん:2005/11/08(火) 14:25:40 ID:P6Xa57Vm0
>>846
元患者だけど、ぜんぜんあってないし・・・
なんでこんな適当な事かいてるの?
850卵の名無しさん:2005/11/09(水) 20:09:23 ID:No86pq+s0
>>849
アンカーおかしくないか?(W
851卵の名無しさん:2005/11/11(金) 17:23:02 ID:A9UtUYlw0
職員専用の駐車場で第二駐車場は、どこですか?
KTSの裏の駐車場と鴨川生コンの裏の駐車場は、第一駐車場ですよね!
852卵の名無しさん:2005/11/11(金) 19:21:26 ID:A9UtUYlw0
追加質問
はかの掲示板では、よく入院中にこんなことが、ありましたとかあるけど、
ナースさんに聞きます!
入院中の患者さんは、入院が長引けば男の場合、自慰行為などをしたいと思うけど
患者に対して、手コキ、フェラまたは、セックスなどをしたことあるナースさんいますか?
経験をした場合、どういうシュチュエーションでしたか?
853卵の名無しさん:2005/11/11(金) 22:07:34 ID:xolhOYxg0
>>851
職員なら知ってるだろうし、職員でなければ知る必要なし。

>>852
他の板でやれ!
854卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:21:15 ID:hMCU9vLA0
>>837
早く回答を!!
855卵の名無しさん:2005/11/12(土) 13:49:31 ID:OfF54i4f0
医師で放火か何か犯罪を犯して免許剥奪された人がいるという
うわさを聞いたけど本当?嘘だよね??
856卵の名無しさん:2005/11/14(月) 06:59:05 ID:dTRyMhIC0
>>837
結局DQN職員だな(ワラ
857卵の名無しさん:2005/11/14(月) 13:57:00 ID:AykPrpHBO
職員か?
858卵の名無しさん:2005/11/14(月) 18:21:59 ID:1hCru7o60
なんかすごい強気な発言だったのに
知ってて当然なことなら、ちゃんと説明して欲しいわ
そして職種は何ですか?
859卵の名無しさん:2005/11/14(月) 18:34:11 ID:AykPrpHBO
職員なら無菌室でしか隔離できないなんて考えるかなぁ。
860卵の名無しさん:2005/11/14(月) 23:48:09 ID:dTRyMhIC0
>>858
禿同!
自分の言葉に責任を持って欲しいものですな。
まぁ、そんなのを2ちゃんに求めるというのも無理な話ですが(w
861卵の名無しさん:2005/11/15(火) 00:17:33 ID:UflDyp0i0
いーなー、強気発言して逃げかー。
862卵の名無しさん:2005/11/15(火) 03:26:01 ID:oB6Ckal/O
質の悪い職員だね
代わりに言わせてもらうと、無菌室は6床だよね
少なすぎるのは確かだが、要は、そういう患者に、公共機関で通って良いのかと?いうのが発端だったね
863卵の名無しさん:2005/11/15(火) 18:16:36 ID:lGVP0JPi0
そもそもは駐車場の料金が高いのが悪いのさぁ(w
864卵の名無しさん:2005/11/16(水) 03:29:24 ID:pCaPt/fu0
病院からバスが出たって、全員それに乗らないと思うけど・・
しかも具合の悪い人は余計乗らないと思うけど

>>837
飛躍しすぎ
865卵の名無しさん:2005/11/18(金) 08:05:38 ID:BOdXcRer0
837晒し祭はもう終わりかな?
866卵の名無しさん:2005/11/18(金) 18:46:12 ID:vyDIPqMp0
さあ?
ほとぼりが冷めるのを待っていたりして(w
867卵の名無しさん:2005/11/18(金) 21:12:12 ID:BOdXcRer0
祭が終わっちゃったので、何か次の議題をキボンヌ。
868卵の名無しさん:2005/11/19(土) 00:28:08 ID:+YYnAwAv0
岩T先生はどうですか?
869卵の名無しさん:2005/11/19(土) 00:30:03 ID:bgEcslDh0
○谷先生ね、消○のジョイさんの。いいんじゃない?
870卵の名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:10 ID:+YYnAwAv0
>>869
どういうところがとても良かったのか具体的に教えて。
体位も。
871卵の名無しさん:2005/11/19(土) 04:45:12 ID:B5zhp64u0
個人が特定されるようなことを書くと、通報されるぞ。
872卵の名無しさん:2005/11/19(土) 20:46:55 ID:stcjNqWD0
☆☆医療業界には談合が付き物★★

