つぶれかけのクリニック 63巻2号(No80)

このエントリーをはてなブックマークに追加
779卵の名無しさん:04/07/14 13:02 ID:/254CO/x
うちも今日は水曜日だな。
780卵の名無しさん:04/07/14 13:07 ID:fHj1LKCI
>>770
よけいなおせっかいですが、地域によると創価の患者さんが多いこともあるので、政治、宗教のポスターは注意したほうがいいよ。
もちろん自分のとこの患者さんのその辺のことも日々の診療で注意観察するとよくわかりますし、
ひいては友人関係も重要です。
口コミで患者がふえるし、また減りもする。
781卵の名無しさん:04/07/14 13:15 ID:IAFGWP/T
草加は少なくとも850万人はいるはず
診療所でなくとも政治、宗教、セックスは話題の3大タブーですから
政治のポスター貼るのは自分のポコチン写真貼るようなものかと
まあポコチン写真貼ったら 患者はもっと減りますけど
草加でも投票行かないのはいるんでしょうね?
782卵の名無しさん:04/07/14 13:18 ID:1VZoxeHU
いけない。
木曜日だと思って自宅に帰ってきてしまったよ。
戻らなきゃ。
783卵の名無しさん:04/07/14 13:27 ID:iPYghitf
>>781
メンクリは三大タブーを避けては通れんけどな…鬱
784卵の名無しさん:04/07/14 14:35 ID:+C5GWak7
持田メディカルの温熱療法用のレーザーの修理を依頼したら、全部の
部品を替えるような、見積もりを出してきているわけ。レーザーは出
ているから、素子や基板を替える必要はないし、電源トランスや電源
基盤は、テスターで電圧を測れば良否は分かるじゃないか。ねじ込ん
でやる(笑)
785卵の名無しさん:04/07/14 14:37 ID:4Ds9PYX4
ひなたぼっこでもすれば...
786卵の名無しさん:04/07/14 15:19 ID:bME8z0Wz
この間、創価のババア患者が来て、待合室の週間新潮を撤去するように要求された。
週間新潮はよく創価の悪口を書くかららしいのだが。
「やーだ」といって断ったら、それっきり来院しなくなった。(鬱
787卵の名無しさん:04/07/14 15:22 ID:/P7P5N4/
>>786
ソウカ、注意しようっと。
788卵の名無しさん:04/07/14 15:24 ID:/P7P5N4/
>>784
電話でねじ込んだら、技術者が出てきて「最大限、これぐらい
かかるという意味で、これからバラしてみないとわかりません。」
とのこと。何も言わなきゃ、全部部品を取っ替えて、知らん顔
なんだろうなぁ。前の見積もりじゃ、中古が一台買えるよ。
789卵の名無しさん:04/07/14 15:31 ID:Pm2C27Ym
>>786
俺、層化の患者がこねえようにわざと週刊新潮おいてるよw
790卵の名無しさん:04/07/14 15:31 ID:/254CO/x
「最大限、これぐらい かかるという意味で、これからバラしてみないとわかりません。」
明らかに言い訳だね。ガキでもわかるっつの。
ていうか他の商売でそんな見積もり出すヤツ効いたこと無いワ。
楽な商売してるよなヤツラ。
791卵の名無しさん:04/07/14 15:38 ID:ndH0SyaC
>>790
足元みてやがるからね。こういう業者では、向こうで壊される
可能性があるから、事前にどう機能していないか、記録してお
くべきだった。
792卵の名無しさん:04/07/14 16:20 ID:Ne482FIz
4時で、1.25TC。しかし、客単価が落ちてきているなぁ。
793卵の名無しさん:04/07/14 16:23 ID:OvRVrHeC
うちは何とか1TC。もうだれも来ない余寒。
794卵の名無しさん:04/07/14 16:25 ID:Pf+HOjdF
機械屋儲けさせるために働いているようなものだな。
捨ててホットパックに代えたら? どうせ気休めでしょ??
