終わったね徳・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん:04/07/23 21:08 ID:pf9JMczK
7年間の徳●会グループの申告漏れ総額は
40億円近くに達することになった。

徳●会グループは全国約50の病院や診療所、
介護老人保健施設などを運営しており、
徳洲会の昨年3月期の売り上げは1127億円
2卵の名無しさん:04/07/23 21:10 ID:BfGIyBQs
題名に余分な記号を付けるのはDQN
既出重複類似スレをたてるのは白痴

既存の徳洲会スレでやれ
3卵の名無しさん:04/07/23 21:12 ID:BfGIyBQs
4卵の名無しさん:04/07/23 22:38 ID:D5ZTgFUc
確かに違法行為は悪い事でそれは子供でもわかることで罪を償った方がいいな。
でも、そこの現場で働いている罪なき人も多いはずでその人たちの働く場所は維持しないとね。
今の大学病院を中心とした腐ったやくざ組織に対抗できた、もう一つのやくざ組織だったわけだし。
なぜ日本の組織はまともなものができないんだろう。
全く日本に生まれて恥じるね。
5卵の名無しさん:04/07/24 03:32 ID:j+r3CSts
>>4
その通りですね!
6卵の名無しさん:04/07/24 04:09 ID:L4kRV1ox
三菱以下
7卵の名無しさん:04/07/25 22:22 ID:DjEI4SL1
おそうじの会は、いかがでしたか?
8卵の名無しさん:04/07/26 15:10 ID:ZiJbEIkQ
腐った土壌(日本〜国民)と
有害な肥料(保険制度)と
有害な日光(政府・官僚)があれば

必然的にそういう風になるわな!
9卵の名無しさん :04/07/28 01:40 ID:nJbOeOzI
よくわからないけど、去年1年で1000億以上の売上があったってことは、
規模が同じだと仮定したら7年間で7000億。少し少な目にみて5000億。
そのうちで、40億ってことは1%未満くらい。
申告漏れって脱税ってわけじゃないんでしょ?
その1%って多いんでしょうか?1000万の所得で10万申告漏れって普通にありそうな気がするんだけど…
10卵の名無しさん:04/07/28 02:07 ID:us0Cgkgl
>>9
にゃるほど。そういう見方もあるかもね。(その40億円の一部が大先生の
選挙関係費用やプライベートマネーに流用されていないとすればだけど。)

11卵の名無しさん :04/07/28 02:16 ID:nJbOeOzI
それならでかいですね。
最近、徳洲会へ行ったときは自民党の候補者のポスターだけでしたけど、
そういった資金捻出が難しくなったから自由連合から候補を出さなくしたんですかね?

関係ないけど、日本で一番でかい医療グループってマジですか?
12卵の名無しさん:04/07/28 13:19 ID:RhXlngLk
>>9
「申告漏れ」と「脱税」はやってること自体は一緒です。法の裁きが下ると呼び名が変わるだけ。
1%未満なら「申告漏れ」OKなんてルールがあったら1兆円企業は年100億円まで「申告漏れ」OKか?
やはり額が問題なんだろ、額が。
13卵の名無しさん:04/07/28 17:33 ID:QoOqAUGd
>>9
「売上げ」と所得を同列に扱うのは無理があるかと
40億の申告漏れがあの規模の法人で大きいのか少ないのかまでは見当もつかないけど
14卵の名無しさん:04/07/28 17:42 ID:QoOqAUGd
>>12
>法の裁きが下ると呼び名が変わるだけ。

というより故意(と判断される)かどうかでしょ

>1%未満なら「申告漏れ」OKなんてルールがあったら
そうじゃなくて>>9は金額が大きすぎて実感わかないから相対化したいんだろう
規模が大きい企業ほど、経理のちょっとした見解の相違で決算(そして納税額)が大きく変わることは有り得る
100億規模の企業の申告漏れが40億なら、誰がどう見ても「故意の脱税」だろうが、
1000億規模なら故意か過失かは微妙、>>9はそういうことが言いたいんじゃないかな
15卵の名無しさん :04/07/28 23:34 ID:nJbOeOzI
>>14
そんな感じです。
しかも、年間で40億じゃなくて7年で40億ですからでかいのかどうか分からないです。
まあ個人では、1億でさえ途方もない額なんで想像できないですね…
16卵の名無しさん:04/08/03 23:51 ID:A+p5H94w
中央グループはもっと凄いぞー
17卵の名無しさん :04/08/04 00:47 ID:aEgp5N1Z
なにそれ?
徳より小規模で、もっと高額なのか?
18卵の名無しさん:04/08/04 08:29 ID:3KR2p0ZR
命運尽きた
19卵の名無しさん:04/08/04 20:29 ID:t9NS9dcc
夏は乗り切っても冬は…
20卵の名無しさん:04/08/04 23:17 ID:zrcMmz5L
>4
おまえは中国にでも亡命しろ。それか死ね。
21卵の名無しさん:04/08/05 00:15 ID:1Qc7bp9r
夏の陣、外堀は埋まった。
22卵の名無しさん
外堀が埋められたのは、冬の陣の時だよ