医療業界における談合の事実。
公的な病院において、医療機器を購入する場合は形式上はどこも入札制度になっている。
が、実態は異なる。
日本全国、ほぼどこの病院でも○○課は○○器械などと診療科目ごとにディラーが暗黙の了解のもと
決まっていて、それは公的病院でも例外ではない。
それが病院側と業者の癒着の温床の源にもなっている。

医療機器にはMRI、CT、エコー、レントゲン等多種に及ぶが、ことさら内視鏡分野
ではほぼ100%談合が行われている。
購入の話しが持ち上がった時点で、メーカー主導で病院ごとに決められた販売店に
「販売権利」を与える。
実際に入札が始まると「価格維持」のため談合が始まる。
決められたディラー以外はそれより高く見積もるのだ。
メーカーは値崩れせぬよう、全国の納入実績を常に把握している。
決して最低納入価を崩さぬよう、ディラーにも指示する。

この慣習は長く現場で行われてきた。
実際にこれにメスをいれると、倒産する医療ディラーが多発するだろう。
メーカーにも逮捕者が出るのは避けられないであろう。
しかし、公的病院の機器購入には税金が使われるのだ。
873卵の名無しさん:2005/11/19(土) 20:54:28 ID:RmmzoCeo0
医学部はやめておけ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131605055/l50

もう医者になる時代ではありません。
医者がおいしい仕事であると勘違いした
受験生達に医学部の現状を教えてやりましょう。
874卵の名無しさん:2005/11/20(日) 01:17:04 ID:XoYbMYCa0
>>872,873

スレちがいでわ
875卵の名無しさん:2005/11/20(日) 14:47:11 ID:ceRYshsP0
Kタワー入院したらどんな特典がありますか
876卵の名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:27 ID:+AIkjDsm0
直通バス 欲しいな。
高速バスじゃなくて もう少し近隣の患者のための。
例えば,内房だったら 白浜あたりからとか。
外房だったら 大原あたりからとか。
乗車専用にすれば 地元のバス路線とは競合しないと思う。
身体の自由はきく。でも 運転免許は持っていないという人には 
便利だと思うのだが。
877卵の名無しさん:2005/11/20(日) 22:52:43 ID:7NVz7r790
>>876
亀田病院行きってバスが、白浜あたりからでてなかっけ?
878卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:01:50 ID:rp2C1Dcu0
館山日東で急行くろしお号ってバスならあるよね。
白浜〜亀田病院の往復バス。
平日・土曜日のみ運行で1日2往復。
879卵の名無しさん:2005/11/21(月) 22:32:18 ID:rp2C1Dcu0
あ〜ごめん・・・直通バスの話だったね。
880卵の名無しさん:2005/11/22(火) 03:44:10 ID:sRr0NmbUO
今はまだ地味だが、私は血液腫瘍内科が、いつか病院の看板背負ってくれる事、信じてます
素晴らしい、先生方、素晴らしいスタッフ、患者はみな先生方を盲信してます
忙しいだろうが、頑張ってください
881卵の名無しさん:2005/11/22(火) 15:01:21 ID:pSS51EiKO
・・・背負えねぇだろ
882卵の名無しさん:2005/11/22(火) 15:48:00 ID:2Hbs6lSb0
>>877
>>878
876です。
レス ありがとうございました。
今日クリニックで バスの時刻表をもらってきました。
外房も興津までは 日東が直通バスを出しているのですね。