795卵の名無しさん:04/07/14 16:34 ID:bfXdfy4+
>>794
どうせ、点数取っていないしね。サービス用の商品かな?
796卵の名無しさん:04/07/14 16:41 ID:/254CO/x
例えばクルマの修理でさあ、「最大限、これぐらい かかるという意味で、これからバラしてみないとわかりません。」
の見積書、出す?
ありえないよねえ。バラしてテストしてこのパーツがおかしくて(で交換すれば治る)
ってとこまでわかってから見積もり書くよねえ。
まあたまに原因不明でとりあえずコンピューター換えましたってこともあるけど。
797卵の名無しさん :04/07/14 16:49 ID:fkvjz1Qa
あー糞暑い
この暑さは本当に開業医泣かせですな
うちはいつも7月、8月は極端に患者減るけどみなさんはどう?
798卵の名無しさん:04/07/14 16:50 ID:/254CO/x
うちは7,8,9月の売り上げはあってないようなものです
っていうか単月だと赤字ね。
799卵の名無しさん:04/07/14 16:57 ID:LUUOHQcx
>>796
言い訳が姑息だったねぇ、持田メディカル。他にもすごい修理代を
請求されているところがあるんじゃない?
800卵の名無しさん:04/07/14 16:59 ID:LUUOHQcx
>>797
慢性疾患の固定客がいるのと、ところによっては7月に健診をやる
ところもあるが、うちは秋だ。子供は手足口病、ヘルパンギーナ、
プール熱なんかが来るけれどね。
801卵の名無しさん:04/07/14 17:04 ID:i6cc9uMl
あっ、サマージャンボ買いに行こう!
今年、診療報酬が上がる確率より、サマージャンボに当たる確率が
高い。
802卵の名無しさん:04/07/14 17:05 ID:tw2+ImIX
いずれにしても医療用となると何でもバカ高い。
この前あるホルター心電計のメモリーを買ったら4マソ以上の見積もりがきた。
担当者を呼び出して「この程度の容量のフラッシュメモリーなんて○ドバシカメラに行けば
5000エソしないぞ。4マソ以上とは漏れをバカにしているのか?」と詰め寄ったら
「定価は5.5マソで随分まけたつもりでした。おわびの印に社内にストックしてあるメモリーを
ただでもう一枚つけますので勘弁してください。」ときた・・・・・・・勘弁してやったよ。
言ってみるもんだな(w
803卵の名無しさん:04/07/14 17:12 ID:SnLQuJ8i
>>802
おいおい、一枚2万で買わされているぞ。5,000円じゃなかったのか?
804卵の名無しさん:04/07/14 17:21 ID:T4JPIc8s
3,4,5,6月とだんだん患者が減っている。
805卵の名無しさん:04/07/14 18:02 ID:4bfyqxE0
比較的依存性の強い、向精神薬を服用させて、患者を囲い込もうかな。
806卵の名無しさん:04/07/14 18:03 ID:gQbmrB5N
DQNを消滅させるのは実際問題無理だよな。
ああいうやつらという者は、人間が存在する限り、人口の何%かは必ずいる。
それはもう仕方ない。
ただ、日本の問題は D Q N  が 一 番 デ カ イ ツ ラ してるってこと。
学生時代は勉強もできないくせに、一般生徒より偉そうな顔してやりたい放題。
先生や一般生徒に迷惑かけまくっても「誰もわかってくれない」と被害者ヅラ。
もちろん親もDQN。子のいうことを鵜呑みにして、悪行は全て学校や他人のせい。
社会人になってからは、運送業や建設業や893のお友達になりうまい汁をすい、
真面目に働き納税する一般人より金持ってたりする。
落ちぶれたら権利権利権利の主張で生活保護。(その財源は一般人の納めた税金)
犯罪を犯しても人権屋と少年法、加害者擁護のマスゴミ、利権がらみの各種団体が守ってくれる。
まさにDQN天国。
何なの、神作のあの家は?車は?「神作」という姓は?