883卵の名無しさん:2005/11/22(火) 21:37:36 ID:B+t2dqgV0
>>880
血液腫瘍の症例ってどれくらいあるの?
糖尿病より少ないだろ?
884卵の名無しさん:2005/11/22(火) 21:38:15 ID:B+t2dqgV0
>>881
IDがえいこ。
885卵の名無しさん:2005/11/23(水) 04:39:14 ID:qtWUo6UBO
>>883
もちろん、糖尿よりは、格段に少ないですが、千葉県には血内科が無くて困りました
でも最近、白血病だけでなく、悪性貧血などの難しい疾患が多いみたいで、たらい回しにされたけど、ここに来れて良かったです
886美憂人:2005/11/23(水) 08:53:37 ID:4gJlUkZO0
12月1日から館山駅から亀田病院まで直通バスが運行されます。館山日東と鴨川日東の共同運行です。館山駅発7:30、9:00.亀田病院発13:30です。
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888卵の名無しさん:2005/11/23(水) 14:16:36 ID:2mT2nG7oO
あんな僻地に交通の便を期待する方がおかしい。
889卵の名無しさん:2005/11/23(水) 14:24:50 ID:Ql9VyB8f0
>>美憂人さん
それはいいニュースですね。館山方面の方は喜ばれることでしょう。
>>888さん
僻地だからこそ、たとえ本数が少なくとも、「直通」バスが欲しいと思うのです。
都会であれば、アクセスのしかたは多様にあるでしょうけれど。
890卵の名無しさん:2005/11/23(水) 17:06:07 ID:eB/WZWml0
>>887
通報シマスタ(w
891卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:10:23 ID:po0Zvfl90
亀田の看護学校の学生が病むのは、100%アホ教員のせい。上層部は看護無免許との噂。
これから亀田看護学校目指すやつはやめておけ!!金と時間は他にあてろ!!
892卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:13:37 ID:po0Zvfl90
私は某新聞社の記者ですが、無免許・・・これは、新聞で取り上げても良いでしょうか?
この話は本当ですか?
893卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:15:44 ID:po0Zvfl90
いつかこうなる!!いやこうする。
894卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:52:30 ID:cMluBAliO
学生の質だろ。
895卵の名無しさん:2005/11/24(木) 01:27:16 ID:BICF00z/O
実際、他県などの僻地医療はどう?立地条件悪くて、交通の便の悪い大規模病院て、どうなんだろ

自分、川崎いた頃は、マリアンナにお世話になってたが、あそこもアクセスは良いとは言えなかったな
とにかくバスしか無かったから…もっとも毎時間4本程度だったから、亀田と変わらないよ

それよか、鴨川は良いところだよ、時間もゆっくりだし、人も親切だし。都心から移って良かったよ
みんなが思ってるほど、不便は感じてないんだけどね
896卵の名無しさん:2005/11/24(木) 02:41:37 ID:cMluBAliO
僻地としちゃ交通の便はいい方じゃないか?
今以上を望むなら、利用者側がバス会社にでも働きかけりゃいーんじゃね?
897卵の名無しさん:2005/11/24(木) 21:35:15 ID:qmSc71Wt0
>>891

上層部ってどこを指して?
そしてその人達は何を担当しているの?
898卵の名無しさん:2005/11/24(木) 22:41:02 ID:VZgC5kVM0
>>897
上層部と思われる学校長は院長だから、看護師免許は持ってない罠(w
899卵の名無しさん:2005/11/25(金) 00:35:00 ID:ZVQ8hJsN0
それって普通だと思うけど。

900卵の名無しさん:2005/11/25(金) 08:51:03 ID:IOgxqepr0
この病院、海が目の前なので休憩なのか職務終了なのか
お医者さんらしき人がサーフボード抱えてよくくりだしてますよ…
良し悪しはありますが、ま〜ったりゆ〜っくりしてる雰囲気があります。
内部は修羅場してるんだろうと思ったら
けっこう診察現場もま〜ったり。マイペース病院と命名してますw
901卵の名無しさん:2005/11/25(金) 13:22:23 ID:D9084IMI0
甕田独立特区宣言。
違法麻酔看護師承認!
陰長
902卵の名無しさん:2005/11/26(土) 07:50:46 ID:xTv2VtzO0
?
903卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:41:36 ID:vuSPVOu90
館山進出を狙っている病院とはこちらですか?
904卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:45:49 ID:gBjssI5G0
ここの感染症科のIDrは結構優秀。だけど、某医療系ネットのブログが
炎上気配。
905卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:59 ID:5FLiT6Wp0
茂原進出を狙っている病院とも聞いていますが。
906卵の名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:43 ID:SQOnQX6m0
あの病院ってドクヘリ導入してるわりに、
海岸にヘリポート作ってるし。
海風とかの影響を考えなかったのかね。
やっぱ、見栄え重視?
907卵の名無しさん:2005/11/26(土) 23:12:00 ID:vuSPVOu90
いつの間にドクターヘリを買ったんだ?
最近は自衛隊も飛んでこないので、北総病院ドクターヘリ専用のヘリポート化してる。
908卵の名無しさん:2005/11/27(日) 00:05:35 ID:z8OHc3HJO
ヘリは持ってないだろ?
909卵の名無しさん:2005/11/27(日) 02:56:15 ID:lXVEQo2dO
房総にはマトモな病院が少ないから、夷隅あたりでも救急車に乗ると、家族が亀田にやってくれと言うらしい
ホントに外房地区には、ロクな病院無いんだよね
910卵の名無しさん:2005/11/27(日) 03:46:48 ID:1U1em7xK0
あのヘリは、北総のやつなんだ〜。
911卵の名無しさん:2005/11/27(日) 13:02:40 ID:V5KJHrc70
上層部とは、めでかるの院長を除く、主に授業を受け持つ教員共です。
ぶっちゃけ言うと、学生を看護師として、世に送りだすより、教員の色に染めて、精神科に送り出すというカンジ
かな!!!!!!!ワラW 昭和のド田舎育ちのオバハンらの考えに染まったら負け。てか、教員同士の醜い争い(診断名→更年期障害)??ウケるんだけどぉ!!!!!!!
912卵の名無しさん:2005/11/27(日) 14:32:27 ID:ourLsm6O0
え?
だって教員になれるのって有資格者で臨床経験3年以上(だっけ?)でどこかの学校で1年勉強した人でしょ?
なんでそんなことがわかるの?あり得ない話だと思うけど・・・。だって実習の担当もするでしょ?
913卵の名無しさん:2005/11/27(日) 14:55:13 ID:V5KJHrc70
 そう・・・それが、亀田マジックなんだよねぇ・・
マスコミには評判はいいよ。Drもそろっているし。けれど、亀田Nsの評判はどうですか?中にはいい人もいる。出来る亀看卒業生は、きっとそこに耐えたんだよ・・・
教員も、Nsでなかったとは言わないけど、院内でなにか問題を起こし、免許剥奪になり、亀田教員になった人がいるのは事実。事実、2004年度全国看護学校模擬試験データベースで亀田は全国最下位ですからね・・・絶対よくない・・・
914卵の名無しさん:2005/11/27(日) 15:06:44 ID:dAicjZfL0
私は、地元が鴨川で亀田は有名でうれしいんだけど、すぐ入院させようとするって話しもある。
915卵の名無しさん:2005/11/27(日) 15:13:51 ID:Xoq3eb0+0
155 :名無しさん   :2005/11/17(木) 23:48 ID:ehor3wu
折れ、折ンパスっていう会社の営業。医療の方ね。
今、明日提出する公立病院の○○書いてます。
ホントはこんなの病院の先生が書かないとダメなんだけど、昔からの慣習でうちがやってます。

まだ今夜中にうちの取り扱い販売店の納入先見込み表を作成しないといけません。
どこの販売店でどこの病院のどんな器械の売り上げ見込みがあるとか。
これを誤ると、入札のとき別の販売店にいわゆる「下をくぐられる」。
そうなったら大変な揉め事になるからね。

でも今夜はアタマが回りません。
先月は実質休めたのは5日だけ。
土日はタカリの医者どもの○○会とかに、かり出されっぱなし。
平日も無償で病院の○○室の立会いだらけ。
馬が屁をこくが如くしょっちゅう
「今度症例があるからあの○○貸してくれ」とか。
いい加減勘弁して欲しいよ。
916卵の名無しさん:2005/11/27(日) 18:44:04 ID:+4mK940VO
911
おまえ辞めさせられた学生だろ?
917卵の名無しさん:2005/11/27(日) 19:48:36 ID:O3EzAs3c0
>>891,892
同一人物カキコ乙