真面目に生きている人達の怒りも届かない法律。
このままじゃ本当にこの国はダメになるよ。
何かできる少しでもできることをしたい。
とりあえず文春は買った。
807卵の名無しさん:04/07/14 18:15 ID:4bfyqxE0
>>806
真面目に生きている奴って、どういう意味だ? 社会の秩序に従って
おとなしく生きている羊のような奴か? そんな奴を低所得層に落と
し、やる気のある少数の人間を高所得層に押し上げるシステムが小泉
の支持する自由主義システムだろ?

人の領分を押しのけてでも生き残るだけの強さが必要なんだよ。
808卵の名無しさん:04/07/14 18:39 ID:0++vOQ1O
>>808
おめ−の年収いくらだ?
まずは身をもって呈すだな。
809卵の名無しさん:04/07/14 18:50 ID:t3O/4/3J
>>807
そういう考え方は元々日本にはなじまないはずだけど・・・
810卵の名無しさん:04/07/14 19:17 ID:U1TkyMZU
鈍器でも何でも参入して、
見かけのサービス良くしときゃ
ハンバーガーや牛丼並の医療品質で一般人は大満足さ
医療はサービス業なんだから競争しろよ
おまいらの資格は国が与えてやったんだど



てか?
811まいネームいずうーまん:04/07/14 19:37 ID:Yk7JuwqJ
もうそろそろ、いいか。ばらそう。
893の親分は医者だろ。
812卵の名無しさん:04/07/14 19:38 ID:PUNvfNXx
>>809
もう、二極化は既に済んでしまっている。今からじゃあもう遅い。
813卵の名無しさん:04/07/14 19:40 ID:PUNvfNXx
>>810
お前のクリが、マクドナルドや吉野家に勝てるのなら、俺もお前の言う
ことを信じよう。でも、年商で桁が2つぐらい、いや3つぐらい違うの
ではないか。彼らの売っている商品は、お前のサービスより桁一つ安い
と思うのだが(笑)
814卵の名無しさん:04/07/14 19:46 ID:Z94adJDF
以前層化の看護婦をやとっていたが、選挙のたびに休まれた。

息子が参議院議員の秘書(多分私設)をやっていると、いばっていたおばさん。
なにかあったら、私に言ってねと従業員にいばっていたが、議員が落選したら
来なくなったよ。

815卵の名無しさん:04/07/14 19:55 ID:PUNvfNXx
はっきり聞く、西島は役に立つと思うか?
816卵の名無しさん:04/07/14 19:58 ID:bJ45hkrf
1960年代と違って、開業医が人生最後の仕事とはならない時代がやって
きた。もしお前等が、病床を持っていたら、厚労省も都道府県も人質を
取られて、補助金を出して、法人化された経営者として悠々自適な生活
を送れるかもしれない。

しかし、小規模な医療機関はたぶん、長期処方、大病院志向、病診連携
の破綻で、消えていくだろう。

もう一度、勤務医に戻るか? それとも自決するか? さて、どうする?
817卵の名無しさん:04/07/14 20:00 ID:bJ45hkrf
もし、開業医として一生を全うしたければ、高齢開業医をターゲットして、
生き残る算段をすることだ。彼らを駆逐したところで、財産はあるから、
別に生活に困ることはない。

後は、若手で団結できるかどうかだ。
818卵の名無しさん:04/07/14 20:05 ID:Z94adJDF
でもn島先生のチラシは役に立ったなあ。自分のおしてる候補の署名集め、
ポスター、チラシを置かしてくれという患者がいたが、n島先生のチラシを
見せ、医師会(医師連盟)でn島先生をおしてるので表立った協力は
できないと言うとすぐにあきらめた。ありがたや、ありがたや。
819まいネームいずうーまん:04/07/14 20:08 ID:Yk7JuwqJ
813 名前:卵の名無しさん :04/07/14 19:40 ID:PUNvfNXx

あなたは誰?
天下一家?御陵?神戸?れんご?
820まいネームいずうーまん:04/07/14 20:19 ID:Yk7JuwqJ
>816
答えは、の〜。
いやだな。

わかる?ニュアンス?
まあ診療報酬10倍からにして、頭冷やして、話をしよう。
821卵の名無しさん:04/07/14 21:39 ID:VwfGTRrW
>>816
心配するなよ。
そのうち外資のチェーン病院が入ってきて、小規模病院は系列化されるよ。
酒屋や駄菓子屋がコンビニになったようにな。

薬の在庫や医院の内装も全部上からの指示で決まる。
自分で悩まなくてもよくなるよ。うん、うん、未来は安泰だ。
822まいネームいずうーまん:04/07/14 22:00 ID:Yk7JuwqJ
私の馬鹿な発言無視してください。(スルーね)
>821
の考えもある。まあ、皆でうまくやっていこう。
人生苦もありゃ楽あるさ。信じるものは救われる。そういふ風になってる。


                                はずよ。
823卵の名無しさん:04/07/14 22:07 ID:OvRVrHeC
子鼠のために、苦しんで苦しんで、そのあげくに自殺している人も多い。
そんなお気楽に生きられる時代じゃない。

元祖つぶクリ先生、生きておられますか?
824翼の折れたエンジェル:04/07/14 22:22 ID:Yk7JuwqJ
みんな飛べないエンジェル。

>>823さん。2chは4〜5年経ったかな。
死にかけの医師のスレがあっても普通だった。ここ1〜2年開業した人の未来はない。
825卵の名無しさん:04/07/14 22:31 ID:iPYghitf
ちゃうって
残酷な天使のように 少年よ 神話になれ
826卵の名無しさん:04/07/14 22:34 ID:rizbMLMt
ソーカは怖いっすよ。
ニチイの可愛い姉ちゃんと飯くったらいきなりKザマさんの
投票頼まれてしまって。
昔のイケーダとWタナベという女性の議員との不倫に話振ったら
殺されるかと思った。ソーカは怖い。
ミンセーの姉ちゃんは遊んで楽しかった。
827卵の名無しさん:04/07/14 22:58 ID:YSmT1BV8
初夏から始まる住民無料検診で、実は夏枯れ対策だったのか。
さすが既得権益固守団体の考えそうなことだ
828卵の名無しさん
つうか昔は夏枯れというより、少しは空いている時期だから待ち時間も少なくて済むから
って考えだったんだろうよ。今じゃ空き過ぎて夏枯れと言われてしまうがね。