ついでにいえば911も同じだろ
918卵の名無しさん:2005/11/27(日) 20:30:11 ID:ourLsm6O0
そっか、納得。
おかしいもん、それって。
919卵の名無しさん:2005/11/28(月) 07:44:08 ID:l6q43bn80
そういうアフォが亀田の評判を下げるんだよな。
920卵の名無しさん:2005/11/29(火) 19:51:15 ID:X8w2673b0
館山に進出するという噂は本当なのだろうか?
921卵の名無しさん:2005/11/30(水) 00:53:01 ID:aftvAfV80
別の病院に行って分かったよ。
この病院、部長クラスは大げさなこと言ってるけど、医療レベルは
たいしたことない科が多いね。レジ上がりとか、もうダメダメですな。

間違っていること教えやがった科もある。雑用だけやらせて、ざけんな!
922卵の名無しさん:2005/11/30(水) 14:47:18 ID:2oX7pzbY0
ここの採用事務局ってどう?
問合せフォームから問合せたが1月以上回答なし。
それほど問合せ殺到中で多忙なのか???
923卵の名無しさん:2005/11/30(水) 23:52:51 ID:jL8PMhiN0
田代砲でも撃ち込まれてるのでは(W
924卵の名無しさん:2005/12/06(火) 05:11:11 ID:A9X3k5Eo0
age
925卵の名無しさん:2005/12/08(木) 04:34:03 ID:b9/p8kkaO
月曜は、インフルエンザワクチン接種で混んでたね
疲れたよ
926卵の名無しさん:2005/12/10(土) 20:40:58 ID:pHmdDrrG0
気楽亭はお気楽に営業してきて大赤字で
この年末に大リストラ大会開催中だって。
そのうちつぶれるかもね。
927卵の名無しさん:2005/12/10(土) 23:03:47 ID:u0u/tePQ0
救急センターはどうなの??
928卵の名無しさん:2005/12/11(日) 03:39:26 ID:TvXhlQ1b0
救急センターは救急センターですよ。
929卵の名無しさん:2005/12/12(月) 19:00:56 ID:DBuUl4ts0
B8で昼間大停電
930卵の名無しさん:2005/12/13(火) 00:21:38 ID:+7Ii/jOR0
相変わらず、電力不足なのだろうか。
931卵の名無しさん:2005/12/13(火) 01:29:26 ID:+7Ii/jOR0
それにしてもあれだね、透Oの茄子は井戸端会議好きだね。
人の噂話で盛り上がる前に、きちんと仕事をしてもらいたいものだね。
932卵の名無しさん:2005/12/14(水) 18:32:47 ID:HEh+x3ND0
どこでもそうかもしれないけど、茄子ステーションの中で
患者の悪口言ってるんだろうな。
933卵の名無しさん:2005/12/16(金) 06:19:49 ID:csVjW4lc0
いよいよこのスレも糸冬了age
934卵の名無しさん:2005/12/17(土) 01:03:32 ID:NY11umkxO
ガッカリすることばかり、この病院。
拘束なのに酒飲んで呼ばれてオペしに行っちゃう医者はいるし。。くだらないオペで患者死なせちゃうし、 泥酔して事故った馬鹿な歯科医師もいるし。。
市民は全部みてますよ―。行動に自覚をもて!
935卵の名無しさん:2005/12/17(土) 05:36:13 ID:CkM8FzEr0
そう言えば泥酔して車を運転して
轢き逃げ事件を起こしたDQN職員もいたな。
936卵の名無しさん:2005/12/18(日) 00:03:26 ID:EYOSc3lo0
>>934
ほんと?だとしたら怖いなー。
その医師達は、未だにいるの??
937卵の名無しさん:2005/12/18(日) 13:19:45 ID:FLy/+/6p0
未来高校閉鎖 跡地に亀田看護大学誕生 2008施工予定 
ようするに、亀田黒字経営
938卵の名無しさん:2005/12/18(日) 18:00:55 ID:0o4MYRho0
えっ!?鴨一つぶれちゃうの?
939卵の名無しさん:2005/12/18(日) 18:59:25 ID:KURI8gqe0
まじですかぁ?その情報は初耳です〜・・・
そんな余裕あるなら従業員の金あげろ〜!!!!!
赤字経営大リストラ大会開催中の13Fに
金マワセ〜〜〜!!
940卵の名無しさん:2005/12/18(日) 19:02:44 ID:ED/uiHxV0
外山外科医すごいねー
941卵の名無しさん:2005/12/18(日) 20:40:51 ID:jdq/1ZrF0
>937
未来高校 来年度の新入生募集してるよ
942卵の名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:11 ID:npelaHyc0
黒なわけねぇだろ
943卵の名無しさん:2005/12/18(日) 22:03:50 ID:/qjRXCYO0
そうだよねー
黒・・・んなわけないよねー。
944卵の名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:14 ID:mQLqpQDZ0

937 938 941

経営が、Y一族から某大学に変わったと聞いていましたが、生徒の減少で
どうしょうもなかつたんでしょうね。
 亀田病院に救済してもらうのもひとつのほうほうかも。
945卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:41:52 ID:T2/UeGnT0
ここの看護師のボーナスいくらか知ってる?
最悪だぜ!黒字経営してるなら、職員を大事にしろよ。
病院の財産は優秀な人材?はぁ?よくテレビであんな台詞を吐けたものだ!
ここで働くのはおすすめできないね!
946卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:36:22 ID:0ExHyz8S0
冬のボーナス、出るだけいいよ。
例えそれが手取りで30万としてもorz
947卵の名無しさん:2005/12/20(火) 14:00:08 ID:63Jf3/SQ0
・・・で、いくら?
948卵の名無しさん:2005/12/20(火) 18:45:43 ID:0ExHyz8S0
手取りで30万だよ(W
949卵の名無しさん:2005/12/20(火) 19:01:21 ID:vtoqWhcV0
あの副理事長の油性整髪料と髪型とかすごいね。
金たんまり儲けてますよってね。
スター医師へ資金を供給して、田舎の人間を安い給料でコメディカル
として働かす。これだね。
ペルー人と千葉の田舎人、変わらんからか。
950卵の名無しさん:2005/12/20(火) 19:52:19 ID:63Jf3/SQ0
>>948

何年目?ナース?
職種や在勤年数によるよね
951卵の名無しさん:2005/12/20(火) 20:48:24 ID:0ExHyz8S0
>>950
必死だな(W
952卵の名無しさん:2005/12/20(火) 22:15:22 ID:63Jf3/SQ0
ううん、別に
書いちゃまずいかね

私はよそものだけど、まあまあもらってるよん
安くはないだろうね
953卵の名無しさん:2005/12/20(火) 22:26:48 ID:63Jf3/SQ0
あ、もう返事いいよ
必死だな、なんてまた言われても困るし
何も知らない訳じゃないし

・・・ボーナスはあまりあがりそうにないよね
仕方ないよ、私立だしw
954卵の名無しさん:2005/12/21(水) 11:14:58 ID:6eS+qjVF0
2chにマジレス求めるのもどうかと・・・
955卵の名無しさん:2005/12/21(水) 11:24:04 ID:BG5pGB3w0
しかしどこの病院のスレみても、ここは最悪だってかき込み多いな。
結局自分の世界でしか判断できないんだな。
そこが最悪なら他は良いのか?
例えばボーナスの話題が出たけど、他の病院がもっとくれるのだろうか。
もっとボーナスが出る病院に行ったとしよう。職場の上司は良い人で、医者もみな優秀、熱心で、患者もいい人ばかり、ってそんな事を求めるんだろ、どうせ。
結局どこ言っても愚痴しかいわないんだよ、そういう人種は。だからといって自分は何もしないできない。
そういうごみための集まりの場所なんですな、にちゃんて。
956卵の名無しさん:2005/12/21(水) 21:48:23 ID:/wJVk3RB0
で、そんな自分は?
957卵の名無しさん:2005/12/21(水) 22:10:55 ID:/wJVk3RB0
ただ単に30万と額だけではなんにもコメントのしようがないわな。
958卵の名無しさん:2005/12/22(木) 01:09:11 ID:4YQ6EkiM0
>>955
まぁ、落ち着けよ。
959卵の名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:08 ID:Gsc6wUmT0
>>955
反応なしかよ。
つまんね。
960卵の名無しさん:2005/12/28(水) 07:25:17 ID:MA0lY7cj0
1`
961卵の名無しさん:2005/12/28(水) 09:31:06 ID:v67m21Bs0
とりあえず埋めるだけ埋めませんか?
962卵の名無しさん:2005/12/29(木) 00:08:52 ID:kQLcWNSV0
ネタ切れage
963卵の名無しさん:2005/12/29(木) 00:20:15 ID:SlUoBovr0
>955 :卵の名無しさん :2005/12/21(水) 11:24:04 ID:BG5pGB3w0
>しかしどこの病院のスレみても、ここは最悪だってかき込み多いな。
気に入った病院を素人の目につくところに書き込んだりしません。
多くの医局の崩壊がはじまっている今、医師から嫌われている病院はあと2年もすればかなり消えます。
素人の皆さんは自宅付近の病院に医師から悪口をたたかれてはいないか調べてみてね。
964卵の名無しさん:2005/12/29(木) 07:52:26 ID:1nStn+Pv0
ここの病院も?
965卵の名無しさん:2005/12/29(木) 07:59:01 ID:kQLcWNSV0
ここの病院も石から散々陰口をたたかれてますよ。
966卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:08:02 ID:q3SzEc3k0
スタンドプレーの多い病院
967卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:44:34 ID:kQLcWNSV0
館山に進出するんですね。
968卵の名無しさん:2005/12/29(木) 19:16:31 ID:1nStn+Pv0
>>965
どんな?
969卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:23:28 ID:kQLcWNSV0
>>968
関係者でつか?
970卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:47 ID:oq6qrz0o0
亀田の研修医ってそうとう忙しいんですか?
971卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:15:25 ID:1nStn+Pv0
>>969
ううん
972卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:28:34 ID:kQLcWNSV0
>>971
そんなに聞きたいですか?
でも、誹謗中傷になるし
通報されても嫌なのでここでは書けません。
973卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:29:29 ID:1nStn+Pv0
>>972
そっかあ、じゃあいいや。
ごめんね。
974卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:54:23 ID:mO7zU0hY0
私は医療関係者ではないのですが。2度ほど特急車内で亀田病院行きの「血液」
と書かれたラベルの貼られた小荷物を見かけました。
輸血用の血液って、あんなふうにして運ばれるのですか?
決して批判をしているのではなくて、さまざまな人の手を通して東京から亀田
まで届くのだと感心したもので。
975美憂人:2006/01/01(日) 09:01:12 ID:u8Aj5vb50
974さんへ。緊急度にもよりますがお気づきのように、列車で運ぶ場合と日赤の赤色灯をつけて輸送する場合があります。通常は市内の日赤の血液を取り扱う薬局から届けてもらう場合があります。

976卵の名無しさん:2006/01/01(日) 23:38:16 ID:9dBqualY0
わ〜い。先生から年賀状が来たよ。
977卵の名無しさん:2006/01/02(月) 22:45:07 ID:+sDSvxW/0
先生の住所ってどうやって知ったの?それとも病院に出したの?
978卵の名無しさん:2006/01/02(月) 23:05:49 ID:c/yEJZp50
977さん
昨日は元旦ですよ。
979ななしさん:2006/01/03(火) 00:37:59 ID:EOhIbES3O
精神科の長○川先生素敵
抱いて欲しいです
980卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:49:22 ID:uXerIoFj0
館山は元のニコニコの跡地だね
981電舎:2006/01/03(火) 23:31:03 ID:WSQVn2I00
あと20でこの板消えますね
982卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:34:33 ID:klymA3VY0
981 名前:電舎[] 投稿日:2006/01/03(火) 23:31:03 ID:WSQVn2I00
あと20でこの板消えますね

へぇ〜板ごとあぼ〜んだって、2ちゃんの中の人も大変だなぁ
983卵の名無しさん:2006/01/04(水) 05:29:33 ID:2mJ7wseD0
なかなか細かい突っこみですね、素人相手にワラ
984卵の名無しさん:2006/01/04(水) 21:07:06 ID:6hmTag6pO
理事ちょのオトモダチからはお金をとらない..このシステム なんとかしてほしい。すぐ近くの関連施設から外来までのバス代はとるくせに。こんなんだから経営を銀行にとられちゃうんだ!
985卵の名無しさん
まぁ個人病院ですからね。